ミラーレスでも一眼レフでも語っちゃってくだせぇ
前スレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1557229159
探検
中華レンヅがおもすれえ☆3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2020/08/29(土) 08:06:49.25ID:Gyw6Z0yu02020/12/12(土) 22:50:39.55ID:Rvk2uZu30
ないあるよ
226名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/12(土) 23:29:02.37ID:bCDBtMWS0227名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/12(土) 23:33:21.57ID:bCDBtMWS0 本人が書いてるように、そのキズは、治具によるものだろ
つまり初期不良を治した形跡だ
わずかな額ケチって海外通販が安いからって買ったばかりに
ナメられてそんなの掴まされたってことだw
つまり初期不良を治した形跡だ
わずかな額ケチって海外通販が安いからって買ったばかりに
ナメられてそんなの掴まされたってことだw
2020/12/13(日) 00:27:47.92ID:DfcBYPmy0
なんだこいつ
2020/12/13(日) 02:24:28.57ID:BPEbh1xz0
>>ID:bCDBtMWS0
>>226-227 が無ければ良かったのに
しかし写真で写りにくい程度だったら目視で一目瞭然なのに
どうしてこんな状態で出荷したんだろうね
点状に色が多少変わろうと墨塗ればよかろうに
>>226-227 が無ければ良かったのに
しかし写真で写りにくい程度だったら目視で一目瞭然なのに
どうしてこんな状態で出荷したんだろうね
点状に色が多少変わろうと墨塗ればよかろうに
2020/12/13(日) 02:32:42.19ID:BPEbh1xz0
>>222
ああこれもダメだな
お前のレスは全て嫉妬が入っている
メーカー名分からなかったら失敗するという言いがかり
お前の頭の中どうなってんの?
初期不良なんてニコキヤペンどころかライカでも少数だが有るぞ
それにタムロンなんて初期不良のスーパーマーケット
メーカー名云々じゃないだろう
ああこれもダメだな
お前のレスは全て嫉妬が入っている
メーカー名分からなかったら失敗するという言いがかり
お前の頭の中どうなってんの?
初期不良なんてニコキヤペンどころかライカでも少数だが有るぞ
それにタムロンなんて初期不良のスーパーマーケット
メーカー名云々じゃないだろう
2020/12/13(日) 04:28:59.77ID:DfcBYPmy0
嫉妬かどうかは知れないけど、とにかく他人のする事にはケチつけないといられない性分なんでしょ
たまに居るよ、そういうアマノジャク
誰かがウマいと言った食い物は必ずマズいと言い、誰かがファンの歌手はヘタクソ、誰かが買った服は絶対ダサいとしか言わない奴
何を言ってもリアクションは絶対に「違うな」から始まり、「何でもいいよ」と言いながら決まった事には後からダメ出しする
バカ親に甘やかされて育ったんだろうな
たまに居るよ、そういうアマノジャク
誰かがウマいと言った食い物は必ずマズいと言い、誰かがファンの歌手はヘタクソ、誰かが買った服は絶対ダサいとしか言わない奴
何を言ってもリアクションは絶対に「違うな」から始まり、「何でもいいよ」と言いながら決まった事には後からダメ出しする
バカ親に甘やかされて育ったんだろうな
2020/12/13(日) 06:55:30.19ID:IKjeaWKI0
毎回、否定レスしか出来ない人はいるからな。ひがんでばっかよ
233名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/13(日) 22:50:54.25ID:n+uS1x+V0 日本語できない人多いな
たかが2万8千円と2万円の差で、その差をケチって中国通販で買った、でもクレーム失敗、
そんなマヌケな話を聞いて、どこに僻む要素がある?
言ってみ
たかが2万8千円と2万円の差で、その差をケチって中国通販で買った、でもクレーム失敗、
そんなマヌケな話を聞いて、どこに僻む要素がある?
言ってみ
2020/12/13(日) 23:26:25.19ID:IKjeaWKI0
2020/12/14(月) 06:13:41.37ID:h/FR2LRl0
2020/12/14(月) 12:27:00.55ID:l15sBi1F0
2020/12/14(月) 14:56:40.34ID:aF2EQ+sI0
見ず知らずの他人に不平不満を言い続けて左巻きとかプロ市民になってそのままのやつもあらわれるだろうけど
一時の気の迷いと正常化する事を願い
一時の気の迷いと正常化する事を願い
2020/12/15(火) 00:03:54.37ID:zZ23tB/20
いつまで続けるんだ?
