!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□□ Sony VLOGCAM ZV-E10 □□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9663-A5QU)
2021/07/27(火) 23:08:15.80ID:eXa7ltwI0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb1-ItNm)
2021/08/03(火) 14:03:35.55ID:uuU9iXKJ0 その程度の編集だけならパソコン買わなくても、スマホのパワーディレクターで十分だろうけど…
2021/08/03(火) 14:10:56.93
>>713
草
草
715名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF1d-Z0rb)
2021/08/03(火) 14:18:41.78ID:Be0q0AKnF >>711
爺さん頭大丈夫か?
爺さん頭大丈夫か?
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a7d-v6nK)
2021/08/03(火) 14:38:25.36ID:J9r1fCPd0 ちゃんとした動画編集なら、Adobe一択。
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1ad-tXfM)
2021/08/03(火) 14:41:36.69ID:xaVZ1zmP0 何がちゃんとしたかわからんが、いきなり金使わすのもなんだろ
無料で使えるツールから試してみれば良い
無料で使えるツールから試してみれば良い
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6e6-MnCH)
2021/08/03(火) 15:25:18.56ID:Xh9UVlUu0 Davinci ResolveはGPUメモリ20GBくらい使うから3090必須だからな
719名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-fHkf)
2021/08/03(火) 15:42:05.78ID:7haO2cgtd ダヴィンチは読ませるデータにもよるけど重めのソフト
無料ってのは買う前の動作確認用と思った方がいい
無料ってのは買う前の動作確認用と思った方がいい
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb1-ItNm)
2021/08/03(火) 15:54:09.55ID:uuU9iXKJ0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a4f-T9MD)
2021/08/03(火) 15:56:04.67ID:j+rsqK8F0 こんにゃくはα6400と同じ
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb1-ItNm)
2021/08/03(火) 16:06:53.67ID:uuU9iXKJ0 ニコンフルサイズ全部売ってSONYカメラに初参戦だけど…
とりあえず買って6600の後継機出たときに考えるか…
とりあえず買って6600の後継機出たときに考えるか…
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-X5lR)
2021/08/03(火) 17:17:00.30ID:1tYlh0ah0 >>813
ようこんなこんにゃくカメラを出せたなw何年前のカメラだよw未だにこんにゃくが悩みなんてw
ようこんなこんにゃくカメラを出せたなw何年前のカメラだよw未だにこんにゃくが悩みなんてw
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d02-nzU0)
2021/08/03(火) 18:24:24.06ID:IQFdKaeY0725名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-nDwd)
2021/08/03(火) 18:37:35.53ID:mdZ18tZ2M 編集なんてせんよ
24pをなんとか視聴する古井戸が最重要
24pをなんとか視聴する古井戸が最重要
726名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-nDwd)
2021/08/03(火) 18:40:56.99ID:mdZ18tZ2M 後はぷれいめもりーずのロスレスカットだけで十分
余計な編集の入ったオナニー動画は要らん
余計な編集の入ったオナニー動画は要らん
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed5f-fqIW)
2021/08/03(火) 18:54:58.96ID:8naXznp30 開発費をかけずにパーツの使いまわしで作ってるのは分かりきってるんだから6400と同じネガキャンはくだらない
728名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbd-ItNm)
2021/08/03(火) 19:05:53.12ID:6oGC+g8gM729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 19:06:35.12ID:/4h/JGSD0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 19:07:39.82ID:/4h/JGSD0 ゴミ機を側だけ変えてあたかも新作みたいに出すってこれ消費者なめてるよなw
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 19:27:55.61ID:/4h/JGSD0 4k動画の連続撮影制限5分ってマジ?
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6f2-uc3k)
2021/08/03(火) 19:36:52.86ID:wbmNXPpi0 手ブレのことこんにゃくって言うの?
