!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」というコマンドを2行以上入れて下さい。
初心者のレンズ交換式デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2-4 あたりの過去スレも、よく読んでください(貴重な情報の宝庫です)。
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
【その他】要望などあれば
■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません
■前スレ
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649846110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 160
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-JjaS)
2022/08/28(日) 17:21:07.84ID:sa2G6m3l0830名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-lvln)
2022/12/16(金) 11:01:17.59ID:sn4+FWq2d 70350Gの様なクソ軽望遠ズームをSIGMA辺りがフルサイズ用に踏襲してくれないかなぁって
流石に贅沢か
流石に贅沢か
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-whsf)
2022/12/16(金) 11:54:22.84ID:swr0LSd50 昨日フィギュアの写真を撮るためにカメラの購入を考えていた者です。一応〆たつもりがその後もアドバイスを頂きありがとうございました。NEX-5Rのレンズや付属品付きの物を20000円で見つけたので買ってみました。アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。
832名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-LHRd)
2022/12/16(金) 12:17:26.44ID:QE85Kkgsa フィギュア舐めてる奴いるけど
可愛く撮るの難しいよ
可愛く撮るの難しいよ
833名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-T23y)
2022/12/16(金) 14:28:00.12ID:3EYUEctvd834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa4-f0EM)
2022/12/16(金) 15:24:25.45ID:A3zwkG/P0 フィギュアはカメラより照明に金かけろって聞いたことはある
835名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-lvln)
2022/12/16(金) 15:27:47.86ID:raoOXxS6d 照明と撮影ブース構築に金掛けるだけでもかなり違うiPhone13とか14のpro持ってるなら下手なカメラよりソッチのほうが良いぞい
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6710-GD9R)
2022/12/16(金) 15:34:14.99ID:Q9ITby8h0 スマホとLEDライトをショッピングセンターで調達するだけでよくね?
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-h3b8)
2022/12/16(金) 16:08:44.53ID:lgK/wpQAa 家で撮るならどうステージをつくるかだね
ぬいぐるみの写真撮るのに壁紙貼り替えたわ
ぬいぐるみの写真撮るのに壁紙貼り替えたわ
838名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-DkFs)
2022/12/16(金) 16:43:57.42ID:IyH+aLN7d メルカリ出品撮影用とかに需要があるのかAmazonとかで撮影ボックスみたいなのたくさん売ってるよね
数千円から照明ついてて人が入れるようなやつも3万とかでたくさんあるよね
数千円から照明ついてて人が入れるようなやつも3万とかでたくさんあるよね
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-OD4+)
2022/12/16(金) 19:53:22.49ID:8DLGIX8u0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-FUlb)
2022/12/16(金) 23:48:11.43ID:h2xQo15W0 フィギュアじゃないけど、ミニカーを格好よく撮ろうとしたら意外と難しくて、バカに出来ないと思い知った。
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6690-KRtZ)
2022/12/17(土) 07:35:12.41ID:tPFzYnUH0 なんかミニカーかっこよく撮る選手権とかやって欲しいな
ここの上級者の写真が参考になりそう
ここの上級者の写真が参考になりそう
842名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-92w8)
2022/12/17(土) 08:11:59.90ID:WNKKVl3SM 見せたくないフィギュアのつなぎ目とか避けながらカッコいいの撮るのは確かに難しそう
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c359-Yc3z)
2022/12/17(土) 09:30:36.90ID:gO4824RP0 フィギュアって繋ぎ目とかパテ埋めして再塗装したりしないの?