2020/12/15(火) 06:07:56.19ID:dSstkT8X0
終わって半日経ってから何か言ってんだ?
2020/12/15(火) 17:15:49.01ID:1kKGBQ0C0
どこの方言?
2020/12/16(水) 10:20:24.11ID:eFqBkpR50
買ってみてちょろっと部屋中で試し撮りだけして放置していたZonlai22mmF1.8を持ち出して使ってみた
これ、もしかしてかなり良いレンズかも
これ、もしかしてかなり良いレンズかも
2020/12/16(水) 10:55:23.31ID:ee2B47+e0
どんな風に?
2020/12/16(水) 11:37:59.65ID:eFqBkpR50
操作感が良い
絞りリングにはクリックがあり、ファインダーを覗いたままで何段開け閉めしたか正確にわかるし
ピントリングもクイック過ぎず遅過ぎず、バックラッシュ無く微動もしやすい
写りもかなり良く、中華にありがちな四隅の流れも気になるレベルではない
16M機で画面の一番隅っこを等倍で観察し、ピクセル単位で解像していないと気が済まないような人が見たら不合格かも知れないが
絞りリングにはクリックがあり、ファインダーを覗いたままで何段開け閉めしたか正確にわかるし
ピントリングもクイック過ぎず遅過ぎず、バックラッシュ無く微動もしやすい
写りもかなり良く、中華にありがちな四隅の流れも気になるレベルではない
16M機で画面の一番隅っこを等倍で観察し、ピクセル単位で解像していないと気が済まないような人が見たら不合格かも知れないが
2020/12/17(木) 11:06:18.71ID:lB2w7y3D0
aliとかamazonとかで、中華レンズよく見るようになったし、手に入れやすくもなった。ここらでまとめガイド本とか出てもいいんではと思うんだが。それとも、もう出てる!スポンサー付かないから無理かなあ?
2020/12/17(木) 12:54:20.07ID:Hv0wQa8U0
>>244
お前がどっか企画持ち込んで書けよ
お前がどっか企画持ち込んで書けよ
2020/12/17(木) 13:07:19.43ID:Q6X3XDM90
OEMなのかどうかが微妙な感じよね。
単独で作ってそうなのはlaowa,kamlan,TTArtisan,7工匠,Viltroxあたりかね、、
後はどこがもとでどれがOEMなのかわからん。
単独で作ってそうなのはlaowa,kamlan,TTArtisan,7工匠,Viltroxあたりかね、、
後はどこがもとでどれがOEMなのかわからん。
2020/12/17(木) 14:16:44.30ID:Tbrkb33i0
>>245
書ければというか、自分なりにまとめては見たいけど。aliとかでも同じようなのが別ブランドであったりして、よくわかんない。メーカーサイト持ってるところもあれば、検索しても全くわからいのもあってねえ。でも、そこが面白いんだけどね。
書ければというか、自分なりにまとめては見たいけど。aliとかでも同じようなのが別ブランドであったりして、よくわかんない。メーカーサイト持ってるところもあれば、検索しても全くわからいのもあってねえ。でも、そこが面白いんだけどね。
2020/12/17(木) 14:30:32.36ID:P2+G/h8z0
中華レンズのまとめガイド本ってまだないのか。自費出版のチャンスだな
2020/12/17(木) 15:29:28.39ID:BeMh0zqX0
はよ
2020/12/17(木) 16:57:20.55ID:NOneQA+h0
251名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/17(木) 19:06:05.07ID:VjX7pCHx0 活字媒体なんてのは、もう時代遅れ
なんの力も持ってない、そんなの読んでるやつはまさに情弱としか
で情弱が情弱に書いてどうする?
