!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)にコマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上入れて下さい。
このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S、C)の総合スレです。それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。
★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/
α7 IV・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M4/
◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画素モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3A/ (ILCE-7RM3からマイナーチェンジ)
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4A/ (ILCE-7RM4からマイナーチェンジ)
◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/
◎Cシリーズ-;機動性を重視した軽量コンパクトモデル
α7C・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
●前スレ
Sony α7 Series Part228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639661894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Sony α7 Series Part229
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9663-wrDJ)
2021/12/20(月) 01:22:24.15ID:J/cQDmFM02名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be63-wrDJ)
2021/12/20(月) 01:25:22.10ID:J/cQDmFM0 ★個別スレ
SONY α7 W
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638113169/
Sony α7R IV Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1624062071/
SONY α7S III Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635172422/
【Compact】 Sony α7C Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1636649839/
SONY α7 W
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638113169/
Sony α7R IV Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1624062071/
SONY α7S III Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635172422/
【Compact】 Sony α7C Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1636649839/
3名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-44a5)
2021/12/21(火) 13:03:42.64ID:iofyMm8qd 極寒の時はPD給電できるモバイルバッテリーを繋いでポケットで温めながら撮ったら持ちが良くなると思うけど、どうなんだろう?
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b7c-DRGz)
2021/12/21(火) 13:27:31.94ID:wsbh6kuF0 お前らが大事だからハッキリ言ってやるけど
-10度くらいでカメラは基本壊れない
ただしバッテリー性能が落ちるのは間違いないから
予備バッテリーは懐で温めておけ
それより問題は結露
家に帰ってすぐレンズ外すとか電池カバー開けるとかは絶対するな
特に湿度の高い部屋でやるとセンサー即死もんだぞ
出来ればカメラバッグに入れたまま小一時間放置して常温に戻す
バッグ無いなら出来るだけ気温と湿度の低い場所で放置
カメラは大事にしろよ
-10度くらいでカメラは基本壊れない
ただしバッテリー性能が落ちるのは間違いないから
予備バッテリーは懐で温めておけ
それより問題は結露
家に帰ってすぐレンズ外すとか電池カバー開けるとかは絶対するな
特に湿度の高い部屋でやるとセンサー即死もんだぞ
出来ればカメラバッグに入れたまま小一時間放置して常温に戻す
バッグ無いなら出来るだけ気温と湿度の低い場所で放置
カメラは大事にしろよ
5名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-o/Xk)
2021/12/21(火) 13:43:16.88ID:omyy2KDLd 低温での動作保証するならバッテリーの電圧上げる必要がある
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-ZfLM)
2021/12/21(火) 16:03:04.76ID:+QohFU0y0 雪山で凍え死にそうな気温から
暖炉のある山小屋入ったらレンズが真っ白に曇って
しかも戻らんくて焦ったけど
翌日おそるおそる見たら直ってたわ
雪山は怖いで
暖炉のある山小屋入ったらレンズが真っ白に曇って
しかも戻らんくて焦ったけど
翌日おそるおそる見たら直ってたわ
雪山は怖いで
7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-7Xhx)
2021/12/21(火) 16:44:27.59ID:VOOV22i4a そんな使い方したらどんなカメラでも壊れるわ
8名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-V3DG)
2021/12/21(火) 17:34:53.31ID:mPxyuhWid 雪山で10メートルくらい滑落してカメラ雪まみれで電池蓋空いてたけど壊れなかった
マイナス20度で日の出を撮りに行ったら電源いれた瞬間に30%だった
マイナス20度で日の出を撮りに行ったら電源いれた瞬間に30%だった
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-t6HQ)
2021/12/21(火) 19:59:10.36ID:W7s2e0AX0 a7m4を個人売買で買うやつ勇気あるよな
排熱やら初期不良やらで出るのにゆくゆくの事考えたら補償薄いのは厳しいわ
排熱やら初期不良やらで出るのにゆくゆくの事考えたら補償薄いのは厳しいわ
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f363-izju)
2021/12/21(火) 21:11:01.32ID:+EQNr/E70 結局ソニストで買うのがいいのか?
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbbd-izju)
2021/12/21(火) 21:24:26.68ID:3fncxbX60 ヤフーは2023年度までに全社員約8000人を再教育し、全員が業務で人工知能(AI)を活用できるようにする。統計解析など高度な技能を習得してもらい、新サービス創出や業務効率化につなげる。全社員にAI技術を学ばせるのは珍しい。先端IT(情報技術)分野で高いスキルを持つ人材を厚くし付加価値の高い事業にシフトする戦略は、多くの日本企業にとって重要な経営課題になっている。
ヤフーは業務の役割ごとに必要なAIスキル習得を社員に求める。アルゴリズム(計算手法)を構築する「データサイエンティスト」、アルゴリズムをサービスや社内業務に組み入れる「データアナリスト」、「AIを実務で活用できる人材」の3つの業務役割を設ける。現在、過半の社員がいずれにも該当していない。
データサイエンティストなどトップ層のスキルをさらに磨く。AI技術者らが企業などの依頼に基づき課題解決の腕を競う、米アルファベット傘下のコンテストプラットフォーム「カグル」への参加を奨励する。半年ごとに結果を評価し、好成績の社員に100万円を上限に支給する。
経理や人事など間接業務の社員も対象とする。「AIを実務で活用」については、身に付けるべき最低ラインとして全社員に習得を要請する。各役割で求めるスキルの水準は固定せず、技術進展や社員のスキル向上に応じて順次引き上げる。人事評価への反映などは今後検討する。
社内に新たにオンライン講座を開設した。統計解析やデータの管理・運用を学ぶ講座を用意。教材は毎月追加し、AI活用を実践するプログラムを中心に充実させる。何事も
社員の士気を高めるため、半年に1度、AIを使った先進的な業務事例を募り報奨する制度も新設した。AIを使ったサービス刷新のほか、社内業務の効率化も対象とする。斬新なアイデアだったり導入効果が高かったりする案件を手がけた個人・チームには最大で100万円を支給する。
ヤフーは業務の役割ごとに必要なAIスキル習得を社員に求める。アルゴリズム(計算手法)を構築する「データサイエンティスト」、アルゴリズムをサービスや社内業務に組み入れる「データアナリスト」、「AIを実務で活用できる人材」の3つの業務役割を設ける。現在、過半の社員がいずれにも該当していない。
データサイエンティストなどトップ層のスキルをさらに磨く。AI技術者らが企業などの依頼に基づき課題解決の腕を競う、米アルファベット傘下のコンテストプラットフォーム「カグル」への参加を奨励する。半年ごとに結果を評価し、好成績の社員に100万円を上限に支給する。
経理や人事など間接業務の社員も対象とする。「AIを実務で活用」については、身に付けるべき最低ラインとして全社員に習得を要請する。各役割で求めるスキルの水準は固定せず、技術進展や社員のスキル向上に応じて順次引き上げる。人事評価への反映などは今後検討する。
社内に新たにオンライン講座を開設した。統計解析やデータの管理・運用を学ぶ講座を用意。教材は毎月追加し、AI活用を実践するプログラムを中心に充実させる。何事も
社員の士気を高めるため、半年に1度、AIを使った先進的な業務事例を募り報奨する制度も新設した。AIを使ったサービス刷新のほか、社内業務の効率化も対象とする。斬新なアイデアだったり導入効果が高かったりする案件を手がけた個人・チームには最大で100万円を支給する。
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbbd-izju)
2021/12/21(火) 21:25:15.57ID:3fncxbX60 政府は21日まとめた12月の月例経済報告で、国内景気の総括判断を「持ち直しの動きがみられる」とし1年5カ月ぶりに上方修正した。緊急事態宣言の解除で個人消費の改善が続き、企業の景況感も回復した。先行きは、新型コロナウイルスの新たな変異型「オミクロン型」拡大による内外経済への影響を懸念材料にあげた。
11月の総括判断では、景気は「持ち直しの動きに弱さがみられる」だった。12月の個別判断では個人消費と業況判断、雇用情勢の3項目を引き上げた。個人消費は11月の「一部に弱さが残るものの、持ち直しの動きがみられる」から「このところ持ち直している」に上方修正した。判断の引き上げは2カ月連続になる。
足元までの週次の消費額をみると、11月後半以降はコロナ拡大前の17〜19年同期の最大値を上回る水準で推移した。カード支出に基づく消費動向をみると、これまで低調だった映画やレンタカーなどの娯楽関連でも持ち直し始めた。
企業の業況判断は「持ち直しの動きがみられる」とし、5カ月ぶりに判断を引き上げた。雇用情勢は求人数に持ち直しの動きがみられることなどを反映した。
景気の先行きは持ち直しが続くとの期待の一方で「オミクロン型」の拡大の影響にも触れた。山際大志郎経済財政・再生相は21日の記者会見で「オミクロン株が世界で広がりつつあり、経済に影響を与える可能性がある」と述べた。
11月の総括判断では、景気は「持ち直しの動きに弱さがみられる」だった。12月の個別判断では個人消費と業況判断、雇用情勢の3項目を引き上げた。個人消費は11月の「一部に弱さが残るものの、持ち直しの動きがみられる」から「このところ持ち直している」に上方修正した。判断の引き上げは2カ月連続になる。
足元までの週次の消費額をみると、11月後半以降はコロナ拡大前の17〜19年同期の最大値を上回る水準で推移した。カード支出に基づく消費動向をみると、これまで低調だった映画やレンタカーなどの娯楽関連でも持ち直し始めた。
企業の業況判断は「持ち直しの動きがみられる」とし、5カ月ぶりに判断を引き上げた。雇用情勢は求人数に持ち直しの動きがみられることなどを反映した。
景気の先行きは持ち直しが続くとの期待の一方で「オミクロン型」の拡大の影響にも触れた。山際大志郎経済財政・再生相は21日の記者会見で「オミクロン株が世界で広がりつつあり、経済に影響を与える可能性がある」と述べた。
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbbd-izju)
2021/12/21(火) 21:25:30.33ID:3fncxbX60 政府は21日まとめた12月の月例経済報告で、国内景気の総括判断を「持ち直しの動きがみられる」とし1年5カ月ぶりに上方修正した。緊急事態宣言の解除で個人消費の改善が続き、企業の景況感も回復した。先行きは、新型コロナウイルスの新たな変異型「オミクロン型」拡大による内外経済への影響を懸念材料にあげた。
11月の総括判断では、景気は「持ち直しの動きに弱さがみられる」だった。12月の個別判断では個人消費と業況判断、雇用情勢の3項目を引き上げた。個人消費は11月の「一部に弱さが残るものの、持ち直しの動きがみられる」から「このところ持ち直している」に上方修正した。判断の引き上げは2カ月連続になる。
足元までの週次の消費額をみると、11月後半以降はコロナ拡大前の17〜19年同期の最大値を上回る水準で推移した。カード支出に基づく消費動向をみると、これまで低調だった映画やレンタカーなどの娯楽関連でも持ち直し始めた。
企業の業況判断は「持ち直しの動きがみられる」とし、5カ月ぶりに判断を引き上げた。雇用情勢は求人数に持ち直しの動きがみられることなどを反映した。
景気の先行きは持ち直しが続くとの期待の一方で「オミクロン型」の拡大の影響にも触れた。山際大志郎経済財政・再生相は21日の記者会見で「オミクロン株が世界で広がりつつあり、経済に影響を与える可能性がある」と述べた。
藩の喜納陸
11月の総括判断では、景気は「持ち直しの動きに弱さがみられる」だった。12月の個別判断では個人消費と業況判断、雇用情勢の3項目を引き上げた。個人消費は11月の「一部に弱さが残るものの、持ち直しの動きがみられる」から「このところ持ち直している」に上方修正した。判断の引き上げは2カ月連続になる。
足元までの週次の消費額をみると、11月後半以降はコロナ拡大前の17〜19年同期の最大値を上回る水準で推移した。カード支出に基づく消費動向をみると、これまで低調だった映画やレンタカーなどの娯楽関連でも持ち直し始めた。
企業の業況判断は「持ち直しの動きがみられる」とし、5カ月ぶりに判断を引き上げた。雇用情勢は求人数に持ち直しの動きがみられることなどを反映した。
景気の先行きは持ち直しが続くとの期待の一方で「オミクロン型」の拡大の影響にも触れた。山際大志郎経済財政・再生相は21日の記者会見で「オミクロン株が世界で広がりつつあり、経済に影響を与える可能性がある」と述べた。
藩の喜納陸
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dabd-QFWy)
2021/12/21(火) 21:55:39.19ID:gIy3FaH/0 αm7を持ってフィンランドにオーロラ撮影に行った時、-20℃の中、撮影したけど、2時間で200枚ぐらい撮ったけど、ワンバッテリーでもった。それより、撮影後の結露防止に気を使った方が良い。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fec-8xVp)
2021/12/21(火) 22:11:02.73ID:iRT3Z0B80 午前7時?
16名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-6LS/)
2021/12/22(水) 00:12:11.92ID:ZP7t/DXLd 電源OFF中のスマホ転送はサイズオリジナルにしてても圧縮されるのね
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eab-uwa9)
2021/12/22(水) 00:16:12.47ID:xp7p8xbl0 動画モードのフォーカスエリアにトラッキングって無いの?
スチルにトラッキング指定してると、動画とスチル切り替える度にフォーカスエリア設定が変わっちゃうから毎回設定し直しになるけどなんとかならんのかこれ...
スチルにトラッキング指定してると、動画とスチル切り替える度にフォーカスエリア設定が変わっちゃうから毎回設定し直しになるけどなんとかならんのかこれ...
18名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-6LS/)
2021/12/22(水) 00:33:19.14ID:ZP7t/DXLd >>17
動画撮らないから詳しくないけどこれかな?
静止画/動画/S&Q切換ダイヤルが(動画)またはS&Q(スロー&クイックモーション)のときや動画撮影中は、[フォーカスエリア]の[トラッキング]は選択できません。
動画撮らないから詳しくないけどこれかな?
静止画/動画/S&Q切換ダイヤルが(動画)またはS&Q(スロー&クイックモーション)のときや動画撮影中は、[フォーカスエリア]の[トラッキング]は選択できません。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-xasP)
2021/12/22(水) 00:47:03.73ID:6zNK4j5q020名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/22(水) 01:28:23.79ID:a4TzO+2Xd >>17
静止画動画独立設定にフォーカスモードはあるから、フォーカスエリアもいれてくれと要望だすしかないかなぁ
静止画動画独立設定にフォーカスモードはあるから、フォーカスエリアもいれてくれと要望だすしかないかなぁ
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-t6HQ)
2021/12/22(水) 03:47:57.71ID:+bcsMw270 >>10
補償がいいからね、株主優待使えば他の店より安いし、株主優待の値段も下がってきてるし
補償がいいからね、株主優待使えば他の店より安いし、株主優待の値段も下がってきてるし
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/22(水) 06:10:55.87ID:UbLt8I1w023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/22(水) 06:12:05.74ID:UbLt8I1w0 ごめん>>17の間違い
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/22(水) 06:18:23.88ID:UbLt8I1w025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db01-1N4l)
2021/12/22(水) 07:04:27.27ID:I2jDVWOb0 >>14
機種がわからん
機種がわからん
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-gwoE)
2021/12/22(水) 07:26:38.89ID:ccP6aDOv0 >>10
発売直後の商品なら、市場価格と同じか安いくらで何もしなくても3年保証付くし、ソニスト一択。
発売直後の商品なら、市場価格と同じか安いくらで何もしなくても3年保証付くし、ソニスト一択。
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba1-0nwP)
2021/12/22(水) 07:58:13.84ID:mP8yb5qL0 設定項目はアプデ改善が可能だよなぁ
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/22(水) 08:19:05.11ID:RPzTMGZQ0 ロンドンのバスで観光しようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=_fEFwOp2wLE
https://www.youtube.com/watch?v=_fEFwOp2wLE
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/22(水) 08:33:18.24ID:RPzTMGZQ0 マンハッタンもええな 7sが起動しなくなるかもしれんけど
https://www.youtube.com/watch?v=_c35eYPDr10
https://www.youtube.com/watch?v=_c35eYPDr10
30名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-J8DE)
2021/12/22(水) 08:56:21.15ID:7twnHqrPr 動画撮影時、トラッキングはタッチパネルでしか出来ないことは分かったんだけど、そもそもトラッキングだけじゃなくフォーカス自体もタッチパネル操作じゃないとできない仕様?
シャッターボタン半押し等のボタン操作でオートフォーカス合わせたいんだけど設定方法等調べても全然出てこない
シャッターボタン半押し等のボタン操作でオートフォーカス合わせたいんだけど設定方法等調べても全然出てこない
31名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-7Xhx)
2021/12/22(水) 10:29:36.54ID:BJNASPtUa32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 972c-P/F2)
2021/12/22(水) 10:29:40.56ID:zhZmZTmQ0 奇跡起きねーかなぁ
https://i.imgur.com/Zx5QwXM.jpg
https://i.imgur.com/Zx5QwXM.jpg
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/22(水) 11:05:28.50ID:RPzTMGZQ0 量販店で買い直せばいいのに
ソニストは量販店に多くばら撒くから半月から1ヶ月ぐらい遅くなるぞ
ソニストは量販店に多くばら撒くから半月から1ヶ月ぐらい遅くなるぞ
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f32-izju)
2021/12/22(水) 11:08:51.76ID:aX3QuIrd0 >>32
まだ価格コムで在庫なかったっけか?
まだ価格コムで在庫なかったっけか?
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/22(水) 11:58:42.07ID:RPzTMGZQ0 高温に設定しても30分ぐらいで落ちました。バリアングルは開けて撮影が必須
https://youtu.be/XvTml9ZxVuI?t=512
https://youtu.be/XvTml9ZxVuI?t=512
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eab-lJxK)
2021/12/22(水) 12:11:54.84ID:xp7p8xbl0 >>18,20,22
ありがとう
やっぱり無理か
フォーカスエリアも静止画と動画で独立して欲しかった
これめっちゃ不便じゃない?
静止画でリアルタイムトラッキング使ってると、動画にして戻したら設定を毎回トラッキングに戻さないといけないとか
ありがとう
やっぱり無理か
フォーカスエリアも静止画と動画で独立して欲しかった
これめっちゃ不便じゃない?
静止画でリアルタイムトラッキング使ってると、動画にして戻したら設定を毎回トラッキングに戻さないといけないとか
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb4-ffLn)
2021/12/22(水) 14:57:18.75ID:zb5jdOcM038名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-XZSW)
2021/12/22(水) 18:44:12.66ID:HM5qla+Fd SDカードの速度毎の書き込み枚数掲載されていた
うちもV90だとなぜかロスレス圧縮の書き込み数が圧縮よりも多いんだよね。何でだろう。
https://tecstaff.jp/2021-12-22_ilce-7m4_review.html
うちもV90だとなぜかロスレス圧縮の書き込み数が圧縮よりも多いんだよね。何でだろう。
https://tecstaff.jp/2021-12-22_ilce-7m4_review.html
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-izju)
2021/12/22(水) 19:17:12.20ID:SxM/uG1P0 岸田文雄首相は22日、大阪府で海外への渡航歴がない家族3人が新型コロナウイルスの新たな変異型「オミクロン型」に感染したことについて発言した。首相官邸で記者団に「いわゆる市中感染の事例として受け止め、対策を徹底していく」と述べた。
「国内の感染封じ込め対策の強化をスピード感をもって実行する」と訴えた。「先手先手で必要な対策を打っていく」と唱え、国民にマスクの着用や「3密」の回避といった基本的な感染対策を改めて呼びかけた。
全ての感染者についてゲノム解析でオミクロン型かを調べ、オミクロン型感染者の濃厚接触者には「自宅ではなく宿泊施設で14日間の待機を要請する」と強調した。
「飲める治療薬はオミクロン型にも極めて効果が高いと言われている」と指摘した。米メルク社の飲み薬「モルヌピラビル」は国内使用が承認されれば週末から全国に20万回分を配ると宣言した。
岸田政権
岸田政権
岸田文雄政権の最新ニュースをご覧いただけます。
こまく
オミクロン型、国内初の市中感染 大阪の家族3人(18:22)
敵つくらぬ内閣の番頭、首相・安倍氏が重用 松野博一(17:00)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
「国内の感染封じ込め対策の強化をスピード感をもって実行する」と訴えた。「先手先手で必要な対策を打っていく」と唱え、国民にマスクの着用や「3密」の回避といった基本的な感染対策を改めて呼びかけた。
全ての感染者についてゲノム解析でオミクロン型かを調べ、オミクロン型感染者の濃厚接触者には「自宅ではなく宿泊施設で14日間の待機を要請する」と強調した。
「飲める治療薬はオミクロン型にも極めて効果が高いと言われている」と指摘した。米メルク社の飲み薬「モルヌピラビル」は国内使用が承認されれば週末から全国に20万回分を配ると宣言した。
岸田政権
岸田政権
岸田文雄政権の最新ニュースをご覧いただけます。
こまく
オミクロン型、国内初の市中感染 大阪の家族3人(18:22)
敵つくらぬ内閣の番頭、首相・安倍氏が重用 松野博一(17:00)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-izju)
2021/12/22(水) 19:17:30.14ID:SxM/uG1P0 岸田文雄首相は22日、大阪府で海外への渡航歴がない家族3人が新型コロナウイルスの新たな変異型「オミクロン型」に感染したことについて発言した。首相官邸で記者団に「いわゆる市中感染の事例として受け止め、対策を徹底していく」と述べた。
「国内の感染封じ込め対策の強化をスピード感をもって実行する」と訴えた。「先手先手で必要な対策を打っていく」と唱え、国民にマスクの着用や「3密」の回避といった基本的な感染対策を改めて呼びかけた。
全ての感染者についてゲノム解析でオミクロン型かを調べ、オミクロン型感染者の濃厚接触者には「自宅ではなく宿泊施設で14日間の待機を要請する」と強調した。
「飲める治療薬はオミクロン型にも極めて効果が高いと言われている」と指摘した。米メルク社の飲み薬「モルヌピラビル」は国内使用が承認されれば週末から全国に20万回分を配ると宣言した。
岸田政権
岸田政権
岸田文雄政権の最新ニュースをご覧いただけます。
ンかな
オミクロン型、国内初の市中感染 大阪の家族3人(18:22)
敵つくらぬ内閣の番頭、首相・安倍氏が重用 松野博一(17:00)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
「国内の感染封じ込め対策の強化をスピード感をもって実行する」と訴えた。「先手先手で必要な対策を打っていく」と唱え、国民にマスクの着用や「3密」の回避といった基本的な感染対策を改めて呼びかけた。
全ての感染者についてゲノム解析でオミクロン型かを調べ、オミクロン型感染者の濃厚接触者には「自宅ではなく宿泊施設で14日間の待機を要請する」と強調した。
「飲める治療薬はオミクロン型にも極めて効果が高いと言われている」と指摘した。米メルク社の飲み薬「モルヌピラビル」は国内使用が承認されれば週末から全国に20万回分を配ると宣言した。
岸田政権
岸田政権
岸田文雄政権の最新ニュースをご覧いただけます。
ンかな
オミクロン型、国内初の市中感染 大阪の家族3人(18:22)
敵つくらぬ内閣の番頭、首相・安倍氏が重用 松野博一(17:00)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-izju)
2021/12/22(水) 19:17:44.86ID:SxM/uG1P0 岸田文雄首相は22日、大阪府で海外への渡航歴がない家族3人が新型コロナウイルスの新たな変異型「オミクロン型」に感染したことについて発言した。首相官邸で記者団に「いわゆる市中感染の事例として受け止め、対策を徹底していく」と述べた。
「国内の感染封じ込め対策の強化をスピード感をもって実行する」と訴えた。「先手先手で必要な対策を打っていく」と唱え、国民にマスクの着用や「3密」の回避といった基本的な感染対策を改めて呼びかけた。
全ての感染者についてゲノム解析でオミクロン型かを調べ、オミクロン型感染者の濃厚接触者には「自宅ではなく宿泊施設で14日間の待機を要請する」と強調した。
「飲める治療薬はオミクロン型にも極めて効果が高いと言われている」と指摘した。米メルク社の飲み薬「モルヌピラビル」は国内使用が承認されれば週末から全国に20万回分を配ると宣言した。
岸田政権
岸田政権
岸田文雄政権の最新ニュースをご覧いただけます。
無きに桐呉羅真理
オミクロン型、国内初の市中感染 大阪の家族3人(18:22)
敵つくらぬ内閣の番頭、首相・安倍氏が重用 松野博一(17:00)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
「国内の感染封じ込め対策の強化をスピード感をもって実行する」と訴えた。「先手先手で必要な対策を打っていく」と唱え、国民にマスクの着用や「3密」の回避といった基本的な感染対策を改めて呼びかけた。
全ての感染者についてゲノム解析でオミクロン型かを調べ、オミクロン型感染者の濃厚接触者には「自宅ではなく宿泊施設で14日間の待機を要請する」と強調した。
「飲める治療薬はオミクロン型にも極めて効果が高いと言われている」と指摘した。米メルク社の飲み薬「モルヌピラビル」は国内使用が承認されれば週末から全国に20万回分を配ると宣言した。
岸田政権
岸田政権
岸田文雄政権の最新ニュースをご覧いただけます。
無きに桐呉羅真理
オミクロン型、国内初の市中感染 大阪の家族3人(18:22)
敵つくらぬ内閣の番頭、首相・安倍氏が重用 松野博一(17:00)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/22(水) 19:52:47.00ID:UbLt8I1w0 >>36
静止画動画独立設定には完全に騙された
静止画:スポット、動画:ワイド
とか
静止画:タッチフォーカス、動画:タッチトラッキング
なんか普通に使うだろ、そういうのが設定できないから、ほとんど意味ない機能
静止画動画独立設定には完全に騙された
静止画:スポット、動画:ワイド
とか
静止画:タッチフォーカス、動画:タッチトラッキング
なんか普通に使うだろ、そういうのが設定できないから、ほとんど意味ない機能
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-izju)
2021/12/22(水) 20:20:55.65ID:SxM/uG1P0 第一生命保険が楽天銀行や住信SBIネット銀行と提携し、独自のブランド名を冠した銀行サービスを始めることが分かった。保険契約者が受け取った保険金の受け皿として、定期預金をラインアップに加える。貯蓄性の一時払い保険などとセットで運用提案できる。銀行代理業の許可を得たうえで、2022年半ば以降に業務を始める方針だ。
保険の満期が到来したり、家族が亡くなったりして生じた保険金や給付金は契約者の銀行口座に振り込まれるか保険会社に預けられる。お金が一度振り込まれると契約者との接点が減るため、第一生命は新しい銀行サービスを受け皿に契約者との接点を引き続き確保できるようにする。ネット銀行は預金金利が比較的高く、一定の資金が集まるとみている。
金融サービスのデジタル化を背景に金融と異業種の融合が進んでいる。三菱UFJ銀行が月内に始めるスマホサービス「Money Canvas」もプラットフォームのうえで銀行や証券、保険の商品を一体で扱う。異業種から金融への参入も続いており、大手の生命保険会社が顧客の囲い込みへ金融サービスの幅を広げる動きが加速しそうだ。
こちらもおすすめ(自動検索)
SBI損保、医療費を自動払い 専用の預金口座で
10月21日
「異業種×金融」つなぐ プラグ役2強が上場
5:00
第一生命、DeNAと提携 若年層取り込み狙う
6月24日
業務提携して記念撮影をする第一生命の稲垣精二社長とDeNAの岡村信悟社長
決済・融資、「非金融」が担う ウォルマートやApple
7月6日
ウォルマートは2%の預金利息を提供する
コロナ後の働き方改革に 第三の仕事場を無料で試せる
PR
OFFICE PASS
コロナ後の働き方改革に 第三の仕事場を無料で試せる
なぜトヨタ「THS II」を使わない?ダイハツが
PR
シリーズHEVで独自路線 日経クロステック
保険の満期が到来したり、家族が亡くなったりして生じた保険金や給付金は契約者の銀行口座に振り込まれるか保険会社に預けられる。お金が一度振り込まれると契約者との接点が減るため、第一生命は新しい銀行サービスを受け皿に契約者との接点を引き続き確保できるようにする。ネット銀行は預金金利が比較的高く、一定の資金が集まるとみている。
金融サービスのデジタル化を背景に金融と異業種の融合が進んでいる。三菱UFJ銀行が月内に始めるスマホサービス「Money Canvas」もプラットフォームのうえで銀行や証券、保険の商品を一体で扱う。異業種から金融への参入も続いており、大手の生命保険会社が顧客の囲い込みへ金融サービスの幅を広げる動きが加速しそうだ。
こちらもおすすめ(自動検索)
SBI損保、医療費を自動払い 専用の預金口座で
10月21日
「異業種×金融」つなぐ プラグ役2強が上場
5:00
第一生命、DeNAと提携 若年層取り込み狙う
6月24日
業務提携して記念撮影をする第一生命の稲垣精二社長とDeNAの岡村信悟社長
決済・融資、「非金融」が担う ウォルマートやApple
7月6日
ウォルマートは2%の預金利息を提供する
コロナ後の働き方改革に 第三の仕事場を無料で試せる
PR
OFFICE PASS
コロナ後の働き方改革に 第三の仕事場を無料で試せる
なぜトヨタ「THS II」を使わない?ダイハツが
PR
シリーズHEVで独自路線 日経クロステック
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fa9-Z+sA)
2021/12/22(水) 20:32:42.13ID:AeoZm4B4045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-izju)
2021/12/22(水) 20:35:43.10ID:SxM/uG1P0 厚生労働省は22日、感染症の流行時などに薬や医療機器を緊急承認する新たな制度案を示した。新型コロナウイルスの治療薬やワクチンの実用化が海外に遅れた反省から、薬の効果を推定できるデータが集まった段階で認めるなど承認手続きを迅速化する狙いだ。
厚労省が同日開いた審議会の専門部会で示した。委員から大きな異論は出ず、年内に最終案をまとめる予定だ。2022年の通常国会に関連法案の提出を目指す。
新制度が発動できる「緊急」の定義には新型コロナや2009年の新型インフルエンザのような感染症流行のほか、原子力事故や放射能汚染、バイオテロなどを含む。
安全性の確認は通常の承認と同水準を維持し、承認期間は2年程度の期限付きとする。企業が追加で提出したデータや薬を使用した医療機関などからの報告を分析し、承認の継続が妥当かどうかを判断する。有効性が確認できない場合などには取り消す可能性も明記した。
薬などによる健康被害が生じた場合は、既存の救済制度の対象とする。企業に賠償責任が生じた場合の免責措置は盛り込まなかった。
日本では緊急時の仕組みとして海外の薬事当局が先に認めた医薬品などを迅速に承認する「特例承認」があるが、欧米の許認可に比べてコロナワクチンの特例承認は2〜5カ月、中和抗体薬は4〜8カ月遅れた。
欧米のデータのみで判断せず、国内での追加治験を求めた影響が大きいとされる。新制度では効果推定の原則に基づき、場合によっては国内治験を不要と判断できる見込みだ。
特例承認には海外での先行例がない場合に利用できない課題もあった。同案が実現すれば国産の開発薬を世界に先駆けて迅速承認できるようになる見通しだ。制度設計にあたっては米国の緊急使用許可(EUA)などを参考にした。
新型コロナ
新型コロナ
新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
ワクチン・治療薬 休業・補償 ビジネス 国内 海外 感染状況
茎真似
東京都、新たに40人感染 7日平均で前週の148.2%(16:59)
米国の新規感染13.9万人 3カ月ぶりの水準(13:34 更新)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
厚労省が同日開いた審議会の専門部会で示した。委員から大きな異論は出ず、年内に最終案をまとめる予定だ。2022年の通常国会に関連法案の提出を目指す。
新制度が発動できる「緊急」の定義には新型コロナや2009年の新型インフルエンザのような感染症流行のほか、原子力事故や放射能汚染、バイオテロなどを含む。
安全性の確認は通常の承認と同水準を維持し、承認期間は2年程度の期限付きとする。企業が追加で提出したデータや薬を使用した医療機関などからの報告を分析し、承認の継続が妥当かどうかを判断する。有効性が確認できない場合などには取り消す可能性も明記した。
薬などによる健康被害が生じた場合は、既存の救済制度の対象とする。企業に賠償責任が生じた場合の免責措置は盛り込まなかった。
日本では緊急時の仕組みとして海外の薬事当局が先に認めた医薬品などを迅速に承認する「特例承認」があるが、欧米の許認可に比べてコロナワクチンの特例承認は2〜5カ月、中和抗体薬は4〜8カ月遅れた。
欧米のデータのみで判断せず、国内での追加治験を求めた影響が大きいとされる。新制度では効果推定の原則に基づき、場合によっては国内治験を不要と判断できる見込みだ。
特例承認には海外での先行例がない場合に利用できない課題もあった。同案が実現すれば国産の開発薬を世界に先駆けて迅速承認できるようになる見通しだ。制度設計にあたっては米国の緊急使用許可(EUA)などを参考にした。
新型コロナ
新型コロナ
新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
ワクチン・治療薬 休業・補償 ビジネス 国内 海外 感染状況
茎真似
東京都、新たに40人感染 7日平均で前週の148.2%(16:59)
米国の新規感染13.9万人 3カ月ぶりの水準(13:34 更新)
関連トピック
トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a05-+4hT)
2021/12/22(水) 21:59:00.45ID:RPzTMGZQ0 3200こえたらivのノイズひでーw
https://m.youtube.com/watch?v=mPYL7vBClbs&feature=youtu.be
https://m.youtube.com/watch?v=mPYL7vBClbs&feature=youtu.be
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2602-9hO5)
2021/12/22(水) 22:22:02.29ID:sc0oQMW30 暗い場所を高ISOで撮らないから問題ないな
それよりAF性能向上が嬉しすぎる。はやく届かないかな
それよりAF性能向上が嬉しすぎる。はやく届かないかな
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-PqsY)
2021/12/22(水) 22:33:24.75ID:Gc3jUpPY0 入荷次第出荷
日に何度見ても変わらない
ツライ
日に何度見ても変わらない
ツライ
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebb-WVGJ)
2021/12/23(木) 00:13:52.55ID:NoeIXOJU0 頑丈なニコンキヤノンと保証でカバーのソニーか
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b8c-44a5)
2021/12/23(木) 00:17:25.12ID:MFujA2R6051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eab-lJxK)
2021/12/23(木) 00:23:25.71ID:QftCeh3I0 AFの食いつきはいいけど、演算回数が少ないからすぐにピントずれてくけどね
動体の追従性能はα9やα1とかとは全く比較にならないと思う
最初の1枚だけとか運良くピントあってる写真とれれば良い人向けかな
動体の追従性能はα9やα1とかとは全く比較にならないと思う
最初の1枚だけとか運良くピントあってる写真とれれば良い人向けかな
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-kSWT)
2021/12/23(木) 00:23:31.16ID:tQZHl37F0 Wも出たし、Uの更なる値下がりを待ってる貧乏人だけどむしろ値上がってないか?
安いのはコーティング剥がれとか多分ショット数凄そうな外装ボロとか。
安いのはコーティング剥がれとか多分ショット数凄そうな外装ボロとか。
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b1b-JLv3)
2021/12/23(木) 00:26:32.64ID:N9xEa/mn054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26b7-hYa/)
2021/12/23(木) 00:34:06.70ID:gexKFw5l0 >>51
自分の個体?店頭?誰かのyoutube? うちでは相当良くなってる感覚しかいまないけど
自分の個体?店頭?誰かのyoutube? うちでは相当良くなってる感覚しかいまないけど
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beb9-3JQ7)
2021/12/23(木) 00:36:11.51ID:YQ/aiAJq0 年内は諦めるけど1月末中には出荷して欲しい
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b8c-44a5)
2021/12/23(木) 01:48:20.14ID:MFujA2R60 >>54
ネットで見聞きしたネガ情報を大袈裟に言ってるアンチだから気にしなさんな
ネットで見聞きしたネガ情報を大袈裟に言ってるアンチだから気にしなさんな
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-t6HQ)
2021/12/23(木) 04:57:55.62ID:ym+k15P30 ソニーストアは急に出荷連絡くるからね
こういう時はソニスト一択なんだわ
こういう時はソニスト一択なんだわ
58名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-6LS/)
2021/12/23(木) 05:48:12.77ID:VzzsgrhFd59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-SIB7)
2021/12/23(木) 06:56:00.61ID:ZIVnoqSL0 α7無印のセンサーにでっかいホコリがついて空撮ると写真に写るレベルなんだけど、ブロワーで吹いちゃだめ?
