X



[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fd01-3w5J)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:07:53.63ID:VVr9GlM/0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


他社批判無しにまったりといきましょう。

荒らしの出入り厳禁!
煽り・手振れお断り

前スレ
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607092291/
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614681408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-y2G8)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:45:46.13ID:nyuOeLow0
>>7
ありがとうございます。
最近Luminarの広告でよく木村琢磨さんがでてきて写真というより棒読みの方で気になってました。

幅広く撮影してるからだろうけど、作例みてもTwitterとかInstagramとかで写真上げてる一般の方と比べてもあまり特徴の無い印象だったのですが、有名な方なんですね。

>>8
海野さんは以前OLYMPUSの深度合成の紹介ページで初めて知りました

なにかに特化してる写真家は印象に残りますね
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed36-8U4e)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:10:29.71ID:zf0Acp330
広角マクロ撮影を目指している。
7-14/2.8と8-25/4.0の広角端ではどちらの方が撮影倍率が大きいのか、メーカーのサイトを見てもイマイチわからない。
8-25/4.0の方が汎用性が高いのはわかるのだけれど、7-14/2.8も気になってしまって・・・
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 258e-y2G8)
垢版 |
2021/07/31(土) 07:49:21.19ID:0qVD8vzR0
>>15
これでは分かりにくいって、他の人が皆それで問題なく理解してるんだからただの勉強不足でしょうに。

公式のレンズ紹介サイトや仕様書で各項目を初心者にも一つ一つ事細かに説明なんかしたら、レンズに興味行く前に初心者に読まれなくなるわ
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed36-8U4e)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:24:14.86ID:RXiIdYvJ0
>>16
デジタルになるまでズームレンズを使ったことが無かったから、ズームレンズのことをよくわかってないことは自分でもわかっている。

>>17
最短撮影距離と焦点距離で最大撮影倍率が決まるよね?
最短撮影距離が同じでもズームで焦点距離が変われば、最大撮影倍率は違ってくるよね?


8-25/4.0はズーム全域で最短撮影倍率が同じらしいから、広角端で最後撮影倍率が小さくなることがわかる。

7-14/2.8はそのあたりが明示的に書かれていないからわからなかった。
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-hLv5)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:51:08.65ID:kJlj4E+l0
最短撮影距離が0.2m
最大撮影倍率が0.12倍(35mm判換算0.24倍相当)
その下の被写界深度表を見るとどの焦点距離でも0.2mまで表記が有る

ズーム全域で最短撮影距離が同じだから埼大撮影倍率は14mmの時が一番大きい
こんな感じ?
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bdf0-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:16:37.46ID:JvXSEFZR0
>>19
それであってると思うよ。以前風景の中のムシというテーマで使ってたけど、もうちょっと大きく写らないものかと思ったし、 話題はずれるがエッジ近くではピントが合わせずらかった
T/W端の倍率それぞれ仕様に書いてあるとよかったね。
12-100PROの仕様表ではW端の方が最短が短く倍率も大きい。W端は異常に寄れます。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM69-ceK0)
垢版 |
2021/07/31(土) 16:15:11.72ID:X+V5IsxhM
この手のはメーカーに問い合わせると確実性が増すぞ。
サポートに頼るんだ。

ある焦点距離におけるワーキングディスタンスと、
あるワーキングディスタンスが最短となる焦点距離が知りたかったのだけど公開情報が無かったので聞いてみたら
(厳密な数字じゃなくてサックリした数字が知りたい旨伝えたら)
とても親切に調べて教えてくれたよ。
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6f2-MjzU)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:33:42.65ID:v9TrXv7c0
こういう情報は、表というかグラフにして出して欲しいかもなぁ…。
実用上は最短撮影距離よりワーキングディスタンスが重要だから、
その最短とその時の倍率。AF時とMF時それぞれ。
オリンパスだと公称と実際の最短が違うことがけっこうあるようだから困るね。
多分AF用のマージンなんだろうと思ってんだけど…。
0031 ー  (アウアウウー Sa09-Vvdr)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:58:00.47ID:JYRPvu9pa
そうでない方は...
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-yplm)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:20:37.75ID:/QVRvl2X0
グループ展とか写真サークルとかだと20代の人らもそこそこいるよ
若い人らは掲示板とかブログにわざわざ書き込みしに行かないんよ
メーカー名でマウント取りあうのもネットの爺さんたちくらいで、誰かが新しいカメラ持ってくるとみんな和気藹々
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed34-X9IN)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:54:13.93ID:hwqpkWmv0
実際どう思ってようと、お互いの顔が見える状況でメーカー煽りなんかしないでしょ
ネット越しだから好き勝手言ってるだけ
面と向かって言えない様な事は書くべきじゃないんだよな
0043名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa13-Gs4p)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:49:01.90ID:5elMmmXza
>>40
オリの場合、最短撮影距離は撮像素子面(結像面)を指すので、
ボディーの厚み分、更に寄せてる形になります。
なので、仕様では50cmですが、実際は30cm付近となるワケ。

でも、ワーキングディスタンスといって、撮りやすい間という
ヤツがありますから。レンズが当たりそうにまで寄せられても、
ライティングをどうすんのか等の問題も出てきますよ。
レンズはスペックで選ぶより、主被写体や撮影スタイルで
選んだ方が腐らせずに済みます。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f54-T33Q)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:31:06.66ID:Big2Ufr10
パナも14‐140でワイドだと30pまで寄れるだよな
ただオリもパナも望遠レンズだと便利ズームみたいに寄れないだよな
安い望遠レンズだと最短撮影距離が0.9m前後だもん
40‐150F2.8やパナライカ50‐200ならもう少し寄れるけど
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-hCLa)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:08:57.54ID:1iKyyXq+0
>>45
普通はその距離は寄れるって言います>望遠で90センチ。
フルサイズだと1.2mとかが普通だからね、最近は1m切ってきてるけど寄れるって言われる。
まぁマイクロフォーサーズ的にはちょっと遠いけどねぇ…w

>>44
コンデジの場合、最短撮影距離がレンズ前面から、つまりワーキングディスタンスと同義のことがあるね。
コンデジから入ってきた人は混乱することがあるそうだ。
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-+t0h)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:11:14.88ID:djI0LdGY0
10-25mmはまだ色々な使い道があるけど、25-50mmってレンジ狭すぎて単焦点二本で代用できるし、式場カメラマンとかしかあまり恩恵受けないんじゃないかって思う。

メインターゲットはビデオグラファーなんだろうけど、かなり冒険してきたよね…
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-sSUZ)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:17:35.67ID:wk4F234zM
人を撮る場合丁度好ましい画角だから良さげだなとは思う。
特に動画。
スチルでも忙しくてレンズ交換不能な時に良さそう。
でもまぁ、ギャンブルには同意。

安く、薄く軽いレンズもっと作って!と言いたい。
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f81-y8ey)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:30:04.06ID:opAWamYV0
パナソニックのG99で12-100 f4と12-200 f3.5-6.3で使う場合、手振れ補正はどちらが強く効きますかね?
パナ機で12-100はレンズ側で補正、12-200はボディ側でで補正となるので協調手振れ補正ではないのですよね
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 00:53:39.40ID:DnBf5TZs0
>>52
こっそり協調してんじゃねーのとか言われてるよな。
事実がどうなのかは分からない…。

ロール軸の補正はしててもおかしくないけどね。
たしか、E-M1mark2/3はm.zd100-400使うとロール軸だけボディー補正する。
パナ機も似たようなことはしてるかも。
0055名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-NxQ3)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:55:14.38ID:CUTovx4wd
12-100はBISの無いボディに付けてOISだけで使っても滅茶苦茶よく効くからな
海外レビューサイトの実測でレンズだけでも5段分あったと見た
まぁローリング補正はBISじゃないと出来ないにせよスチルならこれだけで十分に感じる
久々にBISの無いボディを買ったから役に立ってるわ
0056名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-hKVQ)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:54:56.36ID:FOfVJeGod
8mm f1.8魚眼でプロソフトンを使いたいんですが、どういった方法がありますでしょうか。
@KANIのホルダーを使う(高価だけどこれが一番おすすめなら購入する)
Aプロソフトン67mmくらいを買ってテープで貼って使う
Bどうにか自作できないか
などを考え中です。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7d-8jat)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:12:47.86ID:IPVWKVEg0
>>56
プロソフトンってポリエステルタイプはあるんだっけ??

私は8mmF1.8魚で星撮るときは、カメラマウント側に
ポリエステルフィルタをハサミで切って、
両面テープで貼り付けてる。
LEEのだけど。

貼るときも剥がすときもスリル満点。
粘着テープがカメラ内部に入ったら終わる。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-Qo8B)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:34:55.79ID:gBhtlx070
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df99e6a49bc60c71e1026643052a78c7119587d

メーカーシェアでは、ソニーがトップを独走している。…マイクロフォーサーズ陣営のOMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)は4位で12.5%。
マウント別シェアでは、ソニーのEマウントが30.6%でトップ。次いでキヤノンEFマウントが15.1%。マイクロフォーサーズが13.9%。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ef2-+pMA)
垢版 |
2021/08/28(土) 03:55:06.11ID:PwvlnDzg0
>>56
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/711199.html
このメーカーインタビューで、

「メーカーとして推奨するわけではありませんが、レンズの一番後ろにある枠は平らな形状なので、
ここにシートタイプの拡散フィルターを適切な大きさに切り抜いて貼り付けることは何とか可能だと思います。」

という話はあるみたい。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4681-U7Lh)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:57:37.99ID:95dax1r60
ルモワに40-150F4Proが来年登場?とか書いてるけど需要あるのかな。
確かに40-150F2.8Proは価格改定で高くなった。だが、中途半端にしか
安くなりそうにもない中級ラインを揃えるというのは良く分からん。
昔からオリは、シリーズを一通り意地でも揃える習性がある。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d54-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:14:43.59ID:R4prXSbr0
パナG9にパナの100‐400o持ってるけどオリの100‐400が気になる
カワセミ撮ってるとEXテレコン使って換算1600oでもまだ足りない事あるから
オリの100‐400ならテレコン使えるからEXテレコンと1.4テレコンで換算2240o
2倍テレコンは1600oでF13で暗いから明るい場所でないと厳しいかな
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e03-O0Bg)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:20:51.62ID:t+XwVp140
機会があればって程度ならホントやめといたほうが良いと思う

鳥撮りは30分でも1時間でも一羽の被写体探すのに自ら機会を作ってやる趣味だから生半可な気持ちだとほんとかね無駄にするだけ。

俺がそうだったってだけだけど、特に鳥好きってわけじゃないから300mm F4 すぐに手放したよ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp51-JLKS)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:22:08.60ID:Kmg7ksb8p
>>68
場所にもよるんじゃないかな
私は300mm F4に1.4倍のテレコンだけどカワセミ満足できる写真撮れてるよ
その場所を見つけるのもそんなに苦労しなかったし他の人が来ていることもなくてラッキーかな
ほとんどの野鳥は300mm単体か付けても1.4テレコンだなー
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM66-a0eh)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:52:10.64ID:SAKXmFN9MNIKU
300mmと2倍テレコンか100-400と1.4倍テレコンかで迷ってる
気が向いた時にしか野鳥撮らないから、フルサイズの200-600持ち歩くのは勿論、保有してるのもバカらしくなってきた
75−300とデジタルテレコンでも結構野鳥撮れるから、200mm以上はオリンパスに移行したい
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd22-nX+l)
垢版 |
2021/08/29(日) 15:04:44.99ID:mCrir6J3dNIKU
300mm/F4と2倍テレコンは暗いのと的を捉えづらいのとで使いづらく感じたので、もっぱら1.4倍テレコンを使っていた。
三脚で撮るのなら300mm×2倍テレコンで問題ないのかも。
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM52-CxGI)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:01:56.76ID:HjJdrj82M
フルの200-600は購入しただけでも凄いね。
(持ち出すのもひと苦労だろう…)
野鳥追うなら確かに機動的に動けるOMDSの望遠は良いですね。軽さとシステム全体のコンパクトさは正義!
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42c8-GNX/)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:37:58.19ID:vDOUS59W0
たなばたのたんざくにねがいをかいたぞ

428がはやくでますように

かんどがもういちだんかいぜんされたら456もよろしく
0080名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-V6hC)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:07:33.96ID:HhMCBeMMd
>>56 ですが、72mmフィルターにステップアップリング(72mm→67mm)を付けてカポッとかぶせる形で落ちつきました!
星撮り用のフィルターなので基本斜め上向いていて落ちないです。落ちそうなときはテープで留めます。
以上報告と共有です。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c78e-BEam)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:04:39.14ID:IwDmU17t0
>>84
84氏の方法を同じ環境で試してみたけどやっぱりステップアップリング写り込んで使えなかったよ

フィッシュアイ補正ならなんとかなるレベルだからフィッシュアイ補正専用になるのかな。
ただフィッシュアイ補正だとRAWも使えないし楕円歪むから積極的には使えないかな…

