※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
■公式情報
中判ミラーレスカメラシステム GFX
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/gfx/
GFX100S
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/gfx100s/
X Stories
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/
■画質サンプル
Fujifilm GFX 100 Review
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-gfx-100/fuji-gfx-100A.HTM
Fujifilm GFX 50S Review
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-gfx/fuji-gfxA.HTM
前スレ
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S/R 100 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1562058213/
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S/R 100 Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568673367/
【中判ミラーレス】FUJIFILM GFX50S/R 100 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582446978/
IPワッチョイ FUJIFILM GFXシリーズ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592415223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
IPワッチョイ FUJIFILM GFXシリーズ Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/03(水) 19:23:49.78ID:dGUwCWDY0
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e02-wjx+ [111.110.172.41])
2021/03/22(月) 14:01:21.95ID:yFzpSRT60 >>207
なるほど。俺はスモールリグかリアリーのプレート出るまでシューで乗り切ることにした
なるほど。俺はスモールリグかリアリーのプレート出るまでシューで乗り切ることにした
209名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMaf-V411 [150.66.85.68])
2021/03/22(月) 16:00:40.37ID:cL971arXM >>206
開封してなかったけどバッテリー用の穴がないな確かに。
USB充電だから大量撮影するときに予備バッテリーを持っていった際の交換が面倒なだけでほぼ問題ないかな。
最悪はポータブルバッテリーから充電しながら撮影かな?
開封してなかったけどバッテリー用の穴がないな確かに。
USB充電だから大量撮影するときに予備バッテリーを持っていった際の交換が面倒なだけでほぼ問題ないかな。
最悪はポータブルバッテリーから充電しながら撮影かな?
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-vRks [60.57.59.140])
2021/03/23(火) 01:49:40.43ID:jDDLlCQE0 三脚何買えばいい?
欲しいんだけど多すぎて分からん
欲しいんだけど多すぎて分からん
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d202-FXM2 [27.84.160.69])
2021/03/23(火) 01:58:33.75ID:mw3R8wnQ0 地面に置こう
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 067c-D9EE [113.39.43.93])
2021/03/23(火) 09:57:03.72ID:IqoCZnNJ0 超大人気で欠品中。最速入荷目指します!
https://twitter.com/fujiyacamera/status/1373928271537127425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fujiyacamera/status/1373928271537127425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 067c-D9EE [113.39.43.93])
2021/03/23(火) 12:40:04.87ID:IqoCZnNJ0 富士フイルム「GFX100S」で撮った猫写真が超美麗で衝撃を受けた
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048297/?rss
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048297/?rss
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82bd-wy7a [133.201.18.0 [上級国民]])
2021/03/23(火) 17:28:06.07ID:6EqCoTzU0 >>210
まずどの高さまで伸ばせるのものが必要か。
で、ミラーレスで超望遠とかないので、積載荷重5Kg程度のもので良いのでは?(シフト撮影もしないものとして)
後は、懐具合と相談してカーボンにするか否か。
低位置で撮る人は、低く出来ることも必要だね。
一般庶民なら、ベルボンやスリックのカーボン三脚はどう?φ28か32辺りの4段。
持ち運びはしやすいと思うよ。
まずどの高さまで伸ばせるのものが必要か。
で、ミラーレスで超望遠とかないので、積載荷重5Kg程度のもので良いのでは?(シフト撮影もしないものとして)
後は、懐具合と相談してカーボンにするか否か。
低位置で撮る人は、低く出来ることも必要だね。
一般庶民なら、ベルボンやスリックのカーボン三脚はどう?φ28か32辺りの4段。
持ち運びはしやすいと思うよ。
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eed-R0OD [119.240.158.234])
2021/03/23(火) 17:44:15.31ID:dVgG7ARs0 GFX50Sではいつも使っているのはジッツオ3型とD4かな
これが一番使いやすい
ただこの頃は三脚とかはあまりこだわらなくても良いのかもと思ってる
これが一番使いやすい
ただこの頃は三脚とかはあまりこだわらなくても良いのかもと思ってる
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 067c-D9EE [113.39.43.93])
2021/03/23(火) 19:43:37.07ID:IqoCZnNJ0 下剋上!GFX100 VS GFX100S 動画の連続撮影時間バトル!1時間を超える大接戦の行方やいかに?
