!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm
Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/
Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z9 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/
Nikon Z9 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/
Nikon Z9 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642209225/
Nikon Z9 Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642754007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z9 Part36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-kVmf)
2022/01/27(木) 20:12:30.35ID:43Z/fmMb0866名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sa21-dw97)
2022/02/02(水) 17:38:35.28ID:SlTUJ9g9a0202 >>852,859
メカ関係とAF以外のソフトウェアはニコンが強い感じがする
メカ関係とAF以外のソフトウェアはニコンが強い感じがする
867名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-wpPU)
2022/02/02(水) 17:52:15.92ID:mHhYu5Wg00202 >>859
低発熱の為に性能落としたかもしれんぞ
低発熱の為に性能落としたかもしれんぞ
868名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a563-bU36)
2022/02/02(水) 18:02:18.61ID:waXiZTJB00202 Z9IIはEVF交換式だな
60fpsが標準
12fpsのが+10万円
60fpsが標準
12fpsのが+10万円
869名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a563-bU36)
2022/02/02(水) 18:03:17.91ID:waXiZTJB00202 12fps
↓
120fps
↓
120fps
870名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-5IPH)
2022/02/02(水) 18:08:26.66ID:tFFZxGD100202 昔の1Dとかプロフェッショナル機で415万画素、8fpsで75万とかだからな。
871名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 2a2c-5voA)
2022/02/02(水) 18:11:26.89ID:Xis2Ys9+00202 CANONが凄いんか NIKONがショボいんかわからんくなってきた
872名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-wpPU)
2022/02/02(水) 18:12:59.09ID:mHhYu5Wg00202 >>871
輝度確保の為かもしれんし
輝度確保の為かもしれんし
873名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sa21-dw97)
2022/02/02(水) 18:15:31.40ID:SlTUJ9g9a0202 キヤノンは自社内製ファウンドリが足かせになって性能UPで制約受けてる。
その分をAF性能とか筐体のつくり、最新機能で取り戻そうとしてるところはある
ニコンは昨年の研究開発費削減が影響してZ 7の45MPセンサーをそのまま積層化したものを出してきたような。
ただEVFにおいてはニコンがはるかに進んでるように見えるかなあ
120FPS追わないのは残像問題とかあるからのように見える
その分をAF性能とか筐体のつくり、最新機能で取り戻そうとしてるところはある
ニコンは昨年の研究開発費削減が影響してZ 7の45MPセンサーをそのまま積層化したものを出してきたような。
ただEVFにおいてはニコンがはるかに進んでるように見えるかなあ
120FPS追わないのは残像問題とかあるからのように見える
874名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Srbd-KiUe)
2022/02/02(水) 18:22:49.34ID:AYVbJy0gr0202 >>864
カメラ事業のEP&S部門は3Q▲200億円以上の大減益…
カメラ事業のEP&S部門は3Q▲200億円以上の大減益…
875名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-5IPH)
2022/02/02(水) 18:27:17.93ID:tFFZxGD100202876名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-5IPH)
2022/02/02(水) 18:27:56.09ID:tFFZxGD100202 まちがえた>>873宛
877名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 9e92-3NAV)
2022/02/02(水) 18:33:46.54ID:K8kIFoI500202 >>875
こういうのはニコ爺はとたんに見えなくなりますのでw
こういうのはニコ爺はとたんに見えなくなりますのでw
878名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-5IPH)
2022/02/02(水) 18:35:51.35ID:tFFZxGD100202 ほんと老害
879名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Srbd-kUtp)