246程度の知識というか、間違いまくっている認識程度のレベル(それを正せもしない)で、
他人に発信なんて、ちゃんちゃらおかしいわ
しかもサンプル貰おうなんていう乞食根性丸出し、さもしいねぇ
今は、ネット配信で、自腹切って買いまくり、ハンマーで叩き壊して、アクセス数を稼ぐ、そういう時代だよ、
メーカーに媚びて、情報もらって、宣伝の先棒担ぐなんてのは、お前たちぐらいにしか通用しない
なんの力も持ってない、そんなの読んでるやつはまさに情弱としか
で情弱が情弱に書いてどうする?
246程度の知識というか、間違いまくっている認識程度のレベル(それを正せもしない)で、
他人に発信なんて、ちゃんちゃらおかしいわ
しかもサンプル貰おうなんていう乞食根性丸出し、さもしいねぇ
今は、ネット配信で、自腹切って買いまくり、ハンマーで叩き壊して、アクセス数を稼ぐ、そういう時代だよ、
メーカーに媚びて、情報もらって、宣伝の先棒担ぐなんてのは、お前たちぐらいにしか通用しない
252名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/17(木) 19:12:23.92ID:bn0tkhSi0 書かれてもない発言してもないことを自分の妄想で
さも事実のように補完して書き連ねるのはなんJケンモ民のいつもの手口
あいつら人間以下の頭おかしいゴミカスだから相手にしなくていいよ
さも事実のように補完して書き連ねるのはなんJケンモ民のいつもの手口
あいつら人間以下の頭おかしいゴミカスだから相手にしなくていいよ
2020/12/18(金) 03:00:34.91ID:QhrPnh6p0
前に紹介されたレンズキャップとサイズそっくりなのがTTartisanから出てるけど
どちらも同じOEMなのかね
TTの方が2千円安い6000円台
どちらも同じOEMなのかね
TTの方が2千円安い6000円台
254名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/18(金) 05:20:23.62ID:GkOV3ufH0 国産ブランドの場合には見た目ソックリで別ブランドなのはOEMとか製造委託だと思って間違いないが
パクリ上等の中華だと
パクリ上等の中華だと
2020/12/18(金) 16:20:40.80ID:bz0EiXED0
中華の方が電子関係では製造業者のそれの売り込みが凄くて
載せてるパーツの信頼性手抜き以外全く同じなんてのがまかり通ってると思うの心
載せてるパーツの信頼性手抜き以外全く同じなんてのがまかり通ってると思うの心
256名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/19(土) 09:22:17.00ID:rAimblBD02020/12/19(土) 13:17:00.02ID:Wd/L/Hn20
七工匠の35mm f0.95ての買ってみた
明日届くよ
楽しみ
明日届くよ
楽しみ
2020/12/19(土) 18:38:58.76ID:I2G3SR1G0
259名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/19(土) 19:10:31.62ID:rAimblBD02020/12/19(土) 19:40:39.72ID:ARooaiwE0
なんか変なの出てきた
2020/12/19(土) 20:33:26.45ID:35I3u/Ww0
>>259
君の頭が大問題?
君の頭が大問題?
2020/12/19(土) 20:53:09.16ID:iipJjCcV0
いや、彼の頭は問題外
2020/12/20(日) 02:05:24.64ID:bbOD0Unk0
2020/12/20(日) 02:20:21.81ID:v+LK1Xsc0
オリンパスと違ってMF出来ると言うのがな
2020/12/20(日) 07:15:43.55ID:ccid4oXp0
オリンパスのもクリックの中間で止めて使ってる
あれはあれでレンズキャップ兼ねてて便利
あれはあれでレンズキャップ兼ねてて便利
2020/12/20(日) 09:12:27.54ID:bbOD0Unk0
いや、あれはレンズを兼ねたボディーキャップだから
一時期使っていたが、pixcoのフィッシュアイの方が良く写った
一時期使っていたが、pixcoのフィッシュアイの方が良く写った
2020/12/20(日) 11:34:55.34ID:ccid4oXp0
「UFOやrockstarと違ってピントレバーでレンズに蓋できて便利」って意味で書いたけど言葉足らずだったか
画質いいならpixcoも買おうかな
誰も貼らないのでrockstar
https://www.fujirumors.com/rockstar-10mm-f8-fisheye-lens-for-fujifilm-x/