https://www.youtube.com/watch?v=M36SpYkQ1lQ
https://www.youtube.com/watch?v=M36SpYkQ1lQ
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 72b3-2e6g [131.147.47.13])
2021/03/23(火) 20:03:10.99ID:95atXP/i0 アマゾンのカーボン三脚使ってる
GITZO買うならレンズ買っちゃうな
GITZO買うならレンズ買っちゃうな
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb1-1i51 [118.104.3.59])
2021/03/23(火) 21:01:02.37ID:xKpgVyY00 中華の40mmカーボン買ってみた。
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e02-wjx+ [111.110.172.41])
2021/03/23(火) 21:14:00.94ID:gaQcAIT90 レオフォト、RRS、ジッツォの3メーカーで3型相当以上のならどれでもいいんじゃない?
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82bd-wy7a [133.201.18.0 [上級国民]])
2021/03/23(火) 21:49:40.50ID:6EqCoTzU0 皆スゲーなw
まあGFX買うんだから金はあるか
まあGFX買うんだから金はあるか
2021/03/23(火) 22:04:52.21ID:HlLO1VUe0
カーボンでレバーロックの三脚の選択肢が意外に少なかったでござる
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56b3-oXDN [153.223.218.4])
2021/03/23(火) 22:29:48.32ID:JC/Fib+k0 カーボン拘らないならスリックのプロシリーズ
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82bd-wy7a [133.201.18.0 [上級国民]])
2021/03/23(火) 23:16:50.53ID:6EqCoTzU0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b63-W+Yv [114.166.31.56])
2021/03/24(水) 00:06:47.07ID:DyyShvdJ0 VANGUARDのカーボン使ってるけど
50R持ちになったのを機にGITZO購入検討中
50R持ちになったのを機にGITZO購入検討中
225名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-R0OD [1.75.3.204])
2021/03/24(水) 00:27:43.12ID:X8kx+Tayd >>215
だけど、ジッツオのGT2532も持ってるけどこっちのがオススメ
持ち歩いても良し万能
オーシャンの1型もあるけどこれは長距離(自分にとって)登山用。足が細すぎて不安だけど撮った写真では問題なし。
だけど、ジッツオのGT2532も持ってるけどこっちのがオススメ
持ち歩いても良し万能
オーシャンの1型もあるけどこれは長距離(自分にとって)登山用。足が細すぎて不安だけど撮った写真では問題なし。
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 067c-D9EE [113.39.43.93])
2021/03/25(木) 01:48:58.15ID:F8uMYXtc0 富士フイルム「GFX100S」実機レビュー = 小型軽量化した「1億画素」の魅力実感!
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048252/
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048252/
227名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMaf-V411 [150.66.81.23])
2021/03/25(木) 08:16:32.60ID:fv+GobPxM ヨドバシの店舗受取りで注文してついに届いたらしいが出張中で取りにいけねぇ
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 32f0-m7NH [115.65.184.4])
2021/03/25(木) 09:28:52.99ID:BlTeV6270 >>227
引き取りは任せろ。kwsk
引き取りは任せろ。kwsk
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d202-JIxb [27.82.175.170 [上級国民]])
2021/03/25(木) 19:14:07.28ID:pjmhMcXg0 PEAK DESIGN のカーボンいいよ
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-zXSf [113.39.43.93])
2021/03/26(金) 10:11:25.98ID:I4GwC6oY0 EOS R5 × GFX100Sで深夜3時の線路修繕工事を激写!
大型マルタイから漏れ出る光はまるで動く工場夜景!ISO 6400の高感度耐性やいかに?
https://www.youtube.com/watch?v=-GdMbOb-tl4
大型マルタイから漏れ出る光はまるで動く工場夜景!ISO 6400の高感度耐性やいかに?