2022/02/02(水) 18:39:24.21ID:CWExRSOor0202 >>867
改めてインタビューの記事読んで思うけどわざと性能落としてるより
大量にヒートシンクとかグラファイトのせてるからやたら重いんじゃないかなー
8Kびっくりするくらいどこも熱くならないから
https://asobinet.com/info-interview-z9-z100400/
ファインダーもインタビューでありとあらゆるEVF試して
最高の輝度のやつにしたって言ってたけど
黒つぶれしない、疲れないにこだわったんだろうね
https://asobinet.com/info-interview-z9-dp/
改めてインタビューの記事読んで思うけどわざと性能落としてるより
大量にヒートシンクとかグラファイトのせてるからやたら重いんじゃないかなー
8Kびっくりするくらいどこも熱くならないから
https://asobinet.com/info-interview-z9-z100400/
ファインダーもインタビューでありとあらゆるEVF試して
最高の輝度のやつにしたって言ってたけど
黒つぶれしない、疲れないにこだわったんだろうね
https://asobinet.com/info-interview-z9-dp/
880名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 5dda-Y4FF)
2022/02/02(水) 18:50:13.98ID:7DU5rkyc00202 R3は(R5も?)RAWレベルでノイズリダクションかかってるらしいじゃん
こういう数値での測定ってRAWは基本的に加工されてないっていう前提が成り立ってこそだけど
今後はセンサーの性能もますます比較しづらくなるな
こういう数値での測定ってRAWは基本的に加工されてないっていう前提が成り立ってこそだけど
今後はセンサーの性能もますます比較しづらくなるな
881名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-oHU4)
2022/02/02(水) 18:52:48.24ID:NdGiOR7Jp0202 小島さん、コメ欄で弁理士に論破されてそれが悔しかったのか銀座CANONに乗り込んで行ったみたいですw 信者と共に「負けてねーからっ!」てなってるのめっちゃオモロいw 腹いてーwww
882名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-m3wB)
2022/02/02(水) 18:57:30.81ID:D4I5J9N/p0202 動画ほぼ撮らないからあれだけど4K動画の手振れ補正は強力だった。8K動画と合わせたらかなり動画面では強化されてるのかな。
被写体認識使える撮影対象の人も良い感じみたいだけど俺みたいにダイナミックAF使って撮影してた連中には連写強化な半面シビアな場面でのAF性能低下があるんで微妙かも。
d850との比較でも初動で外す場面が増えてる印象。
被写体認識使える撮影対象の人も良い感じみたいだけど俺みたいにダイナミックAF使って撮影してた連中には連写強化な半面シビアな場面でのAF性能低下があるんで微妙かも。
d850との比較でも初動で外す場面が増えてる印象。
883名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-jiMp)
2022/02/02(水) 18:58:28.33ID:v++W7ISdp0202 >>881
どの動画です?
どの動画です?
884名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-oHU4)
2022/02/02(水) 19:00:01.87ID:NdGiOR7Jp0202 >>883
最新動画のコメ欄っす
最新動画のコメ欄っす
885名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-jiMp)
2022/02/02(水) 19:02:39.09ID:v++W7ISdp0202886名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-5IPH)
2022/02/02(水) 19:04:41.83ID:X2gYu/HQa0202 出た、老害。キショ。
887名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-21ac)
2022/02/02(水) 19:08:31.07ID:5FdeaTL700202 銀座CANONも迷惑しただろうね
特許がとか言われてもエンジニアじゃないのだからどこになんの特許が使われているとか把握してっこないじゃん
そもそもキヤノンの開発者とコネクションすらない雑魚なんですねwww
ほんと雑魚
特許がとか言われてもエンジニアじゃないのだからどこになんの特許が使われているとか把握してっこないじゃん
そもそもキヤノンの開発者とコネクションすらない雑魚なんですねwww
ほんと雑魚
888名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-5IPH)
2022/02/02(水) 19:09:25.18ID:X2gYu/HQa0202 老害ニコン使いは、数値とか定量的な指標は完全に無視して、妄想の世界で生きてるよね。
あ、ニコンとかそういうのに限らず老害は全員そうか。
穀潰しだから早くし(略
あ、ニコンとかそういうのに限らず老害は全員そうか。
穀潰しだから早くし(略
889名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー b602-i7CI)
2022/02/02(水) 19:11:11.68ID:i193RraF00202 エンジェルバードSE512GBが届きました。
さっそくZ9で検証
秒20コマ
1/1000
高効率★RAW
バッファフルまでの撮影枚数を検証
結果はおよそ160コマ。
十分過ぎる性能です。
あとはデータエラーが無いこと、連続使用で性能が劣化しないことが確認できれば、問題なしかな?
さっそくZ9で検証
秒20コマ
1/1000
高効率★RAW
バッファフルまでの撮影枚数を検証
結果はおよそ160コマ。
十分過ぎる性能です。
あとはデータエラーが無いこと、連続使用で性能が劣化しないことが確認できれば、問題なしかな?