画質いいならpixcoも買おうかな
誰も貼らないのでrockstar
https://www.fujirumors.com/rockstar-10mm-f8-fisheye-lens-for-fujifilm-x/
2020/12/20(日) 11:36:50.80ID:4XgP/F1n0
七工匠の35mm0.95来たから6600で軽く試してみた
ちょっと見た感じ値段考えたらかなり良さそう
流石に絞り開け切ると撮る物によっては紫縁が多少気になるかも
まぁ許容範囲だとは思う
逆光とか夜景とかこれから試しに行くわ
ちょっと見た感じ値段考えたらかなり良さそう
流石に絞り開け切ると撮る物によっては紫縁が多少気になるかも
まぁ許容範囲だとは思う
逆光とか夜景とかこれから試しに行くわ
2020/12/20(日) 12:07:14.84ID:bbOD0Unk0
>>267
pixco 8mmF3.8はMFTで使う分にはコスパ良好でお勧めできるけど、
APS-C以上では蹴られかたが汚く、あまりお勧めできない
周辺が汚いのを承知の上でクロップ前提で使うならいいけど
pixco 8mmF3.8はMFTで使う分にはコスパ良好でお勧めできるけど、
APS-C以上では蹴られかたが汚く、あまりお勧めできない
周辺が汚いのを承知の上でクロップ前提で使うならいいけど
2020/12/20(日) 23:08:35.27ID:ccid4oXp0
なるほど。サンクス
2020/12/21(月) 08:52:45.42ID:OSOSgwdw0
7Artisans 28mm F1.4買った。このスペックで質感も高いし、写りもいい。
それでいて安い。コシナもうかうかしてられないんじゃないか?
ヘリコイドとか安物って感じが全くしない
それでいて安い。コシナもうかうかしてられないんじゃないか?
ヘリコイドとか安物って感じが全くしない
2020/12/21(月) 12:01:22.68ID:hSdm8rl10
そんなのあったんだ
新製品?
ひょっとしてLEICA Mマウントのやつ?
新製品?
ひょっとしてLEICA Mマウントのやつ?
2020/12/21(月) 13:03:27.32ID:S8N+yOZZ0
2020/12/21(月) 13:38:58.91ID:oFM57e3x0
>>273
違う、フルサイズ用だよ。ケラレもない
違う、フルサイズ用だよ。ケラレもない
2020/12/21(月) 13:50:12.70ID:oFM57e3x0
>>272
そうだよ
そうだよ
2020/12/21(月) 13:50:25.15ID:hSdm8rl10
ああ、ちょっとだけお値段の張る方のやつね
最近、MFT/APS-C用の衝撃価格のやつばっかり見ていたから気づかなかったわ
フルサイズ28mmでF1.4とはハイスペックだね
最近、MFT/APS-C用の衝撃価格のやつばっかり見ていたから気づかなかったわ
フルサイズ28mmでF1.4とはハイスペックだね
2020/12/21(月) 20:24:13.84ID:BoIC/Kxp0
28mm f1.4て良いなぁ
動画用に買おうかなぁ
動画用に買おうかなぁ
2020/12/21(月) 20:49:36.52ID:uEr+tYKc0
Pergear12mm/F2ようやくとどいた。
一体フードが薄くてぶつけたら曲がりそう。
今回の距離指標は気持ちオーバーインフ程度。
絞りリングの感触が今ひとつなのと、被写界深度指標に11ってあるのに、絞りリングにはF11のメモリがない(笑)
写りはこれからチェック。
一体フードが薄くてぶつけたら曲がりそう。
今回の距離指標は気持ちオーバーインフ程度。
絞りリングの感触が今ひとつなのと、被写界深度指標に11ってあるのに、絞りリングにはF11のメモリがない(笑)
写りはこれからチェック。
2020/12/21(月) 21:38:41.84ID:QJgXWgUB0
TTartisan 11mmF2.8との比較どこかやってないかな
2020/12/21(月) 23:25:18.58ID:3yxI6orl0
sony alpha blogでのPERGEAR 12mm F2レビュー翻訳記事
https://asobinet.com/info-review-pergear-12mm-f2-sab/
https://asobinet.com/info-review-pergear-12mm-f2-sab/
2020/12/21(月) 23:58:44.64ID:jLeGAFzD0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1296453.html
1万円で買えるAPS-C対応レンズ「TTArtisan 35mm f/1.4 C」
定価で1万円だと
1万円で買えるAPS-C対応レンズ「TTArtisan 35mm f/1.4 C」
定価で1万円だと