店持ってくの面倒くさい
店持ってくの面倒くさい
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca47-k/qk)
2021/12/23(木) 07:03:30.43ID:+cfjV4k00 埃吸い込まないブロアーがお勧め
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 667a-ze/r)
2021/12/23(木) 07:07:53.50ID:/Lus+IgB0 >>59
風呂場、裸、ネクタイ、正座のキーワードでおけ
風呂場、裸、ネクタイ、正座のキーワードでおけ
62名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8a-RRs6)
2021/12/23(木) 08:05:46.17ID:QpKiBKYpM センサーのゴミは普通にブロワーでふっ飛ばしてるが無印で今まで付かなかったとしたらすごいな
63名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-n01y)
2021/12/23(木) 08:17:39.92ID:KH+rcJ8va64名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-6LS/)
2021/12/23(木) 08:26:01.23ID:VzzsgrhFd >>63
そんなの当たり前でしょ、何を言ってるんだ…
そんなの当たり前でしょ、何を言ってるんだ…
65名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-n01y)
2021/12/23(木) 08:40:34.49ID:rMPl7On+a その当たり前を考慮してない>>51に同意してる奴に言われてもな
66名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-6LS/)
2021/12/23(木) 08:47:46.74ID:VzzsgrhFd それは>>54に言えよ
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eab-lJxK)
2021/12/23(木) 08:48:06.01ID:QftCeh3I068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eab-lJxK)
2021/12/23(木) 08:48:55.38ID:QftCeh3I0 演算回数が少ない、かな
69名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-n01y)
2021/12/23(木) 08:54:08.85ID:8InKF/Lha それは最初の1枚も一緒
秒10連写なんだから秒10回の演算で
最初の1枚と条件変わらないんだよ
1枚に3回演算やり直すα1と比較するのは当然おこがましいが
最初以外ずれていく、なんてねえんだよ
言わないとわからないアホなのか?
秒10連写なんだから秒10回の演算で
最初の1枚と条件変わらないんだよ
1枚に3回演算やり直すα1と比較するのは当然おこがましいが
最初以外ずれていく、なんてねえんだよ
言わないとわからないアホなのか?
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff54-MlC3)
2021/12/23(木) 08:57:04.69ID:hwWIYOQ10 今α7II買うなんて考えられない
人生は待ってくれないぞ
人生は待ってくれないぞ
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eab-lJxK)
2021/12/23(木) 08:57:50.90ID:QftCeh3I0 ダメだ
頭悪すぎて話にならん
頭悪すぎて話にならん
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3d8-Iflf)
2021/12/23(木) 08:58:33.48ID:+dsyqtEc0 >>69
壁に連写でもしてんの?
壁に連写でもしてんの?
73名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-cxGV)
2021/12/23(木) 09:33:57.66ID:3QZzptn+r それにしても1635zにしろ2470zにしろ。
外装はすぐにハゲハゲになるし。
写りも良くない。
昔はZEISSって言えば憧れだったのに。見事にだめレンズの見分け方にしてくれたものだと。
GとGM買っとけというのは分かるんだけど。
他のメーカーの小三元ってもうちょっとしっかりしてると思うんだが。
外装はすぐにハゲハゲになるし。
写りも良くない。
昔はZEISSって言えば憧れだったのに。見事にだめレンズの見分け方にしてくれたものだと。
GとGM買っとけというのは分かるんだけど。
他のメーカーの小三元ってもうちょっとしっかりしてると思うんだが。
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 10:14:28.49ID:9/kniIcT075名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-3JQ7)
2021/12/23(木) 10:18:59.24ID:2VS6ney3r 1秒3回ってα1はやっぱすげぇな
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a0a-OZOe)
2021/12/23(木) 10:50:19.71ID:axdeW3GB077名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMf3-orNN)
2021/12/23(木) 11:47:45.61ID:++P41uNnM >>75
いや、1秒三回じゃなくて1コマ三回なんでしょ
いや、1秒三回じゃなくて1コマ三回なんでしょ
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fa9-Z+sA)
2021/12/23(木) 12:13:03.51ID:7VJI02Xi0 2回目以降はシャッターが測距演算の邪魔してたりしないのかな?
同じ条件でも1回目と2回目以降ではガチピン率が違う(個人の感想ね)なと思う。
同じ条件でも1回目と2回目以降ではガチピン率が違う(個人の感想ね)なと思う。
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-nWc1)
2021/12/23(木) 12:18:17.22ID:LOz6SQkG080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eab-lJxK)
2021/12/23(木) 12:29:13.24ID:QftCeh3I081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf15-g56a)
2021/12/23(木) 12:43:49.15ID:IOwUvJMg0 ソニーが半導体不足によりα7 IIとα6100の生産完了・α7Cとα6600の受注停止を告知
https://www.sony.jp/ichigan/info2/20211223.html
名機の歴史\(^o^)/オワタ
https://www.sony.jp/ichigan/info2/20211223.html
名機の歴史\(^o^)/オワタ
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-ZfLM)
2021/12/23(木) 12:52:37.19ID:G1btoflR0 買えるものは今のうちに買っておかないとやばいな
83名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8a-RRs6)
2021/12/23(木) 12:53:46.01ID:QpKiBKYpM 7Cまで受注停止かよ
84名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-3JQ7)
2021/12/23(木) 12:56:18.86ID:2VS6ney3r 7W増産ではなくて単純に半導体無いからなのかな
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a2c-+PjY)
2021/12/23(木) 14:24:32.31ID:GiY33Tlh0 7C処分するなら今だな
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca12-ysGO)
2021/12/23(木) 14:26:29.74ID:td/XwZiz0 いやいやα7cだけはあかんだろ普通にランキング上位常連やん
余程足りてないんだな
余程足りてないんだな
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 14:53:26.58ID:9/kniIcT0 α7Wの熱問題、SONYからの回答3
「メニュー操作中も下記設定等を行うと温度上昇が抑えられる。
・自動電源オフ温度の[高]設定 ・モニターパネルを開く。
・HDMIモニターを接続しない。 ・Wi-Fi接続を行わない。
・プロキシー設定を[OFF]にする。
・モニター/ファインダーの明るさを上げすぎない」
めんどくせーw
「メニュー操作中も下記設定等を行うと温度上昇が抑えられる。
・自動電源オフ温度の[高]設定 ・モニターパネルを開く。
・HDMIモニターを接続しない。 ・Wi-Fi接続を行わない。
・プロキシー設定を[OFF]にする。
・モニター/ファインダーの明るさを上げすぎない」
めんどくせーw
88名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-6LS/)
2021/12/23(木) 15:54:22.45ID:VzzsgrhFd メニューと睨めっこなんて最初だけじゃね
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b81-5FD+)
2021/12/23(木) 16:35:50.00ID:bc2Th7dU090名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-sMjW)
2021/12/23(木) 17:10:50.48ID:PY+4maiLM >>86
売れてるから注文積み上がる前に止めたんじゃ無いかな
売れてるから注文積み上がる前に止めたんじゃ無いかな
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9710-kSWT)
2021/12/23(木) 17:29:24.32ID:wxhEadiB0 α6100はともかく、α7iiも生産完了か。
α7iiは10万位で手振れ補正も付いて、オールドレンズの母艦とか
遊び道具として悪くないのに。
いずれにしても、半導体に限らず、コロナで工場止まったりしていろんな
部品の需給が崩れて、どうにもならないみたいだな。
初期ロットは嫌だったが7iv買っておいてよかったぜ。あとはタムロンの
35-150が来るのを待つだけだ。
α7iiは10万位で手振れ補正も付いて、オールドレンズの母艦とか
遊び道具として悪くないのに。
いずれにしても、半導体に限らず、コロナで工場止まったりしていろんな
部品の需給が崩れて、どうにもならないみたいだな。
初期ロットは嫌だったが7iv買っておいてよかったぜ。あとはタムロンの
35-150が来るのを待つだけだ。
92名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-J8DE)
2021/12/23(木) 17:51:33.27ID:F2s3TvTca 半導体不足と樹脂が無ければ未だに初代α7とα6000まで併売続けてたんだろうな
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e2d-BJ9U)
2021/12/23(木) 18:05:40.90ID:hbF2M+/h094名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srb3-kUv4)
2021/12/23(木) 18:08:21.29ID:g/51bP31r ツァイスコラボレンズの頃ってミラーレスレンズはコンパクトであるべしという
呪縛に引きずられていたのもあると思う
呪縛に引きずられていたのもあると思う
95名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-6lzN)
2021/12/23(木) 18:15:15.47ID:pLaHYR6Wa a7c持ちでa7iv気になってるんだけど今からa7iv注文して届く頃にはa7cの売り値上がってるとかありえないかな
96名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-t58O)
2021/12/23(木) 18:44:07.30ID:PMhdphhza97名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-UT8m)
2021/12/23(木) 18:49:52.81ID:HnR3Purra 7cは利益薄いちゅうことか
98名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-P/F2)
2021/12/23(木) 19:03:45.92ID:4voxIEyOM 当たったがもう遅い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Tb0O06R.jpg
https://i.imgur.com/Tb0O06R.jpg
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be63-O4vp)
2021/12/23(木) 19:06:14.26ID:A1Agg4o+0100名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-6LS/)
2021/12/23(木) 19:34:50.21ID:VzzsgrhFd101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-POmS)
2021/12/23(木) 19:39:14.96ID:76/pbV01a けーすけZに乗り換えるって!!!!!
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f32-izju)
2021/12/23(木) 19:47:19.51ID:rM5fsnaK0103名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-uKZm)
2021/12/23(木) 20:34:47.89ID:mNvqLyKcp >>98
こっちにはまだメール来てないぞ!
こっちにはまだメール来てないぞ!
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 20:35:21.49ID:9/kniIcT0 今発送メール来た!
10:02予約
ニコン Z 9
FTZ II
EN-EL18d
BL-7
DK-33
AN-DC24
10:02予約
ニコン Z 9
FTZ II
EN-EL18d
BL-7
DK-33
AN-DC24
105名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-PqsY)
2021/12/23(木) 20:39:32.82ID:CjMhv4hhd106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 20:43:52.65ID:9/kniIcT0 30万出してメカニカルシャッターてw
107名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-7Xhx)
2021/12/23(木) 21:01:23.16ID:jaZrB+Wza108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e92-qiT6)
2021/12/23(木) 21:02:23.41ID:olZGHhc20109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a05-KBOZ)
2021/12/23(木) 21:27:23.47ID:9/kniIcT0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e92-qiT6)
2021/12/23(木) 21:33:13.99ID:olZGHhc20 >>109
AFおっそw
AFおっそw
111名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-f07R)
2021/12/23(木) 21:43:00.83ID:8BSZXjZcM 芸能人の撮影も7Cかな?
https://i.imgur.com/wb0ZpRz.jpg
https://i.imgur.com/wb0ZpRz.jpg
112名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-f07R)
2021/12/23(木) 21:46:25.18ID:8BSZXjZcM すまんこれ7Cじゃないわwww
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37b9-lYvj)
2021/12/23(木) 23:12:10.96ID:alA9bS2r0 1500円当たった
フィルム買うかと思ったけど3000円以上もするのな
フィルム買うかと思ったけど3000円以上もするのな
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66bd-uthw)
2021/12/23(木) 23:12:47.52ID:1CXOS4/20 >>36
フォーカスエリアを設定してMR1に写真と動画でそれぞれ登録すると、独立してデフォルトのフォーカスエリア設定できた
フォーカスエリア限定も別々に設定できるから
静止画はワイドと中央(トラッキング)、動画はワイドとゾーンにできた
フォーカスエリアを設定してMR1に写真と動画でそれぞれ登録すると、独立してデフォルトのフォーカスエリア設定できた
フォーカスエリア限定も別々に設定できるから
静止画はワイドと中央(トラッキング)、動画はワイドとゾーンにできた
115名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-UwGk)
2021/12/24(金) 08:42:45.50ID:QhxhKxbmdEVE スチルだとやっぱチルト欲しくなるな…
116名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-bQbG)
2021/12/24(金) 09:05:30.78ID:2Avk9t1yMEVE 素朴な疑問なんだけど、Eマウントって、なんでコンパクトで良く写るまともな小三元無いの?
今あるのって、ツァイスのクソ古いやつとかしかないじゃん、、。
あまり需要がないから作らないの?
今あるのって、ツァイスのクソ古いやつとかしかないじゃん、、。
あまり需要がないから作らないの?
117名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa1f-QyZo)
2021/12/24(金) 09:23:41.70ID:1EXOTlwLaEVE >>116
利鞘的に難しいのでは?
設定的にキットレンズ以上24105G未満の値段と質にしないといけないし
さらにその中でZeissにペイも出さないとなると難しそう
ただ、キットレンズ以上ではあるし小さいし軽いし、動画撮影や旅行とかに持って行きたいという需要はあるよな
ボタン無し十万前後くらいで、2470z2とか出したら、売れそうではあるよね
利鞘的に難しいのでは?
設定的にキットレンズ以上24105G未満の値段と質にしないといけないし
さらにその中でZeissにペイも出さないとなると難しそう
ただ、キットレンズ以上ではあるし小さいし軽いし、動画撮影や旅行とかに持って行きたいという需要はあるよな
ボタン無し十万前後くらいで、2470z2とか出したら、売れそうではあるよね
118名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 495f-Yj5q)
2021/12/24(金) 09:27:07.70ID:6eT127rA0EVE >>116
価格帯がサードパーティのf2.8ズームと被るから出しにくいんじゃね
価格帯がサードパーティのf2.8ズームと被るから出しにくいんじゃね
119名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 4b7d-2+Gv)
2021/12/24(金) 10:12:28.41ID:5dP+NWzF0EVE120名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sref-YfVK)
2021/12/24(金) 10:30:25.04ID:JnIcaDxPrEVE >>119
動画も撮りたいとなると、7m4登場後は純正一択だし、悩む。
動画も撮りたいとなると、7m4登場後は純正一択だし、悩む。
121名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaf-YKcD)
2021/12/24(金) 10:35:31.06ID:n3Hi44DIdEVE αだとやはりコンパクトさを重視したいので50f2.5を買おうかなと迷っていますが、24105G持ってたら携帯性は別にして写りとしてあんまり意味ないですかね?スチルメインです。
122名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saed-cell)
2021/12/24(金) 10:41:14.72ID:SrWyG9MPaEVE F2.5が使いたいかどうかで判断すればいい
123名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a347-mRbS)
2021/12/24(金) 10:42:20.11ID:OH3NsGeT0EVE124名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 61c3-VmVd)
2021/12/24(金) 11:04:27.12ID:Snz/C5GL0EVE125名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa1f-QyZo)
2021/12/24(金) 11:24:16.07ID:1EXOTlwLaEVE >>119
単純にマニュアルで撮るとか、今までのような撮影方法やるなら問題ないだろうけど、ソニーレンズの各種アシスト機能使うならソニー一択やな
単純にマニュアルで撮るとか、今までのような撮影方法やるなら問題ないだろうけど、ソニーレンズの各種アシスト機能使うならソニー一択やな
126名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaf-YKcD)
2021/12/24(金) 11:40:05.69ID:n3Hi44DIdEVE127名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6102-PZNr)
2021/12/24(金) 12:15:15.61ID:M/8tYfNg0EVE 小型Gシリーズあまり目立ってなかったけど
7IVのつけっぱレンズとして
じわじわ評価されていきそうな気が汁
7IVのつけっぱレンズとして
じわじわ評価されていきそうな気が汁
128名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/24(金) 12:33:42.91ID:tDnGrIxC0EVE >>114
アドバイスありがとう
確かにMR1〜3だとかなり細かい設定まで固定出来るしされるから対応可能だね
ただ、欲を言うと動画と静止画を切り替えた時にやっぱり動画と静止画で共通のフォーカスエリア指定してると勝手に変わっちゃうのは少し辛いなぁ
改善要望出そうかな
アドバイスありがとう
確かにMR1〜3だとかなり細かい設定まで固定出来るしされるから対応可能だね
ただ、欲を言うと動画と静止画を切り替えた時にやっぱり動画と静止画で共通のフォーカスエリア指定してると勝手に変わっちゃうのは少し辛いなぁ
改善要望出そうかな
129名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3f81-ekK4)
2021/12/24(金) 15:33:12.98ID:o5PE+NqT0EVE130名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 73bd-rik3)
2021/12/24(金) 16:05:46.74ID:qOSEB+bR0EVE >>128
ついでにフォーカスエリア限定も独立できるようにリクエストしといてくれると助かる
ついでにフォーカスエリア限定も独立できるようにリクエストしといてくれると助かる
131名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sr93-VmVd)
2021/12/24(金) 16:41:31.21ID:hK7rTGp8rEVE132名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5f01-Xhye)
2021/12/24(金) 16:49:03.67ID:JG66A6gW0EVE133名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM89-eZID)
2021/12/24(金) 17:52:34.01ID:AXdKM+mrMEVE >>131
いつ予約しました?
いつ予約しました?
134名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM89-eZID)
2021/12/24(金) 17:54:53.99ID:AXdKM+mrMEVE ああ7日ですね すまそ
135名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-RK7N)
2021/12/24(金) 17:59:03.79ID:RkeEK5sNdEVE136名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-RK7N)
2021/12/24(金) 18:02:37.70ID:RkeEK5sNdEVE ちなみに7日13:00頃予約だが残クレの審査の電話に出られたのが9日19:00頃でした。
137名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-2GLj)
2021/12/24(金) 18:06:20.62ID:0g6f7HH/MEVE 7日予約組で今日出荷かー
138名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9b05-9kCK)
2021/12/24(金) 18:06:50.94ID:iBxAqdRn0EVE 夏に使えないことわかってキャンセル でまくってんだろうなぁ
139名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM89-eZID)
2021/12/24(金) 18:06:56.64ID:AXdKM+mrMEVE 自分の番は当分先だが
少しでも出荷報告があるのは嬉しい
少しでも出荷報告があるのは嬉しい
140名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-RK7N)
2021/12/24(金) 18:16:18.28ID:RkeEK5sNdEVE >>137
9日予約も注文確定してたらいけてるんじゃない?
9日予約も注文確定してたらいけてるんじゃない?
141名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b101-jK4I)
2021/12/24(金) 21:00:09.87ID:VeZG1Fjs0EVE 予約開始日に注文した者なんだが、ずっと入荷次第発送だったのが、急に25日発送のメールが来たぞ
142名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 61c3-VmVd)
2021/12/24(金) 21:08:23.64ID:Snz/C5GL0EVE >>134
買ったのは7日だけど、ローン審査通ったのは10日だから実質10日
買ったのは7日だけど、ローン審査通ったのは10日だから実質10日
143名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sra9-eZID)
2021/12/24(金) 21:18:08.34ID:9qRDozVyrEVE >>142
ありがとう 自分にも希望が湧いてきたw
ありがとう 自分にも希望が湧いてきたw
144名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa1f-QyZo)
2021/12/24(金) 21:19:51.12ID:1EXOTlwLaEVE 13日申し込みはまだ来てません(泣
145名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-2GLj)
2021/12/24(金) 21:38:37.01ID:d661V214MEVE 一昨日申し込んだ奴はどうせ2月末ですよ...分かってますよ...(/_;)
146名無CCDさん@画素いっぱい (中止W fb8b-+0lp)
2021/12/24(金) 22:08:59.66ID:haKEKC9q0EVE 12日注文確定もまだです。
147名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 8f5f-7MRb)
2021/12/24(金) 22:20:24.69ID:zBNJ/YSR0EVE 15日注文&確定
流石にまだですなぁ
流石にまだですなぁ
148名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd37-p6q2)
2021/12/24(金) 22:22:17.13ID:Kh/ITNa9dEVE 11日注文確定だけどクリスマスプレゼントは来ないっぽい
年末年始の親族集まりで集合写真をα7Cで撮りたかったのに
年末年始の親族集まりで集合写真をα7Cで撮りたかったのに
149名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9b05-9kCK)
2021/12/24(金) 22:40:03.09ID:iBxAqdRn0EVE r6
買えば間に合うぞ
いそげ!
買えば間に合うぞ
いそげ!
150名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-nOS7)
2021/12/24(金) 23:35:46.22ID:ACwKPjwSMEVE 未だにA7ii使ってるんだけどA7iiiに買い替えたら幸せになれるかな?
動画はほとんど撮りません
動画はほとんど撮りません
151名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saed-cell)
2021/12/24(金) 23:56:20.58ID:woo8+3d1aEVE バッテリーの持ちがよくなって基本性能が上がってるから満足できると思うよ
152名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/25(土) 00:21:43.25ID:vXCQDfOb0XMAS α7Uは表面照射センサーで暗い所でノイズ乗りまくるし、電池持ちも断然良くなるからα7Vに買い替えて損は無いと思う
ぶっちゃけ今使ってもRTT以外大きな不満は無い
ぶっちゃけ今使ってもRTT以外大きな不満は無い
153名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 171b-QyZo)
2021/12/25(土) 00:23:41.24ID:qfin89zC0XMAS α7UからWに乗り換え予定だけど、今だとU売るといくらぐらいかな
二束三文にしかならんと思うけど
二束三文にしかならんと思うけど
154名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5b68-ZR/0)
2021/12/25(土) 00:45:35.13ID:ZTwihidH0XMAS >>153
3.2万円なら買います!
3.2万円なら買います!
155名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 495f-PueI)
2021/12/25(土) 00:50:57.30ID:wy6c+yqP0XMAS >>153
ヤフオクならまだ7万ちょいで売れる。俺が4年前買った時は、ボディ8万ちょいくらいだったから、値落ちの少なさは驚異的。
ヤフオクならまだ7万ちょいで売れる。俺が4年前買った時は、ボディ8万ちょいくらいだったから、値落ちの少なさは驚異的。
156名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/25(土) 00:54:42.95 わいも普段使いは7Uなんやけど、V持ちの貧乏人によう馬鹿にされるで
せやけど、普通に画像だけ見たら見分けなんか付かへんで
そりゃ賢い人はUを買うで
生産中止で残念やな
せやけど、普通に画像だけ見たら見分けなんか付かへんで
そりゃ賢い人はUを買うで
生産中止で残念やな
157名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3510-0Pfk)
2021/12/25(土) 00:55:49.79ID:D2XT5HWe0XMAS 賢かったらあんな電池全然もなたいカメラなんて普通買わない
158名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 171b-QyZo)
2021/12/25(土) 00:56:41.47ID:qfin89zC0XMAS >>154
三年くらい使ってるから三万でいいよ
三年くらい使ってるから三万でいいよ
159名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/25(土) 00:58:07.20 中華の代替バッテリー安いやん
3つぐらい持ってれば1日なら十分足りるで
3つぐらい持ってれば1日なら十分足りるで
160名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-bp1O)
2021/12/25(土) 01:00:18.32ID:mSfC0iRW0XMAS ちょっと古めの機種の中華代替バッテリーが軒並み消滅してるけどやっぱり爆発とか色々問題が出てきたからかねぇ?
161名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5b68-ZR/0)
2021/12/25(土) 01:03:05.97ID:ZTwihidH0XMAS162名無CCDさん@画素いっぱい
2021/12/25(土) 01:04:58.69 ここにスリーサイヅ書いてくれればええよ
163名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM1b-rVQ7)
2021/12/25(土) 01:19:20.56ID:RC6poSYVMXMAS164名無CCDさん@画素いっぱい (中止 01ad-nHKY)
2021/12/25(土) 02:50:39.60ID:wy6c+yqP0XMAS α7Wは凄いな
昔のソニーだったら、上位のカメラ(α1シリーズ、α9シリーズ、α7Rシリーズ、α7Sシリーズなど)を売る為に初心者向け入門機は性能や機能をダウングレードしてわざと使い難くして売っていたのに、
α7Wは最新の技術や機能がきちんと盛り込まれていて上位機種に見劣りしない仕様となっている
昔のソニーだったら、上位のカメラ(α1シリーズ、α9シリーズ、α7Rシリーズ、α7Sシリーズなど)を売る為に初心者向け入門機は性能や機能をダウングレードしてわざと使い難くして売っていたのに、
α7Wは最新の技術や機能がきちんと盛り込まれていて上位機種に見劣りしない仕様となっている
165名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bbad-7nJ4)
2021/12/25(土) 05:25:00.74ID:3HdubwsS0XMAS166名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3b5f-8Iz6)
2021/12/25(土) 07:52:00.99ID:kTmq2xEl0XMAS α7IVてめっちゃバッファが多いのかと思ってたけどハケるのが速いから連続800枚とか書いてただけなのね
167名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 171b-QyZo)
2021/12/25(土) 08:16:51.13ID:qfin89zC0XMAS168名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaf-IRlT)
2021/12/25(土) 09:44:44.69ID:1QE9P+u0dXMAS 動画は結局熱停止しちゃうの?
169名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/25(土) 09:57:02.42ID:vXCQDfOb0XMAS R5とかR6よりは全然マシ
意味不明な止まり方もしないし
背面液晶開いておけばまぁまぁ撮れるよ
40度の環境でオールイントラで30分撮れる実験もあったから、普通の4K60pならもっと長時間行けると思う
意味不明な止まり方もしないし
背面液晶開いておけばまぁまぁ撮れるよ
40度の環境でオールイントラで30分撮れる実験もあったから、普通の4K60pならもっと長時間行けると思う
170150 (中止 MM97-nOS7)
2021/12/25(土) 10:03:16.15ID:VUwNz5QeMXMAS171名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/25(土) 10:08:52.58ID:vXCQDfOb0XMAS >>170
ボディが小型なのとRTTが付いてる事に魅力を感じて、ボタンも少ないしEVFも小さくて良いならα7cだけど
ボディが小さすぎると大きなレンズ付けるとフロントヘビーでバランス悪くて余計重く感じるし
α7cとα7Vは操作性が違うから実機で触り比べて見た方がいいよ
性能の違いはRTTぐらい
ボディが小型なのとRTTが付いてる事に魅力を感じて、ボタンも少ないしEVFも小さくて良いならα7cだけど
ボディが小さすぎると大きなレンズ付けるとフロントヘビーでバランス悪くて余計重く感じるし
α7cとα7Vは操作性が違うから実機で触り比べて見た方がいいよ
性能の違いはRTTぐらい
172名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/25(土) 10:10:03.63ID:vXCQDfOb0XMAS α7Uは、少し前のα7初代もそうだったけど、もう価格が落ちきってたからね
これよりさがるならaps-cの一眼レフカメラと同じになってしまう
これよりさがるならaps-cの一眼レフカメラと同じになってしまう
173名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMf3-yh9H)
2021/12/25(土) 10:10:11.86ID:gqnR2nz6MXMAS174名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMf3-yh9H)
2021/12/25(土) 10:13:09.62ID:gqnR2nz6MXMAS175名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/25(土) 10:14:14.81ID:vXCQDfOb0XMAS 不具合の話と仕様の話は別
R5とR6が動画で強制熱停止して使い物にならないのは仕様
R5とR6が動画で強制熱停止して使い物にならないのは仕様
176名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa71-tJE9)
2021/12/25(土) 10:55:49.80ID:GEsIMjSuaXMAS カメラのシューにつけるモニターマウントでがっちり固定できるやつないかな
スモールリグのやつ買おうと思ったけど緩みやすみたいだし
スモールリグのやつ買おうと思ったけど緩みやすみたいだし
177名無CCDさん@画素いっぱい (中止 719c-2Et2)
2021/12/25(土) 11:14:01.92ID:+oWkSVXA0XMAS >>176
がっちり固定したいならリグ組んだ方がいい。
がっちり固定したいならリグ組んだ方がいい。
178名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sra9-zTrw)
2021/12/25(土) 12:42:55.92ID:9Y8HOlG/rXMAS バッテリーついてこないと勘違いして買っちゃった。
PD対応USBCなら2時間位で充電できるし、
バッテリーチャージャーいらんね。
PD対応USBCなら2時間位で充電できるし、
バッテリーチャージャーいらんね。
179名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/25(土) 12:44:03.20ID:vXCQDfOb0XMAS 確かに予備バッテリー1つくらいならチャージャーは要らんね
PD対応と地味に嬉しい
PD対応と地味に嬉しい
180名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa83-PZNr)
2021/12/25(土) 12:51:07.38ID:7wGSaT+aaXMAS Z9の次回入荷が2022年10月だそうだ
そう考えると7IVはよくやっているな
そう考えると7IVはよくやっているな
181名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6b90-c6Tn)
2021/12/25(土) 12:52:22.83ID:ZuCq2uh80XMAS ボディにコードぶっ刺して充電するってこと?
引っ掛けて事故りそうで絶対できんわw
引っ掛けて事故りそうで絶対できんわw
182名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saed-cell)
2021/12/25(土) 12:55:46.29ID:Fzb7GB6naXMAS183名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMf3-yh9H)
2021/12/25(土) 13:02:42.37ID:gqnR2nz6MXMAS184名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saed-cell)
2021/12/25(土) 13:11:49.08ID:WReSSsLeaXMAS 端子がぶっ壊れると基板交換5万くらいするから気をつけなはれや!
185名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d3ab-Yqa/)
2021/12/25(土) 13:14:54.76ID:vXCQDfOb0XMAS micro-usbは気を使うがusb-cの本体側が壊れた機器って無いんだよな
usb-cの耐久性は高くて助かるわ
それでも刺すのが怖いなら使わなきゃ良いだけ
usb-cの耐久性は高くて助かるわ
それでも刺すのが怖いなら使わなきゃ良いだけ
186名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b101-garQ)
2021/12/25(土) 13:23:01.62ID:fdjTvRUu0XMAS 一度だけ某ゲーム機の本体側のベロへし折ったアホに出会ったことあるけどよっぽどの事なきゃコネクタもジャックも頑丈よType-Cは
187名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 495f-PueI)
2021/12/25(土) 13:33:49.41ID:wy6c+yqP0XMAS >>170
A7IIIとA7C両方使ってたけど、A7Cはカスタムボタンが少ないのとメニューボタンが謎の位置にあるのが難。あと思ったほど軽くて小さいとは感じない。初代7より重いし。機能的には、RTTとかAF周りとシングルスロット以外はほとんど一緒。メリットとデメリットの取捨選択をどう考えるかだな。
A7IIIとA7C両方使ってたけど、A7Cはカスタムボタンが少ないのとメニューボタンが謎の位置にあるのが難。あと思ったほど軽くて小さいとは感じない。初代7より重いし。機能的には、RTTとかAF周りとシングルスロット以外はほとんど一緒。メリットとデメリットの取捨選択をどう考えるかだな。
188名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-nOS7)
2021/12/25(土) 13:34:09.33ID:JRpTePe9MXMAS ヨドバシでA7iiiが215000円ポイント還元10%だったけど買いでしょうか?
189名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-nOS7)
2021/12/25(土) 13:50:19.66ID:dNl9sDr+MXMAS190名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM1f-rsYH)
2021/12/25(土) 15:17:58.89ID:gfwGMKMCMXMAS 何回かに一回連写にしてないのに二回シャッターが降りるんですが、これって初期不良?
191名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-OR8c)
2021/12/25(土) 15:19:51.33ID:IYiDx9OedXMAS >>188
迷ってるうちに受注停止になるぞ。
迷ってるうちに受注停止になるぞ。
192名無CCDさん@画素いっぱい (中止W eb49-yhx8)
2021/12/25(土) 15:53:28.39ID:tTTEdcfE0XMAS ソニーストア返金めちゃくちゃ遅いなーもう8日目だぞウォレットだからか
193名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM1b-CSD5)
2021/12/25(土) 16:07:40.80ID:NGEwr0IRMXMAS194名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-nOS7)
2021/12/25(土) 16:32:47.00ID:fnuRJJAGMXMAS α7iiの設定いじってたらファインダーの中央(液晶ディスプレイの中央も)に○か現れて消せなくなった
これってなんでしたか?
これってなんでしたか?
195名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9f5f-dOp9)
2021/12/25(土) 16:43:39.48ID:VW6/+K510XMAS >>190
α7IIIなら持病直しても再発する
α7IIIなら持病直しても再発する
196名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM97-nOS7)
2021/12/25(土) 16:44:41.88ID:fnuRJJAGMXMAS >>194
自己解決しました
自己解決しました
197名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sref-nHKY)
2021/12/25(土) 16:48:55.92ID:fM1spz/ArXMAS コンドームです
じゃなくて測光モードを中央一点にでもしてたか
じゃなくて測光モードを中央一点にでもしてたか
198名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 0b6f-3GrO)
2021/12/25(土) 16:50:20.94ID:ZJqmS3t00XMAS >>194
AEロック中
AEロック中
199名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 230a-EwTd)
2021/12/25(土) 16:59:10.15ID:OGmroQsE0XMAS200名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 8d01-+FSf)
2021/12/25(土) 17:26:41.27ID:1XrR6RYd0XMAS >>190
まだ当たりがついてないんだよ、様子見て
まだ当たりがついてないんだよ、様子見て
201名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7b8c-/+aM)
2021/12/25(土) 17:59:18.80ID:JSxGHnQU0XMAS202名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9d05-iFLi)
2021/12/25(土) 18:42:46.29ID:Kp54hXk60XMAS あっちこっちでソニータイマー続出してんだけどw
https://mobile.twitter.com/CHOCOPANGANG/status/1474648689809698817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/CHOCOPANGANG/status/1474648689809698817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9701-CjGw)
2021/12/25(土) 18:44:50.31ID:ZgzwoZX+0XMAS 保証期間内ならソニータイマーじゃないだろ
204名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d15f-6Usi)
2021/12/25(土) 19:07:46.65ID:mnNWSrc+0XMAS >>203
バカだからしょうがない
バカだからしょうがない
205名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9d05-iFLi)
2021/12/25(土) 19:39:52.23ID:Kp54hXk60XMAS r6買え
206名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 61c3-VmVd)
2021/12/25(土) 21:46:30.19ID:My/kzMtF0XMAS207名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sra9-AGiA)
2021/12/25(土) 22:02:19.44ID:v3AWm/u3rXMAS >>206
送り状の番号丸見えでっせ
送り状の番号丸見えでっせ
208名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 7310-A39u)
2021/12/25(土) 22:05:18.51ID:lethZUln0XMAS >>206
南大阪営業所近辺乙
南大阪営業所近辺乙
209名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-UwGk)
2021/12/25(土) 22:06:12.56ID:hs2fJOIOdXMAS 変更される前に消しとけ
210名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saed-cell)
2021/12/25(土) 22:23:22.91ID:yg447MjtaXMAS 個人情報を晒し過ぎだろ!
211名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b101-garQ)
2021/12/25(土) 22:27:58.07ID:fdjTvRUu0XMAS メール着たの一言でいいのに人はなぜ画像を貼るのか
人類の謎
人類の謎
212名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd37-A39u)
2021/12/25(土) 22:30:55.07ID:7yB5EfaQdXMAS カメラの前にITリテラシー学ばないとこれからも危ないことしそう
位置情報付きのまま画像アップして自宅特定されるとかなりかねんな
位置情報付きのまま画像アップして自宅特定されるとかなりかねんな
213名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa71-0Pfk)
2021/12/25(土) 22:40:33.75ID:up7CTwOQaXMAS アホすぎワロタw
214名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sra9-AGiA)
2021/12/25(土) 22:57:26.99ID:v3AWm/u3rXMAS メールが来たことがよほど嬉しかったんだろうなw
959 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 61c3-VmVd)[sage] 2021/12/25(土) 17:42:17.74 ID:My/kzMtF0XMAS
25日出荷予定からステータス変わらんけど26日なったら変わるかな
959 名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 61c3-VmVd)[sage] 2021/12/25(土) 17:42:17.74 ID:My/kzMtF0XMAS
25日出荷予定からステータス変わらんけど26日なったら変わるかな
215名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 61c3-VmVd)
2021/12/25(土) 23:26:50.02ID:My/kzMtF0XMAS アホすぎだな
もうromるわ
もうromるわ
216名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 2590-1922)
2021/12/25(土) 23:47:56.66ID:trhs81UL0XMAS >>215
かっかわいいwww
かっかわいいwww
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f3f-e8N8)
2021/12/26(日) 00:51:44.32ID:gsmsW7XO0 シャッター幕の構造的欠陥は治ってなかったか
流石はソニー
流石はソニー
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf0e-e50p)
2021/12/26(日) 00:56:16.24ID:8eDQDV570 α7Vなんだが10℃以下の環境ではフル充電できないとかある?
219名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4f-WbIJ)
2021/12/26(日) 01:11:25.35ID:jIQODcXdd ヨドバシでα7Wを触ってきた
だいたいのYouTuberのレビュー通りという印象
今はα7Vユーザーだが買い換えは予算的に苦しい
α7VのEVFとモニターは確かに暗い
ヨドバシでα1、α7R4、α7sVと比較してみたが、
α7VのEVFとモニターの明るさを、オートから +1 〜 +2 にぐらいにすればちょうど良く見やすくなると思った
(解像度はどうにもならんが)
だいたいのYouTuberのレビュー通りという印象
今はα7Vユーザーだが買い換えは予算的に苦しい
α7VのEVFとモニターは確かに暗い
ヨドバシでα1、α7R4、α7sVと比較してみたが、
α7VのEVFとモニターの明るさを、オートから +1 〜 +2 にぐらいにすればちょうど良く見やすくなると思った
(解像度はどうにもならんが)
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-82RG)
2021/12/26(日) 01:32:15.32ID:COKG+8qH0 つうかWが出たんだからVは15万くらいに下がらんかな?
