探検
Canon EOS R5 part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/23(土) 15:28:31.94ID:nxnvszxQ0 本物の本スレ
2020/05/23(土) 15:39:23.66
1から本スレなどと書くのは重複スレの証拠
本スレ誘導
Canon EOS R5 part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/
本スレ誘導
Canon EOS R5 part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/
2020/05/23(土) 16:46:35.95ID:wwuQ1+NS0
>>1
スレ立て乙!
スレ立て乙!
2020/05/23(土) 17:40:23.79ID:MrrFk/1Z0
岡山県 ニホンザル管理計画
https://www.pref.okayama.jp/page/604310.html
ニホンザル捕獲実施計画(別紙様式)
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/604310_5191952_misc.doc
リーフレット「地域の力で防ごうサル被害」
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/604310_5060219_misc.pdf
オカヤマン 「捕まる〜ヒィー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
https://www.pref.okayama.jp/page/604310.html
ニホンザル捕獲実施計画(別紙様式)
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/604310_5191952_misc.doc
リーフレット「地域の力で防ごうサル被害」
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/604310_5060219_misc.pdf
オカヤマン 「捕まる〜ヒィー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
2020/05/23(土) 17:42:56.47ID:GBwokuAC0
これ60万くらいだよな?
2020/05/23(土) 18:06:04.41ID:ZKpaiFgO0
いちおつ
7名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/23(土) 18:14:07.91ID:OYKwAF/G0 70万円だっけ
8名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/23(土) 18:18:14.32ID:l++gkCA409名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/23(土) 18:21:56.72ID:l++gkCA4010名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/23(土) 18:22:25.61ID:l++gkCA40 (既出の情報、予測含む)
モデルネーム:EOS R5
コードネーム:DS126832
コードネーム:DS126836
・138.5mm (width) x 97.4mm (height) x71.45mm (depth)
コードネーム:DS126838
・5GHz WiFi
・Bluetooth 5.0
4500万画素 フルサイズCMOSセンサー
ボディ内手ぶれ補正
・ボディ内5段補正
・レンズ協調補正で7〜8段
メカシャッター12fps連写
電子シャッター20fps連写
背面にスクロールホイール
タッチバー無し
一眼レフのような静止画・動画切替
大容量バッテリーだがLP-E6のように見える
8K 30fps
4K 120fps
4K 60fps
5GHz WiFi
デュアルスロット(CFexpress+SD UHS-II)
新型バッテリーだが、EOS 5D Mark IVと互換性あり
(LP-E6NH)
CP+に向けて(開発)発表される
初値 $6,000(64万円強)
2020年7月にローンチ
(我々はこれが発売日を意味していると想定している)
新型コロナウイルスの影響で生産数が少ない
モデルネーム:EOS R5
コードネーム:DS126832
コードネーム:DS126836
・138.5mm (width) x 97.4mm (height) x71.45mm (depth)
コードネーム:DS126838
・5GHz WiFi
・Bluetooth 5.0
4500万画素 フルサイズCMOSセンサー
ボディ内手ぶれ補正
・ボディ内5段補正
・レンズ協調補正で7〜8段
メカシャッター12fps連写
電子シャッター20fps連写
背面にスクロールホイール
タッチバー無し
一眼レフのような静止画・動画切替
大容量バッテリーだがLP-E6のように見える
8K 30fps
4K 120fps
4K 60fps
5GHz WiFi
デュアルスロット(CFexpress+SD UHS-II)
新型バッテリーだが、EOS 5D Mark IVと互換性あり
(LP-E6NH)
CP+に向けて(開発)発表される
初値 $6,000(64万円強)
2020年7月にローンチ
(我々はこれが発売日を意味していると想定している)
新型コロナウイルスの影響で生産数が少ない
2020/05/23(土) 18:54:45.07ID:WKja42jr0
2020/05/24(日) 02:36:02.21ID:gJTkrqKL0
さすがに50万越えると売れないのは5DSの失敗でわかってるだろ
13名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/24(日) 08:48:14.54ID:opwqwMLN0 100万だったら2台買うわ
2020/05/24(日) 09:49:15.41ID:p78wIJI10
こっちが本スレ?
15名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/24(日) 09:52:13.74ID:nEQZ82q00 こっちはネタスレ
16名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/24(日) 10:19:32.64ID:49HZztAs0 30万円だな。
2020/05/24(日) 11:27:17.68ID:g5lOePHM0
ipつきのスレが本スレとか有り得んやろ
こちらで良し
こちらで良し
2020/05/24(日) 11:27:44.42ID:p78wIJI10
EOS R5が40万円、EOS R6が20万円。
2020/05/24(日) 11:28:04.69ID:g5lOePHM0
>>18
50ちかくはするんちゃうかな?
50ちかくはするんちゃうかな?
2020/05/24(日) 13:59:20.03ID:BGVumhh20
2台買ったら1台半額にしてくれよ!
2020/05/24(日) 15:51:54.00ID:gJTkrqKL0
なんでこんだけ言われてるのに価格?というか、正式発表しないんだろうな
2020/05/24(日) 15:53:49.47ID:gJTkrqKL0
向こう荒れまくってるからこっちが本スレでいいな
前も同じよーなことあったんだよ
ipつけたスレは荒らされる
前も同じよーなことあったんだよ
ipつけたスレは荒らされる
2020/05/24(日) 15:56:40.73ID:Fcs75rpZ0
ID:gJTkrqKL0
オカヤマン自演注意
オカヤマン自演注意
24名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/24(日) 16:38:20.19ID:iMKOwO/O0 カメラの話しねーで他人に文句言うだけの書き込みは全消ししたいな
とりあえずバカとか基地外とかオカヤマンとかをNGワードにすればいいかな
とにかく他人を貶さないと自我を保てないやつはもし自分がまともだと思うのならこのスレだけでもいいから罵詈雑言を自制してみてくれ
それが出来ないのであればトリップつけてくれ
蟲籠にブッ込むからさ
とりあえずバカとか基地外とかオカヤマンとかをNGワードにすればいいかな
とにかく他人を貶さないと自我を保てないやつはもし自分がまともだと思うのならこのスレだけでもいいから罵詈雑言を自制してみてくれ
それが出来ないのであればトリップつけてくれ
蟲籠にブッ込むからさ
2020/05/24(日) 16:42:37.53ID:J1oOVjTc0
お、ここが本スレか
26名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/24(日) 16:49:26.34ID:3EbsvcEB0 >>21
発売延期を見越してると思う。
発売延期を見越してると思う。
27名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/24(日) 17:15:59.91ID:F3yZOXoR0 スペックが出て時間が経つとみんな冷静になって感心薄れるよね
2020/05/24(日) 17:54:33.19ID:9v/kaAKF0
情報が途切れるからワクワクが続かない
2020/05/24(日) 18:41:00.87ID:HEt4sono0
高感度性能が5DsRと同じってマジですか??
30名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/24(日) 18:53:05.34ID:3oF58OBr0 お前らがワクワク出来るのは値段出る今だけ
2020/05/24(日) 18:55:22.92ID:llPuSIiP0
>>29
5DsRとR5の高感度はだいたい同じと言うのがこのスレで言われてたな
5DsRとR5の高感度はだいたい同じと言うのがこのスレで言われてたな
2020/05/24(日) 19:45:10.59ID:gJTkrqKL0
さすがに開発発表からこんだけ時間たつと興醒めするな
33名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 00:29:46.88ID:BgRnIPLl0 七号 @イヤホンほしいbot
@nanagou3
5月18日
EOS R5、ルーマニアだと20999レウ(およそ48万円)で出てるw 何が正しいのか
0:47 - 2020年5月18日
https://pbs.twimg.com/media/EYSM1JTU4AAJj8B.jpg
@nanagou3
5月18日
EOS R5、ルーマニアだと20999レウ(およそ48万円)で出てるw 何が正しいのか
0:47 - 2020年5月18日
https://pbs.twimg.com/media/EYSM1JTU4AAJj8B.jpg
34名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 00:38:38.25ID:2A49l6Yh0 R5 248000円
R6 148000円
R6 148000円
35名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 00:56:59.72ID:VwYsVuV50 >>33
70万よりは信用できそう。何これ
70万よりは信用できそう。何これ
2020/05/25(月) 02:40:12.49ID:zYo3PehU0
>>33
高すぎワロタw
高すぎワロタw
2020/05/25(月) 04:16:06.34ID:dlEyhZWj0
これだけ待たせて発表は発売延期です
2020/05/25(月) 09:25:15.17ID:DaaadYz+0
>>34
その値段で売ってたら4個買う
その値段で売ってたら4個買う
39名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 11:14:21.75ID:2A49l6Yh0 >>34
年末にはこの値段。
年末にはこの値段。
40名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 11:17:45.04ID:2A49l6Yh0 OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588284322/
IP丸出しだとキチガイの巣窟になる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588284322/
IP丸出しだとキチガイの巣窟になる。
41名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 11:42:46.38ID:9tdKbIVV0 R5は
動画の時間無制限録画ができて初めて動画機としての価値が出る
出来なければあくまでおまけ
その場合スチルにおけるセンサー性能が肝要
競合他機種に対し
広いダイナミックレンジ
高いS/N比
強高感度耐性
AF追従の精度と速度
が求められる
先行他機種に劣っているなら価格はそれ以下に抑えなければならない
どんなものがいくらで出てくるのか
スペックだけじゃ分からないので価格だけでなくレビューを見たい
提灯記事じゃなくてね
動画の時間無制限録画ができて初めて動画機としての価値が出る
出来なければあくまでおまけ
その場合スチルにおけるセンサー性能が肝要
競合他機種に対し
広いダイナミックレンジ
高いS/N比
強高感度耐性
AF追従の精度と速度
が求められる
先行他機種に劣っているなら価格はそれ以下に抑えなければならない
どんなものがいくらで出てくるのか
スペックだけじゃ分からないので価格だけでなくレビューを見たい
提灯記事じゃなくてね
2020/05/25(月) 11:50:27.94ID:18TEmmDy0
8Kで時間無制限だったら笑う
43名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 11:54:54.37ID:UKTP4fEc0 >>31
そんなんあり得るわけないだろ。
そんなんあり得るわけないだろ。
44名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 12:00:59.85ID:xdUYMt7E0 コンマリ 近藤 麻理恵 近 金 キム 朝鮮系
断捨離とは 日本人に捨てさせてそれを拾って海外などへ売って儲けようという
朝鮮系在日ビジネス。
断捨離とは 日本人に捨てさせてそれを拾って海外などへ売って儲けようという
朝鮮系在日ビジネス。
45名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 12:08:35.06ID:9tdKbIVV0 >>42
メディアの容量上限の方が先に来るでしょ
メディアの容量上限の方が先に来るでしょ
46名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 14:32:20.35ID:2A49l6Yh02020/05/25(月) 14:50:08.79ID:wogQ7NGu0
Rは黒歴史
2020/05/25(月) 14:54:31.42ID:tEjSFRP10
R5の歴史は始まっても無い
2020/05/25(月) 14:55:43.69ID:rig4dv8k0
R5は夢で終わった
50名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 15:05:55.69ID:2YpFC7Ow0 >>46
やっときたか!
やっときたか!
51名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 16:15:11.62ID:2A49l6Yh0 トイレット博士に聞いたら
明日発表だって。
明日発表だって。
2020/05/25(月) 16:36:59.83ID:rig4dv8k0
こりゃ発表は延期しますだな
53名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 16:54:14.59ID:2A49l6Yh054名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 16:56:21.06ID:2YpFC7Ow0 >>53
100万越えすごい!!
100万越えすごい!!
55名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 17:02:07.35ID:QTzNVS9L0 12月の段階で利益半減ってキヤノン相当やべーな
56名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 17:10:22.17ID:UKTP4fEc0 売り上げヤベーならR5は相当本気でくるはず。
薄利多売で来てくれたらいいなぁ。
薄利多売で来てくれたらいいなぁ。
57名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 18:58:15.30ID:JJRvd3xe0 R5は延期くさくね?
58名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 19:04:25.16ID:UKTP4fEc0 延期やだなー
RPでも買ってしのぐかな...。
というか100-500が欲しいんだけど
RPでも買ってしのぐかな...。
というか100-500が欲しいんだけど
59名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 20:15:36.19ID:rzNzde4B0 ふと思ったがR5が出たらRFレンズの値段どうなるんだろ?
大三元とか単焦点は値段上がりそうな気が
大三元とか単焦点は値段上がりそうな気が
60名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 20:34:42.35ID:2A49l6Yh0 シグマかタムロンが参入すればな。
61名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 20:36:58.82ID:2A49l6Yh0 日本では24万円なのに
アメリカでは14万円。
キヤノンは日本人を本当にバカにしてる。
EOS RP RF24-105mm F4-7.1 IS STM Lens Kit
Canon Store: $1299.00
アメリカでは14万円。
キヤノンは日本人を本当にバカにしてる。
EOS RP RF24-105mm F4-7.1 IS STM Lens Kit
Canon Store: $1299.00
62名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 20:56:45.77ID:9tdKbIVV0 R5は店頭売価初値税込33万以下が適正だろうな
あるいは512GB CF Express付けて40万円前後
これから再びデフレがやって来るから価格設定上げるのは得策では無いし 競合機種と価格競争もしないといけないし
あるいは512GB CF Express付けて40万円前後
これから再びデフレがやって来るから価格設定上げるのは得策では無いし 競合機種と価格競争もしないといけないし
2020/05/25(月) 21:10:28.26ID:ZIX1gZkB0
>>61
これまじ?
これまじ?
65名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 21:19:59.61ID:2A49l6Yh0 パソコンは
アップルもDELLもhpもレノボも
日米価格差はほとんどないのに
日本人を1番バカにしてるのが日本企業。
アップルもDELLもhpもレノボも
日米価格差はほとんどないのに
日本人を1番バカにしてるのが日本企業。
2020/05/25(月) 21:22:32.53ID:AYZfyr6N0
>>64
こんなん転売相次ぐんじゃないの
こんなん転売相次ぐんじゃないの
2020/05/25(月) 21:32:33.03ID:ZIX1gZkB0
68名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 21:59:04.23ID:VwYsVuV50 r5でどれぐらい差をつけるか。
69名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 22:03:26.75ID:M6z59b1e0 50万と70万かな
70名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 22:26:32.92ID:QTzNVS9L0 >>61
アメリカのほうが物価も給料も倍なのに酷いww
アメリカのほうが物価も給料も倍なのに酷いww
71名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 22:54:18.26ID:viPWn9+S0 ミラーレスは使ったことないんだけど追従AF速度は5D4のライブビューのAFと同じと考えて良いのかね?
そうだとしたらAFの初動が遅過ぎて動物を追うのに使えないな…
そうだとしたらAFの初動が遅過ぎて動物を追うのに使えないな…
72名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 23:26:21.50ID:UKTP4fEc073名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 23:47:55.79ID:BgRnIPLl0 ルクセンブルク発の情報によると初値117万円wwwwwwwww
https://www.canonwatch.com/upcoming-canon-eos-r5-price-listed-at-e9999-mistake-or-real/
https://www.canonwatch.com/upcoming-canon-eos-r5-price-listed-at-e9999-mistake-or-real/
74名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/25(月) 23:49:25.52ID:2A49l6Yh0 Canon Rumorsが、キヤノンが6月に大きな新製品発表を行う可能性があると噂しています。" CR3 " のレートを付け、ほぼ確定に近い情報(噂)とのこと。
ついに「EOS R5」が正式発表されるされるだけでなく「EOS R6」や多くの「新レンズ群」も発表される可能性がある模様。
私は12年やってきたが、「EOS R5」以上に大々的な宣伝を行いワクワクした製品はない ※hypeは " 誇大広告 " 以外にも " 盛り上がる " とか " ワクワクする " 表現で使う事も
このカメラは、現在のパンデミックの影響がなければ、すでに発表されているはずである
キヤノンは、6月に主要な発表を行うと言われている
「EOS R5」and/or「EOS R6」と連動してたくさんの「新レンズ群」が登場する可能性がある
最初の発売時期は、早ければ7月になると思われる
あと(EOS R5の)価格については何も分かっていない
ついに「EOS R5」が正式発表されるされるだけでなく「EOS R6」や多くの「新レンズ群」も発表される可能性がある模様。
私は12年やってきたが、「EOS R5」以上に大々的な宣伝を行いワクワクした製品はない ※hypeは " 誇大広告 " 以外にも " 盛り上がる " とか " ワクワクする " 表現で使う事も
このカメラは、現在のパンデミックの影響がなければ、すでに発表されているはずである
キヤノンは、6月に主要な発表を行うと言われている
「EOS R5」and/or「EOS R6」と連動してたくさんの「新レンズ群」が登場する可能性がある
最初の発売時期は、早ければ7月になると思われる
あと(EOS R5の)価格については何も分かっていない
2020/05/26(火) 00:00:13.89ID:fN6rHL+X0
6月の初めならいいけどなーいくら何でも開発発表からまたせすき
76名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 00:00:35.40ID:4l1T7EBB0 >>59
上がると思うから自分はRF50を安いうちに買っておいたよ
上がると思うから自分はRF50を安いうちに買っておいたよ
77名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 00:38:33.32ID:JcgEDVyr0 発売と同時にレンズのキャッシュバックキャンペーンをやる可能性も無いとも思えず今は様子見してる
5D4の時やったんでな
5D4の時やったんでな
78名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 00:46:04.33ID:4l1T7EBB02020/05/26(火) 00:48:04.80ID:EMeM4OQH0
R5の高感度性能は大丈夫なんだろうか
流石に5DSより1段くらいは良くなってるよね?
流石に5DSより1段くらいは良くなってるよね?
2020/05/26(火) 00:52:36.35ID:fN6rHL+X0
センサー性能だけは出るまでわからんけどさすがに新しくなってるし性能あがってるだろ
81名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 02:26:08.41ID:xatiSyjk0 やはり120万円だったか
経費で落とすから問題無し
経費で落とすから問題無し
2020/05/26(火) 03:00:37.75ID:m+A6SkjP0
【悲報】オカヤマン経費がなにかわかってない
83名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 05:25:28.04ID:6RAxufKB0 前スレにR5の高感度性能は5DsRと同じ理由が書いてあったな
2020/05/26(火) 05:46:25.51ID:lACPrX6t0
またオカヤマンが荒らしてるのかこのスレ
85名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 08:37:40.08ID:JcgEDVyr086名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 09:35:41.02ID:qlGhXPee02020/05/26(火) 10:22:48.52ID:20Y1db540
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード 2020050903309
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード 2020050903309
2020/05/26(火) 10:27:43.71ID:IqTtEAkQ0
未来から来たけど、R5は58万だったよ
ちなみに発売延期だったよ
ちなみに発売延期だったよ
89名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 11:16:47.61ID:EC5+P4mj0 未来を透視して公式ホームページを確認したけど価格は「オープン価格」だったよ
これは絶対間違いないよ
これは絶対間違いないよ
2020/05/26(火) 11:24:13.18ID:pvEJbdyB0
公式サイトはそうなるやろ
91名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 11:24:40.74ID:qlGhXPee092名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 11:25:26.31ID:qlGhXPee0 アメリカで25万円なら
日本では50万円だろうな。
日本で作ってるのに。
日本では50万円だろうな。
日本で作ってるのに。
2020/05/26(火) 12:34:46.55ID:U4RCgu1x0
>>89
それでいくらだっだわけ?
それでいくらだっだわけ?
2020/05/26(火) 12:38:42.18ID:EO7osUET0
未来から来たけど、R5の宣伝はラミレスがやってたよw
ラミレス イズ ミラーレスってねwww
ラミレス イズ ミラーレスってねwww
95名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 12:47:28.97ID:SH30Glsc0 なんで日本で売ったら高くなるの?
なんで?
なんで?
96名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 12:47:50.35ID:SH30Glsc0 スケールメリッツ?
2020/05/26(火) 12:49:04.25ID:fN6rHL+X0
信者率だな キヤノンはとくに訓練された信者が多いからな
98名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 13:06:45.32ID:NU2gjVYG0 チンパンジーかよ
2020/05/26(火) 13:59:24.64ID:w1l462jg0
100万でいいよもう
100名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 14:04:30.12ID:qlGhXPee0 >>95
日本人をバカにしてるから
日本人をバカにしてるから
101名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 14:05:31.37ID:qlGhXPee0 129 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-QvDZ) sage 2020/05/26(火) 13:04:33.88 ID:9Jbt3CMkM
ID無しはキチガイが多いね
ID無しはキチガイが多いね
102名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 14:31:14.16ID:CipaELMQ0 会社で10台買うわ
キャッシュバックは当然あるんだろうな?
キャッシュバックは当然あるんだろうな?
103名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 15:56:48.01ID:qlGhXPee0 アメリカから輸入した方が安く買える。
2020/05/26(火) 16:34:14.91ID:hPXysbnV0
ニコンもアメリカ方が安いな
まあ最後値付けをするのは販売店だからな
現地法人の販社といえども日本みたいに量販店に配た価格統制なんてしねえからな
まあ最後値付けをするのは販売店だからな
現地法人の販社といえども日本みたいに量販店に配た価格統制なんてしねえからな
105名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 17:04:32.43ID:cBYCWU5u0 >>103
無理だろ
無理だろ
106名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 17:20:03.68ID:qlGhXPee0 グアムに行って買ってくればいいじゃん。
消費税0だし。
消費税0だし。
107名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 17:20:48.74ID:qlGhXPee0 >>104
キヤノンの直営の販売店だが
キヤノンの直営の販売店だが
108名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 18:32:50.59ID:xatiSyjk02020/05/26(火) 18:39:41.08ID:KBPVN6Ou0
ID:qlGhXPee0
必死にスレ伸ばしてるオカヤマン・フェリス・アルフォート
必死にスレ伸ばしてるオカヤマン・フェリス・アルフォート
110名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 18:40:53.13ID:PMfzfrTm0 >>106
連れがグアム行くからマジで頼もうかなw
連れがグアム行くからマジで頼もうかなw
111名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 19:26:56.10ID:qlGhXPee0 グアムって昔は2万円で行けたけど
最近はどんなもんだろ?
最近はどんなもんだろ?
2020/05/26(火) 21:53:45.08ID:HYQy/wPL0
グアム行って、バリバリ撃ってから、EOS R5買って帰るのが吉。
113名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 21:59:59.75ID:by7vpesO0 グアムで博打で儲けてR5買ってくるわ!
114名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 22:49:32.38ID:qlGhXPee0 https://www.canonrumors.com/canon-eos-r5-launch-price-will-be-below-4000-usd-cr3/
4000ドルだから日本なら70万円だな。
4000ドルだから日本なら70万円だな。
2020/05/26(火) 22:51:52.84ID:lBknI8Ys0
>>114
オカヤマン・フェリス・アルフォート注意
オカヤマン・フェリス・アルフォート注意
116名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 23:01:56.54ID:+PTRsJGX0 4000ドル円未満なら40万前半かな。
7月発表は遅いな..。
7月発表は遅いな..。
117名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 23:04:44.77ID:SH30Glsc0 4000ドルビローだけど、日本に持ってきたら70万超えは確実だな
2020/05/26(火) 23:26:23.17ID:0rC4fXjS0
119名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 23:32:08.62ID:0ISiVi+d0 おお!45万くらい?許容範囲!
120名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 23:37:12.15ID:0ISiVi+d0 5d4が初値3499ドルで42万だったから、47万ぐらい?
2020/05/26(火) 23:38:44.51ID:Io2Iwdzn0
EVFの出来具合はどうなんだろね?
Nikon Zと言う良い見本があるので、同等もしくは超えていて欲しいけど。
Nikon Zと言う良い見本があるので、同等もしくは超えていて欲しいけど。
122名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/26(火) 23:59:18.02ID:0ISiVi+d0 zのEVFはいいね。メカの出来はさすがニコンだと思ったしできれば生き残って欲しいなぁ
2020/05/27(水) 01:58:54.71ID:8wJspVzx0
お、おもってたより安いな!
40万か!これなら1年もすれば30万円台前半で買えそう✩.*˚
40万か!これなら1年もすれば30万円台前半で買えそう✩.*˚
2020/05/27(水) 02:20:35.94ID:V3lf/9Yc0
40万円台ならかなりの数売れるだろうし
コロナの影響で生産数も限られるだろうから
半年くらいは品薄が続きそう
コロナの影響で生産数も限られるだろうから
半年くらいは品薄が続きそう
125名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 04:40:48.35ID:5FSi0urx0 お前バカなの?40万台なわけ無いだろ
58万だよ
58万だよ
126名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 04:56:24.30ID:C92MxBoi0 おまえら
安い=写真センサー性能悪い
と言う事をお忘れなく
安い=写真センサー性能悪い
と言う事をお忘れなく
2020/05/27(水) 05:16:14.96ID:V3lf/9Yc0
オカヤマンもう文面でバレバレだから来なくていいよ
2020/05/27(水) 08:16:28.83ID:pMRpax3v0
そのイコールはいささか乱暴にすぎる
2020/05/27(水) 08:36:42.28ID:axlwn8KJ0
40万くらいだとDIGIC10はなさそう
2020/05/27(水) 08:59:22.85ID:d88+Myio0
>>127
オカヤマンのたてたスレでいわれましても
オカヤマンのたてたスレでいわれましても
2020/05/27(水) 09:11:39.64ID:6CRGgT/t0
国内初値45〜50万? これふつーに高いだろ
ミラーとペンタプリズム取っ払ってなんでそんなするねん
5D4の42万だってたいがいだっつーのに
ミラーとペンタプリズム取っ払ってなんでそんなするねん
5D4の42万だってたいがいだっつーのに
132名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 09:11:48.39ID:PoXYQjoO0 キヤノン、一眼カメラ発売延期
https://newswitch.jp/p/22272
https://newswitch.jp/p/22272
133名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 09:17:51.55ID:aEKO6l7L0134名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 09:19:29.13ID:MhSN4yX10 性能が何もわかって無いけどな。
2020/05/27(水) 09:24:08.44ID:Oj2xzJkD0
2020/05/27(水) 09:39:00.81ID:6CRGgT/t0
EVFなんて20k〜35k円程度だろ
137名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 09:44:10.99ID:IM+GrzKe0 https://i.imgur.com/KZV72mA.jpg
NGワードが機能してて残念
NGワードが機能してて残念
2020/05/27(水) 09:49:06.64ID:6CRGgT/t0
3999ドルなのに国内55万円なんてふざけたことしてるS1Hみたいな真似は許さんぞ
2020/05/27(水) 10:21:33.31ID:MabH2DjA0
国内は50万超えるだろう
2020/05/27(水) 10:23:08.58ID:Oj2xzJkD0
>>136
ミラーとペンタプリズムの原価が数十万するとでも思ってんの?