着眼点は素晴らしいけど、専用の角型フィルターとかじゃないとやっぱり魚眼レンズでの運用は厳しいかも…

jpeg撮って出し
https://i.imgur.com/NrtBQIb.jpg

フィッシュアイ補正
https://i.imgur.com/KjGMU8H.jpg
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM4f-BEam)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:34:59.11ID:g18yR+fZM
>>100
それも凄く良いと思う。

今回は流石に対角180°を67mmステップアップリングでケラレ無しとは流石に信じられなかったので検証してみた。

もし本当だったらクロスフィルターやスターリーナイトなどの特殊フィルター使えると思ったけどやっぱ無理だった。

スレ見てソフトン72mmとステップアップリング67-72mmを買おうと本気で検討してた人は、冷静になって今一度考えてほしい。
0104名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Spbb-q90h)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:27:21.38ID:GSdp05j8p0909
>>103
300mmF4と1.4倍のテレコン使って鳥撮ってます
2倍のテレコンは使いにくくて売りました
300mmいいですよ!単体でもよく使います
僕も300mm買うまではズームしか考えてなかったけど鳥だけしか撮らなくなって思い切って買いました
手放せないです
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c78e-BEam)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:08:42.17ID:QAlUycPn0
12-45mm F4は12-40mm F2.8持ってたら要らんと思ってた派だけど、単焦点レンズ数本持ってるなら12-45mmの方が総合的に映りもよく被写界深度いらない普段遣いに良いレンズだった
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a1f-o9fs)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:46:08.22ID:m8J/EyUf0
EM5Vでキットの14-150があるのだけど、もっと寄りたいと思うことが多く、12-45の購入を迷ってます。
この2つのレンズでは、例えば同じF4の14mmでも写りって違うもんです?
他には60と75-300持ってて、60mmの写りが一番好きです。
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-WYzC)
垢版 |
2021/09/12(日) 02:48:14.05ID:4o3gXMKp0
自分も7万かなー、という予想。
実販で6万前半ぐらいになると一気に売れるような気がする。
パナライカ25/1.4が5万〜5.5万だから、最終的にはこの辺りに落ち着くといいな。
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-fDQQ)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:35:44.55ID:VcbYaPXJM
軽量化のためにプラ鏡筒 プラマウントを採用しました
0144名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-MroR)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:57:16.97ID:xuSloMcGd
何を撮るかによるのでは?
あとは他の単焦点やズームでよく使っていた焦点距離を選ぶのが良いんじゃないかな
個人的には17mmはスナップで使ってるからレンズは大きくしたくない
なのでもし自分が買うとしたら人やモノ撮りに使う25mmF1.2を選ぶかな
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:53:23.79ID:+mFcd4XJ0
>>146
好きな画角の方がいいんじゃないかな。その画角の使い方も知ってるだろうし。
それに、汎用性では35mmの方が良いんでは…。35mm派なら特に。
50mm(25mm)はF1.8とF1.7のやっすいのが転がってるからそっちでもいいんじゃね。
0151名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-uTua)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:14:35.40ID:Hy42JzdSa
自分が持ってるオリ25mmf1.8はフードがゆるくて外れないように気を付けながら使ってる
あとタル型の歪曲収差が目立つので気になる場合は補正が必要
45mmf1.2PROも持ってるけど、PROレンズの方がビルドクオリティや描写が良すぎてこちらばかり使ってる
0159名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx0f-u1i8)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:03:17.58ID:NkYMgFXEx
室内で子供撮ってると17か20が個人的には使いやすい
旅行行ったときも物やら風景まである程度マルチに使えて好きだな
24だと広すぎ、50だとやや狭いってシチュエーションが多いわ
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:14:04.93ID:isaCS5yL0
>>154
換算35mmが標準レンズだよ派というのが少ないが一定数居るぐらいで、
35mmってのは普段使いに使いやすい画角とされてる。

35mm付近から開始するズームは広角側が狭くて駄目って印象になるけど、
準広角35mmの標準から望遠にかけてのズーム、って考えると妥当な気がしてくる不思議。

タムロンの 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD とかm43マウントにしてくれないかなー、
とかちょっとだけ思った。(多分ろくに売れないから作らんね。)

昔ズイコーデジタル ED 18-180mm F3.5-6.3 ってのがあって、
高倍率で便利そうだけど広角がなぁと思ってたんだけど、35mm付近からの望遠って考えるとアリだったかもな。
このレンズ自体は性能が凡庸だったらしいけど。中身シグマのAPS-C用だったかな。
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b69-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:28:01.35ID:SSp6zG650
>>160

> 昔ズイコーデジタル ED 18-180mm F3.5-6.3 ってのがあって、
> 高倍率で便利そうだけど広角がなぁと思ってたんだけど、35mm付近からの望遠って考えるとアリだったかもな。
> このレンズ自体は性能が凡庸だったらしいけど。中身シグマのAPS-C用だったかな。

その昔、デジタル一眼が欲しくなって職場で詳しいって言う別の部署の人に聞いたんだ。
そしたら、いろいろ難しい言葉をいって「オリンパスがいいよ、自分も使ってる」ていわれたからE-510で一眼デビューしたんだ。
その後すぐに、ネットで評判の50mmF2とか、14-54を買ったりして楽しんでた。
それから1年後くらいに、会社の飲み会にその詳しい人が、E-510と18-180をもってきていて、
「10倍ズームですごいレンズ」って自慢してて、他にはキットレンズしか持ってないというのを聞いてしまったんだ。
なんか、すごく残念な気がしたけど、「もっといいレンズありますよ」とは言えなかった。
でも、それがきっかけで、今ではE-5、大ズミ、SWDなど、どっぷりフォーサーズにはまり込んでしまった。つまりはそんな残念な気がするレンズ。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 03:29:19.50ID:ikxbEw7P0
OMDSから、M.ZD ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ が修理対象外になるから少しお得に差額交換するよ、
ってメールが来てたけど…

交換先が12-40/2.8PROか、12-45/4PROか、60マクロ。
12-45/4以外持ってるんだが。同じような人多そう。
8-25が対象なら即決してた自信があるんだけどなー。

12mm開始ズーム、気づいたら4本持ってる…。
12-50EZ, 12-40PRO, 12-100PRO, G12-32。
G12-32の使用頻度が高いのが笑える所w やっぱ軽いのも性能だね。
0190名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-ybAo)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:42:48.07ID:l+LBuoF5a
>>184
別スレで同じ内容の話を書いちゃったよw 普通にレンズ揃えてるから、古株向けの提案とは思えんよね。
しかも、8-25も運良く発売直後に手に入ったから、今欲しいレンズは揃えた後なんだよ。
0197名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-WSzF)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:12:56.15ID:ntDNx1Cnd
気持ちはわかるけど辛辣やなー
まあ計算値考えずとも12-100と14-150、高35-100見るとなんとなく無理っぽいの想像つくしね
長さはともかくどうしても極太になっちゃうだろうし
もしコンパクトに作れたとしたらめっちゃ便利だろうけど
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9132-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:56:47.28ID:Sa00gYKa0NIKU
9-18mmのせいでパナの超広角には全然物欲が沸かない。
G9 Pro使ってるけどGH2(2012年購入)から使ってる。
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:30:26.21ID:OvxSEnzR0
M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
Lens Construction: 11 elements in 10 groups (1 Super ED lens, 3 ED lenses, 2 Super HR lenses, 2 Aspherical lenses)
Closest Focusing Distance: 0.25m
Maximum Image Magnification: 0.11x
Number of Blades: 9 (Circular aperture diaphragm)
Filter Size: 58mm
Dimensions: 63.4 x 61.7mm
Weight: 247g (without Lens Cap, Lens Rear Cap and Lens Hood)
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91be-1aP5)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:05:52.36ID:OhfKzjOS0
20mm proを迎え入れる予定で25mm 1.4を売ったぜ。
20mm 1.7を売るかどうかは、20mm proの様子を見てからだな。
20mm 1.7は大きさの面でやはり神レンズだから、簡単には手放せないぜ。
0226名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-KWHl)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:13:25.19ID:iq3nQYeqd
スペック並べてみた
左パナライカ25mmF1.4、右Pro20mmF1.4
レンズ構成: 7群9枚 / 10群11枚
最短撮影距離: 0.30m / 0.25m
最大撮影倍率: 0.11x / 0.11x
絞り羽: 7枚 / 9枚 (どちらも円形虹彩絞り)
フィルター径: 46mm / 58mm
最大径x長さ: 63 x 54.5mm / 63.4 x 61.7mm
重さ: 205g / 247g

実際は20mmF1.4は0.2mくらいまで寄れるんだろうね
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91be-1aP5)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:49:55.17ID:OhfKzjOS0
パナライカ25mmはコンパクトでいいんだけど、デコレーションリングがないもんでフードがないとダサいんだよね。
だから結局嵩張る。
リングついてるパナライカ15mmは超絶優秀。
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b81-BvZE)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:50:36.75ID:adH4YfXW0
>>216
風景メインで1本だけ持って行くなら大活躍ですよね。16mm相当の広角端だと本来なら随分広く
撮れているのだけど、コイツはパースが付く事を除けば普通に撮れてしまう。
超広角ズームなのに逆光にも強くてコントラストの低下は少なく、ゴーストも良く抑えられている。
これを買ってからZD11-22の出番(M1mk2以降だと偽色抑制が素晴らしい)は無くなった。
今現在入手困難とされているから、発売直後にキャンセル待ちで入手できたのは幸運だった。
0233名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか? MM8b-hU+4)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:09:08.72ID:0Sbg1E2GMVOTE
パナライカ25mm、デコレーションリング社外で提供してるところないのかな。
フード付けてるけどデカいし逆向きに付けられないから出番が減ったよ。
デコレーションリングあればなぁ。
0235名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか? Sd33-KWHl)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:50:41.62ID:sRIef/0odVOTE
>>233
少なくともネット上では結構探してまわったけど見かけなかった…
マイナーチェンジ時につけて欲しかったなあ
15mmF1.7とのビルドクオリティの差はなんなんだ…
今は3Dプリンターで作れないかなと考えてる
プリンター持ってないけど…
0237名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか? Sd33-KWHl)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:57:48.92ID:sRIef/0odVOTE
オリンパスはフードついてなかったりするのがアレだけどデザイン良いよね
ボディもレンズも国内メーカーのデザインでは一番好きだな
個人的な感想だけど野暮ったさを感じない

一眼レフ系は好きじゃないけど、それでも持つならM1、M5とかいいなって思うし
あとはコストと重量の問題だからしょうがないけど、
シルバーのパーツはアルミとかの無垢系にして欲しいのと、
中堅以下の製品も金属製にしてくれたらなーと思う
0248名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W d38a-KWHl)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:13:13.98ID:gDxhAn7Q0VOTE
まあその辺は個々人の感性の問題だから難しいよね
自分は12-45mmのデザインは派手すぎず良いアクセントになっていると感じる
シルバーも暗めで落ち着いていると感じるかな
総じて現代的なデザインに感じられて好き
これでシルバーのラインが無ければ渋い(良い意味で)と感じるか、ブルーが埋没してもったいないか、下手すると野暮ったいと感じるかもしれない
黒一色は個人的に好きじゃないし十中八九野暮ったいと感じそう
でもこれはあくまで自分の感想だし、もっと落ち着いたデザインのレンズを見慣れてるとケバケバしく感じるかもしれないなあ、という想像は何となくだけどする
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3154-rbIv)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:04:49.91ID:4T9C+BGb0
12‐45は小型化の為にフォーカスクラッチもL-FNも付いてなかったから
20F1.4もフォーカスクラッチついてない可能性ある
40‐150F4もL-FNないぽいからどっちも付いてないだろうな
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81ad-Ktre)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:47:02.17ID:chS0Ch1t0
LUMIXとSONYよりはマシに見える
0280名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd33-BvZE)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:49:34.79ID:xA95BOKHd
フォーカスクラッチもファンクションも無しで7万台か うーん
マイクロフォーサーズのこのクラスのレンズなんて数出なくて厳しいんだろうけど
評判見てから買いたいよね でも8-25みたいに初動逃したら買えなくなりそうでもあるよね 難しい
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bf2-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 02:36:35.44ID:8zrfUkBi0
>>280
フォーカスクラッチ無くてもいいなぁ…。
距離指標見て大雑把に合わせることもないしそういうレンズじゃなさそうだし、
AF/MF切り替えをfnに入れた方が便利だし。