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c535-j5Xv)
2021/12/26(日) 01:34:52.17ID:2QDWAfah0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 171b-QyZo)
2021/12/26(日) 02:06:42.18ID:KEuAzWAi02021/12/26(日) 02:11:27.21
Uが生産終了やからVは実売12万ぐらいで丁度ええやろ
もともとセソサーもUと同じやったし、所詮マイナーツェソヅ版やったろ
もともとセソサーもUと同じやったし、所詮マイナーツェソヅ版やったろ
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f3f-e8N8)
2021/12/26(日) 02:33:19.10ID:gsmsW7XO0 2400万画素は需要があるんだよ
225名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-j5Xv)
2021/12/26(日) 04:17:06.14ID:ZptFtgQLM まぁ、いずれにせよ値下がり一直線だわな
次もEマウント続投ならA7vまで持ち続けるか、A7RvやA9iii、A1ii、A7Siv、A7Ciiあたりが出たら買い替えるか、A7iiiを人生最後のカメラにするか、他のマウントに移行するか選択は色々ある
次もEマウント続投ならA7vまで持ち続けるか、A7RvやA9iii、A1ii、A7Siv、A7Ciiあたりが出たら買い替えるか、A7iiiを人生最後のカメラにするか、他のマウントに移行するか選択は色々ある
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 472d-t0J7)
2021/12/26(日) 06:23:25.15ID:3cV2NmQW0 7iiiはRX100のm3のポジでしょ
静物中心で動きもの撮らないならRTTついてなくてもいいしね
静物中心で動きもの撮らないならRTTついてなくてもいいしね
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f37-OSOr)
2021/12/26(日) 07:59:09.70ID:N03KmJXU0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-g8mX)
2021/12/26(日) 08:03:42.17ID:9MmbGqHJ0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d05-8t7q)
2021/12/26(日) 08:41:28.27ID:xHFjNi5Z0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5f-7MRb)
2021/12/26(日) 09:03:26.16ID:IEh91Ix10 前スレで話題になってたけどProgradeの10%offで買い物した人います?
Amazonで今見てカート放り込んでクーポン適用したのに2%くらいしか減ってないんだが…
Amazonで今見てカート放り込んでクーポン適用したのに2%くらいしか減ってないんだが…
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f79-Kh1v)
2021/12/26(日) 09:09:04.80ID:tZ9rmJJ50 数年前からα6000使ってる初心者ですが、フルサイズが欲しくなり7Cを検討しているのですが、初心者にはオーバースペックでしょうか?
用途は家族旅行などのイベントでの子供(3歳、1歳)の静止画、動画撮影です
今のカメラでもピントズレまくってたりするので自分に30万とかのカメラは勿体ないかなとも思ったのですが、子供の成長に合わせて長く使いたいので価格は許容範囲です
用途は家族旅行などのイベントでの子供(3歳、1歳)の静止画、動画撮影です
今のカメラでもピントズレまくってたりするので自分に30万とかのカメラは勿体ないかなとも思ったのですが、子供の成長に合わせて長く使いたいので価格は許容範囲です
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf0e-e50p)
2021/12/26(日) 09:29:56.18ID:8eDQDV570 初心者ほど金があるなら高いカメラにしたほうが撮れ高多くなる
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b7a-k+90)
2021/12/26(日) 09:35:17.01ID:sPFtFSpu0 >>230
セールはもう終わったよ。
セールはもう終わったよ。
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f05-8Iz6)
2021/12/26(日) 09:39:58.96ID:v/NwAJ+H0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-iFLi)
2021/12/26(日) 09:44:59.65ID:xHFjNi5Z0 r6ならキャッシュバックで24万で買えるのに
あーあ
あーあ
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f81-DSPG)
2021/12/26(日) 09:56:05.13ID:fmGS1Q690237名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 09:56:11.98ID:JZA42kNXr >>206
もう届いた?
もう届いた?
238名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd57-YKcD)
2021/12/26(日) 10:01:30.52ID:GGUNWWMxd >>231
なぜフルサイズが欲しくなったのか
α6000で何が足らないのか?
α6000を数年使っていてもまだ初心者なのか
フルサイズに何を期待しているのかによるかも
ピンボケ、単に上手く撮れないだけなら
α6400のリアルタイムトラッキングと少し高価な明るいレンズでもかなえられるのかもしれないよ
なぜフルサイズが欲しくなったのか
α6000で何が足らないのか?
α6000を数年使っていてもまだ初心者なのか
フルサイズに何を期待しているのかによるかも
ピンボケ、単に上手く撮れないだけなら
α6400のリアルタイムトラッキングと少し高価な明るいレンズでもかなえられるのかもしれないよ
239名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 10:04:56.03ID:JZA42kNXr240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 171b-QyZo)
2021/12/26(日) 10:08:36.69ID:KEuAzWAi0 >>231
子供の年齢考えると、これから幼稚園の運動会や卒園式、小学校各種イベント控えてること考えるとW一択な気が
不意に予想外の動きをする子供の撮影だから、めちゃくちゃ財力あるなら9Uとかでもいいのかもしれないが、
あまり張り切りすぎると学校の子ども全員の撮影係になりそう笑
まぁ、Wならアベレージ5年以上は戦えるので、子供の成長とあわせて、W買って辛めの技術も鍛えていくのがいいと思う
子供の年齢考えると、これから幼稚園の運動会や卒園式、小学校各種イベント控えてること考えるとW一択な気が
不意に予想外の動きをする子供の撮影だから、めちゃくちゃ財力あるなら9Uとかでもいいのかもしれないが、
あまり張り切りすぎると学校の子ども全員の撮影係になりそう笑
まぁ、Wならアベレージ5年以上は戦えるので、子供の成長とあわせて、W買って辛めの技術も鍛えていくのがいいと思う
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-iFLi)
2021/12/26(日) 10:14:07.59ID:xHFjNi5Z0 r6サイコーwww
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-g8mX)
2021/12/26(日) 10:19:07.84ID:9MmbGqHJ0 >>231
a7m4でAFよくなってるし認識精度もかなりいい
動画も撮れる専用機には劣るとはいえ万能型
スチルのみで瞳AFとかリアルタイムトラッキング使わない、荒いEVFでもOKならa7m3がいいと思う
a7m4でAFよくなってるし認識精度もかなりいい
動画も撮れる専用機には劣るとはいえ万能型
スチルのみで瞳AFとかリアルタイムトラッキング使わない、荒いEVFでもOKならa7m3がいいと思う
243名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 10:32:51.45ID:JZA42kNXr >>242
子供の動画撮るって言ってるからα7Cがいいんじゃないの
子供の動画撮るって言ってるからα7Cがいいんじゃないの
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5f-7MRb)
2021/12/26(日) 10:41:08.01ID:IEh91Ix10 >>233
昨日からまた始まってるから終わってないと思うけど…
昨日からまた始まってるから終わってないと思うけど…
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-g8mX)
2021/12/26(日) 11:01:34.66ID:9MmbGqHJ0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-FHsQ)
2021/12/26(日) 11:13:49.76ID:Xw2gvq4P0 動画って撮っても結局見ないよね
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a502-2+Gv)
2021/12/26(日) 11:16:11.82ID:CKwIk4LK0 今はみてねってアプリがあるからサクッと動画撮って遠方のジジババがiPadで見るのよ
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a502-2+Gv)
2021/12/26(日) 11:20:05.16ID:CKwIk4LK0 >>231
予算確保可能ならリアルタイムトラッキング搭載機は
AF別物だから買った方がいいと思う
ただレンズの予算忘れないようにね
幼稚園の運動会でもAPS-Cの70350で最大まで使ったから
フルサイズの望遠はそこそこでかいし高い
予算確保可能ならリアルタイムトラッキング搭載機は
AF別物だから買った方がいいと思う
ただレンズの予算忘れないようにね
幼稚園の運動会でもAPS-Cの70350で最大まで使ったから
フルサイズの望遠はそこそこでかいし高い
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-A39u)
2021/12/26(日) 11:41:12.14ID:LA4JqWVp0 >>231
ほぼ全く同じ理由でAPS-Cからフルサイズのα7Cを予約したわ
お金は後からでも頑張って稼げるけど、
子供の貴重なシャッターチャンスは失敗したら二度と戻ってこないんだぞ
だから絶対買った方が良い
ほぼ全く同じ理由でAPS-Cからフルサイズのα7Cを予約したわ
お金は後からでも頑張って稼げるけど、
子供の貴重なシャッターチャンスは失敗したら二度と戻ってこないんだぞ
だから絶対買った方が良い
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b12-yhx8)
2021/12/26(日) 11:56:04.55ID:pOG/dH0T0 >>238
こういう上からものを言ってる奴が毎回不快
こういう上からものを言ってる奴が毎回不快
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-CSD5)
2021/12/26(日) 12:00:19.52ID:Supq4IBDM >>238
いい事言うよね。結局機材で表現を解決しようとすると機材で出来ないと詰むし、出来たら出来たでそこで満足してそれ以上伸びないからな
いい事言うよね。結局機材で表現を解決しようとすると機材で出来ないと詰むし、出来たら出来たでそこで満足してそれ以上伸びないからな
252名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd9-LWt3)
2021/12/26(日) 12:17:03.35ID:1PxFtytir >>251
別に写真家になろうとしてないなら高級機材買って表現できて満足したならそれ以上伸びなくてもいいのでは?
別に写真家になろうとしてないなら高級機材買って表現できて満足したならそれ以上伸びなくてもいいのでは?
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-7nJ4)
2021/12/26(日) 12:20:01.90ID:9MmbGqHJ0 満足できることは幸せなのか不幸なのか・・・
254名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/26(日) 12:20:22.50ID:aP+Fr6Mnd いい事か?
α6400で出来るならα7IVでも出来んだろ
詰む詰まない伸びる伸びないはまた別のことで余計なお世話
α6400で出来るならα7IVでも出来んだろ
詰む詰まない伸びる伸びないはまた別のことで余計なお世話
255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-cell)
2021/12/26(日) 12:20:50.29ID:hL+JmP9Oa お金があるならいい機材買えばいいんだよ
モチベーションも上がるぞ
モチベーションも上がるぞ
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-iFLi)
2021/12/26(日) 12:27:38.33ID:xHFjNi5Z0 r6また11月も売り上げトップかよ
最強かよ
最強かよ
257名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 12:28:06.92ID:H7IFbTU4M いや最新の機材を買わないと自分のやりたいことが100%が出来ないというマインドセットが固まってる人なら、機材買ってもそれが出来ないなら詰むだろ普通にw
>>254
>>254
258名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-PueI)
2021/12/26(日) 12:28:26.56ID:7swzkdWtM 個人的には、自分で何買っていいか分からんうちは、フルサイズ買うのは時期尚早だと思う。
259名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-cell)
2021/12/26(日) 12:29:52.91ID:hL+JmP9Oa そんなことはない
所得のがある人はそれに合った機材を買えばいい
わざわざ安いものを買う必要がない
所得のがある人はそれに合った機材を買えばいい
わざわざ安いものを買う必要がない
260名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 12:31:44.14ID:H7IFbTU4M まぁ新しい機材買って、それでユーチューブで見たことみたいなのをやりたい!とかで満足するならバンバン最新機材買ってくれて良いとは思うけどなw
皆が皆新しい機材じゃ無くても今持ってるので工夫してやりだしたらメーカーも新機種出せないしなw
皆が皆新しい機材じゃ無くても今持ってるので工夫してやりだしたらメーカーも新機種出せないしなw
261名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/26(日) 12:34:37.52ID:aP+Fr6Mnd >>257
詰む詰まないなんて結局そうやって何も知らない外野が思い込みで決めつける話になる
詰む詰まないなんて結局そうやって何も知らない外野が思い込みで決めつける話になる
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb63-F9J6)
2021/12/26(日) 12:35:11.95ID:8U2iIZjy0 そう、モチベーションが一番大事。買えるなら買えばいいんだよ。
子供撮るなら追っ掛けながらとかシチュエーションあるだろうし、トラッキング性能や手振れ抑制も大きいと思う
子供撮るなら追っ掛けながらとかシチュエーションあるだろうし、トラッキング性能や手振れ抑制も大きいと思う
263名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 12:37:10.44ID:Xyf5D9tTM >>261
君も何も知らない外野でしょ
君も何も知らない外野でしょ
264名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/26(日) 12:39:33.71ID:aP+Fr6Mnd >>263
だから別の話として分けて決めつけない
だから別の話として分けて決めつけない
265名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 12:43:07.16ID:fj7sh6txM なんだ話の通じない人か
触れちゃダメだったなすまんかった
触れちゃダメだったなすまんかった
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-garQ)
2021/12/26(日) 12:48:31.43ID:elLknjbT0 24105Gとか2875f2.8とか、初期投資で買っておいて損のないレンズをポンと買えるなら尚早ってことはないかもね
特にソニーは初心者ほどカメラ任せで何でも出来る機種買えって考えてるし
特にソニーは初心者ほどカメラ任せで何でも出来る機種買えって考えてるし
267名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd57-YKcD)
2021/12/26(日) 12:49:14.81ID:GGUNWWMxd 上から言うつもりはなく、自分の経験からアドバイスしたつもり
カメラってなんでも撮れるわけじゃないから、状況に応じてシャッタースピードを稼ぐ工夫をしたりしないといけない
6100を数年使っていてピントズレまくりの状況で不満を抱え、自分をまだ初心者の域だと思っているのなら、そういったことがおざなりになっているのかなと思った
7IVでそれが解決するかというと期待したほどの結果は得られないかもしれないと
更に機材は大きく重くなるので、家族参加の旅行やイベントといった用途なら、また違った不満が生まれるのではないかと思うんだけど
カメラってなんでも撮れるわけじゃないから、状況に応じてシャッタースピードを稼ぐ工夫をしたりしないといけない
6100を数年使っていてピントズレまくりの状況で不満を抱え、自分をまだ初心者の域だと思っているのなら、そういったことがおざなりになっているのかなと思った
7IVでそれが解決するかというと期待したほどの結果は得られないかもしれないと
更に機材は大きく重くなるので、家族参加の旅行やイベントといった用途なら、また違った不満が生まれるのではないかと思うんだけど
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1b-rVQ7)
2021/12/26(日) 12:53:55.26ID:lyzgmGAOM aps-cモードもあるしレンズも全部つくし
α6000でしかできないことはないんだからα7を買えばいいと思う
α6000でしかできないことはないんだからα7を買えばいいと思う
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1b-CSD5)
2021/12/26(日) 12:55:11.09ID:elZr7fz9M とりあえずα7SVとα1とCraneジンバルとマンフロカーボン三脚に、望遠、標準、広角レンズをGMで揃えて、ストロボ、アンブレラと専用三脚、動画撮影用にビデオライトと外付けモニターにリグ、あとはカメラバッグと、フィルター各種をレンズ毎に揃えてメモリカードを潤沢に用意、あと出先で確認用のmacBookProと外付けSSDを準備してからだな子供の撮影は。
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-I66h)
2021/12/26(日) 13:03:15.21ID:qKwMAr0R0 趣味なんて費用対効果と真逆の位置にある
けっきょくの所、良い写真を撮る為に機材を選ぶのも、自分を納得させる為に良い機材を選ぶのも趣味として正しい
ましてaps-c使っててフルサイズが気になるってのは誰もが通る道じゃないかな
気になったら自分でフルサイズ使って見ないと収まらないとは思う
けっきょくの所、良い写真を撮る為に機材を選ぶのも、自分を納得させる為に良い機材を選ぶのも趣味として正しい
ましてaps-c使っててフルサイズが気になるってのは誰もが通る道じゃないかな
気になったら自分でフルサイズ使って見ないと収まらないとは思う
271名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd9-LWt3)
2021/12/26(日) 13:07:38.31ID:1PxFtytir まぁぶっちゃけフルサイズ悩んでる相談は8割方背中押してほしいだけよな
272名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:12:13.13ID:JZA42kNXr273名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:13:42.59ID:JZA42kNXr >>249
A7M4予約してる時点でシャッターチャンス逃してるよ
A7M4予約してる時点でシャッターチャンス逃してるよ
274名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:14:09.87ID:JZA42kNXr >>250
おまえのレスの方が遥かに不快だってことに気づいて
おまえのレスの方が遥かに不快だってことに気づいて
275名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:14:48.94ID:JZA42kNXr >>252
高級機材買っても表現できない人がほとんどだろw
高級機材買っても表現できない人がほとんどだろw
276名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:15:18.65ID:JZA42kNXr277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-iFLi)
2021/12/26(日) 13:15:33.30ID:xHFjNi5Z0 z9すげー
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM73-CSD5)
2021/12/26(日) 13:16:14.57ID:rpl5ilcnM ぶっちゃけだと、フルサイズとAPSCを使いわけて、より多いボケが必要なケースや明暗の激しい場所(室内とか)ではフルサイズ有利
逆にボカしたくない場合や、望遠距離を稼ぎたいならAPSCが有利、あと以外に肌の質感は1600万画素APSCのが綺麗に出たりもするので適材適所だと思うがね
ポトレでも自分はフルサイズとAPSC同時に両方で撮るけど後で見直してAPSCで撮った方が写真として良いなと思うケースはしばしばある。だから掛けた金額=写真に反映するわけでは無いとはおもう
逆にボカしたくない場合や、望遠距離を稼ぎたいならAPSCが有利、あと以外に肌の質感は1600万画素APSCのが綺麗に出たりもするので適材適所だと思うがね
ポトレでも自分はフルサイズとAPSC同時に両方で撮るけど後で見直してAPSCで撮った方が写真として良いなと思うケースはしばしばある。だから掛けた金額=写真に反映するわけでは無いとはおもう
279名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:16:49.01ID:JZA42kNXr280名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:17:48.14ID:JZA42kNXr >>259
この意味のないレスをレスする意味はあるのか?
この意味のないレスをレスする意味はあるのか?
281名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:18:56.84ID:JZA42kNXr282名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:19:41.08ID:JZA42kNXr283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3510-3PN9)
2021/12/26(日) 13:21:11.31ID:53y2G6AO0 キモい奴が湧いてんな
284名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 13:21:58.82ID:JZA42kNXr >>283
これで勝ったと思ってるやつwwwww
これで勝ったと思ってるやつwwwww
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMc7-CSD5)
2021/12/26(日) 13:23:13.02ID:oj9NxApOM >>279
わかる。機材を使うだけなら今や特別な知識も訓練も実験も要らず子供でも簡単に撮影できるしね
ただ写真をどう撮るかの「眼」を養うのは一朝一夕にはミリでやはり長い経験や勉強が不可欠だよな
でもお金出して簡単に解決するのが(解決出来た気でいる)のが楽だから皆機材買って解決した気になるし、まぁそういう人が買ってくれないとメーカーも新製品作れないのでねwww
わかる。機材を使うだけなら今や特別な知識も訓練も実験も要らず子供でも簡単に撮影できるしね
ただ写真をどう撮るかの「眼」を養うのは一朝一夕にはミリでやはり長い経験や勉強が不可欠だよな
でもお金出して簡単に解決するのが(解決出来た気でいる)のが楽だから皆機材買って解決した気になるし、まぁそういう人が買ってくれないとメーカーも新製品作れないのでねwww
286名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra9-Kh1v)
2021/12/26(日) 13:35:48.41ID:74DvxXo8r 231です。色々な意見ありがとうございます
自分のスキル不足を機材の性能である程度賄えるのであればお金出す価値はありそうですね
カメラの練習といってもなかなか時間もとれないので…
早速予約してきます
自分のスキル不足を機材の性能である程度賄えるのであればお金出す価値はありそうですね
カメラの練習といってもなかなか時間もとれないので…
早速予約してきます
287名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-F9J6)
2021/12/26(日) 13:37:19.45ID:X4vn8600d >>281
なんでわざわざ高めのコンデジを提案するの?それこそ金もったいない。元がα6000なんだからレンズ資産ってものを考えてあげなよ。子供撮るシチュエーションによって、そのうちレンズも変えたくなるし。
つか、資金あるっていってんだからα7Wじゃない理由をわざわざ探さなくったっていいと思うよ。
なんでわざわざ高めのコンデジを提案するの?それこそ金もったいない。元がα6000なんだからレンズ資産ってものを考えてあげなよ。子供撮るシチュエーションによって、そのうちレンズも変えたくなるし。
つか、資金あるっていってんだからα7Wじゃない理由をわざわざ探さなくったっていいと思うよ。
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMff-CSD5)
2021/12/26(日) 13:39:47.42ID:xZY/nTe2M まぁそう言いながらも自分α7W5台買ったけどねw
節税も出来るしw
あとははよ出荷してくれ
節税も出来るしw
あとははよ出荷してくれ
289名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/26(日) 13:41:16.89ID:aP+Fr6Mnd 結局はいい歳して自分の価値観を語りたいオジサンの青年の主張を聞かされるだけで
231ご本人にはミリも関係なかったね
231ご本人にはミリも関係なかったね
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-iFLi)
2021/12/26(日) 13:51:20.31ID:xHFjNi5Z0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/26(日) 14:01:13.65ID:7IGxPpRR0 コツコツ金を貯めて何ヶ月も価格チェックして一円でも安く買おうと頑張ってる奴は、初心者がポンと買うのが面白くないんだろ
使いこなしガーとか腕がとか写真の良し悪しとは関係ないとか、くだらないことを言って買う気をそごうと必死になる
初心者の人はぜひ「とりあえず一番いい奴ってことでα1ってのと大三元とか言う3本のレンズとGMって付いてる単焦点レンズを何本か買ってみました」と煽りに来てほしい
使いこなしガーとか腕がとか写真の良し悪しとは関係ないとか、くだらないことを言って買う気をそごうと必死になる
初心者の人はぜひ「とりあえず一番いい奴ってことでα1ってのと大三元とか言う3本のレンズとGMって付いてる単焦点レンズを何本か買ってみました」と煽りに来てほしい
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-g8mX)
2021/12/26(日) 14:05:45.29ID:9MmbGqHJ0 231人気で草
入門書を1冊読んでおけば早い
例えば単に構え方で手ブレはマシになるし
基本がわかれば自分に必要な性能もわかる
他人のことは知らんけど
資金があると言えるのは裏山だ
入門書を1冊読んでおけば早い
例えば単に構え方で手ブレはマシになるし
基本がわかれば自分に必要な性能もわかる
他人のことは知らんけど
資金があると言えるのは裏山だ
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf41-+AVX)
2021/12/26(日) 14:06:06.15ID:QLOO9mUY0 子供にかこつけて高いカメラを買おうとしてる奴らに告ぐ
正直に答えろ
お前らただ高いカメラ欲しいだけやろ
え、コラ
俺はそうでした
正直に答えろ
お前らただ高いカメラ欲しいだけやろ
え、コラ
俺はそうでした
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-iFLi)
2021/12/26(日) 14:13:57.74ID:xHFjNi5Z0 α7III売ってR6買おっかなぁ
295名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 14:15:34.88ID:JZA42kNXr >>285
メーカーが新製品を出すのはそういう馬鹿を釣り上げて利益を上げるためだよ
そのために永遠に新製品を開発しなくてはならない
一方で新製品買わないといい写真が撮れないと思ってる馬鹿は新製品後出るたびに吊り上げられる
まあこうやって経済は回っていくんだから世の中にはバカが必要ってことだね
このループから抜け出せたものはゆっくりコーヒーでも飲みながら高みの見物できるわけよ
メーカーが新製品を出すのはそういう馬鹿を釣り上げて利益を上げるためだよ
そのために永遠に新製品を開発しなくてはならない
一方で新製品買わないといい写真が撮れないと思ってる馬鹿は新製品後出るたびに吊り上げられる
まあこうやって経済は回っていくんだから世の中にはバカが必要ってことだね
このループから抜け出せたものはゆっくりコーヒーでも飲みながら高みの見物できるわけよ
296名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 14:16:01.05ID:JZA42kNXr297名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 14:18:21.32ID:JZA42kNXr >>287
だからトラッキングがあればいいんだからろくに使ってない機材を全部売却してRX100M7 1本で撮ればいいって話だよ
そもそもこんなところであのようなくだらん質問してる時点で使いこなせてないことは一目瞭然でしょ
だからトラッキングがあればいいんだからろくに使ってない機材を全部売却してRX100M7 1本で撮ればいいって話だよ
そもそもこんなところであのようなくだらん質問してる時点で使いこなせてないことは一目瞭然でしょ
298名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 14:22:53.55ID:JZA42kNXr >>287
>数年前からα6000使ってる初心者
数年前から使ってるのに未だに初心者を名乗る時点でほとんど写真も撮ってないことがわかる
>フルサイズが欲しくなり
何の理由もなくただフルサイズへの憧れだけ
>用途は家族旅行などのイベントでの子供(3歳、1歳)の静止画、動画撮影です
それならα6000でいいでしょ
ピント外しまくってるのは機材のせいではなくこいつの使い方が間違ってるだけ
よって最新機材買ってもピント外しまくるから宝の持ち腐れになる
ますα6000でピントが合うようになってから買えばいい
こういうことね
>数年前からα6000使ってる初心者
数年前から使ってるのに未だに初心者を名乗る時点でほとんど写真も撮ってないことがわかる
>フルサイズが欲しくなり
何の理由もなくただフルサイズへの憧れだけ
>用途は家族旅行などのイベントでの子供(3歳、1歳)の静止画、動画撮影です
それならα6000でいいでしょ
ピント外しまくってるのは機材のせいではなくこいつの使い方が間違ってるだけ
よって最新機材買ってもピント外しまくるから宝の持ち腐れになる
ますα6000でピントが合うようになってから買えばいい
こういうことね
299名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 14:23:17.26ID:JZA42kNXr >>288
もういいってw
もういいってw
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d915-t0J7)
2021/12/26(日) 14:29:17.17ID:HcUlcsv60 基本を押さえればあとは経験だね。
ポトレに関してはモデル質で8割はきまっちゃうでしょ(加工詐欺は除く)
ポトレに関してはモデル質で8割はきまっちゃうでしょ(加工詐欺は除く)
301名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa83-yhx8)
2021/12/26(日) 14:40:37.98ID:3i+6aJRla 子供って単語でまた底辺が発狂してて草
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f81-DSPG)
2021/12/26(日) 14:50:53.13ID:fmGS1Q690303名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 14:52:14.60ID:JkWRQd67M304名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/26(日) 15:01:41.79ID:aP+Fr6Mnd R3下取りに出して差額ならもっと安いような
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM1b-CSD5)
2021/12/26(日) 15:03:53.40ID:rDOOZQi2M >>295
高見の見物するって言ってる奴が日曜の昼から5chで暴れまわるってどういうことよ必死すぎるwww
高見の見物するって言ってる奴が日曜の昼から5chで暴れまわるってどういうことよ必死すぎるwww
306名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 15:05:47.53ID:JZA42kNXr307名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-g8mX)
2021/12/26(日) 15:06:16.38ID:CtAay0mad308名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 15:06:27.12ID:JZA42kNXr309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/26(日) 15:06:50.68ID:EGM9v6P40 >ぶっちゃけだと、フルサイズとAPSCを使いわけて、より多いボケが必要なケースや明暗の激しい場所(室内とか)ではフルサイズ有利
逆にボカしたくない場合や、望遠距離を稼ぎたいならAPSCが有利
まだこんなこと言ってるバカがいるのか‥ その眼はものを見ず、その耳は人の言葉を聞かず、その口は意味ある言葉を語れないの典型やな
FFもAPSCもカメラのサイズは変わらず、APSCレンズはFFカメラでつかえ、レンズのサイズは口径と焦点距離できまり、APSCカメラはもはや単なる強制トリミングされてるだけの
ロートルシステムに成り下がってる FFカメラで事足りるのだから事実上使い分けなんてほとんど存在しない
せいぜいあるとするなら、フジの絵がいいとか、オールドカメラルックのZfc使いたいとかそういう
センサ以外の要素での使い分けであってセンササイズの使い分けではない
ソニーはそうならないようにα9やα1のようなFF高速機のあとにはAPSCに同等の高速機を用意することで
差別化をはかってるようだけど現状APSC側まで手まわってないしね
APSCとFFの使い分けとか「なんにでもメリットデメリットがあって使い分けることが大事」といってればなんかわかってる風味を気取ることが出来ると思ってる幼稚園児の知ったかぶりの典型だわな
逆にボカしたくない場合や、望遠距離を稼ぎたいならAPSCが有利
まだこんなこと言ってるバカがいるのか‥ その眼はものを見ず、その耳は人の言葉を聞かず、その口は意味ある言葉を語れないの典型やな
FFもAPSCもカメラのサイズは変わらず、APSCレンズはFFカメラでつかえ、レンズのサイズは口径と焦点距離できまり、APSCカメラはもはや単なる強制トリミングされてるだけの
ロートルシステムに成り下がってる FFカメラで事足りるのだから事実上使い分けなんてほとんど存在しない
せいぜいあるとするなら、フジの絵がいいとか、オールドカメラルックのZfc使いたいとかそういう
センサ以外の要素での使い分けであってセンササイズの使い分けではない
ソニーはそうならないようにα9やα1のようなFF高速機のあとにはAPSCに同等の高速機を用意することで
差別化をはかってるようだけど現状APSC側まで手まわってないしね
APSCとFFの使い分けとか「なんにでもメリットデメリットがあって使い分けることが大事」といってればなんかわかってる風味を気取ることが出来ると思ってる幼稚園児の知ったかぶりの典型だわな
310名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 15:16:37.36ID:MpZ0LqMcM >>309
誰が同じメーカーだと言った?バカだろ
誰が同じメーカーだと言った?バカだろ
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/26(日) 15:19:36.18ID:EGM9v6P40 >>310
同じメーカーかどうかなんて一言も書いてないのでお前の知的障害がみせた幻想だね
同じメーカーかどうかなんて一言も書いてないのでお前の知的障害がみせた幻想だね
312名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 15:19:44.65ID:JZA42kNXr >>310
違うメーカーだとは一言も言ってないだろw
違うメーカーだとは一言も言ってないだろw
313名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 15:20:08.54ID:JZA42kNXr314名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF71-z9ew)
2021/12/26(日) 15:24:12.58ID:6pYN+V3JF α7R4A欲しいけど高え・・・。
シャドウディーヴァ来たら買います。
どうか神様お願いします
シャドウディーヴァ来たら買います。
どうか神様お願いします
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1b-OKj4)
2021/12/26(日) 15:28:13.90ID:sSPKMfkgM 日曜昼間にID自演してまでキチガイが暴れまわるスレ。。。
316名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 15:33:19.21ID:JZA42kNXr >>315
誰と誰が自演だと思うのか言ってみてよ
誰と誰が自演だと思うのか言ってみてよ
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/26(日) 15:34:55.53ID:EGM9v6P40 >>312
メーカーについて語ってないのでメーカーについて話題にするのは君の知的障害が見せた妄想だと言う話だね
メーカーについて語ってないのでメーカーについて話題にするのは君の知的障害が見せた妄想だと言う話だね
318名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/26(日) 15:50:15.35ID:aP+Fr6Mnd APS-Cクロップは7IVで1400万画素
ふた昔くらいの画素数でもう一声欲しい
7RIIIで1800万画素
7RIVだと2600万画素
ここまでくるとフジの現行機並み
ふた昔くらいの画素数でもう一声欲しい
7RIIIで1800万画素
7RIVだと2600万画素
ここまでくるとフジの現行機並み
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-iFLi)
2021/12/26(日) 16:07:10.39ID:xHFjNi5Z0 r6のスレは穏やかなのにここはいつも荒れてんなぁ
ノイズやローリングシャッターのあれ見ちゃうとショック受けちゃうよねー
ノイズやローリングシャッターのあれ見ちゃうとショック受けちゃうよねー
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-t7Tj)
2021/12/26(日) 16:14:05.38ID:eybjKqYT0 シグマやタムロンはアクティブ補正の効きが
悪いって分かったけど
ツァイスレンズはソニー純正の枠でいいのかな?
誰か検証した人教えて
悪いって分かったけど
ツァイスレンズはソニー純正の枠でいいのかな?
誰か検証した人教えて
321名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 16:16:46.67ID:JZA42kNXr322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/26(日) 16:52:49.65ID:EGM9v6P40 >>321
無関係のことはイチイチ書いたりしない。
宝石販売のことではないとも買いてないし、ラーメンの茹で加減の話でないとも書いてない
書かれていないことを勝手に妄想して、予め否定しなかったお前が悪い、などというキチガイのことは誰一人配慮しない。私も配慮しない。
単にお前がバカなだけ
無関係のことはイチイチ書いたりしない。
宝石販売のことではないとも買いてないし、ラーメンの茹で加減の話でないとも書いてない
書かれていないことを勝手に妄想して、予め否定しなかったお前が悪い、などというキチガイのことは誰一人配慮しない。私も配慮しない。
単にお前がバカなだけ
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b12-yhx8)
2021/12/26(日) 16:55:41.70ID:pOG/dH0T0324名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 17:01:04.37ID:3bbK9oIjM いつの間にかキチガイ同士が喧嘩しててワロタ
325名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-cell)
2021/12/26(日) 17:14:40.39ID:ztnpvx96a >>320
ソニーの商品ページに記載されて販売されているレンズは純正だから
ソニーの商品ページに記載されて販売されているレンズは純正だから
326名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 17:34:56.52ID:JZA42kNXr327名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 17:35:35.13ID:JZA42kNXr >>322
いきなり宝石とかラーメンの話始めてもうかなり精神やられてるんだろうなこいつwwwww
いきなり宝石とかラーメンの話始めてもうかなり精神やられてるんだろうなこいつwwwww
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fbd-Yvmx)
2021/12/26(日) 17:39:12.74ID:vs3NJKmu0 いつものR6おじさんが霞んでて草
香ばしいな
香ばしいな
329名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 17:40:10.72ID:JZA42kNXr330名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 17:42:23.51ID:JZA42kNXr ID:EGM9v6P40
IDも見てない馬鹿は土下座謝罪画像うpしとけ
IDも見てない馬鹿は土下座謝罪画像うpしとけ
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d5f-e50p)
2021/12/26(日) 18:28:38.85ID:FlTspoNK0 Sab3-5NPf
Sr35-AGiA
97e4-bp1O
9d05-iFLi
9d05-8t7q
Sr35-AGiA
97e4-bp1O
9d05-iFLi
9d05-8t7q
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b05-iFLi)
2021/12/26(日) 18:34:38.94ID:PRpkuQXQ0 r6に嫉妬する醜い発狂スレ w w w w w w
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8c-/+aM)
2021/12/26(日) 18:38:11.97ID:FFY3BFcy0 毎日ID真っ赤になるくらい書き込むなんて5chに人生の大切な時間を捧げててスゲーな
全く羨ましくないけど
全く羨ましくないけど
334名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddb-6Usi)
2021/12/26(日) 18:43:50.95ID:AbgB1hEcd 自称カメラマンだからな
仕事ないんだな
こんな体たらくだもんそりゃそうだって思うけど
仕事ないんだな
こんな体たらくだもんそりゃそうだって思うけど
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bc6-Yj5q)
2021/12/26(日) 19:13:36.52ID:N263jbKk0 ワタナベカズマサモデルか。
336名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd57-5Ho4)
2021/12/26(日) 19:14:21.91ID:uJPHea0od 店舗で値引き出来ればいいのかな?
ttps://i.imgur.com/McZHuNq.jpg
ttps://i.imgur.com/McZHuNq.jpg
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/26(日) 19:37:54.36ID:EGM9v6P40338名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-F9J6)
2021/12/26(日) 19:51:10.37ID:X4vn8600d >>298
オートフォーカスは機械で良くなるだろ
所詮人が作ったアルゴリズム乗っかってるんだぞ?α6000みたいな古い演算でピント外しを矯正練習する時間なんて何の意味もない
α7Wとか新しいカメラ使ったことあっていってるの?外すせって方が難しい
この人、別に写真家になりたいわけではないじゃない?
自分の正論並べる前にその人が子供を撮るのにぶどまりが高いのはどっちか考えてあげるべきでないの?
走り回る子供とかは性能良いの使った方が良い記録が撮れる。カメラやレンズでちゃんと追従してもらった方が見返したとき絶対良いよ、子供にとって。
オートフォーカスは機械で良くなるだろ
所詮人が作ったアルゴリズム乗っかってるんだぞ?α6000みたいな古い演算でピント外しを矯正練習する時間なんて何の意味もない
α7Wとか新しいカメラ使ったことあっていってるの?外すせって方が難しい
この人、別に写真家になりたいわけではないじゃない?
自分の正論並べる前にその人が子供を撮るのにぶどまりが高いのはどっちか考えてあげるべきでないの?
走り回る子供とかは性能良いの使った方が良い記録が撮れる。カメラやレンズでちゃんと追従してもらった方が見返したとき絶対良いよ、子供にとって。
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/26(日) 20:18:43.44ID:EGM9v6P40340名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 20:25:06.35ID:JZA42kNXr341名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 20:28:02.88ID:JZA42kNXr342名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/26(日) 20:31:29.83ID:B422m1DBM もう引き下がれなくなってきたな。これが謝れない逆ギレ老人か
343名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 20:37:56.52ID:JZA42kNXr >>337
フルサイズとAPSCを使いわけて適材適所で使うのがいい
↓
おまえ: APSCとFFの使い分けなど事実上存在しない
↓
310: 誰が同じメーカーだと言った?
これに対してのツッコミ
おまえ: 同じメーカーかどうかなんて一言も書いてない
おれ: 違うメーカーだとは一言も言ってない
これが同じ意味でないとかマジで日本語理解できてないっしょwwwww
フルサイズとAPSCを使いわけて適材適所で使うのがいい
↓
おまえ: APSCとFFの使い分けなど事実上存在しない
↓
310: 誰が同じメーカーだと言った?