背景とかも難しそう
背景とかも難しそう
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c359-Yc3z)
2022/12/17(土) 09:32:05.42ID:gO4824RP0 >>838
アレ仕事で使ってるけどメッチャええぞ
アレ仕事で使ってるけどメッチャええぞ
845名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-nVQz)
2022/12/17(土) 11:11:18.18ID:YeYjAKdPM846名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-TWRN)
2022/12/17(土) 12:40:58.79ID:NFxIHARap 2万で買えるスペックとしてはメチャクチャコスパ良いな
とても良い買い物
とても良い買い物
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-a24c)
2022/12/17(土) 12:56:11.75ID:amH0kvl/0 フィギュア撮影のクォリティあげることが目的ならカメラ替える前にまず照明環境のグレードアップする方が効果が高いって話ちゃうの
フィギュアを理由にカメラ買いたい買わせたいというならまあええけど
フィギュアを理由にカメラ買いたい買わせたいというならまあええけど
848名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-n9++)
2022/12/17(土) 13:29:28.98ID:Uj0D+hB7a フィギュアじゃないがアクスタ持って外で撮ったりするの結構難しい、ほとんどスマホだけど
ぬいぐるみとかも外に持ってって山の中に置いて撮ったりするが汚れるから下にビニール袋敷いてる
なんかいい敷物欲しい
ぬいぐるみとかも外に持ってって山の中に置いて撮ったりするが汚れるから下にビニール袋敷いてる
なんかいい敷物欲しい
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da32-laAg)
2022/12/17(土) 13:44:03.87ID:tXA61hvA0 https://i.imgur.com/vBOLRbd.jpg
フィギュアじゃ無いけどコンデジでもダイソーの組み立てラックとかでLEDディフューズすればそれっぽく見えるようになるぞ
https://i.imgur.com/FhB1maG.jpg
https://i.imgur.com/hyUQnlP.jpg
カメラも照明もそれなりのもの使えばあとは適当でも割と現像編集でなんとでもなるけどスマホだとこう言う力技は限界があるかなぁ
まぁスマホで本気で撮った事ないから知らんけど
それなりに綺麗に撮りたいならm4/3とGODOXのオフカメラ出来るセットとLightroomとかの現像環境揃えればあとはやる気でなんとかなると思う
フィギュアじゃ無いけどコンデジでもダイソーの組み立てラックとかでLEDディフューズすればそれっぽく見えるようになるぞ
https://i.imgur.com/FhB1maG.jpg
https://i.imgur.com/hyUQnlP.jpg
カメラも照明もそれなりのもの使えばあとは適当でも割と現像編集でなんとでもなるけどスマホだとこう言う力技は限界があるかなぁ
まぁスマホで本気で撮った事ないから知らんけど
それなりに綺麗に撮りたいならm4/3とGODOXのオフカメラ出来るセットとLightroomとかの現像環境揃えればあとはやる気でなんとかなると思う
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb8-Fn0s)
2022/12/17(土) 14:37:42.68ID:QPAtZ4QZ0 ピンボケ量産かよ
851名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-n9++)
2022/12/19(月) 17:51:02.75ID:RZ4KBE0Ja E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE SEL18200LE
このレンズのレビューがあまりないのですが良くない感じでしょうか?
eマウントでこれくらいのズームレンズ探してます
このレンズのレビューがあまりないのですが良くない感じでしょうか?
eマウントでこれくらいのズームレンズ探してます
852名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/19(月) 18:39:21.65ID:nOEuvTOka >>662なのですがα7cとsigma35f2をポチってしまいました。
後々調べたらソニー純正の35mmf1.8一択と書いてて不安になってしまったのですが大丈夫でしょうか
後々調べたらソニー純正の35mmf1.8一択と書いてて不安になってしまったのですが大丈夫でしょうか
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eab1-DiWi)
2022/12/19(月) 18:44:54.79ID:8p6KAcPw0854名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-JMmb)
2022/12/19(月) 19:31:27.31ID:ZMJVsdsIM855名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd2a-Z0uC)
2022/12/19(月) 20:27:49.33ID:5b1LSopPd >>852
SIGMAの方がカッコいいから問題なし
SIGMAの方がカッコいいから問題なし
856名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/19(月) 20:32:40.85ID:JRU1zJdfa かっこいいのだけど、AFがダメと書かれてて不安になってます!
857名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-TWRN)
2022/12/19(月) 21:54:58.12ID:qY0vGEnwp ダメじゃないよ
ただ、純正が優れてるってだけ
ただ、純正が優れてるってだけ
858名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-bz61)
2022/12/19(月) 22:23:23.29ID:vqL8yg51r レンズフードについて質問です。
あれ役に立つ事あるのですか?
通常では付けてるとフィルター回したりの邪魔になり、
フレアする場面ではフード付けてもフレアする・・・
あれ役に立つ事あるのですか?
