前スレ
OLYMPUS PEN-F/E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452873253/
OLYMPUS PEN-F/E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474768419/
探検
OLYMPUS E-P7/PEN-F/E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part69
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/06(火) 21:37:52.20ID:03k7TyJp0
904名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/25(月) 16:47:38.61ID:vE082kzN0 >>903
ep7ってセンサークリーニングついてたっけ?
ep7ってセンサークリーニングついてたっけ?
2023/09/25(月) 17:49:22.75ID:Nz5QV5fP0
>>904
どんなにショボいエントリー機にも手ぶれ補正とSSWFを載せるのがOMのやり方
どんなにショボいエントリー機にも手ぶれ補正とSSWFを載せるのがOMのやり方
2023/09/25(月) 18:01:20.08ID:TOJf4Qry0
SSWFは神
2023/09/25(月) 18:27:36.26ID:wEUNk7eO0
なのになぜパナはSSWFの搭載を辞めたのだろうか?
2023/09/25(月) 20:21:17.84ID:B8ZnEP7d0
初心者の方がホコリを入れ込みそうだし
2023/09/25(月) 20:27:36.13ID:qBVtvAs+0
オリンパスの手振れ補正はすぐ壊れる
ニコンのレンズも手ブレ壊れるね
ニコンのレンズも手ブレ壊れるね
2023/09/25(月) 20:29:09.87ID:/+eNVvFk0
2023/09/25(月) 21:24:53.61ID:D/SPTpjL0
>>909
オリンパスの手振れ補正機構が壊れやすかったのはE-PL6までだったかな。
オリンパスの手振れ補正機構が壊れやすかったのはE-PL6までだったかな。
912名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/27(水) 07:17:32.50ID:jTi0VKA20 ep7ってセンサークリーニングついてたっけ?
913名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/27(水) 12:54:14.42ID:jTi0VKA20 しかしep7ってコスパいいよな
10万以下で軽いし小型でそこそこ写りもいい
普通の一般人は2.30万のカメラなんて高すぎて買わんよ
10万以下で軽いし小型でそこそこ写りもいい
普通の一般人は2.30万のカメラなんて高すぎて買わんよ
2023/09/27(水) 17:44:45.54ID:YRLyLrgy0
そこそこのカメラもスマホでそこそこ撮れるから買わん
2023/09/27(水) 18:12:10.83ID:zOioWR9Z0
E-PL10持ってるけどE-P7は手ぶれ補正が5段になってるから欲しいんだよなーチープ感がちょっと残念だけど
916名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/30(土) 08:04:52.31ID:b0NhCW2i0 店頭でmarkCのファインダー覗いたらすげぇ表示がボケてて俺の目がおかしいのかと思ったんだが
逆にom5はめっちゃ見やすかったんだが何が違うんだ?
逆にom5はめっちゃ見やすかったんだが何が違うんだ?
917名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/30(土) 08:05:28.54ID:b0NhCW2i0 mark4
2023/09/30(土) 13:25:28.83ID:+hIlfjgW0
>>912
ついてる
ついてる
2023/09/30(土) 17:31:47.56ID:MJ2FyfWJ0
>>916
視度調整はちゃんとやったのか?
視度調整はちゃんとやったのか?
920名無CCDさん@画素いっぱい
2023/09/30(土) 18:35:19.29ID:b0NhCW2i02023/10/09(月) 09:09:46.77ID:o73Fm+kU0
いつの間にかPENはP7だけになりそしてOMも2機種と僅か3台体制!
でも少数精鋭として良いレンズと共に細々と続けて行って欲しいと思った
でも少数精鋭として良いレンズと共に細々と続けて行って欲しいと思った
2023/10/09(月) 13:15:43.00ID:7S2GTZT80
Penシリーズは辞めないで欲しいわ
ファインダー無しモデルはお散歩用に必要
ファインダー無しモデルはお散歩用に必要
2023/10/11(水) 08:15:15.34ID:1Wu73j5C0
PENに装着できる外付けファインダーをまたオプションとして発売して欲しくなり
日差しが強かったり集中して撮る時にあれば便利
日差しが強かったり集中して撮る時にあれば便利
924名無CCDさん@画素いっぱい
2023/10/11(水) 16:31:13.33ID:P7+XNk9I0 カメラに20万も出せんから10万以下のシリーズは出し続けてほしいわ
2023/10/17(火) 23:05:40.53ID:dkgcAZ6O0
なんでワイヤレスリモコン使えないの?
