X



Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動画一眼のトップランナー
垢版 |
2022/02/22(火) 12:02:57.00ID:ShDLd98+0
Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642071243/

https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5M2
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
https://digicame-info.com/cat9/
GH5S
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357379/#tab
GH5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
G9PRO
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;;;pdf_Spec103=34&pdf_so=e2
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642422110/
動画一眼 「GH5 & GH5S」 20台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1639624004/
2022/02/22(火) 12:29:12.58ID:KrPY7Lzr0
SSWFと像面どうなった?
16名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 12:30:46.76ID:of2ojj5x0
>>4
どうせGH6発表でネガキャン業者が殺到して
すぐに次スレになるから
2022/02/22(火) 12:34:49.04ID:U3HnVPwE0
GH6いいじゃんか
この画質をMFTで出せるって凄いわ
コスパもかなり良い
しかしMFTでこのサイズにしてファンつけなきゃならんって
いかにFFが無理してるかわかるな
α7Wは今でも熱停止するのに夏場死ぬわ
重くてデカいが環境悪くても長回し可能をとったのは正解だわ
どのみちリグつけてフル装備になるなんだし
2022/02/22(火) 12:37:56.44ID:b555Ybun0
GH6でできないこともあれば、GH6でしかできないこともある
2022/02/22(火) 12:40:35.24ID:thOHpZrn0
>>15
SSWF(スーパーソニックウェーブフィルタ・超音波防塵フィルター) と像面位相差に関心の方は

パナと交換レンズが共有できるマイクロフォーサーズマウント OM SYSTEM オリンパス 関連スレもどうぞ

OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637635941/l50
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1640478881/l50
OLYMPUS OM-D E-M1 V/ E-M5 V /E-M1X Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617071356/l50
20名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 12:41:09.66ID:wcnMYaSV0
新しいAFが、
演算処理の高速化だのAFアルゴリズムの改善だの言ってるが、
そんな小手先の方法でAFが早く正確になるともウォブリングが改善するとも思えん
OM-1みたいにクアッドピクセルの像面位相差AFにするとか、根本的にハードから変えないとクソAFはクソAFのままなんだよ
2022/02/22(火) 12:41:19.53ID:Mkpi0ddS0
静止画機がサプライズ満載なら動画機はこれでいい
2022/02/22(火) 12:44:27.38ID:dy/x5Xpl0
まあ順当な新型と言えるな
2022/02/22(火) 12:49:31.07ID:b555Ybun0
ファームのアップデートでSSDに記録できる やった
24名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 12:51:07.21ID:wcnMYaSV0
4K/120Pはクロップされるのかな?
2022/02/22(火) 12:53:41.86ID:dy/x5Xpl0
ガチでGH5使ってる層には順当な進化
撮りもしないスペック厨には>>20
ゴープロでも買えよw
2022/02/22(火) 12:54:47.57ID:5nMoMggU0
動画の7分あたりで説明しているけど条件によってはバンディングのような横線が発生している模様
https://youtu.be/9bwSck_b2qM

