X



オリンパス 散る ──赤字のカメラ事業を売却へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 16:19:38.68ID:IcItmfsz0
オリンパス、赤字のカメラ事業売却へ−産業パートナーズと合意

オリンパスはカメラなど映像事業を分社化し、日本産業パートナーズ(JIP)に譲渡する。
24日に発表した。

発表によれば、9月30日までに最終契約を結び、年末までに取引を完了する予定。
スマートフォン普及による市場縮小により、同事業は前期(2020年3月期)まで3年連続の
営業損失を計上していた。同事業で構造改革を行い、黒字化が見込める事業構造とした上で
売却する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-24/QCF2E4T0AFBD01
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:22:00.20ID:b0Dpzhga0
>>617
デジカメの牙城だと思われてた、低照度画質はマルチショットとAIにより克服。
ボケは距離測定して的確にボカせるように。
望遠も、望遠レンズ内蔵とか屈曲で光学ズームとか無茶なことが実現されてしまってる。
恐ろしい速度で追い上げてきてる…。

マルチショットで合成ってホント将来性高いよ。
ライブコンポジットやライブND、ハイレゾなどでオリンパスは積極的な方だったけど、
スマホの小型センサー高速読み出し+超強力なプロセッサパワーがあると、
遙かに多くのことができる…。
古いiPhone6のjpegでも、10枚もスタックすると明らかに画質が向上するからね。
動体とかはAI使って除去すりゃ良いし。

大きなセンサーと大きなレンズは、より多くの情報を受け取るためにあるけど、
マルチカメラで空間的に、マルチショットで時間的に多数の情報を受け取れば、
同等のことができるようになりそう。
今はそんな時代だから、逃げ出すなら早いほうがいいのかもね。
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:24:52.94ID:b0Dpzhga0
NEXはシャッター音聞いてコレは無い、って思ったんだった。
シャッターショックも大きかったと思ったなぁ。
NEXもG1みたいな形状で出してれば良かったのにな。
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:30:14.84ID:Tgih6+Pg0
>>631
パナの技術とオリの宣伝力が噛み合えば最強だったのに
いずれも不得手の分野が弱すぎた
G1のキャッチコピーは女流一眼だったからねw
オリは宣伝だけは抜群にうまかった
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:31:25.36ID:fhJfpsaT0
>>615
ZもEOSRも三角じゃないんだよなぁ
普段からそうやって思い込みでホラ吹いて周りから呆れられてそう
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:31:56.19ID:OxOohdFu0
>>629
画像処理の進歩は、カメラ専用機にもフィードバックできる要素だから、結局はセンサーサイズの物理的大きさ
の優位性が消失する事は無いのでは?
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:32:57.77ID:0O6WcCgt0
>>562
thetaは不動産系を中心にB2Bが好調らしいから手放すことはないんじゃないかな
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:33:29.46ID:FXMxSiK00
とりあえずコンデジのTGシリーズだけは残してくれと言いたい。
あれは用途的にかなり特殊進化してるし。
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:35:23.56ID:OxOohdFu0
>>633
いや、オリンパスは先駆的な技術を積極的に搭載して来たデジカメ業界随一の功労者だろ。

宣伝力だけで物を売ると言えばキヤノンの得意技だ。
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:36:48.78ID:gxGU1hf90
>>635
今のカメラ専業メーカーサイド見ていてわかるように、画像処理技術では
専業カメラメーカーはスマホメーカーに絶対に勝てない。
せっかくのハード的な優位面を画像処理で潰されてる

