X

FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:44.29ID:9/ax2Q1S0
●製品情報
X-T2 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
X-T4
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt4/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/585%e3%80%8efujifilm-x-t4%e3%80%8f/

●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648639474/
952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 13:27:31.88ID:KRUtWM+f0
HもH2もそうだが、妙な電子製品っぽいデジタルなデザインはFujiには合わんのだよな。ダイヤルついてるアナログデザインがFujiらしい。いかにもデジタルっぽいやっすいデザインはソニーのカメラでお腹いっぱい。
2022/10/11(火) 15:25:42.74ID:ZdBGyO190
>>945
H2が悪いというわけではけっしてないし煽りではなくて普通の疑問なんだが
TシリーズやProを買っていたときのカメラへのこだわりはどうなったんだ
2022/10/11(火) 18:51:15.56ID:tYlFcjWX0
カメラへのこだわりと言うが、、
TやProの操作性って、銀塩AE機のフツーの操作なんよ?
それと並行してEOS辺りで広まったコマンドダイヤル操作系機あるのは別にこだわり捨ててるとも思わんが…
PENTAX MXとMINOLTA XD使ってた俺でも EOS-1出た時は「おお、すげえ使いやすい」思ったぞ
2022/10/11(火) 20:10:50.24ID:rCuDuN430
T5は動画機能排除してほしい
写真のためのカメラ
956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 20:24:33.29ID:KVlfeyvi0
>>952
そうだね。
ダイアル操作は人間的で直感で操作できる。
写真そのものが感性のアナログ世界です。
Nikonですらスイッチ操作多用でいまだに不自由。
レンズに絞環がないのは救えない。
FUJIの旧27を新27に買い換えた。
2022/10/11(火) 20:26:43.45ID:AjhFStdZ0
動画需要という名の下に脳死のバリアン搭載しないでくれたらいいかな
バリアンはモードダイヤル機でやって欲しい
2022/10/11(火) 20:35:30.35ID:YGurrw+I0
高画素化したらH2喰われるだろうだし、操作形態だけT3に戻した+αぐらいで、価格も据え置きで出して欲しいなぁ
2022/10/11(火) 20:37:14.36ID:EPk5lXwT0
まぁ極端な話
H2使うならフルでええやんってことや
2022/10/11(火) 20:51:34.99ID:fZaERxeP0
T5とH2の差別化ポイントは
・操作体系
・グリップの大きさ
・放熱による動画長回し有無
・EVF
・バリアングル/チルト ←?
・バッテリー ←?
・手ブレ補正有無 ←?
あたりだろうか
961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 21:03:47.48ID:98PAgjjy0
>>960
最初の5項目は同意。
バッテリーは今更NP-W126Sは無い、T4やH2と同じNP-W235だと思う。
手ブレ補正は40MPセンサーなので必須だが、T4よりは小型化してくるだろう。

これらに加えて、CFexpressは無しでSD 2スロットにして来ると思うので、H2よりは動画機能が制限される。
2022/10/11(火) 21:05:38.73ID:fZaERxeP0
>>961
あ、カードスロット忘れてたわ

手ブレ補正ありでバッテリーも235だと重さがなぁ...
まぁ今更手ブレ補正なし、バッテリー126はできんよなぁ
2022/10/11(火) 21:06:55.82ID:Pf/fyxA00
>>948
H1が死んだのはT3が出たからじゃなく、わずか半年で型落ちセンサーとプロセッサーになったから
2022/10/11(火) 21:14:50.23ID:E25C27cQ0
T1のボディーにT3のチルトとH2のIBIS載せてくれたら最高
異論は認める
2022/10/11(火) 21:19:39.62ID:fZaERxeP0
三脚穴が光軸とズレるからちょっと嫌です
966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 21:20:57.05ID:apWGmz4e0
>>955
旧世代のカメラ買っとけばええよ
2022/10/11(火) 21:36:21.53ID:fZaERxeP0
動画機能は要らんがafは欲しい
968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 21:50:32.40ID:qAITK8We0
>>959
8K撮れる機首の中では値段が全然ちゃうやろ
2022/10/11(火) 22:09:41.49ID:40uVcXM20
動画機能オミットは海外で売れなくなるからありえないと思います
2022/10/11(火) 22:23:35.81ID:AVh6+cKA0
縦グリ廃止で多少は小さくできるんじゃないかな
キヤノンのR7が縦グリ廃止した理由が小型化のためって説明が事実なら富士でも実現できるはず
2022/10/11(火) 23:48:04.01ID:e7Q6ercD0
間違ってもあの外付けファン対応とかしないでね。。。
972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 00:56:59.17ID:2L8Rk/fZ0
T5は11月発表で1月か2月頃発売かと思っていたら、なんと発売も11月だってよ。
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-t5-will-be-shipping-in-november-announcement-also-in-november/
2022/10/12(水) 00:58:36.09ID:XBW7YOWE0
先月T4買った俺の立場よ
2022/10/12(水) 05:00:48.04ID:FhxVQZH80
来年かと思ってT4からH2行っちゃったよ。。。富士の出し方は全く予想できん。
975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 06:22:47.47ID:/OTIYGbJ0
h2からなんの機能がなくなるかでt4うるわ
976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 06:53:26.67ID:IoWfUALM0
>>972
まあ妥当でしょうな。
そもそもH2はプロとか仕事で使うには生産性の高いカメラだけど、趣味で使うにはオーバースペックすぎだしあまり良さが分からん。x-T5で一般向けに丸く収めてお手頃な奴が出るでしょうな。
2022/10/12(水) 07:18:13.36ID:JOq/dXds0
動画ガチ勢はH2、
それ以外はT5 という棲み分け
2022/10/12(水) 08:03:07.36ID:3ylajiVt0
縦位置グリップ無しで4000万画素のT5…最初は良くてもコケるかもしれない
それで低画素でグリップ有りのT5sが発売されたりして?
2022/10/12(水) 08:37:51.28ID:JOq/dXds0
>>978
俺が欲しいのはまさにH2sの積層センサ搭載したT5sなんだが
出ないだろうなぁ...
980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 09:02:17.16ID:nKOMeU0x0
4000万画素でH2から動画性能が削られてバリアンのT5と
2600万画素でAF性能だけH2から降りてきた3軸チルトのT5

