X



[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/25(土) 06:11:05.57ID:CTiy1lD50XMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


他社批判無しにまったりといきましょう。

荒らしの出入り厳禁!
煽り・手振れお断り

前スレ
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607092291/
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614681408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1627549673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/21(月) 12:09:17.64ID:wMufYHuP0
>>631
主に中のフレキシブルアームが切れてレンズを認識しなくなる故障がよく報告されてるかな。
俺もE-M10初代のキットレンズとして購入後1年経たずに症状発生したなぁ。
2022/02/21(月) 13:01:22.94ID:5+ai2ulaa
>>631
通信用フレキケーブルの折り曲げがきつく、特に低温時に動作を繰り返すと断線する持病のこと。
フレキメーカーの仕様通りに施工しているためか、リコール等の対応はせず一般修理扱い。
12-50EZ無き現在、消去法でパナ12-60か12-45Proにするのが根本解決方法という状況。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況