レンズfnも無いのが混在してるから何入れたらいいか未だに決められてない。
つまり使ってない。
8mm魚眼にfnあればフィッシュアイ補正入れたんだけどw
0290名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-vwEV)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:09:01.35ID:5omPvxhZd
ソニーやニコンのフルサイズ用のF2やF2.5レンズと比べても大きく、重く、高価だね
ソニーのは絞りリングやカスタマイズボタンも付いてレビューの評価も高いんだけど
0293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-l+rJ)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:23:33.93ID:+quMIUeMa
25mmF1.4出したいけどパナと競合するから20mmにしたって感じなのでは
Fnとクラッチない以外写りとか耐候性はPRO単焦点基準まんまみたいだし
パナ20mmとかパンケーキみたいなのを目指してるフルの40mmとはまた違う感じ
0294名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8d-q/Xu)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:26:26.59ID:gsUPGq5HH
マイクロフォーサーズにまだない画角の広角の単焦点レンズ出してくれないかな
7mm(14mm)から10nmm(20mm)ぐらいの間で
ズームレンズならオリの7-14mmF2.8あるけど
単焦点レンズでAFレンズは魚眼レンズ以外はないだよね
0295名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Ktre)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:34:28.96ID:X3gd4A63a
防塵防滴でそこそこ軽いし買うかな
プレミアムシリーズも防塵防滴ならいいんだが
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bf2-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 16:50:05.58ID:BJvr+GiM0
25mmばっかあってもな。
個人的に換算50mmってちょっと狭くて使いにくいので換算40は歓迎。
問題はイマイチ寄り切れない所かな。
ただオリンパスのレンズって表記よりも寄れることあるからなぁ…。レビュー待ちかな。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 133e-bIhZ)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:13:42.87ID:+5ug/jLS0
20mm1.7、画角が好きでめっちゃ使ってるけど
ちょっとでも逆光気味になると笑っちゃうくらいパーフリ出るからな
換算40mm画角で質の高い画像を求める人は間違いなく買いだと思う
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 760f-6cgF)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:02:09.99ID:nog8W5gz0
他のマウントの話をする奴はスルーすれば良いんじゃね?
APS-Cとマイクロフォーサーズのどちらが優れているかとか不毛なだけ。
それぞれの用途を考えて買っているだから、そんな話して意味はない
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-fzNg)
垢版 |
2021/11/05(金) 13:45:01.98ID:a3k0crYX0
売らずに買い増して必要なさそうだったら売ればいいのでは?
下取りに比べたら多少損するかもしれないけど
数千円の得より後悔する可能性を減らすことの方が良いと思う
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a932-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 19:22:38.73ID:MwIEl2BU0
人をダメにするレンズ 12-100mm F4 をGH5sにつけっぱなし状態。
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー d9da-w3Om)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:29:25.13ID:Eebdcah801111
>>326
やはりボケはもう少し欲しいよ
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー b169-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:01:51.47ID:pLOKsBtN01111
>>334
が言いたいのは、コントラストAFのために、無限遠より遠く、最短撮影距離よりも近くにAFを動かさないと
コントラストAFは機能しないから、そのマージンでピントが合うんじゃないかって事なんだろうな
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 5ef2-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:09:05.08ID:VX551BA401111
>>337
それで合ってる。

カタログ上、AFとMFで最短撮影距離変えてるレンズってのもあったりするね。
ぱっと思いついたのが古くて申し訳ないが、フォーサーズ用の、
ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
最短撮影距離 0.96m(MF使用時)*AF撮影時の最短撮影距離は1.2m

一眼レフ用だけどハイスピードイメージャAF対応レンズだから、余裕見てるのかも。
当時のコントラストAFの性能考えて余裕が大きいのかもね。

試しにGM1にアダプタ介してつけてみたら、望遠端でもAFで0.96mの位置でピント合ったよ。
MFだと更に1cmぐらい寄れたけど誤差レベルかなw
0343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-Kq2x)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:35:40.68ID:it1VwnGoa
8-25は良い意味で感覚狂うな。寄れるし逆光にも強いし、
ゴーストやフレアーの影響抑止は現代の上位レンズならでは。
強いパースが気になる撮り方をして、そういえば超広角だったと物も思い出す。
スマホからなので写真アップ出来ないけど、只の雑木黄葉でも絵になる。弱点は
MIX光源のある夜景でゴーストが気になることかな。小さいけど不自然な赤青の輝点が目立ってしまう。
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:15.26ID:PbN8GEa/0
Wi-Fiでつなげるか、スマホにつけるカードリーダー買ってスマホからいつでもupできるようにするべきだ、
って主張かなー?
でもまぁ、パワーワードって言いたかっただけだろうなw
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 258e-4MRk)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:40:51.50ID:ujTJG8Ad0
>>350
超広角ズームレンズなんてそんなもんだと思う。
ロケーションがよほど良くなければクソ写真になるし、広角〜標準域は普通の標準ズームで十分な上にぼかす表現も苦手で表現の幅も限られるし…
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-scRP)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:28:43.86ID:p0/zbXc50
広角側になる程構図取りにくくなる傾向にある気はするなー
いらないものが入っていないか、
意味のない空間がないか、
画面の中のものの水平や垂直がきちんと取れているか、
主題が埋没していないか等々を
沢山のものが入り込んでいる中で確認することになるわけだし、
気を使う点が多くなる気がする
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-scRP)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:29:22.26ID:p0/zbXc50
蛇足

パワーワード云々はもちろんスルーしといた方が良いけど
スマホだから写真アップできないてのは言わなくても大丈夫だし、
人によっては十分「えっ」てインパクト与え得る上に
揚げ足とりがでてくる藪蛇になりかねないから
気をつけた方が良いと思う
こういう言い方は悪いけど、大きな釣り針レベルなので…
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-scRP)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:43:41.62ID:p0/zbXc50
>>355
そういう予防線は張らなくても大丈夫よってことを言いたかったんよ
ここでそういうのは言っちゃうと色んな人いるから
却って言い訳がましくとられたり
揚げ足や煽りの材料にしてくる人いるからね…
他にもあなたの下の方みたいにわざなのかは知らないけど、文の意図読まずに言葉尻だけとって茶々入れてくる人もいるわけだしね…
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-D258)
垢版 |
2021/11/14(日) 02:41:21.58ID:ZMuhsVJc0
写真上げても酷評されること多いから躊躇するよね。
トンボのは評判良かったけど。
自分はあっちのスレで何枚か上げたらスルーされててつらたん。

てわけでさ、上げないんかよばかー、って言ってる人は率先して何か上げてみたら?
話のネタぐらいにはなるんじゃね…。スルーされなければ…。
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 258e-4MRk)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:49:14.43ID:cg23Ltl/0
>>375
夜景にも色んな被写体があるからなんとも言えないけど、正直どっちもあまり向いてない。

環境によって長時間露光したところでシャドウ黒つぶれする事もあるし、どこまでガチでやるかわからないけど、ガチの夜景向けならnoktonシリーズや、夜景向けというわけじゃないけど明るい15mm F1.7mmでも手にしたほうが良いと思うな。
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed02-p9Jn)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:06:49.04ID:gQyxgUX30
>>383
焦点距離的にもパナ200/2.8よりは300/4だと思うけど、正直鳥撮りは長くて重くてでかいほど有利だから(カワセミなら固定砲台で待ちが歩留まり高いし)鳥撮りマジでやりたいなら300/4にx2は欲しい。
てか、ぶっちゃけ鳥撮りはSONYかキヤノンにいっとけとは思う、感度上げざるを得ない状況で撮ることが殆どだから。
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad54-lRA9)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:40:25.13ID:lyY9FD4J0
パナ100‐400、オリ100‐400使ったけどカメラがオリで
5軸シンクロ対応なら300F4がいいよ
カメラがパナでオリ100‐400や300F4使うとレンズ側の手振れ補正しか使えないから
1.4や2倍テレコンも使うと安定させて撮るの厳しかった
今はM1Xと300F4で2倍テレコンも300F4はいいよ
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddda-p9Jn)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:52:52.01ID:TO1Sqo9h0
>>389
既にその二つをお持ちならそれで頑張り続けるのが良いかと。
300/4に変えたからと言って劇的に変化はしないし、仮にx2もつけて600/8にしても100-400より写り良いかもレベルで価格差ほど体感できるかと言えば…微妙っすよ。
Olympusサンヨンて今見たら新品で30万越えるし、中古でも20万近いから、その額出すならSONYが良いッス、いやマジで。
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd63-kfT7)
垢版 |
2021/11/17(水) 16:44:48.21ID:1lfQ9UmL0
>>392
サンヨンは所詮300mmをクロップしてるだから、本当のロクヨンと比べるのは無理があるしフェアじゃない
換算600mm相当であって600mmのレンズではない
サンヨンはマイクロフォーサーズのレンズでも最高の一本だけど、ソニーの200600買ってから全く使わなくなって手放した
中級のGレンズと比べても差がある
それにα9やα7RCとem-1mk3だと彼我の性能差が大きすぎて、総合力で勝負にならない
75-300くらい小さくなるとサイズのアドバンテージが大きいから、あれで撮れるレベルを一つの物差しにして、それ以上遠いとか、高画質とかが必要から無理せずフルサイズと使い分けたほうが金もかからないし、結果としての写真の質もグンとアップすると思う
391はそういう事を言いたいんだと思うよ
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-pcYy)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:10:49.75ID:3T55IKBI0
>>373
想像してクソわろww
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-kfT7)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:18:16.35ID:hAaSp3Ekp
>>395
393だけど全く同意
気が合いそう

マイクロフォーサーズにはいっぱい良いところがあって、それは殆どがサイズと価格に収束すると思う
三脚座が必要なサイズになるとフルサイズの方が安くて歩留まりが良い
同様に10万を超えるような単焦点もポジティブに評価できない
45f1.2PRO一本でSEL55F18Zと85F18Fが買える
結果としての写真は比べるのが馬鹿馬鹿しいほど違う
0399名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-hC3M)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:30:53.47ID:kZIO1OrkM
フォーサーズ発表から19年も経ってたんだし
他社のデジタル35mm用レンズもそりゃ改善してくわな
フルサイズ用200-600mmが20万ちょいでレンズもボディも性能抜群なんてなったらそりゃオリンパスも諦めてカメラ捨てますわ
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-/fak)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:31:36.87ID:foamy7L00
F1.2シリーズは賛否両論でやっちゃった感があるね
良いレンズなんだけど一方でマイクロフォーサーズの画とサイズの限界も露見した感じ
発売するにしてもF1.4→F1.2の順番の方がよかったかも
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:49:40.57ID:yXns6onw0
>>400
中望遠だけ、つまり45mm/F1.2だけで十分だったと思うね。
この辺りはパナの方が上手いけど、パナはパナでズーム沢山でカオスっぽい。

F値頑張らないPRO単焦点シリーズが先にあれば良かったのかもね。F1.8PRO。
パナライカ15mm/F1.7の評判が良いみたいな感じで。
まぁ値段的に儲からないからそれも微妙なんだろうけど、高価格帯でFFと競っても勝てるわけないので。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-scRP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:05:08.52ID:h+joJ1Mq0
MTFはサイズと重量、手振れ補正やSSWF(と上位機種は防塵防滴)からくる手軽さや機動性が最大の利点だから、それをスポイルするところまで肥大化した製品だすのは得策ではなかったんじゃないかなあとは思う
小さくても安く買い叩かれないような付加価値がつけられると良かったんだろうけど、そんなものそうそうないものね…
あと高感度耐性とAFは完全に足引っ張ってて辛いね…
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-scRP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:16:31.84ID:h+joJ1Mq0
ボディはセンサーについては難しいところあると思うけど、UIやボタン・ダイヤルの利便性とAFはもっと追求しても良かったんじゃないかな…
あと、よりデザインや質感を向上させるとかPENの防々モデル出すとか…
レンズは画質追求しすぎるとエグいことになるので、F1.2や300F4よりもほどほどなF1.4Proや100-400みたいなズームを優先させるとか、プレミアムの防々シリーズ出すとかが良かったんじゃないかな…
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2375-kfT7)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:22:24.07ID:omIts7P40
>>403
結局マイクロフォーサーズをフルサイズみたいな感覚で使おうと思うと、価格とサイズのアドバンテージが帳消しになるほど肥大化するんだよね

しかもそれだけ肥大化してもフルサイズのf1.8にも及ばない
F1.2シリーズってフグの白子に対する鱈の白子みたいなものだからな
活路は機動性なんだろうけど、利益は取れそうにないから、オリは良い時期に逃げたと言える
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-scRP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:48.03ID:h+joJ1Mq0
お洒落な街中のカフェから過酷な雪山・砂漠・ジャングルまでどこへでも持っていける、デザインと耐久性を考慮したラインナップを揃えていますとか、
画質はそれなりだけど常日頃から身につけるエントリー機から大自然の中を長時間携行するフラグシップまで全て軽く嵩張らないラインナップですとか、
まあ今もそういう方向ではあるんだけど、そのコンセプトをもっと追求して欲しかったなあ
あと機材好きにも訴えるような緻密なデザインと作り込みを売りにしていくとか
…まあ、買う側だから好き勝手言えるんだけど
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-scRP)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:38:24.76ID:h+joJ1Mq0
>>405
現状赤字だからなのは当然だけど、大企業じゃもうどうやっても利幅が小さすぎて割りに合わないというのもあったかもね
色々すっ飛ばしすぎだし数も適当だけど、1万人の企業で1万台売るのに対して100人で1万台売るみたいな…
もうパイは大きくならないしね
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dad-HWhl)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:53:12.70ID:SxFYJNPq0
AFそんな悪いかね?
コントラストAFのPENやM10以外なら他社とそこまで差は感じないけど
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2375-kfT7)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:19:09.09ID:omIts7P40
>>408
まあ気持ちはわかるけどね
1.4だとそれこそ大正義大三元でいいじゃん、ってことになる
f2.8ってフルだと単じゃなくてズームの明るさだからね

シグマの24-70なら10万で12、15、17、20、25、30、35のf1.4を内包してるようなもんだから
0411名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sab1-wx9Q)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:34:05.70ID:O9h+E5SWa
既にF1.8もあるし防防以外の差別点をってことでF1.2になったんだろう
自分も45mmPRO愛用してるからそこまで文句言うつもりはないがE-M5、E-M1がウケてちょっと前のめりになりすぎてた感はある
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-Pqkb)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:20:14.00ID:f59fZeK50
>>395
a7IIIで20万円、200-600で20万円、2倍テレコン55000円
a7IIIだと2倍テレコン使用時の望遠端はF13になるので位相差AFダメでしたよね?

