< 前スレ >
Panasonic LUMIX GF総合 GF1〜5/GF6/GF7/GF9 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538760951
爆発して出遅れてしまったのは迂闊だった....
常駐の方々発見してくれ、よろしく頼む
探検
Panasonic LUMIX GF総合 GF1〜GF10 Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/03(木) 01:05:00.34ID:xX8nVX0P02023/08/13(日) 17:07:12.93ID:xwnxCRPt0
450名無CCDさん@画素いっぱい
2023/08/15(火) 21:21:03.93ID:FQzBS2s60 gf7のタッチパネル不良のものを買おうとしてるんですがタッチパネルが使えなくてタッチシャッターは使えないのがわかるんですが他に不都合はあるんでしょうか?
ボタン操作で完結できますか?使えない機能などありますか?
オリンパスepl3からの買い替えで写真メインです
ボタン操作で完結できますか?使えない機能などありますか?
オリンパスepl3からの買い替えで写真メインです
2023/08/16(水) 00:30:28.87ID:MGMh6YVw0
>>450
画面内にタッチでのファンクションキー割当ができるけど、それが使えないくらい?
画面内にタッチでのファンクションキー割当ができるけど、それが使えないくらい?
2023/08/16(水) 02:35:17.10ID:J0KyoDwv0
>>451
ありがとうございます
それは便利そうな機能ですね。
ホイールで絞り、ホイール↑押して補正、などデジカメの基本操作ができれば問題ないと思っております。
もう少しだけ、ご教授していただけますか。すみません
ありがとうございます
それは便利そうな機能ですね。
ホイールで絞り、ホイール↑押して補正、などデジカメの基本操作ができれば問題ないと思っております。
もう少しだけ、ご教授していただけますか。すみません
2023/08/16(水) 18:33:13.53ID:MGMh6YVw0
モニターを反転したら自撮りモードになるんだけど、シャッターが切れるまでの秒数や、シャッター回数の変更はおそらくタッチできないと変更できないはず。自撮りモード使わないのなら問題ないかと思うけどね。LUMIXは全部サイトに説明書アップされてるから見たほうがよいですよ。
2023/08/16(水) 20:00:42.05ID:y/7FKIGO0
これと1425でGRもどきになるかなと思ってる買おうと思ったらもう売ってなかった……orz=3
2023/08/16(水) 20:26:07.39ID:J0KyoDwv0
2023/08/17(木) 23:34:17.36ID:BYeqXYyV0
gf10にファインダーつけてくれたら最高なのに
gm5につけられたんだから、つけられないことはないはず
gm5につけられたんだから、つけられないことはないはず
2023/08/18(金) 10:17:51.29ID:3I9RrYCc0
>>456
液晶が反転するのを優先したからじゃないかな。あとgm5が思ったほど売れなかったとか。別ラインナップとして出てほしいけどね。
液晶が反転するのを優先したからじゃないかな。あとgm5が思ったほど売れなかったとか。別ラインナップとして出てほしいけどね。
2023/08/18(金) 15:55:06.45ID:l2tJZcFv0
前にgx7mk2使ってたんだけど
gf10はこれと画質同じだよね?
gf10はこれと画質同じだよね?
