X



Nikon Z9 Part58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/18(土) 00:42:21.87ID:2RxElXkK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。
「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1672050238/
Nikon Z9 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673773001/
Nikon Z9 Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675438500/
Nikon Z9 Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1677380525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/21(金) 13:16:39.67ID:v6CQtQTcd
>>948
全く違う話題でもないのにその命令口調は駄目でしょ
2023/04/21(金) 14:23:14.61ID:IQFHYFOv0
>>952
専用スレあるんだからそっちでやれば?
2023/04/21(金) 15:39:42.93ID:IQFHYFOv0
次スレ
Nikon Z9 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682059136/
2023/04/21(金) 16:28:13.21ID:v6CQtQTcd
>>953
いいから黙ってなよ
あなたが既にスレチだから
2023/04/21(金) 16:41:16.30ID:IQFHYFOv0
>>955
Z6の話がこのスレになんの関係があるのか言ってみなよ
2023/04/21(金) 18:41:15.98ID:f9O6MRLj0
Z9に準じた機種がいつまで経ってもでないって話だろ。アスぺは黙ってろ。
2023/04/21(金) 18:48:55.50ID:IQFHYFOv0
>>957
準じたってなんだ?
z8はz9の後継機ではないし準じてもない
2023/04/21(金) 20:58:17.87ID:f9O6MRLj0
今度は流石にきそう?
nikonrumors.com/2023/04/21/breaking-nikon-z8-camera-leaked-online.aspx/
2023/04/21(金) 21:02:31.49ID:IQFHYFOv0
>>959
しつこいな
こっちでやれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680764078/
2023/04/21(金) 21:03:11.54ID:QRNpJq4V0
z9iiでもなければ興味ないな
2023/04/21(金) 21:41:34.17ID:v6CQtQTcd
>>960
お前一人で引っ掻き回してるなw
2023/04/21(金) 23:58:20.71ID:IQFHYFOv0
>>962
Z6やらZ8ねたをいつまでも書き込む方がどうかと思うが?
2023/04/22(土) 00:19:36.68ID:xr0VfvLnd
>>963
いいから死ねよ
2023/04/22(土) 06:16:05.98ID:cBCvBxn70
>>964
捕まる前に、冷静になった方がいい
2023/04/22(土) 08:59:05.12ID:QrQdUkC30
Z9持ちのサブ機で他機種を話題にもするから、原理主義的な排斥は空気悪くするだけよ

それはそれとして、他スレでやれなんか2ch/5ch常套句だしそこ噛みつくのか
2023/04/22(土) 09:05:57.96ID:Id66wMoU0
Z9+Z8って被らない?Z8は高画素って話だし。
Z9と低画素機がいいなぁって意味でZ6iiiがいいな。低画素機でAF良い奴まだ出てないじゃん。
まぁお金持ちさんは全部買うのかもしれないけど。
2023/04/22(土) 09:08:37.08ID:Id66wMoU0
Z9と持ってる前提での話なんだからここでいいだろ。頭悪いやついるなぁ。小学生?
2023/04/22(土) 09:12:33.20ID:4Oaz0/Jca
被ると言うか廉価版と上位モデルやろ
2023/04/22(土) 09:15:12.78ID:Jjh3i0duM
>>966
出てから騒げよ
出る前から妄想スペックをここで語るな
専用スレあるんだからにそっちでやれアホ
2023/04/22(土) 09:37:46.86ID:HEK4UwQG0
ついに小学生にまでZ9が行き渡ったか。