ボディ諸々含めて45万円となると・・・
サンヨンとはどうするか悩ましくなりますが
貴重な情報どうもありがとうございました
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-Pqkb)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:49:43.21ID:f59fZeK50
>>415
操作性が7と9でそこまでちがうんですか?

そうするとα9で37万円の62万円
α9IIだと52万円の77万円
それに見合う三脚も必要ですかね?

α9IIなら150-400mmF4.5が見えて来ちゃいますねぇ
んー・・・ますます悩ましいですね、助言感謝です
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bb0-b3J5)
垢版 |
2021/11/18(木) 03:51:22.26ID:65/Pz2Uh0
>>416
7系と9系はAFと連写性能が別物過ぎて比較できないくらい
今春7V→9Uに買い替えたけどもう戻れないな

とスレ違いなのでこの辺にしとくけどレンズつけたときのコンパクトさはMFTが圧倒的に勝利だよ
17/1.8にすればよかったと後悔した
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed02-p9Jn)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:58:28.45ID:dxdlGtRu0
>>416
いや、afと高感度耐性について忘れちゃってるですよ、それ。
α7シリーズの操作性についての指摘は相対的な評価だと思うので、お使いのボディの操作性と比してどれほどか、ってとこになります。これは慣れも含めですね、今のボディと違いすぎればクソが!とはなるわけだし。
あと398以降の話題で書かれてるように、マイクロフォーサーズの利点は低価格と軽量サイズに尽きます。
なので高くてでかくて重い150-400はマジでやめた方が良い。
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-kfT7)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:56:42.63ID:WoXzQYhSp
>>409
他社ってシグマとかペンタとかああいう技術力の無いとこと比べてる?
C、N、Sあたりと比べると骨董品レベルだけど
特にオリンパスは酷い
EVFの遅延やシャッターのタイムラグも酷くて、本当に技術力がないんだろうなと感じてる
G9は良かったんだけど、いかんせんでかくて重い
0428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sab1-wx9Q)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:32:15.85ID:180EZZFia
まあ機材なんて本人の技術がどのレベルでどういう写真を撮りたいかでも変わってくるもんだしな
プロキャプチャーあって最低限使える電子シャッター持ってるオリは実際便利だし
逆に2kg越えるレンズブン回せて飛び回る鳥を撮りたいってならソニーなりレフ機なりどうぞってなるし
それに200-600も軽いとは言うが300PROはおろか150-400よりも普通に重いからねアレ
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddda-p9Jn)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:17:45.37ID:8exMjf8/0
あーあ、価値観とか信条とか決めつけとか言い出しちゃってる。
けどまぁすまんね、afだの高感度耐性だの言い出したのは自分。
目的より手段が大事なこともあるやね、申し訳ない。
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd63-kfT7)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:30:02.53ID:uXT0TI9O0
>>431
使い分ける方が良いよと言ってるだけなのにね

他メーカーから三周遅れでもエクストリーム擁護するこういうユーザーがいるから、PL5のセンサーを未だに使い回すような低スペックメーカーに成り下がるんだよな

言い得て妙で、良い写真が撮りたいというの目的でなく、オリンパスで撮るという手段が優先されてる

M1-3とM5-3愛用してるけど、人に勧めるなんて無責任で不誠実なことできない
いわんや150400みたいな金ドブをや、だよ
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd63-kfT7)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:00:07.73ID:uXT0TI9O0
>>434
悪いね
パナをG1から、オリをPL3から使ってる古参のマイクロユーザーなんだよ
令和の今にメインを張るのは難しいにしても、サブシステムとしては最高のバランスだと思うゆえに、現状もどかしいんでつい嫌な言い方になっちゃって
0440名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H39-F10Q)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:56:07.71ID:CElc3uanH
15400は発売後に納期が今年の冬ぐらいになる(約一年待ち)って見たけど
作るのに時間掛かりそうだし何本ぐらい予約入って売れたんだろう?
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:21:26.90ID:+7uNQLAZ0
金メッキドブ漬けの意味だろうか。

まぁ言い方悪すぎだが、言わんとすることは理解できちゃうんだよなぁ…。
何より将来性が不安すぎる。ちゃんと開発続くんかコレ。
何か根本的な所で変革しないと駄目っぽい気がする。
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd63-kfT7)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:46:43.63ID:uXT0TI9O0
>>442
マウントが継続するって意味の将来性なら、ソニーEなんて一番不安だけどね
ソニーって平気でユーザー切り捨てて事業ぶん投げるから
五年以内撤退の筆頭じゃないかと不安に思ってるよ、実際
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bf2-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:32:10.52ID:+7uNQLAZ0
>>445
そんな訳無いのはメモリースティックをひたすらサポートし続けたの見ると分かるんだがな。
Aマウントも長らくサポートしてたし。

普及しなかったのはすぐ切ると思うんだが、
一定以上普及してて切り捨てるとユーザーが困る場合は手厚い方かと思う。
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1569-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:56:12.69ID:sesKty3X0
それにしてもレンズも本体もどんどん高くなるな。
Sonyが安泰っていっても、値段が高いものだけになるんだろうな。
ハイアマチュアとプロ用。

「悪い円安」で海外生産でも値段は下がらないし。
車もそうだけど、世界で勝負している機械類は日本人には高くて買えなくなるかも。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237f-iCq4)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:53:45.48ID:0ZqeQXPd0
12-40 2.8のフードのリニューは無いのか?
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc1-kfT7)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:44:20.80ID:WoXzQYhSp
>>453
意味わからん

負け犬の遠吠えにしてもレベルが低い
低スペメーカーにはお似合いだが
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb63-YFY6)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:16:14.45ID:nPGJ3Zf20
>>458
俺に言ってるのかな?
馬脚というか首尾一貫してるんだけど

価値観だのアプローチだの曖昧なこと言って甘やかすから、PM2のセンサーを現行機に載せるような、向上心も誠意もない駄メーカーがのさばるんだと言ってる
結果として出てきたのが、ユーザー舐めくさったP7みたいな駄カメラなんだけど
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 828a-U6Yo)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:44:17.37ID:3cU9qxDf0
手ぶれ補正と防塵防滴は本当マイクロフォーサーズの規格に盛り込んで欲しいなあ
後から改訂しても構わないので…
まあ賛同企業増えた今だと難しいかもだけど、それも賛同の段階づけして何とかならんのかなー
絞りリングとかにしろ、互換性が微妙にイマイチなところあるよね
0466名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-pOL6)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:46:07.85ID:9LDIcI5ad
dpreviewのサンプルギャラリーでも見たんだろうけど、あれは周辺減光と色収差の補正は無効にしてあるって書いてあるでしょ
倍率色収差は補正できるし、軸上色収差はボケ味とトレードオフの球面収差の影響を受けるんだから嫌なら絞るか硬いボケのレンズを選べとしか
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-xJqS)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:54:29.60ID:TviDnQ1V0
倍率色収差はデジタル補正あるからどうでもいいけど、
軸上色収差はレンズ側でキッチリ補正しといて欲しいね。縁に色付いちゃうので。
実際は撮影サンプル見て判断だろうな。

昔の写真とか見ると色収差バリバリあってびっくりする。
しかも全然気にしてなかったっぽいw
画質に対する要求が昔はユルかった、というか今が厳しすぎるんだろうな。
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-cYza)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:11:27.75ID:gU2NO3pa0
レビューサイトの重箱の隅をつつくようなテストに毒されすぎの傾向はあるね
実際は現像テクの差の前では微々たる差だったり、
等倍に拡大しないと見えなかったりする
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-xJqS)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:05:25.35ID:TviDnQ1V0
>>475
逆とも言い切れない。
普段単焦点ばっか趣味的に使ってて、でも失敗できないここぞ、って時は良いズーム使いたい。
ってやつ。

そして暗いレンズであることを失念して被写体ブレ連発させたりしてな…orz
ここぞだけじゃなく普段から使うべきw
0479名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 828a-U6Yo)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:13:08.54ID:74jqB7GT0HAPPY
>>478
だねー
2台あるカメラのうち片方はまさにそうなりそう
今は12-45mmF4と25mmF1.4だけど、25mmが若干狭く感じて使いづらいのと、フード付けると嵩張るけどつけないとめっちゃダサいので…
写りも今の所人を撮る時はちょっと良いように見えなくもないけど、思ったほど25mmF1.8との差を感じない
20mmF1.4は画角も使いやすいし試しに使ってみて写りも満足だったので多分入れ替えになるかな
0480名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! c64e-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 04:12:32.73ID:rUM2/CiY0HAPPY
>>478-479
普段使いは12-45mmF4と25mmF1.4にしてる。
25mmのフードは定番の45mm用を流用で。
人撮るときは25mm、いろいろ撮りそうなときは12-45mmを
付けて、もう1本はバッグに。
12-40mmF2.8と25mmF1.2を持ち出す機会はめっきり減った。
25mmF1.4はゴースト出やすいし、F1.2は何だかんだで優秀なので
撮影が主目的ならF1.2もそれなりに使うけど。
0481名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 978e-0zrw)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:50:20.40ID:zoJpupmj0HAPPY
俺も普段遣いに小型軽量にと思って12-45mm買ったけど、12-45mmに合うボディにするとGX7やE-M5や1系になって結局中途半端な小型軽量にしかならなかったから最終的に12-32mmとGM1、GM5の組み合わせに落ち着いたなぁ

描写は標準ズームの中で群を抜いて素晴らしいんだけど、12-40mmもあるんだし12-45mmやっぱりもう少し小さく薄く軽くしてほしかったな…
0482名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 828a-U6Yo)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:21:45.24ID:74jqB7GT0HAPPY
>>481
気持ちはわかる
自分はPEN-FとE-PL9とプレミアムグレードの単焦点メインで使ってたので
正直初めて12-45mm触った時は思ってたより大きくてガッカリした
酷ではあるけど、重さはともかくサイズは無意識にパナのパンケーキじゃない14-42mmくらいを期待してた
冷静に考えるとそりゃ無理だろってなるけど、長さはせめて何とか60mm前後に抑えてほしかった気持ちはある
今も常日頃から身につけてるのはE-PL9+17mmF1.8だからねえ

あとGM5はめっちゃ羨ましい…
いいよねあのサイズ感…
欲を言えばチルト欲しいけどサイズ考えると流石にしゃーない
12-32mm、14mmF2.5、20mmF1.7とセットで持っておきたい…
0484名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 978e-0zrw)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:58:23.70ID:zoJpupmj0HAPPY
>>482
俺も理想はパンケーキまたはインナーズーム期待してたから意外と重くて残念だったよ。寄れたり防塵防滴ついてるのは良いんだけどね