ミラーとペンタプリズムの原価が数十万するとでも思ってんの?
2020/05/27(水) 10:50:59.24ID:6CRGgT/t0
原価しらんが組み上げたシステムではミラー+ペンタプリズムのコストはEVFの倍くらいにはなるだろ
(APS-C機KissのペンタダハミラーはEVFより安くついたりするが)
適正価格は初代5Dか5D3あたりまで
2005年10月 5D 34万2千円
2008年11月 5D2 29万8千円
2012年03月 5D3 33万4千円
2016年09月 5D4 42万円 ←これ異常値つーか余計なオマケ代込み
(APS-C機KissのペンタダハミラーはEVFより安くついたりするが)
適正価格は初代5Dか5D3あたりまで
2005年10月 5D 34万2千円
2008年11月 5D2 29万8千円
2012年03月 5D3 33万4千円
2016年09月 5D4 42万円 ←これ異常値つーか余計なオマケ代込み
2020/05/27(水) 10:54:08.90ID:Oj2xzJkD0
>>141
コストについて何も知らんけど適正価格はわかるんだ。すごいな!
コストについて何も知らんけど適正価格はわかるんだ。すごいな!
143名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 11:08:18.91ID:WiJUL6Gy0 62万だよ
144名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 11:11:49.62ID:aEKO6l7L0 キヤノンユーザーになるわ。
一本目どうすっかなー。
16-35か50mmか。
100-500の情報ないから困るな。
一本目どうすっかなー。
16-35か50mmか。
100-500の情報ないから困るな。
2020/05/27(水) 11:25:33.52ID:vmWe5hXH0
146名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 11:28:20.96ID:aEKO6l7L0147名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 11:47:52.72ID:mdkYOTSG0 は???????40万???
買える・・・・貧乏を恨んだが40なら買えるぞ
買える・・・・貧乏を恨んだが40なら買えるぞ
148名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 11:51:28.45ID:mdkYOTSG0 5Dmk2 5Dmk3 5Dmk4と買ってきたけど
他と比べて5Dmk4の値下がりは凄まじかったから値下げしないで欲しい
40万ジャストで買って1年半年後には30万切ってた。今や20万だし
5Dmk3は予約購入して32万だったけど、5Dmk4発表された4年後でも26万くらいだったと記憶してる
R5は40万でも構わないから値下げしないでくれ
他と比べて5Dmk4の値下がりは凄まじかったから値下げしないで欲しい
40万ジャストで買って1年半年後には30万切ってた。今や20万だし
5Dmk3は予約購入して32万だったけど、5Dmk4発表された4年後でも26万くらいだったと記憶してる
R5は40万でも構わないから値下げしないでくれ
2020/05/27(水) 12:17:38.82ID:9cNMf4uL0
仮に$4000で想定レート107〜110円くらいとして43〜44万
5D4の初値くらいとはいえ税金は上がってるから貧乏な自分にはなかなかの出費だなあ、値が落ち着くまで正座してるかな
5D4の初値くらいとはいえ税金は上がってるから貧乏な自分にはなかなかの出費だなあ、値が落ち着くまで正座してるかな
2020/05/27(水) 12:17:52.52ID:1sKqbj3q0
CRのリークとか信じる馬鹿居ないだろwww
販売店リーク通り80万円だなwww
販売店リーク通り80万円だなwww
151名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 12:19:11.28ID:1sKqbj3q コロナ予防は健康な身体から!
今日も元気に暗黒体操第7.1!
暗黒レンズを掲げてISOを上げる運動
エフ、ナナ、テン、イッチ!
イソ、セン、ロッ、ピャク!
ISOを上げて絞りの運動!
エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
テレコンを付けます!
暗すぎてピントが合わない運動!
フォーカス、フォーカス、ピントが合わないのでマニュアルに!
フォーカス、フォーカス、ピントが合わないのでマニュアルに!
テレコン外します!
動画を撮ってクロップされる運動!
せまーい、せまーい、画角がマイクロフォーサーズ並!
せまーい、せまーい、クロップファクター1.74!
今日も元気に暗黒体操第7.1!
暗黒レンズを掲げてISOを上げる運動
エフ、ナナ、テン、イッチ!
イソ、セン、ロッ、ピャク!
ISOを上げて絞りの運動!
エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
テレコンを付けます!
暗すぎてピントが合わない運動!
フォーカス、フォーカス、ピントが合わないのでマニュアルに!
フォーカス、フォーカス、ピントが合わないのでマニュアルに!
テレコン外します!
動画を撮ってクロップされる運動!
せまーい、せまーい、画角がマイクロフォーサーズ並!
せまーい、せまーい、クロップファクター1.74!
152名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 12:22:46.78ID:9cVq47ge0 5dはスペックに対して高すぎだから値段下がっただけで、r5のスペックなら暴落しないと思う。
153名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 12:28:05.46ID:du+rp/s60 R5は70万だ!と言いきって謎ソース謎データ出したり長文で煽りまくってた奴らはなんだったんだ
154名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 12:28:43.74ID:NB+lnqcd0 40で出たら絶対に全員買うだろ
買わないやついるの
キヤノン独り勝ち確定
Sonyから戻る人ゾクシツ
買わないやついるの
キヤノン独り勝ち確定
Sonyから戻る人ゾクシツ
155名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 12:29:21.30ID:bavSMJhY0 私の購買力は53万です
2020/05/27(水) 12:54:36.29ID:LfR8yiqS0
思ってたより安くなってよかた
けどよく考えたらカメラに40万とか高くて買えんわw
けどよく考えたらカメラに40万とか高くて買えんわw
2020/05/27(水) 12:58:13.27ID:Oj2xzJkD0
>>153
ゴキブリに決まってるだろ。
ゴキブリに決まってるだろ。
158名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 13:11:28.76ID:iE55H0d302020/05/27(水) 13:21:32.48ID:lg6r71sD0
ところでRみたく電源オフ時のシャッター幕はついてるんですかね?
160名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 13:56:10.95ID:iE55H0d30 これID無しか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/63970f95d4c975f357e836595b3fb4e5330d2f32
オーストラリア西部パースの裁判所は27日までに、児童ポルノの映像や画像を持ち込もうとしたとして
関税法違反罪(輸入禁止物持ち込み)で、日本人の男(31)に禁錮1年4月の実刑判決を言い渡した。
オーストラリア国境警備隊が明らかにした。
男は昨年11月2日に東京からパース国際空港に到着。警備隊の荷物検査で携帯電話から
200本以上の児童ポルノの映像や画像が見つかり、逮捕された。その後、携帯のアプリからさらに
数百本の映像が見つかり、保存していた映像は計約1100本に上った。
オーストラリア・パース国際空港で携帯電話を調べられる日本人の男(右手前)
=2019年11月(オーストラリア国境警備隊提供・共同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63970f95d4c975f357e836595b3fb4e5330d2f32
オーストラリア西部パースの裁判所は27日までに、児童ポルノの映像や画像を持ち込もうとしたとして
関税法違反罪(輸入禁止物持ち込み)で、日本人の男(31)に禁錮1年4月の実刑判決を言い渡した。
オーストラリア国境警備隊が明らかにした。
男は昨年11月2日に東京からパース国際空港に到着。警備隊の荷物検査で携帯電話から
200本以上の児童ポルノの映像や画像が見つかり、逮捕された。その後、携帯のアプリからさらに
数百本の映像が見つかり、保存していた映像は計約1100本に上った。
オーストラリア・パース国際空港で携帯電話を調べられる日本人の男(右手前)
=2019年11月(オーストラリア国境警備隊提供・共同)
161名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 14:40:05.65ID:pr9ZzvyV0 とあるソースによると税込55万だってw
162名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 14:47:47.57ID:aEKO6l7L0 R5スレの荒らしって特別レベル低いなw
内容の頭の弱さが
内容の頭の弱さが
2020/05/27(水) 14:50:40.67ID:d88+Myio0
>>162
おまえも同レベルに頭悪いレスしかしてない
おまえも同レベルに頭悪いレスしかしてない
164名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 14:55:19.18ID:aEKO6l7L0 >>163
お前みたいにすぐ湧いてきちゃうくらいだもんなぁ
お前みたいにすぐ湧いてきちゃうくらいだもんなぁ
2020/05/27(水) 15:08:46.81ID:MQs569Kx0
55万マジかww
2020/05/27(水) 15:15:41.35ID:8wJspVzx0
デジカメinfo
>噂通りのスペックでその価格ならキヤノンにとって起死回生のメガヒット商品になるでしょう
↑唯一の不安材料はこれだな
フラグにならなければいいが…
>噂通りのスペックでその価格ならキヤノンにとって起死回生のメガヒット商品になるでしょう
↑唯一の不安材料はこれだな
フラグにならなければいいが…
2020/05/27(水) 18:22:57.56ID:KzX+Zw0E0
先日のフライング70万はアンカー効果を狙ったステマだったってことか・・・
70万だと思ってたら50万程度って安すぎッ!て一瞬思ってしまった。
70万だと思ってたら50万程度って安すぎッ!て一瞬思ってしまった。
2020/05/27(水) 18:28:48.96ID:sN9iRFHu0
よし!明日は30でいこうず
169名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 18:53:47.35ID:36gs8Umt02020/05/27(水) 18:56:02.25ID:d88+Myio0
171名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 18:57:44.31ID:prM0ND7n0 なんか4000ドル未満が確定らしいね。
店舗での価格が35万から40万の間くらい?
これが事実ならソニーパナ機売却して乗り換えるわ。
店舗での価格が35万から40万の間くらい?
これが事実ならソニーパナ機売却して乗り換えるわ。
2020/05/27(水) 19:01:20.22ID:d88+Myio0
3500〜4000ドルだとしたら普通に40万超えるだろ
173名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 19:02:14.69ID:S+xEWcvH0 確定のソースどこ?日本語ページで頼む
174名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 19:03:31.28ID:S+xEWcvH0 45万でも高過ぎだと思うわ
動体撮れないミラーレスにそんな値段の買うわけないわ
動体撮れないミラーレスにそんな値段の買うわけないわ
2020/05/27(水) 19:06:13.41ID:d88+Myio0
俺は動体とらんからどうでもいいが
2020/05/27(水) 19:06:49.44ID:F4vDC0Je0
仮に40万円だとしても消費税込だと44万円
2020/05/27(水) 19:08:28.29ID:evvWQ/Q+0
>>176
それぐらいが妥当なところだと思う。
それぐらいが妥当なところだと思う。
178名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 19:14:08.23ID:aEKO6l7L0 何が4000ドルなのかによると思うんだが。
こういう場合って希望小売価格だよね?
ということは思ったより少しやすいんじゃないかな
こういう場合って希望小売価格だよね?
ということは思ったより少しやすいんじゃないかな
2020/05/27(水) 19:20:10.18ID:d88+Myio0
>>178
まじで頭悪いんだなおまえ
まじで頭悪いんだなおまえ
2020/05/27(水) 19:21:03.07ID:d88+Myio0
その頭の悪さもしかしてオカヤマン?w
181名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 19:23:42.10ID:aEKO6l7L0182名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 19:41:43.22ID:9cVq47ge0 君らみたいのが木村花を殺しちゃうんだろうねぇ。
183名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 20:16:28.81ID:Bf1nr8P60184名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 20:41:20.90ID:UV3aQEjc0 40万だと消費税4万掛かるとか高過ぎワロタ
2020/05/27(水) 20:46:00.71ID:tK81kXXa0
キヤノンは国内だと
アメリカの二割高位
小売や広告費のマージンが違う
アメリカの二割高位
小売や広告費のマージンが違う
2020/05/27(水) 21:14:25.69ID:MabH2DjA0
経団連のトップ企業キヤノンがデフレにする訳には行かないだろう
2020/05/27(水) 21:30:33.57ID:d88+Myio0
>>181
もうお前が頭悪いのはみんなわかってるからとりあえず落ち着けよ
もうお前が頭悪いのはみんなわかってるからとりあえず落ち着けよ
2020/05/27(水) 21:31:49.84ID:d88+Myio0
ぶちギレてコピペ爆撃始めちゃうか?w
189名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 21:36:27.34ID:PoXYQjoO0 >>186
デフレを作り出してるのがキヤノンなんだが。
「オフィスに椅子が無い」「早く歩かないと警報が鳴る」恐怖のキヤノン工場
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242716400/
本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
https://web.archive.org/web/20090523020152/http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/
経団連が「政策をカネで買う」通信簿方式の献金を再開
http://blogos.com/article/94207/
【政治】「経団連の政治献金、儲かってるんだから100億ぐらいまで要求すべきだ」自民党事務局幹部
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411526587/
http://www.news-postseven.com/archives/20140923_277527.html
「御手洗会長時代には政党の政策評価を行ない、経団連会員企業に会費並みの寄付をしようと呼び掛けていた。そのへんまで持っていくことを考えているのではないかとは思う」
デフレを作り出してるのがキヤノンなんだが。
「オフィスに椅子が無い」「早く歩かないと警報が鳴る」恐怖のキヤノン工場
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242716400/
本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
https://web.archive.org/web/20090523020152/http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/
経団連が「政策をカネで買う」通信簿方式の献金を再開
http://blogos.com/article/94207/
【政治】「経団連の政治献金、儲かってるんだから100億ぐらいまで要求すべきだ」自民党事務局幹部
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411526587/
http://www.news-postseven.com/archives/20140923_277527.html
「御手洗会長時代には政党の政策評価を行ない、経団連会員企業に会費並みの寄付をしようと呼び掛けていた。そのへんまで持っていくことを考えているのではないかとは思う」
2020/05/27(水) 21:39:13.36ID:+mgicmnh0
給付金の10万あるから実質30万だな。
安い二台買う
安い二台買う
2020/05/27(水) 21:49:36.40ID:34gVt/T10
給付金40万(4人分)使わせて頂きます
2020/05/27(水) 22:40:36.77ID:RgaAadlo0
5D4ユーザーの取りこみだったら40万前後の実売に抑えないと厳しいだろ。
ムービーユーザー向けなら70でも売れるかも知れないが5D4ユーザーはR6外したらソニーに流れるかもしれん。
ムービーユーザー向けなら70でも売れるかも知れないが5D4ユーザーはR6外したらソニーに流れるかもしれん。
2020/05/27(水) 22:43:32.45ID:BqZNFyuw0
今回、失敗したらキヤノンかなりやばいからな
ただでさえデジカメ離れしているし
ただでさえデジカメ離れしているし
194名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 22:44:49.93ID:Bf1nr8P60 5Dm4発売から物価変わってないっていうか、むしろデフレしてるの日本くらいだろ
メイン市場の他はインフレしてるんだから、5Dm4と同じ価格にする理由があんまりなくない?
メイン市場の他はインフレしてるんだから、5Dm4と同じ価格にする理由があんまりなくない?
195名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 22:56:58.82ID:iE55H0d30 個人事業主と芸能人だから
250万円貰える。
250万円貰える。
196名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 22:57:33.08ID:iE55H0d30 >>194
デフレって何の値段が下がってるの?
デフレって何の値段が下がってるの?
2020/05/27(水) 22:59:37.71ID:RgaAadlo0
>>194
それも一つの物の見方だけど高画素ミラーレスで括った時に競合他社をどう見るかもあるし。α7R4は既に40万切ってるので難しい所
それも一つの物の見方だけど高画素ミラーレスで括った時に競合他社をどう見るかもあるし。α7R4は既に40万切ってるので難しい所
198名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 23:55:52.11ID:VQ9xFXwK0 >>196
給料
給料
199名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/27(水) 23:56:04.69ID:MhSN4yX10 そもそもレンズが無いマウントなんだから今買う人はわずかしかおらんよ。
2020/05/27(水) 23:56:05.35ID:KzX+Zw0E0
値段次第では直後に控えているα7Sの新型のスペックと値段を見てから決めるわ
201名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 00:28:35.81ID:txkxj7g30 >>198
最低賃金は上がってるが?
最低賃金は上がってるが?
2020/05/28(木) 00:36:22.30ID:F01Am/B30
フリーターかな?
203名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 00:59:16.89ID:mk2TufiV0 http://www.youtube.com/watch?v=7eGY1aKnFv8&t=09m58s
「長時間低賃金は加速する。それだけじゃない。
今安倍政権がやろうとしていることは、外国から日本に労働者を入れようとしている。
あなたの仕事が奪われるんです。あなたの仕事がなくなるんです。
あなたよりも安い賃金で長時間働いてくれる人たちを外国から呼び込んだらどうなりますか?
この国は、日本という国は誰のための国なんでしょうか?
この国に住む人々のためですよね。この国に住む人々のものです。
それを企業のために最大限規制緩和していこうとしている。
TPPは労働問題だけじゃない。農業もそう。医療もそう。そして公共調達。
いろんな20にわたる分野について私達の財産を海外の企業や大企業に切り売りしていくものなんです。」
http://www.youtube.com/watch?v=7eGY1aKnFv8&t=11m14s
「トリモロス! トリモロス! 日本をトリモロス!とんでもない!
トリモロス! トリモロス! 自分達の利権をトリモロス!
そういう話なんです」
「長時間低賃金は加速する。それだけじゃない。
今安倍政権がやろうとしていることは、外国から日本に労働者を入れようとしている。
あなたの仕事が奪われるんです。あなたの仕事がなくなるんです。
あなたよりも安い賃金で長時間働いてくれる人たちを外国から呼び込んだらどうなりますか?
この国は、日本という国は誰のための国なんでしょうか?
この国に住む人々のためですよね。この国に住む人々のものです。
それを企業のために最大限規制緩和していこうとしている。
TPPは労働問題だけじゃない。農業もそう。医療もそう。そして公共調達。
いろんな20にわたる分野について私達の財産を海外の企業や大企業に切り売りしていくものなんです。」
http://www.youtube.com/watch?v=7eGY1aKnFv8&t=11m14s
「トリモロス! トリモロス! 日本をトリモロス!とんでもない!
トリモロス! トリモロス! 自分達の利権をトリモロス!
そういう話なんです」
2020/05/28(木) 01:38:37.14ID:PkylgXsg0
>>203
死ね!!!!パヨク!!!!
死ね!!!!パヨク!!!!
205名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 03:47:44.17ID:WGDx0s2A0 今日こそ発表あるよな! な!? な?
206名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 04:00:52.42ID:ETkp7WSQ0 R5買っても撮りに行くスポーツイベントが一つも開催されてない
207名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 04:57:59.88ID:c0qFkQjV02020/05/28(木) 05:03:03.34ID:H2uSOv2e0
発売日にデモ機を店頭に出せよ。
高感度がどれだけ使えるか実際に試さないと買えない。
高感度がどれだけ使えるか実際に試さないと買えない。
209名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 05:59:43.57ID:c0qFkQjV0 たしかに高感度と撮影時間は未発表なだけに
不安だし実際弱点である可能性は高いよね。
不安だし実際弱点である可能性は高いよね。
210名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 06:09:40.31ID:Uax3xmqf0 70万のうわさ流して話題ができただけでも、広告収入が入るyoutuberが喜ぶ。
やつらは100万でも元が取れるんだよ。とくに乗せられてEOS-R最近買ったヤツは、
バカもいいとこ。
やつらは100万でも元が取れるんだよ。とくに乗せられてEOS-R最近買ったヤツは、
バカもいいとこ。
211名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 06:17:07.44ID:RDvtM1jD0 値段いくらか教えて欲しい
2020/05/28(木) 08:21:16.49ID:1IEata6y0
>>208
レンタルで借りる方法もあるぞ
レンタルで借りる方法もあるぞ
213名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 10:17:37.64ID:jMhAffsB0 売れそう! 予約します! ゲームチェンジ!
毎回コレ
R・RPの時と同じ営業手法w
毎回コレ
R・RPの時と同じ営業手法w
214名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 10:24:47.75ID:T1DSUCyr02020/05/28(木) 10:33:21.36ID:LhOzAA7k0
R5だから5○万だろ
2020/05/28(木) 11:22:19.94ID:TK8zF7MA0
>>214
そいつオカヤマンだから相手しないでいいよ
そいつオカヤマンだから相手しないでいいよ
217名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 12:15:00.96ID:fw2is/Tx0 RPは叩かれるほど悪いか?
218名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 12:21:55.03ID:BHsrO5Z00 岡山の県北の川の土手の下で盛りあったぜ
219名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 12:45:22.83ID:txkxj7g30 >>216
お前がオカヤマンだろ。
お前がオカヤマンだろ。
220名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 13:09:32.91ID:sz4UcgP60 岡山で盛るなら西中島南方の鉄塔の下だろが
221名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 13:12:20.32ID:WGDx0s2A0 木曜13時越えたけど発表ないんだが?
ふざけんなよ!!!!!!!!!!!
五輪前発売の予定だったろ!? 本来なら発表ないとおかしいんだが????
ふざけんなよ!!!!!!!!!!!
五輪前発売の予定だったろ!? 本来なら発表ないとおかしいんだが????
222名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 13:48:36.91ID:txkxj7g302020/05/28(木) 14:17:33.82ID:PUFIHCoT0
>>221
怒り過ぎワロタ
怒り過ぎワロタ
2020/05/28(木) 14:31:29.86ID:l26ylD+90
お前がオカヤマンだろといいつつ自分がオカヤマンなのか
ガイジの思考はまったくわからんわ
ガイジの思考はまったくわからんわ
225名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 14:38:12.79ID:sz4UcgP602020/05/28(木) 14:58:46.93ID:ly24ToB60
>>221
来週の木曜日だよw
来週の木曜日だよw
227名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 15:39:48.97ID:Pey5kkEA0 いつもの浮浪者のおっさん(5D4)と先日メールくれた汚れ好きのドカタの兄ちゃん(D500)とわし(α9)の三人で
県北にある川の土手の下で撮りあったぜ
県北にある川の土手の下で撮りあったぜ
2020/05/28(木) 15:41:12.57ID:F01Am/B30
すげぇホームレスだな
229名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 15:43:19.15ID:jTNk/hlK0230名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 15:58:56.62ID:WGDx0s2A0 5D3発表 2012年3月2日(金曜)
5D3発売 2012年3月22日(木曜)
1D2発表 2016年2月2日(火曜)
1D2発売日決定 2016年4月19日(火曜)
1D2発売日 2016年4月28日(木曜)
5D4発表 2016年8月25日(木曜)
5D4発売 2016年9月8日(木曜)
1D3開発発表 2019年10月24日(木曜)
1D3発売日決定 2020年1月24日(金曜)
1D3発売 2020年2月14日(金曜)
R5開発発表 2020年2月13日(木曜)
2014年からキヤノンは1D以外のカメラは必ず木曜に発表してる
発売の21日前に発売日決定を通知するのが慣例
R5みたいに開発発表から3ヶ月経過して音沙汰なしは、初めてのケース
7月2日か7月9日が発売日なら、6月11日が最有力候補
というわけでキヤノンはさっさと発売日発表しろ
5D3発売 2012年3月22日(木曜)
1D2発表 2016年2月2日(火曜)
1D2発売日決定 2016年4月19日(火曜)
1D2発売日 2016年4月28日(木曜)
5D4発表 2016年8月25日(木曜)
5D4発売 2016年9月8日(木曜)
1D3開発発表 2019年10月24日(木曜)
1D3発売日決定 2020年1月24日(金曜)
1D3発売 2020年2月14日(金曜)
R5開発発表 2020年2月13日(木曜)
2014年からキヤノンは1D以外のカメラは必ず木曜に発表してる
発売の21日前に発売日決定を通知するのが慣例
R5みたいに開発発表から3ヶ月経過して音沙汰なしは、初めてのケース
7月2日か7月9日が発売日なら、6月11日が最有力候補
というわけでキヤノンはさっさと発売日発表しろ
2020/05/28(木) 17:36:24.29ID:+D9FhxFY0
>>227
ぉぃぉぃ、皆良いのを持ちすぎだろこれ…糞ワロタw
ぉぃぉぃ、皆良いのを持ちすぎだろこれ…糞ワロタw
232名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 18:51:47.55ID:2EbJj5xa0 お前ら良く考えてみろ
50万でも給付金があるんだから実質40万だぞ買いだろ
50万でも給付金があるんだから実質40万だぞ買いだろ
2020/05/28(木) 19:09:25.58ID:ly24ToB60
>>232
給付金の申請書さえまだ来ない。
給付金の申請書さえまだ来ない。
234名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 19:44:55.97ID:txkxj7g30 個人 10万円
個人事業主 100万円
芸能人 150万円
全部で260万円だが?
個人事業主 100万円
芸能人 150万円
全部で260万円だが?
235名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/28(木) 19:58:46.33ID:fNdUDGtn0 >>233
8月になるけど確実に貰える
8月になるけど確実に貰える
2020/05/28(木) 20:01:44.46ID:+/O8c+C30
つまんね
2020/05/28(木) 20:11:00.39ID:rOYyQGaz0
2020/05/28(木) 20:39:07.37ID:HmP5Wzm60
キャッシュレス還元期間にだしてほしかったわ
239名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 00:12:43.89ID:DP6bAZVF0 早く値段出してくれ
高くても手が届きそうでも心の持ち方が変わるんや
高くても手が届きそうでも心の持ち方が変わるんや
2020/05/29(金) 10:23:25.35ID:Ned/HXaa0
隔離スレの方が荒れとるな
キヤノンもいくらなんでも焦らしすぎやで
キヤノンもいくらなんでも焦らしすぎやで
241名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 10:58:47.10ID:4UqHBOxe0 100-500はみんな期待してないんか?