2023/10/18(水) 06:32:03.23ID:s0MPkSoc0
受信機が無いからでしょ
2023/10/20(金) 13:33:30.97ID:XyRpjhCJ0
ずっとEM5mk3使ってて久々にPL8引っ張り出して使ってみたけど良さを再認識したわ
ダイヤルの感触がEM5より良いのは意外だったわ
PL8用に単焦点買ってやろうかしら
ダイヤルの感触がEM5より良いのは意外だったわ
PL8用に単焦点買ってやろうかしら
2023/11/06(月) 20:54:15.56ID:FnN4BM+O0
ファインダーレスのコンパクトなカメラは残して欲しい
次モデルでType-Cにして、OIShareの信頼性を高めてくれたらまた買うよ
今は送信手順が多すぎる
次モデルでType-Cにして、OIShareの信頼性を高めてくれたらまた買うよ
今は送信手順が多すぎる
2023/11/11(土) 21:38:46.79ID:II8HhjVG0
そんなあなたに iPhone15 Type-C、ファインダーレス、送信不要
2023/12/03(日) 22:43:51.26ID:DF239tpK0
コンデジのRX100 M3からの買い替えで、E-P7を考えてる。
コンデジみたいに使えるミラーレスということで前から気になってる。
価格が安いのにボディ内手振れ補正やセンサークリーニングがあったりと魅力を感じる。
ニコンZ30やソニーZV-E10を考えてたが、静止画撮影多い自分にはE-P7があってる気がする。
コンデジみたいに使えるミラーレスということで前から気になってる。
価格が安いのにボディ内手振れ補正やセンサークリーニングがあったりと魅力を感じる。
ニコンZ30やソニーZV-E10を考えてたが、静止画撮影多い自分にはE-P7があってる気がする。
2023/12/03(日) 22:48:51.55ID:pA1AvhvM0
はい
2023/12/04(月) 09:13:20.47ID:iEM0DZgg0
https://digicame-info.com/2023/11/omds202443.html
OMDSが2024年にm4/3の新製品を発表?
PEN-F後継機を出さないかな…あれぐらいの大きさ重さがちょうどいい
そして軽量小型のレンズを使えば普段使いによさそう
OMDSが2024年にm4/3の新製品を発表?
PEN-F後継機を出さないかな…あれぐらいの大きさ重さがちょうどいい
そして軽量小型のレンズを使えば普段使いによさそう
933名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/07(木) 15:49:42.25ID:jyT052de0 ep7にttartisanの25mmf2.0使ってるんですがマニュアルフォーカスのピーキングができません
もしかして出来ないレンズか?これ
もしかして出来ないレンズか?これ
2023/12/09(土) 09:58:36.45ID:iebb4cv10
オリとパナレンズ以外はその機能が使えないのでは?
2023/12/09(土) 17:52:44.50ID:phlqn4+A0
んだんだ
936名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/10(日) 07:23:40.98ID:VK+XkrRS0 出来ないんだ
canonr50だったら出来たしおかしいなとは思ったけど
ありがとう
canonr50だったら出来たしおかしいなとは思ったけど
ありがとう
2023/12/18(月) 15:36:10.99ID:MN0QEAwd0
ep7の購入考えてるけど、キットレンズ付きとダブルズームセットで価格差ほとんどないんだな。
望遠なんか絶対使わないけど、やっぱ、ダブルズームセットのほうがお得だよな。
後でレンズ売ればいいし。二束三文にしかならんと思うけど。
望遠なんか絶対使わないけど、やっぱ、ダブルズームセットのほうがお得だよな。
後でレンズ売ればいいし。二束三文にしかならんと思うけど。
2023/12/18(月) 15:45:46.56ID:mlUzEdXs0
>>937
ヨドバシドットコムで【まとめ買いセット】が安いと思う
ヨドバシドットコムで【まとめ買いセット】が安いと思う
2023/12/18(月) 18:16:12.42ID:gbHf+Uh00
価格差分の値が付くかと手間をどう見るか
個人的にはEP-7に望遠はいらないと思う
個人的にはEP-7に望遠はいらないと思う
2023/12/18(月) 21:24:47.97ID:MN0QEAwd0
うーむ。なんかしらんがダブルズームセットの価格がジワジワ上がってきた。
結局使わんし、普通のキットレンズ付きの方を買います。
自動開閉キャップ付けて、コンデジみたいな使い方が自分には合っている。
結局使わんし、普通のキットレンズ付きの方を買います。
自動開閉キャップ付けて、コンデジみたいな使い方が自分には合っている。
2023/12/20(水) 16:30:50.91ID:ucBj/+5d0
942名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/21(木) 11:03:26.76ID:933tZRy10 >>941