12-45mmはGM1や5で使うとフロントヘビーになってグリップ感も悪く扱いにくかった。

12-45mm F4の重量260gに対して
12-32mm 35-100mmの重量220gで軽量かつレンジが広いんだよね。

メインは10-25mm F1.7と40-150mm F2.8 xMC20だけで2kg近くになるから、このセットにしてから普段持ち運ばなくなった
0493名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-U6Yo)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:27:16.62ID:tnANIGnldHAPPY
まあPENに対するスタンスって明言はしないけど
ズームレンズは9-18、12-42、40-150、
ステップアップとしてプレミアム単焦点使ってねというものなんだろうとは思う
大半がライトユーザーだから、レンズの追加購入もほとんどないだろうしね
だから中堅というかPro下位グレードのF4シリーズにシルバーが用意されなかったんだろうし
多分コストかかる割りに売上伸びないものね…
0495名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-U6Yo)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:30:16.05ID:tnANIGnldHAPPY
>>491
PEN-Fが高いのはサイズとかじゃなくて、外装にめちゃくちゃコストかけてるからだと思うよ
ボディのデザイン料自体も多分お金掛かってるし、
費用のかかるダイヤルの削り出し仕様や本革の採用、
製造工程コスト跳ね上がるであろうネジを見せない外観、
それに既存の製造プロセス使えない部分多いだろうし、あの値段でもかなり頑張った方だと思う
個人的にはシルバーをマグネシウム合金と塗装じゃなくて、真鍮、アルミ、チタン等の無垢にして欲しかったけど、そうすると30万は軽く超えると思う
0500名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W fbbe-UNU6)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:08:31.73ID:TnMKedsa0HAPPY
P7は外見の割り切りは良かったんだよ。
中身のソフトをエントリーモデルに合わせてきたのがいけなかった。
ボタンのカスタマイズやマイセット設定がほぼカットされたりと、これまでのファンへガッカリした。
今からでもファームで何とかできればいいのだが。。
0504名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 0bff-qQod)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:54:37.94ID:Qf6uRzna0HAPPY
ちっさくていつでも持ち運ぶカメラはスマホに奪われたからな、メインはあそこまで小さくなくて良いし。
持ってる感じを満たせるギリギリがe-m5くらいじゃないかな、往年のOM-10くらいのサイズが雰囲気重視な方には受けそう。
0507名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 828a-U6Yo)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:46:20.45ID:74jqB7GT0HAPPY
E-PLと17mmF1.8をスナップに使ってる者だけど、
全くのゼロかと言われると流石にそんなことない
けどデザイン好きじゃないし操作性も良くはないし、
何より試しに触ってて楽しさを感じなかった
なので食指は動かないなあ
同じコンデジならD-LUX7(orLX100M2)やX100シリーズのほうがまだ惹かれるなあ
あと高いけどLeica Q2とか
まあ今のところコンパクトなものだとGM5とパンケーキレンズひと揃いが一番欲しいかな
0513名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W fbbe-UNU6)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:06:05.78ID:TnMKedsa0HAPPY
そう、どっちにせよズボンのポケットには入らない。
grが入るポケットなら14mm付きのペンが入るよ。
繰り出し不要な分、電源をつけっぱなしにできるというメリットもあるぜ。
0514名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W a310-qC6u)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:20:16.77ID:YohxaHfk0HAPPY
>>506
GF持ちでGRはないがX70なら持ってる
コンパクトでAPS-Cの画質というのはものすごくいいけど、そこら辺歩いててマクロとかもやりたいからGFの出番はなくならないな
EOS Mでコンパクトな60ミリマクロがあれば両方売って置き換えてもいいかもしれない
まああれはマイクロフォーサーズと同じく数年後には消えそうだが
0518名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 0610-cYza)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:27:18.77ID:+hyXMPdn0HAPPY
>>512
出っ張ってない面積の方が少ないし、
さらにグリップ6mmやレンズ8mmの厚みに引っ掛ける方が難しいけど

>>513
GRはズボンのポケットに入る
それにPENのボディだけでGRのレンズの出っ張り含めた厚みと同じぐらいあるのに、
そこに2センチの14mm付けて同じ厚みのポケットに入るわけないじゃん

君ら本当にマイクロフォーサーズとGRの両方持ってる?
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-Q8zN)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:24:57.11ID:cX+VrfOE0
>>520
Twitter見たら結構報告あんだね
もう構造上の宿命みたいなもんじゃない?

さっきテストしたかぎりではゴミ映り込みはなかったけど
長期保証を付けてるから怪しかったら出そうかな

2点釣りでケース入れて首掛け
必要になったら電源入れて撮影して即オフ収納で使ってる
0524名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-Sqa7)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:39:34.82ID:zZkvbUDbM
レンズ含めたトータルの厚みはRX100も変わらないみたいだから試してみたけどこれポケットは厳しくないか
ウォーキングに使ってる伸縮するズボンのポケットになら一応入るけど歩いたら壊れそう

タイトなジーンズにはねじ込めないが
ダサいスカジャンならカメラをポケットに入れて持ち歩ける気がする
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-0T3g)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:46:02.16ID:nsq9j3420
506です。みなさんレスありがとう
GRVxが発売になってGRVとの作例をよく目にするようになってとても欲しくなってしまった
上にもあったけど見た目あんまり好きじゃないし
E-PL8に15mmf1.7や20mmf1.7でGRごっこできるしなあ
でも軽いし写りが好きだなあ
とぐるぐるしてます
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a310-qC6u)
垢版 |
2021/11/21(日) 03:58:31.48ID:c4vbmmuJ0
GRの作例が良く見えるのは、GRに手を出すのはそれなりのマニアで、そういう人らが単焦点縛りのGRで撮れる写真を追求してるからってところがでかい
マイクロフォーサーズは高級機でも普及機でも同じ画質で撮れるはずなのに、普及機の作例はへなちょこが多い
あれと逆の現象が起きてる
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b1e-/8gg)
垢版 |
2021/11/21(日) 05:35:40.41ID:RlAdpOMh0
物欲が経済を支え経済を回していくのだ。
人生一回きりだぞ!! 買っちゃえ(・∀・)!!
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 978e-0zrw)
垢版 |
2021/11/21(日) 06:38:44.52ID:V5xv6t3G0
>>526
GRシリーズみたいなコンデジはレンズ交換できないがゆえにホコリやゴミが入ったら終了という地雷を抱えてるから、よほどGRが好きじゃなければレンズ交換式にしとくのが無難だよ。

LX100やX100シリーズ使ってたけど、レンズ内にF5.6程から映り込むゴミが入ったせいで修理費(ユニット交換で4-5万ぐらいの見積もり)掛かったから買い替えた。

高いコンデジほど使い捨てと割り切れる人じゃなきゃ買っちゃだめだ
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bff-qQod)
垢版 |
2021/11/21(日) 07:45:19.87ID:a3eiR15G0
どんなポケットでも入れようと思うから入れる人と、入れたくないから入れない人の意見は相容れないぞ。
入れたくない人の言葉は、入れる事へのマイナスイメージをネガティブに表現してるよね。
見た目的に膨らむのが自分はイヤだ、くらいに留めれば好みの問題だね、で済むのに。
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b0-9OsZ)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:22:13.64ID:T2RarH4n0
>>522
自分は割と気になってたから調べてたんだけど注意しても入るしクリーニングしてもらった直後にも入るという報告見て見送ったわ
毎回センター送りでメーカー保証過ぎたら1万かかるのは流石に色々きついわ
0534名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-Sqa7)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:48:14.66ID:EXx8l+YXM
色んなとことコラボしてるし無料で配ることもあるくらいだからポケットよりバッグ派が多数なのでは?
https://www.itmedia.co.jp/dc/spv/1304/17/news015.html


>これからの季節ですと、コートのポケットにそのまま入れられるので活躍すると思います。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/490287.html

ポケットとはいえメーカーも上着ポケットを想定してるよ
さすがにズボンは入る方が珍しい
0538名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-U6Yo)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:07:19.98ID:ilR5bSeEd
>>535
このスレで言うのも何だけど、GF10という手もあるんじゃないかな

GRこそ色展開とかデザイン変えたりしてスマホ層を再取り込みするのに良さそうな気がするけど、どうなんだろうなー
まあスマホでしか観ないなら厳しいか…大きめのタブレットなら説明して貰えば知識ない人でも違いがわかると思うけど
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06b0-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:22:22.12ID:T2RarH4n0
>>539
SSWFって超音波で揺らすだけじゃなくカバーガラスの厚みでのゴミを写りにくするのを含めてだから
レンズを小さくするの優先でテレセン性を確保しにくいコンデジには搭載難しいんじゃないかな
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab54-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:46:05.14ID:8tMkmozy0
これからはニコンZ9みたいにレンズだけでなくセンサーのフィルターにもフッ素コーティングして
センサーにゴミが付かないようにしていくんじゃ
電源切ったらシャッター閉じる機能も付けてくるカメラ増えそう
0551名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-f6YN)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:48:31.51ID:FmL3yqzAM
>>548
驚くかもしれないけどそのメカシャッター周辺のゴミがセンサーに付くらしい
外からのゴミではなくて内部発生のゴミが付くと
だから超高速連写とかゴミ付着の条件としては厳しいんだろうね
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab54-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 06:22:39.70ID:DxMnzCF20
ニコンの一眼レフD600でローパスフィルターにゴミがに付着して問題になってな
無償点検・清掃、シャッターや関連部品の交換でも改善が見られない場合、
D600または同等製品への新品交換とか
0553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-EsFa)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:37:00.68ID:X8i5Fv01a
ニコンやキヤノンは以前、ミラー動作によるグリス飛散で不具合対応したことがある。
ミラーレスならダストは出るが、この不具合は起こらない。オリンパスだってE-3/-5で
同様の不具合があったけど、自分で拭き取りしたもんだよ。SSWF面があるので比較的楽だった。
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e81-EsFa)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:43:38.15ID:KelBw4I40
>>554
居ますよ。でも、ゴーストはキツくなるしそもそも超暗黒だしで、どうしても遠くから撮りたい!という時の切り札ね。
どうせ大気の揺らぎなどで解像は落ちるし、鳥にはちょっと使えないし、月撮ろうとMFしようにもなかなか合わせにくいし。
で、なに撮るの?
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b02-qQod)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:17:15.30ID:j60EfDTL0
>>556
暗いよ。
留まってる被写体だとしてもss1/500は必要。
開放F13でss1/500だと夏の快晴時でもなければ暗くて撮れないから、撮影場所はかなり限られる。
テレコン入れずに撮ってトリミングの方が余程マシ。
尤もマイクロフォーサーズのiso25600くらいまで許容範囲とかなら全く問題ない。
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7720-acBJ)
垢版 |
2021/11/23(火) 23:04:06.97ID:aDmQ70Kh0
結構速いSSで撮ってるのね。
自分は1/30〜1/100多用するけど。
小鳥ってストップ&ゴーだから遅いSSでも結構いける。
http://2ch-dc.net/v8/src/1637675729897.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1637675742965.jpg

100-400のテレ端だと、画角狭いのにシンクロ手振れ補正ないから大変かな。
サンヨンのときはテレコンなしで1/50がセーフィーだったイメージ。
中腰とか、のけぞったりとか、そういう姿勢でも止まる。

150-400はさらに出来る感じ。1000mm相当の画角で普通に1/30が止まる。
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-zUxy)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:03:37.69ID:7ycNQRDJ0
m.ZUIKOの30mmマクロを使っているのですが、最近接だとレンズで影になってしまいます。
ステップアップリング使って、LEDリングライトを着けてるんですが、照らしきれません。

30mmマクロの1.25倍でも照らせるライトって何かありますか?
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a702-zUxy)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:54:46.25ID:3rjjGggW0
>>572
そうです
もともとCanonで使ってたリングライトで、50mmマクロでは影になって60mmなら問題なしでした。

マイクロフォーサーズで30mmならダメで当然だと思って適当なライトを探したんですが全然見つからず、お尋ねした次第
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 02:11:50.85ID:Jp9hmRaK0
>>576
リングライトの周囲を囲うフードみたいな感じでアルミホイルで雑に反射板作ってみて、
うまくいくようならちゃんとした工作してみるとかどうかね。

より被写体に近い側で反射させる形になりそうだから上手く行かんかもしれないが、
アルミホイル巻くだけならあっという間だからとりあえず試してみたら。
しないと思うけど電気接点のショートには気をつけてね。
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b6a-SZ53)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:33:45.93ID:ItmVtFDh0
今更の話ですが17mm 1.8の良いところ悪いところを教えてください
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-Q8zN)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:23:08.54ID:bsg2RJyT0
17mm 1.8はボケがマイルドでキレイ、描写は柔らかめ
カリカリ志向のオリンパスの中では珍しく好き嫌い出る
低照度や明暗差あるようなところで開放よりに撮るといい雰囲気

絞って風景を撮るのにはあまり向いてないけど
スナップや人物には向いてるとおもう
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 776a-bEd+)
垢版 |
2021/11/26(金) 07:59:53.48ID:VPdB0SJW0
585です
いろいろありがとうございます
大きな欠点がないようですしスナップが主な用途なのでぴったりですかね
パナの20 1.7とオリの17 2.8 を所有してますが、とにかくピント合わせが遅くて困っていました
少し価格が上がっているようですが2本処分する代わりに購入するつもりです
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:56:41.81ID:UtGjHaVN0
>>596
どっちも初期のジーコレンズだなー…。
17mmと言われると未だにF2.8の印象が強くて、駄目レンズって思ってしまう。
とっくに終売でF1.8かF1.2しかないのにな。

17/1.8気になるけどパナライカ15/1.7あるから要らんような気がしてる。
ブラックフライデーとかやってるから今が買い時なんだろうけどね。
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8a-ggim)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:26:10.58ID:Mf29JSm90
>>596
17mmF1.8、スナップにはピッタリだよ
開放は柔らかく、絞ればそれなりに解像するし、画角的にも汎用性高いからPEN Liteの常用レンズにしてる