これに対してのツッコミ
おまえ: 同じメーカーかどうかなんて一言も書いてない
おれ: 違うメーカーだとは一言も言ってない
これが同じ意味でないとかマジで日本語理解できてないっしょwwwww
344名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 20:38:20.04ID:JZA42kNXr >>342
間違ってるものに間違ってると教えてあげてるだけだよ
間違ってるものに間違ってると教えてあげてるだけだよ
345名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 20:38:56.16ID:JZA42kNXr 反論待ってますよお
346名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 20:39:34.20ID:JZA42kNXr >>339
最新のアルファであろうと使い方をわかってないやつはピントさえ合わせられない
最新のアルファであろうと使い方をわかってないやつはピントさえ合わせられない
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5a3-08+I)
2021/12/26(日) 22:26:12.80ID:HoEvx4uW0 タッチパネルが使いやすくなったらしいんでa7iiiからの買い替えでa7ivポチりました。納期2月下旬みたいなんで楽しみに到着待ちます。
348名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-zw/f)
2021/12/26(日) 22:32:42.01ID:OwvbaEziM 7Cに24105G買ったけど凄いな
6400から買い増しだけどフルサイズのレンズが高いからしばらく単焦点はAPSCで撮るしかない
これってSEL35F18とか70350G使えるの?
6400から買い増しだけどフルサイズのレンズが高いからしばらく単焦点はAPSCで撮るしかない
これってSEL35F18とか70350G使えるの?
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/26(日) 22:35:02.95ID:EGM9v6P40 >>343
おまえは日本語が理解できてないと宣言すれば相手が間違っていることになるのか。ソレは楽だな真似するよ
わたし:APSCとFFの使い分けなど事実上存在しない
↓
310: 誰が同じメーカーだと言った?
これに対してのツッコミ
わたし: 同じメーカーかどうかなんて一言も書いてない
おまえ: 違うメーカーだとは一言も言ってない
「これが同じ意味でないとかマジで日本語理解できてないっしょwwwww」
おまえは日本語が理解できてないと宣言すれば相手が間違っていることになるのか。ソレは楽だな真似するよ
わたし:APSCとFFの使い分けなど事実上存在しない
↓
310: 誰が同じメーカーだと言った?
これに対してのツッコミ
わたし: 同じメーカーかどうかなんて一言も書いてない
おまえ: 違うメーカーだとは一言も言ってない
「これが同じ意味でないとかマジで日本語理解できてないっしょwwwww」
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/26(日) 22:40:08.38ID:7IGxPpRR0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-K3Rb)
2021/12/26(日) 22:44:32.46ID:Q5Ie3fdt0 >>309
>FFもAPSCもカメラのサイズは変わらず
>APSCレンズはFFカメラでつかえ
どこのメーカーのこと?
同メーカー?
同マウント?
ここはα7スレだよね?
別メーカー別マウントのAPS-Cレンズをマウントアダプタ経由でα7で使うの?
それだとAPSCカメラはもはや単なる強制トリミングされてるだけのロートルシステムに成り下がってるやら
FFカメラで事足りるのだから事実上使い分けなんてほとんど存在しないやら
成立しないよね
となるとEマウントの話で
Eマウントボディはソニーのみ
同メーカーということになる
>FFもAPSCもカメラのサイズは変わらず
>APSCレンズはFFカメラでつかえ
どこのメーカーのこと?
同メーカー?
同マウント?
ここはα7スレだよね?
別メーカー別マウントのAPS-Cレンズをマウントアダプタ経由でα7で使うの?
それだとAPSCカメラはもはや単なる強制トリミングされてるだけのロートルシステムに成り下がってるやら
FFカメラで事足りるのだから事実上使い分けなんてほとんど存在しないやら
成立しないよね
となるとEマウントの話で
Eマウントボディはソニーのみ
同メーカーということになる
352名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-g8mX)
2021/12/26(日) 22:51:44.93ID:CtAay0mad >>348
クロップで動画撮るならapscレンズ使う意味あるかも
24105Gはよくできてるからわざわざapscレンズ使う意味ないかなー
望遠は6400と70350G、効率よく24から525までカバーできてるね
コンパクトでいいな
クロップで動画撮るならapscレンズ使う意味あるかも
24105Gはよくできてるからわざわざapscレンズ使う意味ないかなー
望遠は6400と70350G、効率よく24から525までカバーできてるね
コンパクトでいいな
353名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-zw/f)
2021/12/26(日) 22:57:24.18ID:LSDaOwjIM354名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-j5Xv)
2021/12/26(日) 23:05:25.46ID:4ExCrdO9M 14MPあればA7Siiiよりも画素数では上回るわけで
SNS投稿がメインなら充分すぎる画素数だよ
SNS投稿がメインなら充分すぎる画素数だよ
355名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 23:14:09.20ID:JZA42kNXr356名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra9-garQ)
2021/12/26(日) 23:14:27.11ID:NNQTiPQsr357名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/26(日) 23:15:32.39ID:JZA42kNXr358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2590-1922)
2021/12/26(日) 23:20:47.50ID:Hmd9BGnF0 >>357
朝の10時から36レスしてるって俯瞰してみ。
朝の10時から36レスしてるって俯瞰してみ。
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a502-2+Gv)
2021/12/27(月) 00:02:14.92ID:bxIqvW9x0 >>348
使えるけど動画じゃないなら6400で使った方がいいんでね?
使えるけど動画じゃないなら6400で使った方がいいんでね?
360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa83-PZNr)
2021/12/27(月) 00:07:41.70ID:89cqP0Vpa α1よりもα7IVの方が画像再生、削除のレスポンスがいいな…
画素数が少ないからか
画素数が少ないからか
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b1e9-UwGk)
2021/12/27(月) 00:11:15.98ID:gMpSzXu70 チン皮に長文レスしてるやつは自演な
362名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-HouF)
2021/12/27(月) 00:11:48.85ID:q6qWaD+sM α7ivに20mm F1.8G付けてカスタムキーにAPS-C/フルサイズ切り替えを割り当てて使ってるけど、30mmとしても使えて最高過ぎする。
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-82RG)
2021/12/27(月) 00:46:49.54ID:lJFNclGu0 そろそろWでの作品がみたいな
誰かうpらないかな?
誰かうpらないかな?
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d15f-j5Xv)
2021/12/27(月) 00:54:08.36ID:5174H5Q/0 そろそろ初期組の次の人たちに発送が来てるんだな
俺も12日予約だから待ち遠しい
というかもう待ってるのがつらい
俺も12日予約だから待ち遠しい
というかもう待ってるのがつらい
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f7f-PpCF)
2021/12/27(月) 01:12:45.93ID:NtflUYDQ0 とあるヨドバシ行ってWのことで在庫切れなんでしょ?って聞いたらキャンセル分が出たからあるって言われた。
表面上は品切れにしておいて本当に欲しいって人に在庫ある事伝えるみたい。自分は検討だけだったんで・・・。
動き物で7R4Aってどうなのかな・・・。あれはポートレートや風景とか割り切らないといけないかな・・・
表面上は品切れにしておいて本当に欲しいって人に在庫ある事伝えるみたい。自分は検討だけだったんで・・・。
動き物で7R4Aってどうなのかな・・・。あれはポートレートや風景とか割り切らないといけないかな・・・
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c390-c6Tn)
2021/12/27(月) 01:16:50.80ID:1p47/rp00 7S3とか74触ってきたけど、グリップ深くなりすぎてない?
7R3ユーザーだけどこのくらいがちょうどいいんだよな
使い慣れてるのもあるんだろうけど
7R3とα1ってグリップ違う?
α1もいい感じだった
7R3ユーザーだけどこのくらいがちょうどいいんだよな
使い慣れてるのもあるんだろうけど
7R3とα1ってグリップ違う?
α1もいい感じだった
367名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddb-6Usi)
2021/12/27(月) 01:28:52.61ID:ilrsc/Bmd368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c390-c6Tn)
2021/12/27(月) 01:36:22.27ID:1p47/rp00369名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-QyZo)
2021/12/27(月) 01:37:39.77ID:xqtcOAx2a >>364
メーカー流石に金曜か今日ぐらいで仕事納めだろうし、配送の準備とか考えると、11日〜13日が年明け、17日までが一月半ば〜下旬くらいだと思う@13日ポチり組
メーカー流石に金曜か今日ぐらいで仕事納めだろうし、配送の準備とか考えると、11日〜13日が年明け、17日までが一月半ば〜下旬くらいだと思う@13日ポチり組
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b97-Yeeu)
2021/12/27(月) 02:46:29.18ID:EETPpcaj0 >>286
長年やってるのに初心者なんやったら、アルファアカデミーの初心者コースを受講するのがオススメです。ソニーの社員がカメラの使い方を丁寧に教えてくれます。
長年やってるのに初心者なんやったら、アルファアカデミーの初心者コースを受講するのがオススメです。ソニーの社員がカメラの使い方を丁寧に教えてくれます。
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d5f-YfVK)
2021/12/27(月) 05:22:22.75ID:YmqVYt5J0 初日手に入らなかった人へキャンセル分が回ってきて25日に受け取れただけで、次は発表の通り2月下旬でしょ。
今は春頃ってことだし。
今は春頃ってことだし。
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d5f-YfVK)
2021/12/27(月) 05:23:21.54ID:YmqVYt5J0 そんな小刻みに作っては送りしないと思う。
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-K3Rb)
2021/12/27(月) 06:58:17.94ID:mx3AEhCU0374名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-/9k4)
2021/12/27(月) 07:14:50.89ID:RYhtPmd1d 70200が欲しいのですがGMは高くて手が出ません
シグマからは出ないのでしょうか?
シグマからは出ないのでしょうか?
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b179-5Ho4)
2021/12/27(月) 07:29:54.97ID:1GltNtEi0 昨日α7V触ってきたけどWは少しだけ大きい?みたいな感じかな?
右手のグリップ感教えて
右手のグリップ感教えて
376名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-PueI)
2021/12/27(月) 07:59:29.34ID:ip9z+bKCM >>374
タムロン行っとけ。
タムロン行っとけ。
377名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM89-eZID)
2021/12/27(月) 08:00:21.45ID:pJzieKnGM G70200なら中古で10マンぐらいだっけ
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/27(月) 08:01:11.35ID:F2/4Uej20379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 08:02:07.75ID:u7X2rpur0 >>250
a6400しか買えない可哀想な人だから
a6400しか買えない可哀想な人だから
380名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sref-D2ix)
2021/12/27(月) 08:14:37.85ID:4O6Jf57ar >>303
r4てくくり違うんだ?
r4てくくり違うんだ?
381名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/27(月) 09:01:01.50ID:qdOsa2Bpr382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 09:01:28.31ID:u7X2rpur0 7m4でホエールウォッチング撮るなら、やっぱり200mmは必要かな?
2021/12/27(月) 09:21:54.21
384名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-c6Tn)
2021/12/27(月) 09:33:43.02ID:AAt8KMIda 動物園でギリ70-300、クロップ込みで-450が使える感じに思えたから野生動物を相手にすると全然足りないと思う
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d92c-eZID)
2021/12/27(月) 09:47:46.92ID:UzDK696B0 作品といっても10万超えた機種で撮影してjpegで貼り付けたらどのメーカーだろうが大差ないっての
好きなカメラ買いなよ
つーかオレの4はやく出荷しろやww
好きなカメラ買いなよ
つーかオレの4はやく出荷しろやww
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-s+Cp)
2021/12/27(月) 10:04:13.54ID:3rJt9UOa0 20600にテレコン使うと画質アカンので
100400にテレコンだな
100400はテレコン付けても耐えられる
100400にテレコンだな
100400はテレコン付けても耐えられる
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b79-5Ho4)
2021/12/27(月) 10:13:29.02ID:jJUbqsGZ0 α7Wは7年戦えますか?
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 230a-EwTd)
2021/12/27(月) 10:16:11.54ID:YnGRRkqT0 >>387
機能的には行けるかもしれないけどその前に壊れる
機能的には行けるかもしれないけどその前に壊れる
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ffa-miMs)
2021/12/27(月) 10:17:26.97ID:nHuhR46G0 機能的にも無理だろ
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/27(月) 10:25:05.61ID:F2/4Uej20 今でもα7Uで充分とか言う人なら7年くらい戦えそうだな
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb4d-J0kq)
2021/12/27(月) 10:30:00.97ID:dz6xPmY00 連戦連敗でよければ戦うことぐらいはできそう
今のフィギア界に浅田真央がそのまま復活するような感じ
今のフィギア界に浅田真央がそのまま復活するような感じ
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 10:30:09.66ID:aeg/CWa40 >>351
何度も言うけどメーカーの話は一度もしてないのね。だから勝手に妄想して、そんな限定してないぞ!とかドヤ顔で文句言うのは頭がオカシイの
私はこれこれこういう理由でFFとAPSCの使い分けなんかほぼ存在しないとレスしたんだから
これこれこういうときに使い分けが機能するんだと反論すればいいんだよ ホントお前らめちゃめちゃ頭わるいよね
何度も言うけどメーカーの話は一度もしてないのね。だから勝手に妄想して、そんな限定してないぞ!とかドヤ顔で文句言うのは頭がオカシイの
私はこれこれこういう理由でFFとAPSCの使い分けなんかほぼ存在しないとレスしたんだから
これこれこういうときに使い分けが機能するんだと反論すればいいんだよ ホントお前らめちゃめちゃ頭わるいよね
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 10:31:12.30ID:aeg/CWa40394名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 10:38:18.91ID:7o0ewGL1M 7年程度で壊れるかよ
395名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 10:40:30.74ID:7o0ewGL1M396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/27(月) 10:49:04.19ID:F2/4Uej20 >>395
α7Uからα7Vへの進化でセンサーが変わって暗所ノイズが激減した
電池持ちも遥かに良くなった
α7Wでバリアングル搭載されて、RTTで被写体を追尾してくれるようになったしアクティブ手ブレ補正もブリージング補正も入って手持ち動画も格段に性能がアップ
どれも凄い進化をしてる
ソニーは今年新しいセンサーの開発に成功して量産化できる状態に来てるってニュース出てたから、それが導入されたらスマホの性能をぶっちぎってまたカメラの強みが出てくるだろうと予想してる
特に暗所ノイズが更に激減して、仮にISO51200とかがまともに使える画質になるなら、それこそカメラでしか撮れないものがより増えると思う
α7Uからα7Vへの進化でセンサーが変わって暗所ノイズが激減した
電池持ちも遥かに良くなった
α7Wでバリアングル搭載されて、RTTで被写体を追尾してくれるようになったしアクティブ手ブレ補正もブリージング補正も入って手持ち動画も格段に性能がアップ
どれも凄い進化をしてる
ソニーは今年新しいセンサーの開発に成功して量産化できる状態に来てるってニュース出てたから、それが導入されたらスマホの性能をぶっちぎってまたカメラの強みが出てくるだろうと予想してる
特に暗所ノイズが更に激減して、仮にISO51200とかがまともに使える画質になるなら、それこそカメラでしか撮れないものがより増えると思う
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 10:49:29.35ID:aeg/CWa40 >でもこれ以上のミラーレス一眼の成長って何があるかな?
ないよ
α1がソレを教えてくれた 画素数とスキャンレートが上がる以外なにもない
ないよ
α1がソレを教えてくれた 画素数とスキャンレートが上がる以外なにもない
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-s+Cp)
2021/12/27(月) 10:51:37.22ID:3rJt9UOa0 >>395
8k対応機種増やすくらいかな。
あとは連続撮影時間とか。
もうスチルでやること無いから動画性能追求してるわけで。
動画ユーザーに買ってもらわんと事業として採算合わなくなってるでしょ。一眼。
動画だとまだ進化できる余地あるしね
8k対応機種増やすくらいかな。
あとは連続撮影時間とか。
もうスチルでやること無いから動画性能追求してるわけで。
動画ユーザーに買ってもらわんと事業として採算合わなくなってるでしょ。一眼。
動画だとまだ進化できる余地あるしね
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 10:51:59.69ID:aeg/CWa40 >電池持ちも遥かに良くなった
単に世間に追いついただけ
>バリアングル搭載されて
デュアルチルトから劣化しただけ
>アクティブ手ブレ補正
気休めにしかなってない
近年の進化で唯一の見どころはオブジェクトトラッキングでα7r2が覇権をとったのも瞳AFが大きい
単に世間に追いついただけ
>バリアングル搭載されて
デュアルチルトから劣化しただけ
>アクティブ手ブレ補正
気休めにしかなってない
近年の進化で唯一の見どころはオブジェクトトラッキングでα7r2が覇権をとったのも瞳AFが大きい
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 10:54:01.45ID:aeg/CWa40 瞳AF顔認識オブジェクトトラッキングで初めてカメラはバカチョンカメラになった
もうあの段階で単に記録するだけの道具としてのカメラは完成してしまった
つぎはDJIのローニンみたいに電動雲台との組み合わせまで進化はないよ
ひたすらに動画機能でごまかし続けるだけ
もうあの段階で単に記録するだけの道具としてのカメラは完成してしまった
つぎはDJIのローニンみたいに電動雲台との組み合わせまで進化はないよ
ひたすらに動画機能でごまかし続けるだけ
401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-QyZo)
2021/12/27(月) 10:54:11.81ID:xqtcOAx2a402名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 10:57:11.97ID:7o0ewGL1M >>396
V→Wでそこまで暗所ノイズ耐性変わってなくてもう限界という感じはするがね
というかもう暗所ノイズ位しか向上できる余地ないでしょ?
RTTやバリアンは機能面なので
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=sony_a7iv&attr13_1=sony_a7iii&attr13_2=sony_a7riii&attr13_3=sony_a7ii&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=3200&attr16_1=6400&attr16_2=3200&attr16_3=6400&attr126_2=1&attr126_3=1&attr171_2=1&attr171_3=1&normalization=full&widget=1&x=-0.8661433229860244&y=0.2222999748007991
もうそろそろ写真という平面メディアを超える何かに進化する必要があると個人的には思うんだがね...
V→Wでそこまで暗所ノイズ耐性変わってなくてもう限界という感じはするがね
というかもう暗所ノイズ位しか向上できる余地ないでしょ?
RTTやバリアンは機能面なので
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=sony_a7iv&attr13_1=sony_a7iii&attr13_2=sony_a7riii&attr13_3=sony_a7ii&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=3200&attr16_1=6400&attr16_2=3200&attr16_3=6400&attr126_2=1&attr126_3=1&attr171_2=1&attr171_3=1&normalization=full&widget=1&x=-0.8661433229860244&y=0.2222999748007991
もうそろそろ写真という平面メディアを超える何かに進化する必要があると個人的には思うんだがね...
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 10:57:43.05ID:aeg/CWa40 >AF・高画素・液晶は確実に進化するでしょうね
完全に無意味
ガシツガー ファインダーガー トリガー ヒコーキガー
なんて喚いているアホどもはどう考えても少数派でマーケットにおける支配要素ではない
>軽量コンパクト化
物理で動かす手ブレ補正に軽量化もコンパクト化も不可能
同じようにレンズもアナログデバイスで軽量化もコンパクト化も不可能
何よりカメラの小型化は操作性をそこなう
ブラックマジックみたいにシステムカメラに進化する余地は大いにあるけど
お前らがカメラのあの形にこだわり続けるのでそれも無理
完全に無意味
ガシツガー ファインダーガー トリガー ヒコーキガー
なんて喚いているアホどもはどう考えても少数派でマーケットにおける支配要素ではない
>軽量コンパクト化
物理で動かす手ブレ補正に軽量化もコンパクト化も不可能
同じようにレンズもアナログデバイスで軽量化もコンパクト化も不可能
何よりカメラの小型化は操作性をそこなう
ブラックマジックみたいにシステムカメラに進化する余地は大いにあるけど
お前らがカメラのあの形にこだわり続けるのでそれも無理
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 10:59:49.37ID:aeg/CWa40 >>402
センサの性能は 電力・速度・画質なんかとトレードだし
アナログデバイスは製造工程の進化で良くなっていく
トータルの性能は上がっていくがそれが大きな変化を生み出すことはない
というかすでに生み出しきった RTTや瞳AFや一眼レフ殺しで
センサの性能は 電力・速度・画質なんかとトレードだし
アナログデバイスは製造工程の進化で良くなっていく
トータルの性能は上がっていくがそれが大きな変化を生み出すことはない
というかすでに生み出しきった RTTや瞳AFや一眼レフ殺しで
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-K3Rb)
2021/12/27(月) 11:00:27.82ID:mx3AEhCU0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/27(月) 11:24:55.83ID:F2/4Uej20 >>402
そのURLは見飽きるほど見てる
画素数がアップしてトリミング耐性を上げてるのにノイズ耐性がほぼ落ちてないのは凄いと思ったわ
ちなみに機能も性能もカメラの価値に違いは無い
平面が嫌なら3次元にでも行けばいい
テレビでも3Dの時代って言われてた時はあったけど、あれどうなったっけ?笑
少なくとも動画面では8K長時間録画対応や手ブレ補正でまだまだカメラとしての進化の余地はあると思うけどね
仕方なくGopro使ってるけど、あのレベルの手ブレ補正がカメラに搭載されれば、ミラーレスでより綺麗に残せるものは増える
スチルも水族館や暗い屋内や夜間撮影でのノイズ低減は改善されたらニーズはありそう
そのURLは見飽きるほど見てる
画素数がアップしてトリミング耐性を上げてるのにノイズ耐性がほぼ落ちてないのは凄いと思ったわ
ちなみに機能も性能もカメラの価値に違いは無い
平面が嫌なら3次元にでも行けばいい
テレビでも3Dの時代って言われてた時はあったけど、あれどうなったっけ?笑
少なくとも動画面では8K長時間録画対応や手ブレ補正でまだまだカメラとしての進化の余地はあると思うけどね
仕方なくGopro使ってるけど、あのレベルの手ブレ補正がカメラに搭載されれば、ミラーレスでより綺麗に残せるものは増える
スチルも水族館や暗い屋内や夜間撮影でのノイズ低減は改善されたらニーズはありそう
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 11:42:29.23ID:aeg/CWa40 >>405
どっちもいっしょだよw
どっちもいっしょだよw
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 11:43:37.48ID:aeg/CWa40 >少なくとも動画面では8K長時間録画対応や手ブレ補正でまだまだカメラとしての進化の余地はあると思うけどね
ないよ。8kなんかニーズ絶無だし、手ブレ補正はカメラ単体ではどうにもならないからね
スペヲタ向けにスペックオナニーの余地があるかどうかと、
カメラとして進化するかどうかは「全く別の話」
ないよ。8kなんかニーズ絶無だし、手ブレ補正はカメラ単体ではどうにもならないからね
スペヲタ向けにスペックオナニーの余地があるかどうかと、
カメラとして進化するかどうかは「全く別の話」
409名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 11:45:15.99ID:7o0ewGL1M410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/27(月) 11:54:23.80ID:F2/4Uej20 未来の予想や新しいニーズが見えない人ってのは暗いねぇ
大してシビアな環境で写真撮って無いから分からないのかもしれないけど
まだまだ現状のカメラの性能では満足出来ないから、より良いカメラが出たら自分は買い換えるわ
大してシビアな環境で写真撮って無いから分からないのかもしれないけど
まだまだ現状のカメラの性能では満足出来ないから、より良いカメラが出たら自分は買い換えるわ
411名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 11:56:55.75ID:7o0ewGL1M >>410
煽りじゃなくミラーレス一眼カメラの新しい未来のニーズって何だと思うの?
煽りじゃなくミラーレス一眼カメラの新しい未来のニーズって何だと思うの?
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 12:00:58.98ID:u7X2rpur0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-CgT2)
2021/12/27(月) 12:04:18.57ID:4FaD9cWJ0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 12:05:38.80ID:u7X2rpur0 SEL200600Gって、PDの肩ホルダーから下げて機内持ち込みできる?
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 12:09:57.62ID:u7X2rpur0 >>413
a1まで解像度あると別の問題があるんだよね、光量不足は置いといても絶対にブレる
a1まで解像度あると別の問題があるんだよね、光量不足は置いといても絶対にブレる
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 12:14:23.84ID:aeg/CWa40417名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-YfL5)
2021/12/27(月) 12:17:02.16ID:5GMa7goJd 動画撮らないからチルトの方が良かったけどしゃーなしか
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-CgT2)
2021/12/27(月) 12:20:21.68ID:4FaD9cWJ0419名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra9-LWt3)
2021/12/27(月) 12:21:25.35ID:bvIC0fKCr カメラの今後のニーズなんて機能面ではもうほぼ無いだろ
小型化軽量化だけしてくれればいいよ
無駄な機能満載で高価格化して家電と同じ轍を踏むのだけは勘弁してほしい
小型化軽量化だけしてくれればいいよ
無駄な機能満載で高価格化して家電と同じ轍を踏むのだけは勘弁してほしい
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 12:21:47.73ID:aeg/CWa40 バリアングルの「唯一のメリット」は自撮りができることだけで
動画撮影する市内にすら関係ないんだよね。動画かつ自撮り ただただひたすらにそのためだけの機能がバリアン
でも逆に言うと一眼カメラで自撮りするようなバカ がもはや最多ユーザなんだろなぁ
動画撮影する市内にすら関係ないんだよね。動画かつ自撮り ただただひたすらにそのためだけの機能がバリアン
でも逆に言うと一眼カメラで自撮りするようなバカ がもはや最多ユーザなんだろなぁ
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 231c-t0J7)
2021/12/27(月) 12:27:41.48ID:cw0lkrVD0 手を前に出した状態でカメラを横に角度を付ける写真撮影でバリアングルは便利。
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b179-5Ho4)
2021/12/27(月) 12:28:49.33ID:1GltNtEi0423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa71-t0J7)
2021/12/27(月) 12:33:31.46ID:l0pdm74Pa α7Rivとか、このクラスのカメラが30万強で買えるのはいまだけ、位に考えて確保した方がいいかと
いつ品不足からのディスコン後継Rv 45万になってもおかしくない
いつ品不足からのディスコン後継Rv 45万になってもおかしくない
424名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-UwGk)
2021/12/27(月) 12:39:45.33ID:iamp7XSod >>418
アルコール?
アルコール?
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 12:44:41.80ID:u7X2rpur0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-c58n)
2021/12/27(月) 12:45:46.68ID:0WhXHztE0 そもそも日本の物価価値が据え置きなのに世界はどんどん物価上がってるからね
割高感はどんどん増してくるよ、日本は
割高感はどんどん増してくるよ、日本は
427名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-g8mX)
2021/12/27(月) 12:45:50.18ID:u+JMY3ekd428名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-PueI)
2021/12/27(月) 12:46:09.67ID:cMbbWyZyM 動態と動画撮るなら最新モデルを追い求めるだろうけど、風景爺ならα7R IIがありゃ充分だな。
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f81-DSPG)
2021/12/27(月) 12:49:07.52ID:yUruypwd0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 13:02:44.63ID:aeg/CWa40 まぁ同じサイズってなんなんだってはなしだけどな
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/27(月) 13:03:33.66ID:aeg/CWa40 >>421
デュアルチルトで十分
デュアルチルトで十分
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 13:10:48.06ID:u7X2rpur0 >>429
そうだね、ボディー内5軸だから船でも基本ブレないかな。。
そうだね、ボディー内5軸だから船でも基本ブレないかな。。
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bfb-82RG)
2021/12/27(月) 13:15:15.64ID:tbb57yjV0 半球魚眼レンズ+アクティブ手振れ補正で、Gopro並みの手振れ補正。
434名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 13:58:37.43ID:7o0ewGL1M >>429
厳密に言うと2400万画素機でピクセル単位では認識出来ないブレが、よりピッチの細かい画素では認識できるで(目立つ)と言うこと
自分RWも買ってみたけど昼間でもシャッター速度ちょっと落とすとブレが目立つしほぼ三脚使用前提機だなと思って手放したわw
厳密に言うと2400万画素機でピクセル単位では認識出来ないブレが、よりピッチの細かい画素では認識できるで(目立つ)と言うこと
自分RWも買ってみたけど昼間でもシャッター速度ちょっと落とすとブレが目立つしほぼ三脚使用前提機だなと思って手放したわw
435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-cell)
2021/12/27(月) 14:31:07.39ID:anX9UbXya いくら高画素機とはいえそんなブレやすいなんてことはねーよ
お前の撮り方がおかしいんだわw
お前の撮り方がおかしいんだわw
436名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 14:51:35.59ID:7o0ewGL1M シチュエーションやケースによって撮り方なんて変わるのに何を持っておかしいと言えるのか...
写真を色々撮った事ない経験の少なさ物語ってるなw
写真を色々撮った事ない経験の少なさ物語ってるなw
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMff-sg38)
2021/12/27(月) 14:52:17.53ID:waCbKJbKM >>436
三脚使用前提に至る時点で嘘
三脚使用前提に至る時点で嘘
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f81-DSPG)
2021/12/27(月) 14:57:37.64ID:yUruypwd0 >>434
だからさ、2400万画素に揃えて比較しても元が高画素の方がブレて見えるのかって話。
だからさ、2400万画素に揃えて比較しても元が高画素の方がブレて見えるのかって話。
439名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 15:06:08.46ID:7o0ewGL1M >>437
SS1/60での連続撮影下において歩留まりがわるすぎた
なんせ1時間に500~600枚とか撮らないといけないんで(動きながら)
通常使用でSS縛り、絞り縛り無いなら屋外手持ちでアル中でもない限り手ブレはしないね
SS1/60での連続撮影下において歩留まりがわるすぎた
なんせ1時間に500~600枚とか撮らないといけないんで(動きながら)
通常使用でSS縛り、絞り縛り無いなら屋外手持ちでアル中でもない限り手ブレはしないね
440名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/27(月) 15:20:52.49ID:qdOsa2Bpr441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-CgT2)
2021/12/27(月) 15:26:28.37ID:4FaD9cWJ0 >>438
完全同意
完全同意
442名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/27(月) 15:26:47.43ID:qdOsa2Bpr >>393
こいつが言ってることを理解できる奴いるの?
おれにはまったく理解できない
もう一度書くけどこれが経緯
278: フルサイズとAPSCを使いわけて適材適所で使うのがいい
↓
おまえ: APSCとFFの使い分けなど事実上存在しない
↓
310: 誰が同じメーカーだと言った?
これに対してのツッコミ
おまえ: 同じメーカーかどうかなんて一言も書いてない
おれ: 違うメーカーだとは一言も言ってない
これが同じ意味でないとかマジで日本語理解できてないっしょwwwww
こいつが言ってることを理解できる奴いるの?
おれにはまったく理解できない
もう一度書くけどこれが経緯
278: フルサイズとAPSCを使いわけて適材適所で使うのがいい
↓
おまえ: APSCとFFの使い分けなど事実上存在しない
↓
310: 誰が同じメーカーだと言った?
これに対してのツッコミ
おまえ: 同じメーカーかどうかなんて一言も書いてない
おれ: 違うメーカーだとは一言も言ってない
これが同じ意味でないとかマジで日本語理解できてないっしょwwwww
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 15:33:10.42ID:u7X2rpur0 >>442
スルーを覚えろよ
スルーを覚えろよ
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 15:39:34.00ID:u7X2rpur0 a7R4みたいな高画素機ってGMレンズ必須な感はあるよ。。
ブレてるのか、ボケてるのか、解像できてないのか。。
ブレてるのか、ボケてるのか、解像できてないのか。。
445名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 15:43:59.39ID:7o0ewGL1M >>438
α7RVは35.9mmセンサーで7952ピクセルだけど、ピクセルサイズあたり4.5マイクロメートルとなる。 CoC(Circle of Confusion)は0.018mm。
つまりDOF計算機によれば0.018 / 0.0045 = 4pxのぼかしが鮮明な画像であるという仮定に基づいてDOFを計算する。
RVにおいては焦点の合った画像を開いて、4ピクセルのボックスブラーを適用してみたらボケる
つまり実際のデータとしての鮮明度の「許容範囲」は、すべての写真関連アプリが示す約4分の1となる(RVにおいて)
それが7RWでは61Mpxの場合、状況はさらに悪化し、RVの69%のブレの許容量、逆に24Mpx機ではRVの176%の許容量となる
https://i.imgur.com/3sFSYvd.jpg
https://i.imgur.com/X8M6g9a.jpg
https://i.imgur.com/thcru4C.jpg
α7RVは35.9mmセンサーで7952ピクセルだけど、ピクセルサイズあたり4.5マイクロメートルとなる。 CoC(Circle of Confusion)は0.018mm。
つまりDOF計算機によれば0.018 / 0.0045 = 4pxのぼかしが鮮明な画像であるという仮定に基づいてDOFを計算する。
RVにおいては焦点の合った画像を開いて、4ピクセルのボックスブラーを適用してみたらボケる
つまり実際のデータとしての鮮明度の「許容範囲」は、すべての写真関連アプリが示す約4分の1となる(RVにおいて)
それが7RWでは61Mpxの場合、状況はさらに悪化し、RVの69%のブレの許容量、逆に24Mpx機ではRVの176%の許容量となる
https://i.imgur.com/3sFSYvd.jpg
https://i.imgur.com/X8M6g9a.jpg
https://i.imgur.com/thcru4C.jpg
446名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/27(月) 15:45:37.93ID:7o0ewGL1M447名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/27(月) 16:56:33.04ID:qdOsa2Bpr448名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF71-Mxf/)
2021/12/27(月) 17:35:56.74ID:25mueuEaF α7RWは微ブレが気になって電子シャッターばかり多様するようになり、するとローリング歪みが今度は気になるようになり、α1に入れ替えてしまった。結果、シャッター回数を気にしないド連写マンになり、なんか雑になった。
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 17:36:28.48ID:u7X2rpur0 >>447
アタマおかしいヤツだらけだよ
アタマおかしいヤツだらけだよ
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1105-iFLi)
2021/12/27(月) 17:39:20.65ID:pfLY2xaM0 ゴミしかいねーなここ w w
R6買えば失敗したとか思わずに心にゆとりもてたのになw
R6買えば失敗したとか思わずに心にゆとりもてたのになw
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 17:44:05.57ID:u7X2rpur0 >>450
R6はないわ、せめてR5
R6はないわ、せめてR5
452名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sref-nHKY)
2021/12/27(月) 17:46:26.88ID:+6p5gbXNr 他機種のスレに来てまでそんなことを書かなければ
心の平衡を保てない>>450の余裕のなさがよくわかるレスですね
心の平衡を保てない>>450の余裕のなさがよくわかるレスですね
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/27(月) 17:50:04.01ID:F2/4Uej20 確かにEOSに行くにしてもR6は無いな
どうせならもう少し金出してR5行くわ
違いが大きすぎる
どうせならもう少し金出してR5行くわ
違いが大きすぎる
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-CgT2)
2021/12/27(月) 17:55:20.42ID:4FaD9cWJ0 R6のコンニャクは凄えからなw
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/27(月) 18:00:37.44ID:u7X2rpur0 オミクローン2回払でa1買うかな、現金持ってるけどね
456名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr35-AGiA)
2021/12/27(月) 18:23:33.41ID:qdOsa2Bpr >>454
コンニャク現象なんてデジタル一丸が出始めたころからある問題なのに未だに解決してないのか?
コンニャク現象なんてデジタル一丸が出始めたころからある問題なのに未だに解決してないのか?
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b7a-ZR/0)
2021/12/27(月) 18:46:45.18ID:R3ESdlSM0 おでんだと、こんにゃくは必須
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM23-sg38)
2021/12/27(月) 19:12:03.41ID:m3y01lfzM >>456
キヤノンはさらに悪化してる
キヤノンはさらに悪化してる
459名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-nOS7)
2021/12/27(月) 19:53:48.31ID:ic2p+jO+M460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6154-Td/R)
2021/12/27(月) 21:25:34.87ID:bql71Dym0 E-m1mk2と12-40pro
E-m10mk2 17•25•45/1.8
これを足しにできるかな?20万ぐらいにはならんよな…
E-m10mk2 17•25•45/1.8
これを足しにできるかな?20万ぐらいにはならんよな…
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77d-6aFp)
2021/12/27(月) 21:53:18.97ID:NeObbbFL0 twitterでα7IVで見てたら俺以外にもHLV-F43Mで互換性に問題ありダイアログがでるという人がいた。
やっぱりファーム的な問題みたいだな。
4*ボディでストロボ首が横向くので割と気に入ってるんで。使えるならこのまま使いたい。
早くファームのアップデートしてくれ。
やっぱりファーム的な問題みたいだな。
4*ボディでストロボ首が横向くので割と気に入ってるんで。使えるならこのまま使いたい。
早くファームのアップデートしてくれ。
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb4-7MRb)
2021/12/27(月) 22:02:06.05ID:YsHpDQrG0 >>395
10年前はD800、5D3としても画質は雲泥の差やん
10年前はD800、5D3としても画質は雲泥の差やん
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-Pxiw)
2021/12/27(月) 22:20:11.61ID:bXZJJiG00 画質って言っても、画像処理の電子計算的な部分は向上したかもだけど、21世紀になっても物理光学的な質は向上の余地あるんかな
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb4-7MRb)
2021/12/27(月) 22:43:59.00ID:YsHpDQrG0 >>463
20世紀に比べると21世紀になってから相当進歩したよな
20世紀に比べると21世紀になってから相当進歩したよな
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-7MRb)
2021/12/28(火) 00:43:02.48ID:8VcRfCkj0 >>231
今更でけど、自分は6400使ってて子供が産まれたのもあるけどずっとフルサイズに憧れてたから思い切って7W買ったよ〜。
isoもあまり上げる必要無くなったし、上がってもノイズが少ないから暗い所でも綺麗に撮影できるし、6400には無かった手ブレ補正も有るからオールドレンズ遊びも楽になった!