流れぶった斬るが瞳AF、どのAFモードにするかによって微妙に検出力違う気がする。
2023/04/22(土) 09:43:00.68ID:xr0VfvLnd
当たり前だ
オートのように手当たり次第反応されたら困る
瞳選択すらできない有様だし
2023/04/22(土) 09:52:11.81ID:QrQdUkC30
AFのレビュー見てると最新のアプデ適用するか悩むのよな
今のところ困ってないからそのまま使ってる
2023/04/22(土) 09:57:00.21ID:Jjh3i0duM
3.1以前で問題ない人は避けた方がいいと思うがニコンが問題意識なさそうなので今後改善に取り組むかは微妙だな
明らかに悪化してんだがなぁ
2023/04/22(土) 10:19:41.87ID:hESuTa8da
他スレでやれと書いているのが1人しかいない件
2023/04/22(土) 11:16:05.43ID:atrYbRVf0
3Dの人物は凄く良くなってるよ。
逆にWIDEの人物は悪くなったと思う。どちらも動物、乗り物は試してないからわからん。
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-CC5i)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:43:23.05ID:HEK4UwQG0
>>976
動物だと3Dよりオートエリアの方が安定してた。他のAFモードも試してみよ。
2023/04/22(土) 14:18:00.34ID:EgZmRJX3a
>>975
いやー俺も他でやれ意見だよ
サブ機で6や7使ってるからここで良いとかわからんわー
6か7の方にでも。まだ出てない機種の妄想なら新機種スレにでも行けばいいんだよ
2023/04/22(土) 14:56:17.92ID:/xa7t9i50
>>977
飛んでる鳥だと3Dが素晴らしく良好
2023/04/22(土) 15:25:34.15ID:xvP0HcG5M
3Dが良いかは時と場合による
背景色や鳥の色次第
2023/04/22(土) 15:32:20.48ID:/xa7t9i50
>>980
具体的にどんな背景色と鳥の色が苦手なのか当然わかってるて事だろうから言ってみて
2023/04/22(土) 15:35:32.58ID:xvP0HcG5M
>>981
背景が岩場だったり樹木だったりすると外しやすい
2023/04/22(土) 15:53:48.36ID:/xa7t9i50
>>982
それって3Dだからでないと思うがなあ、あるいは3Dだから背景が岩場だったり樹木があると苦手な理屈を説明できるのでしょうか
2023/04/22(土) 16:02:39.36ID:0H8BgoOY0
>>983
3Dは色を優先し認識するから被写体と背景が同系色の場合は取られる可能性がある
AUTOやその他のは手前を優先するから背景に飛びにくくなる
まぁそれも時と場合によるからその場で判断して切り替えるけど
2023/04/22(土) 16:07:12.42ID:0H8BgoOY0
>>983
おまけ
https://i.imgur.com/MsyIuvb.png
2023/04/22(土) 16:13:52.09ID:HEK4UwQG0
おおー、3Dが安定しない理由ちゃんとあったんだ。状況見て変えなきゃだね。
2023/04/22(土) 16:50:14.78ID:/PIAwwHd0
岩場や樹木は人の顔に見える事がある
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a32-rZ7U)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:59:40.81ID:BYIQ2x/+0
シャッター音マダー
2023/04/22(土) 18:14:40.97ID:RlGS7Lv2r
メルカリで売られまくってるのが全てでしょ
ハイスペック云々よりもAFはじめスチルとしての基本を疎かにしてるからこうなってるのでは
Z9は大衆が求めてるものではないということ
2023/04/22(土) 18:59:53.23ID:eex6SIus0
メルカリで売られる方が一般的に思えるが
2023/04/22(土) 19:04:08.02ID:0H8BgoOY0
まくってると言うほどでもないしな
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a32-rZ7U)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:04:56.03ID:BYIQ2x/+0
>>989

おじいちゃん口くさーーーーい
死んで
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a602-EMlD)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:54:07.83ID:/e6gpcR20
>>989

施設からの書込みですか?昼ご飯終わったら少し散歩をしましょうね。サンダル履く時は転ばないように気をつけてね。
2023/04/22(土) 23:21:35.13ID:/xa7t9i50
>>985
なるほど3Dが前景には惑わされない目張り強さはどんな理由はわからないが前か後ろだけの違いなんだ
http://2ch-dc.net/v9/src/1682172916875.jpg
2023/04/23(日) 09:00:02.16ID:bCQq1eF/0
3Dって言ったって別に距離とかは見てないでしょ。センサーに入ってくる情報はあくまで2次元の色情報だけだから。
2023/04/23(日) 09:27:23.19ID:P9sxv3sHM
>>995
距離を見てるんだよ
位相差AFをなんだと思ってるんだ?
2023/04/23(日) 09:31:46.93ID:S/oGpM5o0
>>995
位相差はピクセルの視差から距離を割り出す(つまり3次元)仕組みだから
でもどの被写体にピントを合わせ続けるかは結局はAIの仕事だからソフト開発力とプロセッサーパワーの2つが最も重要な要素になってくる
2023/04/23(日) 09:39:08.26ID:bCQq1eF/0
トラッキングは画像情報だけじゃないんだっけ

んじゃ鳥さんにピント合わず背景に引っ張られるのはクソじゃん笑
2023/04/23(日) 09:39:16.65ID:2pVHi0F60
何でもかんでもAIという言葉が蔓延してきたな
ファジイな気分
2023/04/23(日) 09:43:29.74ID:P9sxv3sHM
>>998
それでいいよ
はいさよなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 9時間 1分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況