733名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9a-1kCb)
2021/08/03(火) 19:41:49.49ID:8xDzd11oM >>730
ガワすら変えずにファームアプデレベルで値落ち対策したKissM2と違って、ベースより安くしたZV-E10は良心的だけどな
ガワすら変えずにファームアプデレベルで値落ち対策したKissM2と違って、ベースより安くしたZV-E10は良心的だけどな
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 20:07:05.47ID:/4h/JGSD0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fada-H01e)
2021/08/03(火) 20:15:25.31ID:13F46xVR0 >>732
まさかこんにゃく知らない?
まさかこんにゃく知らない?
736名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9a-1kCb)
2021/08/03(火) 20:18:25.68ID:8xDzd11oM >>734
だからよりやる気のないKissMスレに行けよって話だ
だからよりやる気のないKissMスレに行けよって話だ
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16c6-IKHw)
2021/08/03(火) 21:16:18.39ID:uER+dHAW0 >>732
ググればいいのに。
ググればいいのに。
738名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-H01e)
2021/08/03(火) 21:54:04.79ID:VLynNIb1a メインは富士を使っているのですが、動画時のSONYのAF性能に惹かれ本体のみ予約購入しました。
(キットレンズの評判が悪いので)
そこで悩みのなのがレンズ。予算5万円以下で考えた場合、シグマの16mmf1.4かSAMYANGのAF24mmf2、又は中古でSEL1018で悩んでいます。
(手ブレ対策としてはジンバル運用)VLOG用途。
Eマウント初導入の人はどうするんでしょう。
(キットレンズの評判が悪いので)
そこで悩みのなのがレンズ。予算5万円以下で考えた場合、シグマの16mmf1.4かSAMYANGのAF24mmf2、又は中古でSEL1018で悩んでいます。
(手ブレ対策としてはジンバル運用)VLOG用途。
Eマウント初導入の人はどうするんでしょう。
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-QEAr)
2021/08/03(火) 21:56:18.99ID:IYhK0lrz0 買おうと思ってるやつへ的確な私的
https://www.youtube.com/watch?v=xSD7gRG_-R8
https://www.youtube.com/watch?v=xSD7gRG_-R8
740名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp05-fDPO)
2021/08/03(火) 22:01:41.29ID:+tWTFyM2p 動画用途なら1650も悪く無いと思う。
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce28-vokT)
2021/08/03(火) 22:18:56.75ID:iYv2ZDyW0 >>738
APSCでiso感度そこまであげられないから、16mmf1.4はなにかと使いどころあると思う。
APSCでiso感度そこまであげられないから、16mmf1.4はなにかと使いどころあると思う。
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a7d-A9KZ)
2021/08/03(火) 22:22:32.71ID:3RpW1zG40743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01ba-C9W8)
2021/08/03(火) 22:25:20.30ID:IlBXsh040 AF性能狙いならSony製のレンズのほうがいいんじゃないっけ
まぁ俺も初Eマウントだからよく知らんのだけど
まぁ俺も初Eマウントだからよく知らんのだけど
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d536-1kCb)
2021/08/03(火) 22:27:39.05ID:hIgchCdL0 1650が酷評されてる理由は電子補正に頼った歪曲と周辺光量落による周辺解像の悪さだから、動画だと気にならない部分
まぁでももっといい標準ズーム買う予定なら要らないのは確か
>>738
シネマティックなボケを得られる16mm f1.4 DC DNがいいと思う
まぁでももっといい標準ズーム買う予定なら要らないのは確か
>>738
シネマティックなボケを得られる16mm f1.4 DC DNがいいと思う