https://www.youtube.com/watch?v=-GdMbOb-tl4
231123 (ワッチョイ 5fb1-z6l0 [118.104.26.236])
2021/03/26(金) 20:23:33.83ID:rgGasUlr0 発送しました。の、通知来た。
供給不足がアナウンスされるような商品を買ったのは初めてだったので、無駄にワクテカしてる。
領収書をプリントしたら、商品名が、「GFX100S ボディー」《納期約2ヶ月》」だった。
供給不足がアナウンスされるような商品を買ったのは初めてだったので、無駄にワクテカしてる。
領収書をプリントしたら、商品名が、「GFX100S ボディー」《納期約2ヶ月》」だった。
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-bb0G [126.234.129.220])
2021/03/27(土) 00:01:00.85ID:IDQIPBIi0 >>231 発送おめでとう! 納期約2ヵ月ってわけでもなかったんだ。
ようやくレンズとボディがセットになるね。
ようやくレンズとボディがセットになるね。
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-n/iW [126.147.186.70])
2021/03/27(土) 08:59:35.09ID:iaG21GfC0 フジーザ「私の画素数は1億です」
234名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM53-fTYp [150.66.87.95])
2021/03/27(土) 12:33:03.66ID:ZXLZGAtgM 出張終わったー。これで明日取りにいける。
235123 (ワッチョイ 5fb1-z6l0 [180.196.32.248])
2021/03/27(土) 18:00:01.32ID:pgBR/yAc0 キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!
不在連絡票が・・・。
午前中は、デポを通過した。としか、表示されなかったので家を空けてたよ。
今から再配達依頼を入れると、翌日なんだよな。
直接受け渡し必須のようで、営業所留めやコンビニ受け取りが選択できなかった。
不在連絡票が・・・。
午前中は、デポを通過した。としか、表示されなかったので家を空けてたよ。
今から再配達依頼を入れると、翌日なんだよな。
直接受け渡し必須のようで、営業所留めやコンビニ受け取りが選択できなかった。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-GM// [126.161.128.104])
2021/03/27(土) 20:17:36.17ID:xpViRyun0 >>235
map購入で直接配達のみになっていたけど、不在連絡票に営業所受け取りokとあったので、営業所で受け取ったYO
map購入で直接配達のみになっていたけど、不在連絡票に営業所受け取りokとあったので、営業所で受け取ったYO
237名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM53-fTYp [150.66.96.177])
2021/03/28(日) 09:15:34.20ID:MjbybTlNM >>234
やっと取りにいけるけど雨じゃん…
やっと取りにいけるけど雨じゃん…
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-zXSf [113.39.43.93])
2021/03/28(日) 11:41:37.02ID:0XbsLemj0 「富士フイルム GFX100Sは買いなのか!? GF80mmF1.7も少し紹介」【写真家 諏訪光二】
https://www.youtube.com/watch?v=s1H_SY_ubJY
https://www.youtube.com/watch?v=s1H_SY_ubJY
239123 (ワッチョイ 5fb1-z6l0 [118.105.245.57])
2021/03/28(日) 13:45:45.97ID:X+uuMAyN0 届いた。現在充電中。
やっぱ、カメラにケーブル挿して充電って、コンデジならとかく、この大きさのカメラだと違和感あるな。
長時間撮影に、PD運用考えてたので、カバーは外そうと思ってたけど、USB以外に、シンクロ、MicroHDMIもむき出しになる。
個別にキャップをつけたい。
やっぱ、カメラにケーブル挿して充電って、コンデジならとかく、この大きさのカメラだと違和感あるな。
長時間撮影に、PD運用考えてたので、カバーは外そうと思ってたけど、USB以外に、シンクロ、MicroHDMIもむき出しになる。
個別にキャップをつけたい。
240名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM53-fTYp [150.66.95.109])
2021/03/28(日) 13:47:48.52ID:2H8RH3abM こっちはやっとヨドバシで回収。もうちょいで帰宅だわー
241123 (ワッチョイ 5fb1-z6l0 [118.105.245.57])
2021/03/28(日) 19:49:20.09ID:X+uuMAyN0 レンズつけて、カード入れて・・・、
あっ、液晶保護フィルム忘れてた。
背面と肩のセットで、ガラス製って、まだ無いんだね。
そのうち出ると思うが、とりあえずKenko製のフィルムポチった。
あっ、液晶保護フィルム忘れてた。
背面と肩のセットで、ガラス製って、まだ無いんだね。
そのうち出ると思うが、とりあえずKenko製のフィルムポチった。
242名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-UUyU [133.106.253.204])
2021/03/28(日) 20:50:19.81ID:jEcu4HzxM 雨の中ちょっと撮ってみたけど1億画素で手ブレ補正ってのは気軽でいいな
243名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-UUyU [133.106.253.204])
2021/03/28(日) 20:51:58.39ID:jEcu4HzxM 100Sデビューしたし50Rは売っぱらいますかね
244名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8f-vna8 [27.253.251.212])
2021/03/28(日) 21:36:40.34ID:/UstxzKKM みんなおめでと
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-GM// [126.161.128.104])
2021/03/28(日) 21:44:39.27ID:u6BKfs+M0 はやくも100S不具合かも??