890名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-jiMp)
2022/02/02(水) 19:15:21.96ID:v++W7ISdp0202 >>881
あれは本人相当焦ってるね。銀座ってちゃんとプロサービスで対応してもらったのかね?
あれは本人相当焦ってるね。銀座ってちゃんとプロサービスで対応してもらったのかね?
891名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 8984-OxkW)
2022/02/02(水) 19:15:25.91ID:I+eHm40400202 >>881
この特許があるからCanonの超音波モーターは低速でもバッチリだって主張したいみたいだけど、実際その特許使ってるのかしらん?(笑)ってコメントしたいな
この特許があるからCanonの超音波モーターは低速でもバッチリだって主張したいみたいだけど、実際その特許使ってるのかしらん?(笑)ってコメントしたいな
892名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-oHU4)
2022/02/02(水) 19:16:46.47ID:u5Us/0uh00202 超音波モーターが低速苦手なのはカメラ部TVさんの指摘通り。
そしてキヤノンしか超音波モーター使えなくて野鳥撮影にも向かないと言い出してるのを弁理士さんに静止さてれる感じですね。
それに対して超音波でも低速駆動する技術があるって特許文献引っ張り出してそれを銀座のキヤノンに乗り込んで「はいそうです」と言わせて帰ってきてるってところかな。
まあ低速が苦手だから出された特許技術であって、カメラ部TVが間違ってるわけではないね、しかもその技術が量産品に使用されてるかは語られてない。
そしてキヤノンしか超音波モーター使えなくて野鳥撮影にも向かないと言い出してるのを弁理士さんに静止さてれる感じですね。
それに対して超音波でも低速駆動する技術があるって特許文献引っ張り出してそれを銀座のキヤノンに乗り込んで「はいそうです」と言わせて帰ってきてるってところかな。
まあ低速が苦手だから出された特許技術であって、カメラ部TVが間違ってるわけではないね、しかもその技術が量産品に使用されてるかは語られてない。
893名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 7934-Xc5L)
2022/02/02(水) 19:21:09.36ID:IfiF7noy00202894名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 9e92-3NAV)
2022/02/02(水) 19:21:23.57ID:K8kIFoI500202895名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sa52-bJ53)
2022/02/02(水) 19:22:16.76ID:RbHdFC7ia0202896名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sa52-bJ53)
2022/02/02(水) 19:23:02.68ID:RbHdFC7ia0202 精度
897名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-21ac)
2022/02/02(水) 19:28:10.84ID:5FdeaTL700202 そして
私も必死で勉強したいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
って、言っているんだけど
それって、いままで知識もなく適当に言っていたことを自白しているのだけど
本人自覚していない様子wwwwww
私も必死で勉強したいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
って、言っているんだけど
それって、いままで知識もなく適当に言っていたことを自白しているのだけど
本人自覚していない様子wwwwww
898名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 3abd-IY9k)
2022/02/02(水) 19:29:05.09ID:TPEtZ8kq00202 特許なんて、でかい企業ほど社員のノルマでどうでもいいレベルのやつ出してたりするからな。
出願しても審査請求しなかったり、審査通っても最低額だけ払って以降は継続しないやつとかもあるし。
一連の関連技術の中でどんな位置付けなのか、他社の関連特許含めて確認しないと意味無いのよ。
出願しても審査請求しなかったり、審査通っても最低額だけ払って以降は継続しないやつとかもあるし。
一連の関連技術の中でどんな位置付けなのか、他社の関連特許含めて確認しないと意味無いのよ。
899名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-oHU4)
2022/02/02(水) 19:29:14.50ID:u5Us/0uh00202 防衛特許、その通りですね。
まあキヤノンに聞いても、そうですとは言わないと思うけど、メーカー技術者なら普通にそう考えるわ。
コストとか品質は置いといてとりあえず考えられる技術は囲っておこう的な。
今回の話も技術文献があったところで超音波モーターの低速駆動問題が全面的に解決してるはずがないよ。
まあキヤノンに聞いても、そうですとは言わないと思うけど、メーカー技術者なら普通にそう考えるわ。
コストとか品質は置いといてとりあえず考えられる技術は囲っておこう的な。