745名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-v6nK)
2021/08/03(火) 22:34:51.02ID:yu3TvEkja >>738
みんなが言ってるけどキットレンズは動画にはぴったりの描写だし
AFは最速クラスだしアクティブ手ブレ補正もちゃんと効くし
何よりこのサイズと軽さで普段使いできるいい動画レンズ
個人的には安くて軽い18105Gもおすすめ
みんなが言ってるけどキットレンズは動画にはぴったりの描写だし
AFは最速クラスだしアクティブ手ブレ補正もちゃんと効くし
何よりこのサイズと軽さで普段使いできるいい動画レンズ
個人的には安くて軽い18105Gもおすすめ
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce28-vokT)
2021/08/03(火) 22:37:02.67ID:iYv2ZDyW0 動画でもレンズの違いははっきりわかるからなあ。単焦点とか、いいレンズで撮るとクリアだよ。
747名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-nDwd)
2021/08/03(火) 22:54:08.16ID:EKzzGMALM APSCと明るいレンズの威力は夜暗くなってからの撮影でもノイズレスでスマホには真似できない圧倒的なだが1650だとそこは微妙
748名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-nDwd)
2021/08/03(火) 23:12:07.30ID:EKzzGMALM どうしても一本だけで考えるなら単焦点だろな
F2.8通し、言うほど威力発揮しないよ
F2.8通し、言うほど威力発揮しないよ
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-JOMf)
2021/08/03(火) 23:13:14.57ID:ey5SKISP0 【レビュー】Vlogcamエントリーモデル『ZV-E10』ショールーム展示レポート
https://tecstaff.jp/2021-08-02_zv-e10_review.html
この記事後半かなり細かい部分まで紹介してて良かった
https://tecstaff.jp/2021-08-02_zv-e10_review.html
この記事後半かなり細かい部分まで紹介してて良かった
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-H01e)
2021/08/03(火) 23:14:02.45ID:VLynNIb1a >>738 です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
1点修正です。SAMYANGのはAF12mmF2でした。
動画用途であればキットレンズも悪くないんですね...
持っていて損が無いようであれば、ソニーストアに連絡してキットレンズ付きに変更してもらおうかな。
でも、その1万円の誤差を他のレンズの購入費に回すのも少ない予算では有効かと思ったり。悩みます。
いっそのことタムロンの11-20mm F2.8とかってのも良いか...とも思ったり欲を出すと本体が安くてもそれなりの出費になりそうですね(涙) 今のところ気持ち的には評判とコスパの良いシグマ16mmF1.4に少し傾いています。(少し重さとAFの音が心配ですが)
皆さんアドバイスありがとうございます。
1点修正です。SAMYANGのはAF12mmF2でした。
動画用途であればキットレンズも悪くないんですね...
持っていて損が無いようであれば、ソニーストアに連絡してキットレンズ付きに変更してもらおうかな。
でも、その1万円の誤差を他のレンズの購入費に回すのも少ない予算では有効かと思ったり。悩みます。
いっそのことタムロンの11-20mm F2.8とかってのも良いか...とも思ったり欲を出すと本体が安くてもそれなりの出費になりそうですね(涙) 今のところ気持ち的には評判とコスパの良いシグマ16mmF1.4に少し傾いています。(少し重さとAFの音が心配ですが)
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 23:20:14.22ID:/4h/JGSD0 一眼の沼に入ると本体の値段なんてレンズや周辺機器買うだけでサラッと超えてくるからな。覚悟しないと
お金かけたくないならオールインワンのZV-1をおすすめする
お金かけたくないならオールインワンのZV-1をおすすめする
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 23:30:48.79ID:/4h/JGSD0 ソニーから案件もらってヨイショしてる有名YouTuberよりもこういう動画の方がまともなレビューしてると思う
某スレから転載
買おうと思ってるやつへ的確な指摘
https://www.youtube.com/watch?v=xSD7gRG_-R8
某スレから転載
買おうと思ってるやつへ的確な指摘