設定もなにももう片方の手でシャッターボタン半押ししてるだけじゃんこれ
設定もなにももう片方の手でシャッターボタン半押ししてるだけじゃんこれ
943名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/21(木) 15:46:42.38ID:mxXirxbu0 P5黒と1718だけ逃して全部売っぱらったわ。
フルサイズ最高だけど何故かたまにP5を持ち出したくなる。
軽いし気楽でいいよね。
フルサイズ最高だけど何故かたまにP5を持ち出したくなる。
軽いし気楽でいいよね。
2023/12/23(土) 03:57:05.78ID:w+Ovct9i0
質感はPEN-Fを除けばP5がピークだったね。
マジでカッコよかった。
自撮り対応液晶に惹かれてE-PL8に買い換えたのが懐かしい。
マジでカッコよかった。
自撮り対応液晶に惹かれてE-PL8に買い換えたのが懐かしい。
2023/12/23(土) 06:13:06.32ID:Bkf//a6k0
オリンパスの電池は満タン表示がいきなり赤点滅になるね
気軽な撮影にしか使えないカメラとはいえ、これは困るわ
気軽な撮影にしか使えないカメラとはいえ、これは困るわ
2023/12/23(土) 09:24:46.29ID:AaNOvzTM0
バッテリーヘタってるんじゃね
2023/12/23(土) 17:47:39.82ID:AFneyiQm0
純正なら10年使ってもそこまでバッテリーへたってないぞ。
互換品なら時々そうなるけど。
互換品なら時々そうなるけど。
2023/12/25(月) 18:23:26.16ID:1yWRcKMK0
2024/01/05(金) 23:56:30.75ID:o4nHUdoK0
いつの間にかシャッターボタンの押すとこが外れてなくなってた
オリンパスのはよくある不具合らしい、これどうすりゃいいの?
オリンパスのはよくある不具合らしい、これどうすりゃいいの?
2024/01/06(土) 00:21:57.43ID:mB2jZohp0
2024/01/06(土) 04:24:22.46ID:tFkNiU4d0
E-P7買った。お前らよろしくな
2024/01/06(土) 05:40:13.81ID:oW7Am+Sy0
おめ,いい色買ったな!
2024/01/06(土) 07:57:29.89ID:tFkNiU4d0
ありがとう!
現行m4/3で手ぶれ補正つきで1番軽いから、サブ機には丁度いい機種だね
外装がプラなのも軽さや価格に良い影響あるだろうしむしろ歓迎
現行m4/3で手ぶれ補正つきで1番軽いから、サブ機には丁度いい機種だね
外装がプラなのも軽さや価格に良い影響あるだろうしむしろ歓迎
2024/01/06(土) 08:16:35.89ID:h5Yftld80
アクセサリーポートがあれば欲しかったE-P7
2024/01/06(土) 09:55:43.78ID:tFkNiU4d0
アレもコレもと言うてたら小型化できへんし、取捨選択は大事
2024/01/08(月) 16:35:12.15ID:4bmveeMR0
957名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/09(火) 13:36:14.45ID:nm+E+XgN0 penギン野郎卒業か
penシリーズもここまでかな
penシリーズもここまでかな
2024/01/09(火) 18:45:32.35ID:LglOTZ2b0
ヨドバシの正月セールで銀黒のEP7買った
軽くて小さくて良いね
軽くて小さくて良いね
2024/01/09(火) 19:50:41.08ID:a/n/Vhmz0
EP-7手ぶれ補正強化されてるから欲しい
でもE-PL10あるし
でもE-PL10あるし
2024/01/09(火) 20:47:43.85ID:pdqcXNAb0
いいなー
961名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/10(水) 07:57:25.43ID:WlYEarOS0 ペンぎんが引退したんだがpenはこれで終わりか?
2024/01/11(木) 13:14:13.91ID:I7Yl+dY/0
Penシリーズ終わりだな
続くとしてもPenという名前じゃなく別だろう
俺も最後にE-P7買っておくか
続くとしてもPenという名前じゃなく別だろう
俺も最後にE-P7買っておくか
2024/01/11(木) 13:44:34.57ID:mf+1o6oV0
え 無くなるの?
2024/01/11(木) 17:47:34.71ID:q2Z4qLfQ0
ペンちゃん引退したからね。
OMの社運を賭けた新ブランドの立ち上げ頑張ってほしい。
OMの社運を賭けた新ブランドの立ち上げ頑張ってほしい。
2024/01/11(木) 19:08:57.62ID:dxwFBCO50
こんなキャラがいたことを今知ったw
2024/01/11(木) 22:21:02.03ID:wXVop6ln0
ペンどころかOM-Sが3年以内に消滅しそう…その前にペンタとリコーかな?