Socや技術に注ぎ込まれている予算と技術者とパワーの桁とスケールが違いすぎる
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:36:52.15ID:Rdv15oWf0
>>635
センサーサイズの物理的大きさによる優位は変わらないけど、性能がユーザーの要望を超えてしまうことが問題になる
スマホカメラの性能が上がっていき、もうスマホ十分だと感じたユーザーからカメラを買わなくなる
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:16.70ID:Bg6ufHkX0
>>635
もちろん優位性が消失することは無いが、そんな優位性に価値を見出す人はごく一部の変態マニアしか残っていないということ。
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:40:21.98ID:Tgih6+Pg0
>>640
オリンパスは過去にすがって大衆に媚びて
昔風のカメラを再現した業界随一功労者
懐古デザインでデジカメの進化を妨げた功罪は大きいよ
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:40:26.64ID:b0Dpzhga0
>>633
女流一眼は酷かったなぁ…。
せめて、同時に「男もG1」みたいなことやってればな。
気合いが入った良いカメラだったんだけど、変なイメージついちゃったよね。
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:43:42.80ID:OxOohdFu0
>>646
懐古デザインでも先駆者だったが、ダストリダクションもライブビューもアートフィルターも、オリンパスが先駆者
として業界に広めたのは大きな功績。
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:44:25.33ID:GR7W675S0
>>629
スマホの進化はいつになったら止まるんだろうか
あっちは開発にかけられる額が桁違いだろうからなぁ
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:44:34.74ID:b0Dpzhga0
>>646
外観第一印象だけだよ、昔風なのは。
フジとは違うのだ。あるいはDfとも違う。あいつらガチ懐古主義だから。

E-1とかE-300とかの路線が受け入れられないと気づいて、
E-401のような方向に方針転換してそれが一般に受け入れられた。
それ以上のものではない。
懐古デザインで進化を妨げたというのなら、その罪はそういうのを好んだ大衆にあると断罪すべきだね。
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:44:59.71ID:Jmboph+U0
結局フォーサーズ終了宣言はしたんだっけ?と思って古いニュース見直したら、
E-M1発売時に「統合」とかダルい言い訳してたんだなw
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:45:27.70ID:z8s3ZzBk0
写ルンですの頃はまだ焼き回しとかあって業界に金が落ちたけど
インスタFacebookに画像上げていいね求めてはい次って感じだからな
写真文化というよりスマホの画像文化に取って代わられた
デジカメも四隅等倍凝視する解像マニア量産して雲散霧消しただけ
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:46:27.67ID:Tgih6+Pg0
>>647
G1こそミラーレス初号機にしてすでに完成の域に達していた名機
女流どころか真に撮影好きな人に使ってほしいカメラ
バリアングルで操作系も使いやすかったわ
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:48:16.34ID:nDpaxy1m0
ニコンZはシャッター音もショックも結構盛大。
一方でソニーαは最近は静粛かつ低振動になってる。シャッターユニットも改良重ねてるのは各種メディアで言及している。
でも、ニコン使いの間では「ソニーαは撮ってる手応えが無い。Zの方が手に伝わる振動と音で撮ってる気持ちが盛り上がる。やはりカメラメーカー」とかいうことになってる。
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:48:47.00ID:VV568jVX0
スマホがなんだとか言ってるが、滅びに向かってる亡国だからだよ

日本のデジカメっていうのは、世界に誇る伝統工芸みたいなもので、
国が支援して絶やさないようにするべきだった
無くなっては困るものなんだから
年に何十兆と身の丈に合わない借金してるのに意味もないものや汚職に金を使って、
世界に誇る伝統工芸であるデジカメには1円も金を使わない
どうせ滅びるとはいえ自分が生きている間は面白いカメラに出会いたいし、
国がどうしようもないなら技術も丸ごと中国に買ってもらうしかないが、
医療技術やステッパーの事もあるので売れない、
結局カメラだけが無くなる
生きる楽しみが一番最初に捨てられる、むなしい世の中

シャープは丸ごと台湾メーカーに買われて、
超独自色の強いスマホを作っていて、面白さはある

カメラ業界も国が滅びそうなら中国か台湾に助けを求めるべきだ
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:48:51.71ID:Tgih6+Pg0
>>648
アートフィルターはペンタックスが最初なんだけど
オリンパスが後から横取りしたんだよねw
これこそオリンパスの宣伝力のなせる業
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:49:15.47ID:V79GmzEp0
M4/3ってボロカス言われるけど、極めてバランスの取れた良い規格なんだけどなぁ、、
まぁ今の時代アスペクトは2:3が良いとは思うけど。

小センサーのクセにデカくなったとかいう人居るけど、サンニッパの画角と明るさが軽々振り回せるズームで使えるカメラなんて他には無いのに、センサーメーカーに相手にされずに、そっち方面の進歩が無さすぎたのは可哀想。
何はともあれ合掌。
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:51:45.44ID:b0Dpzhga0
>>648
sswfは未だに超えるものがない。
パナ以外の他社使うと大変辛い。