メニューのレスポンスも良いし動画も綺麗に撮れるしかなり満足出来ると思うよ。
今更でけど、自分は6400使ってて子供が産まれたのもあるけどずっとフルサイズに憧れてたから思い切って7W買ったよ〜。
isoもあまり上げる必要無くなったし、上がってもノイズが少ないから暗い所でも綺麗に撮影できるし、6400には無かった手ブレ補正も有るからオールドレンズ遊びも楽になった!
メニューのレスポンスも良いし動画も綺麗に撮れるしかなり満足出来ると思うよ。
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e4-bp1O)
2021/12/28(火) 00:46:34.47ID:2VIzkeOm0 >>442
理解できてないのはお前さんだと思うけど
理解できてないのはお前さんだと思うけど
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-82RG)
2021/12/28(火) 01:18:33.18ID:LIKVZLMG0468名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-+5IX)
2021/12/28(火) 01:24:45.87ID:M+a6/XM2H 動画はaf エリアワイドプラス瞳afonに、静止画はシングルスポットSで瞳AFoffにして、af-onに瞳afを押してる間割り当ててる。
既出で申し訳ないけど、これを動画、静止画で別々の設定にできませんか?
猫のかわいい肉球にピント合わせたい時もあるから、静止画で常時瞳onはやりづらいんだよね。
既出で申し訳ないけど、これを動画、静止画で別々の設定にできませんか?
猫のかわいい肉球にピント合わせたい時もあるから、静止画で常時瞳onはやりづらいんだよね。
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 01:44:41.03ID:6wQ9mLDB0 >>465
sps-cもフルサイズもF値とSSと露出が同じならISOはほぼ同じになるだろ
フルサイズで浮かれてるのは分かるけど、あんま適当な事言わん方がいいよ
むしろフルサイズの方がノイズ少ないからISO上げ気味=暗い被写体も明るく写せる余裕が出るので精神衛生上良いって感じかな
sps-cもフルサイズもF値とSSと露出が同じならISOはほぼ同じになるだろ
フルサイズで浮かれてるのは分かるけど、あんま適当な事言わん方がいいよ
むしろフルサイズの方がノイズ少ないからISO上げ気味=暗い被写体も明るく写せる余裕が出るので精神衛生上良いって感じかな
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-K3Rb)
2021/12/28(火) 02:54:55.12ID:crqOrwy+0 >>463
レンズの物性、材料、設計、加工の技術はまだいくらでも向上する余地あるだろ
レンズの物性、材料、設計、加工の技術はまだいくらでも向上する余地あるだろ
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f3f-e8N8)
2021/12/28(火) 03:16:23.77ID:jrKW/6j70 上手い奴はkissで撮っても上手いから
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87b3-w29W)
2021/12/28(火) 04:37:05.53ID:H1VHcvs00 >>463
言いたいことはわかるけど、タムロンなんかはここに来てすごいじゃんシグマもだけど
最後はデジタルだからデジタルで補完できるならマウントでかくしたZ可哀想じゃん
マウント大きくすることで最高画質に出来るって言ってるんだし
ソニーも技術向上を見込んであのサイズなんだろうし
でもAIが進むと磨いてもAIに補完されるからムダなコストはかけなくなるのはありそう
理屈から行くとラージを超えることもできないし、マウントが大きい方がと言うなら
ZのAPSが一番マウントの恩恵を受けそうって思うけどね
言いたいことはわかるけど、タムロンなんかはここに来てすごいじゃんシグマもだけど
最後はデジタルだからデジタルで補完できるならマウントでかくしたZ可哀想じゃん
マウント大きくすることで最高画質に出来るって言ってるんだし
ソニーも技術向上を見込んであのサイズなんだろうし
でもAIが進むと磨いてもAIに補完されるからムダなコストはかけなくなるのはありそう
理屈から行くとラージを超えることもできないし、マウントが大きい方がと言うなら
ZのAPSが一番マウントの恩恵を受けそうって思うけどね
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87b3-w29W)
2021/12/28(火) 04:56:41.39ID:H1VHcvs00 フルサイズの憧れというより操作性を優先したかなぁ、マニュアルで撮ることが多いから
APS機はダイヤル少ないしジョイスティックもないから使いづらい
今のα7系のAPSなら値段によってはそっちに行ってたかも、フルも欲しくなるだろうけど
ある意味Z50はいいなと思ったかな、サブを買うならそこまで操作性求めないけどね
APS機はダイヤル少ないしジョイスティックもないから使いづらい
今のα7系のAPSなら値段によってはそっちに行ってたかも、フルも欲しくなるだろうけど
ある意味Z50はいいなと思ったかな、サブを買うならそこまで操作性求めないけどね
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-7MRb)
2021/12/28(火) 05:06:15.96ID:8VcRfCkj0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-7MRb)
2021/12/28(火) 05:13:44.79ID:8VcRfCkj0 >>469
あと、浮かれてるのは間違いない。
だって出てくる絵が今までと明らかに違うんだもの。
EOS 70Dから買い替えて、α6400も軽くて良いカメラだと思ってだけど、やっぱりフルサイズへの憧れは消えなかったからね。
動画も写真も撮りたくてフルサイズへのステップアップなら7Wはベストなカメラだと思う。
あと、浮かれてるのは間違いない。
だって出てくる絵が今までと明らかに違うんだもの。
EOS 70Dから買い替えて、α6400も軽くて良いカメラだと思ってだけど、やっぱりフルサイズへの憧れは消えなかったからね。
動画も写真も撮りたくてフルサイズへのステップアップなら7Wはベストなカメラだと思う。
476名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMf3-8n65)
2021/12/28(火) 05:45:15.61ID:7kvJTnMAM 画質とか画像処理エンジンとかどうでも良くて
とにかくRAWでサクサク撮れるカメラがでいいんだよな
動画も頑張らなくていいからBRAWで撮らせてくれ
とにかくRAWでサクサク撮れるカメラがでいいんだよな
動画も頑張らなくていいからBRAWで撮らせてくれ
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4389-/9k4)
2021/12/28(火) 06:19:23.64ID:TDABPYUZ0 はじめてのフルサイズで7Wを買ったは
のですが、もうお金がありません。
中望遠ズームで選ぶなら、AF速度や精度、画質的に70200F4とタムロン70180のどちらがおすすめでしょうか?
のですが、もうお金がありません。
中望遠ズームで選ぶなら、AF速度や精度、画質的に70200F4とタムロン70180のどちらがおすすめでしょうか?
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 06:35:07.17ID:6wQ9mLDB0 >>474
争うつもりはないけど、センサーの大きさで多く集まった光で画質やノイズの小ささを可能にしてるはずだから、同じ設定ならISOは同じになるはず
自分もα6000からα7Vてフルサイズ来た時の暗所ノイズの小ささや手ブレ補正によりスローシャッターでブレずに写真がとれるのにはめちゃくちゃ感動した
あ、もしかしてISO低くできるのは手ブレ補正によるスローシャッターのおかげかも
SSを下げればISOも下げられるから
争うつもりはないけど、センサーの大きさで多く集まった光で画質やノイズの小ささを可能にしてるはずだから、同じ設定ならISOは同じになるはず
自分もα6000からα7Vてフルサイズ来た時の暗所ノイズの小ささや手ブレ補正によりスローシャッターでブレずに写真がとれるのにはめちゃくちゃ感動した
あ、もしかしてISO低くできるのは手ブレ補正によるスローシャッターのおかげかも
SSを下げればISOも下げられるから
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 06:41:41.89ID:6wQ9mLDB0 >>475
後はaps-cより遥かにレンズラインナップも多いからね
重量に耐えられるなら、超広角から望遠や単焦点まで、選択肢が多いのもフルサイズの大きなアドバンテージ
今ならサードパーティから比較的安くて画質の良いレンズも出てるから、アクティブ手ブレ補正さえ気にしなければ予算に合わせたレンズも選べるし
後はaps-cより遥かにレンズラインナップも多いからね
重量に耐えられるなら、超広角から望遠や単焦点まで、選択肢が多いのもフルサイズの大きなアドバンテージ
今ならサードパーティから比較的安くて画質の良いレンズも出てるから、アクティブ手ブレ補正さえ気にしなければ予算に合わせたレンズも選べるし
480名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-PueI)
2021/12/28(火) 07:00:15.73ID:3JHsjDkWM >>477
画質ならタムロンだが、色々機能制限あること考えると純正がいいだろう。しかしいま70200Gを買うのがいいかと言うと微妙。流石に古い。
画質ならタムロンだが、色々機能制限あること考えると純正がいいだろう。しかしいま70200Gを買うのがいいかと言うと微妙。流石に古い。
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 07:28:05.65ID:6wQ9mLDB0 >>477
AF速度は圧倒的にtamron70180の方が早い
F4よりF2.8の方が明るいからこちらもtamron70180の方が断然良い
唯一tamronのボケはあまり綺麗ではないけど、ボケ量が大きいからそんなに気にならない
純正と比べて機能で使えなくて実害がありそうなのはアクティブ手ブレ補正ぐらい
動画を撮るのを重視しないならぶっちゃけどうでもいい機能
ちなみにブリージング補正なんて、動画に相当こだわる人以外は気にならない
実際に自分は一年以上前からここでGMのブリージングの酷さが気になって指摘してたけど、ほとんどの人はそんなの気にする?
って反応だったし
AF速度は圧倒的にtamron70180の方が早い
F4よりF2.8の方が明るいからこちらもtamron70180の方が断然良い
唯一tamronのボケはあまり綺麗ではないけど、ボケ量が大きいからそんなに気にならない
純正と比べて機能で使えなくて実害がありそうなのはアクティブ手ブレ補正ぐらい
動画を撮るのを重視しないならぶっちゃけどうでもいい機能
ちなみにブリージング補正なんて、動画に相当こだわる人以外は気にならない
実際に自分は一年以上前からここでGMのブリージングの酷さが気になって指摘してたけど、ほとんどの人はそんなの気にする?
って反応だったし
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e566-/+aM)
2021/12/28(火) 07:54:51.10ID:0lvSvbF30 >>474
同一の光量なら絞りとISOはセンサーサイズ関係なく同一の露出にならなければいけない
m4/3でもaps-cでもフルサイズでも中判でも同じ露出だよ
ただ、ISOは高感度になるほどセンサーサイズの大きさでノイズが発生しにくくなるだけの話
同一の光量なら絞りとISOはセンサーサイズ関係なく同一の露出にならなければいけない
m4/3でもaps-cでもフルサイズでも中判でも同じ露出だよ
ただ、ISOは高感度になるほどセンサーサイズの大きさでノイズが発生しにくくなるだけの話
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/28(火) 07:56:23.84ID:Y4K49hog0 >>468
逆に、別々に設定出来るじゃんって思うんだけど何に困ってんの?
逆に、別々に設定出来るじゃんって思うんだけど何に困ってんの?
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fec-EMKG)
2021/12/28(火) 08:06:05.55ID:SCr9mXFo0 カメラ毎にiso感度のベース違くね?詐欺くさくね? って指摘してるyoutuberおったな
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5f-7MRb)
2021/12/28(火) 08:15:45.61ID:efGVyJX00 時々いる喧嘩腰の人もう少し柔らかく言ってやれんのか
486名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-/9k4)
2021/12/28(火) 08:25:22.46ID:zLHaIBfMd487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/28(火) 08:33:11.51ID:Y4K49hog0 >>484
貼ってくれ動画
貼ってくれ動画
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1105-8t7q)
2021/12/28(火) 08:51:48.08ID:r3ttbpsS0 キヤノン
「24-400mm F3.5-6.5」
「28-500mm F3.5-7.2」
「33-600mm F4-7.2」
高倍率ズームの特許
R6買え
「24-400mm F3.5-6.5」
「28-500mm F3.5-7.2」
「33-600mm F4-7.2」
高倍率ズームの特許
R6買え
489名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa83-EMKG)
2021/12/28(火) 08:53:39.15ID:YTYgkhj2a それができたら2ch(5ch)になんかこもってないだろう
490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa83-EMKG)
2021/12/28(火) 08:55:48.98ID:YTYgkhj2a491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/28(火) 09:05:25.36ID:PU1jJ3Jf0 実効感度がけっこう違うっていうのは
何年も前からDxOの計測グラフなんか見りゃ明らかだけど
デジカメ板では話題になってるのほぼ見たことないな
マイクロはとくに実効感度低いセンサーが多かった記憶
ついでに言えば、波長ごとの感光特性の違いとかカラーフィルターの特性なんて話もデジカメ板では出てこない
RAWで撮れば色なんて何でも同じくらいに思ってる奴ばっかりだし
何年も前からDxOの計測グラフなんか見りゃ明らかだけど
デジカメ板では話題になってるのほぼ見たことないな
マイクロはとくに実効感度低いセンサーが多かった記憶
ついでに言えば、波長ごとの感光特性の違いとかカラーフィルターの特性なんて話もデジカメ板では出てこない
RAWで撮れば色なんて何でも同じくらいに思ってる奴ばっかりだし
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3510-3PN9)
2021/12/28(火) 09:05:57.37ID:sG7IX/As0 映画でも撮らない限りブリージングなんて気にするだけ無駄
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/28(火) 09:06:35.31ID:Y4K49hog0 >>490
サンクス見てみる
サンクス見てみる
494名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-8Iz6)
2021/12/28(火) 10:49:55.47ID:P3V+24T9d 富士フイルムがiso詐欺みたいな話題は結構出てたけどね
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a1-8c67)
2021/12/28(火) 11:40:42.22ID:uiL7s6PK0 R6のネガキャンやってるニコ爺まだ住み付いてんのかよ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
496名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-+5IX)
2021/12/28(火) 11:52:42.55ID:M+a6/XM2H >>483
そうなんだ、、それぞれの設定引き継いじゃうんだよね。静止画動画独立設定のところで、フォーカスモードはあるけどフォーカスエリアがなくて。どこかの設定見逃してるのかも。調べてみます。ありがとうございます。
そうなんだ、、それぞれの設定引き継いじゃうんだよね。静止画動画独立設定のところで、フォーカスモードはあるけどフォーカスエリアがなくて。どこかの設定見逃してるのかも。調べてみます。ありがとうございます。
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73e1-QQu6)
2021/12/28(火) 12:00:20.73ID:D+zgPFhz0 いいかタムロンの70180なんて買うな。
フォーカスリミッターとMF切り替えの物理スイッチがついたやつを買え。
動物園に行って金網を取りたいか。運動会で父兄の禿頭を撮りたいか。
70200って騙し騙しソフトウエアの切り替えでスローに撮れれば良い性質の焦点距離ではない。
フォーカスリミッターとMF切り替えの物理スイッチがついたやつを買え。
動物園に行って金網を取りたいか。運動会で父兄の禿頭を撮りたいか。
70200って騙し騙しソフトウエアの切り替えでスローに撮れれば良い性質の焦点距離ではない。
498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-EMKG)
2021/12/28(火) 12:02:15.29ID:G2wehoVxM499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-EMKG)
2021/12/28(火) 12:03:49.66ID:G2wehoVxM なぜかベースがiso200
500名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-g8mX)
2021/12/28(火) 12:10:37.19ID:eMZRo3Ggd >>497
リアルタイムトラッキング使えばよほどの動体でないなら困らないよ
70180使ってるけど十分なことがほとんど
それがスイッチ類にも表れてる
コレがだめならGMしかないね
70200GM2欲しいわw
リアルタイムトラッキング使えばよほどの動体でないなら困らないよ
70180使ってるけど十分なことがほとんど
それがスイッチ類にも表れてる
コレがだめならGMしかないね
70200GM2欲しいわw
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbff-3PM5)
2021/12/28(火) 12:23:39.27ID:oYDUhzc50502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 12:39:56.07ID:6wQ9mLDB0 >>497
70200はGM2以外は時代遅れだよ
70200はGM2以外は時代遅れだよ
503名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-/9k4)
2021/12/28(火) 12:40:39.02ID:zLHaIBfMd >>501
アダプターとAマウントも考えましたが、結局10万近くなるんですよ
アダプターとAマウントも考えましたが、結局10万近くなるんですよ
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/28(火) 12:47:07.43ID:cahLH9zS0 >>503
たったの50−100万円もお金が余ってないならフルサイズはやめたほうがいいって、撮影行くにも10万くらい軽くかかるんだから
ここにいる連中は酔った勢いでGMポチッて、しゃーねーなオレはハハハ、とか言ってる連中だから
たったの50−100万円もお金が余ってないならフルサイズはやめたほうがいいって、撮影行くにも10万くらい軽くかかるんだから
ここにいる連中は酔った勢いでGMポチッて、しゃーねーなオレはハハハ、とか言ってる連中だから
505名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd9-POpw)
2021/12/28(火) 12:48:36.74ID:OTdaHZ6yr そんなやつばっかなら7cや28200が売れたりはしない
506名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-/9k4)
2021/12/28(火) 12:53:51.69ID:zLHaIBfMd >>504
のんびり70200GM2の購入資金を貯めた方が良いですかね?
のんびり70200GM2の購入資金を貯めた方が良いですかね?
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/28(火) 12:55:57.89ID:cahLH9zS0 >>506
高画素機じゃないならGで十分です
高画素機じゃないならGで十分です
508名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-/9k4)
2021/12/28(火) 12:56:58.35ID:zLHaIBfMd509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/28(火) 12:58:47.95ID:cahLH9zS0 200600Gの新型まだー。。
510名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-PueI)
2021/12/28(火) 13:10:53.06ID:9NYUpJQUM >>503
手持ちのAマウント使うならともかく、今さら新たにAマウントレンズ買うもんじゃないよ。流石に古すぎる。
手持ちのAマウント使うならともかく、今さら新たにAマウントレンズ買うもんじゃないよ。流石に古すぎる。
511名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sref-nHKY)
2021/12/28(火) 13:15:52.33ID:VVNu0hlHr そいつの手に届くのがそれしかないんだろ
安いものはそれなりの理由ってやつを身をもって思い知ればいいんだから
そっとしといてやれ
安いものはそれなりの理由ってやつを身をもって思い知ればいいんだから
そっとしといてやれ
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f37-OSOr)
2021/12/28(火) 14:46:36.26ID:rqHU5wCG0 タムロン70180使ってるけどここまで性能良くて安いのもうこの先出ないだろうな。
コスパ最高すぎ!
28-75 G2の性能、品質にも大満足。
コスパ最高すぎ!
28-75 G2の性能、品質にも大満足。
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a347-mRbS)
2021/12/28(火) 15:14:04.26ID:kxs8oWnO0 >>468
af エリアワイドプラス瞳afonを動画のMR1に登録
シングルスポットSで瞳AFoffにして、af-onに瞳afを押してる間割り当ての状態を静止画のMR1に登録
モードダイヤルを1にして動画、静止画のスイッチで切り換える
という方法ではどうですか?
af エリアワイドプラス瞳afonを動画のMR1に登録
シングルスポットSで瞳AFoffにして、af-onに瞳afを押してる間割り当ての状態を静止画のMR1に登録
モードダイヤルを1にして動画、静止画のスイッチで切り換える
という方法ではどうですか?
514名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcf-+5IX)
2021/12/28(火) 15:42:23.61ID:M+a6/XM2H >>513
ありがとうございます。それで設定してみます。いけそうですね。助かりました。
ありがとうございます。それで設定してみます。いけそうですね。助かりました。
515名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-yhx8)
2021/12/28(火) 17:48:26.95ID:A/6jO1aJM >>512
最近のTamronは凄過ぎる
最近のTamronは凄過ぎる
516名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-EMKG)
2021/12/28(火) 18:19:52.52ID:G2wehoVxM シグマもすごいし
SONYも70200GM2ですごいところを見せた
SONYも70200GM2ですごいところを見せた
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 18:26:59.21ID:6wQ9mLDB0 その一方でA036のOEM品を15万で販売しようとしているメーカーもあったり
518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-EMKG)
2021/12/28(火) 18:35:11.11ID:G2wehoVxM >>517
A063だったらアリだったんだけどなぁアレ
A063だったらアリだったんだけどなぁアレ
519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-EMKG)
2021/12/28(火) 18:40:10.06ID:G2wehoVxM520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e502-hsjG)
2021/12/28(火) 20:46:25.98ID:npy0zplj0 タムロン28-200はどうですか?
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1105-iFLi)
2021/12/28(火) 21:23:03.21ID:r3ttbpsS0 α7ivを使ってるやつはいない
https://camerafreak.net/gerald-undone
https://camerafreak.net/gerald-undone
522名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-DSPG)
2021/12/28(火) 21:31:03.96ID:rnN0XE62d >>520
便利ズームの決定版
便利ズームの決定版
523名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-CSD5)
2021/12/28(火) 21:31:37.08ID:4ctwI1l6M タムロンの超広角でいいのってある?20mm前後で
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a502-2+Gv)
2021/12/28(火) 21:36:04.04ID:AvrfRBkh0 >>523
タムロンの「25-50mm F2」「20-50mm F2.8」の特許
https://digicame-info.com/2021/12/25-50mm-f220-50mm-f28.html
タムロンの「25-50mm F2」「20-50mm F2.8」の特許
https://digicame-info.com/2021/12/25-50mm-f220-50mm-f28.html
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-82RG)
2021/12/28(火) 21:45:39.68ID:LIKVZLMG0 >>521
7月作成だから当たり前だろう、バーか!
7月作成だから当たり前だろう、バーか!
526名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-D2ix)
2021/12/28(火) 21:55:53.27ID:T8Utdna9r フルサイズは人の目程のダイナミックレンジはありますか?
527名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-/+aM)
2021/12/28(火) 21:59:57.08ID:EUJ7QVcdd >>526
有機ELセンサーが実用化されない限り人の目のダイナミックレンジに追いつくのは無理だと思う
有機ELセンサーが実用化されない限り人の目のダイナミックレンジに追いつくのは無理だと思う
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c3-POpw)
2021/12/28(火) 22:08:12.53ID:7wgzk5/N0 >>524
2050 f2.8 欲しいな
2050 f2.8 欲しいな
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 22:16:33.82ID:6wQ9mLDB0 パナのより凄いレンズだな
2050F2.8とか出たら常用レンズにするわ
2050F2.8とか出たら常用レンズにするわ
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a347-mRbS)
2021/12/28(火) 22:36:17.57ID:kxs8oWnO0 >>520
2875と大差ない写りで、かつ軽量コンパクト、7cとの組み合わせで気に入っていたけど、今回7IVにしたらアクティブ手ブレ補正が駄目なのでどうするか悩んでる
2875と大差ない写りで、かつ軽量コンパクト、7cとの組み合わせで気に入っていたけど、今回7IVにしたらアクティブ手ブレ補正が駄目なのでどうするか悩んでる
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b7d-mjqd)
2021/12/28(火) 22:53:42.45ID:iTSjIONh0 >>521
4k60pを使うか使わないかでわかれるやろ
4k60pを使うか使わないかでわかれるやろ
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1105-iFLi)
2021/12/28(火) 23:14:35.85ID:r3ttbpsS0 みんなR6に乗り換えてキャンセルでまくってるんだろうなぁ
なんか予約するつもりで行ったらふつーにα7W買えたんだけどww激アツすぎww pic.twitter.com/MP5PUjGJY2
SONY α7IV…「発送手配中」になった
予約開始から完全出遅れ(12/14注文)だったが…
意外に早く入手できそう😅
https://mobile.twitter.com/hiro_karren/status/1472057258528116738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか予約するつもりで行ったらふつーにα7W買えたんだけどww激アツすぎww pic.twitter.com/MP5PUjGJY2
SONY α7IV…「発送手配中」になった
予約開始から完全出遅れ(12/14注文)だったが…
意外に早く入手できそう😅
https://mobile.twitter.com/hiro_karren/status/1472057258528116738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
533名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr93-D2ix)
2021/12/28(火) 23:15:21.64ID:jYFhnMWyr >>532
レンズが、共用ならなぁ
レンズが、共用ならなぁ
534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 23:37:47.97ID:6wQ9mLDB0 >>531
良かったな
大事な大事なR6と一緒のお布団で添い寝して愛してやれよ
そして起きたら自分の巣に帰れ
ここは総プラボディ、スチル2000万画素、動画はすぐに熱停止する機種に興味ある奴は居ないから
良かったな
大事な大事なR6と一緒のお布団で添い寝して愛してやれよ
そして起きたら自分の巣に帰れ
ここは総プラボディ、スチル2000万画素、動画はすぐに熱停止する機種に興味ある奴は居ないから
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3ab-Wphe)
2021/12/28(火) 23:38:12.38ID:6wQ9mLDB0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-7MRb)
2021/12/29(水) 05:33:59.52ID:8BG/XvSN0537名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMf3-8n65)
2021/12/29(水) 06:08:06.85ID:Qg3Mrmn4M538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b7d-mjqd)
2021/12/29(水) 06:58:17.71ID:Wd+vjTbD0 >>534
誰かと勘違いテテ
誰かと勘違いテテ
539名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM21-Pxiw)
2021/12/29(水) 08:23:46.94ID:9xFcxdJNM540名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM89-eZID)
2021/12/29(水) 08:31:24.86ID:gGGby0c/M 今日明日に発送される確率はないですかそうですか
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1b-sg38)
2021/12/29(水) 08:31:43.02ID:9j6mwUHJM 目のダイナミックレンジを再現できるセンサーがあったとしてもそれを自然に表示できるモニターがないんだよね
HDRモニタは日光にはまだまだ足りない
HDRモニタは日光にはまだまだ足りない
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb4-7MRb)
2021/12/29(水) 08:41:24.09ID:FcEaV7ER0 >>541
なんか色々間違ってる
なんか色々間違ってる
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9b-sg38)
2021/12/29(水) 08:43:10.52ID:VsXz2OUTM544名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-RUhM)
2021/12/29(水) 09:39:21.72ID:4mhquIe/d 網膜には明暗順応って機能があって感度を100万倍くらい変えられる
これで動物は明るいところでも暗いところでも行動出来るようになっている
なので一定の明るさの部屋で視聴するモニターで日光の明るさを出す必要はない
映画館のように暗い環境なら人間の目の網膜は暗順応して感度を大きく上げてるので
映写機の投影する最大輝度は低くて済む
これで動物は明るいところでも暗いところでも行動出来るようになっている
なので一定の明るさの部屋で視聴するモニターで日光の明るさを出す必要はない
映画館のように暗い環境なら人間の目の網膜は暗順応して感度を大きく上げてるので
映写機の投影する最大輝度は低くて済む
545名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sref-nHKY)
2021/12/29(水) 09:53:12.39ID:gFXhgAF9r でも色味変わっちゃうじゃないですか
546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-QyZo)
2021/12/29(水) 10:06:52.66ID:6T0zMROYa547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd45-+0lp)
2021/12/29(水) 10:24:52.92ID:0+yECQcB0 ソニーストアで9日に注文された方がまだ発送されていないと知り震えています。
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c3-POpw)
2021/12/29(水) 10:59:15.83ID:OitSBgSJ0 >>547
ローンじゃね?
ローンじゃね?
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b3e-7MRb)
2021/12/29(水) 11:55:39.10ID:Sj3xzpXK0 ローンだと後回しになるの?
特に考えずJACCS分割にしちゃったよ
特に考えずJACCS分割にしちゃったよ
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c3-POpw)
2021/12/29(水) 11:58:18.31ID:OitSBgSJ0 審査があるから通ってからの発注になる
当然遅くなるわな
当然遅くなるわな
551名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6b3e-7MRb)
2021/12/29(水) 12:02:04.03ID:Sj3xzpXK0NIKU なるほどそういうことか、ありがとうございます
その頃は殺到しててローンじゃない方が早かったんだね
その頃は殺到しててローンじゃない方が早かったんだね
552名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 495f-FHsQ)
2021/12/29(水) 12:34:55.10ID:XK5LxtlE0NIKU 発売当初に買った無印を今でもメインで使ってるんだけど、動画は手ブレ補正付きの16-35zでそこそこブレずに撮れる。
ボディ内手ブレ補正付いてるやつだとさらに滑らかに撮れるの?
ボディ内手ブレ補正付いてるやつだとさらに滑らかに撮れるの?
553名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sadd-+AVX)
2021/12/29(水) 12:41:26.09ID:pDeidHGdaNIKU プロでも無いのにカメラなんか月賦で買うなよ
554名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saed-cell)
2021/12/29(水) 12:44:57.50ID:KasuuED8aNIKU555名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM01-sg38)
2021/12/29(水) 13:04:09.72ID:Nm1a/SVCMNIKU556名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 97e4-bp1O)
2021/12/29(水) 13:06:13.78ID:o2PM6IEq0NIKU まぁHDR規格のなかでもいっちゃん輝度のデカイ奴はかなり明るいけどね
何れにせよ見かけ上のダイナミックレンジは人間が脳内で明暗合成した結果なんで
画面で再現してもソレはそれで違うものになるんだけどね
何れにせよ見かけ上のダイナミックレンジは人間が脳内で明暗合成した結果なんで
画面で再現してもソレはそれで違うものになるんだけどね
557名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM1b-sg38)
2021/12/29(水) 13:12:36.17ID:R4WVzzmxMNIKU >>556
現実と同じ明暗差で再現すればあとは見る人が脳内で勝手にやるから問題ない
現実と同じ明暗差で再現すればあとは見る人が脳内で勝手にやるから問題ない
558名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8f5f-bp1O)
2021/12/29(水) 13:18:36.53ID:MBTR0V810NIKU そんなモノ無理だけどね
559名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM1b-sg38)
2021/12/29(水) 13:20:01.37ID:qBN2H1BIMNIKU560名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8f5f-bp1O)
2021/12/29(水) 13:21:08.61ID:MBTR0V810NIKU いや全然持て余さないけど
561名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM73-sg38)
2021/12/29(水) 13:22:56.64ID:5LNJ4xRKMNIKU >>560
スマホのHDRとか好きそう
スマホのHDRとか好きそう
562名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8f5f-bp1O)
2021/12/29(水) 13:32:18.05ID:MBTR0V810NIKU スマホの絵作りバカにしてれば通気取りできるとか思ってそう
563名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM9b-sg38)
2021/12/29(水) 13:34:52.29ID:RnKY92yjMNIKU564名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8f5f-bp1O)
2021/12/29(水) 14:15:48.60ID:MBTR0V810NIKU >>563
何もわかってないバカがIDころがしてまで知ったかぶりしたがる意味も理由も全くわからないけど
モニタが8bit/10bitなのにカメラが14bit記録しても意味がないとか、死ぬほどバカな事考えてるのは手にとるように分かる
何もわかってないバカがIDころがしてまで知ったかぶりしたがる意味も理由も全くわからないけど
モニタが8bit/10bitなのにカメラが14bit記録しても意味がないとか、死ぬほどバカな事考えてるのは手にとるように分かる
565名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM73-sg38)
2021/12/29(水) 14:18:35.36ID:x75Eu1pJMNIKU >>564
14bitの現行センサーを持て余してるなんて書いてないぞメクラ
14bitの現行センサーを持て余してるなんて書いてないぞメクラ
566名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8f5f-bp1O)
2021/12/29(水) 14:19:37.04ID:MBTR0V810NIKU ガンマ2.2をかけて8bitにしたとき階調落ちしないリニアデータは最低12bit必要
しかもこれは標準的なガンマ2.2のニー処理を施した場合だけのはなしで
暗部や明部に異なる画像処理を施すなら当然元のリニアデータに必要な情報量は増える
今どきのスチル作品でなんの考えもない2.2ガンマだけなんてやって喜んでるのは撮って出しJPGとか
LRでちょいちょい露出やWBいじるのがせいぜいの>>563みたいなド無能だけで普通はおおきくいじる
画面上の見た目は地味でもデータ事態は大きく強くいじられてるのが普通 だからみんな階調方向のビット数・EV値を木にしているんだよ
14bit14EVでもたりないってのはそういうこと
しかもこれは標準的なガンマ2.2のニー処理を施した場合だけのはなしで
暗部や明部に異なる画像処理を施すなら当然元のリニアデータに必要な情報量は増える
今どきのスチル作品でなんの考えもない2.2ガンマだけなんてやって喜んでるのは撮って出しJPGとか
LRでちょいちょい露出やWBいじるのがせいぜいの>>563みたいなド無能だけで普通はおおきくいじる
画面上の見た目は地味でもデータ事態は大きく強くいじられてるのが普通 だからみんな階調方向のビット数・EV値を木にしているんだよ
14bit14EVでもたりないってのはそういうこと
567名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM73-sg38)
2021/12/29(水) 14:20:34.74ID:x75Eu1pJMNIKU >>566
勘違いして思い込みでどんどんずれた話してるけど大丈夫か?
勘違いして思い込みでどんどんずれた話してるけど大丈夫か?
568名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8f5f-bp1O)
2021/12/29(水) 14:20:53.24ID:MBTR0V810NIKU569名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8f5f-bp1O)
2021/12/29(水) 14:21:32.13ID:MBTR0V810NIKU >>567
いや、全部先回りしただけだから気にしないで知ったかぶり続けていいよw
いや、全部先回りしただけだから気にしないで知ったかぶり続けていいよw
570名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM97-HHww)
2021/12/29(水) 14:24:09.58ID:I2GdqhT8MNIKU いつもの連投キチガイか
571名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM57-sg38)
2021/12/29(水) 14:41:03.93ID:9EFYrFW5MNIKU572名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd57-yBYd)
2021/12/29(水) 17:25:25.59ID:G9MmwEhKdNIKU >>547
9日注文確定で28日に届いたよ
9日注文確定で28日に届いたよ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cd45-+0lp)
2021/12/29(水) 18:28:11.65ID:tHAmghCe0NIKU574名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaf-xcOS)
2021/12/29(水) 19:28:46.18ID:+JD6WERQdNIKU ペンタックスから7iiiに乗り換えた。
操作方法が違うから戸惑うね。
操作方法が違うから戸惑うね。
575名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9d05-9kCK)
2021/12/29(水) 19:52:23.66ID:l6BE1vKk0NIKU r6選べ
576名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW dfad-XLt+)
2021/12/29(水) 20:39:05.01ID:3v5Eclre0NIKU もう買っちゃったし
キヤノンはシグ、タム無いから高いでしょ
キヤノンはシグ、タム無いから高いでしょ
577名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Srd9-D2ix)
2021/12/29(水) 21:34:35.46ID:66J3OW5ErNIKU >>524
f2通してことはapscのf1.4のシグマ単焦点たちとボケ量同じのズームレンズになるってことか?
f2通してことはapscのf1.4のシグマ単焦点たちとボケ量同じのズームレンズになるってことか?
