シグマのレンズ専用スレ
SIGMA レンズサイト
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/
マガジン
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/
※前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 98本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628415789/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SIGMA】シグマレンズ 99本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr14-UwGk [126.33.103.206])
2021/12/26(日) 12:37:56.54ID:EQLtALbEr601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-dOWB [60.42.113.19])
2022/05/21(土) 12:54:05.53ID:C+QEhfbE0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1715-eugl [118.27.247.77])
2022/05/22(日) 09:29:28.96ID:G+wEd/Qs0603名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-TwPX [1.72.2.77])
2022/05/22(日) 12:46:22.24ID:yvcCNUMGd 40mm買っとけ
604名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-qjxE [133.106.216.80])
2022/05/22(日) 13:36:29.85ID:vU6Bi2LdM 40mmばっかやんけ…
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 367d-KI0K [1.33.79.202])
2022/05/22(日) 14:31:32.19ID:p6DEgv3N0 Lマウントは?
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfa6-JFWh [164.70.211.227])
2022/05/22(日) 15:16:00.84ID:Afc6AK/a0 2870のアウトレット68kは安いな…こないだヨドバシで買っちまったよ〜。
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f01-hkT4 [126.203.227.68])
2022/05/22(日) 15:16:46.06ID:CEW3JAnR0 40mm気になってはいたんだけど50mmより寄れないのがねぇ
608名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-U3KL [49.97.102.247])
2022/05/22(日) 16:25:51.67ID:yVFtCi1ed シグマの単焦点気になってるんだけど、
50と35と24より28と40が頭1つ抜けてるって理解で良い?
風景やスナップがしたい。重そうだけど。
50と35と24より28と40が頭1つ抜けてるって理解で良い?
風景やスナップがしたい。重そうだけど。
609名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-PD7l [1.75.2.199])
2022/05/22(日) 16:29:29.97ID:MP10yVR8d 重さや大きさも頭1つ抜けてるからなぁ50と352本持つことを思えばって感じだけど
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 221c-mH3E [131.147.223.24])
2022/05/23(月) 00:13:38.34ID:qGf69kuS0 A35mmf1.2とA85mmf1.4は特に評判がいいと思う
かく言う自分もA35mmf1.2を最初に買って惚れたけど逆にそのせいで興味があったC28-70f2.8DGDNとか買いにくくなってしまったわ
揃えても軽快さとズームの利便性かf1.2の描写か絶対どっちかに取り憑かれてどっちかしか使わなくなる気しかしない
かく言う自分もA35mmf1.2を最初に買って惚れたけど逆にそのせいで興味があったC28-70f2.8DGDNとか買いにくくなってしまったわ
揃えても軽快さとズームの利便性かf1.2の描写か絶対どっちかに取り憑かれてどっちかしか使わなくなる気しかしない
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c748-8rWs [124.155.19.19])
2022/05/23(月) 03:29:13.82ID:LvLiJbKI0 光学性能だと40mm Artと135mm Artが頭一つ抜けて良いと聞く。まあ、自分が使う用途に刺さるかも重要だけど。
612名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-U3KL [49.97.102.247])
2022/05/23(月) 07:57:45.52ID:nCB/iF2md nikonF用だと40mm良さそうかぁ。
28mmとちょっと距離近いから取り敢えず40mmで楽しんで観ようかな
28mmとちょっと距離近いから取り敢えず40mmで楽しんで観ようかな
613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa5a-u/kF [111.239.56.165])
2022/05/23(月) 08:13:09.23ID:tE4spTtGa iのZまだ?