あと20mmF1.7持ってない自分が言うのも何だけど、
全く性格の違うレンズなので
予算的に苦しいのかもしれないけど売らない方が良いと思う

17mmF1.8は開放柔らか+色のりあっさりめで優しい描写、
20mmF1.7開放カリカリ+少し色鮮やかめでインパクト強めの描写という感じ

ピント遅いけど、遠景や物取りには困らないだろうし、
タッチシャッターで使えば多少マシなんじゃないかな
今でも愛用者の多いレンズだしね
もし売るとしても、しばらく17mmF1.8使ってからの方が良いと思う
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8a-ggim)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:30:43.00ID:Mf29JSm90
>>597
17mmF2.8はかなり評判悪かったらしいね
それに今となっては最初期だしねー…
17mmF1.7は写りも造りも良いよ
ただ開放が柔らかいから今の流行りと合わない&現行オリンパスレンズの中で異端気味の描写なので好き嫌いは分かれるけど
15mmF1.7は評判良いよねー
稀に色が鮮やかなの嫌う方がいるくらいで、特に悪評もない
自分は逆に15mmF1.7も使ってみたいと思うけど、
ほぼ同じ画角だから買ってもしょうがないところあるよね…
0601名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-K+eM)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:37:47.54ID:t+R3HeWtr
15mmと17mmの画角は結構違う気がする。前者は換算28ミリに近い使い方になるよね。
換算35ミリか28ミリどっちが好きかで選ぶのもいいと思うよ。
パンケーキ好きな自分は17mm 2.8も推し。キットレンよりはずっといい味出すよ。
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8a-ggim)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:41:26.11ID:Mf29JSm90
基本的に現行品はオリンパスのプレミアム単焦点とパナソニックのF1.7共に、
というか高グレード含めて単焦点で大きなケチつくレンズはないよね
そういう意味では目的にあったレンズをちゃんと選べば大きな外れはないから安心感ある
色々求めちゃうとキリがないけど…

ズームにしてもそこまで酷いのなさそう
何かと何かがトレードオフになってるケースはあるけど…
不味いのはオリンパスの14-42mmのフレキの持病と
パナソニックの12-32mmの外装ズレくらいなのかな
現行12-32mmは改善したとも聞いた気がするけど…
パナソニックのPZ14-42mmはフレキ切れ聞かないけどないのかな
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8a-ggim)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:47:49.60ID:Mf29JSm90
>>601
1、2歩前後すると結構差が縮むから悩んじゃう…
さすがに一緒に持ち歩く気はしないだろうからなー

14mmF2.5、17mmF2.8、20mmF1.7のパンケーキ単焦点はGM5と一緒に欲しいなーと思ったりする…
12-32mm加えるのも良いね
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 776a-bEd+)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:26:41.64ID:VPdB0SJW0
すみません パナのパンケーキは20mmでしたね
写りは誰もが認める素晴らしさなのですがジーコジーコが辛くて
もう一つ気になるのがゴミが入りやすい気がするんですよ
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77c-pYeS)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:56:31.81ID:depb7djh0
>>603
17/2.8はP1と一緒に手に入れてm4/3に失望するきっかけとなったほどのダメレンズだったな
今使ったらまた違う感想なのかな
20/1.7はPM2とセットで使ってたけど写りは文句ないけどAFが遅いし煩いし何より径がデカすぎた、PMでそれだからGMだともっとはみ出すだろうな
今はm4/3レンズ殆ど手放したけど14/2.5と12-32だけはGM1とセットで使ってる位には気に入ってる
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:34:02.03ID:P+I4dpS+0
>>607
GM1には14/2.5がぴったりだね。20/1.7ははみ出すのでちょっとな。
GF1とセットの時は最高に良かった。この組み合わせばっかり使ってた。
GF10と組み合わせてもバランス良いので、やはり小さいことは小さい。
GM1の方が小さすぎなんだよね。
GM1には15/1.7が似合うので良く付けてる。あと中華の35/1.2という謎レンズとかも。
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f25-dPFT)
垢版 |
2021/11/27(土) 06:59:11.47ID:MZgLjCyF0
proレンズ、キャンペーンやってるが、他社の購入期間は1月中途までなのにOMDSは12月末までなんだな。延ばすのかもしれないが。
8-25は供給不足で対象外だが、20mmf1.4は大丈夫なんですかね。
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7ad-eAZS)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:12:55.24ID:xLLbCrJh0
8-25人気?のくせして価格コムの口コミレビューが増えないのは何故
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff46-uF9W)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:23:19.50ID:7lBdCNuF0
オリ光学もといオーエムの悪癖は金の使い方は旧国鉄ばりで
商品展開は旧日本軍のような思い付きかよと言いたくなる
ラインナップを作戦を死守するがごとく完遂するところがある。
ここ20年で何度も在庫膨らましては処分をやってきたあたり,
本人たちは経営に自信があるようなんだけど,
本体から追い出されてもまだ分かんないのは悲惨すぎる。
高級路線で行けばパナLマウントのようになるだけなのに,まだわからんのじゃよ。
悲惨な状況下なのにこれ以上F4PROライン開発は必要か?オーエムさんよ。
0614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-sosU)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:12:48.29ID:RswKu0RHa
>>611
熱心にレビュー入れてる人はごく一部。数が用意出来ない製品で、
超広角を使う人も、m43では限られる。となると、使ったことの有る
人が一定水準のレビューを書く機会も少ないだろうな。自分はキャンセル待ちを
上手く拾えたので7月から使ってるけど、普通の人は12-40Pro/12-45Pro
/パナ12-60
の方が使いやすいと思いますし。
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-5qWq)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:51:01.90ID:iRbUMxVZ0
もう数は売れないし単価が安い無印レンズのリニューアルはやりたがらないでしょ
小型軽量のPROレンズと単価が高い望遠レンズの拡充、
あと古いPROレンズのリニューアルぐらいかな
0619名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-lnLR)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:40:33.86ID:qVR+xyWPM
旅先で知らない人にあげたわあのレンズ
小さいからとバッグに入れてはいたけど一度も使わないし
壊れて困ってそうだったからちょうどよかった
構造の欠陥が原因で寿命の来るレンズって嫌だね
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f735-5qkt)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:49:23.45ID:q8yTlDTO0
同じ場面に遭遇した時の事考えたら俺はヤフオク出すこと考えちゃうな
安いから結局面倒で出さないんだけど
よくよく考えたらそれ以前に俺は外に持ち出しもしてないのであげる事も出来ないやw
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f71e-7v1/)
垢版 |
2021/11/28(日) 05:11:56.50ID:6zmQbAkm0
旅先でレンズ買うなんてほとんど無理だからな。その時その場所
でしか撮れないものを撮ることができた、って事で感謝してただろう。
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 776a-bEd+)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:02:52.32ID:frvZIw6K0
17/1.8 手元に来ましたよ
思っていたよりも小さくて重い、見た目がカッコいい
ピントが速くて音も静かでストレスなく使えますね
既にあるパンケーキ2つはしばらく手元に残しておきます
いろいろとありがとうございました
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f735-5qkt)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:10:45.23ID:5/InBqhf0
>>627
そうか?
奈良公園近いとこに住んでる鹿だが
eplやGFシリーズ使ってる若い旅行者さんまあまあ見掛けるけどなー
自分がm4/3使ってるから特に目が行くんだけど
車もマイノリティーな方の車種乗ってるんで自分と同じ車種に遭遇すると仲間意識持ってしまうわ
0633名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-CrZL)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:37:35.11ID:dwLP+8Ued
m4/3はスマホに食われた一眼の代表格だしね
被写界深度もノイズもスマホで見たら大差無いし
ソフト処理に優れてる分スマホの方がダイナミックレンジに優れて見えさえする
0634名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-kQHb)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:48:15.41ID:1xFjtmD3d
本当だったら良い話だし.作り話でも別に内心でしょーもなとか思っときゃ良いのにわざわざ嘘だとか本当だとか書いてんの見ると興が冷めるわ
元の書き込みに何も思ってなかったとしてもこっちまでおもんない気分になる

あんまりガチな装備の人を見かけたことはないけど、家族連れとかは父親がニコン、キャノンのAPS-Cぽいやつにキットズームらしき小さめなズーム持ってるのよく見かける気がする
PEN LiteやM10にキットズームもたまに見かける気はする
ただ、レンズ買い替えてつけてるっぽい人はガチめの人以外ほとんど見ない気がするねぇ…
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-MUnA)
垢版 |
2021/11/29(月) 02:04:59.92ID:L806rHlC0
m.ZD100-400が中身シグマにオリの防塵防滴外装を、知ってしまう残念感ですが防塵防滴なのでまぁ良いかなと次使ってますけど50-200SWDにテレコンつけた方がよく映ると思う。
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9784-BhQk)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:12:29.47ID:gH2xEZT40
>>647
proの設計はオリンパスじゃね?
少なくともシグマだって噂は聞いたこと無い。

しかし75/1.7はPROでも良いと思ってたけど、
登場が古い意外にも設計が自社じゃない、ってのもPRO化してない理由だったりするのかな。

PROじゃないPRIMEレンズって、グレードがイマイチ分かりにくいよね。
モデル名だけでも整理した方がいいかもね。
まぁEDの有無辺りでなんとなく見分けられるんだけどPROに比べたら分かりにくいしなぁ。
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b763-vfLr)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:18:35.23ID:bkDBMbLh0
20mm待ちなんだけど、防滴いらなければパナのf1.7で十分かな。
まんつっても嵩張らないのでいつも予備に持ってられるし。
写りは神レンズと呼ばれるくらい良いらしいしね。
やっぱり換算40mmは使いやすいよね。
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f8a-kQHb)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:58:14.60ID:T4K4AqpB0NIKU
質問が漠然としすぎて何が聞きたいのかよくわからないけど…
悪くはない、というかコスパ含めて良いよ
ただ寄れないから座ったまま料理撮るとかは無理

あえてパナ45mmF1.7と比較すると、
オリF1.8の方が写りは少し良く、ボケが綺麗と言われる、プラスチックでちょっとチープ
パナF1.7はまず寄れる。写りは悪いわけではないし十分綺麗。強いていうと背景が少しざわつく時がある。F1.8よりチープさは少ない
とかかなあ
どっちも良いレンズだし、撮るもの決まってるなら買って損はないと思うけど
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5701-MUnA)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:05:23.25ID:L806rHlC0NIKU
>>652
俺は良いと思うよ、
いらん人には不要なPLフィルタ操作窓が付いてたりするし
あの写りに満足できない人はSHGシリーズに行くしか無いよ。
12-60と合わせて持ってればどこでも大抵なんとかなる。
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-A7Ob)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:21:06.12ID:tNaM4Sff0
>>676-677
ありがとう。
早速フードを…と思ったら、どこも売り切れなのね。
このキャンペーンで交換した人多いのかな。

これと8mm魚眼と12-45の3本ならかなりコンパクトに収まるから、フィールドに持ち出すのが楽しみだ。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:29:54.99ID:GZuKyXbk0
>>679
修理可能期間終了につき、修理扱いで差額交換、っていう名のセールやってる
…のだけどイマイチお買い得感が無いというか…。
壊れるまで手元に置いて使うのもアリだと思う。

インナーズームで全長変わらなくて防塵防滴に有利、12mm始まりで広角広い(当時比)、
簡易マクロギミックがめんどくさいけど意外と良く写る、長いけど細いので隙間に突っ込める。
イマイチシャープじゃない点を除けばそんなに悪くないレンズw
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-NBiU)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:07:41.03ID:T1okxDnp0
12-50EZはE-M5登場時には予告されていて、全紙サイズでプリント
されたサンプル(雪渓)を見て、周辺流れや像の甘さと価格に驚いた
記憶。案の定、不評につき売れずに投げ売られた。
その時に買った訳だが、1万ちょっとでコレなら便利だよな!だった。
今でも使ってるけど、交換修理扱いのセールで回収されちゃうことと
価格を考えると、持っておこうかとなるわな。まだ壊れてないし。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 776a-bEd+)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:35:57.52ID:fVyEExVJ0
壊れにくい廉価版の標準ズームが出ないかなぁ
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7754-MeBs)
垢版 |
2021/12/01(水) 19:45:22.99ID:u50ch7/b0
ニコン、キヤノン、フジでも安いレンズはプラマウントで出てるから
パナ14‐42Uでもマウントはプラと金属の2種類あったな
標準レンズぐらい軽いレンズならプラマウントで強度は十分なんだろうけど
やっぱり金属マウントの方がいいわ
0692名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-kQHb)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:14:27.51ID:enUHRRyjd
いちいちやな言い方してしょーもな…
何がそんなに不服なんだか…
壊れやすいってのは事実だしマップとかのカメラ屋の店員からも聞ける話やん
途中から改良されたって話もあるし
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:03:54.53ID:rTXHV6G00
安いから壊れても諦め付くというか、自分で接着剤で治せばいいじゃん、って感じだからなぁ。
フレキは無理だけど接着外れたぐらいはな。
多少華奢でもあの小ささがあるなら別にかまわん。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-Uzy6)
垢版 |
2021/12/02(木) 10:45:56.42ID:euLP7WZKM
>>699
14-42mmは自前修理無理
12-32mmは自前修理可能、メーカーで無償修理してもらえる可能性有

そりゃ直して使う人もいるからジャンク少ないよな。

自分が知らないだけなのに、ヤフオクで検索した結果だけで、他人を何も知らないんだなって落とすのどうかと思うよ。

丁寧に使ってても中の接着剤が劣化したらリングが空回りして最終的に取れるんだわ。
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:23:50.23ID:rTXHV6G00
壊れたケースは大げさに喧伝されがち、ってのもあるから、
普及率に比較してどんだけ故障しやすいかは分からんってのもある。
母数の問題だな。
12-32はGFで大量に出回ってるような気がするし、14-42も似たようなもんだろ。