578名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3b7d-mjqd)
2021/12/29(水) 22:30:50.59ID:Wd+vjTbD0NIKU アクテティブ手ブレ補正を考慮すると純正なんだよな
だから純正GMじゃないやつも出してくれるといいな
だから純正GMじゃないやつも出してくれるといいな
579名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 495f-FHsQ)
2021/12/29(水) 22:37:40.70ID:XK5LxtlE0NIKU580名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6b12-yhx8)
2021/12/29(水) 22:57:07.61ID:EjNWOZ320NIKU アクティブ手振れ補正必要な動画撮ってる奴がどれだけいるんだろう
現状純正ズームでまともなの24-105しかないし
現状純正ズームでまともなの24-105しかないし
581名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saed-cell)
2021/12/29(水) 22:58:41.97ID:vNkBucyPaNIKU なぜズームレンズになるのかね
582名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d3ab-Wphe)
2021/12/29(水) 23:03:38.16ID:CPfPkr9r0NIKU 24105Gなんかよりは2470GMの方が良いだろうし
1224GMも1635GMもある
1224GMも1635GMもある
583名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saed-S7U0)
2021/12/29(水) 23:32:42.84ID:o/Fg79vGaNIKU >>580
私は毎週仕事で手振れ補正アクティブで動画の撮影してるよ。
メインで使ってるのはSIGMA24-70だけど全く問題はない。
ドキュメンタリーの撮影だけど
ずっと歩き続けるわけではないからね。
私は毎週仕事で手振れ補正アクティブで動画の撮影してるよ。
メインで使ってるのはSIGMA24-70だけど全く問題はない。
ドキュメンタリーの撮影だけど
ずっと歩き続けるわけではないからね。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8546-J0kq)
2021/12/29(水) 23:38:34.12ID:ZVroYW6A0NIKU まあそりゃ24105Gと比べたら、2470GMでもシグマの2470でも2870でも
タムロンの2875IIでも画質はいいよね
タムロンの2875IIでも画質はいいよね
585名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Srd9-D2ix)
2021/12/29(水) 23:52:32.06ID:66J3OW5ErNIKU ソニーのレンズとして誤認識させてアクティブ効くようにするシステム誰か作ってくれてるだろ
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-bp1O)
2021/12/30(木) 00:26:53.67ID:L8x2eMzv0 アクティブ手ブレ補正なんか気休めにもならんから気にすることないよ
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a347-mRbS)
2021/12/30(木) 06:54:32.42ID:9+EtaPZt0 >>585
そういうことではないようだよ
レンズ側に組み込んでいる機能のもんだいでレンズ側の情報がボディ側につたわらないことに起因しているらしい
純正レンズでも昔のAPSCレンズとか他社からのoemレンズなど一部はアクティブ手ブレ補正効かないとソニーが言ってるそうだ
そういうことではないようだよ
レンズ側に組み込んでいる機能のもんだいでレンズ側の情報がボディ側につたわらないことに起因しているらしい
純正レンズでも昔のAPSCレンズとか他社からのoemレンズなど一部はアクティブ手ブレ補正効かないとソニーが言ってるそうだ
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a347-mRbS)
2021/12/30(木) 06:55:22.97ID:9+EtaPZt0 >>586
その発言、実際使ってないやろ
その発言、実際使ってないやろ
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 232a-HouF)
2021/12/30(木) 08:53:32.88ID:9j5xPT7J0 アクティブ手ブレ補正はキヤノンのコンニャク手ブレ補正と比べると圧倒的に使える。多少揺れが残っても編集ソフトで追加で掛けられるし。
590名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-UHrG)
2021/12/30(木) 09:26:59.68ID:UzOEA3NLM >>585
自分もそれ考えてたわ
自分もそれ考えてたわ
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3f0-PZNr)
2021/12/30(木) 09:37:33.23ID:zJLwpNT/0 ZV-E10のカスみたいなアクティブ手ぶれ補正と、
7S3や7ivのアクティブ手振れ補正は同じ名前だけど別物だからな。
7S3や7ivのアクティブ手振れ補正は同じ名前だけど別物だからな。
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf01-82RG)
2021/12/30(木) 10:35:59.19ID:vBVaGqMc0 アクティブ手ブレ補正って歩き撮りできるレベルで補正してくれるん?
GH5レベルくらいはある?
GH5レベルくらいはある?
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/30(木) 10:48:37.42ID:YP5mafQF0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-t7Tj)
2021/12/30(木) 10:53:39.78ID:yQ/n4rOL0 試しにタムレンズでアクティブ手ぶれ補正オンで
動画撮影したら
純正との差に驚愕したわ
ここまで差があると動画撮影する人は
純正レンズを買わざるを得ないな
動画撮影したら
純正との差に驚愕したわ
ここまで差があると動画撮影する人は
純正レンズを買わざるを得ないな
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7f-yLYq)
2021/12/30(木) 11:04:26.31ID:aPy/SmAY0 次のαシリーズは全てにおいて動作が革命的な速さになるような、ザクとの主力機の争いに勝ったヅダに搭載されたエンジンと同じものを積んだαシリーズを出してほしい
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/30(木) 11:07:04.48ID:YP5mafQF0 >>595
それがBIONZ XRな気がするからもうしばらくは出ないんじゃない?
それがBIONZ XRな気がするからもうしばらくは出ないんじゃない?
597名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-in74)
2021/12/30(木) 11:28:25.18ID:VPAs7MmEM ヅダのエンジンて熱暴走で爆発やんけ
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-PZNr)
2021/12/30(木) 11:45:23.30ID:b86KBH9E0 タムレンズを純正にする課金とかして欲しいわ
5000円までなら出す
5000円までなら出す
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 171b-QyZo)
2021/12/30(木) 12:26:29.98ID:YuJFlNp80 >>595
まぁ、業界的にはキヤノンとソニーが二強ってことやから、お互い切磋琢磨していいの作るでしょうね
まぁ、業界的にはキヤノンとソニーが二強ってことやから、お互い切磋琢磨していいの作るでしょうね
600名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaf-/+aM)
2021/12/30(木) 12:47:52.76ID:c8OapFQ6d >>596
α7を買ったらα7で不満だった起動の遅さとメニュー移動なんかのモッサリ感がほぼなくなって使いやすくなってたから感動したわ
噂されてるα7RXとα9もBIONZ XR搭載で使いやすくなるだろうね
α7を買ったらα7で不満だった起動の遅さとメニュー移動なんかのモッサリ感がほぼなくなって使いやすくなってたから感動したわ
噂されてるα7RXとα9もBIONZ XR搭載で使いやすくなるだろうね
601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-PZNr)
2021/12/30(木) 13:00:58.59ID:d1eZux1xM602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-9kCK)
2021/12/30(木) 15:47:03.35ID:Gtx9eflG0 あーr6快適だなぁ
もうあと1日しかないぞ!
r6買え
今ならギリギリ間に合う
急げ!
もうあと1日しかないぞ!
r6買え
今ならギリギリ間に合う
急げ!
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d05-9kCK)
2021/12/30(木) 15:49:27.36ID:Gtx9eflG0 買わないで後悔するより買って後悔したほうがいい
急げ!
r6快適だなぁ
急げ!
r6快適だなぁ
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ff9-8c67)
2021/12/30(木) 16:25:38.63ID:OOy/cDMA0 キヤノン信者を騙るニコ爺
お前R6持ってないだろ
お前R6持ってないだろ
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7f-yLYq)
2021/12/30(木) 16:42:39.75ID:aPy/SmAY0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 95da-bp1O)
2021/12/30(木) 17:39:37.64ID:oQ8WBGzF0 買って後悔した
急げ!
r6
急げ!
r6
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-garQ)
2021/12/30(木) 17:45:04.91ID:4q+ZBs1C0 買って後悔〜と言うならR5推すべきなんだよなぁ
なんにも分かってないわ
なんにも分かってないわ
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-69m3)
2021/12/30(木) 17:54:36.10ID:5p3g+7As0 R6手放します
https://youtu.be/bctnN6UC8Ew
https://youtu.be/bctnN6UC8Ew
609名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd9-c58n)
2021/12/30(木) 18:58:30.52ID:wiI08NQpr 7iv買ってからというもの、高画素になってトリミング楽になって、
こんな楽ならってRiv欲しくなってくる
こんな楽ならってRiv欲しくなってくる
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61c3-kc9u)
2021/12/30(木) 19:02:01.19ID:2GgNS9Gy0 RWとWだとRTTが段違いだぞ
7cと比べても体感全然違うし
7cと比べても体感全然違うし
611名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-HouF)
2021/12/30(木) 19:02:31.28ID:uRe1BuzGM612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/30(木) 19:08:58.44ID:bD9C9Or+0 美肌効果1なかなか
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8c-/+aM)
2021/12/30(木) 19:15:34.10ID:FSIZINLL0 マジで7に感じてた不満をほぼ潰してくれてるから使ってて気持ちいいよ
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d5f-AGiA)
2021/12/30(木) 19:17:27.93ID:Btk86PJ70 これから7iii買おうとしてるのに・・・
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1f-TbLx)
2021/12/30(木) 19:23:48.82ID:G1m7Pg6hM RTTついてない7iiiなんて今ですら型落ち感すごいから最低でも7Cにしておくほうがいいよ
ソニーなのにRTTついてないなんてありえん
ソニーなのにRTTついてないなんてありえん
616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-fxf3)
2021/12/30(木) 19:26:31.23ID:2vMkGLsra M3とR3使ってるんだけど量販店でM4触ったらレスポンス相当良くなっててR4欲しい気持ちが揺らいできた
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/30(木) 19:29:19.77ID:YP5mafQF0 >>616
BIONZ XR載るであろうR5待つべき
BIONZ XR載るであろうR5待つべき
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d5f-AGiA)
2021/12/30(木) 19:31:04.18ID:Btk86PJ70 >>615
動き物取らないけとRTT必要?
動き物取らないけとRTT必要?
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-6Usi)
2021/12/30(木) 19:35:32.14ID:YP5mafQF0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbff-3PM5)
2021/12/30(木) 19:35:36.14ID:paZcgbrh0 >>618
ついてるとカメラの使い方変わると思う
ついてるとカメラの使い方変わると思う
621名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd37-KwKM)
2021/12/30(木) 19:37:51.86ID:BenooRyzd どうでもいいけどボインずXRに見えちゃう
若い子は気にならいんだろうけど
若い子は気にならいんだろうけど
622名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saed-cell)
2021/12/30(木) 19:43:20.40ID:ashxDkZua >>618
風景なら全く必要性を感じないね
風景なら全く必要性を感じないね
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb4-7MRb)
2021/12/30(木) 20:03:44.67ID:847PfbMY0 三脚立てて風景ならいらない
手持ち風景だと便利
手持ち風景だと便利
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/30(木) 20:14:15.51ID:LluHjbUd0 EVF改善、シャッターフィール改善(ショックも低減)、各ボタンを押した時の節度改善、メニューレスポンス大改善、AFが迷う頻度低下、AWB・AEの改善、グリップ形状の改善、右上ダイヤルが露出補正以外に使える……
少し触るだけでも別物になっていることがわかる
エレクトロニクス部分だけでなく、機械部分も堅実に良くなっている
IIIって、Z6/7やEOS Rと比べても(性能という意味ではなく)グレードが少し下のカメラという造りだったけど、IVでだいぶ頑張ったなあという感じ
ボディから華奢な感じが払拭された
本当に頑丈なのか耐久性が高いのかは、何年か経たないとわからないけどね
ただ、αがこのクラスでもこういう部分に気を使い始めると、他のメーカーはやりにくくなったと感じるかもね
今までNikonは「触れば良さがわかる」みたいなところがあったけど、αもsIIIやIVになって、触ってイマイチだなと感じる部分が本当に少なくなった
(α1はあの価格だから、よくて当たり前と言われても仕方がない)
少し触るだけでも別物になっていることがわかる
エレクトロニクス部分だけでなく、機械部分も堅実に良くなっている
IIIって、Z6/7やEOS Rと比べても(性能という意味ではなく)グレードが少し下のカメラという造りだったけど、IVでだいぶ頑張ったなあという感じ
ボディから華奢な感じが払拭された
本当に頑丈なのか耐久性が高いのかは、何年か経たないとわからないけどね
ただ、αがこのクラスでもこういう部分に気を使い始めると、他のメーカーはやりにくくなったと感じるかもね
今までNikonは「触れば良さがわかる」みたいなところがあったけど、αもsIIIやIVになって、触ってイマイチだなと感じる部分が本当に少なくなった
(α1はあの価格だから、よくて当たり前と言われても仕方がない)
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8c-/+aM)
2021/12/30(木) 20:37:03.50ID:FSIZINLL0 >>624
起動の速さ、メニュー移動レスポンスの改善、露出補正ダイヤルがカスタムできる
この3点の改善で本当にストレスなく撮影できるよね
他も色々と優秀
スペックを見た時はワクワクが少なかったけど実際に使うと気持ち良く撮影ができて大満足だよ
起動の速さ、メニュー移動レスポンスの改善、露出補正ダイヤルがカスタムできる
この3点の改善で本当にストレスなく撮影できるよね
他も色々と優秀
スペックを見た時はワクワクが少なかったけど実際に使うと気持ち良く撮影ができて大満足だよ
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 231c-t0J7)
2021/12/30(木) 20:53:32.63ID:jEnHLsp+0 別にさ、誰もα7M4が悪いカメラだと言ってる人はいないわけよ。
そうじゃなくて、スタンダード機で35万円って高いよな、って話なわけで。そりゃ後継機は
前モデルより改善してるのは当たり前なわけで
そうじゃなくて、スタンダード機で35万円って高いよな、って話なわけで。そりゃ後継機は
前モデルより改善してるのは当たり前なわけで
627名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMf3-K8yC)
2021/12/30(木) 20:58:56.57ID:bJy+CwS/M 今まで35万の値付けはRシリーズだったからな
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb4-7MRb)
2021/12/30(木) 21:00:35.93ID:847PfbMY0 値引き後と値引き前で比較しててイミフ
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/30(木) 21:03:28.39ID:bD9C9Or+0 7m4の美肌効果復活少しウケた
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 231c-t0J7)
2021/12/30(木) 21:09:08.79ID:jEnHLsp+0 Youtubeでもそういう意味のことを言ってる投稿主がいた。
M3より色々改善してるのは分かったよ。
でも値段も高い。
改善してるけどこの金額だったら言わば当然なわけで、これは買いだ!みたいにあちこちで言われてるのは違和感。
という意味の投稿があった。
これに対して、いや、買いだよ!と反発したコメントも付いていた。
ソニーに限らず、何のメーカー製でも、新機種への否定的な発言を見るとすごく反発する人がいる。
M3より色々改善してるのは分かったよ。
でも値段も高い。
改善してるけどこの金額だったら言わば当然なわけで、これは買いだ!みたいにあちこちで言われてるのは違和感。
という意味の投稿があった。
これに対して、いや、買いだよ!と反発したコメントも付いていた。
ソニーに限らず、何のメーカー製でも、新機種への否定的な発言を見るとすごく反発する人がいる。
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf41-+AVX)
2021/12/30(木) 21:13:38.67ID:LsCMKK/c0 カメラのキタムラなら26万円
但し税抜
但し税抜
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/30(木) 21:16:03.54ID:LluHjbUd0 内容が良くなったら価格が上がるのは妥当だろう
世に出たばかりのまだまだ発展途上で生産効率が低い製品ジャンルなら、しばらくは価格据え置きで性能アップするだろうけど、ある程度成熟してくるとそうはいかない
カメラに限らず、価格据え置きでひたすら製品品質やサービスの向上を求めるのはおかしいと思うがな
あんたの会社が提供している商品やサービスもそういう扱いを受けたり、あんたの給料が万年据え置きなのに仕事の質を永遠に上げ続けろと言われて「なるほどその通りだ」と思うならこれ以上何も言うこともないけど
世に出たばかりのまだまだ発展途上で生産効率が低い製品ジャンルなら、しばらくは価格据え置きで性能アップするだろうけど、ある程度成熟してくるとそうはいかない
カメラに限らず、価格据え置きでひたすら製品品質やサービスの向上を求めるのはおかしいと思うがな
あんたの会社が提供している商品やサービスもそういう扱いを受けたり、あんたの給料が万年据え置きなのに仕事の質を永遠に上げ続けろと言われて「なるほどその通りだ」と思うならこれ以上何も言うこともないけど
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-tSDj)
2021/12/30(木) 21:17:31.45ID:5PsP2EBx0 >>626
35万で買うやついんの?実売で話そうよ
35万で買うやついんの?実売で話そうよ
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-+FSf)
2021/12/30(木) 21:24:44.07ID:bD9C9Or+0 この価格設定に感謝しろよ
おれも預金が5倍になったからな、株とかじゃなくて
先進8カ国で成長してないのは日本くらい
おれも預金が5倍になったからな、株とかじゃなくて
先進8カ国で成長してないのは日本くらい
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d5f-nOS7)
2021/12/30(木) 21:24:54.12ID:Btk86PJ70 >>631
296000円税込だけど
296000円税込だけど
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8c-/+aM)
2021/12/30(木) 21:32:36.61ID:FSIZINLL0 そりゃと同じ値段なら嬉しいけどメーカーに利益が出ないと後継機が出なくなっちゃうよ
俺は金額に見合ったアップデートで超満足
630みたいに高いと思うなら7Cと言う選択肢もある訳だし
俺は金額に見合ったアップデートで超満足
630みたいに高いと思うなら7Cと言う選択肢もある訳だし
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 231c-t0J7)
2021/12/30(木) 22:14:36.07ID:jEnHLsp+0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 231c-t0J7)
2021/12/30(木) 22:16:45.65ID:jEnHLsp+0 分かりやすく言うなら、後継機と言うより、価格が高い一つ上のランクのバージョンのカメラが出たという感じ。
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-bJ/6)
2021/12/30(木) 22:22:01.91ID:YP5mafQF0 >>638
自分で分かってんじゃん、ランクが一つ違うって
無印だから後継機でなければいけないって凝り固まってるわけでしょ
ラインナップ無視して性能に対しての値段は決して高くない、むしろ他社のラインナップと並べて比較してもちょうどいいバランスの価格帯だと思うけどな
自分で分かってんじゃん、ランクが一つ違うって
無印だから後継機でなければいけないって凝り固まってるわけでしょ
ラインナップ無視して性能に対しての値段は決して高くない、むしろ他社のラインナップと並べて比較してもちょうどいいバランスの価格帯だと思うけどな
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/30(木) 22:23:45.78ID:LluHjbUd0 α7……2013年1月/15万円
α7II……2014年11月/19万円
α7III……2018年3月/25万円
α7IV……2021年12月/33万円
α7R……2013年11月/22万円
α7RII……2015年8月/47万円
α7RIII……2017年11月/40万円
α7RIV……2019年7月/40万円
α7s……2014年6月/25万円
α7sII……2015年9月/42万円
α7sIII……2020年10月/45万円
α7c……2020年10月/23万円
価格は発売時の量販店などの参考価格(ポイント10%込)
α7II……2014年11月/19万円
α7III……2018年3月/25万円
α7IV……2021年12月/33万円
α7R……2013年11月/22万円
α7RII……2015年8月/47万円
α7RIII……2017年11月/40万円
α7RIV……2019年7月/40万円
α7s……2014年6月/25万円
α7sII……2015年9月/42万円
α7sIII……2020年10月/45万円
α7c……2020年10月/23万円
価格は発売時の量販店などの参考価格(ポイント10%込)
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/30(木) 22:29:13.73ID:LluHjbUd0 誤 α7……2013年1月/15万円
正 α7……2013年11月/15万円
正 α7……2013年11月/15万円
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-y+qi)
2021/12/30(木) 22:40:23.61ID:LluHjbUd0 店頭ではIIIでもまだNikon Z6IIやパナS5を打ち負かす商品力がある
IVは、1〜1年半後に出るであろうEOS R6後継機やNikon Z6II後継機との競合も想定して開発されたのだろう
EOS R6の価格設定と完成度は開発中だったIVの仕様決定に何らかの影響を与えたかもね
IVは、1〜1年半後に出るであろうEOS R6後継機やNikon Z6II後継機との競合も想定して開発されたのだろう
EOS R6の価格設定と完成度は開発中だったIVの仕様決定に何らかの影響を与えたかもね
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf41-+AVX)
2021/12/30(木) 22:51:32.66ID:LsCMKK/c0 ラインナップを見れば分かるが
ヒュンダイジェネシスがレクサスをベンチマークして
高付加価値高価格路線に割り込みたいのと同じように
ソニーはキヤノンやニコンではなくライカやコンタックスをベンチマークして
高付加価値高価格の商売が最終目標なんです
アルファブランドやツァイスを巻き込んでる事から明白
方やパナソニックはライカをサムスンはシュナイダーを巻き込んでいるが
今のところ成功していない
なのでこれからも徐々に価格は上げていくだろう
少なくともライカレベルが最終目標だろう
そしてそれは徐々に達成されつつある
ヒュンダイジェネシスがレクサスをベンチマークして
高付加価値高価格路線に割り込みたいのと同じように
ソニーはキヤノンやニコンではなくライカやコンタックスをベンチマークして
高付加価値高価格の商売が最終目標なんです
アルファブランドやツァイスを巻き込んでる事から明白
方やパナソニックはライカをサムスンはシュナイダーを巻き込んでいるが
今のところ成功していない
なのでこれからも徐々に価格は上げていくだろう
少なくともライカレベルが最終目標だろう
そしてそれは徐々に達成されつつある
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77d-YXT2)
2021/12/30(木) 22:51:35.64ID:r4HnmpiZ0 40mm F2.5Gすごいな。
開放からすごいシャープだ。
50mm F1.8と迷って寄れるという理由でこっちにしたけど期待以上だった。
開放からすごいシャープだ。
50mm F1.8と迷って寄れるという理由でこっちにしたけど期待以上だった。
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b5f-LIX/)
2021/12/30(木) 22:53:07.68ID:Fn2HcF9O0 50mm f1.8がゴミなだけでは
646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1f-Yke/)
2021/12/30(木) 23:11:11.25ID:aF8t8VkTa こういう要所で銭儲けを先行させ、手を抜いてナンボとばかりに頑張るからな。おぞましい。
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e566-/+aM)
2021/12/30(木) 23:25:33.83ID:bYF7zhX/0 >>643
ちゃんと明日は精神病院に行ってお薬貰ってこなくちゃダメだよ
ちゃんと明日は精神病院に行ってお薬貰ってこなくちゃダメだよ
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e566-/+aM)
2021/12/30(木) 23:26:28.43ID:bYF7zhX/0649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1f-Yke/)
2021/12/30(木) 23:55:29.30ID:aF8t8VkTa >>648
SEL50F18Fってこんな写りじゃん、なにこの緑の縁取りwww
http://jump.5ch.net/?https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22556255/ImageID=3178173/
SEL50F18Fってこんな写りじゃん、なにこの緑の縁取りwww
http://jump.5ch.net/?https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22556255/ImageID=3178173/
650名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd57-yBYd)
2021/12/30(木) 23:58:59.02ID:tZkjKLs3d LA-EA4を装着してもAF動作しない仕様になったとは知らなかった。
LA-EA5注文してたから問題ないけど。
LA-EA5注文してたから問題ないけど。
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-76e6)
2021/12/31(金) 00:10:55.36ID:5zXOHcIq0 保険証の色が違う人の集い
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-c1E0)
2021/12/31(金) 00:12:19.60ID:Nyr0LWp20 >なにこの緑の縁取り
軸上色収差だろ?普通じゃん
GMでもズームならでるよ
軸上色収差だろ?普通じゃん
GMでもズームならでるよ
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba2a-x7nh)
2021/12/31(金) 00:30:03.53ID:QAPcafNd0 20mmF1.8Gだとアクティブ手ブレ補正よく効くけど、35mmF1.8だとイマイチだな。歩き撮り厳しい。GかGMで揃えろってこと?
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW faab-/qZe)
2021/12/31(金) 01:36:40.50ID:6dacXjAI0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab59-mrFw)
2021/12/31(金) 03:01:01.51ID:HQrLuT5Q0 >>653
20mmくらいの広角なら元々ブレが小さい
20mmくらいの広角なら元々ブレが小さい
656名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-30kk)
2021/12/31(金) 07:23:58.08ID:7bmx7b3XM α7IVは名前変えた方が良かったな
値段も性能も無印って感じじゃない
値段も性能も無印って感じじゃない
657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-wEeb)
2021/12/31(金) 08:11:09.65ID:FeqNdQMka >>656
性能は兎も角、海外の物価上昇や経済成長考えたらこんなもんやろ
性能は兎も角、海外の物価上昇や経済成長考えたらこんなもんやろ
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b05-DXbU)
2021/12/31(金) 08:39:12.10ID:+jmNIXwO0 それな
バカ自民公明とそれを30年支持してきた家畜豚のせいで
日本だけ30年前で経済がストップしてる
10万以上所得が上がってる外人からしたら30万円も20万円弱の感覚。
ちなみにソニーの株が45%を外人が持ってる
日本の企業だと思ったら大間違い。ソニーの半分は外人のものだし、経営者の上層部もほとんど外人。
バカの集まり日本人が糞自民公明を支持してる間に 日本企業は裏で外人に買われ続けてきたのが今の日本。
しまいには韓国にすら抜かれる始末
バカ自民公明とそれを30年支持してきた家畜豚のせいで
日本だけ30年前で経済がストップしてる
10万以上所得が上がってる外人からしたら30万円も20万円弱の感覚。
ちなみにソニーの株が45%を外人が持ってる
日本の企業だと思ったら大間違い。ソニーの半分は外人のものだし、経営者の上層部もほとんど外人。
バカの集まり日本人が糞自民公明を支持してる間に 日本企業は裏で外人に買われ続けてきたのが今の日本。
しまいには韓国にすら抜かれる始末
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a70-7hmz)
2021/12/31(金) 09:01:57.78ID:rUbH64F80660名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-ktXN)
2021/12/31(金) 09:07:12.21ID:+TPMzhODM α7iって型版で
661名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa06-5qsw)
2021/12/31(金) 10:08:48.88ID:WoK1BG5Ha >>659
安倍さん断固支持してそう
安倍さん断固支持してそう
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8354-L4ip)
2021/12/31(金) 10:32:44.86ID:X+QzTMJ80 え、所得10万アップしたら30万の商品が20万の感覚ってw
自公がいいとは言えんが今の官僚は自民以外口聞かない。故に他が政権取っても悲惨になるよ。
Sonyの株取得が海外投資家が多いのは有力株で注目されてるだけであって外資マネーが国内に入るのは国としてメリットでは?
あと経営陣に国外起用は今や当たり前で、世界に通用するにはいいことだと思うけど。
輸出増=外資が入る
国内が潤う
極端だけど、こういうことだろうと
あーすれち失礼
自公がいいとは言えんが今の官僚は自民以外口聞かない。故に他が政権取っても悲惨になるよ。
Sonyの株取得が海外投資家が多いのは有力株で注目されてるだけであって外資マネーが国内に入るのは国としてメリットでは?
あと経営陣に国外起用は今や当たり前で、世界に通用するにはいいことだと思うけど。
輸出増=外資が入る
国内が潤う
極端だけど、こういうことだろうと
あーすれち失礼
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-PW2p)
2021/12/31(金) 11:06:27.79ID:p/o84Cda0664名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-GSKC)
2021/12/31(金) 11:17:07.07ID:QxiHdxbvd >>663
今の野党がまともな政権運営できると本気で思ってるなら脳みそお花畑過ぎるわ。
今の野党がまともな政権運営できると本気で思ってるなら脳みそお花畑過ぎるわ。
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-PW2p)
2021/12/31(金) 11:36:49.55ID:p/o84Cda0 >>664
今の野党ができるなどとは一言も言ってない
消去法で時効に任せた結果がこうなったのは紛れもない事実だし今後ともよくなる可能性はゼロだ
だったら野党を育てるんだよ
今がゼロで10年後がマイナス100しかない自公より、5年後にマイナス200になっても10年後に100になる可能性がある野党を育てろということ
反論は絶対に認めなちゃ
30年間給料が上がってないのも事実だし日本の企業がもはや世界をリードすることができなくなったのもすべて自公政権のせいだ
自公政権に には10年後、20年後、50年後の日本のことを考える奴など誰一人いなかったからこうなった
自民の腐った重鎮どもを見てみろ
ほんとクソだわ
今の野党ができるなどとは一言も言ってない
消去法で時効に任せた結果がこうなったのは紛れもない事実だし今後ともよくなる可能性はゼロだ
だったら野党を育てるんだよ
今がゼロで10年後がマイナス100しかない自公より、5年後にマイナス200になっても10年後に100になる可能性がある野党を育てろということ
反論は絶対に認めなちゃ
30年間給料が上がってないのも事実だし日本の企業がもはや世界をリードすることができなくなったのもすべて自公政権のせいだ
自公政権に には10年後、20年後、50年後の日本のことを考える奴など誰一人いなかったからこうなった
自民の腐った重鎮どもを見てみろ
ほんとクソだわ
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b49-30kk)
2021/12/31(金) 12:06:48.46ID:JbeDyC6Z0 >>657
α7IIIからα7IVで実売価格9万上がってるが流石にこの数年で経済はそこまでは変わってないだろ
α7IIIからα7IVで実売価格9万上がってるが流石にこの数年で経済はそこまでは変わってないだろ
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a10-gDPk)
2021/12/31(金) 12:39:06.25ID:xqOAS6Nh0 無印は毎回、3割前後ずつ値段上がってきてるし、Rなんて1から2の時に2倍になってる
今回は、値段が上がったこと自体が問題なのではなく、自分が財布から出せる値段の閾値を超えた人が「これは無印の値段ではない」という言い方で憤ってるのではないかな
レンズにも言えることだけど、子育て家庭で30万のおもちゃ買うとは言い出しにくいだろうし、現役引退して年金暮らしのご老体は、貯蓄を崩しておもちゃを買うわけだろうから、あんまり値段上がるとじゃあいいやってなる人がいるのは仕方ない
IIIが出た時にも高杉と言ってる人はいたしね
今回は、値段が上がったこと自体が問題なのではなく、自分が財布から出せる値段の閾値を超えた人が「これは無印の値段ではない」という言い方で憤ってるのではないかな
レンズにも言えることだけど、子育て家庭で30万のおもちゃ買うとは言い出しにくいだろうし、現役引退して年金暮らしのご老体は、貯蓄を崩しておもちゃを買うわけだろうから、あんまり値段上がるとじゃあいいやってなる人がいるのは仕方ない
IIIが出た時にも高杉と言ってる人はいたしね
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-c1E0)
2021/12/31(金) 12:44:21.85ID:Nyr0LWp20 >>605
君の国と違って日本は民主主義なんで政治家を育てるという概念はないんです。
国民は自分で政治家を選び、もしめがねに適わない場合は自分が立候補します。それが民主主義というものなんですよ
しかしきみ日本語うまいね。来日何年目?
君の国と違って日本は民主主義なんで政治家を育てるという概念はないんです。
国民は自分で政治家を選び、もしめがねに適わない場合は自分が立候補します。それが民主主義というものなんですよ
しかしきみ日本語うまいね。来日何年目?
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a70-7hmz)
2021/12/31(金) 12:51:25.94ID:rUbH64F80 >>661
金正恩に断固忠誠誓ってそう
金正恩に断固忠誠誓ってそう
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675b-pyRd)
2021/12/31(金) 13:31:43.32ID:chMP82TA0 日の出のタイムラプスって
センサー焦げないの?
注意した方が良いことありますか?
センサー焦げないの?
注意した方が良いことありますか?
671名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-tIH2)
2021/12/31(金) 13:32:50.72ID:2PFLUBagM >>670
NDをきちんとつけて安心安全
NDをきちんとつけて安心安全
672名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-GSKC)
2021/12/31(金) 13:33:41.37ID:QxiHdxbvd >>667
というかSONYのやり方は新型は後継機ではなく高機能版でしょ。
RXシリーズもミラーレスも価格は右肩上がり。
vlog向けのように頃合いを見て新シリーズに移行してリセットするんじゃないの。
というかSONYのやり方は新型は後継機ではなく高機能版でしょ。
RXシリーズもミラーレスも価格は右肩上がり。
vlog向けのように頃合いを見て新シリーズに移行してリセットするんじゃないの。
673名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-E98g)
2021/12/31(金) 13:40:49.90ID:k5Rw2geFd >>667
sonyは基本Vみたいな過去機種を併売するから、同じ値段のものはそうそう出さないと思う。高性能化して値段あげてるんだろ。性能みたってα1のライト版みたいなもんで、α7Cと差別化図ってる感じもするしね
beyond basic ってのが伝わりにくいよな。
sonyは基本Vみたいな過去機種を併売するから、同じ値段のものはそうそう出さないと思う。高性能化して値段あげてるんだろ。性能みたってα1のライト版みたいなもんで、α7Cと差別化図ってる感じもするしね
beyond basic ってのが伝わりにくいよな。
674名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-L4ip)
2021/12/31(金) 13:41:36.42ID:63K4EH4Bd675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b05-OMzd)
2021/12/31(金) 14:37:25.21ID:+jmNIXwO0676名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-f+ch)
2021/12/31(金) 14:58:04.75ID:qacgBCwhd スレチ
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW faab-/qZe)
2021/12/31(金) 14:58:55.87ID:6dacXjAI0678名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-bwCW)
2021/12/31(金) 15:05:42.04ID:plogzjtod >>675
うわー
完全にその思考で自民に入れちゃってたわ
首にしたいけど代わりがいないとそれすらできない
自浄能力が働かないか期待はしてみる
来年は7R5と9m3が無事にでるといいなー
どっちかは予約して買うぜ
うわー
完全にその思考で自民に入れちゃってたわ
首にしたいけど代わりがいないとそれすらできない
自浄能力が働かないか期待はしてみる
来年は7R5と9m3が無事にでるといいなー
どっちかは予約して買うぜ
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c702-/qZe)
2021/12/31(金) 15:25:15.42ID:mg0ZmghG0 普通に買える様になるの4月くらい?
680名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-BWFh)
2021/12/31(金) 15:31:17.48ID:vsobHenNd 70200GM2欲しいんだけど
子供と公園行った時とか普段使いできる
レンズなんかな?
望遠側は運動会とか年に2.3回しか使わないから
費用対効果が良くないので
稼働率が上がればなーと思ってるんです
子供と公園行った時とか普段使いできる
レンズなんかな?
望遠側は運動会とか年に2.3回しか使わないから
費用対効果が良くないので
稼働率が上がればなーと思ってるんです
681名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-Ehce)
2021/12/31(金) 15:50:05.36ID:IJ2uq4X2a682名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-xoze)
2021/12/31(金) 15:55:40.21ID:VODsldNFd >>680
GM2になって軽量化されてるから重さは多分気にならないと思う
体積は前モデルとほぼ同じだから大きさで持ち出しが億劫になるかもしれないよ
ヨドかソニストの展示品で確認して買った方がいいんじゃないかな?
GM2になって軽量化されてるから重さは多分気にならないと思う
体積は前モデルとほぼ同じだから大きさで持ち出しが億劫になるかもしれないよ
ヨドかソニストの展示品で確認して買った方がいいんじゃないかな?
683名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-pjqG)
2021/12/31(金) 15:59:12.35ID:VEJt1TWTd 70200のGM2は、軽量化が良いのは勿論だけど、AFも無茶苦茶良くなった。I型の中古は買わない方が良い。
684名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-GSKC)
2021/12/31(金) 16:03:38.43ID:QxiHdxbvd >>681
残念脳を相手にしても無駄よ。
残念脳を相手にしても無駄よ。
685名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-u08x)
2021/12/31(金) 16:18:09.45ID:4c3CGPJYd686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-PW2p)
2021/12/31(金) 18:14:41.11ID:p/o84Cda0 >>674
わかってないのおまえだよw
わかってないのおまえだよw
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-2D7J)
2021/12/31(金) 18:32:50.31ID:PWeb6r300688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-PW2p)
2021/12/31(金) 18:50:41.73ID:p/o84Cda0 >>687
書き込み内容が正しいと認められたので失礼する
書き込み内容が正しいと認められたので失礼する
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa12-30kk)
2021/12/31(金) 20:04:41.61ID:YJPrX+yS0 >>667
すごい早口で言ってそう
すごい早口で言ってそう
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8354-L4ip)
2021/12/31(金) 20:29:26.43ID:X+QzTMJ80 痛いやつがようやくいったので質問。
35f18f
85f18f
この次買うとしたら何かな?
子供ポートレートで1歳3歳ですが、キットズームは持ってますが、、、
35f18f
85f18f
この次買うとしたら何かな?
子供ポートレートで1歳3歳ですが、キットズームは持ってますが、、、
691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-fuHL)
2021/12/31(金) 20:30:59.79ID:Kbhb+PmGa 哀れだな早口指摘ばか。
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b605-0Wr3)
2021/12/31(金) 20:32:55.75ID:mnLl7zdd0 アルファ1はまだしも
なぜ動画専用のs3がブリージング補正こんのじゃ
なぜ動画専用のs3がブリージング補正こんのじゃ
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f61-xRAa)
2021/12/31(金) 20:48:06.77ID:k7pLQVxJ0 商売だよ商売
694名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-Sr5t)
2021/12/31(金) 20:57:12.98ID:9gWpjUwVd695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eb4-Sr5t)
2021/12/31(金) 20:59:08.29ID:SIkL0yn30 >>690
3歳がいるなら俺なら中古で55zかな
3歳がいるなら俺なら中古で55zかな
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8354-L4ip)
2021/12/31(金) 21:02:36.88ID:X+QzTMJ80697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8354-L4ip)
2021/12/31(金) 21:03:17.06ID:X+QzTMJ80698名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM06-irOK)
2021/12/31(金) 21:57:58.22ID:IIYEsmPxM 写真より動画の方がiso高くても画質あまり気にならないのはなんでだろう
699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-GSKC)
2021/12/31(金) 22:02:37.46ID:QxiHdxbvd >>698
拡大してノイズ確認とかしないからでしょ。
拡大してノイズ確認とかしないからでしょ。
700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa06-30kk)
2021/12/31(金) 22:02:53.50ID:y704miqRa701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-76e6)
2021/12/31(金) 22:05:48.34ID:5zXOHcIq0 >>696
24105Gは全然暗くないよ、絶対に買って損はない
24105Gは全然暗くないよ、絶対に買って損はない
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-76e6)
2021/12/31(金) 22:08:02.12ID:5zXOHcIq0 >>692
ソニーは中々アプデしないからなぁー
ソニーは中々アプデしないからなぁー
703名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-bwCW)
2021/12/31(金) 22:30:44.27ID:plogzjtod704名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-bxNq)
2021/12/31(金) 22:44:30.48ID:37s0gPGKd 2470 2.8と比較すると?
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-76e6)
2021/12/31(金) 22:57:10.47ID:5zXOHcIq0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-PugU)
2021/12/31(金) 23:02:30.89ID:ubDyBdxAM >>705
大麻栽培用?
大麻栽培用?