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfa6-JFWh [164.70.211.227])
2022/05/23(月) 22:40:33.37ID:Px4EHKM00 過去の経緯からニコンがシグマにZマウント解放することは無いと思う。あったとしてもタムロンより後でしょ。
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 221c-mH3E [131.147.223.24])
2022/05/23(月) 22:42:55.75ID:qGf69kuS0 昔ほどサードパーティはダメダメみたいな風潮もないからある意味評価されればされるほどオープンしづらいよね
コシナみたいな独自の路線ならともかくタムシグなんかは廉価なレンズ群食っちゃうからな
コシナみたいな独自の路線ならともかくタムシグなんかは廉価なレンズ群食っちゃうからな
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-3C8g [111.106.48.89])
2022/05/23(月) 22:45:33.19ID:JZQgg3ip0 全メーカーマウント統一すればいいのに
別スレにも書いたけど、
SONYのデッキにTDKのテープが使えないみたいな話
別スレにも書いたけど、
SONYのデッキにTDKのテープが使えないみたいな話
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-w84U [60.126.21.10])
2022/05/23(月) 22:52:11.04ID:RFHq8xos0 >>616
外部メモリーが汎用性あるだけ有り難く思え!って事よ。
外部メモリーが汎用性あるだけ有り難く思え!って事よ。
618名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-YRbt [106.146.12.166])
2022/05/23(月) 22:53:12.61ID:QAY7dRfDa typeAとtypeBの2つしか無いしな
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c748-8rWs [124.155.19.19])
2022/05/24(火) 02:46:48.40ID:uJCELBk60 >>616
それぞれ自社のレンズマウントと違う別マウントで仕切り直すのが非効率的とか、
マイクロフォーサーズやライカLマウントのように何所かで非互換性が出てしまうとか、
プロトコルなども足並み揃えるから技術進歩を取り込みづらくて進化が遅れるとか、
考えられる理屈はいくつかあるかな。
それぞれ自社のレンズマウントと違う別マウントで仕切り直すのが非効率的とか、
マイクロフォーサーズやライカLマウントのように何所かで非互換性が出てしまうとか、
プロトコルなども足並み揃えるから技術進歩を取り込みづらくて進化が遅れるとか、
考えられる理屈はいくつかあるかな。
620名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-DWyZ [1.75.254.215])
2022/05/24(火) 09:51:41.93ID:hlkHZ28vd >>615
シグマはLマウント純正だし
シグマはLマウント純正だし
621名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-goY3 [49.98.92.230])
2022/05/24(火) 12:30:00.86ID:lum2cKohd622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16ab-YRbt [113.149.213.97])
2022/05/24(火) 12:36:23.53ID:NHuw170i0 >>621
お前の方がアホだと思った
お前の方がアホだと思った
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfa6-JFWh [164.70.211.227])
2022/05/24(火) 13:01:08.44ID:dyQfxIP10 >>621
それを良しとして推進したUSB-Cが完全に魔鏡と化してることを思うとマウント統一しても問題は解決しない気がする。
それを良しとして推進したUSB-Cが完全に魔鏡と化してることを思うとマウント統一しても問題は解決しない気がする。
624名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-y22Y [106.146.35.145])
2022/05/24(火) 13:11:07.43ID:sDa+377Qa 不滅のFマウントですら、互換性問題はあるからな…
625名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-mH3E [106.146.13.182])
2022/05/24(火) 20:31:33.22ID:YBngbQvka そこ行くとシグマは昔から有料だけどマウント交換してくれるしやっぱユーザーフレンドリーだよな
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-3C8g [111.106.48.89])
2022/05/24(火) 22:35:17.68ID:K1jvVrRR0 標準ズーム充実させてくれ
627名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-KI0K [49.97.105.117])
2022/05/25(水) 00:45:14.84ID:JsARe4oFd Zの24-120いいな
628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.146.25.98])
2022/05/25(水) 09:53:09.47ID://VB9AZoa マウント交換は実際に利用すればわかるがクソみたいなサービスだぞ
交換品の在庫がないとかで月単位で待たされ、工場から返却もいないから無理と川崎に連絡した日に送りつけてくる
価格も大分高いし、道具として使うなら新品買って中古でリリースした方が遥かにマシ
昔と違って新品の品質は安定してるし
交換品の在庫がないとかで月単位で待たされ、工場から返却もいないから無理と川崎に連絡した日に送りつけてくる
価格も大分高いし、道具として使うなら新品買って中古でリリースした方が遥かにマシ
昔と違って新品の品質は安定してるし
629名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-iMOB [133.106.60.132])
2022/05/25(水) 10:03:47.04ID:Kp3Bt1zeM >>628
マウント交換いくらした?
マウント交換いくらした?
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-VDIv [106.154.5.251])
2022/05/25(水) 10:04:12.98ID:GtoJ4QOEa 道具って愛着わかないか?
EからLマウントに4本やってもらって11万ぐらい。オークション手数料とか差額考えたら選択肢としてありだと思う。
EからLマウントに4本やってもらって11万ぐらい。オークション手数料とか差額考えたら選択肢としてありだと思う。
631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.146.25.98])
2022/05/25(水) 11:17:11.18ID://VB9AZoa 135で4万弱だったかな?