電源ON/OFFの切替で、OFF状態からONにしてもすぐにつかない(これまではさっと起動していた)。
逆にOFFからONにしたときに、さっと落ちるのではなくでオンテンポ遅れて落ちる。
もちろんバッテリー100%の状態。
明日、サービスセンターに問い合わせだな・・・
勘弁してくれや
北海道だからまだ桜の季節は1ヶ月あるからいいけど・・・
電源ON/OFFの切替で、OFF状態からONにしてもすぐにつかない(これまではさっと起動していた)。
逆にOFFからONにしたときに、さっと落ちるのではなくでオンテンポ遅れて落ちる。
もちろんバッテリー100%の状態。
明日、サービスセンターに問い合わせだな・・・
勘弁してくれや
北海道だからまだ桜の季節は1ヶ月あるからいいけど・・・
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-GM// [126.161.128.104])
2021/03/28(日) 21:49:40.47ID:u6BKfs+M0 ついでに昨日、JPEG(super fine)+RAW設定で撮った中の一枚でRAWファイルに異常なノイズ(ピンクで一直線状のノイズ)が入り込んでた。
初期ロット不良当たったかも
初期ロット不良当たったかも
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb3-UTUx [131.147.47.13])
2021/03/28(日) 22:02:52.43ID:tgsw1YKU0 どのメーカーでもそうだけど初期ロットは避ける
248名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8f-vna8 [27.253.251.203])
2021/03/28(日) 22:56:30.67ID:+wO1YT6BM >>246
カード側の可能性もあるからなんとも
カード側の可能性もあるからなんとも
249名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-fTYp [133.106.253.204])
2021/03/28(日) 23:23:31.93ID:jEcu4HzxM >>246
昔Xシリーズで1度だけでたわ。数千枚のうち1度だけ。
昔Xシリーズで1度だけでたわ。数千枚のうち1度だけ。
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff8c-PzoK [175.177.45.33])
2021/03/29(月) 00:01:34.20ID:Ea4ltHO60 ウチの個体は発売日に届いて二千枚弱撮ってますが、目につく不具合はありませんね
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-bJuj [180.12.135.10])
2021/03/29(月) 09:49:31.69ID:/gnr/YfE0 >>243
数ヶ月以内に、早ければ4月にも100Sの簡易版が出るだろうから、それまで待ってみたら。
数ヶ月以内に、早ければ4月にも100Sの簡易版が出るだろうから、それまで待ってみたら。
252名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7fbd-+afa [133.201.18.0 [上級国民]])
2021/03/29(月) 12:10:16.97ID:T2L+SR5D0NIKU 50Sでないっけ?
253名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd1f-+afa [1.79.82.207 [上級国民]])
2021/03/29(月) 13:29:03.40ID:sh9TDPm5dNIKU254名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5f01-GM// [126.161.128.104])
2021/03/29(月) 20:00:07.62ID:7SpAl6q80NIKU 245
本日、修理サポセンに電話。
不良の可能性、点検の必要ありとのこと。着払いで送るように。
仕事の都合上、水曜日に病院送りになりました。
電話の感じでは、すんなりと修理点検の話が出たので結構同じ症状の人がでているのかも??
本日、修理サポセンに電話。
不良の可能性、点検の必要ありとのこと。着払いで送るように。
仕事の都合上、水曜日に病院送りになりました。
電話の感じでは、すんなりと修理点検の話が出たので結構同じ症状の人がでているのかも??