どっちが欲しい?
2022/10/12(水) 09:04:35.92ID:V+3bl5nj0
T2桁廃止してT5とT5S出せばいいんじゃね?
小型モデルはSとEがあるし
2022/10/12(水) 09:10:29.71ID:JOq/dXds0
>>980
俺は後者

まぁ価格の要素もあるからなぁ
一般的には安い高画素がウケるやろなぁ
2022/10/12(水) 09:26:10.08ID:5MRTT+Ry0
普通に発売されるのは40MPの3軸チルトの動画機能もあるT5だから
984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 09:29:51.42ID:NNIawSxK0
8kは要らんけどデジタルズームは欲しい
2022/10/12(水) 09:35:24.14ID:hzRK3Xlb0
T4の筐体にH2sの2600万画素積層センサー載せて、中身はほぼH2sなT5sが欲しい

もちろん動画機能オミットは無しで
2022/10/12(水) 09:38:43.51ID:9cLQWHb40
T2桁とE両方廃止で廉価モデルはS10系に絞るって噂もあったけどな

俺はT4から液晶をT3の3軸チルトに戻しただけでT5を名乗ってくれても一向にかまわん
2022/10/12(水) 10:46:52.24ID:JOq/dXds0
>>986
T2桁とSは役割被ってて
Sの方が上位感あるし
T2桁機は要らんと思ってるワイ

Eはレンジファインダー風エントリーとして残しておいて欲しいが
2022/10/12(水) 10:47:26.66ID:JOq/dXds0
>>986
チップ更新ないのはさすがにちょっと...
2022/10/12(水) 11:31:36.98ID:teJ0QNzY0
クラシカルデザインがT一桁のみになるのは寂しいのでEも残してほしいね
T二桁は中途半端だからもういいわ
2022/10/12(水) 11:52:46.70ID:JOq/dXds0
>>989
pro「おっ、そうだな」
2022/10/12(水) 12:59:18.91ID:0pKgJOY20
T5いくら位だろう?
20万切る?
992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 13:29:16.57ID:Shvh5sBW0
>>991
H2Sが$2,500、H2が$2,000なので、$2,000は絶対下回ると思う。
戦略的な値付けをするなら、R7と同じ$1,500にしたい所だけどT4が$1,700なので難しいかな?
いずれにしても、今の円安だと税込で20万円を切るのはちょっと厳しいかも。
993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 13:43:52.45ID:LSXUrX1f0
T5のAFがH2SとH2の間だといいなぁ
そんなにH2SとH2で差があるのだろうか
2022/10/12(水) 13:52:27.50ID:eplZB6Lz0
>>993
H2と同じセンサーだという噂なのにどうしてそう思えるのか不思議でならない

SONYのαのスレでさんざん議論し尽くされてるけど積層センサと非積層センサの差はafリフレッシュレートによる追従性の差ぐらいで、激しい動体取らん限りは差がわからんよ
2022/10/12(水) 13:53:51.09ID:eplZB6Lz0
>>992
たとえ同じ1700ドルとしても、日本価格が1.5倍ぐらいになる計算で草も生えない
2022/10/12(水) 17:21:27.52ID:2DGg/pPK0
>>896
ちょっと話ズレるんだけどさ、数年前に初めてコンデジ以外のフジ機を買ってもう全面的に手放しで満足してたんだけど、潜在的に問題を抱えていたらしく動画を撮るとカタログ未満で落ちちゃう個体だったのね。
もちろん保証期間内で修理に出してカタログ通りの撮影ができるようになったんだけど、中身まるまる交換になったからかなんだか以前の写りと違う子になって戻ってきたように思う。フジに限らずこういうもんですかね?
997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 19:17:52.85ID:UpxOqGJx0
シノタクさんかな?
2022/10/12(水) 19:25:01.45ID:ImXedm2E0
テレビデオしかないから8K撮れても見る環境ないからいらんぞ。
999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 20:23:17.18ID:suLAi/+n0
>>998
8k撮影は4kクロップ編集の為にあるもんだと思ってる。
2022/10/12(水) 20:29:34.68ID:JOq/dXds0
テレビ買い換えて4Kにはなったが
8Kはまだ先やなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 22時間 32分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況