通常では付けてるとフィルター回したりの邪魔になり、
フレアする場面ではフード付けてもフレアする・・・
859名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/19(月) 22:43:31.16ID:/eSo3c5ca >>857
今まではAF優先だったので純正レンズメインで買ってたので不安です
今まではAF優先だったので純正レンズメインで買ってたので不安です
860名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-n9++)
2022/12/19(月) 23:28:17.83ID:7lUllWfqa861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-vCv5)
2022/12/20(火) 03:55:41.55ID:smOFk+Aqa >>858
私の場合
ラフに扱ってもうっかりレンズをぶつけない
小雨程度ならレンズ濡れずに写真が撮れる
もともと付いてるフードは広角端に合わせて作られてるので
それ以外では効き目が薄いのはしかたないです
私の場合
ラフに扱ってもうっかりレンズをぶつけない
小雨程度ならレンズ濡れずに写真が撮れる
もともと付いてるフードは広角端に合わせて作られてるので
それ以外では効き目が薄いのはしかたないです
862名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-Fs6B)
2022/12/20(火) 08:20:27.62ID:4knrWGVjM >>858
付けて・外して撮影の2枚ぐらい撮れんのか?
付けて・外して撮影の2枚ぐらい撮れんのか?
863名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-JMmb)
2022/12/20(火) 12:58:01.66ID:lHNmJxJuM 外で撮る時フード付けると普通にコントラスト良くなるけど
864662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 15:29:03.41ID:pa0Vr3jDa865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea7c-TWRN)
2022/12/20(火) 17:19:37.02ID:HURBMU4R0 >>864
a7c可愛いな
a7c可愛いな
866名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-W8mB)
2022/12/20(火) 17:22:35.54ID:53B26atOd 遠近法かな?ってくらい差があって草
867662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 18:12:40.82ID:pa0Vr3jDa 圧倒的な小ささなのに画質は同じでとても嬉しいです
868名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-TWRN)
2022/12/20(火) 18:50:24.19ID:4guRO064p この2機種は古いの?
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eab1-DiWi)
2022/12/20(火) 18:57:48.07ID:Zr7Wz+oT0 R3ってこんなに大きいのかやばいな
870662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 19:01:38.67ID:pa0Vr3jDa >>868
奥の大きいのはa7cより3ヶ月くらい発売が古いですが、手前のは最近のです
奥の大きいのはa7cより3ヶ月くらい発売が古いですが、手前のは最近のです
871662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 19:01:54.81ID:pa0Vr3jDa >>869
全く持ち出す気力が起こりません
全く持ち出す気力が起こりません
872名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-JMmb)
2022/12/20(火) 19:45:24.70ID:lHNmJxJuM レンズサイズの違いがヤバすぎる
873662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 20:06:29.23ID:pa0Vr3jDa 初心者ほど高性能なカメラを買えとyoutubeでプロの人が言ってたのでこの大きなカメラを買ったのですが、大きすぎて持ち出せないので初心者にはα7cくらいがちょうどいいと思いました
874名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-laAg)
2022/12/20(火) 20:10:17.38ID:/WsL3XKZM >>873
R3売ってα1に買い換えればレンズも使い回せるし良いよ
R3売ってα1に買い換えればレンズも使い回せるし良いよ
875662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 20:11:17.51ID:pa0Vr3jDa >>874
望遠系が全部efなので無理です!
望遠系が全部efなので無理です!
876名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-p8AY)
2022/12/20(火) 20:47:56.22ID:6W8I6O4Jd >>875
シグマからMC-11マウントアダプターと言う便利アイテムが出ててな
https://www.mountrip.net/entry/2020/01/04/211117
RFレンズがデカイからきついのであって、R5の縦グリップ外して、レンズ変えれば…α7C程ではなくても、それなりに持ち運べるようになる気がしないでもない。
シグマからMC-11マウントアダプターと言う便利アイテムが出ててな
https://www.mountrip.net/entry/2020/01/04/211117
RFレンズがデカイからきついのであって、R5の縦グリップ外して、レンズ変えれば…α7C程ではなくても、それなりに持ち運べるようになる気がしないでもない。
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6e-95fc)
2022/12/20(火) 21:19:09.68ID:346i3bmE0 小は大をかねると言ったじゃない
878662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 22:01:06.19ID:pa0Vr3jDa >>876
r5のバッテリーグリップ外してrf35付けようとも思ったんですが、組み替えが面倒なのと、48万で買った機種をラフに扱えないので、a7c追加しました!
r5のバッテリーグリップ外してrf35付けようとも思ったんですが、組み替えが面倒なのと、48万で買った機種をラフに扱えないので、a7c追加しました!