https://www.youtube.com/watch?v=xSD7gRG_-R8
753名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-nDwd)
2021/08/03(火) 23:30:52.77ID:EKzzGMALM α6400の動画で室内F4ではiso3200画質でこんな筈じゃなかったとなる
順番的にはまず明るい単焦点おすすめ
順番的にはまず明るい単焦点おすすめ
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e59-fHkf)
2021/08/03(火) 23:33:14.02ID:MrRKZQGV0 動画とスチルだとレンズに要求されるものも違ってきて
NEX時代の古いレンズも動画ではエモい画が撮れたりする
つってもハナから他のレンズに気持ちが行ってるなら
キットレンズ買わんでも良い
ZV-1がいくら良いと言っても使いたいレンズに交換は出来んからね
NEX時代の古いレンズも動画ではエモい画が撮れたりする
つってもハナから他のレンズに気持ちが行ってるなら
キットレンズ買わんでも良い
ZV-1がいくら良いと言っても使いたいレンズに交換は出来んからね
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 23:50:14.25ID:/4h/JGSD0 動画に特化した事をアピールしてるけど、なんも特化してねーんだよなw
4kはコンニャクひどいしクロップヤバい。FHDはクソ画質、手振れ補正ゴミ。
単に部品代安くする為にEVF撮った言い訳でしょ。
何で写真撮る機能まで減らしちゃうんだって話
4kはコンニャクひどいしクロップヤバい。FHDはクソ画質、手振れ補正ゴミ。
単に部品代安くする為にEVF撮った言い訳でしょ。
何で写真撮る機能まで減らしちゃうんだって話
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/03(火) 23:54:59.46ID:/4h/JGSD0 EVF付けたらただの6400だもんなwww
開発費ケチるからこんなクソコンセプトのカメラが世に出てしまうんだよ
ソニーは一生このクソカメラをバカにされるだろうな
開発費ケチるからこんなクソコンセプトのカメラが世に出てしまうんだよ
ソニーは一生このクソカメラをバカにされるだろうな
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e59-fHkf)
2021/08/03(火) 23:58:18.51ID:MrRKZQGV0 あと1インチセンサーのZV-1との比較で
APS-CのZV-E10は面積比3倍なので高感度耐性も3倍くらいはある
ただしキットレンズだと焦点距離域やF値で見るとZV-1と似たような画になる
F4前後のキットレンズから比較すると
F2.8のレンズは2倍明るく
F2やF1.8のレンズは4倍明るく
F1.4は8倍明るい
このレンズ交換できることが大きなメリット
APS-CのZV-E10は面積比3倍なので高感度耐性も3倍くらいはある
ただしキットレンズだと焦点距離域やF値で見るとZV-1と似たような画になる
F4前後のキットレンズから比較すると
F2.8のレンズは2倍明るく
F2やF1.8のレンズは4倍明るく
F1.4は8倍明るい
このレンズ交換できることが大きなメリット
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d536-1kCb)
2021/08/04(水) 00:12:24.59ID:zsiSsSCA0 >>750
さっき16mmF1.4がいいって言ったけどAF12mmF2との比較なら悩むとこ
理由は16mmF1.4はZV-E10にはちょっと重いと思うからと12mmの方がデザインいいから
動画はずっと同じ画角だと単調になるからズーム自体は必要になる
その時1650や1655Gを選ぶなら画角被らない12mmF2
18105G選ぶなら重さの近い16mmF1.4って選び方でもいいと思う
さっき16mmF1.4がいいって言ったけどAF12mmF2との比較なら悩むとこ
理由は16mmF1.4はZV-E10にはちょっと重いと思うからと12mmの方がデザインいいから
動画はずっと同じ画角だと単調になるからズーム自体は必要になる
その時1650や1655Gを選ぶなら画角被らない12mmF2
18105G選ぶなら重さの近い16mmF1.4って選び方でもいいと思う
759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa5d-C9W8)
2021/08/04(水) 00:46:43.26ID:6Lbxac91a このボディに良いレンズつけるならもうちょっと足してa7Cに行ったほうが良いような…
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a4b-Jg/0)
2021/08/04(水) 00:59:44.50ID:L3gRmNIz0 これがダメって言ってる人にオススメを教えて欲しいんですが一眼持ったことなくて子供用に写真も動画も楽しめるお手頃価格のカメラはありますか?