個人的に同時発表して欲しいわ。
400mm時点でF5.6だったらいいけど
個人的に同時発表して欲しいわ。
400mm時点でF5.6だったらいいけど
2020/05/29(金) 11:01:07.18ID:91YJxmhf0
f6.3だろうな
243名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 11:05:47.21ID:bcD+050C0 >>240
IP丸出しなんかキチガイしか書かない。
IP丸出しなんかキチガイしか書かない。
2020/05/29(金) 11:15:08.90ID:IZehS7f80
100-500mmとかどうせ33万だろ
誰も買わないわ
誰も買わないわ
245名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 11:22:24.61ID:4UqHBOxe0 安くなったEFを買うってのも手かな〜。
あれいいレンズなんでしょ?
あれいいレンズなんでしょ?
2020/05/29(金) 11:29:41.42ID:PFZnJO8q0
>>244
21万ぐらいだったら買ってたな
21万ぐらいだったら買ってたな
247名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 11:30:51.26ID:bcD+050C02020/05/29(金) 11:34:45.91ID:52LUmZdW0
EF 100-400L2をEOS Rで使ってるけど無茶苦茶いいぞ。アダプター経由でもキビキビ動くし。
新しく買うならRF 100-500Lも検討の余地があるけど、買い換えまでする必要は感じないなあ。
新しく買うならRF 100-500Lも検討の余地があるけど、買い換えまでする必要は感じないなあ。
2020/05/29(金) 12:17:10.69ID:411movVO0
キビキビ動くwAF遅くなってるのに馬鹿かよw
250名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 12:32:13.78ID:hgPkMSQm0 これいくらなのかまともなソースないの
2020/05/29(金) 12:33:21.21ID:sEixg9LQ0
純正バッテリーくんは皆に叩かれまくって恥かいて逃げたなwwwだっさwww
252名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 12:42:21.41ID:gRpFPJek0 そりゃ公式発表してないんだもん
わかるわけないよね
わかるわけないよね
253名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 12:42:54.13ID:bcD+050C02020/05/29(金) 12:44:08.77ID:IH2HbOx00
100ー400持ちからすれば+100mmが必要か否かで決めればいい
255名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 12:49:09.05ID:MtAmlDfu0 動画撮るなら100ー五百って言いたいとこだけどもしかして普通のusm?カチカチ煩かったら意味ないな
2020/05/29(金) 15:27:22.96ID:WVthF9FO0
100-500mmの500mmがF7.1とか暗くて使えねーわ
400mmのF5.6でも暗くてうんざりしてるってのに
400mmのF5.6でも暗くてうんざりしてるってのに
257名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 15:32:28.63ID:4UqHBOxe0 俺は風景メインだから暗くてもいいけど、超望遠ならそこそこ明るくして欲しいよな。
動きもの撮る人多いんだろうし。
動きもの撮る人多いんだろうし。
2020/05/29(金) 15:59:20.23ID:XQqkT6vx0
焦点距離なんてエクスんだーで伸ばせるんだから明るいレンズ出すべきだよな
500mmF4とかがいいわ
500mmF7.1なんて400mmにエクステンダー1.4付けたのとほぼ同じだしな
500mmF4とかがいいわ
500mmF7.1なんて400mmにエクステンダー1.4付けたのとほぼ同じだしな
2020/05/29(金) 16:00:23.65ID:ndAI5ED40
2020/05/29(金) 16:27:10.25ID:ci42pHQw0
>>258
こういう論理的思考が出来ないヤツって、値段も一緒だと思ってんだろうな。
こういう論理的思考が出来ないヤツって、値段も一緒だと思ってんだろうな。
261名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 17:57:02.70ID:4UqHBOxe0 >>258
100万超えるけどええんか?
100万超えるけどええんか?
262名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 18:51:47.47ID:aYybsNi70 純正バッテリーくんておれのこと言ってんのか?
263名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 19:02:11.93ID:bcD+050C0 いや
純正バッテリーくんておれだ。
純正バッテリーくんておれだ。
2020/05/29(金) 19:07:25.56ID:uC/MPqzT0
純正バッテリーくんは裸足で逃げたなw
2020/05/29(金) 19:10:33.51ID:fFw0APXe0
>>263
オカヤマンは貧乏だから純正品買えないだろwww
オカヤマンは貧乏だから純正品買えないだろwww
2020/05/29(金) 19:25:50.65ID:dpEE0dOD0
純正バッテリーくんは道路でも制限速度を絶対に守るらしいからなwほんと気持ち悪いよw
2020/05/29(金) 19:34:52.55ID:ix1GoczY0
まうんこあだぷたーとかダサいし絶対使いたくないわ
2020/05/29(金) 19:35:04.70ID:tfBJhPpO0
>>258
将来RF500mm f4出たらもちろん買うんだよなw
将来RF500mm f4出たらもちろん買うんだよなw
2020/05/29(金) 19:48:39.84ID:8VBWm9Iz0
RFのゴーヨンはいずれ出るんじゃね?
2020/05/29(金) 20:05:44.54ID:ksQz9sGI0
RFのヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン情報を検索するオカヤマン
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/20731d3eaa829b04c94a85c7aa587a96.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/20731d3eaa829b04c94a85c7aa587a96.jpg
271名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 20:11:52.47ID:aYybsNi70 おれは純正だけど180km超えだ
272名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 20:18:42.67ID:rRT9IxR50273名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 20:18:43.41ID:aYybsNi702020/05/29(金) 21:07:05.29ID:vFyWWCe70
いつになったら値段発売されるんかのう
275名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/29(金) 21:37:16.87ID:4UqHBOxe0 なんで5DSと同じ高感度って話が出回ってんの?
そんなもん100%ありえる訳なし、そもそもソースが無いだろw
そんなもん100%ありえる訳なし、そもそもソースが無いだろw
2020/05/30(土) 03:07:04.98ID:XOwJH0VO0
火のないところに煙は立たぬと言うからな
2020/05/30(土) 04:05:20.22ID:VV1HkYU10
某所の噂によると60-70万だってな
2020/05/30(土) 09:02:15.05ID:FWebrnWo0
高感度は4500万画素なのにα7sUより大幅にいいらしいぞ
2020/05/30(土) 09:04:14.10ID:vm2mr3450
>>277
63万くらいだろうね
63万くらいだろうね
2020/05/30(土) 09:06:47.00ID:+3i5wJxX0
AFが連写しても一眼レフの位相差より食いつくらしいぞ
2020/05/30(土) 09:12:58.32ID:3Oc+xe/L0
税抜55万
消費税込み62万弱と予想
消費税込み62万弱と予想
2020/05/30(土) 09:38:17.77ID:FWebrnWo0
45万円らしい
283名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 09:55:34.50ID:10TSGRHC0 >>280
どういう理屈?
どういう理屈?
2020/05/30(土) 10:13:18.01ID:XOwJH0VO0
未だにセンサーや動物AFやらを公表しないのほんと草
こりゃろくな出来じゃないのは分かった
こりゃろくな出来じゃないのは分かった
285名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 10:20:38.29ID:6PouX8Lr0 アメリカで20万円
日本で60万円
日本で60万円
286名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 10:22:47.38ID:z8JMTgeQ02020/05/30(土) 10:47:20.41ID:Fcphh84S0
>>285
草
草
288名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 11:45:52.78ID:FQwZbX+X0 小出しはいつもの事だけど今回に限っては完全に悪影響
以前のように王者の位置ではないしほっといても自社のを買ってくれる状況ではない
センサーとか云々もいいけどR使ってて一番フラストレーション溜まったのバッテリー持ちだからS社程とは言わなくてもマシにはしてほしい
以前のように王者の位置ではないしほっといても自社のを買ってくれる状況ではない
センサーとか云々もいいけどR使ってて一番フラストレーション溜まったのバッテリー持ちだからS社程とは言わなくてもマシにはしてほしい
289名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 11:51:21.82ID:QE0xbwOH0 煙は立たぬといえば何でも正当化できるという馬鹿w
290名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 13:46:01.15ID:RchnItb70 現時点で動画性能とボディ内手ブレ補正しか売りが無いけどモタモタしてるうちに他社からもっといいのが出ちゃったりしてね
発売まで行かなくても動画で実績のあるところ(P社)やセンサー性能や高感度で実績のあるところ(S社)から新製品の発表があったらそれ待たれるし さっさと出せば良かったのにって言われそう
発売まで行かなくても動画で実績のあるところ(P社)やセンサー性能や高感度で実績のあるところ(S社)から新製品の発表があったらそれ待たれるし さっさと出せば良かったのにって言われそう
291名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 14:35:40.57ID:0Jwp+yF70 6月末にα7s3、8月にGH6の発表が濃厚らしいね。
とくにα7s3はソニーが"なんらかのイノベーションを掲示"すると言われていて、それがクアッドベイヤーセンサーの事か8kのことかわからないけどこの2機種はある意味で後出しジャンケンで不気味な存在ではある。
ただeos r5 の性能を超えてくるのは無いと思う。
とくにα7s3はソニーが"なんらかのイノベーションを掲示"すると言われていて、それがクアッドベイヤーセンサーの事か8kのことかわからないけどこの2機種はある意味で後出しジャンケンで不気味な存在ではある。
ただeos r5 の性能を超えてくるのは無いと思う。
2020/05/30(土) 14:55:11.01ID:FWebrnWo0
こんな短期間で何ができるというのか
2020/05/30(土) 14:55:31.17ID:YfY7/tdI0
6月になったら発表するだろ、コロナ配慮してんだよ
2020/05/30(土) 16:31:38.62ID:A0qR86S00
最近の雑誌表紙・・・芸能人の顔つるつる感が極まってるな
高画質になればなるほど、ノイズ除去しないと色々ばれるんだろうな…本末転倒だが
高画質になればなるほど、ノイズ除去しないと色々ばれるんだろうな…本末転倒だが
295名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 17:29:29.57ID:lnQiIlZV0 8kでブルーインパルス撮りたかった。
296名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 17:35:31.12ID:RchnItb70 それは思う
11月まで待つか
11月まで待つか
297名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 21:06:06.86ID:OQtWXZRk0 >>294
あんなもんレタッチじゃねーか
本棚の雑誌を見る距離で映えるように過剰にレタッチするんだよ
肌ツルツルにして目のシャープネス思いっきりあげて
それに低ISOで撮るんだしどんな機種使うかなんて一切関係ない
あんなもんレタッチじゃねーか
本棚の雑誌を見る距離で映えるように過剰にレタッチするんだよ
肌ツルツルにして目のシャープネス思いっきりあげて
それに低ISOで撮るんだしどんな機種使うかなんて一切関係ない
2020/05/30(土) 21:07:27.69ID:EnA1NVDQ0
LUMIXの浜崎あゆみ店頭販促グッズ思い出した
人間じゃないレベルでツルンツルンになってた
人間じゃないレベルでツルンツルンになってた
2020/05/30(土) 23:37:41.72ID:gIezQri40
>>292
R5の発表を受けて開発してる訳じゃないからなぁ
R5の発表を受けて開発してる訳じゃないからなぁ
300名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/30(土) 23:53:39.71ID:TQZe+vCp0 レタッチ講座では、肌はツルツルにしない!と言うが、実際商用ではみんなツルツルサイボーグ。
機内誌で見た海外広告は、そこそこシミを残したままで好感が持てた。
機内誌で見た海外広告は、そこそこシミを残したままで好感が持てた。
301名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 00:22:31.64ID:IlteI+9c0 互換バッテリー
https://youtu.be/9rgumPE_Fb0
https://youtu.be/9rgumPE_Fb0
2020/05/31(日) 02:35:49.54ID:kiWABfbQ0
ソニーはいつでも出せるけど
他社のターン待ってる節がある
R5が出るときに重ねるように新型だしてくるよ
Z6、Z7の直前にa7V出したように
他社のターン待ってる節がある
R5が出るときに重ねるように新型だしてくるよ
Z6、Z7の直前にa7V出したように
303名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 02:35:52.42ID:6JG0VQgk0 コロナの影響で、来月発表されても
ロットが少ないから
予約しても手に入るのは、来年とかになっちゃうかもねー
それで、初期に買った人は不具合続出で遅れていく悪循環
ロットが少ないから
予約しても手に入るのは、来年とかになっちゃうかもねー
それで、初期に買った人は不具合続出で遅れていく悪循環
2020/05/31(日) 03:17:34.89ID:NACtjAup0
やざわさんよく観てるよ。メンタル面でいろいろ参考になる。
バッテリー、例えば LP-E6N は、理論上.357マグナムの弾丸の50倍近いエネルギーを持ってんだよね。
ここでケチっちゃいけないというのはそのとおりだと思う。
バッテリー、例えば LP-E6N は、理論上.357マグナムの弾丸の50倍近いエネルギーを持ってんだよね。
ここでケチっちゃいけないというのはそのとおりだと思う。
305名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 05:05:12.20ID:MkRa735i0 みんなそんなに動画撮るの?
馴染みなさすぎて何撮ったらいいかよくわからない
馴染みなさすぎて何撮ったらいいかよくわからない
2020/05/31(日) 07:02:07.16ID:IcrYdH5K0
>>293
6月でも音沙汰無しならどうする?
6月でも音沙汰無しならどうする?
2020/05/31(日) 07:20:50.63ID:See4jhzs0
俺は9月発表でもいいぞw
ボーナス出なそうだし
ボーナス出なそうだし
308名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 07:42:18.03ID:BC/IQW7a0 ぼちぼち現場が発表されてきたから早く発売して欲しいんだが
2020/05/31(日) 08:27:12.82ID:qB8LCzgN0
現場?
2020/05/31(日) 08:51:10.57ID:ukLM7vVN0
2020/05/31(日) 09:08:04.82ID:TZx7oahs0
312名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 09:16:29.35ID:3Gj8pqYW0 >>311
最近ってキヤノンは昔からベタ塗りだが。
最近ってキヤノンは昔からベタ塗りだが。
2020/05/31(日) 09:41:25.40ID:RTV5PDS70
>>305
一時期ビデオにも凝っていて肩乗せ業務機にも手を出したが
元々自然風景がメインなので、風景を動画で撮ったところで仕方がないなと感じて
ピアノ発表会や、ダンスの競技会、結婚式などの頼まれ撮影に専ら使っていたが
それもやがて飽きて止めてしまった
そんなこんなで、動画も撮れるスチル機が出てきた以降も、5D2から今日まで動画は全く撮っていない
動画サイトで見掛ける、細かいカットを積み重ねていく玄人はだしの映像作品のようなものを作るセンスも根気も自分にはないし
一時期ビデオにも凝っていて肩乗せ業務機にも手を出したが
元々自然風景がメインなので、風景を動画で撮ったところで仕方がないなと感じて
ピアノ発表会や、ダンスの競技会、結婚式などの頼まれ撮影に専ら使っていたが
それもやがて飽きて止めてしまった
そんなこんなで、動画も撮れるスチル機が出てきた以降も、5D2から今日まで動画は全く撮っていない
動画サイトで見掛ける、細かいカットを積み重ねていく玄人はだしの映像作品のようなものを作るセンスも根気も自分にはないし
2020/05/31(日) 10:10:03.56ID:u0Dn6ySS0
自然風景ほど動きを捕まえるのが大変で写真ではかなり苦労するから動画もよかったのでは
スタジオと違って光すら意図せず刻々と変化するし風が吹けば様相も様変わり毎日木々は成長するし雲や川は常に形を変えるよ
スタジオと違って光すら意図せず刻々と変化するし風が吹けば様相も様変わり毎日木々は成長するし雲や川は常に形を変えるよ
2020/05/31(日) 10:23:32.67ID:Bj4Jn1IC0
スチルか動画かって言われるとスチルになるんだよな
そりゃ臨機応変に「どっちも出来ます」って言えれば良いのだろうけど
どっちもやれと言われると体が一つしか無いから難しい
ジンバル並に動画手ブレ補正が効いて
動画を撮ってる最中に設定別で写真も撮れるカメラが欲しい
そりゃ臨機応変に「どっちも出来ます」って言えれば良いのだろうけど
どっちもやれと言われると体が一つしか無いから難しい
ジンバル並に動画手ブレ補正が効いて
動画を撮ってる最中に設定別で写真も撮れるカメラが欲しい
316名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 11:09:43.33ID:onTMQKN50 いつ発売なん?
ニコンFから乗り換えようかな
ニコンFから乗り換えようかな
2020/05/31(日) 11:24:43.74ID:6Zv2e4Sk0
互換バッテリーを使ってるオレは情強って思ってる奴は、実は一番情弱って事を認めたくないんだろうな。
2020/05/31(日) 11:29:42.56ID:TZx7oahs0
というかオカヤマンだから、糖質相手してもしゃーない
2020/05/31(日) 11:35:06.99ID:6Zv2e4Sk0
特にリチウムイオン電池は単なる充電できる電池ではない。電池+保護回路で成り立ってる電池組み込み回路と言った方が良い。
2020/05/31(日) 11:47:41.25ID:6Zv2e4Sk0
互換バッテリー派が根拠にしてる「使えてるから問題ない」は、単に個人的な見解でしかないんだよな。技術的に問題ないって言う根拠を見たことが無い。
例えるなら、フグ調理資格がない素人が「一度もフグ中毒事故を起こしてないからフグを調理して食べても問題ない」と言い張ってるのと同レベル。
例えるなら、フグ調理資格がない素人が「一度もフグ中毒事故を起こしてないからフグを調理して食べても問題ない」と言い張ってるのと同レベル。
321名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 12:44:54.06ID:eVG1BdF40 いよいよ明日だな
2020/05/31(日) 13:00:44.38ID:RTV5PDS70
>>314
自分がビデオに填まっていた当時のカメラは100万200万する業務機であっても
自然風景を克明に写し込むには物足りない代物だったことも風景撮りを早々に止めた一因だが
4K撮影とか可能な今の一眼カメラなら当時のビデオカメラとは比較にならない高画質で撮れるであろうにも拘わらず
動画に再チャレンジしてみようという意欲がいまいち起きないのは
同じ時間と労力を費やすなら、一瞬に賭けて一枚の写真をモノにする方が自分の性に合っているからだろう
自分がビデオに填まっていた当時のカメラは100万200万する業務機であっても
自然風景を克明に写し込むには物足りない代物だったことも風景撮りを早々に止めた一因だが
4K撮影とか可能な今の一眼カメラなら当時のビデオカメラとは比較にならない高画質で撮れるであろうにも拘わらず
動画に再チャレンジしてみようという意欲がいまいち起きないのは
同じ時間と労力を費やすなら、一瞬に賭けて一枚の写真をモノにする方が自分の性に合っているからだろう
2020/05/31(日) 13:01:16.29ID:4OqbVrW30
純正バッテリーくんイライラで草w
2020/05/31(日) 13:04:54.37ID:NACtjAup0
2020/05/31(日) 13:05:27.71ID:SnNA/YnA0
オカヤマン惨めすぎる
純正バッテリーすら買えないなんて
純正バッテリーすら買えないなんて
326名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 13:12:05.45ID:eVG1BdF40 すきあれば自分語り。
327名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 13:18:07.64ID:pNB8NHv802020/05/31(日) 13:20:54.16ID:qroG2z7N0
329名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 13:47:53.59ID:BC/IQW7a0 バッテリーはどっちでもいいだろ
使いたいものを使えば
他人が自分の好みに合おうが合うまいが自分に関係無いだろ
他人に主義主張を押し付けたり対立を煽ったりするな
使いたいものを使えば
他人が自分の好みに合おうが合うまいが自分に関係無いだろ
他人に主義主張を押し付けたり対立を煽ったりするな
330名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 13:53:56.23ID:i12YRJ0p0 >>328
壊れた時の責任問題だから技術的な話じゃない。とはいえ白黒灰色、互換は保護回路含めより黒いと考えるべき。
必要なときに必要な電圧で必要な電流を流せりゃなんだっていいって観点のみなら、互換だろうが問題なかろう。
壊れた時の責任問題だから技術的な話じゃない。とはいえ白黒灰色、互換は保護回路含めより黒いと考えるべき。
必要なときに必要な電圧で必要な電流を流せりゃなんだっていいって観点のみなら、互換だろうが問題なかろう。
2020/05/31(日) 14:10:09.80ID:SnNA/YnA0
バッテリーは好みとかじゃない
ただ純正を買えない貧乏人なだけ
ただ純正を買えない貧乏人なだけ
2020/05/31(日) 14:10:35.53ID:qB8LCzgN0
ニノさんに出てた火山の撮影してる人がこれ買うって言ってたな
2020/05/31(日) 14:46:59.87ID:aJaihXXM0
互換派は別に純正否定してないよ
純正派が頑なに純正意外認めないという強烈な信者精神を魅せてる
キヤノンはこういう人達に支えられてるとも言えるけど
純正派が頑なに純正意外認めないという強烈な信者精神を魅せてる
キヤノンはこういう人達に支えられてるとも言えるけど
2020/05/31(日) 15:06:51.51ID:Re95z3ci0
それなw
互換派は余裕なのに対し、純正バッテリーくんの必死さは異常www
互換派は余裕なのに対し、純正バッテリーくんの必死さは異常www
335名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 15:15:29.13ID:dJbFKKW/02020/05/31(日) 15:35:42.88ID:n/hAmAMr0
2020/05/31(日) 15:59:26.02ID:O7pNhq/C0
必死に自分が貧乏じゃないと言い聞かせるオカヤマン
338名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 16:07:19.04ID:bMy4zT0k0 今週の木曜に発表なかったら焦らされすぎて死ぬと思うわ
2月発表だぞ2月 もう完全に金貯まったわ
2月発表だぞ2月 もう完全に金貯まったわ
339名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 16:10:12.78ID:bMy4zT0k0 キヤノンは「情報小出しにすりゃ信者共は満足して餌に食いつくだろ」って思ってるんだろうが
逆だからな逆
小出しにするなら開発発表から発売日まで短くしなきゃならん
イライラするだけ
逆だからな逆
小出しにするなら開発発表から発売日まで短くしなきゃならん
イライラするだけ
340名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 16:14:10.23ID:CNl1215R0 とりあえずRP買っとけ
2020/05/31(日) 16:19:06.73ID:sICNqX8t0
純正バッテリーに嫉妬まるだしパチもん厨
レスせずにはいられないwww
レスせずにはいられないwww
342名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 16:39:12.02ID:BC/IQW7a0 バッテリー論争してる奴 コテ付けろ
うぜーからバッテリースレ立ててそこで戯れてろ
うぜーからバッテリースレ立ててそこで戯れてろ
343名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 17:24:44.10ID:zNZOzAfX0 バッテリーの話ししてるやつは他でしてくれんか?純正派も互換派も迷惑です。
2020/05/31(日) 17:28:19.12ID:NT/9SAee0
純正バッテリーくんイライラで草
2020/05/31(日) 17:37:58.91ID:c1JcsMUO0
オカヤマン貧乏でかわいそう
カメラも持ってなのにスレにはりついてるなんて
カメラも持ってなのにスレにはりついてるなんて
2020/05/31(日) 18:11:58.80ID:6Zv2e4Sk0
案の定、技術的に互換バッテリーに問題がない根拠を示せない。使えるし、発火もしないから問題ないと言う根拠の無い自信だけ。
クルマを持ってるにも関わらず、オレは事故らないから保険なんか無用とか言って、任意保険に加入しない馬鹿と一緒。
クルマを持ってるにも関わらず、オレは事故らないから保険なんか無用とか言って、任意保険に加入しない馬鹿と一緒。
347名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 18:25:00.51ID:zNZOzAfX0 スレ違い
2020/05/31(日) 18:37:19.78ID:irR+zQxR0
まだやっててワロタw
これも全ていつになっても発表しないキヤノンが悪いな
これも全ていつになっても発表しないキヤノンが悪いな
2020/05/31(日) 18:47:21.27ID:KV9D5X0Y0
純正バッテリーくんは車の運転でも法定速度を絶対に守っていていつも後続車にクラクションを鳴らされまくってるよwwwワロスwww
2020/05/31(日) 18:58:20.90ID:c1JcsMUO0
オカヤマンの犯罪自慢はじまりました
2020/05/31(日) 19:00:20.07ID:e9g3Ke7u0
>>349
それありそうw
それありそうw
2020/05/31(日) 19:04:40.39ID:B/T/yMta0
>>349
純正にこだわってる人って真面目で宗教とかにもハマりそうだよか
純正にこだわってる人って真面目で宗教とかにもハマりそうだよか
2020/05/31(日) 19:24:41.48ID:sICNqX8t0
>>349
まるで小学生並みの屁理屈だなwww
まるで小学生並みの屁理屈だなwww
354名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 19:54:05.45ID:wSuxvwAR0 24 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2020/05/24(日) 16:38:20.19 ID:iMKOwO/O0
カメラの話しねーで他人に文句言うだけの書き込みは全消ししたいな
とりあえずバカとか基地外とかオカヤマンとかをNGワードにすればいいかな
とにかく他人を貶さないと自我を保てないやつはもし自分がまともだと思うのならこのスレだけでもいいから罵詈雑言を自制してみてくれ
それが出来ないのであればトリップつけてくれ
蟲籠にブッ込むからさ
ホントこれ
自分がまともだと思うなら自制しろ
出来なきゃコテかトリップ付けろ
カメラの話しねーで他人に文句言うだけの書き込みは全消ししたいな
とりあえずバカとか基地外とかオカヤマンとかをNGワードにすればいいかな
とにかく他人を貶さないと自我を保てないやつはもし自分がまともだと思うのならこのスレだけでもいいから罵詈雑言を自制してみてくれ
それが出来ないのであればトリップつけてくれ
蟲籠にブッ込むからさ
ホントこれ
自分がまともだと思うなら自制しろ
出来なきゃコテかトリップ付けろ
2020/05/31(日) 20:07:55.22ID:rySansX60
2020/05/31(日) 20:47:20.68ID:K5DKikQk0
お前らすげぇな、感心するわ。
折角の休みなのに。
折角の休みなのに。
2020/05/31(日) 20:58:59.74ID:KG7tpYil0
パチもんバッテリー有り難がるやつは、経済的だけでなく、知性も貧しい模様ww
358名無CCDさん@画素いっぱい
2020/05/31(日) 21:11:30.23ID:eVG1BdF40 キチガイは隔離スレにいてくれて助かる。
359名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 01:01:03.45ID:t1qF86x20 隔離スレは見事にキチガイだらけ。
360名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 01:16:55.41ID:ILQ1FMW50 https://i.imgur.com/BjlBntG.jpg
あぼーんだらけ
あぼーんだらけ
2020/06/01(月) 01:27:09.96ID:0PDt2mO70
こいつ1レスずつNGしてんのか
頭悪すぎだろwww
頭悪すぎだろwww
362名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 01:56:52.42ID:6C+mvbRy0 info爺
「RPがバカ売れして、ソニーからシェアNo1を簡単に奪いそうですね」
「これはゲームチェンジャーです」
「絶対買います!」
「KissMでソニーを抜き去った(国内のみ)フルサイズバージョンの再来です」
「ソニーも慌てて、フルサイズ安価機(α5)を出すのではないでしょうか?」
>>「EOS RP」の限定カラーとして
>>「EOS RP GOLD」を2019年3月中旬より、5000台限定で発売!