879名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-Mpuq)
2022/12/20(火) 22:12:03.74ID:oIf3UkfGd わけわかんない
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-92w8)
2022/12/20(火) 22:14:19.95ID:HqwwY1s1a 金あるならライカ行けばいいのに。軽いし
881662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/20(火) 22:27:38.59ID:pa0Vr3jDa >>880
パナソニックなのでいやです
パナソニックなのでいやです
882名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-Cp4K)
2022/12/20(火) 23:59:46.72ID:w61toPfdM883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a47-Mpuq)
2022/12/21(水) 01:56:35.89ID:VYyrONa20 >>662,852,864のレスを再度読み返してみた。
手持ちレンズの互換性を考慮するとEOS RP+RF35mm F1.8 ISでもよさそうなところ、α7C+35mm F2 DG DN | Cを選択したあたり、
「Youtubeの動画」頼りで試用もせずネットでR5とR3と大口径レンズをポチって重さに辟易した、ってことなんじゃないかと推測してしまった。
使わない機材は売れば済む話だけど、まずなぜそのような機材を買ったのか、買った後どれぐらい使ったのかが気になるところ。
ただ、EFの望遠レンズはなぜ持っている(>>875)のが気になる。組み替えが面倒(>>878)な人がなぜ交換するためのレンズを持っているのかと、EFマウントのボディ(一眼レフ)を使っていた時期もあったのかが……。
それと、自撮りで35mmって、腕を伸ばして撮る派? ならなるべく軽いボディを使いたくなるか……
手持ちレンズの互換性を考慮するとEOS RP+RF35mm F1.8 ISでもよさそうなところ、α7C+35mm F2 DG DN | Cを選択したあたり、
「Youtubeの動画」頼りで試用もせずネットでR5とR3と大口径レンズをポチって重さに辟易した、ってことなんじゃないかと推測してしまった。
使わない機材は売れば済む話だけど、まずなぜそのような機材を買ったのか、買った後どれぐらい使ったのかが気になるところ。
ただ、EFの望遠レンズはなぜ持っている(>>875)のが気になる。組み替えが面倒(>>878)な人がなぜ交換するためのレンズを持っているのかと、EFマウントのボディ(一眼レフ)を使っていた時期もあったのかが……。
それと、自撮りで35mmって、腕を伸ばして撮る派? ならなるべく軽いボディを使いたくなるか……
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f394-JMmb)
2022/12/21(水) 06:37:03.38ID:IuEOdIaj0 RF35mm F1.8はマクロでレンズ繰り出し式だから35mm F2 DG DNよりAFに難色を示したんじゃね?
885662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/21(水) 06:58:40.27ID:Gd3orWNxa886662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/21(水) 07:01:14.91ID:Gd3orWNxa >>884
rf35はハーフマクロだしいいなと思ったのですが、いかんせんa7cとかに対抗するボディがrpでダメダメだしダサいからです。rは発売日に買って既に売ったやつなので買い直すのもしんどいです。
a7cがかっこいいのと瞳AFあるからこれにしました!
rf35はハーフマクロだしいいなと思ったのですが、いかんせんa7cとかに対抗するボディがrpでダメダメだしダサいからです。rは発売日に買って既に売ったやつなので買い直すのもしんどいです。
a7cがかっこいいのと瞳AFあるからこれにしました!
887662 (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/21(水) 07:05:20.86ID:Gd3orWNxa >>883
あと、組み換えというのは、35mmつける時はバッテリーグリップはずして、大口径つける時はバッテリーグリップつけてという動作がだるいということです!
あと、組み換えというのは、35mmつける時はバッテリーグリップはずして、大口径つける時はバッテリーグリップつけてという動作がだるいということです!
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f394-JMmb)
2022/12/21(水) 07:07:46.61ID:IuEOdIaj0 >>886
35mm F2 DG DNのAFに不安を抱いてたみたいだからAF速度が必要なのかと思ったわ
35mm F2 DG DNのAFに不安を抱いてたみたいだからAF速度が必要なのかと思ったわ
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 377d-D+3r)
2022/12/21(水) 08:54:24.48ID:jFFRZ7230890名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/21(水) 08:54:53.03ID:o2NJ6PjGa >>888
AF速度も必要ですが、メイン機ではないのでバランスですね!
AF速度も必要ですが、メイン機ではないのでバランスですね!