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e59-fHkf)
2021/08/04(水) 01:03:38.62ID:1eW1oBRX0 良いレンズっても5、6万で買えますがw
1655Gは10万超えるが
7cはボディだけで20万超え
1655Gは10万超えるが
7cはボディだけで20万超え
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-A9KZ)
2021/08/04(水) 01:37:16.39ID:KbtDuSAc0 >>760
写真撮りたいなら6400でいいよ
ちょこまか動く子供にピント合わせ続けるリアルタイムトラッキングが最強
必死に連投してるアホはzfc大好きニコ爺だからNG入れとけ
4k60pで手振れ補正もつけて、なら動画専用で予算30万スタートだから
6万の機種に求めることが頭おかしい
写真撮りたいなら6400でいいよ
ちょこまか動く子供にピント合わせ続けるリアルタイムトラッキングが最強
必死に連投してるアホはzfc大好きニコ爺だからNG入れとけ
4k60pで手振れ補正もつけて、なら動画専用で予算30万スタートだから
6万の機種に求めることが頭おかしい
763名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-ZKTj)
2021/08/04(水) 01:39:08.93ID:8x9Ae0aiM >>685
そのレンズ、ファストハイブリッドAFに対応してない純正Eマウントレンズなんだよなぁこれが
ソニーが十年越しにアプデ入れてくれるとかなら使い道あるが
あと、SEL16F28は私が知る中で2番目に甘い単焦点レンズだわ
そのレンズ、ファストハイブリッドAFに対応してない純正Eマウントレンズなんだよなぁこれが
ソニーが十年越しにアプデ入れてくれるとかなら使い道あるが
あと、SEL16F28は私が知る中で2番目に甘い単焦点レンズだわ
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/04(水) 01:45:45.00ID:TBYzohxa0 >>762
まず6マンのAPS-Cなんか望んでねーんだよw
まず6マンのAPS-Cなんか望んでねーんだよw
765名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-ZKTj)
2021/08/04(水) 01:48:14.59ID:8x9Ae0aiM 6〜7万のカメラって考えたらゲッコー優秀な部類だと思うが
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-A9KZ)
2021/08/04(水) 02:31:19.42ID:KbtDuSAc0 >>764
求めてない機種のスレに毎日居座って発狂w
求めてない機種のスレに毎日居座って発狂w
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 56bb-tPts)
2021/08/04(水) 03:15:53.54ID:gDbg9Dba0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16ba-omMI)
2021/08/04(水) 03:38:42.57ID:EqmVYQlY0 持ち運びやすいサイズ考慮するならRX100M7じゃね
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e59-fHkf)
2021/08/04(水) 05:23:14.33ID:1eW1oBRX0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d536-1kCb)
2021/08/04(水) 06:30:37.79ID:zsiSsSCA0 スマホだと写欲沸かないから写真の数は減るよ
そもそも構えてないから決定的瞬間を逃す
撮ってて楽しいカメラならずっと子供を追ってられる
カメラ持ち出さなくて急に撮りたくなった時は素直にスマホ使えばいい
そもそも構えてないから決定的瞬間を逃す
撮ってて楽しいカメラならずっと子供を追ってられる
カメラ持ち出さなくて急に撮りたくなった時は素直にスマホ使えばいい
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d536-1kCb)
2021/08/04(水) 06:59:44.74ID:zsiSsSCA0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-By/s)
2021/08/04(水) 07:27:05.05ID:jrokO0060 >>730
いい加減どっか行けよ 同じ書き込みを繰り返してうんざりだよ
いい加減どっか行けよ 同じ書き込みを繰り返してうんざりだよ
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-JOMf)
2021/08/04(水) 07:36:42.70ID:UlMKoZTd0 どう考えても一眼・ミラーレス初心者に勧めるならこの機種一択になるなあ
彼ら彼女らはファインダー使わないしモードダイヤルも混乱や誤作動の元