今回の話も技術文献があったところで超音波モーターの低速駆動問題が全面的に解決してるはずがないよ。
900名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd0a-3NAV)
2022/02/02(水) 19:33:42.88ID:pX5hBJztd0202 キヤノンのAFは精度高くないってそれイメージで言ってるだろw
本当にバチピン来ないカメラならプロが使わなくなってるだろ
ほんと妄想もいい加減にしろw
本当にバチピン来ないカメラならプロが使わなくなってるだろ
ほんと妄想もいい加減にしろw
901名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 3abd-IY9k)
2022/02/02(水) 19:37:01.37ID:TPEtZ8kq00202 そういう防衛用だったり、ライセンス交渉のハッタリ(数稼ぎ)用なんてのもあるしなぁ。
Aという問題を解決するためにBという技術を考案した
なんて特許だと、問題Aは解決出来ても代わりに問題Cが発生するから実用には向かないなんてのはよくあるし。
Aという問題を解決するためにBという技術を考案した
なんて特許だと、問題Aは解決出来ても代わりに問題Cが発生するから実用には向かないなんてのはよくあるし。
902名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sa21-dw97)
2022/02/02(水) 19:41:08.89ID:SlTUJ9g9a0202 >>900
キヤノンのAFが山勘ピントであってないことがままあるって常識だと思ってたが
キヤノンのAFが山勘ピントであってないことがままあるって常識だと思ってたが
903名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-1r8k)
2022/02/02(水) 19:45:16.65ID:Zwo3Uinup0202 >>881
ほらな
かつてニコ爺と呼ばれた人たちは今キヤノン信者なんだよ
これからはキヤノンのサービスセンターで喚き散らす高齢者がたくさん見れるぞ
迷惑爺さんたちを引き取ってくれてキヤノンさんあざーすwww
ほらな
かつてニコ爺と呼ばれた人たちは今キヤノン信者なんだよ
これからはキヤノンのサービスセンターで喚き散らす高齢者がたくさん見れるぞ
迷惑爺さんたちを引き取ってくれてキヤノンさんあざーすwww
904名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM8e-NW2G)
2022/02/02(水) 19:48:48.85ID:mgtNTvZ7M0202 サービスセンター行ってみろ、とぶぞ
905名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 7d01-AZFB)
2022/02/02(水) 19:53:08.18ID:xDM3AG0900202 >>807
わかりやすいようにカラフルなの撮ってきて比較してみた
間違えて高効率★RAWで撮ってしまったのでCapture Oneでの比較はできず
NX StudioがJPG出力できないのはバグ?
JPG=ピクコン:SD、色空間:sRGB、PCで横2000pxにリサイズ
Lr=高効率★RAW、プロファイル:カメラ標準、横2000pxで書き出し、カラースペース:sRGB
JPG
http://2ch-dc.net/v8/src/1643798238723.jpg
Lr
http://2ch-dc.net/v8/src/1643798194055.jpg
わかりやすいようにカラフルなの撮ってきて比較してみた
間違えて高効率★RAWで撮ってしまったのでCapture Oneでの比較はできず
NX StudioがJPG出力できないのはバグ?
JPG=ピクコン:SD、色空間:sRGB、PCで横2000pxにリサイズ
Lr=高効率★RAW、プロファイル:カメラ標準、横2000pxで書き出し、カラースペース:sRGB
JPG
http://2ch-dc.net/v8/src/1643798238723.jpg
Lr
http://2ch-dc.net/v8/src/1643798194055.jpg
906名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-5IPH)
2022/02/02(水) 19:56:03.62ID:XMgEZ24Xa0202 最近SNSみててもz9の動体撮る性能がひくい理由を、evfが120fpsでないからとかヌかしてる論調ばかりだな。
evf関係なくてボディの性能が悪いだけなのにな。
evf関係なくてボディの性能が悪いだけなのにな。
907名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 7d01-AZFB)
2022/02/02(水) 19:56:31.27ID:xDM3AG0900202 結果、Lrでそのまま書き出しがほうが彩度が高かったです
908名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd0a-3NAV)
2022/02/02(水) 20:06:10.32ID:pX5hBJztd0202909名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-21ac)
2022/02/02(水) 20:10:35.56ID:5FdeaTL700202 >>908
低画素でローパス標準だからピンが甘くてもわからないだけでは?
低画素でローパス標準だからピンが甘くてもわからないだけでは?