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a47-Mpuq)
2022/12/21(水) 19:10:00.81ID:VYyrONa20 >>885-887
なるほど。そうなるとα7C+35/2DNが最適かもね
なるほど。そうなるとα7C+35/2DNが最適かもね
892名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-nVQz)
2022/12/21(水) 19:30:20.28ID:zFWE1PJpM R3ってR1として開発していたけどα1に全然及ばなくて格下げされた感が・・・
893名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/21(水) 19:44:00.63ID:Gd3orWNxa >>892
ノンホルは黙っててもらえますか?
ノンホルは黙っててもらえますか?
894名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-eTVj)
2022/12/21(水) 19:47:24.24ID:Gd3orWNxa >>891
この組み合わせ圧倒的にかっこいいです!
この組み合わせ圧倒的にかっこいいです!
895名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-YgAB)
2022/12/26(月) 12:28:02.33ID:zvaRxX01r 【動機】今はずつとD7000を使っていてステップアップしたい
【予算】10〜12万円ぐらいまで
今のらFマウントレンズを使いまわせたらとは思っていますがこの際ニコン以外も視野に入れています
【用途】仕事(アパレル系カタログ用写真)他には趣味で風景、スナップ写真を撮ります
【出力】A1〜A4
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】d7000とシグマのレンズ、ニコンの単焦点レンズ
【使用者】初心者に毛が生えた程度
【重視機能】ライブビュー画面は浮かせたりして地面スレスレでも見やすければ 動画撮影もしているので、動画撮影機能も欲しいです
【その他】特になし
よろしくお願いいたします
【予算】10〜12万円ぐらいまで
今のらFマウントレンズを使いまわせたらとは思っていますがこの際ニコン以外も視野に入れています
【用途】仕事(アパレル系カタログ用写真)他には趣味で風景、スナップ写真を撮ります
【出力】A1〜A4
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】d7000とシグマのレンズ、ニコンの単焦点レンズ
【使用者】初心者に毛が生えた程度
【重視機能】ライブビュー画面は浮かせたりして地面スレスレでも見やすければ 動画撮影もしているので、動画撮影機能も欲しいです
【その他】特になし
よろしくお願いいたします
896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-KUBW)
2022/12/26(月) 12:38:17.74ID:+zCzSbe/a897名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb9-q8Fj)
2022/12/26(月) 12:45:19.21ID:IOSLdKYAM898名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaf-N+0t)
2022/12/27(火) 11:35:02.58ID:ETvUFyn1d 【動機】α7iv用中望遠が欲しくなり、ZEISSかSIGMAかで悩んでいます。
【予算】10万円ほど
【用途】ポートレートからスナップまで
【機材】α7iv
AF精度等は抜きにして、マウントアダブター+Planar85mmf1.4(Aマウント)中古
あるいはSIGMA85mmf1.4Artで悩んでおります。
SIGMAの写りが好きで、大三元はSIGMAを使っておりますが、中古市場に出回っているPlanarにも非常に興味があります。
マウントアダプター込なら金額的にそこまで大差が無いので、シンプルに写り(あるいは憧れ)の問題だけで悩んでます。
皆様ならどちらを取りますでしょうか?
【予算】10万円ほど
【用途】ポートレートからスナップまで
【機材】α7iv
AF精度等は抜きにして、マウントアダブター+Planar85mmf1.4(Aマウント)中古
あるいはSIGMA85mmf1.4Artで悩んでおります。
SIGMAの写りが好きで、大三元はSIGMAを使っておりますが、中古市場に出回っているPlanarにも非常に興味があります。
マウントアダプター込なら金額的にそこまで大差が無いので、シンプルに写り(あるいは憧れ)の問題だけで悩んでます。
皆様ならどちらを取りますでしょうか?
899名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-q8Fj)
2022/12/27(火) 12:10:53.05ID:tw3T4lAXM >>898
先にPlanar買って気に入らなければ安定のSIGMAに買い替えれば良くない?
先にPlanar買って気に入らなければ安定のSIGMAに買い替えれば良くない?