動画は家族の行事をダラダラ長回しするんで4K60pなんて要らない
小さい、軽い、安いのにAF性能はトップクラス
ほとんど完璧に思える
彼ら彼女らはファインダー使わないしモードダイヤルも混乱や誤作動の元
動画は家族の行事をダラダラ長回しするんで4K60pなんて要らない
小さい、軽い、安いのにAF性能はトップクラス
ほとんど完璧に思える
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fada-kxwo)
2021/08/04(水) 07:49:38.49ID:j6J8O6dC0 これにSEL24F28Gの組み合わせは悪くないかもね。
自撮りは画角が狭いが、通常スナップなら換算35mmで使いやすいし、
絞ると周辺画質が少し低下するみたいだけどAPS-Cだから関係ないw
自分はSEL20F28で十分だけど
自撮りは画角が狭いが、通常スナップなら換算35mmで使いやすいし、
絞ると周辺画質が少し低下するみたいだけどAPS-Cだから関係ないw
自分はSEL20F28で十分だけど
775名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbd-57bU)
2021/08/04(水) 08:08:10.35ID:VWyZcOdrM776名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-1kCb)
2021/08/04(水) 08:30:28.13ID:PY7Fyv4SM SEL16F28もSEL20F28みたいなブラックモデルを出して欲しい
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da47-xE3T)
2021/08/04(水) 08:52:59.64ID:OgUAWOve0 >>760
ZV-1でいいじゃない。。。。
ZV-1でいいじゃない。。。。
778名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9a-nPsO)
2021/08/04(水) 09:29:29.70ID:6n9Tkblvd 早速、ケースケ始めソニー御用達youtuber達が、推薦レンズの紹介を始めてるな。自分達が既に持ってるレンズを初心者相手に大宣伝。
見事なボッタクリ商法w
見事なボッタクリ商法w
779名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-8P+6)
2021/08/04(水) 09:53:44.41ID:vv8vwH4kM780名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-1kCb)
2021/08/04(水) 11:23:27.97ID:PY7Fyv4SM 動画はシャッタースピード速くしないからZV-1とかNDフィルター内蔵してる
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ae0-WhRH)
2021/08/04(水) 12:32:53.72ID:0VBjDHlH0 流行のスーパースローはSSも上げる必要あるけどね
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdb3-ufkm)
2021/08/04(水) 12:44:56.01ID:o3GbtpZ40 レンズキットと保護ガラス、予約完了しますた!(`・ω・´)
783名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-8P+6)
2021/08/04(水) 12:49:53.68ID:ykaLp+GiM NEX時代から永遠にパンケーキとの組み合わせのサイズ感で初心者に売り出してきたな
今回は動画重視なのにボディ内手ブレ補正がないから今までとはステップアップが最も難しいのに見事に騙されていく
今回は動画重視なのにボディ内手ブレ補正がないから今までとはステップアップが最も難しいのに見事に騙されていく
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfe-XJXf)
2021/08/04(水) 13:11:41.58ID:3MJ/9/6pM 動画なんか撮ったことないんだろな
今使ってる7R4は手ブレ補正あるが手持ちの動画には使い物にならないよ
結局ジンバル買うようになる
そうなりゃ何より軽いほうが有利
今使ってる7R4は手ブレ補正あるが手持ちの動画には使い物にならないよ
結局ジンバル買うようになる
そうなりゃ何より軽いほうが有利
785名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-T9MD)
2021/08/04(水) 14:02:50.02ID:pw8Exa4Ad これ買う予定でいたけどα7Cと35mm1.8 買っちゃった
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-aD21)
2021/08/04(水) 14:06:50.91ID:aBuf6WFp0 センサーが古そうだからパス
なんなら新しい1型の方がいい場合もあるかな?
なんなら新しい1型の方がいい場合もあるかな?