910名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-jiMp)
2022/02/02(水) 20:15:56.31ID:v++W7ISdp0202 >>908
低能で老害なユーザーが標準だからピンが甘くてもわからないだけでは?
低能で老害なユーザーが標準だからピンが甘くてもわからないだけでは?
911名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sd0a-D71n)
2022/02/02(水) 20:23:38.81ID:3hmjxLWDd0202 老眼も
912名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-kUtp)
2022/02/02(水) 20:29:11.49ID:VQJ/aWxha0202913名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 662f-QEeq)
2022/02/02(水) 20:31:32.58ID:g06bWBmH00202 >>908
昔ね、EF50f1.2Lでピントがずれるんで、チェックシートでズレ(確か奥側だったかな?)を確認して
昔ね、EF50f1.2Lでピントがずれるんで、チェックシートでズレ(確か奥側だったかな?)を確認して
914名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 662f-QEeq)
2022/02/02(水) 20:35:02.38ID:g06bWBmH00202 あ、すまん。
続きね。
サービス持ち込んで調整して欲しいと依頼したら、範囲内って返されたことがあるよ。LVで撮影すると、キチンとピント合ってたのに・・
そういう事じゃね?
続きね。
サービス持ち込んで調整して欲しいと依頼したら、範囲内って返されたことがあるよ。LVで撮影すると、キチンとピント合ってたのに・・
そういう事じゃね?
915名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー b602-i7CI)
2022/02/02(水) 20:36:04.58ID:i193RraF00202 >>889
エンジェルバードSE512GBをもう1枚発注。
Z9にSE512GBを2枚さしておけばもうほとんどの撮影には困らないでしょう。
通常はSE512GBで、ここぞの撮影ではコバルト325GBに差し替えの予定。
エンジェルバードSE512GBをもう1枚発注。
Z9にSE512GBを2枚さしておけばもうほとんどの撮影には困らないでしょう。
通常はSE512GBで、ここぞの撮影ではコバルト325GBに差し替えの予定。
916名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd0a-3NAV)
2022/02/02(水) 20:38:46.33ID:pX5hBJztd0202 まてまてそんなの俺もニコン機24-70f2.8gで
後ピンを範囲内で何度も送り返されたことあるぞw
なんでそんな短絡的なん?
後ピンを範囲内で何度も送り返されたことあるぞw
なんでそんな短絡的なん?
917名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 0a8b-YDZj)
2022/02/02(水) 20:41:30.09ID:aC/JRB4h00202 >>874
半導体不足の影響はあるにせよ、ミラーレスはSONYじゃなくても良くなったから、影響あるだろうね。
半導体不足の影響はあるにせよ、ミラーレスはSONYじゃなくても良くなったから、影響あるだろうね。
918名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-QI0N)
2022/02/02(水) 21:06:25.94ID:s0NcZKjF00202 >889
160コマも撮れる?こっちの環境だと100コマ行くか行かないかなんだが
160コマも撮れる?こっちの環境だと100コマ行くか行かないかなんだが
919名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-m3wB)
2022/02/02(水) 21:08:41.43ID:D4I5J9N/p0202 ファームアップしてるとか?
920名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 3a32-9LZz)
2022/02/02(水) 21:09:55.43ID:rMujP5TW00202 むしろコバルト2枚組で良くないか?
921名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー b501-Y4FF)
2022/02/02(水) 21:12:30.76ID:K9ry4RGW00202 7Dの頃までは連射速度のキャノン、AF精度のニコンってのが常識だったよね
今は知らんけどさすがに精度無視してシャッター切れればいいなんてまだやってたらキャノンは終わってるよ
今は知らんけどさすがに精度無視してシャッター切れればいいなんてまだやってたらキャノンは終わってるよ
922名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー b602-i7CI)
2022/02/02(水) 21:20:41.84ID:i193RraF00202 >>918
と言われて、2度、3度とやってみたけど、だいたい160コマだなぁ。
もちろん圧縮RAWだから被写体によってファイルサイズも変わるだろうし、そうなるとコマ数も変わってくるでしょう。
うちの部屋でやったらこれくらいのコマ数だったということ。
もちろん白壁やレンズキャップつけた真っ黒というわけではないです。
他のメディアが空いたら、他でも試してみます。
日曜撮影分のデータを今、バックアップ中なんで。
と言われて、2度、3度とやってみたけど、だいたい160コマだなぁ。
もちろん圧縮RAWだから被写体によってファイルサイズも変わるだろうし、そうなるとコマ数も変わってくるでしょう。
うちの部屋でやったらこれくらいのコマ数だったということ。
もちろん白壁やレンズキャップつけた真っ黒というわけではないです。
他のメディアが空いたら、他でも試してみます。
日曜撮影分のデータを今、バックアップ中なんで。
923名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW a95f-uIbA)
2022/02/02(水) 21:25:11.27ID:5DB0LfHG00202 >>905
NXスタジオは改めて最新版をダウンロードして、インストールすれば書き出しできたわ(Mac)
NXスタジオは改めて最新版をダウンロードして、インストールすれば書き出しできたわ(Mac)
924名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW e505-YJ8/)
2022/02/02(水) 21:27:35.65ID:bq9zCjpz00202 >>881
コメント欄見たけど、そんなの載ってないぞ?