2020/12/22(火) 00:36:35.54ID:5miOte5K0
APS-C用は簡単に作れるからな
小さいと治具類も楽に作れるんだろうな
小さいと治具類も楽に作れるんだろうな
2020/12/22(火) 07:54:10.72ID:saebBhPo0
サムヤン12mmは何度か店頭で試したけど、絞りリングが固すぎるのとフォーカスリングのムラが気になって買わなかった。
2020/12/22(火) 08:18:14.68ID:WZJr8TO60
>>281
でも換算50mmじゃぁねぇ
でも換算50mmじゃぁねぇ
2020/12/22(火) 10:14:15.84ID:xkrUNY4n0
TTartisansの50mmF1.2のレビューを漁っていたら、どいつもこいつもベタ褒めじゃないか
今までこのクラスはアダプター経由でROKKORを使ってたけど、そこまで良いのならAPS-C用の50mm、買ってみようかな
今までこのクラスはアダプター経由でROKKORを使ってたけど、そこまで良いのならAPS-C用の50mm、買ってみようかな
2020/12/22(火) 10:54:34.59ID:sqvSCYNj0
2020/12/22(火) 12:41:32.44ID:Hlf5FuiC0
>>286
対角魚眼だよ
対角魚眼だよ
2020/12/22(火) 12:59:53.31ID:NC0cXeRm0
いろいろと深センからメーカーが出てきたけど、7artisansとttartisanは別会社で、どちらもDJOPTICAL?に設計してもらってるが別会社って認識で合ってる?
んで焦点工房とpergearが代理店みたいな感じ?
んで焦点工房とpergearが代理店みたいな感じ?
2020/12/22(火) 13:09:21.20ID:/FCi1dMu0
社長同士の付き合いがどんなものとかまで知らないと結論出ないから
似たブランド程度の受け止めだな
似たブランド程度の受け止めだな
2020/12/22(火) 13:40:21.56ID:xkrUNY4n0
またOEM君が来てるの?
291名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/22(火) 20:12:57.33ID:Qv73to0j02020/12/22(火) 21:14:43.71ID:1eRll4yC0
2020/12/22(火) 21:36:32.85ID:Kbfu7p560
Pergear12mm、これ、、フィルターのネジ切ってないな。
あと、上のレビューではフード外れるって書いてるけど、家のは一体型。
XとEでそのへん変えるとは思えないけど、どうなんだろ?
あと、上のレビューではフード外れるって書いてるけど、家のは一体型。
XとEでそのへん変えるとは思えないけど、どうなんだろ?
294名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/22(火) 22:33:20.29ID:Qv73to0j02020/12/23(水) 03:51:18.94ID:+iKgIimG0
2020/12/23(水) 03:51:34.37ID:+iKgIimG0
こう言ってほしいんだな?
2020/12/23(水) 09:04:08.01ID:fB75FvrR0
>293
ロット違いとか有ると嫌ではあるな。
ウチにあるフジ用だとフードはネジ込み式だが
フィルター用のとことは別枠で着け外しできたし
フード着けたままフィルターも62mm着いた。
ちな、フード外しが前提だが、
Cokinの83mm角フィルターもワイド用枠なら
限界スレスレ、ケラレ無しに着く。
ロット違いとか有ると嫌ではあるな。
ウチにあるフジ用だとフードはネジ込み式だが
フィルター用のとことは別枠で着け外しできたし
フード着けたままフィルターも62mm着いた。
ちな、フード外しが前提だが、
Cokinの83mm角フィルターもワイド用枠なら
限界スレスレ、ケラレ無しに着く。
2020/12/23(水) 13:14:41.41ID:gsP0H1ic0
>>297
ねじ込み式なのか、、無理やり回したら取れるのかな。ただねじ込みで花形フードはフード部分が独立して回転しないと、作るの難しそうだ。
ただ注文のタイミングで、納期年明けになるって出たからキャンセルするって言ったら、慌て気味にひとつだけ在庫あるからそれをすぐ送るから、、、というやり取りがあったんで、サンプル品だったのかもしれないですな。
ねじ込み式なのか、、無理やり回したら取れるのかな。ただねじ込みで花形フードはフード部分が独立して回転しないと、作るの難しそうだ。
ただ注文のタイミングで、納期年明けになるって出たからキャンセルするって言ったら、慌て気味にひとつだけ在庫あるからそれをすぐ送るから、、、というやり取りがあったんで、サンプル品だったのかもしれないですな。