255名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5fd2-bb0G [180.51.228.177])
2021/03/29(月) 20:36:01.75ID:1X+6gr5w0NIKU >>254 人柱ありがたや。
256名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ff63-TeJi [153.201.204.33])
2021/03/29(月) 21:49:56.96ID:8An9bvBL0NIKU 電源オフした時に、センサークリーニングが終わり液晶バックライト消えたタイミングで電源入れると電源入らないんだけど俺だけ?
シャッター半押しすると電源入るのでスリープ状態にでもなってんのかな。
シャッター半押しすると電源入るのでスリープ状態にでもなってんのかな。
257名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5fb1-z6l0 [180.196.10.73])
2021/03/29(月) 21:54:31.17ID:+TDZU2VX0NIKU カメラとストラップを繋ぐアイレットが、丸形のカメラは、多くの場合、三角環を入れる。
富士フイルムのカメラは、三角環カバーが革(合成皮革?)だったけど、
100Sは、プラスチック製ですね。
ストラップ付けるか、三角環を外さないと、カチャカチャと音がして気になるな。
富士フイルムのカメラは、三角環カバーが革(合成皮革?)だったけど、
100Sは、プラスチック製ですね。
ストラップ付けるか、三角環を外さないと、カチャカチャと音がして気になるな。
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df63-/Aj7 [114.166.31.56])
2021/03/30(火) 08:22:40.64ID:qNwk8Og70 新しいPhotoshopのスーパー解像度すごいな
50Rで撮った画像がワンクリックで2億画素に
大版プリントする時以外はあまり使わないと思うけど
50Rで撮った画像がワンクリックで2億画素に
大版プリントする時以外はあまり使わないと思うけど
259名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-udmE [106.128.25.71])
2021/03/30(火) 09:53:13.67ID:5f+rxzSia 45-100持ちだけど、次のレンズは単焦点が欲しい。予算30前後で30mmと50mm両方買うか、80mm1本か。焦点距離や重さだと前者だけど、ボケを楽しむなら後者だが…
260名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-RXj6 [153.150.182.27])
2021/03/30(火) 10:13:35.82ID:yDfvJF5mH >>259
自分語りウザイ
自分語りウザイ
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-+afa [133.201.18.0 [上級国民]])
2021/03/30(火) 11:18:48.46ID:Z6BnoevR0 >>259
マクロでもいっておけば?
マクロでもいっておけば?
262名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-udmE [106.128.26.249])
2021/03/30(火) 11:37:49.43ID:7Qzrb01xa >>261
なるほど、マクロかぁ。完全に盲点でした。焦点距離も被らないしアリですね。ありがとうございます
なるほど、マクロかぁ。完全に盲点でした。焦点距離も被らないしアリですね。ありがとうございます
263名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-TRVk [1.75.197.54])
2021/03/30(火) 14:19:20.66ID:Cwn6ePX1d 必要な焦点距離も分からず他人に相談するくらいなら、単焦点レンズ一本を一年くらい使い込むと良いんだよ。
揃える事を目的とせず、一本でどこまで行けるか、創意工夫も大事。そうすれば次に何が必要なのか明確にわかってくる。
揃える事を目的とせず、一本でどこまで行けるか、創意工夫も大事。そうすれば次に何が必要なのか明確にわかってくる。
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f0e-vna8 [116.82.192.128])
2021/03/30(火) 15:45:49.47ID:Q9ibxNws0 ぼけを楽しむ()
265名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-+afa [1.75.228.159 [上級国民]])
2021/03/30(火) 17:43:03.89ID:YRAs+53bd266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8c-udmE [115.165.86.46])
2021/03/30(火) 19:50:40.08ID:TPjSQvC70 GFレンズは情報が少なくて
XFの35/1.4や16/1.4みたいな人気レンズは何にあたるのかね
XFの35/1.4や16/1.4みたいな人気レンズは何にあたるのかね
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb1-z6l0 [180.196.10.73])
2021/03/30(火) 19:54:41.86ID:342wETn90 >>266
32-64mmF4
32-64mmF4
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb3-UTUx [131.147.47.13])
2021/03/30(火) 20:46:29.35ID:zDbTtqJh0 stf135mm
