X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part92

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/08(木) 08:22:38.90ID:1lcZoHOB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x

■スペシャルサイト
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/

■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1660124222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952929 (ワッチョイW 9e68-/TOS)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:33:58.73ID:qF2EoQfI0
>>930
想像するに新F1.4シリーズのクリック感くらいか
サンクス
953名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-ojZq)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:36:16.81ID:WSt9vm49d
>>951
すまいるのレンズ紹介とかカタログスペック的なことしか言わないから動画で見る価値ないなーって感想しかないけど、等身大ね
物はいいようだな
2022/10/11(火) 20:06:19.54ID:MJ1CrXS2d
>>943
YouTuberって皆して動画の構成がスペック読み上げメインなのは何でなのかねぇ
特にフジでスペックなんて語ってもしゃあないだろうに
955名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-IBKg)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:24:03.92ID:wIC99Q2tM
>>954
「こういう風に使ったら面白いよ」という体験の提案ができる人少ないよな。そこが伸びてる人との差だと思うわ
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7c-9Mib)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:44.49ID:4WKk60Sp0
>>952
うちのだとこんな感覚。
重い 新2314>3514>新5612>1614 軽い。
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d37b-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:15.08ID:c/VUO8r10
>>953
別に褒めてるわけではない
カタログスペック云々も同意
ただ、そのテの配信者の多くはそれをカッコつけて語るのが痛々しいというか
すまいるはまあ分をわきまえてる

いちばん痛いのは井畑
どうでもいいことに意味を持たせて語ろうとし過ぎ
で、さんざん能書き垂れながら作例がねえ……
どんだけ偉そうに語っても写真がアレじゃ説得力ない
2022/10/11(火) 23:10:58.90ID:O07ROJgUa
塙真一氏や中西学氏の後に井畑の動画を見ると、奴の浅薄さが際立つんだよな
比べるのも失礼な話だが
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-B7tV)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:14:51.73ID:X8gQ9p910
XF23F2を最初の一本で
スナップや風景、旅に使っている
最近紅葉とか風景も人も撮りたいと思い、
XF80が気になり出している
あまり評価高くないけどスペックだけならキヤノンニコン大手を凌ぐ最強マクロレンズ
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-21Np)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:26:42.27ID:+QdMhf0h0
>>959
80はデカ重というだけが難点でそれを許容できれば優秀だよ
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-B7tV)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:54:51.46ID:X8gQ9p910
>>960
そうなんですね
重たいけど、組み合わせが23F2だけなら使い分けできるし、そんなに嵩張らないかな
2022/10/12(水) 00:35:33.07ID:Mk9/gmrs0
塙より井畑のほうがどうみても上だわ
2022/10/12(水) 00:36:39.58ID:hRJELEaTr
普通に比べるのが失礼というほどの差もないでしょw
964名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:50:13.03ID:vbL/tAkTa
>>962
>>963
あたおか乙www
井畑の写真の悪いとこを挙げたらキリがないが、とにかく構図が下手過ぎる
写真の基本である構図をつくる力が絶望的に無い

塙、中西はもちろん、それよりずーーーーっと下がって赤羽景子ですら井畑と比べたら失礼だよ
撮影者としても被写体としてもプロの現場を知ってるし
なによりダメ出しを受けた経験が違う
名前の漢字を間違えられたくらいでキレるメンタルでは本気のダメ出しに耐えられんからな
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b14-3L50)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:59:40.38ID:dstNj/Ty0
>>959
>最近紅葉とか風景も人も撮りたいと思い
xf90mmもボケ・キレ・スピードに加え、割と寄れて良いですよ。
重い(540g)けど、xf80より210g軽いですし。
2022/10/12(水) 01:07:55.50ID:2gDUdOI70
フジに限らず机の上で語ってるだけのカメラ系YouTuberの動画なんて見る時間無駄だろ…
967名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-IBKg)
垢版 |
2022/10/12(水) 01:20:59.55ID:WRaJeL1nM
そりゃああいつら写真撮りに行くより動画撮ってた方が儲かんだもん
968923 (ワッチョイW cb01-ihGv)
垢版 |
2022/10/12(水) 01:42:16.32ID:GSGG5orG0
18-300と70-300で迷ってた者ですが70-300と1.4テレコン足すと金額的にタムロンの150-500が見えてくるなあと思って18-300にしました。
一度レンタルした感じでは70越えた辺りから厳しくなってくる18-135よりは耐えられるなと思っていたので許容範囲かな、と。皆様ありがとう。
969名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-ojZq)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:16.47ID:io24C4LJd
プロでフジ使ってる人の方が逆にどうなのか
まあ趣味で使い分けてるのかもしれんけど、趣味でもカメラやって動画もあげてって、プロって暇なのかな
俺はプロじゃないから別にレビューはアマチュアとか一般ユーザーの視点でも参考にするから撮影の腕は気にしない
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d37b-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:47.46ID:rUVCrVP50
>>969
アマチュアとか一般ユーザーの平均より大幅に下な癖に
「レンズ設計に哲学が……」
とか能書き垂れてるのが滑稽で滑稽でwww
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-IBKg)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:43.34ID:/OTIYGbJ0
単価が安いから毎日撮影する人
撮影単価が高いからゆっくりできる人