900名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-YgAB)
2022/12/27(火) 12:30:36.85ID:7ZHWjKG+r901名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp93-5eIH)
2022/12/27(火) 12:34:18.85ID:9gFeUlWpp 初めてレンズを買う初心者ならともかく、経験を積んでる人がSIGMAの写りが好きって時点で結論は出てるんじゃないのかな
902名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-KUBW)
2022/12/27(火) 12:35:57.11ID:a66eEM4Ya903名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd57-N+0t)
2022/12/27(火) 13:42:15.92ID:tqcVvpAyd904名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-q8Fj)
2022/12/27(火) 16:22:14.61ID:tw3T4lAXM905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 974d-YgAB)
2022/12/27(火) 23:11:17.29ID:NXDLDszj0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-4BMf)
2022/12/27(火) 23:53:06.98ID:FhsGbrUK0 仕事で使っていて画質要求を提示できないってありえないだろ
釣りにしか見えない
釣りにしか見えない
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af69-aH43)
2022/12/28(水) 00:24:11.07ID:tVjT6RbW0 だな あるいは廃業カウントダウンの最中か
908名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-YgAB)
2022/12/28(水) 00:25:11.44ID:9tM/B5CNr せやなw
909名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7fbb-8fPX)
2022/12/29(木) 17:04:04.63ID:OR+Gy3CM0NIKU ・必須項目
【動機】子供が産まれたのでカメラで上手に撮れるようになりたい
【予算】本体+レンズで10万くらい
【用途】子供、料理など日常風景
【出力】L判印刷とスマホで閲覧くらいです
・任意項目
【大きさ/重さ】軽め希望
【所有機材】スマホのみ
【使用者】初心者です
【重視機能】操作が出来るだけわかりやすいもの
【その他】
近くで撮る分には個人的にスマホで問題なかったのですが、将来子供のイベントなどではスマホの望遠は限界があるので購入を検討しています。(動画機能よりは静止画重視)
候補として、Z30、z50、EOS Kiss M2、ZV-E10が上がっていますが、色々なサイトで調べれば調べるほどわからなくなってしまいこちらでどれを購入すれば自分の希望と一番合うのか相談させていただければと思っています。
よろしくお願いします。
【動機】子供が産まれたのでカメラで上手に撮れるようになりたい
【予算】本体+レンズで10万くらい
【用途】子供、料理など日常風景
【出力】L判印刷とスマホで閲覧くらいです
・任意項目
【大きさ/重さ】軽め希望
【所有機材】スマホのみ
【使用者】初心者です
【重視機能】操作が出来るだけわかりやすいもの
【その他】
近くで撮る分には個人的にスマホで問題なかったのですが、将来子供のイベントなどではスマホの望遠は限界があるので購入を検討しています。(動画機能よりは静止画重視)
候補として、Z30、z50、EOS Kiss M2、ZV-E10が上がっていますが、色々なサイトで調べれば調べるほどわからなくなってしまいこちらでどれを購入すれば自分の希望と一番合うのか相談させていただければと思っています。
よろしくお願いします。
910名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa71-ACJK)
2022/12/29(木) 17:17:20.71ID:FFcvTobcaNIKU911名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d32d-SGKN)
2022/12/29(木) 17:55:59.24ID:lB8+u5YV0NIKU >>909
普通に最新のスマホに機種変してしばらく使ってそれでも満足できなくなったらまた来てください
普通に最新のスマホに機種変してしばらく使ってそれでも満足できなくなったらまた来てください
912名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5fad-4Tg0)
2022/12/29(木) 18:42:40.36ID:+y+JZ3wD0NIKU913名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ dfb8-4V6y)
2022/12/29(木) 18:55:21.06ID:yoQh44JA0NIKU これからPhoneも望遠レンズを売りにしてくるから将来のことまで心配しなくていい
914名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7fbb-8fPX)
2022/12/29(木) 19:28:22.82ID:OR+Gy3CM0NIKU 909です。
ご意見ありがとうございました。
購入するにはまだ早いようなので予算を増やすか様子を見てみたいと思います。
>>910さん
6400は候補に上がってなかったので機会があればまず電気屋さんで触ってみようと思います。
ありがとうございました。
ご意見ありがとうございました。
購入するにはまだ早いようなので予算を増やすか様子を見てみたいと思います。
>>910さん
6400は候補に上がってなかったので機会があればまず電気屋さんで触ってみようと思います。
ありがとうございました。
915名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5fad-4Tg0)
2022/12/29(木) 20:39:49.84ID:+y+JZ3wD0NIKU 6500の中古にSIGMA 30f1.4dcdnならギリ予算内かも
だいぶ探し回るだろうし
今どきのAFに比べたらやってられん性能だけど
だいぶ探し回るだろうし
今どきのAFに比べたらやってられん性能だけど
916名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9194-q8Fj)
2022/12/29(木) 20:47:28.33ID:ESBHVYDz0NIKU >>914
スマホの望遠の性能向上は限界来てるしミラーレスも最新機種が今より安い値段で出ることは無さそうだから待っても状況変わらんと思う
子供にもお金掛けたいとこだしZ30/50のダブルズームキットかZV-E10に18-300買っとくのが良いと思う
スマホの望遠の性能向上は限界来てるしミラーレスも最新機種が今より安い値段で出ることは無さそうだから待っても状況変わらんと思う
子供にもお金掛けたいとこだしZ30/50のダブルズームキットかZV-E10に18-300買っとくのが良いと思う
917名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a302-p9UM)
2022/12/29(木) 21:38:28.93ID:v588Kevx0NIKU かなり安い中古ボディに中古のタム28-200くらいじゃないと10万は無理では?