2023/08/18(金) 20:24:55.63ID:TE45cxlD0
>>458
お見込みのとおり
お見込みのとおり
2023/08/18(金) 22:23:18.93ID:l2tJZcFv0
2023/08/19(土) 15:56:38.77ID:0uYqVuNL0
ソニー製センサーに切り替わった時点で画質はマトモになったからな
2023/08/24(木) 20:47:51.22ID:r0drCM5q0
GF10/90はもうまともなショップで買えるとこ無いのかな。
2023/08/27(日) 10:48:01.02ID:8xB8uoNR0
GF10以降、LUMIXは生命美とかいう色作りに変えているという話があるけど、GF9から全く違わないという話もありどっちなんだろう
464名無CCDさん@画素いっぱい
2023/08/27(日) 21:19:58.14ID:37xa6Z/T0 GF9オレンジからGF10ブラックに乗り換えたけどそんなに色味が違うとは感じてないなぁ、そんなに使ってるわけじゃないからかもしれないが
2023/08/27(日) 21:20:37.13ID:8xB8uoNR0
>>464
そうでしょうね、やっぱり…
そうでしょうね、やっぱり…
466名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/07(木) 13:45:16.02ID:Hy4boJCo0 GF10/GF90後継機は、もう出ないのかねぇ。
Olympas PEN E-P7 だと、デザインがゴチャゴチャしているので、乗り換える気にはならないからねぇ。
GM5後継でも構わないので、G100の路線でないほうに期待したいなぁ
Olympas PEN E-P7 だと、デザインがゴチャゴチャしているので、乗り換える気にはならないからねぇ。
GM5後継でも構わないので、G100の路線でないほうに期待したいなぁ
467名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/08(金) 04:14:01.36ID:GSspc0pl0 G100はSDカードとかフル規格でいいのだけど、あのファインダーが邪魔だよね。
モニタのチルト機構は個人的にはどちらでもいい。
G100タイプなら縦でウエストレベルできるから好都合だったりする。
(キヤノンのG12とかでそうやってよく使ってた)
モニタのチルト機構は個人的にはどちらでもいい。
G100タイプなら縦でウエストレベルできるから好都合だったりする。
(キヤノンのG12とかでそうやってよく使ってた)
468名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/08(金) 21:15:21.19ID:1pkHz7vY0 自分はX-E4みたいなタイプの後継機がいいかな
ファインダーはあって方がいいけど邪魔にならない感じで欲しい
ファインダーはあって方がいいけど邪魔にならない感じで欲しい
469名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/08(金) 21:32:51.69ID:ZQ4SJYEH02023/09/08(金) 21:38:32.69ID:ynU+fX0U0
>>468
同意だが、今のパナには期待できない
同意だが、今のパナには期待できない
471名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/08(金) 21:49:13.88ID:dDkEI31N0 GF10
約270g(本体、バッテリー、メモリーカード含む)、約240g(本体のみ)、
X-E4
約364g(バッテリー、 SDメモリーカード含む)/約315g(バッテリー、 SDメモリーカード含まず)
X-E4の糞重は見習わないよう くれぐれも
約270g(本体、バッテリー、メモリーカード含む)、約240g(本体のみ)、
X-E4
約364g(バッテリー、 SDメモリーカード含む)/約315g(バッテリー、 SDメモリーカード含まず)
X-E4の糞重は見習わないよう くれぐれも
472名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/09(土) 12:02:39.04ID:yMg7qUKV0 センサーはE4よりは小さいからそのあたりを考慮すれば軽めにできるのでは
473名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/09(土) 12:11:13.85ID:kYjN/SDw0 GF10は今後位相差積んで
レンズ交換できるパパママ用コンデジキラーとして生き残って欲しいな
今日だって嫁と食事会だからGF10+14mmF2.5を通勤カバンにほり込んで来た
GX7サイズでも持ってくる気にはならないからあのサイズ感はとても貴重なんだ
そしてボディのみも販売すればサブ機需要をもっと喚起できるのに
レンズ交換できるパパママ用コンデジキラーとして生き残って欲しいな
今日だって嫁と食事会だからGF10+14mmF2.5を通勤カバンにほり込んで来た
GX7サイズでも持ってくる気にはならないからあのサイズ感はとても貴重なんだ
そしてボディのみも販売すればサブ機需要をもっと喚起できるのに
2023/09/09(土) 14:16:15.85ID:/NzfMO160
ただ各社共にファミリー向けというか家電屋の安売りエントリークラスのデジイチは、市場からフェードアウトしつつあるんだよなあ
475名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/09(土) 18:37:14.76ID:JX+0cdut0 スマホとの違いをハッキリさせないと相手にしてもらえなくなるからね
うちではディズニーに行った時、望遠や広角を使ったいろいろな写真を撮って大きなテレビに映して見せたりしてスマホとの違いに納得してもらってますよ
うちではディズニーに行った時、望遠や広角を使ったいろいろな写真を撮って大きなテレビに映して見せたりしてスマホとの違いに納得してもらってますよ
2023/09/16(土) 09:24:53.70ID:zSngQnNH0
スマホで撮った画像をスマホで見る分には綺麗だからな
違いをハッキリさせるのは難しそう
違いをハッキリさせるのは難しそう
2023/09/17(日) 23:33:06.43ID:G1GldYWa0
GX1とG5、買うならどっちがいい?