2024/01/12(金) 13:54:36.74ID:4z4rheE50
EP7にファインダー付けてくれるだけでいいんだよもう
2024/01/12(金) 14:10:09.55ID:y9yEai4C0
EM10のかわりにファインダー付PEN出してほしい
2024/01/12(金) 16:53:02.68ID:hBVu0gvJ0
前モデルの売り上げが不足していた分を補うため新モデルの進歩が鈍ったり何年経っても値下がりしなくなりだして
PenやPLは露骨に機能が削減され退化した結果、オプションとして売っていたEVFすらサポートされなくなる始末で誰も買わなくなってしまったという。噂されてる次期エントリーモデルが誰も望んで無いOM-10Xとかだったらどうするw 高いレンズを買わせたい値段を高止まりさせたいのは分かるが、メーカーの都合を優先されても欲しく無いものは買わないのに( ̄(工) ̄;)
PenやPLは露骨に機能が削減され退化した結果、オプションとして売っていたEVFすらサポートされなくなる始末で誰も買わなくなってしまったという。噂されてる次期エントリーモデルが誰も望んで無いOM-10Xとかだったらどうするw 高いレンズを買わせたい値段を高止まりさせたいのは分かるが、メーカーの都合を優先されても欲しく無いものは買わないのに( ̄(工) ̄;)
2024/01/12(金) 18:52:06.48ID:aUVi00qJ0
軽いのが利点なんだから、何か追加したらその分利点が薄まるわな
971名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/12(金) 19:54:18.47ID:OwLXlaMf0 内蔵ストロボなんて一番いらんけどこれ買う層には必要なのかなぁ
2024/01/12(金) 20:02:42.12ID:y9yEai4C0
内蔵ストロボ欲しいなんて言ってるのおる?
ファインダーは欲しいけどさ
ファインダーは欲しいけどさ
2024/01/12(金) 21:36:49.39ID:JsWFjUbK0
内蔵ストロボは滅多に使わないけどあった方が便利
でも高くなったり耐久性が落ちたり重くなるならいらないかな
でも高くなったり耐久性が落ちたり重くなるならいらないかな
2024/01/13(土) 01:26:10.01ID:ZfdlGjyL0
小さい会社になったんだから、製品ラインナップの幅を狭めるのはまあ仕方ないね
ファインダー付きはOM-Dの安いのが既にあるからそっち使えばいい
ファインダー付きはOM-Dの安いのが既にあるからそっち使えばいい
2024/01/13(土) 06:05:49.25ID:ZfdlGjyL0
2024/01/14(日) 14:11:03.80ID:KCv9L9l30
中国に売られたREGZAみたいな立ち位置なのかと思ってた
2024/01/14(日) 15:25:04.68ID:LV8c7Wft0
>>975
レビューも口コミもオリンパス時代から過大広告が酷いから信用できないわ。作例全然ないし……このスレも価格も閑古鳥なのは誰も興味もってないからでは?? 露骨にコストカットして何十グラム何百円削減出来たか知らんが、使えるシーンが減って退化したのは歴然なのに何故かユーザーは気付かなかった事にして取捨選択()が正解て笑
レビューも口コミもオリンパス時代から過大広告が酷いから信用できないわ。作例全然ないし……このスレも価格も閑古鳥なのは誰も興味もってないからでは?? 露骨にコストカットして何十グラム何百円削減出来たか知らんが、使えるシーンが減って退化したのは歴然なのに何故かユーザーは気付かなかった事にして取捨選択()が正解て笑
2024/01/26(金) 22:20:16.55ID:VtLk+cF10
オリンパス機は糞
今日使ってきたけど、ちょっと凝った用途には手も足も出ず
長時間露光とか10秒の次が15秒で、その次が20秒
さらにそこから一気に30秒とかやめてくれ
それと露光中に残り秒数が出ないから不便すぎる
次回からパナ機使うわ、オリはゴミ以下
そもそもマイクロフォーサーズは使えない
今日使ってきたけど、ちょっと凝った用途には手も足も出ず
長時間露光とか10秒の次が15秒で、その次が20秒
さらにそこから一気に30秒とかやめてくれ
それと露光中に残り秒数が出ないから不便すぎる
次回からパナ機使うわ、オリはゴミ以下
そもそもマイクロフォーサーズは使えない
2024/01/26(金) 22:31:47.63ID:xX7EEtjR0
レンズ交換のできる写りの良いコンデジとみなせばいいんだよ
2024/01/26(金) 22:45:47.89ID:VtLk+cF10
>>979
コンデジにしてはバカでかい
レンズ交換しても広角レンズが中望遠画角になってしまうのは糞すぎる
オリンパスの設計者は家電メーカーのパナ以下だと言わざるを得ない
本当に写真撮ってるのか疑わしいレベルだよ
コンデジにしてはバカでかい
レンズ交換しても広角レンズが中望遠画角になってしまうのは糞すぎる
オリンパスの設計者は家電メーカーのパナ以下だと言わざるを得ない
本当に写真撮ってるのか疑わしいレベルだよ
2024/01/26(金) 23:53:30.86ID:aTYU4xW20
今は何使ってるの?