707名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-fOXI)
2021/12/31(金) 23:07:41.80ID:Jfwuf2XYM ソニー純正のフラッシュって良いんですかね?
カメラを始めたばかりでよく知らないんで便利そうなのが欲しいです
カメラを始めたばかりでよく知らないんで便利そうなのが欲しいです
708名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-fOXI)
2021/12/31(金) 23:09:16.94ID:Jfwuf2XYM すみません
HVL-F46RMというやつです
F60RM2は大きすぎるのかな?って思ってますがこっちにしとけってとかありますか?
よろしくおねがいします
HVL-F46RMというやつです
F60RM2は大きすぎるのかな?って思ってますがこっちにしとけってとかありますか?
よろしくおねがいします
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba0a-tDg9)
2021/12/31(金) 23:21:06.63ID:XOZAlzCX0 >>690
ここでこんな事言うと攻撃されそうだけど、いくら画面一杯に被写体写しても焦点距離が長いと被写体との距離感を感じるので、子供とかは標準付近のレンズで実際に寄った方がなんとなく温もりがでるかな
あと単純に背景が多少残ってた方が後で見たとき楽しめる
あくまで個人の意見ですが
ここでこんな事言うと攻撃されそうだけど、いくら画面一杯に被写体写しても焦点距離が長いと被写体との距離感を感じるので、子供とかは標準付近のレンズで実際に寄った方がなんとなく温もりがでるかな
あと単純に背景が多少残ってた方が後で見たとき楽しめる
あくまで個人の意見ですが
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8302-uIYq)
2022/01/01(土) 00:37:20.52ID:lPHZwHqr0711名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-bwCW)
2022/01/01(土) 00:38:22.14ID:hT16CbDrd >>709
たしかに85mmって家族の距離から離れた感じ
プロがキレイに撮る距離って感じ
35mmがあるなら定番50mmかなぁ
個人的に40mmが好き
というか40ARTで撮れる雰囲気が好き
オススメはしない
たしかに85mmって家族の距離から離れた感じ
プロがキレイに撮る距離って感じ
35mmがあるなら定番50mmかなぁ
個人的に40mmが好き
というか40ARTで撮れる雰囲気が好き
オススメはしない
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d27d-uC4G)
2022/01/01(土) 09:29:18.39ID:tbfOs1ls0 スマホ連動で位置情報ありにしてるんだけど。
7IVはなぜかすぐ切になっちゃう(スマホ側のアプリ)。
6400だとそんなことなく位置情報入のままですぐ連動するんだけど。
どこかで7IVの電源オフでも連動するっていうのの動作が怪しいという書き込みを見たことがあったので。
試しにオフにしたら位置情報切れにくくなった気はするけど様子見。
7IVはなぜかすぐ切になっちゃう(スマホ側のアプリ)。
6400だとそんなことなく位置情報入のままですぐ連動するんだけど。
どこかで7IVの電源オフでも連動するっていうのの動作が怪しいという書き込みを見たことがあったので。
試しにオフにしたら位置情報切れにくくなった気はするけど様子見。
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49b1-gSOs)
2022/01/01(土) 09:59:26.77ID:8zeIi4QO0 アップデートしてくれればブリージングが気になって購入を躊躇してる純正レンズ何本か買うのに
714名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/01(土) 11:04:46.64ID:lrFn23VyM 釣った魚に餌はやらん主義のSONY
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 313f-vBw/)
2022/01/01(土) 13:19:08.54ID:klgc7/lm0 アップデートももくにしねーメーカーの機種なんて買えるか
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/01(土) 13:46:28.77ID:JdLiiJtQ0 >>712
α系は多機能だしカスタマイズ性も高いんだけど
とにかく機能や設定間の依存関係がメチャクチャでイラッと来る
こっちがオンだとあちらがダメとかさ、ほんとまず最初にそれを言えよって
最悪なんはリモコン機能を有効にしてると電源切ってても勝手に電池が減るとかね
しかも、Q&Aとかに記載も説明もないのが多いし
α系は多機能だしカスタマイズ性も高いんだけど
とにかく機能や設定間の依存関係がメチャクチャでイラッと来る
こっちがオンだとあちらがダメとかさ、ほんとまず最初にそれを言えよって
最悪なんはリモコン機能を有効にしてると電源切ってても勝手に電池が減るとかね
しかも、Q&Aとかに記載も説明もないのが多いし
717名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! e95f-iZeD)
2022/01/01(土) 14:00:07.12ID:qNsV1BEt0NEWYEAR ももくに三年
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c210-42yP)
2022/01/01(土) 14:02:09.34ID:4JGr7R6a0 〇〇の時にのみ利用できる機能です。〇〇に変更しますか?
→設定を変更する
次のショットだけ一時的に設定を変更する
変更しない
くらいやれって思うね。αに限らずカメラ全般UIショボいと思うよ
→設定を変更する
次のショットだけ一時的に設定を変更する
変更しない
くらいやれって思うね。αに限らずカメラ全般UIショボいと思うよ
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06e9-V1Cq)
2022/01/01(土) 15:32:49.56ID:BSG9epy90720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e289-HFOD)
2022/01/01(土) 16:16:12.90ID:MndC2PvP0 7Wでの質問なのですが
連写が12枚位で息切れしてしまいます
画質は非圧縮RAWで
SDはサンディスクエクストリームPRO64Gです
CFtypeAは予算が足りません
安価に連写を伸ばすにはどうしたらよいでしょうか?
連写が12枚位で息切れしてしまいます
画質は非圧縮RAWで
SDはサンディスクエクストリームPRO64Gです
CFtypeAは予算が足りません
安価に連写を伸ばすにはどうしたらよいでしょうか?
721名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-mSgl)
2022/01/01(土) 16:29:39.51ID:G5NqlaG4d >>718
影響がそこだけで済むならいいとは思うけど
影響がそこだけで済むならいいとは思うけど
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 451d-+G4y)
2022/01/01(土) 17:03:31.25ID:sigSJYgg0 キタムラの福袋4240万画素185000円、2420万画素280000だとなんだろ。
α7R2、α7R4とかかな?
α7R2、α7R4とかかな?
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-kM7C)
2022/01/01(土) 17:04:53.82ID:3t0yuyPw0 今年はR6買え
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 451d-+G4y)
2022/01/01(土) 17:29:48.23ID:sigSJYgg0 キタムラ仕様でてるんだ。
ネットのはたぶんα7r3とα9か。
ネットのはたぶんα7r3とα9か。
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb4-5iIr)
2022/01/01(土) 17:35:07.25ID:wygv7Hqx0 >>720
UHS-じゃなくてUHS-i使ってんじゃないか?
UHS-じゃなくてUHS-i使ってんじゃないか?
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb4-5iIr)
2022/01/01(土) 17:36:03.14ID:wygv7Hqx0 >>720
2500円の方使ってんだろ?
2500円の方使ってんだろ?
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e289-IgVz)
2022/01/01(土) 17:44:46.41ID:MndC2PvP0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-Utnj)
2022/01/01(土) 17:45:21.91ID:Cb5lUJJlM >>727
タフ買わなきゃ意味ないよ
タフ買わなきゃ意味ないよ
729名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-ADtK)
2022/01/01(土) 17:46:27.71ID:it2/IowKp >>720
連写用途で遅いメディア使う場合は記録設定を下げるんだよ。
連写用途で遅いメディア使う場合は記録設定を下げるんだよ。
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb4-5iIr)
2022/01/01(土) 17:47:07.86ID:wygv7Hqx0731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-Nnny)
2022/01/01(土) 18:07:08.09ID:bMcXfHCia CFexpressはプログレードが値上げしてしまったな
ソニーの方が安くなっている今欲しい人は買っとけよ
ソニーの方が安くなっている今欲しい人は買っとけよ
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-dSt1)
2022/01/01(土) 19:21:01.94ID:ZGY1d+8M0 連写12枚で息切れてバッファ少ないなぁ
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/01(土) 19:37:30.66ID:JdLiiJtQ0 7Wの電源オフ時にシャッター閉じる設定
これちゃんと設定でONにしても、シャッターモードを電子シャッターに変えると無言で勝手に無効化されるから注意な
最初全く気付かなくて、あれ〜そういやシャッター閉じてねーじゃん、壊れたのか?と思っって焦った
んで設定確認したら項目暗転してて、弄ろうとしたら電子シャッター使用時は設定できません、だと
電子シャッター多用する人には実質設定出来ない機能
これ豆な
これちゃんと設定でONにしても、シャッターモードを電子シャッターに変えると無言で勝手に無効化されるから注意な
最初全く気付かなくて、あれ〜そういやシャッター閉じてねーじゃん、壊れたのか?と思っって焦った
んで設定確認したら項目暗転してて、弄ろうとしたら電子シャッター使用時は設定できません、だと
電子シャッター多用する人には実質設定出来ない機能
これ豆な
734名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sad6-4Fdz)
2022/01/01(土) 20:02:18.59ID:ExEqNFrKa SDのV90で十分速く感じてるんだけど
CFに変えたらさらに体感変わるもんなの?
CFに変えたらさらに体感変わるもんなの?
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-i/3D)
2022/01/01(土) 20:08:09.90ID:gVt0FXzf0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-i/3D)
2022/01/01(土) 20:08:49.18ID:gVt0FXzf0 サイレントモードでも、設定できる。
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb4-5iIr)
2022/01/01(土) 20:11:09.88ID:wygv7Hqx0 >>734
動画主体でビデオスピードクラスV90で足りてるならそれでいいじゃん
動画主体でビデオスピードクラスV90で足りてるならそれでいいじゃん
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-i/3D)
2022/01/01(土) 20:16:09.31ID:gVt0FXzf0 サイレントモード:
シャッター音や電子音を鳴らさずに撮影するかどうかを設定する。([入]/[切])
[入]に設定すると、[シャッター方式]と[インターバル時シャッター方式]が[電子シャッター]に、[電子音]が[切]に固定される。
対象機能の設定:
サイレントモードにしたときに、カメラから作動音がする他の機能の設定を同時に変更するかどうかを設定する。 ([AF時の絞り駆動]/[電源OFF時のシャッター]/[オートピクセルマッピング])
[対象にしない]を選ぶと、サイレントモード時もそれぞれの機能の設定値が保持される。
シャッター音や電子音を鳴らさずに撮影するかどうかを設定する。([入]/[切])
[入]に設定すると、[シャッター方式]と[インターバル時シャッター方式]が[電子シャッター]に、[電子音]が[切]に固定される。
対象機能の設定:
サイレントモードにしたときに、カメラから作動音がする他の機能の設定を同時に変更するかどうかを設定する。 ([AF時の絞り駆動]/[電源OFF時のシャッター]/[オートピクセルマッピング])
[対象にしない]を選ぶと、サイレントモード時もそれぞれの機能の設定値が保持される。
739名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-EMPa)
2022/01/01(土) 20:22:35.91ID:xH3r3Cqrd サイレントモードって呼び名がややこしくしてる感じだな。
シャッター方式単独のメニューがあったほうがいいのに。
シャッター方式単独のメニューがあったほうがいいのに。
740名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM42-yyiK)
2022/01/01(土) 20:35:30.79ID:y/tAbg9eM IVのスレってなかったっけ?
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/01(土) 21:32:32.70ID:JdLiiJtQ0 >>738
ありがとう
俺は基本的に電子シャッター常用なので、サイレントモード設定ではなく、直にシャッター方式を電子シャッター設定にしていたせいなんだな。
解説通りに設定したら上手くいった。
>>739
単独でシャッター方式をメカシャッターか電子シャッターか選べる設定はある。
俺はそこで直接シャッター方式を電子シャッターに設定したせいでサイレントモードの詳細設定とやらの存在すら知らないままだった。
シャッター方式の選択で電子を選択する場合と、サイレントモードをONにする場合で、一体何がどう違うのかはわからないww
しかし、どっちのドアから入るかで設定できる項目が違う以上は何か違いがあるんだろう
でも、そんな作った人間の都合みたいなものまでいちいち理解してられないよ
ありがとう
俺は基本的に電子シャッター常用なので、サイレントモード設定ではなく、直にシャッター方式を電子シャッター設定にしていたせいなんだな。
解説通りに設定したら上手くいった。
>>739
単独でシャッター方式をメカシャッターか電子シャッターか選べる設定はある。
俺はそこで直接シャッター方式を電子シャッターに設定したせいでサイレントモードの詳細設定とやらの存在すら知らないままだった。
シャッター方式の選択で電子を選択する場合と、サイレントモードをONにする場合で、一体何がどう違うのかはわからないww
しかし、どっちのドアから入るかで設定できる項目が違う以上は何か違いがあるんだろう
でも、そんな作った人間の都合みたいなものまでいちいち理解してられないよ
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4241-qQIk)
2022/01/01(土) 21:39:48.36ID:Qd1Uyzec0 使いこなすと言うのは
そう言う作り手側の事情にも精通する必要がある
文句を言って待ってるけじゃ
ただの下手くそだぞ
ウッ ドピュ
そう言う作り手側の事情にも精通する必要がある
文句を言って待ってるけじゃ
ただの下手くそだぞ
ウッ ドピュ
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 826f-F+03)
2022/01/01(土) 21:39:56.86ID:DjX4wjht0 電子シャッターじゃなくて、機械シャッターを使いたいんだけど、AF合うときのピピッって音とかを出したくない時は、どうしたら良いです?
B時は普通にできたけど、Cはまだやり方見つけてない。
B時は普通にできたけど、Cはまだやり方見つけてない。
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 221c-hDuN)
2022/01/01(土) 22:21:06.03ID:uHPqvtLZ0 電源OFF時に、カシャっとシャッターが閉まる音がしちゃったら、サイレントじゃないだろ。
そりゃサイレントモードにしてたらシャッターは閉まらん。
そりゃサイレントモードにしてたらシャッターは閉まらん。
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-Utnj)
2022/01/01(土) 22:22:18.00ID:SedOh1sKM746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 222a-uQzv)
2022/01/01(土) 22:44:35.37ID:bbmUb+Nb0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 313f-vBw/)
2022/01/02(日) 00:42:47.34ID:2SuUuweq0 ノイズ量やば過ぎだろ
何だこのセンサー?
何だこのセンサー?
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 313f-vBw/)
2022/01/02(日) 00:43:06.04ID:2SuUuweq0 a74ね
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d90-PMPj)
2022/01/02(日) 01:10:16.71ID:gMi1Kt9R0 >>747
こわれてんじゃね?別に普通だけど?
こわれてんじゃね?別に普通だけど?
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4561-2n5s)
2022/01/02(日) 01:10:56.40ID:qOKLFo0f0 ニコンスレからわざわざ出張ってアンチ工作でしたら、7Wスレへどうぞ。
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/02(日) 01:12:17.83ID:/9FDYTNH0 7m4はノイズかなり少ない
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/02(日) 09:27:33.93ID:xOXikXK20 >>747
ISO3200超えると2万円のデジカメレベルのノイズだからな
R6に到底及ばない
ちなみに、4K60p/α7SIIIは素晴らしい。IVはどう背伸びしてもこの絵は無理
https://www.youtube.com/watch?v=MSWmYLTFquE
ISO3200超えると2万円のデジカメレベルのノイズだからな
R6に到底及ばない
ちなみに、4K60p/α7SIIIは素晴らしい。IVはどう背伸びしてもこの絵は無理
https://www.youtube.com/watch?v=MSWmYLTFquE
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/02(日) 09:40:32.43ID:4iYB9OBw0 20Mpixと12Mpixでよければそれを買えば良いよね。
暗所ノイズが気になるなら低画素機使えばいいだけ
なんでも一台でこなすのは無理がある
なんでも一台でこなすのは無理がある
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/02(日) 09:43:41.05ID:C5wVpnSl0 SVもISO3200超え辺りでslogだと他機種よりノイズ多いけどね
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/02(日) 09:54:11.71ID:xOXikXK20 >>755
Sで3200を使う人はいないでしょ
slogで1600超えたら12800にジャンプして使うよ
しかし想像以上に連写やばいなw 亀なら撮れそう
https://youtu.be/UXmTV5X3gJs?t=737
Sで3200を使う人はいないでしょ
slogで1600超えたら12800にジャンプして使うよ
しかし想像以上に連写やばいなw 亀なら撮れそう
https://youtu.be/UXmTV5X3gJs?t=737
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-4Fdz)
2022/01/02(日) 10:23:30.18ID:OszIzrnn0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-qyet)
2022/01/02(日) 10:27:16.98ID:S2W2HwlQ0 iso800、DROレベル3で人を撮るとjpeg+rawで撮った時にjpegは肌がきれいだけど
lightroomでraw開くとノイズというか粗く見える
SONYのrawをlightroomで現像する時は現像時にノイズ軽減するのが常識なのかな
富士のrawはノイズ軽減最初からされてるんだけど
lightroomでraw開くとノイズというか粗く見える
SONYのrawをlightroomで現像する時は現像時にノイズ軽減するのが常識なのかな
富士のrawはノイズ軽減最初からされてるんだけど
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-qyet)
2022/01/02(日) 10:28:28.72ID:S2W2HwlQ0 それともDROが悪さしてるとかあるかな
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 868c-2RGX)
2022/01/02(日) 10:32:50.80ID:QmMO4CNZ0 dro切ってる
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb4-5iIr)
2022/01/02(日) 10:33:37.25ID:6XvYzzFj0 >>758
フジのraw最低だな
フジのraw最低だな
762名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-hEBD)
2022/01/02(日) 10:35:04.37ID:LdQW8sZQp >>733
たぶんこの書き込みには多数の訂正がくるな。サイレントのところでの設定が足りないと
たぶんこの書き込みには多数の訂正がくるな。サイレントのところでの設定が足りないと
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/02(日) 10:36:02.21ID:AmWI5rOq0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb4-5iIr)
2022/01/02(日) 10:38:26.44ID:6XvYzzFj0 マナー違反とも言えるフジのrawを基準にしてるせいで、優等生ソニーがおかしく見えてしまうとはね
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 826f-F+03)
2022/01/02(日) 10:54:59.58ID:JP+YOLZk0 ごめん。
初心者に毛の生えた程度なんだけど、
基本Rawで撮って、ライトルームで現像してる。
上の人が言ってるように、DROって切っておいた方が良いの?
初心者に毛の生えた程度なんだけど、
基本Rawで撮って、ライトルームで現像してる。
上の人が言ってるように、DROって切っておいた方が良いの?
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eb4-5iIr)
2022/01/02(日) 11:04:16.57ID:6XvYzzFj0767名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-zLED)
2022/01/02(日) 11:06:23.41ID:OlLNGY0gM768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-4Fdz)
2022/01/02(日) 11:12:04.42ID:OszIzrnn0 >>767
これは申し訳ないけどアイドルに失礼だよ
これは申し訳ないけどアイドルに失礼だよ
769名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-JvWL)
2022/01/02(日) 11:12:48.43ID:kLuIIosgd >>767
今時はこんなのがアイドルなのか
今時はこんなのがアイドルなのか
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/02(日) 11:13:52.82ID:4iYB9OBw0 アラサーでアイドルしてる女性は自己肯定感つよつよですね。
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2ad-7ypo)
2022/01/02(日) 11:14:47.97ID:+KHozu560 >>767
望遠弱いよ
望遠弱いよ
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM19-Utnj)
2022/01/02(日) 11:14:58.47ID:1cra4c/IM >>766
AF合焦音の切り方を知らないほんまもんの初心者でしたわ
AF合焦音の切り方を知らないほんまもんの初心者でしたわ
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-hOSQ)
2022/01/02(日) 11:15:19.17ID:wWi5Ffrg0 >>767
こんなもんを撮るためにクソ高いカメラ買ってんだなw
こんなもんを撮るためにクソ高いカメラ買ってんだなw
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/02(日) 11:16:08.67ID:4iYB9OBw0 SONYが日本語メニューで売るのって転売防止なのかな。
775名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-hEBD)
2022/01/02(日) 11:26:14.52ID:64/XIlD1p >>766
切る切らないでファインダーや液晶の画像が変わらん?RAWに思ってるのとちがう絵が残る。慣れるものでもないのでraw中心ならdroは切る方が良いんでは。
切る切らないでファインダーや液晶の画像が変わらん?RAWに思ってるのとちがう絵が残る。慣れるものでもないのでraw中心ならdroは切る方が良いんでは。
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e68-Klbv)
2022/01/02(日) 11:58:51.33ID:0M7zuiug0 飼ってるセキセイインコと野鳥撮影のために鳥瞳AFがほしいけど
7M4はちょっと高過ぎる
今後6000シリーズにも付くかなぁ
7M4はちょっと高過ぎる
今後6000シリーズにも付くかなぁ
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/02(日) 12:14:21.20ID:C5wVpnSl0 鳥撮ったことないんだけど、鳥瞳AF反応するほどじっとしててくれるもんなの?
イメージだと首から上が常に動いてる印象
イメージだと首から上が常に動いてる印象
778名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! MM56-dxdY)
2022/01/02(日) 13:00:25.80ID:LU2Nnv+VMNEWYEAR その感想は鳩とカラスと雀くらいしか見たこと無いイメージ
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/02(日) 13:03:29.19ID:dAReEK5n0 ビデオカメラとテレビ・映画カメラくらいの違いがあるな 同じ会社でもここまで違うものなのか
https://www.youtube.com/watch?v=MSWmYLTFquE
https://www.youtube.com/watch?v=KaJbQrzmF5U
https://www.youtube.com/watch?v=MSWmYLTFquE
https://www.youtube.com/watch?v=KaJbQrzmF5U
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e2d-h/HQ)
2022/01/02(日) 13:05:54.19ID:jqcJ2KFK0 >>777
とびモノの瞳取れるんだから止まってたら余裕じゃね
とびモノの瞳取れるんだから止まってたら余裕じゃね
781名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-KVW1)
2022/01/02(日) 13:07:13.11ID:vORxzW4nM 首から上が動いてるだけで飛んでないのならただのAF+連写でも十分だしな
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/02(日) 13:13:09.11ID:AmWI5rOq0 HDRの動画と違う動画並べてアホかと
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31a5-NuCY)
2022/01/02(日) 13:15:14.71ID:9U2zpDwK0784名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-KVW1)
2022/01/02(日) 13:19:43.67ID:azEnfw96M >>783
プロ名乗ってなくね?
プロ名乗ってなくね?
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 420e-CTdg)
2022/01/02(日) 13:36:19.48ID:tBMfGPkq0 WはSV以下(つД`)
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/02(日) 13:39:25.87ID:dAReEK5n0 何はともあれ、ivとぎりぎりまで考えてSVを選んでよかった。1月半ばまでには届きそう
787名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM56-dxdY)
2022/01/02(日) 13:50:14.49ID:LU2Nnv+VM 動画ガチ勢は現状では他社含めても動画専用機以外ならSV以外の選択肢は無いだろ
スチルもそれなりに撮るなら2台体制にするしかないし
ただ、いまのところSVにもα1にも搭載されてないブリージング補正とCatalist Brouseレベルのアクティブ手ブレ補正は死ぬほど便利
1635GMの弱点が逆光耐性だけになった
スチルもそれなりに撮るなら2台体制にするしかないし
ただ、いまのところSVにもα1にも搭載されてないブリージング補正とCatalist Brouseレベルのアクティブ手ブレ補正は死ぬほど便利
1635GMの弱点が逆光耐性だけになった
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 868c-2RGX)
2022/01/02(日) 13:55:43.01ID:QmMO4CNZ0 カメラ買ったけど家族も友達もいないから被写体がない→地下アイドルならライブ行けば勝手に撮れる
なんじゃないの?
なんじゃないの?
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 411b-dPMp)
2022/01/02(日) 16:10:16.95ID:P1Eqdh4B0 α7W、結局いつ届くんやー
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1c6-oILJ)
2022/01/02(日) 17:11:43.15ID:0mXeGeZ10 ワタナベカズマサがα7Wを2週間使い込んだらしいので、当然参考にするよな?
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/02(日) 17:21:15.95ID:C5wVpnSl0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/02(日) 17:55:42.89ID:4iYB9OBw0 >>777
ほとんど瞳AFしないね。木に止まっているインコとかは辛うじて認識する。ハシビロコウみたいに動かなさ過ぎるのも苦手っぽい。飛んでる鳥は無理ぽ。
ほとんど瞳AFしないね。木に止まっているインコとかは辛うじて認識する。ハシビロコウみたいに動かなさ過ぎるのも苦手っぽい。飛んでる鳥は無理ぽ。
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/02(日) 18:26:20.53ID:C5wVpnSl0794名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-BJy7)
2022/01/02(日) 20:03:06.31ID:D8Z8qaJFM795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/02(日) 22:36:31.83ID:4iYB9OBw0 400mmとかハシビロコウの目しか映らんやろ
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0605-6sHg)
2022/01/02(日) 23:55:09.22ID:h4TUg7af0 s3持ってるけど
フルサイズもスーパー35ミリも使えるから
4k動画のサブ機兼 スチルメインに使おうと
思うけど
アルファ1がいいかな?
ぶっちゃけ野鳥も動き早いのも撮らないし
連射も5000万もいらないんだけど笑
女のモデルさんしか撮らないんだけどね
フルサイズもスーパー35ミリも使えるから
4k動画のサブ機兼 スチルメインに使おうと
思うけど
アルファ1がいいかな?
ぶっちゃけ野鳥も動き早いのも撮らないし
連射も5000万もいらないんだけど笑
女のモデルさんしか撮らないんだけどね
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be92-trSp)
2022/01/03(月) 00:40:32.89ID:+Eq1fZoL0 お金あるんなら答え決まってるでしょ
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0605-6sHg)
2022/01/03(月) 00:45:56.19ID:0d75qlTy0 お金あっても
使わない機能多いならと考えないのは
もうカメオタ菌におかされてるで。
4k120pもつかわないのに
s3もつ必要はないのと一緒で。
それなら
Wもしくは7Vでもいいレベルの人もいるだろうし。
ただ
今回の場合は
クロップの問題を解消するなら
もれなく
使わない機能盛り沢山と高いお金がついてくる
から問題なんやろうが
しかも
チルトとバリアンで違うしみたいな。
アルファ1と7s3の間の機種でてくれたらいいのにな。
てか
7Wが
60pクロップなければ良かっただけなのに
使わない機能多いならと考えないのは
もうカメオタ菌におかされてるで。
4k120pもつかわないのに
s3もつ必要はないのと一緒で。
それなら
Wもしくは7Vでもいいレベルの人もいるだろうし。
ただ
今回の場合は
クロップの問題を解消するなら
もれなく
使わない機能盛り沢山と高いお金がついてくる
から問題なんやろうが
しかも
チルトとバリアンで違うしみたいな。
アルファ1と7s3の間の機種でてくれたらいいのにな。
てか
7Wが
60pクロップなければ良かっただけなのに
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4963-MYyk)
2022/01/03(月) 04:05:55.34ID:UZlZZiY10 >>779
嘘やろ?グレーディングきっちりやったとかじゃなくて撮って出しでもこんなに違っちゃうの?動画ならSIII買うしかないじゃん…
嘘やろ?グレーディングきっちりやったとかじゃなくて撮って出しでもこんなに違っちゃうの?動画ならSIII買うしかないじゃん…
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/03(月) 06:42:48.07ID:4/T6Afyx0 12MP機じゃ。。。
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-ymYU)
2022/01/03(月) 07:06:13.62ID:jYHxD3pU0 >>791
主催者なり箱のオーナーから許可を取れば、OKなのでは?
主催者なり箱のオーナーから許可を取れば、OKなのでは?
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-fkJB)
2022/01/03(月) 08:52:24.72ID:J1u3c/BX0 >>800
4kに必要なのは800万画素
4kに必要なのは800万画素
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/03(月) 09:05:10.13ID:o/+A+DLD0 12Mpix=写真撮ったらiPhone画質って意味で嫁よ
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/03(月) 09:08:19.64ID:o/+A+DLD0 α7SIIIってアイドルやキッズダンスの動画をYoutubeに上げて小銭稼ぎするための汚いカメラって言う認識は9割くらい当てはまる。
2022/01/03(月) 09:12:32.17
>>798
俺も60pクロップなければ買ってたな
俺も60pクロップなければ買ってたな
806名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM0a-dxdY)
2022/01/03(月) 09:35:49.87ID:Vz9B4tIJM α74の4K60pがクロップ無しなら間違いなくα73再来の神機になってたな
マウント替えするほどのインパクトがあるレベルの
でも多分安定性と価格上昇を抑える方向を求めたんだろな
現状はα1でも熱停止するし、まだ高画素機での4K60pは相当きついんだろう
マウント替えするほどのインパクトがあるレベルの
でも多分安定性と価格上昇を抑える方向を求めたんだろな
現状はα1でも熱停止するし、まだ高画素機での4K60pは相当きついんだろう
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-/vy6)
2022/01/03(月) 09:46:25.16ID:o/+A+DLD0 >>805
じゃああと3年買えないなw
じゃああと3年買えないなw
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-fkJB)
2022/01/03(月) 09:52:06.54ID:J1u3c/BX0 >>803
だからS3は動画機だろ
だからS3は動画機だろ
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-kM7C)
2022/01/03(月) 09:54:24.97ID:Limrcco10 おれも60pクロップなければ買ってたな
ただ感度を考えるとやっぱり悩む
曇りの日にも12800まで上げてNDで調整しながら
明るく撮影できるメリットは大きい
ただ感度を考えるとやっぱり悩む
曇りの日にも12800まで上げてNDで調整しながら
明るく撮影できるメリットは大きい
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8247-tFLs)
2022/01/03(月) 10:18:58.01ID:y4Ka/Weg0 60pクロップのおかげで1655と70350が有効活用出来てるよ
4.8kからのオーバーサンプリングだから画質も問題ない
4.8kからのオーバーサンプリングだから画質も問題ない
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3181-EMPa)
2022/01/03(月) 11:22:25.17ID:LkRgz5yV0 動画だけ撮りたい時はそれでいいんだけど写真メインの時は悩ましいな。
812名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-GYxs)
2022/01/03(月) 13:49:20.95ID:DnIP8+Yvd スチルメインで動きモノなら
α9iiが現状の最適解?
α9iiiが夏までには出そうだが。
α9iiが現状の最適解?
α9iiiが夏までには出そうだが。
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/03(月) 13:53:06.20ID:IY4ayub40 >>812
どう考えてもa1
どう考えてもa1
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdec-URJt)
2022/01/03(月) 14:51:56.76ID:PM92Xngf0 >>812
金があるならα1
金があるならα1
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4910-NuCY)
2022/01/03(月) 14:55:41.49ID:Hd/YqDFp0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/03(月) 16:11:55.35ID:4/T6Afyx0 a1とか性能比全く高いと思わない。
でも、初物は避けて次を買います。予約すらも出来なかったので。。
でも、初物は避けて次を買います。予約すらも出来なかったので。。
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be92-trSp)
2022/01/03(月) 16:35:26.94ID:+Eq1fZoL0 >>806
熱停止したことないけど使い方悪いんじゃない?
熱停止したことないけど使い方悪いんじゃない?
818名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-BJy7)
2022/01/03(月) 17:04:38.89ID:TDPIhXPfM 俺の中じゃ、トリミング不要=記録写真, トリミング必要=作品創りくらいの差はあるけど、そもそも現像ソフト使ってない人も居るから全く話しが合わない
819名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-HFOD)
2022/01/03(月) 20:11:10.18ID:HIOQt20od820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdec-URJt)
2022/01/03(月) 20:34:30.49ID:PM92Xngf0 そういえばZ9の店頭で絶賛されてるEVF覗いたんだけど言うほどか?って思ってしまった
光学系はすごい良さそうなんだけどだからこそ画素数それなりなのがわかってしまうというか
α1のEVFの暴力的な画素数見たあとだとさすがに...って感じ
光学系はすごい良さそうなんだけどだからこそ画素数それなりなのがわかってしまうというか
α1のEVFの暴力的な画素数見たあとだとさすがに...って感じ
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/03(月) 21:01:19.93ID:IY4ayub40822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdec-URJt)
2022/01/03(月) 21:04:21.98ID:PM92Xngf0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/03(月) 21:55:55.26ID:4/T6Afyx0 ハッスルして400MP機みてみろ、もう肉眼だから
824名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-KVW1)
2022/01/03(月) 22:26:02.46ID:ZKA+ERTRM ストレージが足りない…
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-qpXy)
2022/01/03(月) 22:42:00.64ID:RVmiUodo0 ニコ爺なんて池沼のキチガイだから
ほざくこと真に受ける必要はゼロ
ほざくこと真に受ける必要はゼロ
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/03(月) 22:58:37.30ID:MaD3Uz9t0 α7Wは60pでAPSーCクロップされるので
結局なんかAPS-Cカメラで動画撮ってるのと同じボケ量なんだよね
フルサイズのメリットがないように感じる、
APS−Cでα7000とか出て4k60pとれたらもうWに価値はなくなる
結局なんかAPS-Cカメラで動画撮ってるのと同じボケ量なんだよね
フルサイズのメリットがないように感じる、
APS−Cでα7000とか出て4k60pとれたらもうWに価値はなくなる
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/03(月) 23:01:04.91ID:MaD3Uz9t0 >>796
ワイ、sVメインでWをサブに買ったけど
その目的ならWで問題ない。
とはいえビデオポートレートがメインなら、
結局Wの出番はsVが壊れた時か、メンテに出してる時のみになる
動画しかとらないならもう1台sVを買うのもいい、
スチルも使うならまぁWで十分
ワイ、sVメインでWをサブに買ったけど
その目的ならWで問題ない。
とはいえビデオポートレートがメインなら、
結局Wの出番はsVが壊れた時か、メンテに出してる時のみになる
動画しかとらないならもう1台sVを買うのもいい、
スチルも使うならまぁWで十分
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/03(月) 23:04:39.60ID:4/T6Afyx0 >>824
1枚200MBくらいかな
1枚200MBくらいかな
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 411b-dPMp)
2022/01/03(月) 23:46:20.29ID:e2kxPgCB0 明日から仕事始めだけど、7W大量入荷や発送しないかな
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be7c-2yx2)
2022/01/03(月) 23:52:32.60ID:dtwwx+/O0 >>829
正月の初売りでいくつか電器店見て回ったけど、だいたい在庫有りだったよ。ソニーストア以外は割と潤沢に回ってるっぽい
正月の初売りでいくつか電器店見て回ったけど、だいたい在庫有りだったよ。ソニーストア以外は割と潤沢に回ってるっぽい
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 00:08:20.94ID:KA3Ltr4O0 可愛いモデルさん撮影するのって1時間1万とか高いね、
運営が半分もっていくんだろうけど。
みんなあんなのよくお金払うね。
とはいえ美人を撮影してる時が一番楽しいんだが…
運営が半分もっていくんだろうけど。
みんなあんなのよくお金払うね。
とはいえ美人を撮影してる時が一番楽しいんだが…
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5da-MnWk)
2022/01/04(火) 00:10:06.39ID:VfUMur1Y0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821f-iZeD)
2022/01/04(火) 00:29:21.43ID:H/ai+E+l0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 00:38:33.12ID:Cp0e6LLv0 ま、動画は専用機に任せればいいんじゃね?
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 02:40:21.97ID:KA3Ltr4O0 ビデオポートレートの撮影ではじめて撮影会にいってきたけど
1時間1万で2時間抑えて2万
マジたけぇし、モデルさんの愛想はないし、寒いしさんざんやったw
まわりのおっさん、キモイカメラマンばっかやったし、
これただの撮影会というなのキャバクラじゃねぇかよw
いや、撮影は楽しかったけども笑 はまる人の気持ちもまぁ分かるわ、
でもその先に何か仕事で向上するわけでも、かわいいおにゃのこと上手くいく事も
なさそうなので1回で撤収かなぁと。
1時間1万で2時間抑えて2万
マジたけぇし、モデルさんの愛想はないし、寒いしさんざんやったw
まわりのおっさん、キモイカメラマンばっかやったし、
これただの撮影会というなのキャバクラじゃねぇかよw
いや、撮影は楽しかったけども笑 はまる人の気持ちもまぁ分かるわ、
でもその先に何か仕事で向上するわけでも、かわいいおにゃのこと上手くいく事も
なさそうなので1回で撤収かなぁと。
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 02:47:29.54ID:Cp0e6LLv0 撮影会で金取るのか
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 03:04:38.16ID:KA3Ltr4O0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 03:06:35.59ID:Cp0e6LLv0 あっ、結構な有名女優さんモデルさんなら
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 03:19:57.12ID:KA3Ltr4O0 >>838
撮影したのは地方の無名モデルさんですよ
撮影したのは地方の無名モデルさんですよ
840名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM42-yyiK)
2022/01/04(火) 03:43:55.74ID:3B+nnWEiM 参加者は女目当てだからな
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 03:52:05.99ID:Cp0e6LLv0 ま、許可作品として出せるからね、君もプロだよ
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2ad-8VTm)
2022/01/04(火) 05:53:21.00ID:mViQVNSP0 モデル側も追っかけ側も、巡り合わせが違えば地下アイドルとかお水とかそういうのやってるタイプの人たちよ
それにしても撮影会界隈は何か物々しい雰囲気が漂ってて近寄りがたいなw
それにしても撮影会界隈は何か物々しい雰囲気が漂ってて近寄りがたいなw
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/04(火) 06:01:50.92ID:KA3Ltr4O0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 313f-vBw/)
2022/01/04(火) 06:21:05.61ID:o2MRVwFX0 カード作ったけどa74やっぱいらねえや
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4602-l3DA)
2022/01/04(火) 07:45:56.68ID:f9Pa0yfa0 個撮界隈よく知らんのだけど、お気に入りの子が他のカメラマンに撮られたら嫉妬したりすんの?