269名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-NDAg [126.186.33.152])
2021/03/30(火) 21:09:42.51ID:JrLoZz1Cr270名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-z3zU [49.98.154.59])
2021/03/30(火) 21:17:40.85ID:1J30NTZid 標準域っていうのはレンズ性能が出にくいからな
今ねラインナップはいいと思うよ
ズーム3本オススメだね。使い勝手がよい
今ねラインナップはいいと思うよ
ズーム3本オススメだね。使い勝手がよい
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-GM// [126.161.128.104])
2021/03/30(火) 21:29:11.57ID:F0jR1ZD50272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f10-bJuj [180.12.135.10])
2021/03/30(火) 21:38:27.79ID:5m/+rhwV0 自分も初GFXで100S買った時に8万のキャッシュバックを32-64か110で迷ったが、MTFや評判で110にした。広角〜標準で銘玉出たら、32-64は買い替える予感もしたし。
ポートレートはやらないが、前後ボケを入れたりして結構楽しくやってるよ。
ポートレートはやらないが、前後ボケを入れたりして結構楽しくやってるよ。
273名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-+afa [1.75.228.159 [上級国民]])
2021/03/30(火) 21:40:23.34ID:YRAs+53bd274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ff7-bb0G [118.241.158.164])
2021/03/30(火) 21:43:29.37ID:YaM7SxE50 >>271
135mmSTFは、ソニーα−GFマウントアダプターで、ケラれなく使えるけれど、軸上色収差がえげつなく出ることがあるから、ご留意のほどを。
逆光気味のアスファルトの地面に、きれいにピント前赤紫、ピント後緑のカブりが出たよ。
135mmSTFは、ソニーα−GFマウントアダプターで、ケラれなく使えるけれど、軸上色収差がえげつなく出ることがあるから、ご留意のほどを。
逆光気味のアスファルトの地面に、きれいにピント前赤紫、ピント後緑のカブりが出たよ。
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-E/Qs [111.110.172.41])
2021/03/30(火) 21:43:55.87ID:EltedjqK0 フルサイズじゃないんだし32-64に変わるレンズとか出ないんじゃないか
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-GM// [126.161.128.104])
2021/03/30(火) 21:59:46.80ID:F0jR1ZD50 >>274
教えてくれてありがとう!!
教えてくれてありがとう!!
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8c-udmE [115.165.86.46])
2021/03/30(火) 23:00:26.67ID:TPjSQvC70 110/2は性能としてはめっちゃいいけど、焦点距離がちょっと長いかなぁ
80/1.7が良さそうだけど、宣伝色強めの情報しか見てないので、実際はどうなんでしょう
80/1.7が良さそうだけど、宣伝色強めの情報しか見てないので、実際はどうなんでしょう
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-TeJi [27.84.160.69])
2021/03/30(火) 23:28:41.61ID:ztzkSG1/0 画素数多いから大胆にクロップして使ってる。
50mmが軽くてほとんどこれだわ。
50mmが軽くてほとんどこれだわ。
279名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-5DP0 [1.75.2.254])
2021/03/31(水) 00:48:35.69ID:R8JRZ4SJd 45はいいレンズだと思う、110と2本持っていくことが多い
30も買いたいけどまわりに使ってる人いなくて躊躇
23は持ってる
30も買いたいけどまわりに使ってる人いなくて躊躇
23は持ってる
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df63-/Aj7 [114.166.31.56])
2021/03/31(水) 06:57:24.36ID:LKlOKu030 110はXFで言うところの90って感じかな
当たりの絵がどんどん撮れて気持ちいい
標準域で3514的な名玉かあるといいんだけど
63はハッとする絵はなかなか出ない
凡庸でちと及ばないかな
当たりの絵がどんどん撮れて気持ちいい
標準域で3514的な名玉かあるといいんだけど
63はハッとする絵はなかなか出ない
凡庸でちと及ばないかな
281名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8f-vna8 [27.253.251.150])
2021/03/31(水) 08:54:58.39ID:gBmuAIhzM282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-+afa [133.201.18.0 [上級国民]])
2021/03/31(水) 09:33:25.23ID:uMnTke5d0 標準レンズは画角的にも、一見して驚きが得られにくいからねえ
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb3-vN9m [180.17.136.7])