パナが現在原因究明中なので修正されるとは思うけど新センサーが悪さしているのかな
2022/02/22(火) 12:56:48.14ID:EZfmN36u0
6Kフォトを便利に使ってるからなぁ。
来年、値崩れしたくらいに買い換えかな。
2022/02/22(火) 12:58:07.67ID:Tn6VOy9V0
まぁ売れないだろうからすぐ値崩れするやろ
2022/02/22(火) 12:58:38.34ID:3GC0KUMg0
カンニング竹山みたいなやつの動画見たけど、あんな企業案件の動画信じられんわ。
2022/02/22(火) 13:01:35.67ID:C3zGmYxK0
で、BRAW撮れんの?
2022/02/22(火) 13:03:21.05ID:5P6Fk8WM0
ろくに売れないだろうけど製造数も少なそうだから値崩れするかは怪しい
売れないから小売店も余剰在庫はほとんど持たなさそうだし
2022/02/22(火) 13:06:49.06ID:VnT2kcw00
こりゃ瀬戸さんもまた買い替えちゃうだろうな
動画たのしみ
33名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:22:23.15ID:RpBRMjFL0
ようつべ
LUMIX GH6 first look
2022/02/22(火) 13:22:28.41ID:4quOaFw60
動物認識AFの項目がないぽいが要望多ければ後でファームウェアアップデートで追加するのか?
2022/02/22(火) 13:23:06.62ID:js7YgYRf0
手持ちハイレゾは素晴らしいが、待ち時間がどれくらいかだな
2022/02/22(火) 13:23:23.63ID:b555Ybun0
ドリキンどうするのかな?
2022/02/22(火) 13:23:47.90ID:EZfmN36u0
>>28
それなら有り難い
6Kフォト60pで撮れそうだし
持ってるGH5は外側の合皮?がかなり傷んできたしw
2022/02/22(火) 13:25:38.83ID:EZfmN36u0
>>34
既存機種は人体認識のオプションで動物ON/OFFだから、同じなら項目としては無いのでは?
GH5m2とか項目として載ってたっけ?
2022/02/22(火) 13:26:18.41ID:ZrixX4lb0
GH6はもうスチルメインの連中がどうこう言う機種じゃないな
2022/02/22(火) 13:27:51.73ID:4quOaFw60
海外レビューに動物認識についても項目あったわ
でも動画メイン機種だからパスだわ
2022/02/22(火) 13:28:45.76ID:eoSqrwTp0
新規ユーザーの獲得は見込めないが
パナで動画を撮ってる人の何割かが喜んで買ってくれる機種だね。
でもそういう方向性だとユーザーは減少してゆくばかりだよなあ。
大抵の動画ユーザーは、そこそこの性能と機材バランスでよくて
ガチの動画ユーザーなんてスチルユーザーと比べると、ほんの一部なのに。
2022/02/22(火) 13:29:13.93ID:7YRo8O8K0
SSWFなし
これではっきりしたね…
ハイエンドにも載らなくなったってのが
43名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:29:29.64ID:RpBRMjFL0
今回いろいろなYouTuber使うとる。
2022/02/22(火) 13:29:34.16ID:EZfmN36u0
OM1と違って高ISOが眼に見えて向上したわけじゃないのよね?
高感度、低感度合成は、静止画のRAWにも適用されるのか。

この値段なら、S5に行ったほうが良いのか。
45名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:32:46.31ID:RpBRMjFL0
GH5M2 早く10万円割れろw
2022/02/22(火) 13:34:21.64ID:3jp2EvEE0
発売前なんて提灯レビューしかないでしょ
47名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:38:14.87ID:C0SDuhWC0
>>41
G9PRO、GH5、GH5S、併売だから心配するな

それと、ガチのスチルユーザーはフルサイズに任せろ
マイクロフォーサーズは機動性重視で使い分けろ。旅行に三脚持参とか嫌だろ
2022/02/22(火) 13:39:59.33ID:js7YgYRf0
ひっそりと、フルサイズのキャッシュバックも始まってるのね
49名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:43:04.88ID:C0SDuhWC0
>>44
かもな。
S5よりS1のほうがいいぞ。ゴミ取り付いてるからな
フルサイズで唯一ゴミに悩まされないのが、パナのS1、S1R、S1Hだよ
50名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:43:56.48ID:nNuLw9j70
もうパナとオリはスクエニみたいに合併した方がいいんじゃね?
MFT同市でシェア食い合ってる場合じゃないだろ
GH6の動画性能とOM-1のAF性能が組み合わさった究極のフラグシップはよ
51名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:44:05.74ID:diL18A2q0
GH5M2とS5が売れそうだな
52名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:44:20.61ID:OZNHncLZ0
12-60みたいなゴミレンズは

いらん

本体だけ買うわ
53名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:52:25.32ID:nNuLw9j70
>>32
瀬戸はGH6いかないと思うよ。
https://twitter.com/eguri89/status/1495931832759885827