478名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/18(月) 00:11:10.52ID:B6Tq6JSw0 その2機種ともスレ違いだよ
2023/09/18(月) 00:12:55.42ID:gDflKKSv0
GF6とGX1とG5、買うならどれがいい?
480名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/18(月) 00:44:01.67ID:B6Tq6JSw0 さすがにGF9かGF10の状態の良いものを探して買った方が幸せになれると思います
2023/09/18(月) 21:33:27.89ID:YVQFNrV+0
パナの12-32とGF6、GF3は相性悪い?
特にGF6で使うときに顕著なのですが、日中でも5枚に1枚程度の割合で不鮮明に写る
簡易テストの結果、所有のGF1、G5、G7、G9では上記症状が出ず、前述の組み合わせ時のみ発生するようです
当初は手振れ補正の誤作動かシャッターショックを疑ったが、
ブレでなくピンボケのように見え、頻度は減るものの手振れ補正オフ時にも発生する
同じような経験されてる人いますか?
特にGF6で使うときに顕著なのですが、日中でも5枚に1枚程度の割合で不鮮明に写る
簡易テストの結果、所有のGF1、G5、G7、G9では上記症状が出ず、前述の組み合わせ時のみ発生するようです
当初は手振れ補正の誤作動かシャッターショックを疑ったが、
ブレでなくピンボケのように見え、頻度は減るものの手振れ補正オフ時にも発生する
同じような経験されてる人いますか?
2023/09/28(木) 10:53:22.61ID:O5G7FDF80
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?
483481
2023/09/28(木) 18:31:19.63ID:xyCoh+GG0 他でも同じ事例がないかと思いましたが、レスがつかないということは個体差ですかね?
GF系で12-32が使えないのは残念です
ちなみに、他の所有レンズでは問題ありませんでした
GF系で12-32が使えないのは残念です
ちなみに、他の所有レンズでは問題ありませんでした
2023/09/28(木) 22:37:03.03ID:C4xTpXL70
485483
2023/09/29(金) 00:51:25.73ID:t6iGoeVu0 >>484
時間あるときで結構なので、是非ともお願いします!
GF3は軽くテストした限りでは、注意して確認しないとわからないレベルを含め1割ほどの確率でモヤっと写ります
暗いシーンよりも日中に発生することが多い気がします
時間あるときで結構なので、是非ともお願いします!
GF3は軽くテストした限りでは、注意して確認しないとわからないレベルを含め1割ほどの確率でモヤっと写ります
暗いシーンよりも日中に発生することが多い気がします
486名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/29(金) 22:05:09.02ID:vH6mj9f/0 パナは意外と頻繁にファームUpdateする
GX7mk3でも12-32装着した場合のUpdate出てたっけ
自分はそのレンズ使ってないから気にしてなかったけど
GX7mk3でも12-32装着した場合のUpdate出てたっけ
自分はそのレンズ使ってないから気にしてなかったけど
487名無CCDさん@画素いっぱい
2023/10/20(金) 12:52:04.33ID:+oHnw4b30 GF7、設定で自分が希望の通りになってくれないや
左右や上下で移動させるも自動で動き回って変なとこでとまるのがしょっちゅうで暴走されてる
左右や上下で移動させるも自動で動き回って変なとこでとまるのがしょっちゅうで暴走されてる
2023/11/27(月) 00:58:18.44ID:XvFriSo+0
>>487 それ背面のホイールが壊れてんじゃないかな?