ライブビューはソニーも頑張ってたけどね。でもE-330方式だった。
実用的なイメージャAFまでやったのはオリンパスのE-420/E-520からだったな。
キャノンが即座に真似したというので試してみたら信じらんないぐらい遅かった…。
思えばあの頃すでにマイクロフォーサーズを企画してたんじゃないだろうか。

E-30のアートフィルタは最初馬鹿にされてたんだよなぁ。
jpegしか撮れなかったし。あとからRAWも追加されたけど。

まぁ色々先駆的な事はやってんだよね。ミラーレスだってオリンパスからだし。
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:51:58.20ID:nDpaxy1m0
なんか、どうせスマホに全て駆逐されるからオリンパスが少し早かっただけ、ってことにして自分を慰めてる人いるね
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:52:18.71ID:Tgih6+Pg0
>>657
いやいや、150/2.8をサンニッパとか公言しちゃうあたりが詐欺以外の何物でもないw
こういう誤解を積極的に招くような表現を巧みに利用するのがオリンパスの手口w
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:52:20.77ID:gxGU1hf90
iPhone11世代の年間売り上げ1億台、1メーカーの単一世代だけでこの数字。
十万円超える製品なのに。
そしてカメラは目玉機能だから相当な予算を注ぎ込む

デジカメとか安いおもちゃコンデジ足しても世界の全てのメーカーの全商品合計で2000万台行くかどうか

各メーカーあたりのカメラへの予算で言えば開発予算には
一桁どころか二ケタくらいの差がスマホメーカーとはついてるはず。
センサーサイズの差だけではどうしょうもないスケールの差
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:53:54.95ID:Tgih6+Pg0
>>659
ミラーレスはパナソニック
アートフィルターはペンタックス

これらを我が物顔で横取りするのがオリンパスw
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:54:18.77ID:r9Q2kXny0
ガチ懐古系のニコンDfに似た懐古デザインフジXはまあまあ好調なんだよな
Dfが好きじゃない自分には不思議
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:54:38.72ID:b0Dpzhga0
>>653
うちでは現役で稼働中ですぜ…。
えらい頑丈だわ。
週2回、家族が持ち出して花とか撮り行ってる。すごい枚数撮ってるはず。
コンパクトだし、満足してるみたいだ。
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 00:56:06.25ID:Tgih6+Pg0
電源スイッチの位置までガチ懐古するのがオリンパス
流石です、元祖懐古デザイン、オリンパスw
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:00.27ID:b0Dpzhga0
Dfは厚みが耐えられない。
銀塩一眼レフっぽい外見に惹かれて持ってみると違和感すげーから。

そして、ダイアルがすごく使いにくい。なぜISOとか露出補正を、引っ張ったり押したりしながら操作させるんだ?
そしてダイアルが安っぽい。フニャフニャしてる。正直これは本気で驚いた。
結局、懐古に極振りして質感を高めた機械ではなく、懐古主義の中に現代の使いやすさを求めたものでもない、
すごく中途半端なダメなカメラになってたんだよね…。