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-PbB8)
2021/08/04(水) 14:43:33.90ID:WizejmcfM 写真撮るのにはむいてないからなぁ
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd10-nPsO)
2021/08/04(水) 15:10:52.91ID:IqG9cNzK0789名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-1kCb)
2021/08/04(水) 15:22:07.25ID:PY7Fyv4SM お気軽お遊び用vlog機だからね
レンズはキットレンズで十分。手ブレ補正もあるし
レンズはキットレンズで十分。手ブレ補正もあるし
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-X5lR)
2021/08/04(水) 16:23:18.61ID:3x9GDwjp0 まともな動画撮りたいと思ったらa7c
とにかく軽くてシンプルがいいならZV-1
ソニー愛ならZV-E10買え
とにかく軽くてシンプルがいいならZV-1
ソニー愛ならZV-E10買え
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d01-X5lR)
2021/08/04(水) 16:25:15.48ID:3x9GDwjp0792名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-d0wC)
2021/08/04(水) 16:35:39.63ID:kb1BOsfSr ちゃんと作って欲しかったな
SONYって安かろう悪かろうのメーカーなんです?
SONYって安かろう悪かろうのメーカーなんです?
793名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9a-cQ0G)
2021/08/04(水) 16:55:24.51ID:p/5FE98wd 普段iPhoneで動画撮ってる層がこのレンズキット買ったらビビるだろうな
追加で8万も出したのに何このしょぼいのって
追加で8万も出したのに何このしょぼいのって
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7aad-CN3H)
2021/08/04(水) 17:00:55.33ID:GENL785y0 >>785
α7CとE10とか比較検討する機種じゃないでしょw
α7CとE10とか比較検討する機種じゃないでしょw
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a01-By/s)
2021/08/04(水) 17:02:14.08ID:1ckazlCJ0 もしVZ-1の後継機で純正ワイコンテレコンが簡単に装着出来るようになったら
E10は用無しかな
E10は用無しかな
796名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-d0wC)
2021/08/04(水) 17:06:17.48ID:kb1BOsfSr >>793
4kでついてるレンズ使ったらせっま!!え?バリアングルで自撮り!?vlog?しゃーないFHDで撮るわってなる
4kでついてるレンズ使ったらせっま!!え?バリアングルで自撮り!?vlog?しゃーないFHDで撮るわってなる
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e59-fHkf)
2021/08/04(水) 17:10:49.38ID:1eW1oBRX0 みんながそんな自撮りする訳じゃない
なので35mmくらいの画角でも困らんのが実際
なので35mmくらいの画角でも困らんのが実際
798名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa5e-A9KZ)
2021/08/04(水) 17:15:23.91ID:AjFRyRCAa 自演の嵐
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/04(水) 17:23:21.59ID:TBYzohxa0 ZV-1とこれどっちが欲しいって言われたら絶対ZV-1なんだけどなあ。
これを選ぶ人がいるんかな
これを選ぶ人がいるんかな
800名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-1kCb)
2021/08/04(水) 17:24:10.77ID:PY7Fyv4SM >>796
ZV-E10で自撮りしたらiPhoneのインカメのクソさに絶望するだろうな
ZV-E10で自撮りしたらiPhoneのインカメのクソさに絶望するだろうな
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a01-By/s)
2021/08/04(水) 17:31:07.46ID:1ckazlCJ0 街中で一眼持って歩くのは邪魔で億劫で異様だから
その点でもスマホには敵わないよ
毎日気軽に持ち歩きたいならポケットに入るコンデジまでだな
その点でもスマホには敵わないよ
毎日気軽に持ち歩きたいならポケットに入るコンデジまでだな
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-A9KZ)
2021/08/04(水) 17:39:44.58ID:KbtDuSAc0803名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9a-cQ0G)
2021/08/04(水) 17:42:01.29ID:p/5FE98wd スマホ使いの感覚から言えば自撮りするのに追加で云万かかるだとか、ブレを抑えるのに追加で邪魔くさいの装着とか
物置にダンクしそう
物置にダンクしそう
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6f2-uc3k)
2021/08/04(水) 17:46:30.10ID:Mj1Acvh70 AQUOS R6の動画撮影に期待してた
レビュー動画見た感じ画質は十分だったけど熱ですぐ止まって使い物にならないらしい
諦めるしかなかった
そこで発表されたのがZV-E10
レンズ込みだと大きさの問題はあるけど期待してる
レビュー動画見た感じ画質は十分だったけど熱ですぐ止まって使い物にならないらしい
諦めるしかなかった
そこで発表されたのがZV-E10
レンズ込みだと大きさの問題はあるけど期待してる
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6f2-uc3k)
2021/08/04(水) 17:51:24.97ID:Mj1Acvh70 手ブレ補正はGoogleフォトのこれが強力らしいね
https://stat.ameba.jp/user_images/20201207/01/co255687/27/9f/j/o2326097614862681427.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20201207/01/co255687/27/9f/j/o2326097614862681427.jpg
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfe-XJXf)
2021/08/04(水) 17:52:37.40ID:3MJ/9/6pM >>790
7Cも4K30でクロップされるのは変わらんのだが
歪みもそれなりに大きいんだが
まともな動画とは??