L版プリントならそれでもオーバースペック。
L版プリントならそれでもオーバースペック。
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e159-KUBW)
2022/12/30(金) 01:15:43.06ID:fweplV0B0 10万以下だとさすがになあ
選ぶというよりその価格で買えるものを買うしかない感じ
中古ありなら色々選択肢増えるだろうけど
初心者に中古はなあ
選ぶというよりその価格で買えるものを買うしかない感じ
中古ありなら色々選択肢増えるだろうけど
初心者に中古はなあ
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af69-aH43)
2022/12/30(金) 04:45:02.72ID:k+uz6/Gi0 >>909
EOS 7d2,EF 50mm F1.8 STM, EF-s 24mm F2.8 STM が中古で集めておよそ10万のはず
将来運動会とかのイベントの時は望遠ズーム買うとしても下落したEF望遠ズーム買っておけばいい
センサー性能が悪いけどL判はぜんぜんいける
EOS 7d2,EF 50mm F1.8 STM, EF-s 24mm F2.8 STM が中古で集めておよそ10万のはず
将来運動会とかのイベントの時は望遠ズーム買うとしても下落したEF望遠ズーム買っておけばいい
センサー性能が悪いけどL判はぜんぜんいける
920名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-B6Pj)
2022/12/30(金) 11:21:19.93ID:hbgU0OEBM 中古なら選択肢豊富やけどな
SONY製APS-C機くくりだが
・AF性能
★6 FX30
★5 A6600 A6400 A6100 ZV-E10
★4 A6500 A6300
★3 A6000 A5100
★2 NEX-6 NEX-7
★1 A5000 NEX-5 NEX-3
あとは10万からのおつりでレンズ探せば解決
SONY製APS-C機くくりだが
・AF性能
★6 FX30
★5 A6600 A6400 A6100 ZV-E10
★4 A6500 A6300
★3 A6000 A5100
★2 NEX-6 NEX-7
★1 A5000 NEX-5 NEX-3
あとは10万からのおつりでレンズ探せば解決
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d32d-SGKN)
2022/12/30(金) 12:10:49.21ID:C9cyyiVY0 というか最新のミラーレス一眼とレンズ2本くらい買うと普通に20万はいくわけで半額の10万で何とかしたいというのはかなり無理がある
差額の10万分は何かを妥協することになるのだがどこを妥協できるのかはその人による
そして初心者は自分がどこを妥協できるのかはわかっていないので人の価値観で何かを妥協した買い物をするのはリスキー
カメラを趣味にしたくてお金をセーブしたいならちゃんと予算を用意した方がいいよ
妥協したカメラ買ったらガッカリして趣味が続かないか結局カメラを買い替えることになり非経済的
差額の10万分は何かを妥協することになるのだがどこを妥協できるのかはその人による
そして初心者は自分がどこを妥協できるのかはわかっていないので人の価値観で何かを妥協した買い物をするのはリスキー
カメラを趣味にしたくてお金をセーブしたいならちゃんと予算を用意した方がいいよ
妥協したカメラ買ったらガッカリして趣味が続かないか結局カメラを買い替えることになり非経済的
922名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-v7sA)
2022/12/30(金) 12:25:09.66ID:TZuOQ3HfM 予算の範囲ならKissM2のダブルズームセットでいいような気がする
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd10-ZsPc)
2022/12/30(金) 13:42:26.33ID:jfoaszm50 13万でダブルズームキットなら、だいぶ選択肢広がるかな。
924名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-31+C)
2022/12/30(金) 15:25:54.10ID:dP2RM+EzM 該当スレがないようなのでここで質問します。
キャノン純正のシンクロコードは販売してないのでしょうか?