色々いますわ
2022/10/12(水) 07:50:29.42ID:9cLQWHb40
タムロン18-300の微妙な描写は、たまに見かける「クラシックネガで写ルンですっぽい描写を狙う」にはむしろ最適な気がするな
純正レンズだと写り過ぎる
2022/10/12(水) 08:33:27.36ID:Py/N456I0
>>950
ティックなんとか対策なんかもしれが
ホント、じゃま
2022/10/12(水) 08:45:33.57ID:e1RamJqy0
>>969
プロカメは基本はカメラ好きだから趣味でも撮る人多いな
メーカー問わず色々使って遊んでいるよ
2022/10/12(水) 13:04:53.31ID:ZVs2DtT/a
X-T5が来月発売されるとか
さすがにビビったわ
T3売り払って買ってしまおうかな
2022/10/12(水) 13:11:20.92ID:6tyyxr7y0
X-T3が懐かしく思えるほど、ここ数年で新機種がポンポン出たな。
T30、A7、Pro3、T4、S10、E4、T30II、H2S、H2……
2022/10/12(水) 13:22:59.31ID:auIMREW8a
>>976
T200「…」
2022/10/12(水) 13:45:20.93ID:IoXE0X4up
T4投げ売りは今回無いんだろうな
2022/10/12(水) 13:48:50.97ID:eplZB6Lzd
投げ売りする在庫がないだろ

コ□ナと半導体不足のせいで
2022/10/12(水) 15:19:10.08ID:UJDeFp0or
a7ivに対抗できる中級機種がないからな
そりゃ急ぐよ
2022/10/12(水) 16:48:37.33ID:/y/MDgvI0
トキナーの単焦点3本が「plus」になって新発売扱いになってんだけど
これはオリジナルと何が違うんだ?
2022/10/12(水) 16:56:49.68ID:gABMyAu+0
値上げしてクリーニングクロス着いて来るだけでは?
2022/10/12(水) 19:28:15.78ID:862ikO7pr
そんなわけないやろと思ってトキナーのサイトを見たら「クリーニングクロス付き「PLUS」シリーズで登場」って説明が書いてるな、マジか
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-dbou)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:54:29.25ID:suLAi/+n0
小汚い商売してんなw
2022/10/12(水) 21:03:09.09ID:Py/N456I0
>>977
T2000 「リキッドメタル」
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67da-oCLP)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:19:08.45ID:tMVgcQa20
>>983
Appleかよw
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebac-B7tV)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:44.22ID:fRNXMPsl0
XF30マクロってまだまだ先かなあ
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-21Np)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:35:56.11ID:dQnTHliE0
MACRO APO-ULTRON 35で代用して気長に待つんだ
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebac-B7tV)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:42:43.79ID:fRNXMPsl0
秋本格前にマクロ欲しいんだよなぁ
XF80いくか
2022/10/13(木) 20:32:07.19ID:jPspOGbq0
T5と同時じゃないの?
2022/10/13(木) 22:08:42.81ID:amrf79SC0
MACRO APO-ULTRON 35、高いのに全然レビューとかなくて手を出すの怖いんだよな
2022/10/13(木) 22:22:58.82ID:SOAklHzM0
マクロ用途でMFは使いづらいし
2022/10/13(木) 22:49:04.06ID:amrf79SC0
XF60mmのAFよりはMFの方が楽な気がする
まぁ35mmの時点でマクロメインで使うレンズではないと思うけど

寄れる標準単焦点として魅力ではあるけど、NOKTON 35mm F1.2の味のある写りとどっちがいいかが自分で使ってみないと分からないよなぁ
そして試しに使ってみるには高いよなぁ・・・で手が出ないわ
2022/10/13(木) 23:52:12.13ID:LwnWlMHIM
>>992
最近のミラーレスは賢いからコンティニュアスAF(サーボAF)の方が楽だよな
2022/10/14(金) 00:04:52.11ID:zFAdd5KH0
買って一月X-E4に付けっぱなしにしてるけど良いレンズだよ、macro apo-ultron.
特筆すべき個性があるわけではないけど、すべての要素が高いレベルで揃ってて、これ一本で何でも撮れる安心感がある。
シャープだけどカリカリしていないところも好み。

何も考えずにぱしゃぱしゃ撮りまくってたものなので、構図も題材も滅茶苦茶だけど、アポウルトロンの特徴出てるなーと感じたものをいくつか上げてみた。
だいたい全部 pro neg hi 撮って出しのはず。
http://2ch-dc.net/v9/src/1665673203027.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1665673231158.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1665673245242.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1665673259539.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1665673276584.jpg
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-IBKg)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:48:52.61ID:e7/XaGje0
飯テロか
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-IBKg)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:49:04.80ID:e7/XaGje0
柔らかくて良いな
2022/10/14(金) 07:01:59.39ID:zhQc1H1l0
純正の35mmf1.4とf2を足して割ったような印象があるな
それプラスでハーフマクロか
2022/10/14(金) 07:20:27.02ID:zhQc1H1l0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1660124222/
次スレ立ったけどなんか変かもしれん
2022/10/14(金) 07:20:50.15ID:zhQc1H1l0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1665699582/
こっちだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 58分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況