2021/03/31(水) 12:34:02.84ID:zcWYvHYb0 >>280
ちなみに何撮ってるの
ちなみに何撮ってるの
284名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM53-fTYp [150.66.72.197])
2021/03/31(水) 13:00:00.36ID:h6Ge/yGTM 45-100mmがズームの割には良いレンズと聞いたのでキャッシュバックキャンペーン期限が今日だから駆け込みで買ったわ。
仕事帰りにヨドバシで受け取る。
仕事帰りにヨドバシで受け取る。
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df63-/Aj7 [114.166.31.56])
2021/03/31(水) 18:19:16.86ID:LKlOKu030286名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM53-fTYp [150.66.83.44])
2021/03/31(水) 21:58:58.22ID:aAK84TjUM >>284
早速撮影してみたけど使いやすい画角と描写だな
早速撮影してみたけど使いやすい画角と描写だな
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb3-UUyU [180.18.65.190])
2021/03/31(水) 22:04:22.49ID:AZ0oUa3r0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb1-z6l0 [118.104.4.109])
2021/03/31(水) 23:23:00.96ID:JfAWP33K0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fe6-TRVk [14.3.154.234])
2021/03/31(水) 23:38:27.73ID:mndYTrzy0 >>287
オッペケ は通称23110250オジサンだったはずだよ。相手にしない方がいい。
オッペケ は通称23110250オジサンだったはずだよ。相手にしない方がいい。
290名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 Sa23-dLe5 [106.128.31.178])
2021/04/01(木) 10:09:23.36ID:0mm93D9jaUSO 今年出ると言われている安いズームレンズの画角が気になる
32-64、45-100とどう変えてくるか。32mm以下の広角なら安く作れないだろうし
32-64、45-100とどう変えてくるか。32mm以下の広角なら安く作れないだろうし
291名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-TRVk [1.75.197.54])
2021/04/01(木) 12:46:25.76ID:4DJ+g+/Vd F値可変で4-5.6とか。
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-bb0G [126.77.50.103])
2021/04/01(木) 18:22:52.15ID:5vNSwqzS0 銀塩時代のフジノンの29-47mmに相当する35-60mmとか、
43-75mm相当の55-95mmとかだったらシブいぜ。
43-75mm相当の55-95mmとかだったらシブいぜ。
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-pdRJ [125.13.159.203])
2021/04/01(木) 19:26:45.07ID:8EkcMqA/0 >>247
>どのメーカーでもそうだけど初期ロットは避ける
精密電気製品、自動車は、初期ロット・最終ロットは避ける。
最終ロットの新品を買うくらいならば、中間ロットの出物を購入し、オーバーホールして
じっくりと自分のモノにする。
>どのメーカーでもそうだけど初期ロットは避ける
精密電気製品、自動車は、初期ロット・最終ロットは避ける。
最終ロットの新品を買うくらいならば、中間ロットの出物を購入し、オーバーホールして
じっくりと自分のモノにする。
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-bb0G [126.77.50.103])
2021/04/01(木) 19:30:37.93ID:5vNSwqzS0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff0-tJXt [220.213.55.193])
2021/04/01(木) 20:42:53.71ID:JFegNxxt0 >>294
部品が無くなっても有り合わせ使って作るから
部品が無くなっても有り合わせ使って作るから
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb1-z6l0 [118.104.4.109])
2021/04/01(木) 21:06:20.24ID:CUyCqHhz0 一応、ロットとして製造されたものなら、有り合わせでは作りません。
有り合わせを使うのは、生産終了後の、補給品。
避けるのは、最終ロットではなく、生産終了後に修理を受けたもの。
有り合わせを使うのは、生産終了後の、補給品。
避けるのは、最終ロットではなく、生産終了後に修理を受けたもの。
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-E/Qs [111.110.172.41])
2021/04/01(木) 22:51:39.02ID:jD8IuP/M0 モデル初期は不具合とか不良避けるためにいい部品使ったりしてるけど、
途中からコスト削減でパーツが廉価になる。逆に改良されたもの使われることもあるからなんともいえなくない?
途中からコスト削減でパーツが廉価になる。逆に改良されたもの使われることもあるからなんともいえなくない?
299名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8f-vna8 [27.253.251.148])
2021/04/01(木) 23:07:50.36ID:MfuK2SdoM マジレスすると、
金型がバカになってくるのよ
金型がバカになってくるのよ
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 550c-caWS [124.110.60.147])
2021/04/02(金) 08:52:01.27ID:IgRRDn1e0 価格コム見ると店舗によってだけど
GFX100S予約しなくても買えるようになってきたね
GFX100S予約しなくても買えるようになってきたね
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a8c-JRL/ [115.165.86.46])
2021/04/02(金) 10:04:55.06ID:Ui9W3vNB0 GFレンズのキャッシュバック来ないかなぁ
302名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-/m+B [49.98.164.145])
2021/04/02(金) 18:24:09.77ID:VBSskmcPd ほんこれ
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05b1-8vo5 [118.104.11.247])
2021/04/02(金) 19:01:29.22ID:LsFXTNDe0 今は、写真撮るより、セットアップメニュー開いて、いろいろ設定している。
バッテリーのアイコンで、2目盛り程度減ったぐらいから、左下部分が温かくなる。
動画や、インターバル撮影等、連続して使っていれば当然だけど、
メニュー開いたり、更新内容の確認のために、シャッター切るぐらいなのに、
熱を持つのは、ちょっと意外だった。
バッテリーのアイコンで、2目盛り程度減ったぐらいから、左下部分が温かくなる。
動画や、インターバル撮影等、連続して使っていれば当然だけど、
メニュー開いたり、更新内容の確認のために、シャッター切るぐらいなのに、
熱を持つのは、ちょっと意外だった。
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467c-XfS4 [113.39.43.93])
2021/04/03(土) 11:23:12.30ID:/xn+4iWx0 1億画素の底力! 富士フイルム「GFX100S」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/03/news018.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/03/news018.html
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-3Y2u [133.201.18.0 [上級国民]])
2021/04/03(土) 16:02:02.94ID:ZSrDv4Hm0 >>301
海外はやっているようだけどね
海外はやっているようだけどね
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05b1-8vo5 [118.104.11.247])
2021/04/03(土) 18:43:49.24ID:Ftz3QlrY0 GFX100Sを、今日はじめて、外で三脚に載せて撮影したが、穴の位置おかしくないか?
カメラ底部の前後幅が約40mm。穴の位置は前から30mmと、後ろにずれている。
雲台に付属していたクイックシューがアルカ互換で、幅40mm。穴位置は中央で前後20mmの位置。
10mm前方にクイックシューから、はみ出す形で、取り付けるので、ずいぶん不安定になりました。
向きを90°変えれば、一応問題ない。
ただ、汎用のL型プレートは、穴位置は前後20mmの所だろうし、向きは変えられない。
早く専用品を出してほしい。
カメラ底部の前後幅が約40mm。穴の位置は前から30mmと、後ろにずれている。
雲台に付属していたクイックシューがアルカ互換で、幅40mm。穴位置は中央で前後20mmの位置。
10mm前方にクイックシューから、はみ出す形で、取り付けるので、ずいぶん不安定になりました。
向きを90°変えれば、一応問題ない。
ただ、汎用のL型プレートは、穴位置は前後20mmの所だろうし、向きは変えられない。
早く専用品を出してほしい。
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467c-XfS4 [113.39.43.93])
2021/04/03(土) 19:38:27.87ID:/xn+4iWx0 GFX100Sで撮影して頂いた感想。
@シャッター音が小さい
A動きのある写真もブレにくい
Bサクサク撮れる
C黒色の表現が深みを帯びている
D写真に立体感が出る(※被写体の存在感が凄い)
E解像度が凄すぎるので色々(シミ・ソバカス・皺・鼻くそ・歯くそなど)が写る
https://twitter.com/HikariYamagami/status/1378266080779509761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@シャッター音が小さい
A動きのある写真もブレにくい
Bサクサク撮れる
C黒色の表現が深みを帯びている
D写真に立体感が出る(※被写体の存在感が凄い)
E解像度が凄すぎるので色々(シミ・ソバカス・皺・鼻くそ・歯くそなど)が写る
https://twitter.com/HikariYamagami/status/1378266080779509761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