キャノンの販売ページ、Amazon、ヨドバシを検索しても出てこないのです。
キャノン純正のシンクロコードは販売してないのでしょうか?
キャノンの販売ページ、Amazon、ヨドバシを検索しても出てこないのです。
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d32d-SGKN)
2022/12/30(金) 16:13:50.95ID:C9cyyiVY0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-p9UM)
2022/12/30(金) 19:51:11.96ID:/Ts7SkxW0 L版プリント程度なら、本確望遠域じゃなくてもトリミングでいいんじゃないかな?
換算100mmもあれば十分。
換算100mmもあれば十分。
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076e-x8vf)
2022/12/31(土) 13:13:51.04ID:ivXVqUl80 よろしくおねがいします
・必須項目
【動機】レンズ相談にきました
【予算】レンズ7万くらいまで
【用途】フィギュアやアクスタを手に持って撮影するのに良いレンズがほしい
【出力】PC鑑賞、SNS
・任意項目
【大きさ/重さ】「特になし」で
【所有機材】ZV-E10
【使用者】初心者
ざっと見た感じの候補
SEL11F18、SELP1020G、たむろん11-20mm F/2.8 Di III-A RXD
明るくて広角、最短撮影距離が近いものを探していますが何かいいレンズありますでしょか?
被写体を持って腕を伸ばさなくても撮れるのがベストです
またズームとかはあった方がいいのでしょうか?
・必須項目
【動機】レンズ相談にきました
【予算】レンズ7万くらいまで
【用途】フィギュアやアクスタを手に持って撮影するのに良いレンズがほしい
【出力】PC鑑賞、SNS
・任意項目
【大きさ/重さ】「特になし」で
【所有機材】ZV-E10
【使用者】初心者
ざっと見た感じの候補
SEL11F18、SELP1020G、たむろん11-20mm F/2.8 Di III-A RXD
明るくて広角、最短撮影距離が近いものを探していますが何かいいレンズありますでしょか?
被写体を持って腕を伸ばさなくても撮れるのがベストです
またズームとかはあった方がいいのでしょうか?
928名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-yZyu)
2022/12/31(土) 14:45:30.80ID:Ew/bc63Id929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e2d-sga5)
2022/12/31(土) 15:15:47.08ID:M7QfV+yA0 >>927
PCやスマホの画面で見るのであればぶっちゃけ被写体深度が浅い写真ほど立体感が強調されるのでそういうのが欲しければF値の小さいレンズがいいだろう
手に持って撮るというのがよくわからないが屋外に持って行ってその場所を写し込むような写真を撮りたいかそれと屋内でジオラマっぽく撮るのであれば三脚使って照明をちゃんとした方がいいね
撮影BOXみたいなの5000円とかで売ってるので素晴らしいレンズ買うよりそっちが先かも
PCやスマホの画面で見るのであればぶっちゃけ被写体深度が浅い写真ほど立体感が強調されるのでそういうのが欲しければF値の小さいレンズがいいだろう
手に持って撮るというのがよくわからないが屋外に持って行ってその場所を写し込むような写真を撮りたいかそれと屋内でジオラマっぽく撮るのであれば三脚使って照明をちゃんとした方がいいね
撮影BOXみたいなの5000円とかで売ってるので素晴らしいレンズ買うよりそっちが先かも
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 076e-x8vf)
2022/12/31(土) 16:26:10.31ID:ivXVqUl80レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【NHKニュース速報】川崎 女性の遺体を遺棄した疑い 27歳の元交際相手を逮捕 警察(22:31) [ぐれ★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】石破の箸と茶碗の持ち方wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [733893279]
- 【緊急】浜崎あゆみ(47)、令和最新版WWWWWWWWWW [578545241]
- 【緊急速報】在日米軍、北海道で死亡 [949681385]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ
- ヤフコメ民「日本の製造業は、週休2日制になって働かなくなったあたりから、人の質も低下していった」 [377482965]
- 【朗報】 『カラミざかり』のハゲに異世界転生する漫画、更新 飯田があざといぞ!!! [303493227]