フジはそこらへん割り切りがしっかりしてると思う。上手いよ。
個人的にはレトロ趣味がいきすぎてる感じして敬遠しちゃうけど。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:02:37.19ID:fTyY2Bdj0
創業事業って言葉でいうと
この前GEが照明(電球)事業売っぱらったんだよな
それに比べれば
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:03:33.93ID:z8s3ZzBk0
>>664
いかにもカメラらしいデザインじゃないと数売れないって
日経に答えていたのがオリンパスの担当者だったような
コンデジは壊滅したし原付ピーク比9割減で電動アシスト自転車に
駆逐されたバイク市場みたいになってきた
バイクメーカーは共同調達生産統合とかやりはじめてるが
カメラは独自マウントばっかりで共倒れの予感
正直ミラーレスはEとLだけで良かったんじゃねーかと
ユニバーサルマウント作る好機逃した
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:06:09.48ID:b0Dpzhga0
>>674
黒字化体質にしてから売却だってさ。
半年で黒字化体質ってどういうことって感じだが、
元々中国工場からの撤退費用がえらく嵩んでたみたいだし、目処はあったんかもしれない。
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:06:12.70ID:liYkIe3m0
Zマウント怪しいからFEにNIKKOR出した方が良かった気がする
Fメインでやった方がいいんじゃ
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:08:05.30ID:knKBCOjz0
ソニーと協業してたはずなのに全然MFTのセンサー更新してくれなかったな
利用されるだけで捨てられたか
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:08:54.53ID:mCBphuPp0
DfとX-Tの専用ダイヤル一見よさそうに思えるけど
試しに店頭で構えてみると思ってるのとなんか違うんだよ
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:09:18.68ID:wdu+r0950
>>670
それ自分より先にニコンが御臨終迎えそうで発狂したニコ爺の断末魔だろうw
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:09:33.50ID:b0Dpzhga0
>>676
パナは本体の方がなぁ…。
選択と集中とか、利益目標未達部門切り捨てとか、ダメな日本企業経営そのものなことやりそうな感じで。
だから、プロ向け映像部門に巻き取ってコンシューマーからほぼ撤退、
ってのも無いとも言えない。
でも、ソニーがもたもたしてる隙に映像機としては食い込めてるからな。判断難しそうだ。
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:09:40.80ID:Jmboph+U0
>>674
役員送り込んで、人を切りまくって、売れるもの全部売って、
一瞬黒字になったら役員報酬がっつり取って、残りカスはどこかに売る

という事態を避けるべく、方向大転換したりしながら
どこかに吸収してもらって身の丈に合った規模で細々と続けるw
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:10:37.05ID:z8s3ZzBk0
>>678
EFやFからRFやZに大多数が短期間のうちに移行すると想定していたとしたら
企業の驕りとしか言いようがない
完全互換でないものならゼロベースで比較検討されるのに
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:11:35.90ID:gfN/p9kB0
パナがマイクロフォーサーズの新作カメラを発表したのは黙殺ですか
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:11:50.68ID:VV568jVX0
スマホで勝てないのは当たり前だ
Apple、Huawei、Samsungは年間の研究開発投資が1兆5000〜8000万円程度

太刀打ちできるはずもなく、日本メーカーは(ほぼ)退場した

日本は世界に誇る伝統工芸、デジタルカメラに毎年国から1兆円研究開発投資として投資すべきだった
医療費と軍事費で40兆円使っている国だ
もちろんこれは無駄使いなので、不正を正せば20兆は節約できて、そこから1兆円出すなんて簡単だ
研究予算を出して貰えれば、あとは生産するだけで済む
最高のものが作れれば、それは今よりも売れるし、
それなりに利益も出せる。なんなら原材料の確保や、国内工場の建設費なども出してやるべき

日本が世界に誇れるもの、それはデジタルカメラしかない
それを蔑ろにしてきた亡国。滅びても仕方ないって
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:12:07.30ID:UvuHcxKH0
>>677
HOYAがペンタックスの切っちゃいけないコストも切ってその時だけは黒字にして売ったのと同じことやるのかな
買い取ったリコーはリコーで、非常に良い状態とか言ってたけどw
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:13:31.89ID:b0Dpzhga0
>>686
フォーサーズ→マイクロフォーサーズが成功したのは、
フォーサーズユーザーが少なかったからだもんね…。

特にキャノンはMC-11でα7やLマウントに流用できちゃうのが辛い。
Fマウント用は知らんけど似たようなのあるんだろうし。
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:16:27.36ID:b0Dpzhga0
>>691
再生ファンドがそんな条件で買わないだろw 企業査定の専門家なんだろうしさ。
リコーはまぁ、ねぇ…。
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:17:53.20ID:Nf/m5Fb+0
>>675
ほんこれ。
業界内で独自マウントで乱発しすぎてサードパーティがついてこれなかった。
リグなんてsmallrigしか残らなかった。