自分もそんなにソニーの動画機能詳しくはないのだが
実質S3(α1)かそれ以外か じゃないの?
S3だけが4K120(α1は60)撮れるし
画角のクロップもされず歪みも少ない
S3 せめて30万くらいにならねーかなぁ、、ww
7Cも4K30でクロップされるのは変わらんのだが
歪みもそれなりに大きいんだが
まともな動画とは??
自分もそんなにソニーの動画機能詳しくはないのだが
実質S3(α1)かそれ以外か じゃないの?
S3だけが4K120(α1は60)撮れるし
画角のクロップもされず歪みも少ない
S3 せめて30万くらいにならねーかなぁ、、ww
807名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-1kCb)
2021/08/04(水) 17:54:04.74ID:PY7Fyv4SM808名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-mY65)
2021/08/04(水) 18:13:07.24ID:NyUBFjZ5r ここまで手ブレ補正ksだと
頑張って何とかしようという気すら起こらないから
素直に諦めてジンバルに手が出せるわ
頑張って何とかしようという気すら起こらないから
素直に諦めてジンバルに手が出せるわ
809名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-d0wC)
2021/08/04(水) 18:46:29.11ID:kb1BOsfSr ジンバル載せるならxt-3の中古買うわ
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16c6-IKHw)
2021/08/04(水) 18:56:16.74ID:GV67nw+o0 >>803
追加とか言ってるやつのほうが場違いだって話だと思うのだが。
自転車じゃ疲れるから電動アシスト自転車買おうってやつに「それ、時速100キロ出すのにターボがいるぜ」って言われても「はぁ?で終わる話。
いつまで僕の考えた最強のごっこやってるのよ。
追加とか言ってるやつのほうが場違いだって話だと思うのだが。
自転車じゃ疲れるから電動アシスト自転車買おうってやつに「それ、時速100キロ出すのにターボがいるぜ」って言われても「はぁ?で終わる話。
いつまで僕の考えた最強のごっこやってるのよ。
811名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa5d-C9W8)
2021/08/04(水) 18:57:06.60ID:VNWBo+gha VLogって基本部屋の中で定点撮りじゃないの
こんなんでいいだろ
こんなんでいいだろ
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16c6-IKHw)
2021/08/04(水) 18:57:36.46ID:GV67nw+o0 つーかスマホの盛々映像見慣れてるやつが一眼行ったらどんな高級機だってがっかりするわ。
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7b-X5lR)
2021/08/04(水) 18:59:51.04ID:TBYzohxa0 >>806
いうてa7cはフルサイズだからね。作例とか見れば分かるけど、6400やE10じゃ逆立ちしても取れんような動画が撮れる。
いうてa7cはフルサイズだからね。作例とか見れば分かるけど、6400やE10じゃ逆立ちしても取れんような動画が撮れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】池田清彦「高市には申し訳ないけどネトウヨに拍手喝采されて気持ちよくなっても得られるものは何もない」 [522666295]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- インフルエンザになったっぽいんだが