この瀬戸の発言が、現状のパナの低迷ぶりを表す全てだと思う。
GH5の頃は、他に動画を長回し出来る一眼の選択肢が無かったから受けた。
今はボディレンズ共にフルサイズミラーレスの高性能&小型化が進み、
MFTというフォーマット自体もアドバンテージは少ない。

MFTのもっともわかりやすい魅力、手持ちで超望遠、という部分は
OMDSに取られてるし、だからこそ開発リソース分散のリスク背負ってでも
フルサイズに手を出しただろうに、そこでまた重くてデカいMFT機を出してくる
意味がわからん。
今パナがやるべきことは、G100のボディにGH5IIのスペックを載せることじゃないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:54:40.98ID:FbUsqHMe0
>>23
Ninja要らないのはいいよね。すげー重いし。
2022/02/22(火) 13:54:48.25ID:EZfmN36u0
>>52
絶対、買えよ
56名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 13:55:37.19ID:C0SDuhWC0
たしかに動画ユーザーは
パナのフルサイズSシリーズも魅力だろうから
GH5発売時みたいなバカ売れは無いだろうな
57名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:00:33.04ID:OZNHncLZ0
LCFX10-128CRBって最安で2万2千円かwww
2万キャッシュバックで実質21万くらいやでwwwwwwwww
58名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:06:38.63ID:ctcFvtwo0
松下終わったな
2022/02/22(火) 14:12:03.17ID:b555Ybun0
GH6のAFはGH5とくらべるとすごい進化だよ 
あと暗所性能もだいぶ良くなってる
60名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:17:36.15ID:diL18A2q0
>>59
レビュワーさんですか?
2022/02/22(火) 14:18:44.96ID:b555Ybun0
>>59 そんなわけないだろ! 頭だいじょうぶ?
2022/02/22(火) 14:19:29.60ID:b555Ybun0
>>60 そんなわけないだろ! 頭だいじょうぶ? アンカー間違えたw
63名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:21:12.14ID:SuZegv3u0
キャッシュバックは、魅力的なんだけどなぁ。

4/3であんな大きくて重い機種にしなくても、良かったんではないかと思ってしまう。
2022/02/22(火) 14:22:29.58ID:IyWyJ+mu0
キャンペーン利用したら安いね 予約してしまった
65名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:22:38.44ID:f+gd/MhQ0
>>61
オマエこそ
ネガキャン対象のマイクロフォーサーズ総合スレやSシリーズスレがお留守になってるぞ
66名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:29:12.09ID:13RQu0u40
>>63
GH6は
S1HとS1Rの合体したマイクロフォーサーズ版か

たしかに既にGH5とG9とGH5S持ちは敢えて、、、の感はあるな
2022/02/22(火) 14:29:15.58ID:lIx5XxF90
相変わらずウォブリングしまくるAF

https://youtu.be/9bwSck_b2qM?t=1049
2022/02/22(火) 14:30:10.61ID:uhVtyHun0
GH6のAFはGH5とくらべるとすごい進化だろうな
だがOM-1やα7 IVと比べたら多分大分ショボい
2022/02/22(火) 14:30:17.71ID:b555Ybun0
>>65 アンカー間違えたんだよ
70名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:31:44.02ID:13RQu0u40
>>68
AFで遊ぶパパママ動画機ではない
と何度言われれば分かるのか
71名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:34:05.43ID:13RQu0u40
EM1mk2とGH5が同時に出た時のような盛り上がり再開だな
72名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:34:52.20ID:RpBRMjFL0
フルサイズ感
ようつべ
Panasonic GH6 Test Footage
2022/02/22(火) 14:38:40.42ID:uhVtyHun0
>>70
じゃなんでAFついてるの
MFだけのカメラとして発売すればいいでしょ
Yotuberだって大体AFつかって撮影してるのに
そこが貧弱でいいわけないじゃない
2022/02/22(火) 14:38:49.70ID:5nMoMggU0
>>67
レビュアーは半分呆れ顔でウェブリングは直ってなくてもう付き合うのは懲り懲りって言ってるな
ソニーの方がAFは信頼性が高いって駄目出ししてて海外レビュアーは忖度なしで容赦ないな
75名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:47:17.00ID:13RQu0u40
ウェブリング無し
強力手振れ補正
のOM SYSTEM オリンパスOM-1は4K60P搭載だし
動画ライトユーザーにも売れそうだな
76名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:50:53.50ID:13RQu0u40
>>74
Yotuberは オリンパスOM-1
ガチ撮り派は従来通りパナGH
の時代が来ると言うのか?
77名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:13:41.59ID:qlpAuzba0
無理矢理べた褒めしてるのはマウントシェア君だ
自分で立てたこのスレを伸ばすことだけを生き甲斐にしてる
会話できないから相手しても無駄だぞ
78名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:20:26.99ID:4tuBbskp0
「トップランナー」
「第一線」