愛着とか、子供の撮影とかに使ってるとか、そういう思い入れがある場合はいいかもね
道具として使い倒す人を想定するならサービスとしてラインナップしていいレベルではないと思う
愛着とか、子供の撮影とかに使ってるとか、そういう思い入れがある場合はいいかもね
道具として使い倒す人を想定するならサービスとしてラインナップしていいレベルではないと思う
632名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-iMOB [133.106.60.132])
2022/05/25(水) 11:35:08.64ID:Kp3Bt1zeM633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 938f-O8C5 [114.166.248.254])
2022/05/25(水) 16:26:01.23ID:eqIgU6810 SAからLでお世話になった
このマウント方向だけ11000円だし
>>629
マウント交換費用はページに載ってるよ
https://www.sigma-global.com/jp/support/purpose/mcs/?mode=search&product_category=lens
変更後マウントに合ったソフトケースも一緒に買うことができる
このマウント方向だけ11000円だし
>>629
マウント交換費用はページに載ってるよ
https://www.sigma-global.com/jp/support/purpose/mcs/?mode=search&product_category=lens
変更後マウントに合ったソフトケースも一緒に買うことができる
634名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-iMOB [133.106.50.25])
2022/05/25(水) 16:39:23.19ID:tV09llyLM >>633
ありがと見てみる
ありがと見てみる
635名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.146.7.37])
2022/05/26(木) 09:21:42.25ID:d39nOO1Ta636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.130.194.144])
2022/05/26(木) 10:02:50.87ID:tUXD9Nx9a GKさんもシグマが唯一無二と認識している訳だ
結構な事だ
結構な事だ
637名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.146.6.29])
2022/05/26(木) 10:30:49.77ID:MDE2v8Pia Eマウント以外だがなw
もうすぐ85/1.2GMが出るらしいから、
85/1.4歪売り抜けるなら今だぞw
もうすぐ85/1.2GMが出るらしいから、
85/1.4歪売り抜けるなら今だぞw
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-lb3p [125.197.238.252])
2022/05/26(木) 12:53:54.15ID:o+9k3IlS0 貧乏GK、中学校の国語から勉強し直した方が恥掻か無くて良いと思うぞ
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16ab-YRbt [113.149.213.97])
2022/05/26(木) 13:12:31.01ID:X3UuF+6b0 85GM2が20~25万で発売されたとしても85F1.4の価値はほぼ変わらんと思う
50GM見てりゃわかるが85F1.4より軽くなることは無いだろうし
50GM見てりゃわかるが85F1.4より軽くなることは無いだろうし
640名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-VDIv [106.154.5.225])
2022/05/26(木) 14:05:55.15ID:/XbO8UCxa はよ、20mmか24mmのARTだせや。
641名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-qjxE [133.106.220.125])
2022/05/26(木) 15:58:39.43ID:WXmNrQ9aM 50mmの続報早くしてくれ
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.146.6.59])
2022/05/26(木) 18:33:28.31ID:sXAq8C86a そうか?
dgdnは現行85GMがアレだから85mmの高画質レンズから小型軽量お手軽レンズの立ち位置に移行
dgdnは現行85GMがアレだから85mmの高画質レンズから小型軽量お手軽レンズの立ち位置に移行
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff5f-tkMp [106.72.39.130])
2022/05/28(土) 13:58:16.12ID:vB/3bAh50 >>641
6/1に登場する
6/1に登場する
644名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdca-xljd [49.97.25.53])
2022/05/29(日) 23:08:52.67ID:BPz9Z3oFdNIKU mc使ってまで70-200 dg って買う価値あり??
ちなみにLで
ちなみにLで
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-l8b5 [210.20.200.30])
2022/05/30(月) 01:27:07.67ID:7smGQuva0 16-28mm F2.8気になるなー
646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-qCiP [106.130.192.101])
2022/05/30(月) 08:24:33.53ID:S1Lrg+Pza トップガン・マーヴェリックが好評で、
シネレンズに立派な実績が出来てよかったね
https://twitter.com/KazutoYamaki/status/1531041129948672000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シネレンズに立派な実績が出来てよかったね
https://twitter.com/KazutoYamaki/status/1531041129948672000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr93-khj6 [126.253.231.121])
2022/05/30(月) 17:55:10.59ID:/1HHaT6kr 6/1の内容のいつもの人のリークまだ?