EOS RP ゴールド RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSP
https://www.yodobashi.com/product/100000001004259528/
在庫のある店舗 (13)
「RPがバカ売れして、ソニーからシェアNo1を簡単に奪いそうですね」
「これはゲームチェンジャーです」
「絶対買います!」
「KissMでソニーを抜き去った(国内のみ)フルサイズバージョンの再来です」
「ソニーも慌てて、フルサイズ安価機(α5)を出すのではないでしょうか?」
>>「EOS RP」の限定カラーとして
>>「EOS RP GOLD」を2019年3月中旬より、5000台限定で発売!
EOS RP ゴールド RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSP
https://www.yodobashi.com/product/100000001004259528/
在庫のある店舗 (13)
2020/06/01(月) 03:04:45.47ID:B9wjE5YC0
きちがいはオカヤマンだろ
2020/06/01(月) 04:10:27.88ID:Ox2IP4Xp0
純正バッテリーくんの頭の悪さは異常w
2020/06/01(月) 04:40:37.05ID:B9wjE5YC0
倉敷の良いところ10個上げてってば?w
2020/06/01(月) 07:49:41.29ID:6gzkMfZ30
互換バッテリーを貶めて純正バッテリーをいくら上げようとしても無理
純正はボッタクリ価格で売れない
売れない=悪いバッテリー 売れない物は悪い物
これが常識
純正はボッタクリ価格で売れない
売れない=悪いバッテリー 売れない物は悪い物
これが常識
367名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 08:42:40.66ID:/Mixfjed0 4338ユーロって情報出てるね。
これだとちょっと高いね
これだとちょっと高いね
368名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 09:01:50.71ID:nk57s6xL0 税込み60万弱か
369名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 09:06:17.17ID:p5aSfvVU0 楽しみすぎて手がふえてきた
370名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 09:10:17.91ID:/Mixfjed0 やっぱR5からキヤノン入る人いんの?
2020/06/01(月) 09:14:17.80ID:FHJZib1M0
>>364
パチもんバッテリー君の頭の悪さは救いようがないw
パチもんバッテリー君の頭の悪さは救いようがないw
2020/06/01(月) 09:51:25.06ID:TEp4Zsq00
純正バッテリーくん元気無いねぇ
叩かれ過ぎて死んだのぉ?
叩かれ過ぎて死んだのぉ?
2020/06/01(月) 12:18:13.08ID:XlExGLIZ0
基地外確率スレもこっちも両方バッテリーで荒れてんなw
どっちでも好きなの使おうぜ?
どっちでも好きなの使おうぜ?
2020/06/01(月) 12:25:59.38ID:WAwYuOhy0
一度でいいから見てみたいw
純正バッテリーくんのカメラに互換バッテリーをこっそり入れて充電しようとして気付いた時の顔w
純正バッテリーくんのカメラに互換バッテリーをこっそり入れて充電しようとして気付いた時の顔w
2020/06/01(月) 13:03:47.85ID:gTWqFOHp0
338が金曜から居なくなる確率高そうw
キヤノンも急いでなさそうだし
キヤノンも急いでなさそうだし
376名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 13:28:44.94ID:t1qF86x202020/06/01(月) 13:38:41.80ID:0gVWanSX0
コシナの変な色味はニコンユーザー向きだろうな。
2020/06/01(月) 13:56:50.54ID:8En9b/5k0
>>374
こっそり入れ替えとか、交通規則を引き合いにしてみたりとか、社会人だったら相当恥ずかしい。大方、免許取り立ての田舎の学生だろうけどww
こっそり入れ替えとか、交通規則を引き合いにしてみたりとか、社会人だったら相当恥ずかしい。大方、免許取り立ての田舎の学生だろうけどww
2020/06/01(月) 14:09:25.54ID:qY1/m4KZ0
バッテリー=オカヤマンだから相手すんなってw
2020/06/01(月) 14:58:40.87ID:jNTqeSYn0
>>374
断末魔の叫びが見れるなw
断末魔の叫びが見れるなw
2020/06/01(月) 15:03:51.72ID:qY1/m4KZ0
オカヤマンさん、糖質だからって自演しないでください!
2020/06/01(月) 15:50:45.41ID:IJWG3JAt0
車関係で例えるなら互換バッテリーって「走れば良いから」ってボロボロで燃費の悪い中古の軽に乗るようなもんでしょ?
互換バッテリーって安い意外に買う理由無くない?
いつも走ってる同じような電車や飛行機撮ってる人ならミスってもまた後日撮れるからそれでも良いんだろうけど
子供の運動会の写真とかその瞬間しか無いから、少しでも保険かけて純正買っちゃうなあ
そもそも値段気にするほど皆頻繁にバッテリー買い換えるの?笑
互換バッテリーって安い意外に買う理由無くない?
いつも走ってる同じような電車や飛行機撮ってる人ならミスってもまた後日撮れるからそれでも良いんだろうけど
子供の運動会の写真とかその瞬間しか無いから、少しでも保険かけて純正買っちゃうなあ
そもそも値段気にするほど皆頻繁にバッテリー買い換えるの?笑
383名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 16:00:38.47ID:lIJV24CO0 >>367
ソースある?
ソースある?
384名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 16:04:31.66ID:/Mixfjed02020/06/01(月) 16:16:02.24ID:tkgoeAmH0
>>382
純正バッテリーくん例え下手過ぎワロタ
純正バッテリーくん例え下手過ぎワロタ
386名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 16:16:28.21ID:lIJV24CO0 >>384
ありがと
ありがと
387名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 16:22:19.43ID:qJP/cAMe0 互換性バッテリー使うやつは、財布も美豚のパチモンだし、時計はスーパーコピーのロレックス使ってるから、話通じないから無視した方がいいよ。
388名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 16:23:23.63ID:qJP/cAMe0 おれくらいになると、スーパーコピー品が作れない時計だけどな。
2020/06/01(月) 16:35:25.29ID:sYf1n42u0
>>382
頑張って考えてその程度かよww
頑張って考えてその程度かよww
2020/06/01(月) 17:00:40.74ID:XlExGLIZ0
どっちでもいいものに永遠とゴカンワーとか信者脳もこごでくるとやばい
コイツらが互換も悪くないよねで終わる話やろしね
コイツらが互換も悪くないよねで終わる話やろしね
391名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 17:05:54.54ID:/Mixfjed0 クッッソつまらん話題をいつまで続ける気や。
互換バッテリー関係なんかどうでもええわボケ。
互換バッテリー関係なんかどうでもええわボケ。
2020/06/01(月) 17:06:46.24ID:sYf1n42u0
SC再開きたあああ
2020/06/01(月) 17:07:27.38ID:sMdLM9U60
2020/06/01(月) 17:19:06.51ID:9jkWXyUp0
バッテリーバッテリーってどこかのYouTuberか
2020/06/01(月) 17:45:04.94ID:AKgwKURF0
里中と山田太郎
396名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 18:01:32.83ID:7nhjKt8Q0 多分出たら買うわ
ただ問題はメディアだな
SSD直刺しでいいのに
容量すくねえのにクソ高いCFとかいらんねん
8KでAV女優のフルヌード動画撮りたいん
ただ問題はメディアだな
SSD直刺しでいいのに
容量すくねえのにクソ高いCFとかいらんねん
8KでAV女優のフルヌード動画撮りたいん
2020/06/01(月) 18:38:26.60ID:I5BvZwsO0
>>393
ここオカヤマン隔離スレだぞ
本スレこっちな
Canon EOS R5 part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/
ここオカヤマン隔離スレだぞ
本スレこっちな
Canon EOS R5 part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/
398名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 19:04:47.05ID:YBjTvPGi0 >>367
EUはVATが22%くらい乗ってるとおも
EUはVATが22%くらい乗ってるとおも
2020/06/01(月) 19:08:12.37ID:cY3cu8ri0
>>396
最後草
最後草
400名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 19:36:56.68ID:t1qF86x20 >>397
キチガイしかいないw
キチガイしかいないw
2020/06/01(月) 19:42:48.80ID:PGJID0Xn0
>>396
どうやって撮るんだよwおまえAV男優か?w
どうやって撮るんだよwおまえAV男優か?w
2020/06/01(月) 19:45:02.74ID:zpViySQe0
AV男優は撮らんやろ…としょーもないツッコミ
2020/06/01(月) 19:47:10.14ID:PGJID0Xn0
素人じゃAV女優のフルヌード撮れないだろwテレビ画面を8K録画するのか?w
2020/06/01(月) 19:48:30.86ID:fBRPKreZ0
>>396
撮影会ならブルーレイ以上の画質で無修正のオリジナル映像が撮れるな
撮影会ならブルーレイ以上の画質で無修正のオリジナル映像が撮れるな
405名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 19:48:52.98ID:0gVWanSX02020/06/01(月) 19:50:35.79ID:ttx0GKlr0
とあるソースによると60万以上確定
50万超えると消費税だけで6万くらい掛かるんだからまぁそれくらい行くわな
50万超えると消費税だけで6万くらい掛かるんだからまぁそれくらい行くわな
407名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 19:54:59.11ID:HP6wAYeb0 ソースと言ったらブルドックだよな!
408名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 20:00:37.38ID:7nhjKt8Q0 >>404
フルヌードで動画おkの撮影会なんていくらでもあるのにな
フルヌードで動画おkの撮影会なんていくらでもあるのにな
2020/06/01(月) 20:38:50.49ID:nriQdMDT0
4000ドル確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の?
2020/06/01(月) 20:53:36.35ID:4YHpDMAa0
>>405
熱暴走ゴミカメラはいらない
熱暴走ゴミカメラはいらない
411名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 21:27:43.49ID:t1qF86x202020/06/01(月) 21:43:13.53ID:1UPCKYMy0
月曜日から喧嘩するなよ
イライラしていると仕事にも響くぞ
イライラしていると仕事にも響くぞ
2020/06/01(月) 22:47:18.03ID:qIDQtFQM0
4000ドル
日本円でいくら?
日本円でいくら?
414名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/01(月) 23:37:58.34ID:/Mixfjed02020/06/02(火) 00:07:44.93ID:iWH2AzrN0
それプラス消費税約4万円
2020/06/02(火) 00:08:24.33ID:V7bRZSh90
417名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 00:13:04.99ID:Q4gwaF6k0 SSD直接録画したいよな
4K120pを長回しする奴はいないというか、4K60pの高ビットレート使った方が高画質になるんだろうが
仮に400Mbpsくらいとしても1時間180GBだからな
HDMIかUSB経由でSSDに保存できないとメチャメチャ面倒なことになる
4K120pを長回しする奴はいないというか、4K60pの高ビットレート使った方が高画質になるんだろうが
仮に400Mbpsくらいとしても1時間180GBだからな
HDMIかUSB経由でSSDに保存できないとメチャメチャ面倒なことになる
418名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 00:58:04.09ID:N1QcJbhv0 ブラックマジック買えばいいじゃん。
2020/06/02(火) 01:06:08.29ID:RJwnpafX0
2020/06/02(火) 01:07:28.90ID:RJwnpafX0
ちなみにコーデックはatmosでつかわれてるDNxHDな
2020/06/02(火) 01:14:06.64ID:7i4rjnDZ0
SSDは挿抜回数が、たったの60回しかないからねえ。
https://lab.fujiele.co.jp/faq/3010/
SATA規格は現在500回まで上げたらしいけど、毎日使ったら2年で壊れる概算。
https://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/goo/sv.html
USBやHDMI、フォーンジャックを含めて、挿き抜しをあまりに考慮しなさすぎるよね。
https://lab.fujiele.co.jp/faq/3010/
SATA規格は現在500回まで上げたらしいけど、毎日使ったら2年で壊れる概算。
https://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/goo/sv.html
USBやHDMI、フォーンジャックを含めて、挿き抜しをあまりに考慮しなさすぎるよね。
2020/06/02(火) 01:15:51.98ID:7i4rjnDZ0
>>421
抜き挿し、ねw
抜き挿し、ねw
2020/06/02(火) 01:32:24.15ID:3PyenDAM0
ブラックマジックは手振れとAFついてないのが、思った以上にウィークポイントだった
424名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 02:12:31.83ID:ivOVCgZ20 ローリングシャッター比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=1HGJlHyIo6o
https://www.youtube.com/watch?v=1HGJlHyIo6o
425名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 11:30:45.74ID:N1QcJbhv0426名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 11:38:48.19ID:Q4gwaF6k0 毎日デジカメwatchの記事貼り付けてるとこが最高に無能っぽくてイイね
ちょっとはサイト変えるなりして釣る努力をしようや
せっかくオレも釣る気満々なのに、馬鹿が釣り行為してると乗っかる気がなくなる
ちょっとはサイト変えるなりして釣る努力をしようや
せっかくオレも釣る気満々なのに、馬鹿が釣り行為してると乗っかる気がなくなる
427名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 12:33:23.01ID:N1QcJbhv02020/06/02(火) 12:42:01.04ID:wmBdwLAX0
429名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 12:51:43.99ID:ekVGDU5T0430名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 13:39:49.70ID:N1QcJbhv0 >>429
来た来た来た来た来た来た
来た来た来た来た来た来た
2020/06/02(火) 13:43:11.30ID:qodTMyOX0
というかリンク踏む前にスレの伸び見りゃわかるだろw
432名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 14:22:36.35ID:N1QcJbhv0 >>429
以外と安かったな
以外と安かったな
433名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 14:22:53.55ID:N1QcJbhv0 >>429
やはり24日か
やはり24日か
434名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 14:23:10.69ID:N1QcJbhv0 >>429
キヤノンも本気出したな。
キヤノンも本気出したな。
2020/06/02(火) 14:43:57.76ID:3ySCTG6h0
AF非搭載にわロタ
2020/06/02(火) 14:59:22.95ID:vHtDHJ3Z0
ここまでオカヤマンの自演
437名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 15:14:36.78ID:N1QcJbhv0 >>429
キヤノンの覇権が決定
キヤノンの覇権が決定
2020/06/02(火) 15:51:55.36ID:GuHFgVJW0
数時間で当スレの未読が数十件以上あったら発表があったと判断する
2020/06/02(火) 17:22:16.46ID:39knmGiE0
>>438
バッテリー論争でもスレ伸びるよ?
バッテリー論争でもスレ伸びるよ?
2020/06/02(火) 17:40:33.94ID:XkE3aext0
こんなことして楽しいのかと純粋に思うよ
2020/06/02(火) 17:46:47.89ID:RQFDIwgg0
パチもんバッテリー君はリクルートスーツで冠婚葬祭に行っちゃう奴wwww
2020/06/02(火) 18:02:12.25ID:39knmGiE0
2020/06/02(火) 18:28:51.56ID:xAekdWXF0
機種のスレでメーカー非推奨品の互換品の話は完全にスレ違いだからバッテリースレでやれ
2020/06/02(火) 18:42:00.75ID:1+/l18gD0
玄人は互換バッテリーを使うのがデフォww
445名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 18:49:25.61ID:JvWZkU550 このスレに来ると池沼の親の気持ちがわかるな
これから優しくしてあげようと思う
これから優しくしてあげようと思う
2020/06/02(火) 18:55:12.46ID:vFZRWjf00
互換品煽ったり純正煽ったりオカヤマンは忙しいな
隔離スレだから自分で伸ばすしかないもんな
隔離スレだから自分で伸ばすしかないもんな
447名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 21:11:47.70ID:N1QcJbhv02020/06/02(火) 21:19:07.95ID:N1jjOfCs0
キタ━(゚∀゚)━!
2020/06/02(火) 21:24:29.75ID:2ZEXKNwE0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
450名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 21:39:08.25ID:DiLmfyzp0 この頭おかしいやつ何がしたいんだ?
2020/06/02(火) 22:11:47.37ID:bGf2aJrZ0
仕事なくておかしくなったのかも
2020/06/02(火) 22:19:33.82ID:HFkYR9aG0
そもそも仕事してないとか
2020/06/02(火) 22:20:19.63ID:RQFDIwgg0
5chが仕事です
454名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/02(火) 22:28:55.05ID:DiLmfyzp0 5chが仕事か
なら仕方ないか
可哀想なやつみたいだし生暖かく見守ってやろー
なら仕方ないか
可哀想なやつみたいだし生暖かく見守ってやろー
2020/06/02(火) 23:36:33.98ID:Em0R+SYa0
オカヤマン隔離スレにいるのにオカヤマン知らないの?
2020/06/03(水) 00:31:25.29ID:pjhX3EZm0
アルファード・フェリス・ザ倉敷8K
2020/06/03(水) 01:27:07.52ID:E51ToYWy0
税込56万確定
お前ら涙目
お前ら涙目
458名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 03:05:23.26ID:g1QQHklZ0 ごごごご56万!?
買えねーよ
買えねーよ
2020/06/03(水) 04:31:47.00ID:elaNeofw0
ごごごごごごご56万!?
2020/06/03(水) 04:51:09.51ID:5+xMr1yK0
パパにお小遣い貰うから
2020/06/03(水) 04:56:34.87ID:DARqT1rm0
ソースもなく
2020/06/03(水) 05:35:41.00ID:Ahf5fdUL0
自称経営者の俺には楽勝です
2020/06/03(水) 05:44:27.82ID:Jn11kvQ40
給付金100万の使い道
R5 56万
RF100-500mm 33万
エクステンダー×2 4.2万
エクステンダー×1.4 4.2万
CFカード 2.5万
合計99.5万
R5 56万
RF100-500mm 33万
エクステンダー×2 4.2万
エクステンダー×1.4 4.2万
CFカード 2.5万
合計99.5万
464名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 06:29:23.48ID:VM+LsMHm0 アメリカとの価格差が10万円以上ならアメリカ版取り寄せようと思うけど、日本版と違いあるのかな?
465名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 06:34:37.51ID:5e8tNFKa0 >>464
言語
言語
466名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 06:34:54.06ID:5e8tNFKa0 というかソースだせ
2020/06/03(水) 06:55:31.29ID:qvx3aU830
ここは自演大好き二人組の隔離スレだよ
2020/06/03(水) 08:38:11.63ID:W0DU6i/b0
税別50万だから予想通りじゃね?
2020/06/03(水) 10:02:19.93ID:AmzFugsx0
2020/06/03(水) 10:07:18.95ID:xnG3qVXd0
>>469
動画カメラと考えるとこのスペックでこの価格はイイねー
動画カメラと考えるとこのスペックでこの価格はイイねー
471名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 10:27:57.49ID:HE7bOLv10 可哀想
いっしに遊ぶ友達とか彼女とか家族いないんか?
いっしに遊ぶ友達とか彼女とか家族いないんか?
472名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 10:30:02.20ID:5e8tNFKa0 仲間内でもひょうきんなキャラをやってるようで他からはうざがられてそうだよね。
473名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 10:55:46.42ID:iaqtHeGf0 この安さだと売り切れ店続出っぽいな
https://kakaku.com/item/K0001260470/
また、動画撮影に最適化したAF性能を採用し、
高速かつ高精度に、自撮り撮影時の顔や商品など、
動く被写体をとらえ続ける点も特徴。
https://kakaku.com/item/K0001260470/
また、動画撮影に最適化したAF性能を採用し、
高速かつ高精度に、自撮り撮影時の顔や商品など、
動く被写体をとらえ続ける点も特徴。
2020/06/03(水) 10:56:24.54ID:RrcuMYsh0
475名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 11:01:49.30ID:h1o/QQx90 >>469
100台注文したああああ
100台注文したああああ
476名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 11:15:29.85ID:jH6wEXcr0 デマの値段出してつまんねー人生送ってんな
しね
しね
2020/06/03(水) 11:21:47.56ID:W0DU6i/b0
>>473
つえぇ
つえぇ
478名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 11:23:11.56ID:5e8tNFKa0 ボーナス通知がきたぜ!
思ったより多かったから問題なくR5買えるわ。
噂通り7月発表で下旬までには発売してほしいな。
思ったより多かったから問題なくR5買えるわ。
噂通り7月発表で下旬までには発売してほしいな。
2020/06/03(水) 11:31:43.46ID:8rxv36kH0
コロナの影響もあるとはいえ、ここまで発表をじらすのは
何か重大な不具合が見つかったからなんだろうな
何か重大な不具合が見つかったからなんだろうな
480名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 11:34:15.95ID:LpbpcZm+0 子供の頃
ぼくも仲間に入れてー
って寄ってきたら
あっち行こうって逃げられ続けて来たんじゃないかな
ぼくも仲間に入れてー
って寄ってきたら
あっち行こうって逃げられ続けて来たんじゃないかな
481名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 11:43:40.75ID:o4sgMfvk02020/06/03(水) 12:27:18.94ID:6W1Q+6W80
オカヤマンしらない新参キッズわいてんね
483名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 12:54:23.35ID:dzoaVIis0 やっと発売日も決まったな
【今なら発売日にお届け!※一部地域を除きます】
https://www.mapcamera.com/item/4548736118584
前評判で大台乗るって予想が外れて
俺でも買える値段になった
むしろこのスペック考えたら
激安セールや
【今なら発売日にお届け!※一部地域を除きます】
https://www.mapcamera.com/item/4548736118584
前評判で大台乗るって予想が外れて
俺でも買える値段になった
むしろこのスペック考えたら
激安セールや
484名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 13:54:14.39ID:yH4GoyBx0485名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 14:03:40.40ID:h1o/QQx902020/06/03(水) 14:44:55.95ID:KWAihQMN0
今回のコロナで日経底値で拾えたので軽く1500万くらい儲かってる
早くR5出ないかなあ。とりあえず青山のポルシェセンター行ってくるぜ
早くR5出ないかなあ。とりあえず青山のポルシェセンター行ってくるぜ
2020/06/03(水) 14:46:34.97ID:kX/PGJU20
お、第2のオカヤマン誕生か
2020/06/03(水) 15:49:59.67ID:p+tKtD1C0
>>484
熱暴走を考えると高いだろw
熱暴走を考えると高いだろw
489名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 15:54:30.75ID:h1o/QQx90 え?
1500億円じゃなく
たったの1500万円?
失敗じゃね?
1500億円じゃなく
たったの1500万円?
失敗じゃね?
2020/06/03(水) 15:55:22.82ID:seiHZbpS0
などとコロナで職を失った派遣社員が申しております
491名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 15:56:18.56ID:5e8tNFKa0 自分はそのチャンスを逃したくせにw
2020/06/03(水) 16:01:40.57ID:KWAihQMN0
何もしないで得た小銭、あぶく銭ですよ
どうせすぐに無くなるんでパーッと使います
どうせすぐに無くなるんでパーッと使います
493名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 17:37:59.70ID:h1o/QQx90 お前らもう100万円貰ったか?
グラビアアイドルの倉持由香が持続化給付金100万円を受け取ったと報告した
イベントや番組収録が相次いで中止になり、仕事が極端に減っていたという
税理士に依頼したのが功を奏し、5月18日に申請して6月2日に給付されたそう
https://news.livedoor.com/topics/detail/18355843/
グラビアアイドルの倉持由香が持続化給付金100万円を受け取ったと報告した
イベントや番組収録が相次いで中止になり、仕事が極端に減っていたという
税理士に依頼したのが功を奏し、5月18日に申請して6月2日に給付されたそう
https://news.livedoor.com/topics/detail/18355843/
2020/06/03(水) 18:16:08.11ID:lR9r1u4i0
オカヤマンって何?
2020/06/03(水) 19:35:11.22ID:Q7S1U19j0
>>493
80万はもらったけど
80万はもらったけど
2020/06/03(水) 20:41:05.40ID:IoJffop60
2020/06/03(水) 20:59:18.72ID:lqwAy4KB0
給付金でMac Book Pro買うかな。
498名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 21:40:00.66ID:yH4GoyBx0499名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 21:58:35.57ID:J6aRngWB0 8K動画で無修正○ンコ撮りてええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 22:38:46.05ID:BNkRAC1p02020/06/03(水) 23:06:46.92ID:X4lJDAPB0
コメントが厳しい
紙媒体の終焉の1コマ
紙媒体の終焉の1コマ
502名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 23:12:45.77ID:AIkEpHsg0 4000万画素以上の高画素機使うならMacBook Proどのくらいのスペックが必要?
それにR5は動画もするならば
それにR5は動画もするならば
2020/06/03(水) 23:32:59.93ID:urib2PhL0
8Kガチでやるなら200万以上のMac Proだな
Bookとかマウスパッドにしかならん
Bookとかマウスパッドにしかならん
504名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/03(水) 23:36:18.64ID:h1o/QQx90 Ryzenトリッパーで50万円の自作
2020/06/03(水) 23:40:11.62ID:kCBeyL1j0
とりあえず4k120p 10bit 422 は確定?