このキーワードが出てくるレスはスルー推奨
いろんなスレでパナのカメラをアクロバット擁護してる悲しい人のレスです
2022/02/22(火) 15:21:13.60ID:GDzhHOzu0
発売前レビュー時点でウォブリング出まくってんじゃ
今後もAFに関しちゃ諦めるしか無いってことっぽいな
これがパナの全力な訳だし
80名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:22:10.02ID:nNuLw9j70
ハードウェア:OMDS
ソフトウェア:パナソニック

OM-1のAF性能・SSWF・ライブNDを持ったGH6
これが最強だと思うんだけどなぁ。
2022/02/22(火) 15:22:10.84ID:CEq+eCCU0
>>53
はげど。なんならm2を小型化して少しの機能アップした方がまだ勝負になる。
本体重いからレンズ軽くても意味ないし、ぶつどりしやすいアドバンテージしかもはや残らん。そんなん売れるわけない。
82名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:27:07.41ID:nNuLw9j70
>>79
まともにAFが使えるミラーレス一眼欲しかったら
ソニー・キヤノン・オリンパスに行けってことだな。
パナほどじゃないけどニコンやフジもAFは正直微妙。
83名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:29:56.28ID:389btYY60
>>53
周りが絶賛してからやっぱり買いましたー、に一票。問題は周りが絶賛するか否か。
84名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:33:11.88ID:diL18A2q0
発売日前のレビューは提携だから絶賛ヨイショしかないよ
瀬戸さんは欲しけりゃ買うけど、欲しくなくても買うかどうかは
動画にして、再生数で元とれるかどうかでしょ
85名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:34:00.84ID:oZ2tnvXs0
パナにはユーザーも呆れ気味でしょ
デジカメinfoのコメでも「像面位相差ないと他いく」って多かったし
残るのは熱狂的な信者だけ
ペンタと同じような感じになるんじゃない
2022/02/22(火) 15:35:10.38ID:rf2E9zHp0
今はレンズを1本も持ってなく、
ある程度の金(200万円程度)は
持っているので本体やレンズを
これから買いとしたら
皆さんならどれから動画を始める?