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-2OYr [133.209.116.91])
2022/05/31(火) 07:42:02.88ID:2ZfFn/6e0 いつもの人は>>643じゃ無いのか
649名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMa6-dW2c [133.106.88.16])
2022/05/31(火) 07:44:40.47ID:JGnhQ4hbM650名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sdca-/Xs/ [49.106.131.121])
2022/05/31(火) 08:28:40.57ID:GogABUPjd 絞りリングはないかー
スイッチもAF/MF切り替えだけかな
スイッチもAF/MF切り替えだけかな
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-FOW9 [14.11.17.160])
2022/05/31(火) 10:13:19.93ID:MUlPiUZ50 流石にインナーズームじゃないか…
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb15-yO3c [118.27.247.77])
2022/05/31(火) 10:35:49.02ID:fpSXAX+00 16-28 500g以下とかナイスだな。
フルでもAPS-Cでも美味しい画角だし。
デカ重なんてどうせ使わなくなるんだしこういうのでいいんだよ。
フルでもAPS-Cでも美味しい画角だし。
デカ重なんてどうせ使わなくなるんだしこういうのでいいんだよ。
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeab-uzvR [113.149.213.97])
2022/05/31(火) 11:38:42.53ID:8wdccS+P0 あとはAF早くなれば完璧だな
654名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-jzNG [49.97.10.41])
2022/05/31(火) 13:40:29.53ID:RV6ISwdod 14mm始まりが欲しかったがこれは買うか。
655名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-KHbS [1.72.6.124])
2022/05/31(火) 14:04:38.48ID:XRCUOLOUd 望遠も準備してる感じか
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e602-P3Ux [111.106.48.89])
2022/05/31(火) 14:34:25.42ID:DwZ1DbmU0 タムロンに比べて標準ズーム、高倍率ズームが乏しいよね。
657名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-tHes [49.97.27.56])
2022/05/31(火) 15:56:33.35ID:1l3GYXT8d 14-24mm買えない人は16-28mm買っとけってことかな
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa7c-khj6 [219.120.29.145])
2022/05/31(火) 17:31:31.35ID:D710vv/y0 50/2を正座して待ってるが6/1くるんかね
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ada-nubO [125.201.233.192])
2022/05/31(火) 18:54:14.87ID:KOKsntBt0 ここまで噂が出ないってことは来ないと思う…
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6abd-l8b5 [221.171.100.64])
2022/05/31(火) 19:11:36.39ID:iIdLtwRs0 >>649
デジカメinfoさんいらっしゃ~い。
デジカメinfoさんいらっしゃ~い。
661名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM77-jNMm [210.138.178.65])
2022/05/31(火) 22:09:15.14ID:syD8rR7zM くっそお洒落じゃねーか
買うわ
900ドルって12万か
買うわ
900ドルって12万か
662名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM96-QxLw [163.49.207.16])
2022/06/01(水) 17:08:20.23ID:XQ1VCGoOM 899ドルって28-70と同じ値付けだよな
663名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-4LY9 [106.146.9.201])
2022/06/01(水) 17:26:31.32ID:jbRMaCrla 為替レートが当時と同じならね
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca1c-3zc9 [131.147.223.24])
2022/06/01(水) 17:31:42.73ID:43dBaGL/0 16-28と28-70は言わずもがな合わせて使ってねってラインだろうし価格帯も軽さも狙っての事だろう
中古で揃えたら画質そこそこ、軽量小型の2.8通しが合わせて15万くらいで揃うのかな?良い時代だな
中古で揃えたら画質そこそこ、軽量小型の2.8通しが合わせて15万くらいで揃うのかな?良い時代だな
665名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sdca-/Xs/ [49.106.128.67])
2022/06/01(水) 17:55:20.81ID:+doVfmLUd 70200がないんですが・・・
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ada-qXVJ [125.201.233.192])
2022/06/01(水) 21:38:11.24ID:LSoKvzCx0 16-28mm F2.8
希望小売価格14万800円
店頭価格でも11,2万ってところか?
コンテンポラリーにしては意外といいお値段する
希望小売価格14万800円
店頭価格でも11,2万ってところか?