コーデックってh.265だよbヒ流石に
覧鰍゙でMotion jpegはやめて
コーデックってh.265だよbヒ流石に
覧鰍゙でMotion jpegはやめて
2020/06/03(水) 23:45:46.25ID:kCBeyL1j0
h265か
やったわ
買う
やったわ
買う
507名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 00:03:06.10ID:KusM3Kai0 去年のNHKの技研公開で8Kの編集システム見たけど
ラックマウントサーバー4台くらい使ってたぞ
ラックマウントサーバー4台くらい使ってたぞ
508名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 00:10:58.23ID:OHrG2j680 https://www.mitomo.co.jp/case/nitro-8k-2019/
みんなdavinci使ってるんだな
みんなdavinci使ってるんだな
509名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 00:35:45.49ID:XlIAUtD80 >>502
高画素静止画と4K動画なら
MacBook Pro 16inch
Core i9 2.4GHz 8core
64GB 4TBSSD
RadeonPro5500M 8GB
と Pro Display XDR で十分いける
問題は冷却ファンがバカみたいにうるさい事
作業中はノイズキャンセリングヘッドフォンは必須
それからPro Display XDRはスタンド含め70万円もするが
はっきり言ってゴミ品質
信者でなければ他の評判のいいディスプレイをお勧めする
8K動画は知らん
高画素静止画と4K動画なら
MacBook Pro 16inch
Core i9 2.4GHz 8core
64GB 4TBSSD
RadeonPro5500M 8GB
と Pro Display XDR で十分いける
問題は冷却ファンがバカみたいにうるさい事
作業中はノイズキャンセリングヘッドフォンは必須
それからPro Display XDRはスタンド含め70万円もするが
はっきり言ってゴミ品質
信者でなければ他の評判のいいディスプレイをお勧めする
8K動画は知らん
510名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 00:36:44.79ID:XlIAUtD80 >>508
みんな、ではないがね
みんな、ではないがね
2020/06/04(木) 01:44:38.22ID:NEwTJtxU0
512名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 02:00:16.87ID:XlIAUtD80 >>511
ん? バカ?
MacBook Proの仕様を聞かれたから答えてるんだが?
デスクトップはMacPro使ってるわボケ
ディスプレイが高くつくかも? Pro Display XDRって書いてあるの読めないのか??
キヤノンユーザーはどこまで頭悪いんだよ
ん? バカ?
MacBook Proの仕様を聞かれたから答えてるんだが?
デスクトップはMacPro使ってるわボケ
ディスプレイが高くつくかも? Pro Display XDRって書いてあるの読めないのか??
キヤノンユーザーはどこまで頭悪いんだよ
2020/06/04(木) 02:06:59.01ID:NEwTJtxU0
2020/06/04(木) 02:07:51.09ID:NEwTJtxU0
Apple信者でキヤノン信者とかめちゃくちゃミーハーなやつやな
2020/06/04(木) 02:48:58.51ID:qCcBPKF40
すごいSONY憎んでそうな組み合わせで草
2020/06/04(木) 03:02:52.60ID:8AiHvNzG0
ソニー信者も今やミーハーだろう
2020/06/04(木) 03:31:48.24ID:jZl+G7Ji0
ぶっちゃけ4Kまでなら、プロキシでどうにでもなる
518名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 05:22:22.59ID:8QzsEC4Q0 もう6月・・・・・・・・・・・・
今日こそ、今日の13時こそ発表あるよな! な! 今日こそ発表あるよな!?
今日こそ、今日の13時こそ発表あるよな! な! 今日こそ発表あるよな!?
2020/06/04(木) 06:44:52.24ID:q3eD5fVW0
来月でもええんやで
2020/06/04(木) 06:45:08.88ID:+rn4GpIu0
あるよ
2020/06/04(木) 07:09:02.12ID:q3eD5fVW0
ないアルよ
522名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 07:10:21.40ID:5ouisLrg0 最新の製品リストに型番が追加されました。
おそらく今月中には発表されるはず。 #噂
https://twitter.com/nokishita_c/status/1267680220082888707
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おそらく今月中には発表されるはず。 #噂
https://twitter.com/nokishita_c/status/1267680220082888707
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 07:14:05.93ID:WRpPE0kW0524名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 08:05:38.45ID:BLmcX7QZ0525名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 08:17:25.40ID:uFEIQUpF02020/06/04(木) 08:22:30.20ID:+rn4GpIu0
カメラもPCもフラッグシップ以外認めない
2020/06/04(木) 08:45:02.43ID:AlwPExdW0
先にソニーが発表したら笑うぞ
早く発砲しろよ
早く発砲しろよ
528名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 09:35:04.26ID:k7VTvKtP0 ラップトップ向けCPUって同じ世代で同じグレードでも性能が2〜3割ほど低いくせに値段は高いよな
そもそもラップトップの冷却性能がうんこだからベースクロックの維持すら危ういし
そもそもラップトップの冷却性能がうんこだからベースクロックの維持すら危ういし
2020/06/04(木) 09:45:45.75ID:rjPMqvga0
>>527
まだ発砲許可がおりてません
まだ発砲許可がおりてません
530名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 10:47:03.20ID:9Db4Cg6d0 発表=発売なの?
2020/06/04(木) 10:58:35.11ID:r2//MiOr0
R5は来年のオリンピックまでに煮詰めるって言ってるじゃんか。
532名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 11:03:54.63ID:6U1zNEGx0 今度センサーが良くなかったら完全にSONYに乗り換えられちゃうからなぁ
必死だと思うよ
動画性能をいくら盛ったところでビデオカメラじゃ無いんだから肝心のスチル性能がアレだとアウト
R5 25万
R6 13万とか
よっぽど安く売るのなら話は別だけど
必死だと思うよ
動画性能をいくら盛ったところでビデオカメラじゃ無いんだから肝心のスチル性能がアレだとアウト
R5 25万
R6 13万とか
よっぽど安く売るのなら話は別だけど
533名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 11:04:55.58ID:GsSlAd7H02020/06/04(木) 12:17:35.34ID:T3ucWu2U0
貧乏人はkissでも使ってろw
535名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 12:26:59.15ID:UDmrER5D0536名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 12:49:03.25ID:9Db4Cg6d0 >>533
一ヶ月で済めば良いけど1年とか待たされるなら買い控えする意味もないよね。
一ヶ月で済めば良いけど1年とか待たされるなら買い控えする意味もないよね。
537名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 12:59:07.95ID:GsSlAd7H02020/06/04(木) 13:09:53.63ID:J7GFm9Xt0
まぁkiss10は安いなかでも有能だと思うけどね
特に動画
特に動画
539名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 13:18:09.32ID:8QzsEC4Q0 発表来ない・・・・なんでぇ・・・・・・・・・・?
あとキヤノンの動画が有能とか言う奴の言葉は一切信用できない
R5には期待してるけどこれまでのキヤノンの動画の画質はゴミ
ゴミ扱いするのもパナソニックと富士フイルムとソニーに失礼なレベルのゴミ
色ガー!色が良いー!って言うのはわからんではないが糞画質
あとキヤノンの動画が有能とか言う奴の言葉は一切信用できない
R5には期待してるけどこれまでのキヤノンの動画の画質はゴミ
ゴミ扱いするのもパナソニックと富士フイルムとソニーに失礼なレベルのゴミ
色ガー!色が良いー!って言うのはわからんではないが糞画質
2020/06/04(木) 13:19:53.74ID:zh51VJv00
シネマイオスは綺麗だけどな
541名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 13:20:00.51ID:GqM4S3Pk0 ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○
542名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 13:28:05.34ID:9Db4Cg6d0543名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 13:54:11.23ID:8QzsEC4Q0 >>540
シネマイオスw
ドキュメンタリー以外では、世界で微塵も使われてないシネマイオスが綺麗?
写真しか撮ったことないだろw
シネマイオスなんて日本の狭い狭い市場で宣伝のために使用されてる感出してるだけ
まだソニーのシネマカメラやパナソニックのバリカムの方が検討してる
オスカー
https://i.imgur.com/EcSuG2F.jpg
サンダンス、Netflix
https://i.imgur.com/8JOg4NZ.jpg
カンヌ、ドラマのチャート
https://i.imgur.com/xrR0kS9.jpg
シネマカメラのデータ消費
https://i.imgur.com/VvEF4z1.jpg
シネマイオスw
ドキュメンタリー以外では、世界で微塵も使われてないシネマイオスが綺麗?
写真しか撮ったことないだろw
シネマイオスなんて日本の狭い狭い市場で宣伝のために使用されてる感出してるだけ
まだソニーのシネマカメラやパナソニックのバリカムの方が検討してる
オスカー
https://i.imgur.com/EcSuG2F.jpg
サンダンス、Netflix
https://i.imgur.com/8JOg4NZ.jpg
カンヌ、ドラマのチャート
https://i.imgur.com/xrR0kS9.jpg
シネマカメラのデータ消費
https://i.imgur.com/VvEF4z1.jpg
2020/06/04(木) 14:09:24.59ID:eEY0MjGK0
545名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 14:27:03.35ID:uFEIQUpF0 >>543
なんか微妙なデータだな
cinemaEOSはそこそこ売れてるし評価されてる
まーシネマの王様はARRI、万遍なく使われてるのはREDなのは間違いないが
お前もシネマカメラ使ったことないだろw
なんか微妙なデータだな
cinemaEOSはそこそこ売れてるし評価されてる
まーシネマの王様はARRI、万遍なく使われてるのはREDなのは間違いないが
お前もシネマカメラ使ったことないだろw
546名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 14:42:16.70ID:GsSlAd7H02020/06/04(木) 14:53:57.87ID:fD6tjrfj0
548名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 15:01:27.57ID:KusM3Kai0 AVのサンプルに映り込んでてなにゃこれって調べたらシネマEOSだったな
あんなもん30万くらいの業務用カメラで撮ってるもんだと思ってた
あんなもん30万くらいの業務用カメラで撮ってるもんだと思ってた
549名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 15:18:16.83ID:8QzsEC4Q0550名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 15:20:46.36ID:htTBpwVg02020/06/04(木) 15:32:17.63ID:S9Tz++H+0
2020/06/04(木) 15:32:47.43ID:7jGOLRrj0
2020/06/04(木) 15:38:21.84ID:Ll1q7hrn0
お前ら優しいな
はじめからCanonくさす目的で常駐してる猿を相手してやるなんて優しいな
はじめからCanonくさす目的で常駐してる猿を相手してやるなんて優しいな
554名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 15:44:17.60ID:8QzsEC4Q0 >>553
オレのことか?生粋のキヤノンユーザーだぞ
くさす目的というか、動画に関しては長年キヤノンには怒りしかない
日本で趣味で動画撮ってる連中だけじゃなく、ガイジン共もキヤノンのムービー撮影にずっとキレてる
こんな動画まで作られてる始末だし
https://youtu.be/FJYXrilGk_8
だからこそEOS R5には並々ならぬ期待してるわ
5Dmark2以来だからな。他社に動画で勝てそうなの
毎週木曜が楽しみで仕方ない
オレのことか?生粋のキヤノンユーザーだぞ
くさす目的というか、動画に関しては長年キヤノンには怒りしかない
日本で趣味で動画撮ってる連中だけじゃなく、ガイジン共もキヤノンのムービー撮影にずっとキレてる
こんな動画まで作られてる始末だし
https://youtu.be/FJYXrilGk_8
だからこそEOS R5には並々ならぬ期待してるわ
5Dmark2以来だからな。他社に動画で勝てそうなの
毎週木曜が楽しみで仕方ない
2020/06/04(木) 16:10:50.12ID:1+xVTXWM0
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
556名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 16:36:39.64ID:r/UTvbeI0 cinema EOS の値付け失敗でシェア獲得失敗したからな
今でも価格決定できてなさそう
今でも価格決定できてなさそう
557名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 16:46:10.09ID:k7VTvKtP0 >>550
キヤノン初のボディ内手振れ補正くらいじゃない?
これもソニーみたいにレンズにISがある場合は効果が薄いってパターンだと無意味だな。
一応協調するとは書いてるけど。
他にEOS Rと比べて明らかに勝ってる点ってメカシャッターで秒間12枚連写とマルチコントローラーくらいでしょ。
個人的には画質やAF性能はEOS R程度でもう十分だし、これ以上の大幅な進歩はないと思う。
キヤノン初のボディ内手振れ補正くらいじゃない?
これもソニーみたいにレンズにISがある場合は効果が薄いってパターンだと無意味だな。
一応協調するとは書いてるけど。
他にEOS Rと比べて明らかに勝ってる点ってメカシャッターで秒間12枚連写とマルチコントローラーくらいでしょ。
個人的には画質やAF性能はEOS R程度でもう十分だし、これ以上の大幅な進歩はないと思う。
558名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 16:47:31.77ID:99OLYELU0 Mac Proで仕事の動画編集してる人いる?
ファイナルカット終わってからみんなpremierに移った
ファイナルカット終わってからみんなpremierに移った
2020/06/04(木) 17:04:01.53ID:cR3UC4OB0
>>558
いるにはいるだろうけどわざわざコスパ悪いので編集する人ってHIKAKINか信者だけだろ
同じスペックですらWindows版プレミアのがエンコ速度かなり早いからな。 たぶんWindowsで最適化してるんやと思うわ
いるにはいるだろうけどわざわざコスパ悪いので編集する人ってHIKAKINか信者だけだろ
同じスペックですらWindows版プレミアのがエンコ速度かなり早いからな。 たぶんWindowsで最適化してるんやと思うわ
2020/06/04(木) 17:59:01.55ID:cyfWeSa+0
ピンぼけしてる写真はゴミ箱フォルダに自動で振り分けろや
いつまで立ってもユーザーに画像確認させるとか馬鹿かよ
いつまで立ってもユーザーに画像確認させるとか馬鹿かよ
2020/06/04(木) 18:02:28.31ID:Ll1q7hrn0
プレミアなんか使っとるのか。
ライトユーザーならダ・ヴィンチリゾルブ無料版で十分過ぎるだろ。
ってか、高機能すぎて普通に人は無償版で宝のも持ち腐れ。
ライトユーザーならダ・ヴィンチリゾルブ無料版で十分過ぎるだろ。
ってか、高機能すぎて普通に人は無償版で宝のも持ち腐れ。
562名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 18:03:17.61ID:htTBpwVg0563名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 19:07:46.30ID:gWS6D6pq0 >>558
アップルのサイトですらResolve推ししてることもあるしな。
自分は Aperture 切られた頃にLightroomに切り替えて、FCPXはResolveにしたら、mac 自体要らなくなった。
とはいえmacでも動くアプリは多いからどっちでも何とかなるけどね。
アップルのサイトですらResolve推ししてることもあるしな。
自分は Aperture 切られた頃にLightroomに切り替えて、FCPXはResolveにしたら、mac 自体要らなくなった。
とはいえmacでも動くアプリは多いからどっちでも何とかなるけどね。
564名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 19:23:48.62ID:UDmrER5D02020/06/04(木) 19:26:17.48ID:NEwTJtxU0
永遠と関係ないウラルはってる香具師なんなの 開くヤツいるとでも思ってるんか
2020/06/04(木) 19:43:42.49ID:iYv9XxMQ0
>>514
元々扱っていた訳でして。
元々扱っていた訳でして。
567名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 19:57:06.06ID:uFEIQUpF0568名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 20:59:51.57ID:XlIAUtD802020/06/04(木) 21:44:19.44ID:Zhaf1oaW0
>>568
こいつ算数もできんのか?
こいつ算数もできんのか?
2020/06/04(木) 22:06:41.34ID:vKmIFVFc0
富士忍野グランプリフォトコンテストグランプリ(最優秀)賞
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/_files/00004527/contest_lastyear.jpg
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/photocon.html
月の背景に雲がある、地球上では有り得ない構図
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/_files/00004527/contest_lastyear.jpg
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/photocon.html
月の背景に雲がある、地球上では有り得ない構図
2020/06/04(木) 22:21:06.06ID:zzbLNGoY0
>>560
ピンボケ=失敗じゃないんやで
ピンボケ=失敗じゃないんやで
572名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 22:34:43.62ID:r/UTvbeI02020/06/04(木) 22:38:59.88ID:O8fvritm0
ヌード写真メインで撮ってるけど このカメラはヌードに向いてる?
574名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 22:41:00.96ID:OHrG2j680 >>573
RPでよくね?
RPでよくね?
575名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 22:58:57.15ID:GsSlAd7H02020/06/04(木) 23:06:36.52ID:q7XKya360
577名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 23:27:05.25ID:uFEIQUpF0578名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 23:31:45.23ID:OHrG2j680 シャッター音は確かに1dx系がいいし、縦構図多くなるから縦に握れるのはいいね
579名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/04(木) 23:48:05.14ID:r2//MiOr0 >>570
お前頭悪いな。
お前頭悪いな。
2020/06/05(金) 00:05:50.85ID:dgXm72MC0
581名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 00:28:20.64ID:WCvmQMJv0582名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 00:40:28.71ID:QtaXNWFs0 >>581
ヌードの話に返信してるのに何チラシの裏書いてるの?知能障害があるんだね。
ヌードの話に返信してるのに何チラシの裏書いてるの?知能障害があるんだね。
583名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 01:18:03.51ID:FeiiX3eM02020/06/05(金) 02:48:19.78ID:IR+bGJcc0
>>422
ヌキヌキww
ヌキヌキww
2020/06/05(金) 08:15:09.69ID:AibyaxI+0
藤井聡太7段の試合を見てても1DX3に70-200を付けてる記者が大多数だよ
1DXなんてどこでも使われているよ
1DXなんてどこでも使われているよ
586名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 08:34:40.46ID:XYpykGmr02020/06/05(金) 09:14:42.18ID:EixXsb/40
>>562
よく5chに貼られる商業グラビア撮影の画像のExif情報見ると、殆どがiso800だからだよ
よく5chに貼られる商業グラビア撮影の画像のExif情報見ると、殆どがiso800だからだよ
588名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 09:25:00.67ID:QtaXNWFs0 おれもスタジオで撮るときISO800だな。
気にしたことなかったけど見返したら800で撮ってる。
気にしたことなかったけど見返したら800で撮ってる。
2020/06/05(金) 09:27:18.71ID:kxWCxAtx0
人物写真なんて修正しまくりだからISO(嘘)800なんだよ
2020/06/05(金) 09:39:46.76ID:dgXm72MC0
>>589
座布団10枚没収!
座布団10枚没収!
2020/06/05(金) 09:48:27.82ID:8RnZ1Fvl0
あぁ確かにAuto任せにしとくと800で撮れてること多いな。
スタジオの明るさてそのくらいが多いてことじゃね?
ちなみにF値可変の標準ズム使ってでの話しでおま。
スタジオの明るさてそのくらいが多いてことじゃね?
ちなみにF値可変の標準ズム使ってでの話しでおま。
592名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 09:50:49.60ID:QtaXNWFs0 多灯だからマニュアルだけど800にしてる
593名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 10:22:03.96ID:/Cbzzn2i そうこうしてる間にニコンがZ30とZ5をぶち込むけどどうすんの?www
2020/06/05(金) 10:37:16.87ID:U4d9YFkw0
俺はいつも通りの生活
595名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 11:06:42.00ID:Bdequg/t0 >>593
そんなゴミ興味ない。
そんなゴミ興味ない。
2020/06/05(金) 12:02:02.87ID:28mEWsxe0
>>593
その前に、D6やZ70-200とかマトモに販売できるようにしろや
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/0604_02.html
その前に、D6やZ70-200とかマトモに販売できるようにしろや
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/0604_02.html
2020/06/05(金) 12:42:12.59ID:ZoaKMCy10
おまえらフルサイズでISOいくつまで普通に使う?
俺はISO1600
俺はISO1600
598名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 12:48:00.04ID:y+qQMn9j0599名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 12:49:25.16ID:T+0AD7PX0 39.9万+税 の10%ポイント付き
600名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 13:09:48.56ID:QtaXNWFs0 おれも6400間では普通に使う
2020/06/05(金) 13:34:34.02ID:/AlQb5jQ0
>>599
安過ぎだろ、40切るなら2台買うわ
安過ぎだろ、40切るなら2台買うわ
602名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 13:35:24.82ID:xJziee/G0 >>596
チャイナカメラじゃしゃあねえわな。
チャイナカメラじゃしゃあねえわな。
2020/06/05(金) 13:52:13.48ID:rXOw80wq0
暗所だと2000が上限だな
それより上げると暗部のノイズが目立つ
外で快晴順光なら8000が上限
それより上げると暗部のノイズが目立つ
外で快晴順光なら8000が上限
604名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 14:07:18.65ID:DtMmPQZS0 1000以上は使いたくねぇな
605名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/05(金) 19:26:03.13ID:6eZpUkma0 100しか使わねー、ワイルドだろー
2020/06/05(金) 20:07:30.99ID:mguTgxbg0
フルサイズなら1000なんてまだまだ余裕
2020/06/05(金) 20:19:24.84ID:wtUV34AT0
プロだけど、フルサイズらしい高画質にこだわるならISO1600までだよ
プロはライブステージ撮影では基本1600以下にする
暗めのライブ撮影で明るいF2.8レンズを使ってシャッタースピード1/400、絞りF8でISO1600くらいだな
プロはライブステージ撮影では基本1600以下にする
暗めのライブ撮影で明るいF2.8レンズを使ってシャッタースピード1/400、絞りF8でISO1600くらいだな
2020/06/05(金) 20:24:52.66ID:INagOHBD0
というフィルム時代の常識は一旦忘れてISOはオートにしてシャッター速度を上げて撮る方が歩留まりが高いって西田が言ってる
いくらISO低くてもブレてたら意味ないわけでまあ一理あるね
いくらISO低くてもブレてたら意味ないわけでまあ一理あるね
2020/06/05(金) 20:58:28.92ID:C4Zh9RmV0
ほんと下手くそ多いよなw
APS-Cで風景をシャッタースピード1/1000(ISO6400)で撮ってる馬鹿がいてワロタw
APS-Cで風景をシャッタースピード1/1000(ISO6400)で撮ってる馬鹿がいてワロタw
2020/06/05(金) 21:01:12.00ID:aMM25oUJ0
モノクロでザラザラにしたかったんやろ(適当
611名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 00:20:15.83ID:6Ga9o/q10 ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
612名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 00:25:03.30ID:4iEoVH4i0 eos rでrf28-70使ってるが70mmで最低1/120ないと自信ない
2020/06/06(土) 02:02:03.33ID:0GRIOTkk0
分かる
俺は5D4でレンズ70-200mm IS Uの200mmでシャッタースピード1/200で撮っても等倍で見ると半分くらいはややブレる
俺は5D4でレンズ70-200mm IS Uの200mmでシャッタースピード1/200で撮っても等倍で見ると半分くらいはややブレる
614名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 04:35:37.27ID:YSV3U4PF0 CIPA : レンズ交換式【Worldwide】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202004.pdf
2018 1,072,669 (α7III発売 / 3月23日発売)
↓
2020 299.479 (28%)
追い上げ不可能!
2年前の3割の小さなパイの奪い合い
プロは仕事激減、アマも給料減少が続く
イス取りゲームに破れた会社は撤退
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202004.pdf
2018 1,072,669 (α7III発売 / 3月23日発売)
↓
2020 299.479 (28%)
追い上げ不可能!
2年前の3割の小さなパイの奪い合い
プロは仕事激減、アマも給料減少が続く
イス取りゲームに破れた会社は撤退
2020/06/06(土) 05:20:26.08ID:tpaJnjvg0
2010年前後ぐらいにカメラ売上のてっぺん来てたけど、カメラなんてそんなに買い換えないだろうから、ただ単にフィルムからデジカメへの以降が終わっただけだと思ってる
616名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 07:12:58.32ID:ER+WBbD80 逆にこれからユーチューバーデビューしたい奴らが買うやろ
リモート会議でも画質重視でわざわざHDMIキャプしてやってる人もいるくらい
リモート会議でも画質重視でわざわざHDMIキャプしてやってる人もいるくらい
2020/06/06(土) 09:44:45.54ID:oPSXcIPB0
>>608
プロのデータみたらSSが早いんだよな ISOが多少高くてもビシッと写ってるんだよな
プロのデータみたらSSが早いんだよな ISOが多少高くてもビシッと写ってるんだよな
2020/06/06(土) 10:01:32.99ID:AI9xXnlg0
シャッタースピードを無駄に速くするのは下手くそな証拠
2020/06/06(土) 10:05:08.31ID:VlWni/gT0
原理主義者怖い
2020/06/06(土) 10:27:21.26ID:HoZkpD4a0
プロは仕事、失敗は許されない
おまいらはままごと、好きにすればいい
おまいらはままごと、好きにすればいい
2020/06/06(土) 10:44:00.71ID:sDaPAO4F0
>>618
プロのモデルならポージングしてビシッと止まってくれるけど子供の表情とかくるくる変わるしシャッタースピード高い方がええやん
せっかくいい表情しててもプレてたら台無し
ピントがビシッとあってる方が重要
三脚たてて撮るならともかく日常のスナップならISO下げてプレた写真量産しても仕方ない
一般人は画質にこだわってシャッターチャンス逃す方が深刻
プロのモデルならポージングしてビシッと止まってくれるけど子供の表情とかくるくる変わるしシャッタースピード高い方がええやん
せっかくいい表情しててもプレてたら台無し
ピントがビシッとあってる方が重要
三脚たてて撮るならともかく日常のスナップならISO下げてプレた写真量産しても仕方ない
一般人は画質にこだわってシャッターチャンス逃す方が深刻
2020/06/06(土) 11:54:09.49ID:UDosICvZ0
シャッタースピード上げれば猿でも撮れるだろが
下げて画質良くしてしっかり撮るのこそプロ
下げて画質良くしてしっかり撮るのこそプロ
2020/06/06(土) 11:57:48.12ID:a7ywEq3j0
またいつものPUROワーか
2020/06/06(土) 13:20:18.22ID:/Z63J3dQ0
も、もう発表日詐欺には騙されないんだからねっ !
2020/06/06(土) 13:36:27.83ID:clOpWFQc0
2020/06/06(土) 13:40:17.53ID:j75Ac3sb0
627名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 13:44:42.25ID:4iEoVH4i0 一番のアホは「美大卒だから!(きりっ)」とかぬかして公園でポートレート撮るのに三脚立てて、kissにキットレンズで32とからmaxに絞って撮ってるの。結果はもちろんキモいスマホで撮ったのと同じ写真。
マジで死ねと思った。
マジで死ねと思った。
628名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 13:44:56.31ID:4iEoVH4i0 りゅうっていうやつな
2020/06/06(土) 14:25:19.25ID:7Q+QeEcO0
下手糞は多いよ
被写体が前後に2人いる時にどっちにもピントをアワセル場合に手前か後ろのどちらかに合わせる下手糞が多い
この場合両者の真ん中にピントを合せるのが正解
被写体が前後に2人いる時にどっちにもピントをアワセル場合に手前か後ろのどちらかに合わせる下手糞が多い
この場合両者の真ん中にピントを合せるのが正解
630名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 14:25:53.46ID:QjXcvdLn0 シャッタースピード上げれば画質下がるとかどんなもん撮ってるねん
A0やB1サイズのポスターでも作ってるのか?