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-uHim)
2022/01/04(火) 08:05:10.61ID:NWuknoBD0 ついに四ヶ月待ちかw
https://mobile.twitter.com/Kashaverak/status/1477979260036202501/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Kashaverak/status/1477979260036202501/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4910-qdLU)
2022/01/04(火) 08:14:22.15ID:PtXwgVkT0 今持ってるの大事にしよう
中古もなくなり値上がるのかな
中古もなくなり値上がるのかな
848名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM42-trSp)
2022/01/04(火) 08:26:21.08ID:qNCe+PIpM α1も在庫切れてきてるしソニー売るもんないじゃん
849名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-i01m)
2022/01/04(火) 09:05:27.96ID:c/cL+URNM 売るもの無いのはソニーに限った話じゃないような
850名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-AXar)
2022/01/04(火) 09:11:57.47ID:K6ePdvUHM PS5も1年以上手に入らないし
SONYだけ狙い撃ちにされてないか?
日本憎しのサムスンが工作してる?
SONYだけ狙い撃ちにされてないか?
日本憎しのサムスンが工作してる?
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3181-EMPa)
2022/01/04(火) 09:23:45.73ID:BTGJJWmp0 SONYだけじゃねえってば
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 09:31:42.28ID:Cp0e6LLv0 MacBookPro M1MAX 64GBメモリーは2ヶ月待った
7m4が発売日に買えたのは奇跡
7m4が発売日に買えたのは奇跡
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/04(火) 10:17:13.69ID:dxLQem+O0 >>779,799
これって
12Mpixフル画素のS3の4K60p
と
33Mpixクロップのm4の4K60p
でしょ?センサ面積ゴリゴリに削られたあげくの極少画素なんだから画質差はあって当然でしょ
ソニーは動画機の動画とスチル機のオマケとしての動画を明確に分けてる。放熱性能に限界があるから。
単にキレイな動画をバカチョンでとりたいというならFX3とかZ9とかを選ぶべきだよ
これって
12Mpixフル画素のS3の4K60p
と
33Mpixクロップのm4の4K60p
でしょ?センサ面積ゴリゴリに削られたあげくの極少画素なんだから画質差はあって当然でしょ
ソニーは動画機の動画とスチル機のオマケとしての動画を明確に分けてる。放熱性能に限界があるから。
単にキレイな動画をバカチョンでとりたいというならFX3とかZ9とかを選ぶべきだよ
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 10:23:20.23ID:Cp0e6LLv0 動画とか見ないし
855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-fkJB)
2022/01/04(火) 10:49:36.63ID:q0dA17bha856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2d-pJti)
2022/01/04(火) 10:56:18.07ID:OXizt4h40 大砲振り回すのもキツくなってきたからαは中望遠以下にしてP950でも買うかと思ってネットショップ見に行ったらZ9同様に10月以降とかいってるしな
シグマも85dgdnとかはどこにもなくて中古の方が高いしさ
シグマも85dgdnとかはどこにもなくて中古の方が高いしさ
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/04(火) 11:31:58.94ID:NWuknoBD0 ネオ一眼も入荷してないのか
一方で、フジ中判の50Rが年始特売279,800円でやってるな
一方で、フジ中判の50Rが年始特売279,800円でやってるな
858名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qQIk)
2022/01/04(火) 12:17:37.68ID:ZR4nVcI0a ネオ一眼ってリコーミライとか京セラサムライとかじゃないの?
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3181-EMPa)
2022/01/04(火) 12:35:01.71ID:BTGJJWmp0 >>858
ググッたら?
ググッたら?
860名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/04(火) 13:19:00.16ID:Qgoz+2QcM861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-fkJB)
2022/01/04(火) 13:56:10.69ID:u+0UwTjUa 俺は臨海公園で見かけたけどやばかったわ
1人の女の後ろにおっさん爺さんが20人ぐらいでかいレンズ抱えてぞろぞろついていってて
家族連れが大多数なのにそこだけ異彩放ってた
しかもそれが複数グループでやってて正直出禁食らってもおかしくないレベル
1人の女の後ろにおっさん爺さんが20人ぐらいでかいレンズ抱えてぞろぞろついていってて
家族連れが大多数なのにそこだけ異彩放ってた
しかもそれが複数グループでやってて正直出禁食らってもおかしくないレベル
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 13:57:56.48ID:Cp0e6LLv0 >>835
10回も行けばGM買える、モッタイネ
10回も行けばGM買える、モッタイネ
863名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-KyYi)
2022/01/04(火) 14:00:58.58ID:HSXoDeKPd ちゃんとした撮影会社が主催してるなら公園内での事前許可取ってあるから出禁にはならないよ
864名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-Rgg8)
2022/01/04(火) 14:29:24.29ID:7rwQustPd 福岡なら一時間で高いモデルでもせいぜい6000円くらいだよ
カメラマンはもちろん全国共通、ジジィとキモヲタ、自慢のα7携えて、ついでにゴミ箱行き確定なお菓子の袋ぶらさげて来るよ
カメラマンはもちろん全国共通、ジジィとキモヲタ、自慢のα7携えて、ついでにゴミ箱行き確定なお菓子の袋ぶらさげて来るよ
865名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-Rgg8)
2022/01/04(火) 14:38:36.10ID:7rwQustPd >>845
嫉妬はないが、それより上手く撮ってやろうと思う
嫉妬はないが、それより上手く撮ってやろうと思う
866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-rruw)
2022/01/04(火) 14:40:26.49ID:7VIBoZgGa 自分はジジィでキモオタだってとこまで読んだ
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 14:46:13.77ID:Cp0e6LLv0 彼女、嫁、娘、が居ないのかな?
お水の女の子は外で見ると肌きたないからなぁ。。
モデルさんは綺麗すぎて違和感あるし。。
お水の女の子は外で見ると肌きたないからなぁ。。
モデルさんは綺麗すぎて違和感あるし。。
868名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-Rgg8)
2022/01/04(火) 15:14:44.73ID:7rwQustPd >>867
そんなのいなくても撮影会ではないフリーのカワイコちゃん連れていれば優越感に浸れる
夏はエロビキニのネーチャン
家族連れの親が嫌な顔するのが愉快だ
冬はイルミで彼女いなさそうな若者の集団がモデルに釘付け
なんか勝った気分だ
そんなのいなくても撮影会ではないフリーのカワイコちゃん連れていれば優越感に浸れる
夏はエロビキニのネーチャン
家族連れの親が嫌な顔するのが愉快だ
冬はイルミで彼女いなさそうな若者の集団がモデルに釘付け
なんか勝った気分だ
869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-rruw)
2022/01/04(火) 15:32:07.47ID:2p66L7zaa 50代独身だけど他のカメコと俺は違う!って見下して悦に浸ってそう
870名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-/PBD)
2022/01/04(火) 15:35:37.97ID:YM4C/laqd871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-ymYU)
2022/01/04(火) 15:39:06.28ID:K5lfXTzg0 やっぱモデルは猫に限るわ。人のメスは金掛かってかなわん。
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 15:48:11.15ID:PAMlCaAN0873名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/04(火) 15:53:46.20ID:pIyjyOMyM マジか...猫飼おうかな...
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/04(火) 16:01:16.91ID:/gMMWDsC0 家に猫が9匹いるうちはハーレムだったのか
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/04(火) 16:01:18.80ID:Cp0e6LLv0 猫様や犬様はおしりにウンコ付いてるからなぁ。。
猫様はゲロ吐かれるし。。
猫様はゲロ吐かれるし。。
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 16:03:57.28ID:PAMlCaAN0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed32-45BR)
2022/01/04(火) 16:04:37.89ID:PAMlCaAN0 >>874
膝の上で ゴロゴロは幸せやろ?
膝の上で ゴロゴロは幸せやろ?
878名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-/Sbc)
2022/01/04(火) 16:06:55.44ID:nwsk/c04M 猫と犬、両方おるけど
犬は犬なんだよな、動物
そして犬自身も、俺は犬お前は人間て解ってる、そして単純。
けど、猫はどこか違う
動物らしからぬ感情の機微を備えてて、なんか高潔な生き物。
犬は犬なんだよな、動物
そして犬自身も、俺は犬お前は人間て解ってる、そして単純。
けど、猫はどこか違う
動物らしからぬ感情の機微を備えてて、なんか高潔な生き物。
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/04(火) 16:25:50.10ID:/gMMWDsC0 >>877
膝の上でゴロゴロは3匹しかしてくれない…
膝の上でゴロゴロは3匹しかしてくれない…
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/04(火) 17:01:20.79ID:IbTAg3GJ0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-qpXy)
2022/01/04(火) 17:17:08.31ID:p3xkf1VM0882名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM26-Jr6K)
2022/01/04(火) 17:39:44.85ID:a7W50mD9M ウチはヌコ3匹だが、全員カメラ嫌い。子猫の頃の慣らしが足らなかったのか、撮り杉たのか、、、
883名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-Rgg8)
2022/01/04(火) 17:41:23.91ID:7rwQustPd884名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-Rgq3)
2022/01/04(火) 18:34:41.58ID:Exhhpuc5d プロは置いておいてアマチュアにとって最強の被写体は子供などの家族だろ
子供をいかに上手に撮ってこの瞬間という思い出を綺麗に後世に残すためにカメラ機材に高い金を出してるのであって、
1時間6000円とかセクキャバ行けそうな値段だしてキモいおっさん達と一緒に写真撮って、
周りから引かれるとか何がいいのか全く理解できん
子供をいかに上手に撮ってこの瞬間という思い出を綺麗に後世に残すためにカメラ機材に高い金を出してるのであって、
1時間6000円とかセクキャバ行けそうな値段だしてキモいおっさん達と一緒に写真撮って、
周りから引かれるとか何がいいのか全く理解できん
885名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-O7mW)
2022/01/04(火) 18:40:34.05ID:Z86fl+oed >>884
言いたいことは分かるし思い出を後世に残す辺りは同意だが、まぁ人それぞれだからしょうがないよ
言いたいことは分かるし思い出を後世に残す辺りは同意だが、まぁ人それぞれだからしょうがないよ
886名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-pJti)
2022/01/04(火) 18:43:02.47ID:iGyM0Iqwp 撮影会は行かんけど自分の金で好きなことやってんだから回りがどうこう言うことでもないんじゃない
キモイかもしらんけど
キモイかもしらんけど
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0259-OB1N)
2022/01/04(火) 18:46:17.52ID:68JNfLs90 どちらか一方を選ばなきゃいけないもんでもないし、両方とればいいんンnyじゃね?
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/04(火) 18:49:02.38ID:IbTAg3GJ0 >>884
家族の写真っていってもずっと撮れないから仕方ない
奥さんはノーコメントだし、男はスポーツして無かったら撮る場面なく、女の子なんて中学生上がるあたりから嫌悪感出し始めるなんてまる子のタマちゃん見たらわかるだろ
あと、何撮っててもカメオタはキモいから上下関係付けるのは止めようや
家族の写真っていってもずっと撮れないから仕方ない
奥さんはノーコメントだし、男はスポーツして無かったら撮る場面なく、女の子なんて中学生上がるあたりから嫌悪感出し始めるなんてまる子のタマちゃん見たらわかるだろ
あと、何撮っててもカメオタはキモいから上下関係付けるのは止めようや
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4910-qdLU)
2022/01/04(火) 19:37:32.33ID:PtXwgVkT0 1メーカーの機材スレで最強の被写体は・・・と言われても
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/04(火) 20:01:09.95ID:7idyUdlc0 レビューサイトで、毎回張り切って有料モデルのポトレを作例に出す系はニコンユーザーにメチャ多い
正直、気持ち悪い
正直、気持ち悪い
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-ymYU)
2022/01/04(火) 20:15:47.65ID:K5lfXTzg0 >>884
娘も中学生になって、なかなかナチュラルな写真を撮れなくなってきた。旅行の記念写真とかならいいんだけどね。
娘も中学生になって、なかなかナチュラルな写真を撮れなくなってきた。旅行の記念写真とかならいいんだけどね。
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed10-ngrt)
2022/01/04(火) 20:22:06.05ID:JXlVqKsC0 モデル連れてたら優越感とかキモwwwwww
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/04(火) 20:26:37.34ID:IbTAg3GJ0 >>891
残念ながらさらに加速するぞ
残念ながらさらに加速するぞ
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 20:52:11.63ID:dwdXl4vg0 みんな撮影会って多対1を想像してるんだろうけど
ワイがいってきたのは1対1 でその代わり1時間1マン円だったぞ。
他のカメラマンを見たのは時間交代の時
いっとくけど出てくる絵はもう感極まるものがある。身内の普通の子とかとは次元が違う
ただし1時間1万で愛想悪かったから、次はもうないだろうけど
ワイがいってきたのは1対1 でその代わり1時間1マン円だったぞ。
他のカメラマンを見たのは時間交代の時
いっとくけど出てくる絵はもう感極まるものがある。身内の普通の子とかとは次元が違う
ただし1時間1万で愛想悪かったから、次はもうないだろうけど
895名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/04(火) 20:54:23.02ID:QEyIzsASM 撮影会もキモいが、自分がモデルの女友達と一緒に出かけてたら、許可なく女友達を盗撮してくる奴らどうにかして欲しいわ
植物園行った時、あからさま着いてきてパシャパシャ撮ってたからな
植物園行った時、あからさま着いてきてパシャパシャ撮ってたからな
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 20:55:24.25ID:dwdXl4vg0 仕事で フツメンの新郎、新婦の笑顔を撮影するのとは全然違う
子供撮影は楽しいのは同意。
カメラって子供、女性を撮ってる時が一番楽しい
ただし、1時間1万の価値があるのかはわからん
子供撮影は楽しいのは同意。
カメラって子供、女性を撮ってる時が一番楽しい
ただし、1時間1万の価値があるのかはわからん
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 20:56:43.00ID:dwdXl4vg0 >>895
それはお前がその場で抗議するべきやろ
それはお前がその場で抗議するべきやろ
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 20:57:40.98ID:dwdXl4vg0 >>884
ワイのはたしか1時間1万やったで
ワイのはたしか1時間1万やったで
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-dSt1)
2022/01/04(火) 21:03:24.58ID:oM2/8h410 撮影会がよっぽど楽しかったのか知らんがいつまでその話してんだよw
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/04(火) 21:04:56.58ID:IbTAg3GJ0 >>896
それがレーシングカーとか戦闘機ってのも楽しいし、辺境の地で事前に予測した狙い通りの天候が訪れる風景ってのもまた格別なわけだ
それがレーシングカーとか戦闘機ってのも楽しいし、辺境の地で事前に予測した狙い通りの天候が訪れる風景ってのもまた格別なわけだ
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/04(火) 21:07:52.91ID:7idyUdlc0 基本的に、風俗も飲み屋も理解不能というか
そこで得られるものに何の価値を感じられないのと同じように
金払えば誰でも撮影できるモデル撮って何が楽しいのかさっぱりわからん
そこで得られるものに何の価値を感じられないのと同じように
金払えば誰でも撮影できるモデル撮って何が楽しいのかさっぱりわからん
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-4Fdz)
2022/01/04(火) 21:08:21.72ID:z+Qy30Wp0 まぁ1対1だとモデルも1万円は取らないと稼ぎにならないわな
そこから中抜きされるのだろうから
そこから中抜きされるのだろうから
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/04(火) 21:12:21.32ID:IbTAg3GJ0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-4nvB)
2022/01/04(火) 21:14:22.07ID:avTAHQUY0 なんか来ると思う?
https://square.sony.com/ja/ces2022/
https://square.sony.com/ja/ces2022/
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 21:23:47.08ID:dwdXl4vg0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/04(火) 21:24:31.41ID:7idyUdlc0 >>903
ごめん、無理wwww
風俗とか飲み屋を出したのはせめてそれらよりは少しだけマシって扱いにしたまでだけど
金払ってお気にのモデルとお喋りしたり写真撮ったり、対価的疑似デートってことでしょ
わざわざ金出して風俗で抜いてもらって気持ち良かった満足〜って言ってんのと何も変わらないねって意味なんだけど
まあいいや、こういうのは住む世界の話になるから止めとく
ごめん、無理wwww
風俗とか飲み屋を出したのはせめてそれらよりは少しだけマシって扱いにしたまでだけど
金払ってお気にのモデルとお喋りしたり写真撮ったり、対価的疑似デートってことでしょ
わざわざ金出して風俗で抜いてもらって気持ち良かった満足〜って言ってんのと何も変わらないねって意味なんだけど
まあいいや、こういうのは住む世界の話になるから止めとく
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 21:25:36.99ID:dwdXl4vg0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 21:27:09.39ID:dwdXl4vg0 >>906
多分あれやで、「疑似デート」
これに、非モテなキモオタカメランが
むらがってるんやと思うで。
キャバ嬢とか1日100万使うおっさんの気持ちも
理解はできんが、そういうやつがおるということや
多分あれやで、「疑似デート」
これに、非モテなキモオタカメランが
むらがってるんやと思うで。
キャバ嬢とか1日100万使うおっさんの気持ちも
理解はできんが、そういうやつがおるということや
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d232-BJy7)
2022/01/04(火) 21:50:43.66ID:IbTAg3GJ0 >>907
何も考えず景勝地行っても微妙なんだけどね
写真ってどのジャンルでも上手くなるほど光線状態命だし、SCWを始めとする雲分布予報、日出/日没/月齢時間を知るためのサンサーベイヤーアプリなんかを含めて天気マンになってからが楽しく辛いものだって分かってくる
何も考えず景勝地行っても微妙なんだけどね
写真ってどのジャンルでも上手くなるほど光線状態命だし、SCWを始めとする雲分布予報、日出/日没/月齢時間を知るためのサンサーベイヤーアプリなんかを含めて天気マンになってからが楽しく辛いものだって分かってくる
910名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/04(火) 21:51:02.39ID:QEyIzsASM >>897
でもさなんて言えばいいんだ?いきなり突っ掛って行って「あんた、うちらのこと撮ってただろ?見せてみ?」って言えばいいのか?
友達いて揉め事もテンション下がるし嫌だしな
とりあえずおれはそいつと友達の間にしつこくずっとフレームインして妨害してやったけどw
でもさなんて言えばいいんだ?いきなり突っ掛って行って「あんた、うちらのこと撮ってただろ?見せてみ?」って言えばいいのか?
友達いて揉め事もテンション下がるし嫌だしな
とりあえずおれはそいつと友達の間にしつこくずっとフレームインして妨害してやったけどw
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 22:00:42.17ID:dwdXl4vg0912名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/04(火) 22:22:50.63ID:vMbF3dhGM >>911
撮ってなかったらどうするん?
撮ってなかったらどうするん?
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 22:24:17.51ID:dwdXl4vg0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-Utnj)
2022/01/04(火) 22:24:59.60ID:2LrgzFjBM >>912
黙って一万円を差し出す
黙って一万円を差し出す
915名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/04(火) 22:25:10.87ID:vMbF3dhGM はいはいもういいわw
916名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/04(火) 22:25:45.33ID:vMbF3dhGM >>913
なんで無理して関西弁使ったん?w
なんで無理して関西弁使ったん?w
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-upsj)
2022/01/04(火) 22:30:18.76ID:sQ7/va4/M とりあえず>>911が女の前でイキる時だけ無理して関西弁使うってのは分かった
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 22:40:02.26ID:dwdXl4vg0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 22:40:24.34ID:dwdXl4vg0 >>917
なんでIDかえはったんや?
なんでIDかえはったんや?
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0690-2t+b)
2022/01/04(火) 22:41:31.17ID:q2cPFQ/P0 これまたひとりでやってんのか……
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/04(火) 22:41:45.05ID:dwdXl4vg0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-kM7C)
2022/01/04(火) 22:49:19.13ID:NWuknoBD0 r6買え!
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-Utnj)
2022/01/04(火) 22:53:24.34ID:LfjaK0O0M あーもうめちゃくちゃだよ
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-CpVA)
2022/01/04(火) 23:02:35.00ID:YhIGn2O70 ワロタ
925名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-E4d8)
2022/01/04(火) 23:11:11.13ID:K9XvUQKQM モデル友達がいるおっさんに嫉妬したイキり関西弁が噛み付いてるってことは分かった
926名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM42-yyiK)
2022/01/04(火) 23:15:46.89ID:Za+9hHfIM927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/04(火) 23:20:44.17ID:/gMMWDsC0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4241-qQIk)
2022/01/05(水) 00:02:44.22ID:m55ljEcq0 そういえば
画家の家に女子大生がモデルになりに行くバイトあったな
まあ絵だから公開し放題なんだろうけど
そんな感じでアルバイト募集したら良いんじゃ無いかな?
知らんけど
画家の家に女子大生がモデルになりに行くバイトあったな
まあ絵だから公開し放題なんだろうけど
そんな感じでアルバイト募集したら良いんじゃ無いかな?
知らんけど
2022/01/05(水) 00:09:32.96
fc2アダルツで配信してた研究者が逮捕されてたやんか
あれ10万ぐらいで出演してたんやろ?女の子は
1万ぐらいで脱いでくれる風俗嬢おるんちゃうか?
あれ10万ぐらいで出演してたんやろ?女の子は
1万ぐらいで脱いでくれる風俗嬢おるんちゃうか?
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4241-qQIk)
2022/01/05(水) 00:10:51.60ID:m55ljEcq0 いやいやその辺はシビアよ
彼女らは
彼女らは
931名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/05(水) 00:14:44.79ID:7Z1IYTFkM 一人だけ猫の話してて和むわw
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/05(水) 00:23:51.07ID:9mwSPn6l0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/05(水) 00:25:00.97ID:9mwSPn6l0 >>927
猫飼うならオスにするわ
猫飼うならオスにするわ
934名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-E4d8)
2022/01/05(水) 00:27:36.99ID:vMdmaN8KM 女は男が守るもの!とか時代錯誤の昭和団塊が言う男尊女卑っぽい思考回路だなw
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/05(水) 00:28:58.81ID:9mwSPn6l0936名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/05(水) 00:37:52.11ID:e4Tp38p+M 誰と闘ってるんだ
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-45BR)
2022/01/05(水) 00:45:25.81ID:9mwSPn6l0 >>936
流れ
A 盗撮するやつ許せん!
ワイ 注意したらええやん
A 違ったらどうするんや?
ワイ 盗撮してるって前提やろ? 注意すらできんのか腰抜けやな
A なんで関西弁?フガフガ
ワイ 女一人守れんと情けないチワワ君やな
以下 Aの言い訳がずっと続く
流れ
A 盗撮するやつ許せん!
ワイ 注意したらええやん
A 違ったらどうするんや?
ワイ 盗撮してるって前提やろ? 注意すらできんのか腰抜けやな
A なんで関西弁?フガフガ
ワイ 女一人守れんと情けないチワワ君やな
以下 Aの言い訳がずっと続く
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4241-qQIk)
2022/01/05(水) 01:03:53.52ID:m55ljEcq0 まあ、でも撮影会に行くようなやつって
キモいよななんとなく
知らんけど
キモいよななんとなく
知らんけど
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 220a-X2T4)
2022/01/05(水) 01:20:50.52ID:5Gs86SpZ0 >>933
結石には注意してあげて
結石には注意してあげて
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed10-ngrt)
2022/01/05(水) 03:39:09.48ID:F+2qKsHS0 撮影会はまだマシ
イベントコンパニオン狙ってる連中はガチでクソキモい
イベントコンパニオン狙ってる連中はガチでクソキモい
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45b5-mSgl)
2022/01/05(水) 07:11:06.33ID:I1YoEFsx0 すまん、同じに見える
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-fkJB)
2022/01/05(水) 07:17:09.00ID:AaEImO6s0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-CpVA)
2022/01/05(水) 07:17:17.58ID:rNEmxQfK0 ええで
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5979-Hs5Y)
2022/01/05(水) 07:48:36.08ID:7VHnvV210 話題ないのね、、、、、
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-45BR)
2022/01/05(水) 07:50:08.40ID:mTjb4YcK0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62e4-iZeD)
2022/01/05(水) 09:11:29.17ID:c2AVW+eS0 >今更道具のスペック語ってもしゃあないからな
>それ使って何を撮影するか、のほうが生産性あるやろ
おめでとう機材オタク脱出だね
撮影に関する話は撮影スレがあるからそっちでやることになってるんだ
スレ違いってやつだ
>それ使って何を撮影するか、のほうが生産性あるやろ
おめでとう機材オタク脱出だね
撮影に関する話は撮影スレがあるからそっちでやることになってるんだ
スレ違いってやつだ
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8905-kM7C)
2022/01/05(水) 10:19:13.00ID:Bchq/di60 12月21日に買ったけど 発送連絡来ましたわ
思ってたより2ヶ月早かった
思ってたより2ヶ月早かった
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d8d-X18F)
2022/01/05(水) 11:00:29.12ID:YSpXN5m60 ソニーの発表EVかよw
949名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-5iIr)
2022/01/05(水) 11:32:22.41ID:14ZBRzwud >>947
ソニーストア?おめでとう
ソニーストア?おめでとう
950名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-upsj)
2022/01/05(水) 11:40:42.97ID:GEhivkS8M951名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-ymYU)
2022/01/05(水) 11:48:00.17ID:DkM8d/CDM >>944
IVの単独スレが立ったからな。
IVの単独スレが立ったからな。
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed10-ngrt)
2022/01/05(水) 14:19:24.49ID:F+2qKsHS0 カメラの発表するならCESではやらないだろ
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/05(水) 14:45:19.55ID:raWdadwe0 >>809
Super35のほうが色んな面で効率いいと思うんだが
Super35のほうが色んな面で効率いいと思うんだが
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4936-cTQa)
2022/01/05(水) 14:58:35.70ID:hslptkgF0 買わない理由おじさん、か。
955名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM56-dxdY)
2022/01/05(水) 15:03:30.10ID:QRCm2WpfM 4K60pがフルサイズでもsuper35でも撮れたら、アクティブ手ブレ補正とブリージング補正も相まってα74は神機になってただろうけど、価格も40万円近くになってたかもな
それでもこのスペックなら買うけど
それでもこのスペックなら買うけど
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-8XTN)
2022/01/05(水) 15:13:30.31ID:raWdadwe0 4K30pは雄大な風景とかで、Super35はアクション/スポーツ系で、
動画のジャンルによって使い分けるんじゃないかな。
動画のジャンルによって使い分けるんじゃないかな。
957名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM75-bp33)
2022/01/05(水) 17:59:11.92ID:Vc0k24JwM958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bd-oBAs)
2022/01/05(水) 18:10:16.73ID:ugQQE+fW0 7ivに限った話ではないけど、物がないんじゃ盛り上がらんでしょ
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41bc-4nvB)
2022/01/05(水) 20:48:14.24ID:E2fpLBEG0 次スレたのむね(''ω'')ノ
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5b3-5HBl)
2022/01/05(水) 21:12:13.76ID:5QB8zTI80 とっくに立ってる
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 468b-pRev)
2022/01/05(水) 21:37:14.72ID:L8QHzjvt0 年末以降、ソニーストアから発送されたという報告をお見かけしないですね。
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4561-hDuN)
2022/01/05(水) 22:37:02.31ID:l634wb/B0 は
や
く
も
、
過疎!
や
く
も
、
過疎!
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31da-oILJ)
2022/01/06(木) 09:04:30.73ID:l3t82gev0 カメラのキタムラで12/3に予約したんですが、近くで発送された方いますか?
ショップ変えた方がいいんでしょうか
ショップ変えた方がいいんでしょうか
964名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-mSgl)
2022/01/06(木) 09:16:25.71ID:XtL6ZISrd965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 222a-uQzv)
2022/01/06(木) 09:18:13.76ID:MeNvS9kx0 >>963
12/3って予約開始日より前じゃん。何を予約したというのか。
12/3って予約開始日より前じゃん。何を予約したというのか。
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/06(木) 09:20:56.47ID:gPgv0rb00 21日購入 今到着 朝イチで佐川もご苦労様っす
今からメニュー設定して 午後から公園でも行ってテスト撮影してこよう!
今からメニュー設定して 午後から公園でも行ってテスト撮影してこよう!
967名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM42-yyiK)
2022/01/06(木) 09:34:40.85ID:obANToj0M 雪は大丈夫かい?
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-CpVA)
2022/01/06(木) 09:41:10.94ID:PKfgC5ih0 ダメだ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 09:42:55.02ID:IR15+xyz0 しかしカメラで写真とるのに雪とか雨とか気にしている人って本当にいるんだね
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/06(木) 09:43:01.67ID:gPgv0rb00 雪は大丈夫 雨もおk。分厚く曇ってるけど まーテストだし
つーかメニュー項目多すぎて昼までに設定終わるんかこれw
動画まで無理だな。今日はスチールメインで楽しむ
つーかメニュー項目多すぎて昼までに設定終わるんかこれw
動画まで無理だな。今日はスチールメインで楽しむ
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/06(木) 09:44:39.83ID:gPgv0rb00 いや天気は気にするよ。太陽の光が被写体に当たらないと絵の出来が全く違うし
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31da-oILJ)
2022/01/06(木) 09:44:58.32ID:l3t82gev0973名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-CpVA)
2022/01/06(木) 09:48:41.30ID:7WJa4lAqd >>969
雨とか雪気にしない俺かっけー!w w w
雨とか雪気にしない俺かっけー!w w w
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 09:54:20.79ID:IR15+xyz0 >>973
それを茶化せるとおもってるのがすでにださい
それを茶化せるとおもってるのがすでにださい
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64d-+qLK)
2022/01/06(木) 09:59:47.94ID:qbV7XhQw0 >>974
いないと思ってたあんたは無知すぎるけどな
いないと思ってたあんたは無知すぎるけどな
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdec-URJt)
2022/01/06(木) 10:01:55.50ID:NhFnoiFR0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdec-URJt)
2022/01/06(木) 10:02:49.91ID:NhFnoiFR0 安いもんじゃないし雨雪での故障に多少はビビるワイ
ビビらなくて済む収入が欲しい辛い
ビビらなくて済む収入が欲しい辛い
978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-dPMp)
2022/01/06(木) 10:12:37.50ID:XlAdC0Csa 雨で壊したことあるからな。
カメラ用のレインコートは使っていたが、びしょびしょの手で触っていたからぶっ壊れたわ。
携行品損害保険で治したが、レインコートを使用していたにもかかわらず壊れたということで許可が降りた。
雨で壊れないと思ってる、ネタはYouTubeやGoogleからなんで奴にはわからないわな。
それ以来、タオルとクソかさばる頑丈なレインコート使ってるわ。
カメラがGショックかなんかと勘違いしてんのかな?
大丈夫なら是非シャワーかけてる動画アップよろ。
カメラ用のレインコートは使っていたが、びしょびしょの手で触っていたからぶっ壊れたわ。
携行品損害保険で治したが、レインコートを使用していたにもかかわらず壊れたということで許可が降りた。
雨で壊れないと思ってる、ネタはYouTubeやGoogleからなんで奴にはわからないわな。
それ以来、タオルとクソかさばる頑丈なレインコート使ってるわ。
カメラがGショックかなんかと勘違いしてんのかな?
大丈夫なら是非シャワーかけてる動画アップよろ。
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62b8-uJhf)
2022/01/06(木) 10:21:59.04ID:hPfB72Fx0 α7W買ったけどグリップ持ちにくく過ぎてヤバい…
俺の手が小さいだけかもしれんけどこれは使えない
α7Bのほうが持ちやすかった
俺の手が小さいだけかもしれんけどこれは使えない
α7Bのほうが持ちやすかった
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 10:22:32.85ID:IR15+xyz0 >>975
いないと思ってるわけないんだから、ただの皮肉だと健常者はわかるのでそれバカにしてるつもりだろうけど相当間抜けだぞ
いないと思ってるわけないんだから、ただの皮肉だと健常者はわかるのでそれバカにしてるつもりだろうけど相当間抜けだぞ
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 10:24:06.17ID:IR15+xyz0982名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-5iIr)
2022/01/06(木) 10:32:02.73ID:Du/Lotood >>981
修理で使えない期間というものを考えないのは撮影しないからだよな笑
修理で使えない期間というものを考えないのは撮影しないからだよな笑
983sage (ワッチョイ 4d49-Gd4a)
2022/01/06(木) 10:36:13.87ID:aAiJYuNe0 いや俺はこんなん無理だわ(笑)
http://visual-matome.com/archives/post-109222.html
http://visual-matome.com/archives/post-109222.html
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 10:54:22.88ID:IR15+xyz0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8905-tn98)
2022/01/06(木) 10:56:01.24ID:gPgv0rb00986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6236-6sHg)
2022/01/06(木) 11:33:37.06ID:N75ewnXh0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 11:36:44.92ID:IR15+xyz0 >>986
>全員が予備機を持ってるとは限らんよ
あたりまえだろ?そのリスクに見合うとおもうならコストを払う 保険も予備機もレインカバーもタオル一枚もみんな一緒
だけど雨や雪を気にして撮影しないのは間抜けにも程があるって話だね
>全員が予備機を持ってるとは限らんよ
あたりまえだろ?そのリスクに見合うとおもうならコストを払う 保険も予備機もレインカバーもタオル一枚もみんな一緒
だけど雨や雪を気にして撮影しないのは間抜けにも程があるって話だね
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95f-O7mW)
2022/01/06(木) 11:39:35.08ID:v/ag8Nen0 頭固すぎてヤバいなコイツ
自己中すぎる
自己中すぎる
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdec-URJt)
2022/01/06(木) 11:46:25.93ID:NhFnoiFR0990名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-dPMp)
2022/01/06(木) 11:50:46.78ID:nU4EaVusa991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6236-6sHg)
2022/01/06(木) 11:56:24.94ID:N75ewnXh0 >>987
??
カメラを壊すリスクと天秤にかけて雨や雪の日を避けてる人がいるというだけの話では?
君が何を撮るのが好きなのかしらないけど、写真の好みは千差万別じゃない?君みたいに雨雪の中の撮影に価値を見出してないのにカメラ壊すリスクを負って撮影に出掛けるのも間抜けだと思うけどね
??
カメラを壊すリスクと天秤にかけて雨や雪の日を避けてる人がいるというだけの話では?
君が何を撮るのが好きなのかしらないけど、写真の好みは千差万別じゃない?君みたいに雨雪の中の撮影に価値を見出してないのにカメラ壊すリスクを負って撮影に出掛けるのも間抜けだと思うけどね
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 11:59:26.25ID:IR15+xyz0 機材大事大事のバカをバカにしているだけだから安心して
雨や雪を気にするのは当然だ そりゃそのとおり
だけど撮ってる人はその程度じゃまず壊れないことも知っている
雨や雪を気にするのは当然だ そりゃそのとおり
だけど撮ってる人はその程度じゃまず壊れないことも知っている
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/06(木) 12:00:00.34ID:IR15+xyz0994名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM56-dxdY)
2022/01/06(木) 12:22:45.67ID:KrBlx9vkM 粘着野郎はNGしろよ
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-HObQ)
2022/01/06(木) 12:25:34.52ID:mnKSBsRk0 >>983
彼・地下アイドルのライブ仕事が多いみたいだけど
単価むっちゃ安いと思う
アイドル撮りたいマニアの部分が根底にあってやってるんだろうけど、
こういうのは地下アイドルと一緒で、夢や願望を見抜かれて労働搾取されてるのに本人はそれでいいと思ってる。
主催者・クライアントの思う壺にはまってるバターン
彼・地下アイドルのライブ仕事が多いみたいだけど
単価むっちゃ安いと思う
アイドル撮りたいマニアの部分が根底にあってやってるんだろうけど、
こういうのは地下アイドルと一緒で、夢や願望を見抜かれて労働搾取されてるのに本人はそれでいいと思ってる。
主催者・クライアントの思う壺にはまってるバターン
996名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-6sHg)
2022/01/06(木) 12:42:49.69ID:Efiuf0dwM 夢や願望も無く会社から労働搾取されてるから、幸せそうで羨ましいわ
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827c-eFUs)
2022/01/06(木) 12:45:23.09ID:WJCujPD90 モデル撮影とかイベントコンパニオン撮影って撮影技術の修得目的なの?
個人が撮影してもお金になるわけでもないからなぁ。
エロ目的ならハメ撮りとかの方が良い気がするけど。
個人が撮影してもお金になるわけでもないからなぁ。
エロ目的ならハメ撮りとかの方が良い気がするけど。
998名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM56-dxdY)
2022/01/06(木) 12:55:40.74ID:3RRFC+MOM 選べるならハメ撮り一択だわな
999名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM42-yyiK)
2022/01/06(木) 13:16:51.31ID:wWgRsY1eM とは言えα7なら壊れる可能性のなくはないw
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64d-+qLK)
2022/01/06(木) 13:17:38.54ID:qbV7XhQw010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 55分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 55分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