コンテンポラリーにしては意外といいお値段する
667名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMa6-W/hN [133.106.226.249])
2022/06/01(水) 21:40:40.38ID:ue10VhXlM 50mmこねぇ…
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-1oSW [14.11.130.193])
2022/06/01(水) 21:50:03.82ID:JoBp1jsX0 >>665
だよなあ
だよなあ
669名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMa6-wsXp [133.106.40.130])
2022/06/01(水) 21:50:36.09ID:1tR2sux+M >>666
キャノン用ではなかったか
キャノン用ではなかったか
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-0GX0 [126.142.253.213])
2022/06/01(水) 21:58:25.33ID:xBnN4rzr0 16-28 14.8万円ですって。まあお高いこと。
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-4awi [121.84.106.25])
2022/06/01(水) 22:34:55.56ID:mShKlc/O0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-QxLw [113.150.186.126])
2022/06/01(水) 23:09:52.18ID:GIKKHTST0 14.08万円な
去年出た2870が同じ899ドルで11万
このレンズが高いって話じゃないが
インフレすげえなって実感するわ
去年出た2870が同じ899ドルで11万
このレンズが高いって話じゃないが
インフレすげえなって実感するわ
673名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-KHbS [1.72.1.162])
2022/06/01(水) 23:19:36.87ID:CAc3JV2Vd 28ー70ははやくも値下がりしてきてるしな
これも下がるんだろうな
これも下がるんだろうな
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca1c-3zc9 [131.147.223.24])
2022/06/01(水) 23:25:50.38ID:43dBaGL/0 28-70は軽量で良いんだけど一本で済まそうと思った時にA 24-70の方を手に取ってしまうわ
A 24-70も特別デカ重な訳じゃないし寄れるのが良い
A 24-70も特別デカ重な訳じゃないし寄れるのが良い
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff5f-tkMp [106.72.39.130])
2022/06/01(水) 23:33:10.73ID:+L4Gve5i0 俺が言ったとおり50mmは来なかったな
676名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-2cot [1.75.228.48])
2022/06/02(木) 01:25:41.34ID:vIl2skged >>675
ついでにいつ来るかも言ってくれ
ついでにいつ来るかも言ってくれ
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ab1-jYxD [115.38.145.124])
2022/06/02(木) 02:45:35.59ID:iFYUsUwv0 14万は手が出ねーや
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff5f-rFXA [106.72.132.160 [上級国民]])
2022/06/02(木) 03:41:48.26ID:h36IfH+O0 14mmをとるかフロントフィルターとるか
実に悩ましい…
実に悩ましい…
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-RFce [113.150.186.126])
2022/06/02(木) 07:16:43.64ID:cy+RIM9a0 普段使いのカメラリュックに縦入れできる16-28猛烈に欲しい…
でもフ○○カメラの初売りで買った14-24より高い…どうしよう…
でもフ○○カメラの初売りで買った14-24より高い…どうしよう…
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-G2Bm [133.209.119.30])
2022/06/02(木) 07:36:17.58ID:Eh3gZipM0 レンズ構成見るとFLD5枚、非球面4枚のライカレンズレベルだから実売11万なら安いだろ
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4379-khj6 [36.54.87.101])
2022/06/02(木) 07:39:42.25ID:f9fqElpb0 ついでに14-24が値崩れしてくれたら嬉しい。広角ほしかったんよね。
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1abd-G2Bm [133.209.119.30])
2022/06/02(木) 07:57:06.01ID:Eh3gZipM0 タムロンが10万だから値段は大差ない、周辺はMTF見る限りシグマ圧勝
sony16-35だと値段半額、重さ2/3、描写はMTF見る限りでは大差ない感じだな
sony16-35だと値段半額、重さ2/3、描写はMTF見る限りでは大差ない感じだな
683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-qCiP [106.130.193.97])
2022/06/02(木) 09:22:30.77ID:ffR6bbxAa まさかのインナーズーム
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-RFce [113.150.186.126])
2022/06/02(木) 10:29:30.68ID:cy+RIM9a0 インナーズームもそうなんだが
てっきり電子補正たよりっきりの歪曲ありまくり設計かと思ったら
えらい特殊な形状の非球面レンズとFLDの物量で攻めてるのな
ポチっちゃったよ
てっきり電子補正たよりっきりの歪曲ありまくり設計かと思ったら
えらい特殊な形状の非球面レンズとFLDの物量で攻めてるのな
ポチっちゃったよ
685名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.49.158])
2022/06/02(木) 10:47:04.85ID:yT4T/x8Pa そこそこいいが対して安くはないCと
小型軽量最優先で天辺性能は諦めたA
ミラーレスは悪い意味で差別化できてないなぁ
実写ではまたタムロンとは一丁一旦、
画質で選べばソニー一択って評価だろうな
小型軽量最優先で天辺性能は諦めたA
ミラーレスは悪い意味で差別化できてないなぁ
実写ではまたタムロンとは一丁一旦、
画質で選べばソニー一択って評価だろうな
686名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Ha6-qXVJ [133.5.12.1])
2022/06/02(木) 10:59:19.48ID:rHN9xqx2H 今の時代小型軽量じゃないとそう売れないし
ソニー純正の半額くらいで売らなきゃいけないんだから仕方ない気がする
でもArt F1.2シリーズには期待大!