2024/01/27(土) 07:09:25.37ID:RNhfjV8J0
>>980
>レンズ交換しても広角レンズが中望遠画角になってしまうのは糞すぎる
フルサイズ用のレンズをマウントアダプターで使ってるのか?
別にオリンパスせいではないし、パナのMFT機でも同じだろう。
あるいは焦点距離の意味を理解していないのか。
>レンズ交換しても広角レンズが中望遠画角になってしまうのは糞すぎる
フルサイズ用のレンズをマウントアダプターで使ってるのか?
別にオリンパスせいではないし、パナのMFT機でも同じだろう。
あるいは焦点距離の意味を理解していないのか。
2024/01/27(土) 09:58:09.65ID:yWTMHfAX0
984名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/27(土) 13:04:27.95ID:qbMUe8h10 OM SYSTEM オリンパス PEN E-P7 part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706327566/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706327566/
985名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/27(土) 16:58:38.42ID:BMnu7Yt/0 >>981
iPhone14
iPhone14
2024/01/27(土) 22:45:37.01ID:PWbyoL9n0
>>980
オリンパスが大嫌いなのはわかったからキシアンは巣へお戻りなさい
オリンパスが大嫌いなのはわかったからキシアンは巣へお戻りなさい
987名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/29(月) 15:39:46.83ID:VZB2Ksfv0 マイクロフォーサーズは3万くらいで良いレンズが手に入る
高価なレンズ買う金ない俺にはこれ以上ないマウントだわ
高価なレンズ買う金ない俺にはこれ以上ないマウントだわ
2024/01/31(水) 20:36:08.88ID:KXiaeBC/0
マイクロフォーサーズは広角レンズ殺し規格
35mmの広角レンズをつけたら中望遠レベルの画角の狭さになってしまう
35mmってこんなに狭かったっけ?と首を傾げてしまうほど使い物にならん
35mmの広角レンズをつけたら中望遠レベルの画角の狭さになってしまう
35mmってこんなに狭かったっけ?と首を傾げてしまうほど使い物にならん
2024/01/31(水) 20:43:15.27ID:qRSq0O0K0
>>988
センサーサイズと画角のこともわからずレンズつけるとか馬鹿すぎて草
センサーサイズと画角のこともわからずレンズつけるとか馬鹿すぎて草
2024/01/31(水) 21:04:41.19ID:g7oAUjs+0
マイクロフォーサーズの画角ははフルフレーム換算なら2倍の数字で考える。
35mmなら70mm、まさに中望遠なわけだ。
と、マジレスしてみる。
35mmなら70mm、まさに中望遠なわけだ。
と、マジレスしてみる。
2024/01/31(水) 21:07:04.43ID:KXiaeBC/0
2024/01/31(水) 21:19:06.23ID:KoUjCMzd0
2024/01/31(水) 21:19:42.12ID:UdkTcQQd0
なんでE-Pスレにたどり着いたのか気になる
2024/01/31(水) 21:20:00.95ID:UdkTcQQd0
うめ
2024/01/31(水) 21:20:16.94ID:UdkTcQQd0
るよ
2024/01/31(水) 21:20:28.01ID:UdkTcQQd0
バイ
2024/01/31(水) 21:20:48.34ID:UdkTcQQd0
ナラ
2024/01/31(水) 21:21:37.55ID:KXiaeBC/0
2024/01/31(水) 21:21:38.04ID:UdkTcQQd0
はい
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/31(水) 21:21:43.15ID:UdkTcQQd0 OLYMPUS E-P7/PEN-F/E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706703679/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706703679/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 23時間 43分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 23時間 43分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【悲報】石破茂「トランプ大統領を大阪万博に招待しちゃおうかな🤩」 [616817505]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 若者言葉を知らないおっさん「”メロい“って“セックスしたい”って意味だろw」大炎上、叩かれたおっさんが訴訟をチラつかせる [485187932]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 紀州のドンファン事件とかいう、マスコミだけが盛り上がってた謎事件の思い出 [963243619]