デバイスなんだからPC業界を見習えばよかった。
logすら多すぎて現像ソフトで開けないメーカーが出てくるとかアホかと。

電池とか交換ジョイントとか拡張子とかファイル形式を統一出来ない業界は潰れる。
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:18:14.14ID:2xtjjJeo0
>>657
マイクロフォーサーズいい規格だよね。
そこそこのボディやレンズがサラリーマンのお小遣いや学生のバイト代で手が届く、庶民の身の丈にあった規格だと思う。
クソ高いRFレンズとか一体どういう所得層が買うと思って企画してるんだろうか。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:20:38.26ID:afQzzvlZ0
>>692
シグマMC-11やMC-21みたいなこれ買っとけ扱いのEマウントやLマウントに繋げるFマウントレンズ用のアダプターは無い。
Fマウントと言っても色々互換性の問題があるので難易度高いのかもしれない。
その点ではFマウントレンズ積み上げちゃったニコンユーザーはZへ移行せざるを得ない感がキヤノンユーザーより強い。
ただ、シグマやタムロンのレフ用レンズの中古見ると、ここ数年発売のでもEFマウント用の方が高めの相場。
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:21:00.70ID:7TLZQQEO0
EOS90Dにしよ。
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:22:00.63ID:Tgih6+Pg0
オリンパスはスマートメディアとかXDカードとか独自規格に走ったうえに
フォーサーズみたいな糞規格にまで手を染める悪党だったよね
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:25:43.97ID:Nf/m5Fb+0
このままだと、カメラはフラッグシップ機しか残らない。
報道用、業務用としてしか残れなくなり、ARRIとかRED、Blackmagicみたいな一般人には馴染みの無いメーカーとなる。

もちろんYouTuberが紹介するなんて事もなくなる。
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:27:10.86ID:9r39w9Dg0
>>64-675
懐古趣味ったって外形だけの問題じゃないもんなあ
ニコンDfはニコ爺が盲目的に支持したってのもあるけど
フルサイズセンサーで35mmフィルムカメラ同等のレンズの特性が出せるし
古いニッコールレンズにも対応できることで
外形だけじゃない懐古趣味にこたえることができた

フジはセンサーサイズこそ小さいがフィルムシミュレーションで
元フィルムカメラユーザーの支持を得られているような所がある

で、オリンパスは外形以外に何が出来たんだ?って話で
せいぜい年食ったから重いレンズ抱えるのが辛くなった人に
コンパクトな製品を提供できますってだけで写真としての売りはないもんね
そのレンズのコンパクト設計も最近は捨ててしまってるけど
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:27:54.90ID:VkMRVThn0
オリンパスに限らずプロ用とニッチなハイ(廃)アマチュア用以外は10年以内にほぼスマホに喰われておしまいよ
日本のカメラは規模のある産業としてはほぼもう終わりが見えた業界よ
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:29:13.44ID:KI7pYS3H0
Twitterでニコンって検索すると
ニコンが先に逝くかと思った
とか
次はニコンだな
みたいなツイートがちらほら出てくる
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:33:16.85ID:b0Dpzhga0
>>704
12-45mm/F4とかコンパクトだよ。

フィルム時代の一眼レフのサイズ感に一番近いのはオリンパスなんだよねぇ。
E-M5とか10辺り。
画質も、フィルム時代って意外とたいしたこと無かったんで、
マイクロフォーサーズで丁度良いぐらいだったりすんだけどね…。

まぁとにかく、Df所有してみればいいよ。
満足感より、コレジャナカッタ感の方が強く感じるから…。
フジは持ってないのでコメントは無い。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:33:51.56ID:uTdooVrR0
>>706

オリンパス映像事業 「104億円」赤字
https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2020/0529_01.html

ニコン映像事業 通期の営業利益 「171億円」赤字
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/0528_01.html

オリンパスが映像事業を分社化してファンドに譲渡
http://digicame-info.com/2020/06/post-1357.html
オリンパスは24日、カメラなどの映像事業を分社化して、
ファンドに譲渡する意向確認書を締結したと発表した。
9月30日までに最終契約を結び、12月31日までの取引完了を目指す。