コメント欄見たけど、そんなの載ってないぞ?
925名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 9e02-IJ90)
2022/02/02(水) 21:31:45.99ID:YFT4zGsI00202926名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW e505-YJ8/)
2022/02/02(水) 21:35:50.69ID:bq9zCjpz00202927名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sa21-Cnlt)
2022/02/02(水) 21:38:32.80ID:GeXbr/U/a0202 バレエの男は早くキヤノンに移行すればいいのに
もうこの先グチグチニコン批判しても虚しいだろ
もうこの先グチグチニコン批判しても虚しいだろ
928名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 7d01-K6dx)
2022/02/02(水) 21:42:21.90ID:/eDh6W7P00202 >>925
それ言ったら、ダイもパナAF批判のコメント削除してるから同じだろ
だいたいお前らって普段パナのAFが凄いなんて思ってんの?ただダイが小島に反論してくれたから喜んでるだけだろ。業界最底辺クラスのAFのパナの元技術者をなに盲信してんだか
AFに関しては、ソニーとキヤノン以外の技術者が他所の技術に文句を言える立場じゃない。パナのステッピングモーターやDFDなんてどんな理屈こねようが「実物が」クソじゃん
それ言ったら、ダイもパナAF批判のコメント削除してるから同じだろ
だいたいお前らって普段パナのAFが凄いなんて思ってんの?ただダイが小島に反論してくれたから喜んでるだけだろ。業界最底辺クラスのAFのパナの元技術者をなに盲信してんだか
AFに関しては、ソニーとキヤノン以外の技術者が他所の技術に文句を言える立場じゃない。パナのステッピングモーターやDFDなんてどんな理屈こねようが「実物が」クソじゃん
929名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM3e-rL6X)
2022/02/02(水) 21:43:51.12ID:Ii3a67J+M0202930名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-jiMp)
2022/02/02(水) 21:44:01.80ID:v++W7ISdp0202 >>928
おい、小鳥!
おい、小鳥!
931名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー a95f-21ac)
2022/02/02(水) 21:46:31.90ID:5FdeaTL700202 >>928
お薬出しておきますね
お薬出しておきますね
932名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 3abd-IY9k)
2022/02/02(水) 21:47:00.84ID:TPEtZ8kq00202933名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー b602-i7CI)
2022/02/02(水) 21:53:15.70ID:i193RraF00202 >>922
秒20コマ
1/1000
高効率★RAW
バッファフルまでの撮影枚数を検証
コバルト325GB
700超
エンジェルバードSE512GB
160
旧レキサーXQD128GB
50
SONY XQD128GB
50
秒20コマ
1/1000
高効率★RAW
バッファフルまでの撮影枚数を検証
コバルト325GB
700超
エンジェルバードSE512GB
160
旧レキサーXQD128GB
50
SONY XQD128GB
50
934名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-5IPH)
2022/02/02(水) 21:54:20.57ID:uS758y8aa0202 >>810
秒20コマって2年前にcanonがR5でやってたよね、、、
秒20コマって2年前にcanonがR5でやってたよね、、、
935名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW aa7c-kUtp)
2022/02/02(水) 21:57:36.04ID:Uf1tutE800202 >>807
LRが汚いというか
今までのNIKON機はプリセットかけて
同じような結果になるのにZ9だけ変になるって事らしい
LRでZ5とかレフ機で撮り比べして
Z9だけフリンジが出たり、色のりが悪かったから
積層高画素センサーのせいで
RAWの質が今までより悪いのかと思って落胆してた人が、
C1使ったらなんならZ9が一番結果よかった