危険なプリウスの報告例が多いけど、それはプリウスの普及台数が多いからかもしれない、ってのと同じ。
あとはまぁ素人が扱うカメラのキットレンズなので雑に扱われてるかも、ってのもあるな。
元々ヤワだとは思うんだが。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-Uzy6)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:38:43.50ID:QE+2DQus0
自分は公式データ出さずにオリンパス14-42mmが壊れやすいって言ってるくせに、相手には12-32mmが壊れやすい公式データを要求するやつは頭が硬化してるから何言っても無駄だと思う。

仮にPanasonic社員の人でも社外秘で出せるわけもない

GM1とGM5と12-32mmと10-25mm持ってるけど、いずれも接着剤で圧着してる箇所あるから強度弱いんだよね…
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:53:14.61ID:rTXHV6G00
>>710
外れる前提じゃないのが外れたら、それは壊れるだぞ…。
すぐ戻せるなら良いけど、40-150PROのフードみたいにバラけたら戻せない的なヤツだと終わる。
接着剤でガチガチに固めりゃ使えるけどね…。それは壊れたのを修理したって話になるし。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H88-3wIa)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:46:43.48ID:8qM1X2KWH
オリンパスのバッグ が 投げ売りされるのを

シッポふりふり しながら 待て してる ぼく
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMac-15kw)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:28:38.66ID:totSMGoyM
>>251 マンパワーでってのが1番お金を浪費する。
数ヶ月前、どころか半年以上前にわかってただろうから、計画的に事を進めるのが定石。
ひと月開くとか事故レベルかなと。
PENTAXとか、保谷、RICOHと移管してるけど、移設自体はスムーズじゃん。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c41e-JxPI)
垢版 |
2021/12/05(日) 07:39:39.82ID:5+S/RA4S0
名前が変わるのはいいとしても、OM Systemってのが、どうにも安っぽい(´・ω・`)
0742名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-iDXE)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:17:16.36ID:/b05CxGua
>>741
VAIOはブランドやデザインで売ることが出来るけど、既にマイナーとなりつつあるOMの場合、性能と価格で訴求する他ないのだがね。
性能は頭打ち、EVFは旧世代、AFは永遠に他社の10年遅れ、挙げ句の果てに今後の商品展開やサポート、マウントの存続が確約されていない。
投げ売りしろとは言わないが、今後はユーザーの望む品位とコストで製品造りをしないと。メーカーの提案ばかりが通用する状況じゃない。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8769-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:49.20ID:SWolqspH0
フルサイズばかりがカメラの需要じゃないと思うんだけどな。
子連れの旅行なんて、マイクロフォーサーズがドンピシャだと思う。
散歩なら単焦点。
野外であそぶなら望遠。どちらもコンパクトで荷物が減る。
運動会でも綺麗にとれるんだけどね。
フルサイズじゃモデル撮影みたいになってしまう。
0748名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-FGl+)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:30:17.20ID:7/RtQHsgd
>>745
もはやその程度の用途なら一般人は運動会以外はスマホで事足りるんだよね
スマホへの時々の不満をわざわざカメラを買って別に持ち歩く不満が上回る
スマホの画面ではボケずにDRも狭いm4/3の方が見映えが悪かったりするし
0750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3a-UuSg)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:29:13.14ID:Qlfke+Dsa
本格的な撮影ほどじゃないけど色々撮りたいってのには向いてるシステムかとは思うんだけどな
特にオリ機はレンズがあれば三脚とかの周辺機器なくても撮れちゃったりするものも多いし
まぁわざわざカメラだけを買うって時代にほどほどに幅広くってのがウケにくいのも分かるが
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4c10-Oe9c)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:12:41.35ID:AX5k3mFC0
一部のカメクラが思うほど一般にはもう一眼のニーズが無いんだよね
特にパパママなんて子供が小さい頃ほど余計な荷物は増やしたくないし
写真の共有もスマホ画面の中のSNSでやる時代だし
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c28a-4ess)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:24:35.87ID:VBqn9KGX0
うろ覚えだけどレンズ交換式全体の市場はコロナ流行るまでは劇的に減ってたわけじゃないんだっけ
それに銀塩時代よりは遥かに大きな規模だし
コンパクトカメラは激増直後に激減したけど
元々必需品でもないし、高いし難しそうって先入観もあるし、ちょっと裕福だったり興味示さない限りは大抵の家庭じゃ購入優先度最低クラスだものね
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c28a-4ess)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:29:59.67ID:VBqn9KGX0
ガラケー、スマホが出るまでは一家に一台カメラがあるって時代なかったんじゃないのかな
2000年代はコンデジ持ってる家が多少増えたかもしれないけど結局全体としては
写ルンです→ガラケー→スマホ
の流れが主流な気がする
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8769-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:02:24.26ID:SWolqspH0
>>748
それはその通り。昔は運動会や入学式のシーズンだと、カメラ、ビデオのCMおおかったんだけどな。
子供も減ってるし、しかたないのかもね。
うちの40-150ProとE-M1 mark2は運動会では大活躍なんだけどな。

実際、運動会ですらスマホを構えてる人はかなりいる。一応撮っておくけど、たぶんジジババに送って終わり。
書いてておもったけど、データになって、すぐに人から送ってもらえるのも、カメラを個人で持とうと思わなくなった理由の1つかも。
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-v359)
垢版 |
2021/12/07(火) 01:44:12.04ID:+Mksnq8X0
>>759
その観点で言うならG1だよ。アレは良いものだった。
現代でもまだ通用するカメラだと思う。唯一足りないのは動画機能だけ。
あと広報な。女流さえ無ければ…。女流さえ…。

EVFで仕上がり写真を切り取る、っていう経験が衝撃的だったね。
E-M5初代も予約して買って使い倒したけど、G1ほどの衝撃はなかったなぁ。
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a78e-nW7l)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:59:25.74ID:BZrGTaHU0
在庫抱えずに投げ売り減らす経営にシフトしてるんだね

過剰供給したら価格競争起きて出回ったレンズは中古相場も暴落する。

ただ、20mm f1.4みたいなレンズが7万前後から値下がりせずラインナップ増え続けるならフルに移行する人増えそうだな…

マイクロフォーサーズ好きだけど、次発表のフラッグシップ級のカメラが正念場だろうぁ…

e-m1mark3から大差ない場合はかなりのユーザー離れそう。
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-x6rZ)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:32:17.54ID:O9af3clS0
買えないというか、一般人はカメラに金かけなくなってる。
特に若い子とかはスマホを最大限に活用して撮ってるし、
それで満足できる用途だ。しかも、進歩の止まったコンデジ
よりも良く写るし。カメラ欲しいわー!=レンズ交換式
眼デジという意味になっていて、上位機種を買う若年層は殆ど
居ません。昔のカメラ小僧のノリ。上位機種欲しがるのはジジ
ババか、オタク・マニアレベルですよ。
潜在需要が写ルンです時代の90年代レベルに戻った訳です。
0776名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-8kRa)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:45:07.14ID:gDXTZbZsa
どれだけ写りのいいガメラだとしても持ち出さなければ意味がない
となるとm43は今となっては中途半端な規格になっているのかも
荷物持ちたくないならスマホで、気合を入れて重い荷物を覚悟するならフルサイズ
0777名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-np6d)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:51:28.35ID:SzkCcSx0d
それは人によるだろうなあ。
私はフルサイズシステムが防湿庫の肥やしになっていて、マイクロフォーサーズシステムを毎週末持ち出している。
供給不足の今のうちにフルサイズシステムを売れば良いと思いつつ、決断出来ない。
0781名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-8kRa)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:25:19.96ID:FtZSUl5ua
でもm43が一番自分に合ってるって感じでまだまだ大事に使い続けます
楽しいよね
0791名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 7f10-WqSy)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:52:24.01ID:MnEy5jbu01212
報告が少ないせいか1個人のレビューサイトのテスト順で評価が決まる寂しい風潮
最初にネガな評価が上がると
その後に中近距離でポジティブな評価が出ても最初の悪いイメージが定着しそう
0797名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW dfda-9JkR)
垢版 |
2021/12/12(日) 15:59:33.00ID:TwVjCAx+01212
オリレンズ使ってる人ってさ、マウントのガタ気にならないの?自分も40-150f2.8PRO使ってるけど僅かなガタではあるけれど気になって仕方がない。ボディはG9だからパナライカに入れ替える予定
0812名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-ZAAn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:32:56.64ID:T86S70JUa
>>809
先ず、米粒を入れて濁らせた水を用意します。角を面取りして浸し火をつけます。
箸が通るまでコトコト煮ていきますが、途中で灰汁を適宜すくいとります。
火が通ったら少し冷まして休ませ、召し上がる前に再度暖めてください。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-8kRa)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:59:38.80ID:8XzJQwDza
ボディキャップの魚眼の写りに感動した
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a784-zmQK)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:20:48.48ID:EI0BcZt80
>>823
それぐらいの気持ちで買ったものって使わないぞ…

迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ、という格言がある。
安いから買っとくかー、ってのは大抵無駄銭になる。
ただし! IYHerなら買っとくべし。買ってから後悔するのだ。
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2722-4iyA)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:06:51.72ID:ItoE671s0
旅の記録をガシガシ撮っておこうと思ったら、
結局便利ズームになっちゃう。

とはいえ、ワイ端14mmはやっぱり長い。
画質そこそこ、多少暗くてもいいから
防防、軽量な12-150とか出して欲しいよ。
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-Ef8D)
垢版 |
2021/12/15(水) 01:26:24.83ID:pglT67rw0
>>831
12-100/4 561g
12-200/3.5-6.3 455g
14-150/4-5.6II 285g
14-140/3.5-5.6II 265g

なるほどたしかに重い方だな。
14-150も良いけどG14-140も悪くないんかもしれんね。
ワイド側12mm絶対必要だけど軽いの、って話だともう倍率諦めてG12-60安辺りで妥協するしかなさげ。
あるいは12-45/4PROか。254gって実は軽い??
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:44:46.33ID:pglT67rw0
>>849
ここでおもむろに先日の月食写真を貼ってみる。
http://2ch-dc.net/v8/src/1637314456243.jpg
100mm(換算200mm)でこんな感じ。200mmでのサイズ感分かるだろうか。

この月は月食中で暗いのでディテールが残念なことになってるけど、
本来の月はとても明るく地上風景並の露出になるので、
200mm(換算400)もあればクレーターは写る。

ちなみに300mmだとこんな感じ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1584174783730.jpg
どっちの写真もG100-300IIなのでスレ違い気味だけど…w
0853名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-LPhD)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:18:14.98ID:ZYcjToW+a
>>834
花撮り用にしてます
30mmの1.25倍はライティング出来ないから意味がなかった。等倍でもレンズの影になりがち、ボケは二線ボケ気味であまりきれいじゃない。
てなわけで、はじめから60mmにしとけばよかった

ただセレクターは使いにくい
風景はコンデジか携帯使うので問題なし。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 16:28:45.32ID:pglT67rw0
でも正直、必要なレンズは揃ってんだよな。
テレマクロ追加されれば完了って感じじゃね?
明るい広角単という要望が一部にあるけど星撮り人ぐらいだし…。
9-18みたいな、改良して欲しいのはあるけどね。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2722-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:41:47.95ID:/sU6XPjk0
80-200/F4って、80年頃の望遠ズームの代表じゃない。
100-300/F4 もあったけど、1kg 10万円コースで、そう身近じゃなかった。

それらが融合して、今どきの解像度とm43の小型軽量で出てくるなら
欲しいと思っちゃうなあ。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:51:41.93ID:pglT67rw0
入門用望遠ズームの上が40-150/2.8PROになっちゃうから、
そういう意味では間埋めるレンズの需要はあるね。
自分はパナ35-100/2.8をしばらく悩んだあげく、諦めて40-150/2.8買ったけど、
40-150/F4PROあったらそっちにしてたかも。

しかし更に2本望遠ズームが予定されてんだろ?
さすがに需要あるのかよ、って思うんだが…
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-zmQK)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:27:01.96ID:ubew+IiA0
>>870
フォーサーズは10年以上前に全部終わってると思うんだが…

フォーサーズの8mm/F3.5って意外と周辺とか甘いよ。色収差も強めだし。
E-M1の位相差AFで使ってたらAFあてにならないので拡大MFせざるを得なかった。
サイズも大きいし、今時使い勝手が悪すぎる。

マイクロフォーサーズなら8mm/F1.8じゃ駄目なの? 周辺までカッチリよ。
小さいのが良いならパナもあるし。
0877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-ZAAn)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:18:22.88ID:MDyujEEna
>>874
M1mk2以降なら使えるレンズが増えるんですよ。11-22は最も化けたと感じたし。
そりゃね、mZD8-25Proに比べたら周辺流れや解像力、逆光耐性は時代なりに落ちるけどさ。
14-54 I型とか、地味に使えるレンズが有るんです。絶対性能はmZDのProシリーズには敵いませんけどね。
mZDも12-50Proとか出してくれたら、12-40Proの置き換えになるんですけどね。今となっては少し落ちるので。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-3/1D)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:31.01ID:CEmQlwUWd
SIGMAの56mmf1.4を愛用していて解像度とボケ量が好みなんですが、より便利になるよう40-150mmproの購入を検討しています。
解像感やボケ量ってどれくらい違いますでしょうか。
作例はたくさん見てそれなりに把握していますが、実際に両方使ったことのある方の意見が聞きたいです。
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a0e-kQyr)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:59:07.12ID:SXEVN2mR0
>>879
5千円なら考える
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-DIwU)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:17:53.08ID:FcoWEix30
>>884
56mm F1.4も使ってるけどボケの質的には56mm F1.4の方が断然いいよ