A0やB1サイズのポスターでも作ってるのか?
631名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 14:39:26.46ID:NfwzgUVy02020/06/06(土) 14:59:19.78ID:QmtU4koe0
2020/06/06(土) 15:00:16.54ID:KM4awWC90
>>627
お前 初心者かよ 〔草
お前 初心者かよ 〔草
634名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 15:14:13.64ID:4iEoVH4i0 >>633
どゆこと?
どゆこと?
2020/06/06(土) 15:42:07.21ID:KM4awWC90
>>634
見当違いの御託並べてるって言うことだよこのタコ
見当違いの御託並べてるって言うことだよこのタコ
2020/06/06(土) 15:45:41.74ID:nlCMywzr0
>>634
被写界深度の範囲からすると真ん中より少し手前がいいと言いたいのでは?
被写界深度の範囲からすると真ん中より少し手前がいいと言いたいのでは?
637名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 15:48:46.69ID:4iEoVH4i0 ???
何言ってんのお前ら、全く何言ってるのか理解できないんだが。
何言ってんのお前ら、全く何言ってるのか理解できないんだが。
638名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 15:49:48.40ID:4iEoVH4i0 見当違いの御託って何?
2020/06/06(土) 15:53:19.33ID:tpaJnjvg0
627と629がごっちゃになってるのでは?
640名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 16:21:35.14ID:NfwzgUVy0 被写界深度は真ん中ではなく手前1/3だろ?って話
まーそんな細かいことはどうでも良いんだが
これをドヤ顔で間違えて他人を下手糞とか言うやつって恥ずかしすぎるだろw
まーそんな細かいことはどうでも良いんだが
これをドヤ顔で間違えて他人を下手糞とか言うやつって恥ずかしすぎるだろw
2020/06/06(土) 16:30:07.51ID:nPQ+I8eb0
642名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 16:31:48.80ID:4iEoVH4i0 てか633と635のカスは早くおれに謝れよ
2020/06/06(土) 16:38:04.59ID:Rw/4/5BY0
お前らが間違える問題
ポートレートで心臓の真ん中の胸にピントを合わせた場合に顔の鼻のてっぺんは前ピンになるか後ピンになるか
ポートレートで心臓の真ん中の胸にピントを合わせた場合に顔の鼻のてっぺんは前ピンになるか後ピンになるか
644名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 16:39:50.85ID:4iEoVH4i0 >>643
目に合わせろやカスが
目に合わせろやカスが
645名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 18:40:31.18ID:NfwzgUVy0646名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 18:54:56.55ID:MgZT4azI0 普通目に合わせるんじゃねぇの?w
心臓の真ん中にピントとかレントゲンかよw
心臓の真ん中にピントとかレントゲンかよw
647名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 19:14:42.22ID:4iEoVH4i0 おまえって、犬は胸元でピント狙えとかゴミみたいな発言してたやつだろ。
距離と焦点距離と絞りでの被写界深度数字で書いたら顔真っ赤にして逃げ出したやつ。
人間でも胸元とかぬかしてんのか。
ほんと存在がゴミだな。
距離と焦点距離と絞りでの被写界深度数字で書いたら顔真っ赤にして逃げ出したやつ。
人間でも胸元とかぬかしてんのか。
ほんと存在がゴミだな。
2020/06/06(土) 19:30:28.86ID:JAwuGtv70
2020/06/06(土) 19:33:29.28ID:XLYCQpt00
力士の乳首に合わせたら後ピンになったぞ
2020/06/06(土) 19:35:31.01ID:18aXfVxc0
>>649
力士は腹にピントだろw
力士は腹にピントだろw
2020/06/06(土) 19:54:39.56ID:+5wL8LlB0
ラグビーでは上半身に合わせるのが基本
652名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 20:01:55.57ID:NfwzgUVy02020/06/06(土) 20:52:18.53ID:qn0wpktO0
ピント合ってるところに色付けてくれよ
周辺でどこにピント合ってるかも知りたいわ
周辺でどこにピント合ってるかも知りたいわ
654名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 20:58:47.78ID:QbvLGhEh0 ラグビーは股間じゃないの
2020/06/06(土) 21:10:31.01ID:uh6QFeOk0
指定した色と形だけを追尾するAFを作れや
2020/06/06(土) 21:59:21.08ID:a7ywEq3j0
被写界深度が前後に均等と思ってる情弱が講釈たれててワロタ
2020/06/06(土) 22:22:56.22ID:KM4awWC90
被写体深度は前方優位なのは常識。おまえ偉そうの何言ってんだこのハゲ!
2020/06/06(土) 22:59:28.75ID:Wg6HChT+0
優位とかじゃねーよw
2020/06/06(土) 23:04:15.23ID:tpaJnjvg0
被写体深度…?水にでも浸かってるのか?
660名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/06(土) 23:58:32.63ID:ttyRB21H0 ポートレートが上手い人って、モデルからピンずれしてようと被写体ブレしてようと絵になる写真撮ってるしいいなって思う
2020/06/07(日) 05:53:52.26ID:z+aVUp8K0
被写体深度wwwwクソワロタwwwww
2020/06/07(日) 06:03:07.21ID:wITpjguP0
>>657
被写体深度wこれは恥ずかしいww
被写体深度wこれは恥ずかしいww
2020/06/07(日) 08:19:27.37ID:PBqUdKtP0
被写体深度は大辞林にも載ってるので間違ってると思ってるほうが間違っている たぶん
2020/06/07(日) 08:55:15.63ID:BoBl0VY+0
索引に載ってるの?
2020/06/07(日) 08:56:03.33ID:UqpGOx5Z0
オカヤマン被写体深度www
2020/06/07(日) 08:56:14.29ID:y5z+bXyj0
被w写w体w深w度w
2020/06/07(日) 09:34:04.08ID:QSEDO4Ae0
被写体深度くん消えたな
恥ずかしくて出て来れなくなったか
恥ずかしくて出て来れなくなったか
2020/06/07(日) 09:44:18.83ID:1iwXEfRA0
ゴキ低能だな
2020/06/07(日) 09:45:34.74ID:LteN53JE0
被写体深度 約 358,000 件
被写界深度 約 24,800,000 件 ← 圧勝
被写界深度 約 24,800,000 件 ← 圧勝
670名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/07(日) 09:48:53.45ID:TeUEJYab0 被社会深度
2020/06/07(日) 09:49:51.07ID:zMPfxFKY0
被写体の深度なんだろーなw
2020/06/07(日) 10:08:55.26ID:A1Tr0gWF0
オカヤマンがエアプなんてわかりきってたことだけどね
673名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/07(日) 10:17:21.95ID:AcRQ7S7E0 CIPA : レンズ交換式【Worldwide】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202004.pdf
2018/04 1,072,669 (α7III / 3月23日発売)
↓
2020/04 299,479 (28%)
追い上げ不可能!
2年前の3割
小さなパイの奪い合い
プロは仕事激減、アマも給料減少が続く
イス取りゲームに破れた会社は撤退!
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202004.pdf
2018/04 1,072,669 (α7III / 3月23日発売)
↓
2020/04 299,479 (28%)
追い上げ不可能!
2年前の3割
小さなパイの奪い合い
プロは仕事激減、アマも給料減少が続く
イス取りゲームに破れた会社は撤退!
2020/06/07(日) 10:24:36.58ID:17JuhJQy0
いつ正式発表なの?
2020/06/07(日) 11:21:55.40ID:L5tDT/Lu0
676名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/07(日) 14:28:11.28ID:3ycJpJnh02020/06/07(日) 14:29:35.63ID:N72Vaxfn0
俺クラスになるとR5を2台買うよ
2020/06/07(日) 14:53:10.18ID:XocdEc7G0
>>677
お前レベルが偉そうなこと言うな
お前レベルが偉そうなこと言うな
679名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/07(日) 15:06:25.77ID:4Oshs4am0 友近と春奈のコント
2020/06/07(日) 18:32:51.53ID:XocdEc7G0
釣りで被写体深度とワザと書いたらこんなに食いついてくるとは。被写体深度なんてこの業界の初歩ネタだろ。ホントお前 タコだな
2020/06/07(日) 18:44:09.74ID:/OcJA/rN0
後釣り宣言www被写体深度くん恥ずかしいのうwww顔真っ赤やんwww
2020/06/07(日) 19:02:58.80ID:XocdEc7G0
>>681
キーーーー 悔しくて〜ーーー
キーーーー 悔しくて〜ーーー
2020/06/07(日) 19:16:57.60ID:fSM3/mIu0
そういう時は素直にすぐ間違えたと正直に言えよ
言い訳すると一生ネタにされえ笑われるよ
言い訳すると一生ネタにされえ笑われるよ
2020/06/07(日) 19:50:10.13ID:WKT08gWB0
釣りに引っかかったマヌケおる?
2020/06/07(日) 19:56:19.55ID:Bja/18D60
後から釣りでしたほどカッコ悪いものはないな
686名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/07(日) 20:33:50.75ID:DH8t/xFn0 チクショー
釣られた
釣られた
2020/06/07(日) 20:38:25.42ID:XP2S+Ghm0
良かった
間違えて被写体深度と覚えてる奴なんていなかったんだね
間違えて被写体深度と覚えてる奴なんていなかったんだね
2020/06/07(日) 21:28:23.55ID:1ZeFZqzy0
被写体深度なんて覚えてるバカはいないよ!!!
俺が間違ってたら、恥ずかしすぎて、顔真っ赤にしながら、
あと釣り宣言でもしないとやってられないくらい、恥ずかしいこと!
俺が間違ってたら、恥ずかしすぎて、顔真っ赤にしながら、
あと釣り宣言でもしないとやってられないくらい、恥ずかしいこと!
689名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/07(日) 21:34:28.34ID:DH8t/xFn0 お前も
被写体深度してやろうか
お前も
被写体深度してやろうか!!
被写体深度してやろうか
お前も
被写体深度してやろうか!!
690名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/07(日) 21:44:24.32ID:DH8t/xFn0 書き込み72でdat落ち
みんな全く興味ないんだな。
【カメラ】キヤノンEOS R5は、CFexpressとSDのデュアルスロットに。5軸手ブレ補正、RAW動画記録対応など
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587477394/
みんな全く興味ないんだな。
【カメラ】キヤノンEOS R5は、CFexpressとSDのデュアルスロットに。5軸手ブレ補正、RAW動画記録対応など
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587477394/
2020/06/07(日) 21:52:50.56ID:XocdEc7G0
しかし被写体深度ネタでひとつでこんなに盛り上げるなんでお前らどれだけアマチュアなんだよ(草)
2020/06/07(日) 22:59:37.63ID:p9uuB97a0
オカヤマン必死だな
2020/06/08(月) 00:03:52.59ID:6VwVI/YR0
被写体深度くん必死だなwwww
2020/06/08(月) 00:41:40.04ID:PuDfi8EP0
1D系のスレだと技術者が普通に被写体深度を使ってるのを知ってる人が多いから盛り上がらないけど
ここは初心者のR使い上がりみたいなのばかりだからこうなるのか
ここは初心者のR使い上がりみたいなのばかりだからこうなるのか
2020/06/08(月) 00:43:57.00ID:uEjxR6q50
オカヤマン必死すぎわろたwww
2020/06/08(月) 00:53:13.14ID:PuDfi8EP0
まぁこのスレで何と言っても良いけどリアルで被写体深度を否定してたら恥ずかしいから覚えておいたほうが良いよ
2020/06/08(月) 00:55:09.93ID:YRY2542W0
必死すぎて可哀想になってきた
2020/06/08(月) 00:55:58.33ID:PuDfi8EP0
SONYのオフィシャルでも使われてる言葉だからね
被写界(被写体)深度 D - Imaging World
https://www.sony.jp/products/di-world/hsquare/kouza/together/basic/basic_2.html
被写界(被写体)深度 D - Imaging World
https://www.sony.jp/products/di-world/hsquare/kouza/together/basic/basic_2.html
699名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 01:22:53.55ID:Qav/bEpv02020/06/08(月) 01:32:16.89ID:xWTPRq0V0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6
>同じ内容を指して被写体深度と言う表記が用いられることがあるが、これは誤用である。
そもそも「Depth of field」の和訳が被写体深度になるかね?
被写体深度って言ってる技術者って誰?2〜3人挙げてくれれば良いよ
被写体深度で検索しても、タイトルは「体」になってて本文が「界」になってる誤字の記事しか見ないけど
あとはズブの素人が書いてるツイートとかブログとか
>同じ内容を指して被写体深度と言う表記が用いられることがあるが、これは誤用である。
そもそも「Depth of field」の和訳が被写体深度になるかね?
被写体深度って言ってる技術者って誰?2〜3人挙げてくれれば良いよ
被写体深度で検索しても、タイトルは「体」になってて本文が「界」になってる誤字の記事しか見ないけど
あとはズブの素人が書いてるツイートとかブログとか
2020/06/08(月) 05:06:57.45ID:T7wpgyav0
被写体深度くんが長文で必死に言い訳をしていてクソワロタwどんだけ恥ずかしかったんだよw
2020/06/08(月) 05:16:11.17ID:LHwj4J8h0
ホント、必死過ぎて笑える
703名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 05:55:03.28ID:GMuWQS4T0 被写体深度w
こいつ現実でも被写体深度とずっと言ってたんだろうなw
こいつ現実でも被写体深度とずっと言ってたんだろうなw
2020/06/08(月) 07:16:33.51ID:nH5UGykg0
お前らホント良く食い付くな
この程度の餌で
この程度の餌で
2020/06/08(月) 07:17:20.15ID:nH5UGykg0
餌デカすぎた?
2020/06/08(月) 07:19:36.57ID:6t/CvPjz0
昔からの年寄りは情報誤りや誤植のを知るすべが少なかったので一度被写体距離や被写界深度を混乱するとそのまま頭から離れられなくなったんだろうね
1D使いで多いって話しも年寄り層が多いからかもしれない
1D使いで多いって話しも年寄り層が多いからかもしれない
2020/06/08(月) 07:21:46.28ID:9FCSWoF50
餌言うのは数スレで言わないと
今更言っても顔を真っ赤にして泣きながら書き込んでるとみんな思ってる
今更言っても顔を真っ赤にして泣きながら書き込んでるとみんな思ってる
2020/06/08(月) 07:24:22.40ID:Fi++7q2s0
被写体深度(笑)
では死ぬほど恥かいた被写体深度くんの書き込みをもう一度おさらいしてみよう(笑)
657 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/06/06(土) 22:22:56.22 ID:KM4awWC90
被写体深度は前方優位なのは常識。おまえ偉そうの何言ってんだこのハゲ!
では死ぬほど恥かいた被写体深度くんの書き込みをもう一度おさらいしてみよう(笑)
657 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/06/06(土) 22:22:56.22 ID:KM4awWC90
被写体深度は前方優位なのは常識。おまえ偉そうの何言ってんだこのハゲ!
2020/06/08(月) 07:26:35.61ID:EwF6iZAq0
お前ら被写体深度はこの業界の初歩ネタ()だぞ
680 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2020/06/07(日) 18:32:51.53 ID:XocdEc7G0
釣りで被写体深度とワザと書いたらこんなに食いついてくるとは。被写体深度なんてこの業界の初歩ネタだろ。ホントお前 タコだな
680 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2020/06/07(日) 18:32:51.53 ID:XocdEc7G0
釣りで被写体深度とワザと書いたらこんなに食いついてくるとは。被写体深度なんてこの業界の初歩ネタだろ。ホントお前 タコだな
2020/06/08(月) 08:16:18.82ID:NczRhAzk0
恥かいた奴って必ず後から「釣りでしたー」と言って必死に言い訳してごまかすよな
この被写体深度君もその典型で笑った
この被写体深度君もその典型で笑った
2020/06/08(月) 10:27:32.31ID:AwlRPkIG0
まぁでも 5chで言葉間違い指摘って5ちゃん初心者くんかと思ったけどね
2020/06/08(月) 10:28:26.38ID:AwlRPkIG0
釣り発言はあれだけど多少の言葉の間違いなんか当たり前なのが2chだった。 ところがこの文化が最近はいったトーシロ 遅れてやってきたわかってないやつらに壊されつつある
2020/06/08(月) 11:06:22.87ID:ZLZT++En0
被写体深度w必死に言い訳してるのがまたダッセーw
2020/06/08(月) 11:39:33.09ID:cHOheg1T0
まだ食いついてくるか。お前らホント ネット初心者か。それともコロナ休み中の高校生か
2020/06/08(月) 11:40:39.73ID:cHOheg1T0
そんなこどじゃあ 大学校 行けないぞ
716名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 11:45:28.36ID:7Wivob2Q0 今はの若者のトレンドは荒らし等は無視じゃなくて食いつくのが主流みたいだけどね。
若者かはわからんがw
若者かはわからんがw
717名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 11:53:07.06ID:eoAO5nu70 精神年齢は若者通り越してキッズかベイベーだろうなw
2020/06/08(月) 12:25:54.01ID:ZZb3K2WE0
被写体深度くん顔真っ赤w
2020/06/08(月) 12:42:12.88ID:+9n2c/3E0
こんなくだらん どうでもいい事で永遠と書き込んでるやつはマジで精神年齢めちゃくちゃ低いからほんとにキッズなんかもしれん
720名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 12:58:45.71ID:eoAO5nu702020/06/08(月) 13:26:25.80ID:ssMY3Nui0
久々に来たけど被写体深度にクッソワロタwwww
2020/06/08(月) 13:29:31.92ID:NcYjV4cx0
>>721
たいして笑ってもないくせに無理に笑ったとか書くなこのクソ野郎
たいして笑ってもないくせに無理に笑ったとか書くなこのクソ野郎
2020/06/08(月) 13:34:41.28ID:xWTPRq0V0
へましたら揚げ足取られるのは昔からじゃん(藁
そうでもなきゃ香具師なんてはやんねーよ(藁
他人馬鹿にするような奴が打ち間違いした上に釣り宣言までしてるんだから散々叩かれるのは当たり前(藁
半年ROMれよ(藁
他の奴が打ち間違えたなら、スルーか軽い指摘入っただけで終わったと思うけどね(藁
そうでもなきゃ香具師なんてはやんねーよ(藁
他人馬鹿にするような奴が打ち間違いした上に釣り宣言までしてるんだから散々叩かれるのは当たり前(藁
半年ROMれよ(藁
他の奴が打ち間違えたなら、スルーか軽い指摘入っただけで終わったと思うけどね(藁
2020/06/08(月) 13:47:28.78ID:ssMY3Nui0
何が恥ずかしいって、煽ろうとしたレスでよりによって被写体深度と言った事だwww
逃がすかそんなもんwwwww
657 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/06/06(土) 22:22:56.22 ID:KM4awWC90
被写体深度は前方優位なのは常識。おまえ偉そうの何言ってんだこのハゲ!
逃がすかそんなもんwwwww
657 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/06/06(土) 22:22:56.22 ID:KM4awWC90
被写体深度は前方優位なのは常識。おまえ偉そうの何言ってんだこのハゲ!
725名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 13:53:00.73ID:DBr63nzg0 被写体深度
ボケ足
ピントの谷
ボケ足
ピントの谷
726名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 13:59:00.13ID:5BM3ceWw0 あとおれがキャノンて書いたらキヤノンとか訂正してくるやつもキモい
2020/06/08(月) 17:40:36.45ID:ZWcuJj6d0
被写体深度くん、ごめんなさいは?
2020/06/08(月) 19:53:44.58ID:L5w+h+ee0
ひ
ひ…
被写体深度WWWWWWWWWW
ひ…
被写体深度WWWWWWWWWW
2020/06/08(月) 19:56:21.14ID:lU1ecPdY0
>>726
キヤノンだぞガイジ
キヤノンだぞガイジ
2020/06/08(月) 20:22:21.48ID:ce5NVBiu0
ドズル・ザビ 「EOS5Rが発売された暁には、SONYなぞあっという間に〜」
731名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 21:01:06.60ID:5BM3ceWw0 でた、キヤノン害児
ニコンもナイコンとか言ってんだろ
ニコンもナイコンとか言ってんだろ
2020/06/08(月) 21:28:22.33ID:1nfde9pd0
だから、岡山はwwwwwww
さよなら、被写体深度おかやまん!
さよなら、被写体深度おかやまん!
2020/06/08(月) 21:30:36.45ID:PFkgz76z0
>>728
depth of fieldの訳だから、被写体深度でも間違いではない。
depth of fieldの訳だから、被写体深度でも間違いではない。
2020/06/08(月) 21:33:02.17ID:PuDfi8EP0
被写界深度という言葉を覚えたばかりの坊やがイキってるけど被写体深度も普通に使われてる言葉だから
2020/06/08(月) 21:34:56.83ID:KqyDHwRB0
ゴキブリは馬鹿だから英語がわからないんだよ
2020/06/08(月) 21:52:35.30ID:YRY2542W0
>>733
fieldってどういう意味か分かってるのか?
fieldってどういう意味か分かってるのか?
2020/06/08(月) 21:55:49.57ID:PFkgz76z0
2020/06/08(月) 21:58:45.41ID:PFkgz76z0
付け加えると、depth of fieldはdepth of focusとは違う。
どこが違うかわかるかな?w
どこが違うかわかるかな?w
739名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 22:01:19.15ID:5BM3ceWw0 被写界深度とか単語使うから、初心者が安易に被写体の深度って思って被写体深度って言ってしまうだけだろ。
おれくらいになると日頃からピントの合うところ(範囲)という言葉しか使ってない。
おれくらいになると日頃からピントの合うところ(範囲)という言葉しか使ってない。
2020/06/08(月) 22:18:04.89ID:PuDfi8EP0
2020/06/08(月) 22:25:49.32ID:toF/qbab0
あれ、互換バッテリーの話はもう終わったのか
2020/06/08(月) 22:47:47.33ID:mBJ9uq8a0
ネット普及がそれ程進んでいない20年も昔には間違って覚えたお年寄りのためにメーカーがカッコ書きしてくれてたんだね
流石に現代では情報が行き渡りそんな人いない(ほぼ他界している)からもうそんな補足してないだろうけど
流石に現代では情報が行き渡りそんな人いない(ほぼ他界している)からもうそんな補足してないだろうけど
2020/06/08(月) 22:49:37.16ID:nNul7kKj0
R6は最初から互換バッテリーを同梱せよ
2020/06/08(月) 23:00:03.35ID:nH5UGykg0
飛車鯛震度
745名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 23:22:28.31ID:5BM3ceWw0746名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/08(月) 23:24:28.46ID:5BM3ceWw0 ちなみに被写体深度って書いてる論文探してこい笑笑笑
2020/06/09(火) 00:14:25.92ID:F+wS/Psu0
どっちでも良い派と被写体深度は認めない派はどちらが生きやすいんだろう
2020/06/09(火) 00:37:41.00ID:1VfQ6MCl0
オカヤマンの自演擁護がみっともなさすぎる…wwz
2020/06/09(火) 01:02:48.87ID:BEfN/IX70
2020/06/09(火) 01:19:58.25ID:nYGbcaua0
5chだからこそくだらんことが許されるのでは
2020/06/09(火) 01:23:37.70ID:Zvv7VnvC0
オカヤマン必死すぎ
2020/06/09(火) 01:34:20.82ID:BEfN/IX70
2020/06/09(火) 02:15:13.32ID:LGAqJH650
2020/06/09(火) 09:13:41.32ID:+m6e0tEC0
>>753
じゃあfieldを「被写界深度」と訳した根拠を先に示せよw
じゃあfieldを「被写界深度」と訳した根拠を先に示せよw
2020/06/09(火) 09:14:09.88ID:AfOHz+qC0
被写体深度くんが言い訳しまくりでクソワロタwww
どんだけ恥ずかしかったんだよwww
どんだけ恥ずかしかったんだよwww
2020/06/09(火) 09:18:23.86ID:+m6e0tEC0
悪口雑言でしか反論できなくて、なんにも論理性のない「被写界深度」センセ。
2020/06/09(火) 09:36:19.00ID:LGAqJH650
>>754
「じゃあ」は何にかかってる?
自分で「正確には」って言ったって事は、正しさを示せる論拠があるって事だろ?
俺は「その記載がある論文を持ってこい」と書いたんだが?field=被写体を示せとは一つも書いていないが。
Depth of subject fieldという記載はどこに載っているんだ?
自分から言い出したんだから論点をずらさずに早く出せ
「じゃあ」は何にかかってる?
自分で「正確には」って言ったって事は、正しさを示せる論拠があるって事だろ?
俺は「その記載がある論文を持ってこい」と書いたんだが?field=被写体を示せとは一つも書いていないが。
Depth of subject fieldという記載はどこに載っているんだ?
自分から言い出したんだから論点をずらさずに早く出せ
2020/06/09(火) 09:58:29.88ID:OBgnt60Q0
オカヤマンwww
759名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 10:09:29.90ID:K1de2OxJ0 そういや老人と文学社の武川氏は質問?動画で被写体深度は間違え!って大々的に言ってたな。
最近
最近
760名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 10:11:56.30ID:K1de2OxJ0 ちなみに被写体深度と検索すると被写界深度しか出てこない。
写真用語の辞書でもカメラ系の書籍でもどれでも被写界深度としか謳われていない。
Wikiもね。
いい加減どうでもいい話に時間割きすぎ。
頭いかれてんのか?
写真用語の辞書でもカメラ系の書籍でもどれでも被写界深度としか謳われていない。
Wikiもね。
いい加減どうでもいい話に時間割きすぎ。
頭いかれてんのか?