Z9には問題なくてLRがおかしいって結論になったみたい
LRが汚いというか
今までのNIKON機はプリセットかけて
同じような結果になるのにZ9だけ変になるって事らしい
LRでZ5とかレフ機で撮り比べして
Z9だけフリンジが出たり、色のりが悪かったから
積層高画素センサーのせいで
RAWの質が今までより悪いのかと思って落胆してた人が、
C1使ったらなんならZ9が一番結果よかった
Z9には問題なくてLRがおかしいって結論になったみたい
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e505-YJ8/)
2022/02/02(水) 22:00:36.00ID:bq9zCjpz0 小鳥に対する弁理士のコメント見たかったな
937名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-1r8k)
2022/02/02(水) 22:10:44.17ID:LBcbAEGtp938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aad-dw97)
2022/02/02(水) 22:12:53.40ID:onu2URgA0 >>908
問題通り越して共通認識にまで落ち込んでますよ。キヤノンのAFはそんなもんだって
問題通り越して共通認識にまで落ち込んでますよ。キヤノンのAFはそんなもんだって
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8984-OxkW)
2022/02/02(水) 22:19:32.56ID:I+eHm4040940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8984-OxkW)
2022/02/02(水) 22:21:39.74ID:I+eHm4040 >>934
R5とR5C見てると、むしろ熱対策に振り分けたと自分は思ってる
R5とR5C見てると、むしろ熱対策に振り分けたと自分は思ってる
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-5mWQ)
2022/02/02(水) 22:26:32.39ID:veKhvzpL0 >>928
あんたその論説でちょいちょい書き込んでるが、自分が知性のない馬鹿だって言い廻ってる事にまだ気づかないの?
あんたその論説でちょいちょい書き込んでるが、自分が知性のない馬鹿だって言い廻ってる事にまだ気づかないの?
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b66f-3NAV)
2022/02/02(水) 22:27:06.70ID:aNH5buA70 >>938
やべーなニコ爺ってw
やべーなニコ爺ってw
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aad-dw97)
2022/02/02(水) 22:35:59.78ID:onu2URgA0 >>942
少しはEOS関連スレ覗きに行ってくださいよ。あった気がする(あってない)ってのは共通認識なので
少しはEOS関連スレ覗きに行ってくださいよ。あった気がする(あってない)ってのは共通認識なので
944名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxbd-Y6bJ)
2022/02/02(水) 22:37:22.50ID:aH1+39REx945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa68-lPsK)
2022/02/02(水) 22:38:19.74ID:9sjnSap20 >>940 流石にファンレスじゃないと動画は撮りにくいし、あと電池の減り早そう
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-5IPH)
2022/02/02(水) 22:39:22.22ID:tFFZxGD10 >>940
何が言いたいの?意味わからないんだけど
何が言いたいの?意味わからないんだけど
947名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-jiMp)
2022/02/02(水) 22:43:03.13ID:v++W7ISdp それでキヤノン便所虫はいつまで、ここに張り付いてるの?
「ゴキブリと便所虫がZ9を語るスレ」を立てるからそっちでやってくれるかな?
「ゴキブリと便所虫がZ9を語るスレ」を立てるからそっちでやってくれるかな?
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d8c-4IfY)
2022/02/02(水) 22:44:36.51ID:QVsoMl7y0 >>874
すまん、ソースを教えてくれないか?
すまん、ソースを教えてくれないか?