ソニー純正の半額くらいで売らなきゃいけないんだから仕方ない気がする
でもArt F1.2シリーズには期待大!
687名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-SWuy [1.75.234.237])
2022/06/02(木) 15:28:25.07ID:TZcQeTr7d 8〜9月ぐらいには50mmのF2だけでもいいので発表してほしい。
688名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-KHbS [1.75.214.70])
2022/06/02(木) 16:03:45.37ID:/V+0nDDhd 取り敢えずズームでいいから主な焦点域の穴埋めてくれよ
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bbd-G2Bm [220.144.108.213])
2022/06/02(木) 17:13:59.65ID:iasTSuKs0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ab1-ibZ+ [59.128.226.193])
2022/06/02(木) 18:16:13.65ID:SFwbzOjV0 50mm F1.4でいいのに…
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4379-khj6 [36.54.87.101])
2022/06/02(木) 18:52:52.05ID:f9fqElpb0 ねえねえ
14-24ポチるつもりだけど揺れ動いてる。インナーズーム羨ましすぎる。
14-24ポチるつもりだけど揺れ動いてる。インナーズーム羨ましすぎる。
692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.50.205])
2022/06/02(木) 19:16:17.78ID:wH/LFTPDa さて、特殊ガラス満載の35/1.4 dgdnと1枚だけの35/1.4 GMの性能比較はどうだったかな?
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bbd-G2Bm [220.144.108.213])
2022/06/02(木) 19:33:59.21ID:iasTSuKs0 無理して開放解像狙った方は二線ボケ酷かったな
高性能硝材をどんどん使えばレンズの性能は当然良く成るんだが、写真撮った事の無い貧乏GKはそんな事すら分らんのかな
高性能硝材をどんどん使えばレンズの性能は当然良く成るんだが、写真撮った事の無い貧乏GKはそんな事すら分らんのかな
694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.50.205])
2022/06/02(木) 19:45:41.40ID:wH/LFTPDa695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bbd-G2Bm [220.144.108.213])
2022/06/02(木) 19:50:16.13ID:iasTSuKs0 35DGDNは遠景の解像性能は互角で、ボケは比較的滑らかで綺麗と書いてあるな
SONYはテストデータチューニングしただけだろ
SONYはテストデータチューニングしただけだろ
696名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.50.205])
2022/06/02(木) 19:57:52.38ID:wH/LFTPDa 「コレがあるからシグマを選ぶ」と言った決め手に欠けるものの、ソニーGMと比べてコストパフォーマンスが良く、強いこだわりが無いのであれば、手ごろな価格のシグマがおススメ。ただし、ソニーGM比で大きなレンズサイズと歪曲収差の補正状態は注意が必要。
まぁ、dgdnも悪いわけではないぞ
60周年に相応しいレンズ
GMが良すぎただけwwwwww
まぁ、dgdnも悪いわけではないぞ
60周年に相応しいレンズ
GMが良すぎただけwwwwww
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bbd-G2Bm [220.144.108.213])
2022/06/02(木) 19:59:17.70ID:iasTSuKs0 写真知らないど素人がボケ汚くなるのを知らないで、開放解像に拘ったのがSONY35mmの特徴だな
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff5f-D9gs [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/06/02(木) 20:03:07.72ID:ZBA20ETe0 >>697
ほんとソニーはボケうるさいの多いねぇ
ほんとソニーはボケうるさいの多いねぇ
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bbd-G2Bm [220.144.108.213])
2022/06/02(木) 20:06:17.11ID:iasTSuKs0 開放で撮るのはボケが欲しいから開放で撮るのに、開放のボケが汚かったら糞の役にも立たんだろ
家電屋は困ったもんだ
家電屋は困ったもんだ
700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.50.205])
2022/06/02(木) 20:46:08.40ID:wH/LFTPDa シグマは前ボケよりの設計だから玉ボケに縁取りがつくんだよ
しかし、あの玉ネギが許容できるとか、メリル初期のバンディングノイズを見えないとか言ってたころから成長せんな
しかし、あの玉ネギが許容できるとか、メリル初期のバンディングノイズを見えないとか言ってたころから成長せんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