時価総額
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4
5位  ソニー(株)    9兆6471億円
49位 オリンパス(株) 2兆6301億円
312位 (株)ニコン      3609億円
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:36:06.01ID:mCBphuPp0
あらゆるコンテンツの閲覧デバイスがスマホに一本化されたから
業務用であっても写真に求める質はもっと下げることすら可能だろう
どの分野でも社員がスマホで適当に撮って適当にレタッチしたものでいいやってことになる
今後はプロカメラマンも激減して特殊用途の業務用機器としてのみ生き残る
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:36:11.12ID:026kuOwa0
>>696
そこそこボディやレンズの市場はα7IIなどソニーの併売旧機種とサムヤン等のサードレンズが担ってるよ。ソニー純正でも安いレンズもあるし。
αなら割安品から高価な製品まで同じマウントで揃う。そしてサードレンズでも互換性の心配はほとんど無い。
APS-CでいいならAPS-Cも揃ってるし、APS-Cでも併売旧機種がある。

m4/3もニコン1もそれなりに合理的な製品だと思うけど、他の選択肢が市場で提供されているのを考えると苦しい。
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:36:26.21ID:0EZ4Wxw30
スマホで撮る人はスマホで見る

パリッとした解像やなだらかなボケをディスプレイで実感できる
APS-C以上のサイズでないとそもそもデジカメ使う理由が無い
スマホカメラの写真を大きなディスプレイで見ると酷く不自然な
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:37:52.53ID:liYkIe3m0
9-18mmは昔使ってだけど軽くて高くなくて広角って設計好きだったなぁ
他のメーカーみんなデカすぎだし高いしw
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:39:51.97ID:0EZ4Wxw30
>>712
画像でしかないがスマホ画面で見るならメリハリがあって
見栄えが良いからね
スマホ写真とデジカメ写真は別ジャンルとして別れてしまっている
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:39:58.44ID:b0Dpzhga0
>>711
ミラーレスで先行した利益を上手く生かせなかった感じだよね。
センサーにブレークスルーが来れば化けると思ってたけど、
結局来なかったしな…。
裏面程度の1EVぐらいの差ではなく、有機なんちゃらとかの次元の話ね。

E-M1mark2の電子シャッター高速連写は可能性を感じたけど、
α9に全てもってかれたし、その後が続かないしな…。

なんとなくオリンパス上層部の方針がいい加減なんじゃないかって気もするので、
ファンドに売却されて改善する可能性もごく僅かにある気はするんだが。
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:42:33.95ID:b0Dpzhga0
>>713
9-18は良いよな。
パナライカの15mmとかも良いし。これも小さくて安いんだよねぇ。
小さくて良いレンズけっこうある。APS-Cやフルサイズじゃ代替できない。
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:44:31.94ID:7FrX97/F0
Dfって懐古主義のジジイは口だけで、○○だったら買いましたが残念ですが今回は見送ります。
で実際に買ってた奴は安いD4扱いのアレか。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:45:38.39ID:tqVLInrj0
10倍の強化を目指してた噂のm30/4も潰えたか
対角いきなり10倍するのは無理だと思ったよ
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:47:14.15ID:NutzjbQR0
デジカメ市場は1回壊滅した後で20年後くらいにチェキみたいな立ち位置で復活すると予想
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:48:14.97ID:h5WxhUgB0
>>711
m4/3からα6400に移行したけど全然揃ってない

単焦点はシグマ3兄弟しか実質選択肢なくて他は古いくて高い割に微妙なレンズ

ズームも1655は手振れ補正無し、1670は画質の割に値段高くてパワーズームは電源落とすたびに元戻る動画専用
結局高倍率の18-135か画質微妙なキットズームの2択

コスパいいのはフルサイズのシグマとタムロンだけ

ボディでα72なんて動体捨てないと選べないよ

センサーとAFは流石だけどいろいろとバランス悪い
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:48:25.92ID:UTTSsCic0
せっかくデジカメで撮っても画像見るのにいちいちPCやタブレット立ち上げて見なきゃいけないのが面倒。
フィルム時代に大きく引き伸ばして額に入れて飾ってたような、使い勝手のいい大型のデジタルフォトフレームみたいのが欲しい。
撮るだけじゃなく見せるほうにも力を入れないとダメだろう。
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:57:32.95ID:jVXluJtK0
どのメーカーも広角標準域は全部スマホに食われるよ
動体も動画切り抜きになりそうだし
てか広告宣材が動画になってきてる
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 01:59:59.28ID:k2NuQC9i0
>>727
ニコン関係スレでそれいつも言ってるね。
ニコンだけ滅びるのは悔しいからみんなで死にたいってか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています