!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614776817/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616472318/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617600935/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619170960/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620563107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a2e4-gBJq)
2021/06/19(土) 10:36:48.49ID:mu8TpW6P0525名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-NuWQ)
2021/08/02(月) 18:13:47.96ID:JpOVk3cad 645Zのシャッターは憧れた
526名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-Y7sv)
2021/08/02(月) 19:34:29.65ID:1iKBRKwOd シャッター音はハッセルのバコッが好きだった。
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d510-fLRz)
2021/08/02(月) 20:02:56.16ID:YKz2HxKQ0 「モション」って音のk-7が至高
528名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-ci9S)
2021/08/03(火) 00:54:46.37ID:xbB3EJLta シャッター音ならバケペンだろ。
あまりの豪快さに、ポトレで使ったら一発目で必ず笑われるw
あまりの豪快さに、ポトレで使ったら一発目で必ず笑われるw
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd2c-g9SB)
2021/08/03(火) 01:10:39.58ID:aotivfYc0530名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa5e-EpES)
2021/08/03(火) 01:49:47.69ID:l6RDjatza531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-7hZH)
2021/08/03(火) 20:04:23.09ID:99SDTy380 K200Dもスゴい音出る
あのバシュバシュ音はやる気あってカッコいい
あのバシュバシュ音はやる気あってカッコいい
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b178-q8rc)
2021/08/03(火) 22:03:13.31ID:q1jFbkJl0 *istD、メカニカル機構はフルサイズのを使ってたからね。
533名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-AYaz)
2021/08/04(水) 14:24:00.80ID:dlSsOsJmM >>531
ウチのは使い込んだせいか、ミラーの戻りでバビョーンっていうバネの音がする。
ウチのは使い込んだせいか、ミラーの戻りでバビョーンっていうバネの音がする。
534名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-qgft)
2021/08/04(水) 15:15:15.56ID:XBpF6nqqr K3VてAPSC から更にクロップ出来るそうだけど、m43サイズ?そのクロップ画像見てみたいな。
535名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-EAP7)
2021/08/04(水) 18:02:32.04ID:4IhQCI22r >>534
自分でトリミングすれば?
自分でトリミングすれば?
536名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-B36Z)
2021/08/04(水) 18:51:46.36ID:VOfyXEFMa 持ってないからでけへん
537名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM69-crUh)
2021/08/04(水) 20:27:56.68ID:LHEzMChlM カメラ事業が黒字化できたと聞いて飛んできました
https://twitter.com/digicame_life/status/1422856699342245890?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/digicame_life/status/1422856699342245890?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d510-fLRz)
2021/08/04(水) 20:31:10.65ID:lJ7LT4CB0 黒字化の勢いでK-70後継を
買う買うw
買う買うw
539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa5d-fGHf)
2021/08/04(水) 20:57:24.05ID:v2ofOzoJa >>537
やったな!
やったな!
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5f5-AYaz)
2021/08/04(水) 23:12:12.47ID:Ygjf5lJX0 メシウマの呪文の効力ハンパないな
541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-L7wz)
2021/08/04(水) 23:15:16.12ID:oYXZDKoCa 我々は立派な養分になった
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d510-fLRz)
2021/08/04(水) 23:23:10.05ID:lJ7LT4CB0 恐るべし、キシアンの力w
543365 (ワッチョイW f1ba-G0ul)
2021/08/04(水) 23:26:21.02ID:CCWr13nj0 赤飯炊かなきゃ!。゚(゚´Д`゚)゚。
544名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-jXCW)
2021/08/04(水) 23:53:45.62ID:EvomOD2sM 今後、ハイエンド機は高価格、高機能で数は出なくても利益を確保する路線となりそうね。
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-cZZ1)
2021/08/04(水) 23:58:48.55ID:U/59VqPW0 開発費は回収できたのか
546名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-G0ul)
2021/08/05(木) 03:56:50.19ID:smdFkEAfr めでたい話だが、これでK-70の後継機も
倍近い価格になる気がしてきた
倍近い価格になる気がしてきた
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd69-jXCW)
2021/08/05(木) 07:54:23.87ID:iQsx4x+80 エントリー機にはお金のかかりそうな物は載せてこないでしょう。
エントリー機だと割り切って来るんじゃないか。
撒き餌ボディなんだし。
エントリー機だと割り切って来るんじゃないか。
撒き餌ボディなんだし。
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-qgft)
2021/08/05(木) 09:17:30.33ID:A1MlInAI0 むしろ何も付かなくて良いから黒死病何とかしろ
549名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF9a-fGEo)
2021/08/05(木) 12:19:05.52ID:QWKcZITSF 今更エントリー機の開発はないだろ
スマホに蹂躪されてるのに
スマホに蹂躪されてるのに
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d510-fLRz)
2021/08/05(木) 12:52:07.84ID:ADfwcnmU0 >>549
最近ここに来たのかな?去年の話を知らないとお見受けする
最近ここに来たのかな?去年の話を知らないとお見受けする
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45da-IKHw)
2021/08/05(木) 15:01:11.07ID:0Dmx0E1A0 smcのDAレンズが曇っちゃったんだけど
HDに代わっちゃって旧製品なのでメーカーが
修理受付してくれません。
修理屋さんに頼むのはどこがオヌヌメですか
HDに代わっちゃって旧製品なのでメーカーが
修理受付してくれません。
修理屋さんに頼むのはどこがオヌヌメですか
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eba-ci9S)
2021/08/05(木) 15:25:27.49ID:Fao19DE20 >>551
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair_list.html#p11
ここの修理可能な「smc PENTAX DAレンズ・DALレンズ」に載ってないレンズって事?
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair_list.html#p11
ここの修理可能な「smc PENTAX DAレンズ・DALレンズ」に載ってないレンズって事?
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45da-IKHw)
2021/08/05(木) 16:52:45.57ID:0Dmx0E1A0 SMCDA35macroなんだけど載ってないねぇ
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41d2-tWs3)
2021/08/05(木) 16:59:09.97ID:kI92BWyE0 載ってんじゃねーかw
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41d2-tWs3)
2021/08/05(木) 17:03:01.68ID:kI92BWyE0 あ、ごめんSMCの方は無かった・・・
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65da-wvmj)
2021/08/05(木) 17:03:47.85ID:4rm1O4um0 DA 35mmF2.8 Macro Limited
これとは違う?
これとは違う?
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdd2-nzSU)
2021/08/05(木) 17:09:35.23ID:tEOUN7mv0 NSBテクノスさんに相談してみ
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eba-ci9S)
2021/08/05(木) 17:23:30.81ID:Fao19DE20 調べてみたら、35マクロのHDは2013年9月発売の古株なんだね。
7年以上経ってsmcの方の修理部品がなくなってしまったとかかな。
7年以上経ってsmcの方の修理部品がなくなってしまったとかかな。
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eba-ci9S)
2021/08/05(木) 17:30:41.43ID:Fao19DE20 ってかDAリミは2013年9〜10月にまとめてHD化されてたのね。
よく見たらsmc版のDAリミがまとめて修理不可になってるわ。
よく見たらsmc版のDAリミがまとめて修理不可になってるわ。
560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-SVuO)
2021/08/05(木) 17:51:02.44ID:mkQ598/qa うちのsmcDA35マクロも中玉が雲って1回清掃修理してもらったけどまた雲ってる
ネットでも曇りやすいみたいな記事あったし清掃出すか悩ましい
ネットでも曇りやすいみたいな記事あったし清掃出すか悩ましい
561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-SVuO)
2021/08/05(木) 17:52:27.64ID:mkQ598/qa って思いっきりスレ違いだなw
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45da-IKHw)
2021/08/05(木) 18:08:40.86ID:0Dmx0E1A0 >>557
ありがとうありがとう、明日電話してみるわ
ありがとうありがとう、明日電話してみるわ
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45da-IKHw)
2021/08/05(木) 18:10:07.41ID:0Dmx0E1A0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65da-wvmj)
2021/08/05(木) 18:50:21.99ID:4rm1O4um0 >>563
ごめん、確認不足でした
ごめん、確認不足でした
565名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-vokT)
2021/08/05(木) 18:58:08.29ID:9oL05kUna566名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-FiVI)
2021/08/05(木) 19:00:54.57ID:6FLgDXeRM 55-300って緑と赤があるみたいですが、緑のほうが合焦早い最短撮影距離短い、赤のほうが明るいのでボケ欲しけりゃ赤、でいいですか?
200mmF8被写体5mならどっち買います?
200mmF8被写体5mならどっち買います?
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41d2-tWs3)
2021/08/05(木) 19:09:09.25ID:kI92BWyE0 >>566
PLM一択
PLM一択
568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa5e-EpES)
2021/08/05(木) 20:31:14.44ID:WIBYgJr6a >>566
非PLMを選択する理由は無い。
非PLMを選択する理由は無い。
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b178-q8rc)
2021/08/05(木) 20:32:44.27ID:/I0k6D960 パルムが一番
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d510-fLRz)
2021/08/05(木) 20:45:35.51ID:ADfwcnmU0 パルムうめえ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eba-ci9S)
2021/08/05(木) 20:51:15.84ID:Fao19DE20 パルム今食べてる
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-FiVI)
2021/08/05(木) 23:26:39.22ID:woDH0L1f0 >>567-568
ディスコンしないで両方カタログに載せてるくらいなので、赤リングの方を選択しうる優位点があるのかと思いました。
ディスコンしないで両方カタログに載せてるくらいなので、赤リングの方を選択しうる優位点があるのかと思いました。
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5328-qGWQ)
2021/08/06(金) 00:28:51.81ID:UG9J0e7W0 >>572
赤い方がチョット明るい。
赤い方がチョット明るい。
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9bd-30cI)
2021/08/06(金) 07:25:02.78ID:K5IDEFYh0 >>572
PLMに対応していないボディもあるから残してるんじゃない?
PLMに対応していないボディもあるから残してるんじゃない?
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91da-Z6Ah)
2021/08/06(金) 14:54:04.50ID:Mu6qqwAy0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 133c-Q+z5)
2021/08/06(金) 15:11:26.69ID:Z8s89Ben0 >>575
いい結果になるといいですね
私は以前メーカー修理終了した
SMCDALimitedのレンズ内面清掃で
お世話になりました
とても良い対応をしていただけましたよ
仕方ないのかもしれないですけど
何につけ修理の受付って
何のかんのともったいつけられること
多いですよね
サッと受け付けてもらえるだけでも
ありがたく感じてしまいます
いい結果になるといいですね
私は以前メーカー修理終了した
SMCDALimitedのレンズ内面清掃で
お世話になりました
とても良い対応をしていただけましたよ
仕方ないのかもしれないですけど
何につけ修理の受付って
何のかんのともったいつけられること
多いですよね
サッと受け付けてもらえるだけでも
ありがたく感じてしまいます
577名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-30cI)
2021/08/07(土) 11:03:07.16ID:0l2+/DE0a 本体に耳を近づけて集中しても、K-3markIIIのダストリムーバブルの音が聞こえない。
K-1、Kpがピュイみたいなカンジで聞こえるのに。
ウチのボディが壊れているのか、オレがジジぃになったのか…。
K-1、Kpがピュイみたいなカンジで聞こえるのに。
ウチのボディが壊れているのか、オレがジジぃになったのか…。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 597d-8t1r)
2021/08/07(土) 16:57:45.46ID:sarvZ5S30 晩御飯はもう食べたでしょ?
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f1-04kT)
2021/08/08(日) 02:01:00.67ID:x0XPwnUW0 K-3Vと150-450でほぼ撮って
残りはK-1Uで広角と標準と中望遠まかなう
だが☆16-50がやはり気になるな
今年はとても買えないがすんなりK-3Vと合わせて買える人うらやま
残りはK-1Uで広角と標準と中望遠まかなう
だが☆16-50がやはり気になるな
今年はとても買えないがすんなりK-3Vと合わせて買える人うらやま
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d101-HZ9q)
2021/08/08(日) 04:51:05.09ID:Uxl3mjeB0 DAレンズが曇るってどういう保管状態なの?
581名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 0b02-FCVE)
2021/08/08(日) 08:53:00.85ID:vgjWNA1100808 山に持って行って、Imagesyncでスマホと繋いだ状態で撮ってるけど、よくよく考えたら写真のGPSデータって撮影後もそんな活用してないし、スマホもカメラもどっちのバッテリーも減らすから、別に使わなくてもいい気がしてきたなぁ。
582名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 91da-Z6Ah)
2021/08/08(日) 08:55:00.63ID:vcF2pzbu00808 そう思うならそうすりゃいいじゃん
583名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-j5Z3)
2021/08/09(月) 09:18:35.59ID:a4eW4xkip K-33の銀だけどちょっとぶつけて、小さな傷がペンタ部の峰にできた。クルマのタッチペンだと何のクルマ用が合うだろうか。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53bc-7ac0)
2021/08/09(月) 09:44:48.75ID:9HzfeYza0 プラモ用塗料の方が調色できそう
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f1-04kT)
2021/08/09(月) 23:51:20.69ID:nLMYLnr30 K-3Vに新☆16-50だと重いかどうか悩んでいる
遠出だと大抵150-450も持っていき、動物、鉄道、風景を撮るから
20-40が相棒として良さそうだが画質は☆16-50だし困ったな
遠出だと大抵150-450も持っていき、動物、鉄道、風景を撮るから
20-40が相棒として良さそうだが画質は☆16-50だし困ったな
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b34b-sXR/)
2021/08/10(火) 08:38:29.50ID:nvGS182o0 諦めて望遠を55-300にするとか…
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ba5-gTb6)
2021/08/10(火) 10:44:54.32ID:ZtlMKbIZ0 >>585
F値を重視しないなら16-85は?
望遠側が85まであるメリットもあって、
150-450を持っていかないときの撮影範囲も広がるし。
20-40は広角側も望遠側も不足に思えるかもしれないけど、
実際にはけっこう広範囲の撮影をカバーしてくれるし、
単焦点なみのコンパクトさなので、軽快に行動したいときなどベスト。
両方買っても、新☆16-50の金額でお釣りが来るし。
F値を重視しないなら16-85は?
望遠側が85まであるメリットもあって、
150-450を持っていかないときの撮影範囲も広がるし。
20-40は広角側も望遠側も不足に思えるかもしれないけど、
実際にはけっこう広範囲の撮影をカバーしてくれるし、
単焦点なみのコンパクトさなので、軽快に行動したいときなどベスト。
両方買っても、新☆16-50の金額でお釣りが来るし。
588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMdd-qPBT)
2021/08/10(火) 12:00:54.52ID:yOVnSG02M589名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-i/+H)
2021/08/10(火) 19:30:48.14ID:BtbaVfp6d https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
このサイトで、いつまで経ってもK-3IIIが追加されないのだが、なぜ?
Nikon Z fcは追加されたのに。
このサイトで、いつまで経ってもK-3IIIが追加されないのだが、なぜ?
Nikon Z fcは追加されたのに。
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-fivc)
2021/08/12(木) 07:01:50.70ID:eUc4lfmh0 あんま「ええなこれK-3V最高だぜ!」って声を余り聞かない気がするのだが実際の所どうなんですかね?
591名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-hgvI)
2021/08/12(木) 07:47:01.95ID:59YaHWR4r ツイッターなんかではよく見るけどね。
592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-p0Sr)
2021/08/12(木) 07:58:18.56ID:2HqRRGAka やっぱまだお値段高い、この額出すなら良くて当たり前だけどいろいろ足りない
20万きってからが需要本番と思うし評価も伸びるよ
20万きってからが需要本番と思うし評価も伸びるよ
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f1-dWXu)
2021/08/12(木) 08:05:59.95ID:qZeHeYwZ0 >>592
中古で20マン切ってるからいいじゃんそっち買えば
中古で20マン切ってるからいいじゃんそっち買えば
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3102-30cI)
2021/08/12(木) 13:30:40.06ID:R9hhG1Bu0 APS-Cとしては高性能だけど、2週は遅れていた他メーカーにやっと追いつき追い越せた程度だし(しかも他はフルサイズに移行して、競合は数年前の機種)、そのくせ他メーカーの格段に高機能のフルサイズが買えちゃう
10万ちょいで変えるなら絶賛するけど、今の価格じゃ全く評価できん
10万ちょいで変えるなら絶賛するけど、今の価格じゃ全く評価できん
595名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp5d-dWXu)
2021/08/12(木) 13:32:56.57ID:Hoh21C8Hp とりあえずX-T4にやや劣るAFをなんとかしないと
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1b5-E8Ud)
2021/08/12(木) 13:42:59.50ID:yS/kZeUn0597名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp5d-dWXu)
2021/08/12(木) 13:46:36.51ID:N1TKIfKyp >>596
AFは認めないと
AFは認めないと
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53bc-7ac0)
2021/08/12(木) 14:10:15.83ID:2bAukIoO0 ペンタのセミナー受けると参加してる人のカメラ結構k-3Vなんで既存のユーザーはみんな買ってるんだなぁって思った。
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9d2-+f9r)
2021/08/12(木) 14:11:57.53ID:XA8uCDen0 個人的に性能はK-3IIでも割と満足してたので隙が無くなって何も言うことはないくらいいはいいと思ってる
値段とか重さとか稼働液晶とかそっちの不満があるにはあるんだけどその辺りは下位機種の方が期待できるしな
値段とか重さとか稼働液晶とかそっちの不満があるにはあるんだけどその辺りは下位機種の方が期待できるしな
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ba-b60h)
2021/08/12(木) 16:57:26.54ID:Zvnd5SaK0 この前、K-3III買ったがたしかにAFが他社主力並みに速くなったと感じる
色味はKPやK-1IIと同じく少し1世代前より抑えめ
( それでも他者だと比べると濃くて緑は素晴らしいが)
色味はKPやK-1IIと同じく少し1世代前より抑えめ
( それでも他者だと比べると濃くて緑は素晴らしいが)
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d101-lpzf)
2021/08/12(木) 18:43:08.58ID:xGNXJkg+0 知り合いのペンタ使い二人のうち一人は未だK-50使ってるし一人はK-1あるから要らないと言っている
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0978-7vv7)
2021/08/12(木) 18:44:50.25ID:pvj4TjGc0 高みを目指さない人には不要
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9301-KVrM)
2021/08/12(木) 19:41:54.76ID:vYzT1wux0 AF向上は全体的な失敗が少なくなるとか、咄嗟に撮りたい時の信頼感が高くなるだけで、時間をかけてゆっくり撮れるような環境下ではあまり意味がないし、自身の腕の向上と言う意味では不要な親切機能。ただ、全体的に時短になるし撮影シーンは増えるのでメリットは大きい。
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3102-NW/4)
2021/08/12(木) 21:52:56.19ID:GPkZnTnk0 昨日届きまして、設定をいじりまくっています。よろしくおねがいします。
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b02-FCVE)
2021/08/12(木) 23:16:12.82ID:WIspMM6B0 いらっしゃい
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 924b-3d1M)
2021/08/13(金) 09:42:04.56ID:AhBo4LP+0 >>601
K-1あればたしかに要らないかもなぁ
K-1あればたしかに要らないかもなぁ
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d78-0PoS)
2021/08/13(金) 10:23:00.89ID:yrDIIzoJ0 「PENTAX K-3 Mark III」は頑丈でパワフルなカメラだが価格が不可解なほど高い - デジカメinfo
https://digicame-info.com/2021/08/pentax-k-3-mark-iii-7.html
K-3VMk2ではチルト液晶と位相差AF搭載だな。
https://digicame-info.com/2021/08/pentax-k-3-mark-iii-7.html
K-3VMk2ではチルト液晶と位相差AF搭載だな。
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddba-rk8R)
2021/08/13(金) 11:12:57.74ID:UQx70IZE0 KP2でてほしい
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-z+mo)
2021/08/13(金) 12:17:16.49ID:/66X9s4E0 映画「shutter」の結婚披露宴のシーンでカメラマンが新郎新婦を写すシーンにPENTAXの645らしいカメラ使ってる。
アマプラで観てて発見したわ
アマプラで観てて発見したわ
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61ac-MDdt)
2021/08/13(金) 12:32:46.72ID:bZfRJ/Q70 いまさらだがK-3VにHD DA15はどうかな?
20-40と組み合わせ
F4という暗さが気になるけど
20-40と組み合わせ
F4という暗さが気になるけど
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 924b-3d1M)
2021/08/14(土) 17:15:41.35ID:Nv9Ub2FN0 しばらくミラーレンズ縛りやKodalens縛りなどをするとf4の明るさに嬉しくなるよ
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bd-a7GK)
2021/08/16(月) 00:34:09.75ID:glr2TBY70 >>572
K-5あたりは古いのでないとパルスモーター動かないからね
K-5あたりは古いのでないとパルスモーター動かないからね
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4946-ytjX)
2021/08/16(月) 16:27:39.08ID:WdIG9dTT0 お、気づいたらLightroomでカメラマッチング対応しとるな
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 924b-O0dC)
2021/08/16(月) 17:47:20.11ID:IEOnl15x0 KP2が出るのなら3年後ぐらいでいい
K-70の不具合修正版かK1-3が先だ
K-70の不具合修正版かK1-3が先だ
615名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-IO3+)
2021/08/16(月) 19:13:24.15ID:TZ7cdBrLM APS-Cを3モデルは無理だろ。KPは廃止じゃないかな。
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4969-KgZ6)
2021/08/17(火) 13:40:59.34ID:LVQWhHDb0 k-3IIを廃止してハイエンド機無しからの、kpの流れじゃなかったっけ?
出すとしたらk-3IIIの後継機を出せる見通しが無くなったらだろう。
k-1IIIを出す流れが理想だけど、噂も流れていないしムリだろうなー。
k-70を手直しして後継機の発表が現実かな。
出すとしたらk-3IIIの後継機を出せる見通しが無くなったらだろう。
k-1IIIを出す流れが理想だけど、噂も流れていないしムリだろうなー。
k-70を手直しして後継機の発表が現実かな。
617名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spf1-MDdt)
2021/08/17(火) 14:06:32.45ID:GfsYBJ3Zp K-3mk3の画質みてもうこりゃ今までのAPS-Cレベルじゃないな、と感動しております
高感度ノイズも2,3段上がったためフルサイズ並み以上、解像度もレンズ性能も上がってフルサイズ平均に限りなく近い、ボケも最近のスターレンズや大口径レンズやリミテッドレンズならばフルサイズと遜色ない立体感
白飛び黒とびも最新の画像処理のためか粘ります
こうみたらK-1mk2からK-3mk3へ置き換えする人もいてもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか?
K-3mk3ユーザーの方満足してますか?
高感度ノイズも2,3段上がったためフルサイズ並み以上、解像度もレンズ性能も上がってフルサイズ平均に限りなく近い、ボケも最近のスターレンズや大口径レンズやリミテッドレンズならばフルサイズと遜色ない立体感
白飛び黒とびも最新の画像処理のためか粘ります
こうみたらK-1mk2からK-3mk3へ置き換えする人もいてもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか?
K-3mk3ユーザーの方満足してますか?
618名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-oopi)
2021/08/17(火) 15:14:17.37ID:2/XJaeYad むしろ併用することでセンサーサイズの違いを実感して出番が激減したが
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddba-rk8R)
2021/08/17(火) 15:29:05.95ID:xy2PhMBT0 動きのあるものを撮るときはk-3iii
じっくり撮りたい時はk-1ii
と使い分けてる
ファインダーはk-1iiの方が見やすいかなぁ
でも少なくとも自分の腕と用途だとk-3iiiの方が
綺麗に撮れる傾向にある
どちらも大好きな機種よ
じっくり撮りたい時はk-1ii
と使い分けてる
ファインダーはk-1iiの方が見やすいかなぁ
でも少なくとも自分の腕と用途だとk-3iiiの方が
綺麗に撮れる傾向にある
どちらも大好きな機種よ
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e02-MFFZ)
2021/08/17(火) 15:36:50.08ID:ybJMghtY0 AかBではなく
AもBも ですね
AもBも ですね
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d78-0PoS)
2021/08/17(火) 22:31:54.10ID:h5NhfTbj0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1f1-MDdt)
2021/08/17(火) 22:59:29.17ID:+ne5cKxd0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61f5-4yzW)
2021/08/18(水) 21:12:34.47ID:MYlzvQAq0 いや、Kissはミラーレス入れても1,2位を争う機種。そこに出てくるエントリー機の販売台数は桁違いだよ。
624名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-RCe9)
2021/08/18(水) 21:59:29.06ID:NCFNL1OZa ま、特にこだわり無くデジカメ買う人は
知名度が有って店頭にたくさん並んでいて
店員が押してくるキヤノンを買うわな
その中でKissはバリエーション持っているから強い
知名度が有って店頭にたくさん並んでいて
店員が押してくるキヤノンを買うわな
その中でKissはバリエーション持っているから強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市🐕】 お犬様用の「ヒーターベスト」が登場。 寒い冬もお犬様が温かくお散歩可能に 🤗 [485983549]
- ルンバってなんでルンバって名前なんだろうね
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
- NISAって今からやっても間に合う?
