>>221
どうだろう?
上位機種も下位機種も同じセンサー、プロセッサーを使って写りは同じ、というこれまでの富士のやり方からすると、Pro4は当然としてS20やE5やX100Vの後継機も40MPセンサーを搭載してくるような気がする。
ソニーやキヤノンほど数が出るわけではないので、下手にセンサーの種類を増やすより、その方がセンサーの調達コストを下げられるのでは?

既存の26MPセンサーが次世代プロセッサーの能力について来られるのなら、下位機種はセンサーは使い回してプロセッサーのみ次世代のを搭載、という手も考えられるが。