299名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/24(木) 01:22:15.08ID:BhOek57f02020/12/24(木) 01:44:46.10ID:SaDTEvbL0
2020/12/24(木) 10:47:35.52ID:VzVcwjPc0
つずけてとか言ってる人が何か言ってますよ
2020/12/24(木) 21:38:41.27ID:HobO2n0d0
2020/12/25(金) 14:37:45.03ID:SNwr8roc0
Viltroxが予告通り12月25日に新レンズを公開
AF 50mm F1.8 FE 1999人民元(32000円)
AF 35mm F1.8 FE 2199人民元(35000円)
AF 24mm F1.8 FE 2499人民元(40000円)
AF 50mm F1.8 FE 1999人民元(32000円)
AF 35mm F1.8 FE 2199人民元(35000円)
AF 24mm F1.8 FE 2499人民元(40000円)
2020/12/25(金) 15:09:40.78ID:3w8t3Gn10
これで解像するなら、バカ売れしそうだね。F1.8でAFだし
2020/12/25(金) 17:07:01.53ID:m3mRy4p90
85STM FEが最新ファームウェア入れても薄い色だとAFが延々前後に動いて止まらなくなるので
AF品質は輝度差がくっきり出てる場所以外ではバカだと思う
なので買うとしたら十分安くなってからだな
AF品質は輝度差がくっきり出てる場所以外ではバカだと思う
なので買うとしたら十分安くなってからだな
2020/12/26(土) 01:40:52.92ID:TIf0cHsY0
35mmはその値段じゃXC35mmF2にするわ
307名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/26(土) 08:00:42.18ID:0Z8QnXIA0 中国のレンズの進歩は目を見張るものがあるが、
ただQCの問題と、あと特にプラ素材に問題が多い
その結果、アタリハズレ、中期的耐久力に問題を残している
Vの35mmだけでなく50mmも純正の実勢値段よりも高いプライシングで
強気なわけだが、半額でも買いたくはない
YのEF標準ぐらいの値段に下がったなら手を出しても良いかも
ただQCの問題と、あと特にプラ素材に問題が多い
その結果、アタリハズレ、中期的耐久力に問題を残している
Vの35mmだけでなく50mmも純正の実勢値段よりも高いプライシングで
強気なわけだが、半額でも買いたくはない
YのEF標準ぐらいの値段に下がったなら手を出しても良いかも
2020/12/26(土) 10:07:59.68ID:CXnp4ht30
評価が高ければ、俺はメーカー問わない。良いもんなら買う、ゴミなら買わない
309名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/26(土) 12:46:47.53ID:0Z8QnXIA0 >>308
いいもの、とゴミっていう両極端しか考えられないんだな
世の中ってのは、そういうゼロイチでわりきれないもんなんだ
中国レンズ、解像力は良くても、コントラストは今一歩、耐久性とか
QCとか、そういうのはすごく問題があって、それを
総合しての市場価値だろうが
いいもの、とゴミっていう両極端しか考えられないんだな
世の中ってのは、そういうゼロイチでわりきれないもんなんだ
中国レンズ、解像力は良くても、コントラストは今一歩、耐久性とか
QCとか、そういうのはすごく問題があって、それを
総合しての市場価値だろうが
2020/12/26(土) 12:50:50.10ID:CXnp4ht30
2020/12/26(土) 12:56:44.39ID:DW2mLnTJ0
買う/買わない、という結論は離散系2値情報だが、
その結果を導く各種パラメータは連続量
その結果を導く各種パラメータは連続量
312名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/26(土) 14:24:45.35ID:0Z8QnXIA0313名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/26(土) 14:35:56.56ID:wGO74Za20 かわいいは正義、みにくいは悪
2020/12/26(土) 18:56:09.35ID:TIf0cHsY0
「買う」の反対は「売る」だろ
頭悪いなあ
頭悪いなあ
2020/12/26(土) 19:00:32.86ID:CXnp4ht30
いちいち、1行あけてる時点で、頭が悪い人の書き込みだからなぁ
2020/12/26(土) 19:17:56.53ID:H7bnDknh0
みんな、イルミを撮ってるかい?