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8984-OxkW)
2022/02/02(水) 22:47:34.82ID:I+eHm4040950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b602-i7CI)
2022/02/02(水) 22:47:52.84ID:i193RraF0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b602-i7CI)
2022/02/02(水) 22:48:23.37ID:i193RraF0 >>950
なんかID変わった
なんかID変わった
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a2c-5voA)
2022/02/02(水) 22:49:41.96ID:Xis2Ys9+0 被写体認識が最初に認識するまでが長いよね
あと小さいとどう見ても飛行機でも反応しなかったり
んー、反応しないんかーいってなるから逆に不便。
あと小さいとどう見ても飛行機でも反応しなかったり
んー、反応しないんかーいってなるから逆に不便。
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a2c-5voA)
2022/02/02(水) 22:58:13.33ID:Xis2Ys9+0 とは言え人は案外認識してくれるとBリーグでわかった
逆にドリブル撮ってからゴールを合わしに行ったときAFが迷ったりして、えーって事が何回か。
トラッキングは論外。
逆にドリブル撮ってからゴールを合わしに行ったときAFが迷ったりして、えーって事が何回か。
トラッキングは論外。
954名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-W3J1)
2022/02/02(水) 23:08:44.00ID:eB8Ze+2na 弁理士のコメ削除したんだ
あれが一番マトモだったのに
あれが一番マトモだったのに
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e505-YJ8/)
2022/02/02(水) 23:19:44.41ID:bq9zCjpz0 削除したのか?削除されたのか?
どちらなんだ?
どちらなんだ?
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-oHU4)
2022/02/02(水) 23:32:22.78ID:u5Us/0uh0 なんかCANONのUSM制御系のLSI開発者が参戦したみたい。もち小島陣営としてね。
カメラ部TVにも小島チャンネルにもコメントしてる。
小島さんが先生と呼んでるから、もうどっちが教祖かわからない状態w
どちらにしろ元メーカーエンジニア同士のバトルに注目がだわ
定年退職後にYoutubeでバトルる爺さんら元気だなw
カメラ部TVにも小島チャンネルにもコメントしてる。
小島さんが先生と呼んでるから、もうどっちが教祖かわからない状態w
どちらにしろ元メーカーエンジニア同士のバトルに注目がだわ
定年退職後にYoutubeでバトルる爺さんら元気だなw
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e559-re+D)
2022/02/02(水) 23:35:28.20ID:6EQTKXuX0 そんなゴミどーでもええわボケ
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aad-dw97)
2022/02/02(水) 23:35:44.58ID:onu2URgA0 キヤノン関係だと営業・マーケティングががっちり関わってて
必要に応じて人呼んでこれるってことの答え合わせでしょうこれ。
必要に応じて人呼んでこれるってことの答え合わせでしょうこれ。
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b66f-3NAV)
2022/02/02(水) 23:38:01.89ID:aNH5buA70 バレエの人の動画見てどう思うん?
俺はあの人の言ってる事理解できるわ
そこらへんのyoutuberは誰か指摘したか?
画質!とかAF!とかZレンズ最高!くらいしか言わないの?
俺はあの人の言ってる事理解できるわ
そこらへんのyoutuberは誰か指摘したか?
画質!とかAF!とかZレンズ最高!くらいしか言わないの?
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e559-re+D)
2022/02/02(水) 23:39:49.03ID:6EQTKXuX0 なーにが指摘だカス
どーでもええわ
どーでもええわ
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-oHU4)
2022/02/02(水) 23:41:06.75ID:u5Us/0uh0 >>958
いやいやこんなヨボヨボの老人ホームのいざこざ見たいのにCANONが絡むはずないと思うよw
知識は豊富かもしれないけど小島陣営の雰囲気はちょっと陰湿でしょ。あれは公式には絡みたくないでしょう。
いやいやこんなヨボヨボの老人ホームのいざこざ見たいのにCANONが絡むはずないと思うよw
知識は豊富かもしれないけど小島陣営の雰囲気はちょっと陰湿でしょ。あれは公式には絡みたくないでしょう。
962名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-NW2G)
2022/02/02(水) 23:41:08.49ID:G/XqiQ1FM 指摘してみろ、とぶぞ
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e559-re+D)
2022/02/02(水) 23:42:52.43ID:6EQTKXuX0 しつけえゴミクズ
つまんねえってわからんのかカス
つまんねえってわからんのかカス
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-wpPU)
2022/02/02(水) 23:48:30.30ID:mHhYu5Wg0 >>961
広報通さんとこんなことしたら大問題になるしなw
広報通さんとこんなことしたら大問題になるしなw
965名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-IcdO)
2022/02/02(水) 23:58:00.08ID:Iidc1kCmd ヨドのメモカ以降
有益なカキコなさそうだな
有益なカキコなさそうだな
966名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-jiMp)
2022/02/03(木) 00:03:30.77ID:md210Ph/d >>956
ローム次席技術員ってなってるぞ
ローム次席技術員ってなってるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