GH6
OM-1
α7 IV

.
2022/02/22(火) 15:36:06.80ID:rf2E9zHp0
これから買いとしたら×
これから買い揃えるとしたら○
2022/02/22(火) 15:42:30.05ID:khTX8aE60
そんな仮定の話はどうでもいい
89名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:45:46.01ID:M8WHxa3E0
好きなの買え
2022/02/22(火) 15:45:56.27ID:uhVtyHun0
どんな動画をとるか次第やろ
まずスマホで撮影したらいいと思うよ
そこから必要なものが見えてくる
91名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:47:04.05ID:ZoEBsL6U0
っていうかマウントシェア君じゃね?
2022/02/22(火) 15:50:36.70ID:dy/x5Xpl0
ノクチクロン2型は?
同時に出してキットにすればインパクト有ったのにな
2022/02/22(火) 15:51:04.08ID:zvLgnHPP0
普通に読んでも買い物相談じゃないでしょ
そっちの話へ引っ張って行きたいだけ
2022/02/22(火) 16:20:14.92ID:sZUdADCL0
>>53
小型化はそれこそ未来無いよ
95名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:22:24.38ID:dL2O6ygg0
GH5には儲けさせてもらった
自分の仕事の範疇では6に買い替える必要も無いが
買っとく
96名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:24:02.60ID:SuZegv3u0
>>86
プロに頼む
2022/02/22(火) 16:26:50.42ID:VM9blHVO0
>>84
瀬戸はパナと揉めたのか?って位ここ数年パナのカメラに対して当たり強いな
S5の時は機材提供受けてたけどレビュー動画は凄いやっつけ感半端なかった上に要らねってはっきり言ってた
2022/02/22(火) 16:29:51.65ID:lJ7015OM0
絵マーク氏はgh6動画無しか…残念だわ
2022/02/22(火) 16:31:09.68ID:+FILTyZh0
瀬戸ってカメラ素人ちゃうの?
100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:34:08.23ID:4tuBbskp0
中途半端なスペック
いらないかな
GH7発売されたら起こして
2022/02/22(火) 16:35:39.70ID:OwqeLbEv0
>>100
永眠す
102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:39:54.44ID:UFOuDlOm0
GH6の失敗でLUMIXはフルもマイクロももう出ないだろ
最後のLUMIXとして記念に買っとくのも良いかも
2022/02/22(火) 16:45:03.33ID:3s0sAmqA0
オーストラリア、インド、カナダは
GH6の注目度クソ高いな
そしてsonyの評価がクソ低い
やっぱり環境の厳しいとこで信頼性の無いカメラは駄目だわ
104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:47:18.81ID:wyAbbTbE0
マウントシェア君は根拠ないから聞くだけ無駄
105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:48:56.85ID:roAVRcgx0
>>85
デジカメinfoのコメ
は、5chと一緒。ネガキャン業者真っ盛り

いくらオリンパスOM-1が4K60P搭載してきたと言っても
像面位相差ないからオリンパスに変える、とか無い無い

それと、ペンタやフジみたいな細々組にはならないよ、心配いらない
106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:49:37.93ID:cOGUKaO/0
GH5Sは安くなるのかな?安くなるとしたらどのタイミングで発表?
2022/02/22(火) 16:50:01.36ID:18PuJ78g0
瀬戸さんって誰かと思えば瀬戸弘司か
あの人はただの機材マニアでしょ。全然YouTube向けじゃないプロ機材買ってYouTube動画用として使い勝手が悪いって文句言ってる

カメラ知らない瀬戸弘司ファンや同タイプの機材マニアは見てて楽しいだろうけど、評価内容は偏ってるし人によっては怒ると思う
108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:52:32.24ID:OZNHncLZ0
>>67
これをウォブリングというアホwwwwwwwww
2022/02/22(火) 16:54:52.07ID:me7Ht3Kw0
>>86
R5/R6
2022/02/22(火) 16:59:35.57ID:b555Ybun0
ZV1かa7c買っとけば間違いない
2022/02/22(火) 17:02:45.93ID:+FILTyZh0
>>107
それな
112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 17:08:13.07ID:OZNHncLZ0
>>86

OM-1
レンズキット 12-100

17mm f1.2
45mm f1.2
40-150 f2.8U
ゼンハイザーの外部マイク
tiffenのバリアブルND


これで100万円コースやで
113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 17:12:25.20ID:aAK6O4jn0
>>108
ウォブリングも分からないアホ
114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 17:18:07.76ID:oqTLA8SI0
連投ネトウヨがここにも来たか
2022/02/22(火) 17:21:31.65ID:Tc1C68Qk0
何が一番ガッカリしたかって
もし仮にG9mk2が出てもAFはこの程度ってはっきりしたことだ
もうスチル撮ってるユーザは切り捨てってことかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況