761名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 10:22:46.24ID:f7oTofFU0 被写体深度も正しいと閣議決定しました
by アベ
by アベ
2020/06/09(火) 10:23:19.71ID:F+wS/Psu0
>>760
まずはsageを覚えようか
まずはsageを覚えようか
2020/06/09(火) 10:27:30.25ID:F+wS/Psu0
ごめん流れを終わらせる本当の事を教えます
元々被写体深度とだれかが言い出して英語圏でDOFと訳してその後に日本で被写界深度という言葉が出来た
元々被写体深度とだれかが言い出して英語圏でDOFと訳してその後に日本で被写界深度という言葉が出来た
764名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 11:01:46.54ID:lFRm8tg70 安部先生が言うなら間違い無いな
2020/06/09(火) 11:42:29.24ID:wkpQKYqA0
被w写w体w深w度w
2020/06/09(火) 12:00:41.70ID:HLxZsuXK0
鉄コン筋クリート並だな。
2020/06/09(火) 12:11:11.98ID:Vxp/4JHI0
>>763
どうせ言うなら俺が言い出したくらい言えよw
どうせ言うなら俺が言い出したくらい言えよw
768名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 12:50:03.78ID:fXy9u2Gr0 まだひまわり学級の子 発作が収まってないんだ
ママにちゃんとお薬飲ませてもらわなくちゃ
ママにちゃんとお薬飲ませてもらわなくちゃ
2020/06/09(火) 13:19:18.40ID:bFoMheK10
1スレを被写体深度で埋めそうな勢い
2020/06/09(火) 13:29:14.07ID:NmAfjmlR0
被写体深度ぅ!ww
2020/06/09(火) 14:03:16.77ID:ozb/9b+g0
つーか俺が投下したたったひとつの餌がこんなに波紋を呼ぶとは。ほんとお前ら幼稚だな
2020/06/09(火) 14:07:12.52ID:+zgPwtjs0
被写体震度と互換バッテリーの有用性についてご教授賜りたい
2020/06/09(火) 14:40:00.15ID:5LLZgIby0
五感バッテリーを使ってます
2020/06/09(火) 14:41:18.19ID:XP1YVjKk0
被写体深度くんがその日何度も書き込みをしてたのに、被写体深度を叩かれてパタッと消えたのはほんとウケたw
恥ずかし過ぎて目の前が歪んでたのが手に取るように分かるよw
恥ずかし過ぎて目の前が歪んでたのが手に取るように分かるよw
2020/06/09(火) 15:13:40.01ID:ZznDQ2Y50
キヤノラーの知性の低さが凄い。
2020/06/09(火) 15:19:50.13ID:ozb/9b+g0
>>774
わざと書いたのかわからないの。
わざと書いたのかわからないの。
2020/06/09(火) 15:27:54.84ID:XP1YVjKk0
効いてる効いてるw
2020/06/09(火) 15:32:33.63ID:Pf/uMz2E0
被写体深度wwwWOWWOWwww
2020/06/09(火) 16:39:39.17ID:9I0P5aFC0
被写体深度とか、末代までの恥だな。
780名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 17:23:31.11ID:LpdJ2Znv0 https://twitter.com/nokishita_c/status/1270269175416541185?s=21
> キヤノンが2020年中に発表するレンズは
>「RF50mm F1.8 STM」
>「RF85mm F2 マクロ IS STM」
>「RF70-200mm F4 L IS USM」
>「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」
>「RF600mm F11 IS STM」
>「RF800mm F11 IS STM」「RF1.4x」「RF2x」になるらしい。
F11wwwwwwwww
F11wwwwwwwww
世界最暗レンズ群の名は伊達じゃない!wwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> キヤノンが2020年中に発表するレンズは
>「RF50mm F1.8 STM」
>「RF85mm F2 マクロ IS STM」
>「RF70-200mm F4 L IS USM」
>「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」
>「RF600mm F11 IS STM」
>「RF800mm F11 IS STM」「RF1.4x」「RF2x」になるらしい。
F11wwwwwwwww
F11wwwwwwwww
世界最暗レンズ群の名は伊達じゃない!wwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/09(火) 18:12:24.10ID:yOxdHvNB0
レンズが糞だと誰もミラーレス買わんぞ
2020/06/09(火) 18:13:39.80ID:ikbZt0590
f11ってよほど小さいんだろうけど
ミラーレンズみたいなやつか?
ミラーレンズみたいなやつか?
2020/06/09(火) 18:29:25.90ID:3nlmfCPw0
レンズは望遠より明るさが大事だと爺ちゃんが言ってた(焦点距離は簡単に伸ばせる)
784名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 18:44:36.32ID:W+JIgKPN0 F11でも全然いいわ。
安いといいな。
これ天体撮影最強でしょ。
安いといいな。
これ天体撮影最強でしょ。
2020/06/09(火) 18:49:15.95ID:OBgnt60Q0
>>780
オカヤマン
オカヤマン
2020/06/09(火) 18:51:12.52ID:vDhjtnA90
RF35mm F1.2Lまだ出ないのか
早く欲しいんだが
早く欲しいんだが
2020/06/09(火) 18:52:23.45ID:ozb/9b+g0
これでキャノンの三単現カメラが出揃ったな
2020/06/09(火) 18:53:53.30ID:ozb/9b+g0
間違えた 三単現レンズ
2020/06/09(火) 18:59:14.47ID:KU0QgxPc0
300mmF2.8にエクステンダー1.4と2.0を連結しても840mmF8やん
なんやねんF11の600mmてポンコツやん
なんやねんF11の600mmてポンコツやん
790名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 19:09:00.82ID:W+JIgKPN0 >>789
星撮りにはありがたいレンズ。
星撮りにはありがたいレンズ。
2020/06/09(火) 19:15:15.16ID:3R33uOo60
望遠鏡かよ
2020/06/09(火) 19:15:48.88ID:Vxp/4JHI0
これが役のみレンズか
2020/06/09(火) 19:56:08.12ID:ii7GOCtM0
おそらく超小型かつ超安いんだろ
まともな600mmF4とか800mmF5.6とかはまた別に出すだろうし
まともな600mmF4とか800mmF5.6とかはまた別に出すだろうし
2020/06/09(火) 19:57:31.50ID:yjf95Ddc0
>>790
エアプオカヤマンwww
エアプオカヤマンwww
795名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 20:01:06.57ID:W+JIgKPN0 エアプ?w
自分の無知を露呈して可哀想。
ネイチャーでも使えるし、個人的にはありがたい。
自分の無知を露呈して可哀想。
ネイチャーでも使えるし、個人的にはありがたい。
2020/06/09(火) 20:08:37.57ID:5LLZgIby0
>>793
俺もそう思う
スマホじゃ表現できない世界に行かないと一眼ミラーレスは生き残れないのでフルサイズ+RFマウントだからこそ出来ることやるんだろうね
EFの置き換えなんていつでもできるがそれだけじゃマーケットの縮小と共に死を待つだけ
俺もそう思う
スマホじゃ表現できない世界に行かないと一眼ミラーレスは生き残れないのでフルサイズ+RFマウントだからこそ出来ることやるんだろうね
EFの置き換えなんていつでもできるがそれだけじゃマーケットの縮小と共に死を待つだけ
2020/06/09(火) 20:09:24.33ID:Ak0sp/JF0
三人称単数現在?w
798名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/09(火) 20:11:46.12ID:/Q/ZLbRK0 F11かぁ
望遠鏡ならいいね
望遠鏡ならいいね
2020/06/09(火) 20:43:26.41ID:3VFMx5K40
光学ファインダー機で開放絞りF11は実用的では無いが、EVFなら十分実用的だろうな。サイズも容認範囲だろうし、価格も600、800mmクラスとしてはかなり安そう。
キヤノンはミラーレス機のメリットを生かしたレンズ群を揃えそう。一方ソニーは先行してたのに、レフ機にありがちなレンズはばっかで、やっぱ家電屋なんだなって思うわ。
キヤノンはミラーレス機のメリットを生かしたレンズ群を揃えそう。一方ソニーは先行してたのに、レフ機にありがちなレンズはばっかで、やっぱ家電屋なんだなって思うわ。
2020/06/09(火) 20:54:31.34ID:3VFMx5K40
>>793
600/F4や、800/F5.6はEFを使ってくれって考えかもよ。望遠だとショートバックフォーカスは殆どメリットが無いから、RFレンズ化するメリットは無さそうだし。
600/F4や、800/F5.6はEFを使ってくれって考えかもよ。望遠だとショートバックフォーカスは殆どメリットが無いから、RFレンズ化するメリットは無さそうだし。
2020/06/09(火) 21:14:11.53ID:3R33uOo60
ミラーレスのAFは望遠でピントが追い込めないのか
2020/06/09(火) 21:25:33.73ID:5LLZgIby0
>>799
ソニーはフルサイズミラーレスでは先行してるがハイアマチュア市場ではキヤノンニコンのフォロワーだから当然レフ機の置き換えを狙うのでレンズラインナップもそうなるわな
キヤノンは自社製品とカニバるのであえてRFならではの製品を先に出すんじゃねえの
正しい戦略なのから知らんけど
ソニーはフルサイズミラーレスでは先行してるがハイアマチュア市場ではキヤノンニコンのフォロワーだから当然レフ機の置き換えを狙うのでレンズラインナップもそうなるわな
キヤノンは自社製品とカニバるのであえてRFならではの製品を先に出すんじゃねえの
正しい戦略なのから知らんけど
2020/06/09(火) 21:40:01.96ID:d+xmNfUX0
天体撮影にしてもせめてF8だなぁ
これで1kg以下なら感度上げる前提で運動会とか持っていけそうだけど
これで1kg以下なら感度上げる前提で運動会とか持っていけそうだけど
2020/06/09(火) 21:42:59.69ID:otSzOBm80
>>788
大三元レンズだろ
大三元レンズだろ
2020/06/09(火) 21:50:38.41ID:IoWNdbMz0
https://www.canonnews.com/f-eleven-say-what
これを見ると、相当の軽量化と低価格で販売できそう。
そしていまだに、R5の肝心なセンサー詳細を明かさないし、何らかの新技術があるのかもな。
これを見ると、相当の軽量化と低価格で販売できそう。
そしていまだに、R5の肝心なセンサー詳細を明かさないし、何らかの新技術があるのかもな。
2020/06/09(火) 21:57:20.54ID:LpdJ2Znv0
レビューサイトにこんな感じに書かれるんだな
「開放F11では周辺減光が目立つがF16まで絞ると解消する。解像力のピークはF16でF22まで絞ると回折の影響で解像力は低下する」
F2桁レビューとか前代未聞の怪挙だねwww
「開放F11では周辺減光が目立つがF16まで絞ると解消する。解像力のピークはF16でF22まで絞ると回折の影響で解像力は低下する」
F2桁レビューとか前代未聞の怪挙だねwww
2020/06/09(火) 21:58:12.06ID:q8VlF0Av0
800mmのレンズサイズが72mしかねぇw
2020/06/09(火) 22:01:03.41ID:5lkBieUu0
2020/06/09(火) 22:13:49.68ID:x6f4Ay6+0
600ミリに至っては、レンズ径55ミリ。
マジかよって感じ。
マジかよって感じ。
2020/06/09(火) 22:18:01.66ID:p3IP5wu10
F値を捨てた超望遠レンズの逆転の発想かw
2020/06/09(火) 22:22:17.71ID:5LLZgIby0
>>810
そのかわりレンズ長15センチ以下とかになるで
そのかわりレンズ長15センチ以下とかになるで
2020/06/09(火) 22:29:31.60ID:otSzOBm80
>>811
被写体深度は相当狭くなりそうだな
被写体深度は相当狭くなりそうだな
2020/06/09(火) 22:50:21.83ID:b4Wa5Ems0
70-200/2.8の伸縮ズームといい、小型軽量特化の暗いレンズといい...
ソニーが真っ先に試みて叩かれまくる様式を、老キヤノンがやり出すとは思わなかった。
ソニーが真っ先に試みて叩かれまくる様式を、老キヤノンがやり出すとは思わなかった。
2020/06/09(火) 23:41:56.59ID:Vxp/4JHI0
>>807
72mの800mmレンズ・・・マクロか?
72mの800mmレンズ・・・マクロか?
2020/06/09(火) 23:43:10.28ID:+zgPwtjs0
倉敷アルファード8Kフェリス被写体深度
2020/06/09(火) 23:44:06.13ID:n0Qxk4UG0
>>807
72mなんて持てねえ
72mなんて持てねえ
2020/06/10(水) 00:24:45.46ID:bb8zM+WQ0
ちょい、イロイロ考察してみた。
新マウントで今まで出来なかったレンズ設計をやる。が良く言われてきた。
これは普通は、性能を突き詰めた高性能なレンズ開発と素人は思う。
実際Nikonはそうだ。
あ、いやCanonもF2ズームとか85DSとか他にも噂されてる高性能なレンズもあり、まぁそうなんだが、Canonは逆にどこまでチープなレンズが作れるかにも挑戦してる。と考えて見る。
実際問題、従来は500ミリ〜800ミリなんて価格&レンズのデカさ重さでプロか野鳥撮る一部のマニアのもの、一般人は見向きもされなかったレンズ。
そして、世はスマホで事足りるとなりつつあり、カメラ・レンズは売れなくなっている。
しかし、スマホじゃ撮れない画もある。
望遠系がそれ、そして2020は本来オリンピックだった、必然として望遠の需要は高まるが、従来の望遠では一般人はおいそれと買うことはできない。
しかし、噂されてる明るさを捨て、小型軽量で安価な超望遠レンズが出れば、今まで手を出さなかった一般層も気軽に、こういう超望遠を使い出す可能性がある。
これまでと同じレンズ作りをしていても何も変わらない、新しい発想・需要の喚起こそ生き残る道。
そう考えると、やはり、マーケティングのCanonと言われるだけの事はある気がする。
新マウントで今まで出来なかったレンズ設計をやる。が良く言われてきた。
これは普通は、性能を突き詰めた高性能なレンズ開発と素人は思う。
実際Nikonはそうだ。
あ、いやCanonもF2ズームとか85DSとか他にも噂されてる高性能なレンズもあり、まぁそうなんだが、Canonは逆にどこまでチープなレンズが作れるかにも挑戦してる。と考えて見る。
実際問題、従来は500ミリ〜800ミリなんて価格&レンズのデカさ重さでプロか野鳥撮る一部のマニアのもの、一般人は見向きもされなかったレンズ。
そして、世はスマホで事足りるとなりつつあり、カメラ・レンズは売れなくなっている。
しかし、スマホじゃ撮れない画もある。
望遠系がそれ、そして2020は本来オリンピックだった、必然として望遠の需要は高まるが、従来の望遠では一般人はおいそれと買うことはできない。
しかし、噂されてる明るさを捨て、小型軽量で安価な超望遠レンズが出れば、今まで手を出さなかった一般層も気軽に、こういう超望遠を使い出す可能性がある。
これまでと同じレンズ作りをしていても何も変わらない、新しい発想・需要の喚起こそ生き残る道。
そう考えると、やはり、マーケティングのCanonと言われるだけの事はある気がする。
2020/06/10(水) 00:25:08.70ID:D92WABem0
f11は屋外動画や風景スチル用途であれば許容範囲。
どのくらいコンパクトなのかにもよるが2つまとめて買っちゃいそう。
惜しいのはLレンズじゃないって事ぐらいだわ
どのくらいコンパクトなのかにもよるが2つまとめて買っちゃいそう。
惜しいのはLレンズじゃないって事ぐらいだわ
2020/06/10(水) 00:27:59.52ID:D92WABem0
とおもったらAFじゃないのか600、800
天体望遠鏡だわ
天体望遠鏡だわ
2020/06/10(水) 00:32:33.80ID:d7T76uLP0
>>819
普通にSTMですが?
普通にSTMですが?
2020/06/10(水) 00:51:35.57ID:KakbWIIV0
>>817
うるせーよオカヤマン
うるせーよオカヤマン
2020/06/10(水) 01:25:34.07ID:aoupyWrJ0
被写体深度くんw他の話題でごまかそうとしても無理無理w
10年先まで馬鹿にされるよw
被w写w体w深w度www
10年先まで馬鹿にされるよw
被w写w体w深w度www
2020/06/10(水) 01:48:47.55ID:KL67CUW70
M4/3のレンズで望遠端400mmF6.3のズームレンズがある
35mm換算で800mm、重量は1kg弱
M4/3とフルサイズの感度耐性が約2段分だとすると・・・・
35mm換算で800mm、重量は1kg弱
M4/3とフルサイズの感度耐性が約2段分だとすると・・・・
2020/06/10(水) 02:01:05.08ID:G06PKjlu0
NG推薦ワード
被写体深度
被写体深度
2020/06/10(水) 02:04:17.16ID:KakbWIIV0
>>822
自演すんなオカヤマン
自演すんなオカヤマン
2020/06/10(水) 02:42:12.55ID:KL67CUW70
サードパーティの100-400にx2テレコン入れた場合の望遠端と同じスペックなんだな
純正100-400にx2テレコン入れた場合との比較が気になる
開放からシャープで軽くてAF早くて安ければ売れると思うけど
これが15万とか言われるとちょっとね、10万以下なら使ってみたいかも
純正100-400にx2テレコン入れた場合との比較が気になる
開放からシャープで軽くてAF早くて安ければ売れると思うけど
これが15万とか言われるとちょっとね、10万以下なら使ってみたいかも
2020/06/10(水) 02:44:43.88ID:whunkLvu0
食いタンレンズ
828名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 03:57:37.54ID:I4QXEJec0 スレの流れ読まずに申し訳ないんだが
7月2日発表ってマジ?あと1ヶ月以上も待つのか
7月2日発表ってマジ?あと1ヶ月以上も待つのか
829名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 04:34:27.23ID:ck/gK1sV0 2月3月4月5月と月平均1000万円以上
多くの参加者さまが大儲けしています。
数名の方は億超え達成です。
是非富子銘柄にご参加ください。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-32523.html
多くの参加者さまが大儲けしています。
数名の方は億超え達成です。
是非富子銘柄にご参加ください。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-32523.html
2020/06/10(水) 06:54:55.87ID:/ubg6vFu0
おはようございます
ひ
ひ…
被写体深度WWWWW
ひ
ひ…
被写体深度WWWWW
831名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 07:49:39.20ID:9yN1LhUU0 800F5.6EF持ってる俺には不要だな
832名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 08:02:32.14ID:WCijk1Ix0 70-200F4がどれくらい小さくなるか気になる
833名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 08:13:58.96ID:Jm14KSS40 ハチゴローってロクヨンにテレコンより画質悪いんでしょ?
2020/06/10(水) 08:58:09.92ID:/QPSybks0
>>827
安いから?
安いから?
2020/06/10(水) 11:36:19.70ID:7t9lv1bc0
他スレでも草付けて必死に暗いって煽ってるけど
キヤノンユーザーでサンニッパ、ロクヨン、ハチゴロとか必要な人は当然もうすでに持ってるわけで煽りになってないぞ
キヤノンユーザーでサンニッパ、ロクヨン、ハチゴロとか必要な人は当然もうすでに持ってるわけで煽りになってないぞ
836名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 11:49:45.04ID:p/Kobu990 暗すぎて擁護不能wwww
晴天の真っ昼間にISO1600とかで撮るの?wwwww
晴天の真っ昼間にISO1600とかで撮るの?wwwww
2020/06/10(水) 11:54:40.60ID:+20vRG7u0
暗い所は厳しいな
2020/06/10(水) 11:55:00.97ID:yr8OPo4h0
てか噂なのか出るのかどっちなんだ
出るなら安いとは思うけど
非Lなんだろうな
出るなら安いとは思うけど
非Lなんだろうな
839名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 12:14:46.35ID:kLKi3Q4602020/06/10(水) 12:16:42.25ID:7UR58Ybq0
F11は草
841名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 13:18:34.55ID:lSDoCrYF0842名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 13:34:01.11ID:2hkrG0UP0 F11でも安くて小型ならいいじゃん
快晴の野外でなら使えるから
入門者が屋外スポーツ撮るのに買うでしょ
入門で600mmF4とか800mmF5.6なんて買う人居ないだろうし
まあ自分は要らないけど
と思ったけどISO上げてもシャッタースピード取れるかどうか
買って使えねーって文句出まくりそう
快晴の野外でなら使えるから
入門者が屋外スポーツ撮るのに買うでしょ
入門で600mmF4とか800mmF5.6なんて買う人居ないだろうし
まあ自分は要らないけど
と思ったけどISO上げてもシャッタースピード取れるかどうか
買って使えねーって文句出まくりそう
2020/06/10(水) 13:37:34.85ID:AcR+P5IJ0
85mmF2.0じゃなくて85mmF1.8になるはずだし、50mmF1.8、
70-200mmF4はいいとして、いきなり600mm、800mmになるのは
信憑性がないな。軒下もトバシに走ってるなw
70-200mmF4はいいとして、いきなり600mm、800mmになるのは
信憑性がないな。軒下もトバシに走ってるなw
844名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 13:41:50.20ID:DibtuYle02020/06/10(水) 13:56:34.69ID:7UR58Ybq0
800mmF11なんて買うくらいならニコンの3000mmコンデジP1000を買った方がマシだな
846名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 14:07:06.98ID:ppZipNPp0 >>845
それはない
それはない
2020/06/10(水) 15:59:37.70ID:QIyvaaHo0
ハチゴローが出た頃から考えると高感度性能は2段くらいは上がってるしF11でもある程度使えるっしょ
2020/06/10(水) 16:34:40.38ID:iXy4b+IB0
被写体深度ぅ!w
被写体シンドゥーくん息してる?www
被写体シンドゥーくん息してる?www
2020/06/10(水) 16:47:38.44ID:W0xSHQ520
被写体深度(笑)
では死ぬほど恥をかいた被写体深度くんの書き込みをもう一度おさらいしてみよう(笑)
657 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/06/06(土) 22:22:56.22 ID:KM4awWC90
被写体深度は前方優位なのは常識。おまえ偉そうの何言ってんだこのハゲ!
では死ぬほど恥をかいた被写体深度くんの書き込みをもう一度おさらいしてみよう(笑)
657 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/06/06(土) 22:22:56.22 ID:KM4awWC90
被写体深度は前方優位なのは常識。おまえ偉そうの何言ってんだこのハゲ!
850名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 17:27:16.25ID:1O5nyLHy0 >>849
キーーーー 悔しくて〜ーーー
キーーーー 悔しくて〜ーーー
2020/06/10(水) 17:37:21.24ID:V+N9UBP40
友だちならあたりまえー
852名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 17:38:47.91ID:ETjwq5UE0 高感度性能よりも、f11ではどうしてもAFが遅くなるので、野鳥とか無理でしょうか。
2020/06/10(水) 17:47:07.49ID:G06PKjlu0
>>849
同じこと何回も書き込んだ罰で一月ROMってろ
同じこと何回も書き込んだ罰で一月ROMってろ
2020/06/10(水) 17:53:29.10ID:yxPd/4nL0
R5スレの流行語大賞5字熟語候補
純正充電池
被写体深度
高感度性能
初値七十万
発売日未定
純正充電池
被写体深度
高感度性能
初値七十万
発売日未定
2020/06/10(水) 18:56:52.80ID:KdWiFXYv0
856名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 19:04:29.43ID:kLKi3Q460 >>854
朝鮮人帰国
朝鮮人帰国
2020/06/10(水) 19:08:48.42ID:S/sdngXM0
>>855
一回延期したやろ
一回延期したやろ
2020/06/10(水) 19:39:41.11ID:XFVhE5Ai0
R6ほぼ確定出たな
正直本当に出るか疑ってたがw
なぜR5だけ発表してたのか謎だなあ
正直本当に出るか疑ってたがw
なぜR5だけ発表してたのか謎だなあ
2020/06/10(水) 20:03:11.43ID:RefQm+cQ0
>>852
ミラーレスで野鳥撮る人はSONYを使う定期
ミラーレスで野鳥撮る人はSONYを使う定期
2020/06/10(水) 20:05:22.16ID:AcR+P5IJ0
2020/06/10(水) 20:11:22.75ID:qvzEKtlH0
大丈夫
10万貰った
10万貰った
2020/06/10(水) 20:28:45.04ID:BIotfpWf0
2020/06/10(水) 20:29:46.07ID:p/Kobu990
キャノンのコントラストAFで野鳥とかどんな冗談だよ
2020/06/10(水) 20:31:54.56ID:AcR+P5IJ0
>>863
コントラストAFはニコンD6のライブビュー
コントラストAFはニコンD6のライブビュー
2020/06/10(水) 20:32:21.08ID:plPRC87P0
コントラストなの?
2020/06/10(水) 20:44:04.58ID:p/Kobu990
>>864
DPAFはコントラストAFの言い換え定期
DPAFはコントラストAFの言い換え定期
2020/06/10(水) 20:55:44.93ID:jQ8tHOyX0
2020/06/10(水) 21:11:26.32ID:KdWiFXYv0
コントラストのが精度高いんだろ?
2020/06/10(水) 21:15:01.96ID:p/Kobu990
その通り、コントラストの方が精度が高い・・・はずだが
DPAFは
全ミラーレス中最遅(これはコントラストだから)
全ミラーレス中最低精度(コントラストなのに何故?)
DPAFは
全ミラーレス中最遅(これはコントラストだから)
全ミラーレス中最低精度(コントラストなのに何故?)
2020/06/10(水) 21:15:38.32ID:p/Kobu990
>>867
寝言は像面位相差を実装してから言え
寝言は像面位相差を実装してから言え
2020/06/10(水) 21:16:20.11ID:NG8ObgUM0
2020/06/10(水) 21:23:21.80ID:pBH5H3GR0
7月発表で発売はいつなんだろ?