2020/12/27(日) 04:23:30.90ID:ST01QD7Z0
2020/12/27(日) 04:51:59.45ID:ol8iAb800
newyi 25mm/f1.8 キタ
小さくて軽いけど結構作りが立派、写りも中国レンズにありがちな眠たい感じではない、
パキっくっきり、色乗りもいい
しかもかなり寄れる
イメージサークルが意外に大きい
これそのまま光学相似でフルサイズだせばいいのに…
小さくて軽いけど結構作りが立派、写りも中国レンズにありがちな眠たい感じではない、
パキっくっきり、色乗りもいい
しかもかなり寄れる
イメージサークルが意外に大きい
これそのまま光学相似でフルサイズだせばいいのに…
2020/12/27(日) 04:57:47.61ID:ol8iAb800
追加
しかも安い
山行で望遠系が主体なのだけど、これサブとしてポケットにいれておくと便利だな
しかも安い
山行で望遠系が主体なのだけど、これサブとしてポケットにいれておくと便利だな
2020/12/27(日) 09:32:26.03ID:VB1biPZN0
いい買い物したな
CCTV用レンズ流用のヘボレンズだと思ってたわ
CCTV用レンズ流用のヘボレンズだと思ってたわ
2020/12/27(日) 09:40:43.25ID:ol8iAb800
CCTVってのは、いまの中国社会を支える基盤そのもの
監視社会のコメ、だから、企業間の競争も激しいんじゃないかな
解像力次第で、人間の生死がかかってるといってもいい
カメラ用の同様のスペックはガワを変えただけ、というか中国の
現代的なカメラ用レンズの原点の1つがこのCCTVレンズだと言ってもいい
(もうひとつは別の系統があるが)
とにかくこれはスゴイ、びっくりした
あまりに気に入ったんで保護フィルターを注文したがそっちの方が高いw
監視社会のコメ、だから、企業間の競争も激しいんじゃないかな
解像力次第で、人間の生死がかかってるといってもいい
カメラ用の同様のスペックはガワを変えただけ、というか中国の
現代的なカメラ用レンズの原点の1つがこのCCTVレンズだと言ってもいい
(もうひとつは別の系統があるが)
とにかくこれはスゴイ、びっくりした
あまりに気に入ったんで保護フィルターを注文したがそっちの方が高いw
2020/12/27(日) 11:25:02.91ID:WLBJSgRP0
それならもう一本買ったほうがよかったのでは。。。
これマウントはCマウントだから使うならアダプターいるんか?
これマウントはCマウントだから使うならアダプターいるんか?
323名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/27(日) 12:34:27.13ID:ol8iAb800 カメラ本体より高いカメラケース(十万越え)とかも持ってるんで、そのあたりは矛盾は感じてないw
もち、アダプター必要、てか、逆に言えば、大抵のカメラに使える
Cマウントって、ペンタQとかニコ1の頃に注目されだした
産業用の目でもあるんで、ピンからキリまで、まさにピンホールもあるから、色々楽しめる
まあとにかく安いんでお試しあれ
もち、アダプター必要、てか、逆に言えば、大抵のカメラに使える
Cマウントって、ペンタQとかニコ1の頃に注目されだした
産業用の目でもあるんで、ピンからキリまで、まさにピンホールもあるから、色々楽しめる
まあとにかく安いんでお試しあれ
324名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/27(日) 12:50:20.98ID:BwjQ2jYO0 サンプル見ると映り面白いしポチっちまったぜ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=f_iH5SU34AI
Amazonでさっきまで残り5こ表示だったのに1月20日以降に表示変わってたわ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=f_iH5SU34AI
Amazonでさっきまで残り5こ表示だったのに1月20日以降に表示変わってたわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」 [冬月記者★]
- 公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ? [629030525]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [434776867]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- 00:00:00.000
- ゲーム会社「んほぉ!ゲームキャラの声優に推してるVtuber使っちゃお😘」👈これマジでやめろ😨 [949681385]