2023/11/27(月) 03:27:34.24ID:jRwe86kE0
2023/12/17(日) 16:42:23.29ID:ec2Cih3X0
今一番小さいレンズ交換式カメラだよね
2023/12/19(火) 12:51:32.79ID:7WQAanny0
「今」ではないかな。MFTで一番小さいのはGMたね。GMは過去機種というなら、GF10も販売終了済みです。
2023/12/19(火) 20:47:58.54ID:Hgz+YmYG0
今さらだけどGF2でふとした拍子に誤って画面に触れてしまったとき
勝手に画面が拡大するのをOFFにしたい
MFアシストをOFFにしてみたけど拡大してしまってウザい
勝手に画面が拡大するのをOFFにしたい
MFアシストをOFFにしてみたけど拡大してしまってウザい
493名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/06(土) 11:06:11.67ID:cUFU5Gzq0 >>489
やっぱり故障か・・・
というか後継機に引き継がれているのなら根本的に修正すべきものなんだろう
まぁいつもじゃないのでおかしくなってないときにだけ使うようにする
パナ好きなんだけどコンデジもパナだけすぐ埃が侵入しちゃうんだよな
1年以内で症状が発生したときは修理センターに持っていったりしてた
TZ30でも2年でダメになったしTZシリーズの最終型とかいいなと思ってもトラウマで断念
やっぱり故障か・・・
というか後継機に引き継がれているのなら根本的に修正すべきものなんだろう
まぁいつもじゃないのでおかしくなってないときにだけ使うようにする
パナ好きなんだけどコンデジもパナだけすぐ埃が侵入しちゃうんだよな
1年以内で症状が発生したときは修理センターに持っていったりしてた
TZ30でも2年でダメになったしTZシリーズの最終型とかいいなと思ってもトラウマで断念
2024/01/14(日) 22:48:59.26ID:KYGT1BiP0
スナップ用にメルカリでGF9買ったけど、結局ほとんど出番無しだわ
495名無CCDさん@画素いっぱい
2024/02/26(月) 23:11:57.35ID:mjAMmqL/0 CP+でG100Dを何気なくいじってみたけど、GF9で不満だった
microSDはSDカードになっていたし、バッテリーもBLG10に容量アップしてた。
内蔵ストロボは相変わらずしょぼいけど、ファインダーの上にはホットシューも有る。
キットの12-32を12-60に付け替えたらグリップもあってホールド感も良い。
GX7後継を待っているが、G100Dでもいいかなと思い始めた。
microSDはSDカードになっていたし、バッテリーもBLG10に容量アップしてた。
内蔵ストロボは相変わらずしょぼいけど、ファインダーの上にはホットシューも有る。
キットの12-32を12-60に付け替えたらグリップもあってホールド感も良い。
GX7後継を待っているが、G100Dでもいいかなと思い始めた。
2024/02/29(木) 13:16:14.35ID:o1/6uoz80
G100D充電もUSB-Cでできるのはいいよね。
ただGF系からだと重くないのかなぁ…ってのは気になる。
あと、何か軽いボディを出すかもって話が出てたのが引っ掛かる。
ただGF系からだと重くないのかなぁ…ってのは気になる。
あと、何か軽いボディを出すかもって話が出てたのが引っ掛かる。
2024/02/29(木) 22:20:58.12ID:ZRyNI5cN0
GFと比べるとG100は明らかに重いしデカい
特にグリップとEVFの出っ張りが気になる
そんなわけでGF10黒から買い替えられない
GF10黒はサイズ感も見た目も完璧だし実用上は16MPで困っていない
このサイズのまま20MPないし25MPにした後継機が出れば買い替えたいけど、多分出ないだろう…
特にグリップとEVFの出っ張りが気になる
そんなわけでGF10黒から買い替えられない
GF10黒はサイズ感も見た目も完璧だし実用上は16MPで困っていない
このサイズのまま20MPないし25MPにした後継機が出れば買い替えたいけど、多分出ないだろう…
2024/03/03(日) 12:21:18.71ID:KNTAJgxD0
カメラマンリターンズ 間違いだらけのカメラ選び#10 の
パナソニックのパートを読んだら、
GM、GF、GXのどれかの後継を匂わせる記述がちらほら。
CP+では何も発表が無かったが現在開発作業中なのかな。
ここしばらくはSシリーズに開発パワーが割かれていたようだけど
今年は各社新製品の話題が弱かったしなあ。
パナソニックのパートを読んだら、
GM、GF、GXのどれかの後継を匂わせる記述がちらほら。
CP+では何も発表が無かったが現在開発作業中なのかな。
ここしばらくはSシリーズに開発パワーが割かれていたようだけど
今年は各社新製品の話題が弱かったしなあ。
2024/03/03(日) 18:05:07.44ID:EsPZb3Mg0
G100D出た直後くらいに偉い人が「小さいの作ってる」的な話をしてたのでまってます!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 女っぽい男のチンチンを1回だけしゃぶってみたいって友達に言ったら引かれた
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- __文科省、博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整、留学生支援も継続 [827565401]
- 【動画】パルクール世界チャンピオンの女子中学生🤸‍♀ [632966346]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]