ボーナス商戦で売るつもりかな
ボーナス商戦で売るつもりかな
873名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 21:33:08.42ID:E79XSzWv2020/06/10(水) 21:39:58.91ID:P2u9mMJ60
>>855
いや、だから御手洗復帰したんだから全精力レフ機に移して過去の栄光もう一度。ミラーレスは無期限延期だよ。
いや、だから御手洗復帰したんだから全精力レフ機に移して過去の栄光もう一度。ミラーレスは無期限延期だよ。
875名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/10(水) 21:43:54.08ID:E79XSzWv SONYが1224F2.8を出すから対抗して1224F28を出そうぜ
2020/06/10(水) 21:49:04.85ID:TL5mqToB0
>>870
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200610/cC9Lb2J1OTkw.html
いつものソニ基地が暴れてる。
R5・6発売間近でネガキャンに必死すぎてかわいそうになる。
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200610/cC9Lb2J1OTkw.html
いつものソニ基地が暴れてる。
R5・6発売間近でネガキャンに必死すぎてかわいそうになる。
2020/06/10(水) 21:51:12.45ID:KL67CUW70
対抗して8-12mmF7.1フィッシュアイズームだな
重量400g実売6万でバカ売れ
重量400g実売6万でバカ売れ
2020/06/10(水) 21:52:26.16ID:TL5mqToB0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200610/RTc5WFN6V3Y.html
猿どもが必死なネガキャンでわろえる
猿どもが必死なネガキャンでわろえる
2020/06/10(水) 23:39:13.68ID:BIotfpWf0
DPAFはコントラストAFだ
って言ってるのはネタなのかマジなのか知らんがどちらにせよ基地外だな
って言ってるのはネタなのかマジなのか知らんがどちらにせよ基地外だな
2020/06/10(水) 23:59:45.27ID:h6RfUX7Z0
2020/06/11(木) 00:06:47.49ID:9U6eAtGg0
2020/06/11(木) 00:33:29.56ID:IWvzTFuu0
コントラストまじかよ…
2020/06/11(木) 00:34:26.17ID:7Ct3mQHb0
ニコンゼットのファインダー超えてくれよ!
2020/06/11(木) 00:44:43.08ID:3QsqJIrU0
動画ならパナなんだがな
ソニーなんて未だに8bitとかいう消費者を舐めた商売やってるからな
ソニーなんて未だに8bitとかいう消費者を舐めた商売やってるからな
885名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 01:03:39.02ID:UrcUvP/e0 log撮れないと意味ない
2020/06/11(木) 01:14:36.74ID:vg38OJ2S0
2020/06/11(木) 01:14:45.89ID:2ZXC2+nk0
昨日アキバでチー牛がα7ぶらさげててわらったわ
2020/06/11(木) 01:24:46.35ID:F9Os2xgK0
2020/06/11(木) 02:59:41.55ID:c5hr7n5K0
YouTubeに動画上げてる趣味連中でしょ
ジンバル撮影で女性ボーカル入りのメロウな曲をBGMにした気色の悪い動画がいっぱい上がってる
みんな同じような色で同じような音楽なんだよ
ジンバル撮影で女性ボーカル入りのメロウな曲をBGMにした気色の悪い動画がいっぱい上がってる
みんな同じような色で同じような音楽なんだよ
2020/06/11(木) 07:12:11.27ID:5mSvpaVc0
CIPA : レンズ交換式【Worldwide】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202004.pdf
2018/04 1,072,669 (α7III / 3月23日発売)
↓
2020/04 299,479 (28%)
追い上げ不可能!
残念でした
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202004.pdf
2018/04 1,072,669 (α7III / 3月23日発売)
↓
2020/04 299,479 (28%)
追い上げ不可能!
残念でした
2020/06/11(木) 09:04:12.00ID:tdJ+CBCM0
R5 $3490
R6 $1990
R6 Kit $2190
8k
20fps
メカ12fps
1dxIII並のAF
化け物機の長期間バカ売れ状態が始まる…
ソニー敗北まで、あと1ヶ月
R6 $1990
R6 Kit $2190
8k
20fps
メカ12fps
1dxIII並のAF
化け物機の長期間バカ売れ状態が始まる…
ソニー敗北まで、あと1ヶ月
2020/06/11(木) 09:23:59.04ID:8NeWhAFq0
>>891
高感度辛いやん
高感度辛いやん
893名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 09:38:24.72ID:D+mbs4Di02020/06/11(木) 09:56:06.65ID:lHTpwxaO0
このスレリーク前の情報なのに正確な情報書き込むやついるよな
これもマジなのか
これもマジなのか
2020/06/11(木) 10:01:22.31ID:jg9ctRFf0
妄想だから何でもおk
896名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 10:28:42.21ID:+XVCM71j0 画素加算8kって意味有る?
pcでアプコンすりゃいいわけだし
pcでアプコンすりゃいいわけだし
2020/06/11(木) 10:30:23.95ID:geKgHEu20
R5は8k対応とそうじゃないので別商品にすりゃええのに
プロ動画屋からは8kプレミア代金ブン取って
その分をノーマルR5ユーザーに還元してくれ
プロ動画屋からは8kプレミア代金ブン取って
その分をノーマルR5ユーザーに還元してくれ
2020/06/11(木) 10:39:36.75ID:z81IXKyL0
どうせ8k切り出し搭載するなら一緒
899名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 10:43:16.91ID:+5xxtr5A0900名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 10:47:45.70ID:Ee7F4BKY0 ごまかし8Kのショックを和らげるために
事前に わざとリークした可能性
事前に わざとリークした可能性
2020/06/11(木) 10:49:18.05ID:pGLza8mo0
>>897
8KいらんならR6買えってことだろ
あとまず8K仕様のセンサーを作ってるはずだからそこから8K削るとかやっても安くならんぞ
もし8K仕様じゃない同じ画素数のセンサーを作るとかやったら逆にコスト増えるし
少しは考えろ
8KいらんならR6買えってことだろ
あとまず8K仕様のセンサーを作ってるはずだからそこから8K削るとかやっても安くならんぞ
もし8K仕様じゃない同じ画素数のセンサーを作るとかやったら逆にコスト増えるし
少しは考えろ
902名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 10:54:12.32ID:YQnrsDYn0 動画やらない人にとっては大したことないというか普通のスペックっぼい?
903名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 10:57:56.18ID:A+IHA2Bm0 >>880
これからはキヤノ爺と呼ばれるw
これからはキヤノ爺と呼ばれるw
2020/06/11(木) 11:24:21.51ID:ECdJR2Uz0
手ブレ補正がしっかり効いてAFも聞くBMPCC4Kが欲しい。
R6がRAW内部記録4Kいけるならそっち買う。
R6がRAW内部記録4Kいけるならそっち買う。
2020/06/11(木) 11:54:57.50ID:55yc6W8D0
R6が2600万画素らしいぞ!お前ら良かったな!
2020/06/11(木) 12:06:16.58ID:0uR3rK8G0
R6が2600万画素だったら買うわww8Kはいらないしなww
2020/06/11(木) 12:12:37.86ID:w+8goICV0
またFakeネタか
6D2やRPの化石世代26MPセンサーは読み出し速度やらの面で4k60pが無理だから
まあ新設計の26MPセンサーを用意したって可能性はゼロではないが
6D2やRPの化石世代26MPセンサーは読み出し速度やらの面で4k60pが無理だから
まあ新設計の26MPセンサーを用意したって可能性はゼロではないが
2020/06/11(木) 12:43:45.72ID:IWcC7S0F0
xt4と同等スペック+動画RAWが入って25万以下なら買ってもいいかな。
しかしEOSRのこともあるから先行予約で買うのは怖いな。
とりあえずプレビュー激遅とかはやめてたもれ
しかしEOSRのこともあるから先行予約で買うのは怖いな。
とりあえずプレビュー激遅とかはやめてたもれ
2020/06/11(木) 12:50:33.00ID:9VhOvFPj0
EOS R5 50万円台
EOS R6 30万円台
かもな
EOS R6 30万円台
かもな
910名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 13:02:05.39ID:+5xxtr5A0911名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 13:02:16.23ID:D+mbs4Di0 R6が30万とか売れるわけない。
6Dと同等でしょ?
6Dと同等でしょ?
2020/06/11(木) 14:04:17.58ID:IWcC7S0F0
少なくともr5で40万台、r6で20万台前半ないし20万以下、キットで25万以下くらいやらんとコケるんでないかな。
瀬戸弘司が速攻で買ってビニール食ったりするボケをやりながら、開封動画前半と後半、三本目の動画でなんか気に食わないとこ見つけて怒ってます!っつう動画上げそう。
瀬戸弘司が速攻で買ってビニール食ったりするボケをやりながら、開封動画前半と後半、三本目の動画でなんか気に食わないとこ見つけて怒ってます!っつう動画上げそう。
913名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 14:28:07.61ID:J+eMpnlq0 RとRPはしばらく併売するみたいだし
RP 10万 エントリー
R 16万 ファンクションバー
R6 25万 新世代ベーシック
R5 40万 ハイアマチュア
R3(R5s) 50万 高画素機
R1 70万 フラッグシップ
でどうでしょう?
RP 10万 エントリー
R 16万 ファンクションバー
R6 25万 新世代ベーシック
R5 40万 ハイアマチュア
R3(R5s) 50万 高画素機
R1 70万 フラッグシップ
でどうでしょう?
914名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 14:29:28.54ID:D+mbs4Di0 >>913
うむ
うむ
2020/06/11(木) 14:31:14.19ID:LEK6XknK0
>>913
採用
採用
916名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 14:32:51.35ID:UHjo6kyR0 実際はR5が50万だろな
2020/06/11(木) 14:35:31.26ID:FO5Kc6eB0
2020/06/11(木) 14:58:35.45ID:MqHRT0Aq0
とりあえずα7Vの牙城をR6が崩すのを期待してる(機能的にも売上的にも)
2020/06/11(木) 15:09:06.04ID:w8rD0Cy20
2020/06/11(木) 15:10:57.82ID:7urydP2W0
>>913
理想だな
理想だな
2020/06/11(木) 15:11:41.88ID:7urydP2W0
>>919
いうてフルサイズだし
いうてフルサイズだし
2020/06/11(木) 15:14:14.46ID:w8rD0Cy20
2020/06/11(木) 15:19:19.42ID:9VhOvFPj0
924名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 15:35:20.46ID:uldKgqs20 APS-C入れて良いなら入門機はレンズ込みで3万だな
わいが初めて買ったのはNIKON D50 標準ズームレンズキットで
2万9800円やで
わいが初めて買ったのはNIKON D50 標準ズームレンズキットで
2万9800円やで
925名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 15:43:23.36ID:+5xxtr5A0 今更4500万画素って
ニコンから何年遅れだ?
ニコンが6000万画素のZ8出したら
秒死するんじゃね?
ニコンから何年遅れだ?
ニコンが6000万画素のZ8出したら
秒死するんじゃね?
2020/06/11(木) 15:58:53.72ID:2CjxVjTH0
まーた画素数を数字の大小だけでしか判断できないバカが出てきたよ
2020/06/11(木) 15:59:38.75ID:IWcC7S0F0
はっきし言って30年前の近未来デザインで見た目がダサい。
マウントチェンジでEOSっつうシリーズ自体を無しにしてデザインさっぱり変えたら良かったのに。
マウントチェンジでEOSっつうシリーズ自体を無しにしてデザインさっぱり変えたら良かったのに。
2020/06/11(木) 16:02:36.05ID:6TijsM910
Nikonとかどうせ、もうすぐ消滅するんだし、どうでも良いな。
2020/06/11(木) 16:08:28.44ID:fVChY0jw0
930名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 16:09:12.93ID:guzvXpCo0 【速報】6月25日に発売
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258121.html
新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給遅れの可能性があるとしている。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258121.html
新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給遅れの可能性があるとしている。
931名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 16:10:37.59ID:uldKgqs20 Canonの現行カメラデザイン好きだけどなぁ
全体的に丸っこくてグリップが握りやすい
それよりボタン配置がグレードによってガラッと変わるから
同じCanonで機材揃えてるはずなのに
いちいちボタンを探す羽目になるのがめんどい
全体的に丸っこくてグリップが握りやすい
それよりボタン配置がグレードによってガラッと変わるから
同じCanonで機材揃えてるはずなのに
いちいちボタンを探す羽目になるのがめんどい
2020/06/11(木) 16:30:20.95ID:133BWbW+0
たしかにださい
α9ほどダサくはないけども
α9ほどダサくはないけども
2020/06/11(木) 16:31:18.25ID:w8rD0Cy20
2020/06/11(木) 16:33:31.91ID:w8rD0Cy20
しかしオリンパスやフジのレトロなやつも造形は美しいがデジタル機器だと思うとコスプレみたいでちょっと違うなと思ってしまうわ
2020/06/11(木) 17:18:08.41ID:QnXF79KE0
フジのレトロはすごい惹かれたけど、実用としては現代のレイアウトの方が
利便性が高いのかな?と思い直した。
利便性が高いのかな?と思い直した。
2020/06/11(木) 17:35:57.72ID:9VhOvFPj0
前にフジのX-T20持ってたけど、レンズ一から揃えるの馬鹿らしくなって売ったわ
937名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 18:20:07.72ID:BrZKq/yw0 他メーカーで気になるのは多いけど
レンズ揃えると単純に2倍の費用が掛かるから
買っても結局手放しちゃうのよね
レンズ揃えると単純に2倍の費用が掛かるから
買っても結局手放しちゃうのよね
2020/06/11(木) 18:28:07.11ID:IWcC7S0F0
939名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 18:31:56.19ID:UHjo6kyR0 フジも持ってたことあるけど、筐体がスカスカした箱みたいな感覚で趣味で持つアイテムとしての所有感に乏しくて手放してしまった
2020/06/11(木) 20:47:49.17ID:D4IuXEFu0
あんなグリップ浅くてデザインに全フリしたカメラごみだろ
2020/06/11(木) 21:19:43.74ID:0kMGuaHx0
見た目が好きなカメラ持ち出してる時の気分の高揚は何物にも変えがたい
うちではフルはキヤノンだけど欠点度外視でX70、PEN-F、E-M1 Mark IIも使ってる
うちではフルはキヤノンだけど欠点度外視でX70、PEN-F、E-M1 Mark IIも使ってる
2020/06/11(木) 21:21:31.36ID:w8rD0Cy20
943名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 22:07:16.54ID:2YCrekkU0 予約始まったらどこで予約するの?
2020/06/11(木) 22:11:24.61ID:38nZIUJS0
富士山の山頂に決まっとるやろ!
2020/06/11(木) 22:12:01.72ID:RqN6hdiz0
そこはFUJIの領土だ
2020/06/11(木) 22:31:31.56ID:9VhOvFPj0
2020/06/11(木) 22:53:39.88ID:9N6nlxg20
>>946
高いだろ。ビックでポイント付きの方がいいぞ
高いだろ。ビックでポイント付きの方がいいぞ
2020/06/11(木) 22:55:32.60ID:IWcC7S0F0
けどさ、デジタルになってからのカメラってかっこいいのあんまないね。
ハッセルswcとかプラウベルマキナとかコンタクスg2とかカッコよかったのになぁ。
Bmpcc4kはサイバー感あって嫌いじゃないけど。
ハッセルswcとかプラウベルマキナとかコンタクスg2とかカッコよかったのになぁ。
Bmpcc4kはサイバー感あって嫌いじゃないけど。
2020/06/11(木) 22:59:10.74ID:RqN6hdiz0
じいさんか?
950名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 22:59:45.63ID:2YCrekkU0 大きな家電量販店が近くにないのよね、Yahooショッピングとか楽天市場で買うのって無しかな?
マップカメラやキタムラだと安心かな?
マップカメラやキタムラだと安心かな?
2020/06/11(木) 23:01:22.71ID:9N6nlxg20
>>950
ビックオンラインかヨドバシオンラインでいいだろ。ポイント付くし。
ビックオンラインかヨドバシオンラインでいいだろ。ポイント付くし。
952名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:04:31.50ID:aLvoMnHg0 楽天市場Yahooショッピングでもマップやキタムラあるじゃん。最安にこだわらなければいいだけだ
953名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:06:42.47ID:2YCrekkU0 そうなんですけど、保証とかどうなのかなと…
どこで買うのが賢いのか
Yahooショッピングとか通してマップカメラやキタムラで買うのか、ヨドバシオンラインとかで買うのか…
どこで買うのが賢いのか
Yahooショッピングとか通してマップカメラやキタムラで買うのか、ヨドバシオンラインとかで買うのか…
2020/06/11(木) 23:14:42.04ID:o65aVUa/0
メーカー保証とかどこで買っても一緒
955名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:16:29.35ID:2YCrekkU0 メーカーの一年保証じゃなくて3年とか5年保証です
皆さんメーカー保証だけなんですか?
皆さんメーカー保証だけなんですか?
956名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:26:23.75ID:UHjo6kyR0 めんどくせーーーやつだなもう好きに買えよ
957名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:27:01.34ID:+5xxtr5A02020/06/11(木) 23:28:34.13ID:o65aVUa/0
URLわかり易過ぎ
やり直し
やり直し
959名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:44:20.79ID:aLvoMnHg0 俺は楽天Yahooショッピングのときは、全国展開の店は避けてるよ。何かあったときに店に行きたいし。
東京マップ、東海圏三星、大阪なら大林あたりで良くね?他は知らね
東京マップ、東海圏三星、大阪なら大林あたりで良くね?他は知らね
2020/06/11(木) 23:44:42.55ID:9VhOvFPj0
>>955
ヨドバシなら5年保障あるぞ
ヨドバシなら5年保障あるぞ
2020/06/11(木) 23:45:23.61ID:r0dVPcnh0
俺はレンズの中にウンコが転がっていても写りに支障がなければそれでいい
寧ろ綺麗に撮れるならウンコでもいい
寧ろ綺麗に撮れるならウンコでもいい
962名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:46:52.92ID:aLvoMnHg0 ちな3年5年が自然故障のみなら意味ないと思う。ソニーみたいならアリ
963名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:50:40.87ID:2YCrekkU0 今のα7RIIIですがキタムラ店頭で買って5年保証してて結構助けられたので
Yahooショッピングのキタムラで買って近所のキタムラ持ってってそこで5年保証だけ別で入れたりしないのかな笑
Yahooショッピングのキタムラで買って近所のキタムラ持ってってそこで5年保証だけ別で入れたりしないのかな笑
964名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/11(木) 23:53:03.77ID:aLvoMnHg0 できないと思う。知らないけど
2020/06/12(金) 00:03:08.38ID:nVltNetX0
還元祭り開催中ならモール内の最安店(還元ポイント考慮)
そうじゃないなら大手量販店
本気カメラ・レンズはマップ
そうじゃないなら大手量販店
本気カメラ・レンズはマップ
966名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 00:08:47.61ID:fm6S6lg20 偽スレが立つ前に正規の次スレを立てました
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
オカヤマン(荒らし)が以前EOS R/RPスレでさんざんやっていた
「先に立った方ガー」荒らし封じのためです。
この後に別URLで案内されるスレは後で建てられた重複偽スレです。
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
オカヤマン(荒らし)が以前EOS R/RPスレでさんざんやっていた
「先に立った方ガー」荒らし封じのためです。
この後に別URLで案内されるスレは後で建てられた重複偽スレです。
967名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 00:16:24.39ID:urvI6azb0 >>963
もう自分でキタムラって決めてるじゃん……あほかよ
もう自分でキタムラって決めてるじゃん……あほかよ
968名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 00:29:58.59ID:I9HZ4uVS0 IP丸出しはキチガイしか書きません。
これが本物の本スレです。
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591889333/
これが本物の本スレです。
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591889333/
969名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 00:32:21.55ID:EpRhOzab0 >>967
α7RIII買った時はキタムラ店頭だったけどTポイントちょっとしか付かなかったので次は賢く買いたいと思ってね
α7RIII買った時はキタムラ店頭だったけどTポイントちょっとしか付かなかったので次は賢く買いたいと思ってね
970名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 00:35:37.61ID:Z7cmBvda0 >>966
先とか後とか、読み書きする人が決めればいい
仕切っても意味ない
荒らしでめちゃくちゃにされたら読むのも書くのも嫌になるし、自然淘汰されて書きやすい読みやすいスレに収束していくのがこの板の歴史
先とか後とか、読み書きする人が決めればいい
仕切っても意味ない
荒らしでめちゃくちゃにされたら読むのも書くのも嫌になるし、自然淘汰されて書きやすい読みやすいスレに収束していくのがこの板の歴史
971名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 00:35:52.22ID:BnncWjKj0 キヤノン使ってて不良故障の経験はないな
5DmarkIIの頃はシャッターユニットの全落ちする人続出してたが
ただ落下故障はメチャメチャある。ここ10年で4回は落下させて3回はSC行きになった
落下させるとレンズ1本で最低5万は取られるから、キヤノンもソニーみたいに落下水害保証してくれないかな
5DmarkIIの頃はシャッターユニットの全落ちする人続出してたが
ただ落下故障はメチャメチャある。ここ10年で4回は落下させて3回はSC行きになった
落下させるとレンズ1本で最低5万は取られるから、キヤノンもソニーみたいに落下水害保証してくれないかな
2020/06/12(金) 01:33:28.79ID:BChDrU6Q0
>>963
キタムラ新宿はクレカを奥に持っていかれるのが抵抗あるんだよな
キタムラ新宿はクレカを奥に持っていかれるのが抵抗あるんだよな
2020/06/12(金) 01:45:08.34ID:zVl0H7HR0
>>554
ゴメン、ドイツ語は第二外国語だったので学んだぐらいで、聞き取れないんだ…
てか隣の芝生が青いだけで、Nikon機よりマシだよ。
Nikon機なんかずっとコントラストAFで、しかもそれを向上させようともしない。ユーザーの、動画についてはそんなに要望がなかったとか言ってるけど、そのせいでミラーレスに移行したとしても動画機能が弱くて他の機種と競合出来ない。
スチルも動画も手軽に撮れるのがミラーレスの売りなのに。
言い訳がカメラは本来スチル機だから云々。こんなんだからシェアも減り続ける。
>>586
>>585
フラッグシップ機は画素数低いぐらいが弱点(高感度撮影なら武器となる)なだけで、ピント速従性バッチリだから藤井聡太棋士を撮影するときにも使われるわけだし、
人様のヌード撮る時もその煩いシャッター音が逆に女優を濡らすこともあるから、使われるんでないのかな?
実際撮ってるだけなのにどんどん濡れだす子がヌード撮影会にいて、聞いてみたら、ドMだそうだ。ドMの子はどうやらそんな感じらしい。全員ではないと思うけどね。
ゴメン、ドイツ語は第二外国語だったので学んだぐらいで、聞き取れないんだ…
てか隣の芝生が青いだけで、Nikon機よりマシだよ。
Nikon機なんかずっとコントラストAFで、しかもそれを向上させようともしない。ユーザーの、動画についてはそんなに要望がなかったとか言ってるけど、そのせいでミラーレスに移行したとしても動画機能が弱くて他の機種と競合出来ない。
スチルも動画も手軽に撮れるのがミラーレスの売りなのに。
言い訳がカメラは本来スチル機だから云々。こんなんだからシェアも減り続ける。
>>586
>>585
フラッグシップ機は画素数低いぐらいが弱点(高感度撮影なら武器となる)なだけで、ピント速従性バッチリだから藤井聡太棋士を撮影するときにも使われるわけだし、
人様のヌード撮る時もその煩いシャッター音が逆に女優を濡らすこともあるから、使われるんでないのかな?
実際撮ってるだけなのにどんどん濡れだす子がヌード撮影会にいて、聞いてみたら、ドMだそうだ。ドMの子はどうやらそんな感じらしい。全員ではないと思うけどね。
975 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 01:47:04.83 正規の次スレ
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
2020/06/12(金) 03:07:46.30ID:vs7wrbTJ0
ひ
ひ…
被写界深度WWWWWWW
ひ…
被写界深度WWWWWWW
2020/06/12(金) 07:56:53.25ID:3UWKWkon0
>>960
店舗で買わないとメーカー保証しかつかないよ
店舗で買わないとメーカー保証しかつかないよ
978名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 08:01:25.67ID:EpRhOzab0 キヤノンのオンラインで買っても延長保証ってないのですか?
979名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 08:01:59.46ID:EpRhOzab0 レンズは保証なくても大丈夫だろうけどボディは心配ですので
2020/06/12(金) 08:21:51.27ID:SFeAdTbg0
レンズのが心配だろ
2020/06/12(金) 09:20:07.71ID:qf552i3L0
三脚を使う時はボディ内手ブレ補正をオフにしないといけないの?
2020/06/12(金) 10:03:23.25ID:+1kWsC1a0
携行品保険に入ったらいいやん。
カード会社のとかも色々あるやろ
カード会社のとかも色々あるやろ
2020/06/12(金) 10:30:43.98ID:nYSygLPG0
手ブレ補正は甘え
人間三脚になって自分自身で完全に止まれ
人間三脚になって自分自身で完全に止まれ
984名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 10:38:05.79ID:siNIKiV10 >>983
長秒露光に三脚は甘えだよな!
長秒露光に三脚は甘えだよな!
2020/06/12(金) 10:45:16.75ID:3UWKWkon0
>>981
メーカー機種によって違うのでマニュアル嫁
メーカー機種によって違うのでマニュアル嫁
986 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 12:13:05.07 正規の次スレ案内
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
2020/06/12(金) 12:30:31.11ID:ZY7g7m8b0
988名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 12:31:16.79ID:I9HZ4uVS0 どちらが本スレかは
書いてるみんなが決めます。
IP丸出しのスレなんかキチガイしかいないので
ワッチョイ無しが本スレです。
書いてるみんなが決めます。
IP丸出しのスレなんかキチガイしかいないので
ワッチョイ無しが本スレです。
989 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 12:38:54.32 正規の次スレ案内
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン乙www
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン乙www
990名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 12:48:04.59ID:afHYfJLR0991名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 12:53:45.32ID:OpITjwQZ0 ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
2020/06/12(金) 14:16:33.17ID:6ARaBu3q0
993 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 14:41:42.59 正規次スレ案内
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
994名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 14:56:17.15ID:I9HZ4uVS02020/06/12(金) 15:08:52.89ID:0xUbzqh60
IPアドレスなんかで個人情報が特定できるかよ
996名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 16:20:48.82ID:I9HZ4uVS0 それが出来るんだよ
2020/06/12(金) 16:31:44.74ID:XeutWmZb0
でぶP必死だな。
998 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 16:36:48.02 正規の次スレ案内
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
999 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 16:37:21.04 正規な次スレ案内
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
1000 名無CCDさん@画素いっぱい
2020/06/12(金) 16:37:37.17 正規次スレのご案内
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
Canon EOS R5 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591887170/
先に立った上記のスレのみが本物です。
後に立てられたものは重複偽スレです。
小学生の如く「みんな」と称する1ヒトモドキまたは1モンキーの自演オカヤマン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 9分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 9分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- ほんこん さん、本を貰う。読んで理解できるんかなぁ… [201193242]