40-150mm F2.8の広角側で開放は若干甘いから解像感は中望遠でボケだすなら56mmの方が解像度も高いし、ボケもきれい

花とか虫撮るなら40-150mmの方が圧倒的に使いやすいかな

あと、56mm F1.4はテーブルフォトで使うこともあるけど40-150mm F2.8はテーブルフォトで使う気にはならない。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-LAoX)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:39:02.13ID:CKwx7dWFa
>>882
光線条件が限定され、今のレベルでは解像もイマイチだけど、Σ150F2.8は面白いですよ。
長すぎて使い方が難しく二線ボケも気になるけど、非常に良く溶けます。ボケが小さい
フォーサーズ系において、面白いテレマクロでした。
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f35-ERHE)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:04:57.72ID:otfZYv+F0
メーカーから貸し出すか、貸し出せない場合在庫の1つを展示して貰って展示処分の時に処分費を補填する確約を営業がする
単純に生産が間に合わず予約分で展示に回せないのか、その確約すら出来なくなってて量販が尻込みしてるか、売り場面積割く価値もないと思われてるのか
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8e-DIwU)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:24:44.45ID:fRyUhcwj0
>>902
12-45以降の新レンズは全く盛り上がらんな。

唯一盛り上がったのは150-400mmだけど大抵の人は値段で尻込みして盛り上がらんかった。

E-M1Markiiの後発のボディも進化が微妙すぎてフルサイズに移行した人も多い。

次のフラッグシップモデルがOMDSの存続を左右する最重要なターニングポイントだと思うな。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2630-TJmb)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:29:46.27ID:DXrDa1eN0
8-25はよかったけど品薄だし20/1.4が駄作で次が既存ユーザーはほとんど買わない40-150/4じゃあ盛り上がりようもないね
レンズでいえばプロマクロと200より上まで伸びてる望遠プロしか期待できそうにない
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a8a-eGgJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 05:53:53.28ID:3QCVGP5f0
多分今後しばらくは既存のProレンズを持ってるユーザー向けのはあまり出ないだろうから盛り上がりにくいんじゃないかな
12-45mm以降は性能そこそこに抑えて軽量コンパクトにした中堅製品に主軸を移しているように思えるもの
まあ地味な製品ばかりだけど、Proは嵩張るからと避けてた自分みたいな層にはありがたい
12-45mmF4.0、8-25mmF4.0、20mmF1.4のどれも実際使ってる側としては使い勝手良いよ
0906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-LAoX)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:37:03.36ID:hFRPQzGka
>>904
コンパクトで比較的安価なレンズで安いラインのシステム完成を提案してるのだろうけど、
望遠が必要な多くのユーザーは既に40-150F2.8持ってるだろうからな。コイツの出来が
あまりにも良すぎる。IS付きでも出れば違うのだろうけどさ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-DIwU)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:43:43.78ID:HDugekh40
新参入ユーザーからすると12-45mmも8-25mmも高すぎるんだよな。

OLYMPUSのPremiumシリーズから上のレンズを目指そうとすると自然とフルサイズが視野に入る。

マイクロフォーサーズの最大の強みはボディの安さと旧レンズの安さで複数台持ちが容易なところかな…

フルサイズのサードパーティ製の単焦点レンズや高性能ズームレンズがOMDSより安く出てきたら、PENTAXみたいな物好き向けのカメラメーカーに成り果てるだろうなぁ
0911名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-LAoX)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:44:56.91ID:AN+OXDpNa
>>907-908
そうなるんですよ。でも、廉価レンズは恐らく開発すらしたくないでしょうし。
12-200とか極端なレンズは出すけど、12-120などの10倍は出さない。14-150と被るから。
でも、被るなら置き換えで良いと思うんですけどね。ディスコンで。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26c8-6VMK)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:52:59.94ID:Hz+k8uwp0
最初に買ったのが3倍ズーム200万画素のcamediaだったが、広角端がフルサイズ換算35mmで、今思うと偉い狭い。
フィルムカメラの標準ズームレンズがこんな感じだったんだろか。
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM36-gW/M)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:25:47.78ID:taAAPpOrM
最初に買ったデジカメは10倍ズームのC700だったな。
遠景撮りまくって喜んでた。ライブ撮影なんかはブレまくりで暗いとまともに撮れなかった。
今でも持ってるけど動くかどうか。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db84-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:09:17.04ID:h4dvZj2t0
コシナの28-200mm/F3.8-5.6 っての使ってた。80年代中期頃? 初期の高倍率ズームだね。
今から考えれば酷い画質なんだろうけど、大伸ばしもしなかったしなぁ。満足してた。
80年代終わり頃京セラのAF機使ってて、キットレンズが35-70mmだったらしい。特に狭いとか思ってなかった。
知らなければ手元の道具を使いこなせる範囲でどうにかしちゃうものかも。

色々知っちゃった今じゃ、35mmからのズームとか、準広角からの望遠重視な標準ズームじゃん!
とか捻り加えて喜んじゃうけどな…w
シグマ18-50mm F2.8 DC DNのm43版欲しいよ。
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bef2-xasP)
垢版 |
2021/12/21(火) 01:32:00.95ID:nMpBbLlp0
>>906
1年前に40-150/2.8買ったけど、その時F4あったらそっちにしてた。
画質が確実に良くて、小型軽量な望遠ズームって欲しかったよ。
自分の経験からも需要あるだろう、とは言えるが…。中途半端感は否めないよね。
55-200/F4ぐらいなら棲み分けできるし確実に需要あると言えたけどなー。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a01-HdK+)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:37:46.15ID:YJlSM/oV0
せっかく話題になってるから質問
換算3-40mm的なアレで
中遠景が四隅までパッキリと映るタイプ
って言うとどれが一番か?

Panasonic LEICA 15mm F1.7
SIGMA 16mm F1.4
Olympus 17mm F1.2
Olympus 17mm F1.8
Voigtlander NOKTON 17.5mm F0.95
Olympus 20mm F1.4
Panasonic LUMIX 20mm F1.7
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be10-8yt1)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:44:49.13ID:OStmsL2m0
画角の問題というよりマイクロフォーサーズ市場の問題だと思う
最近のOMDSやパナの発表内容がしょぼくて、
マイクロフォーサーズ自体が盛り上がらず縮小していってるイメージ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-DIwU)
垢版 |
2021/12/21(火) 15:13:07.38ID:NYavv7Hj0
まぁ、他社が18-50mm F2.8や28-70mm F2.8や35-150mm F2.0-2.8等のコスパの良い製品を出してる中、使う層が狭すぎる25-50mmやデカくて高い8-25mm F4や高価な20mm F1.4だと盛り上がりに欠けるだろうなぁ…

18-50mm F2.8マイクロフォーサーズでも出してほしいわ

換算36-100mmで300g切るって魅力的
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a8a-eGgJ)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:35:05.65ID:kB2VjInQ0
オリンパスプラザで20mmF1.4は遠景用途はあまり想定していない感じのお話し聞いたわ
というか宣伝文句からしてなんとなく分かるだろうに
グレード的にも全方面で完璧は目指さないでしょ
遠景とか隅の解像収差云々よりも最大撮影倍率が普通なのが惜しい
せっかくボケが良いんだからもう少し大きく写せるとなお良かった
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db84-xasP)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:04:30.41ID:XSNoI+zU0
>>948
8mm/F1.8PRO使いの私には気にならない。
Fnぐらいは欲しかったけどなぁ…。

というわけで、既に統一感的意味ではフォーカスクラッチ/Fn無しはあるのよ。
個人的にはフォーカスクラッチは不要なので気にしてない。Fnもまぁなんとか間に合ってるし。
PROレンズにだけFnあっても困るってのもあるしさ…。他のレンズも使うから。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f05-lv38)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:42:08.46ID:n32kL0Cv0
>>949
8mmについてないのは知ってる
実際に使うとレンズヒーターとの兼ね合いでトラブル防止に削ったんだろうなとかついてないことのメリットも想像もつく
20mmについてて文句を言う人はいないでしょ
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be10-8yt1)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:51:32.73ID:OStmsL2m0
いや20mmに付いてたら文句言うな
8-25mmに付いてても全然使わないのにいつのまにかMFになってたりして鬱陶しい
さらに付けることによって鏡筒も長くなるぐらいなら要らないわ
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db84-xasP)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:35:33.87ID:XSNoI+zU0
フォーカスクラッチ使うこと皆無だな自分は。
SAF+MFで直接MFするし、AF/MFボタン使う方が馴染んでる。
AFした後、AF/MFでMFに切り替えてMFで調整という操作を多用する。親指AF等色々試してコレに落ち着いた。
フォーカスクラッチだと、こういう操作の流れと合わないんだよね…。

それと「スナップショットフォーカス」というエセフォーカスクラッチのせいで印象悪いってのもある。
※そのレンズで使わなきゃ良いだけではあるんだが
何であんな中途半端なことしたのだろーな。意図はまぁ分かるんだがちゃんと活用してる率どんぐらいだろな。
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db84-xasP)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:52:30.57ID:XSNoI+zU0
>>951
8mmにフォーカスクラッチ無いのは単純にスペースの問題だったようだ。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/711199.html
「フォーカスクラッチ機構やL-Fnボタンを諦めてでも、小型・高性能の両立にこだわりました」
だそうで。

20mmも小型重視なんじゃないのかね…。
8mm魚眼が全長80mm、20/1.4は61.7mmだから、ここにクラッチ入れても使い勝手悪いと思うよ。
12-45/F4PROにも無いし、小型重視のPROと機能性重視のPROで分けてるんじゃないかな。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a01-HdK+)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:40:46.40ID:YJlSM/oV0
>>937
シグマは30,56は持っていて確かに解像感高めな描写ですね
パナライカ15mmは全般に悪いところがなくて使い良いです
パナ20mmは遠景を撮ると解像感もコントラストも薄めで変な写りになります
オリとノクトンは柔らかいと言う話だし
やっぱりシグマ16mmなのかな

ただデカい
望遠は別にしたら一番デカくて重いんじゃないか
あれを準広角的に持ち歩くのはキツそう
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bef2-xasP)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:03:04.23ID:KJylyXoT0
>>960
シグマ16mmデカいよな。
いつも店頭でうぉーコレほしいー、でもでかい…。って我に返る。
特にパナライカ15mm/1.7と見比べるともう駄目w

あとは、とっくにディスコンだけど、シグマ19mm/F2.8がけっこう良かった記憶あるね。
F値控えめなのが最大の弱点だけど、さすがArtって感じはあった。
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b02-zvMD)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:33:58.41ID:Jt3+2/U70
>>926
20oF1.4 発売日前日の12/9に注文したけど、お届け目安2022年2月以降って
メール来た。OMだし大して人気とは思えないのに一体何本作ったんだろ
応援してあげようと頼んだのだが、これじゃあ
0980名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-Kqna)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:46:07.76ID:OqschuD6d
小売店からの初回発注数が少なくて初回生産数か少なかったんだろ
発売日以降に再生産しても年末年始を挟むから2次出荷は1月末では?
恨むなら予約しなかった自分と、予約分以外の見込みを少なく見積もって発注した小売店
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b02-zvMD)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:37:51.89ID:Jt3+2/U70
17oF1.2とどっちにするかでレビュー読んだりしてぎりぎりまで悩んでたんよ
17oのトリミングでボケ量は同じになるとかね。オリで数か月待ちなんて余り無かったと思うけど、
ニコンなんて普通だろうし、今回チップ不足だし 1月末に来るならまあいいけどね
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e60f-18gP)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:04:03.72ID:jBs28Cjt0
75-300のレンズは軽いし、写りも良さそうだな。
高層ビルなどを撮って圧縮効果で遊ぶのも良いし、マクロとしても使えるので、日本アルプスで雷鳥やオコジョなどを望遠で撮るのも面白そう
0995名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a30e-6cI4)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:01:01.09ID:0zcA0LF00EVE
>>991
消印有効なのか必着なのか、それじゃわからん
0996名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 1935-6bRN)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:23:37.11ID:yKnC8wkl0EVE
>>995
まず先にオンラインで申込みと保証書・領収書の画像UPが必須
それが2/3 午前11:00まで
それをやっておかないといきなり製品バーコード送り付けても受け付けて貰えないので2/3 11:00が実質的なタイムリミットだね
それを済ませればバーコードの送付は2/3当日消印有効
0997名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaf-epTM)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:40:52.85ID:otEjcUsedEVE
今のうちに購入手続きしたけど入荷待ちっていう証拠を取っておいた方が良いんじゃない?
あとOMDSに問い合わせておくとか
期日に間に合わない原因がOMDS側にあると示せば融通効くというか、なんらかの救済措置をとると思うんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 18時間 52分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況