>>400
実際には
お?このスマホカメラいいじゃん?認証!
じゃなくて、ここまで性能上げろよ、の基準を作って
https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1411/21/l_yo_sh01g_t11.jpg
それに向けてシャープが頑張ってレンズ作ったって感じだけど

あの記事の2ページ目見ればわかる通り
リコーはあくまで旗振りやってれば自然にカメラ業界にユーザー流れてくるとかいう甘い考え持ってたのが透けて見えてる。

あと、技術的な部分でも突き詰める方向間違えた。

光学ズームはスマホには無理→今はもう付いてます。
スマホに絞りは入れられない→Galaxyが(段階可変絞りだけど)出しました。去年はファーウェイも特許取りました。
画像加工は駄目→今はそっちの方が主流です

それを引きずってるのか、SHARPは今でも単眼で頑張ろうとしてるね
呪縛から逃れられてない感じ。
良いことなのか悪いことなのかわからないけど。