!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
もっと自由なフルサイズへ。
●公式サイト
α7C:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
α7C II:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7CM2/
α7CR:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7CR/
●前スレ
【Compact】 Sony α7C/α7C II/α7CR Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1694464894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Compact】 Sony α7C/α7C II/α7CR Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 756e-b36G)
2023/10/16(月) 19:27:22.42ID:ymK7USFZ0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 14:50:49.08ID:6mrENZyr0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 14:53:30.53ID:6mrENZyr0 >>612
お前の話法は矛盾だらけだ
100年続いたことが論拠というなら地動説はどうなんだ?
100年続こうが1万年続いていようが間違っているものは間違っているというのがお前の提唱したコペルニクス論じゃないの?
お前の話法は矛盾だらけだ
100年続いたことが論拠というなら地動説はどうなんだ?
100年続こうが1万年続いていようが間違っているものは間違っているというのがお前の提唱したコペルニクス論じゃないの?
616名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 14:55:08.16ID:V9wYv4PKd >>609
それも含めてまとめて管理できるからな
別にシングルスロットでも交換用のカードを複数管理するのは一緒
カメラの設定も撮影前にまとめてすること
この時点で現場ではカメラで完結してバックアップに関して他を気にしなくて良い点が大きい
それも含めてまとめて管理できるからな
別にシングルスロットでも交換用のカードを複数管理するのは一緒
カメラの設定も撮影前にまとめてすること
この時点で現場ではカメラで完結してバックアップに関して他を気にしなくて良い点が大きい
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 14:58:26.39ID:FODKClhF0 >>613 信頼性に厳密な評価方法はないので、歴史と権威あるブランドの発言は無視するべきではないでしょう
>>614 バカにもわかりやすくするための例示にすぎないよ 相手がバカすぎて通じなかったがw
>>612 カメラメーカーと学説のちがいっす お前は匿名で低学歴でバカで背負ってるものがゼロなのでいくらでも適当でいい加減な嘘をつきますし、自身の発言が間違っていることを説明されても謝罪一つしませんが、歴史と権威あるメーカーの発言に論理的なミスや問題があればコレまでに積み上げたものと関係者との信頼関係を大いに損ない今後の商売に影響しますので、学説と違って論理的な検証が不可能でも嘘をつく蓋然性は極めて低いので参考として十分な価値を持ちます
>>614 バカにもわかりやすくするための例示にすぎないよ 相手がバカすぎて通じなかったがw
>>612 カメラメーカーと学説のちがいっす お前は匿名で低学歴でバカで背負ってるものがゼロなのでいくらでも適当でいい加減な嘘をつきますし、自身の発言が間違っていることを説明されても謝罪一つしませんが、歴史と権威あるメーカーの発言に論理的なミスや問題があればコレまでに積み上げたものと関係者との信頼関係を大いに損ない今後の商売に影響しますので、学説と違って論理的な検証が不可能でも嘘をつく蓋然性は極めて低いので参考として十分な価値を持ちます
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 15:00:19.48ID:FODKClhF0 >>616
バックアップで2枚刺しするなら管理する数は倍
カメラの設定を撮影前にちゃんとできているか、を気にする必要がありますね
そして、カメラ内でリアルタイムバックアップする意味は一切ないことからお前は逃げ続けてる
バックアップで2枚刺しするなら管理する数は倍
カメラの設定を撮影前にちゃんとできているか、を気にする必要がありますね
そして、カメラ内でリアルタイムバックアップする意味は一切ないことからお前は逃げ続けてる
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 15:05:49.51ID:6mrENZyr0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 15:08:18.72ID:FODKClhF0621名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 15:18:15.62ID:V9wYv4PKd >>618
別にカード倍でも構わないんじゃね
事前準備で済ませるものだし
カメラの設定が必要なのもかなわないでしょう
どうせ撮影前にまとめて必ずすることだし
デュアルスロットはバックアップがカメラで完結して現場で他のものを気にしなくて済む
これ以外の方法では必ずカメラ以外のものに気を回す必要がある
現場ではそれをなるべく少なくしたい
そういう要望に応えられるのがデュアルスロット
別にカード倍でも構わないんじゃね
事前準備で済ませるものだし
カメラの設定が必要なのもかなわないでしょう
どうせ撮影前にまとめて必ずすることだし
デュアルスロットはバックアップがカメラで完結して現場で他のものを気にしなくて済む
これ以外の方法では必ずカメラ以外のものに気を回す必要がある
現場ではそれをなるべく少なくしたい
そういう要望に応えられるのがデュアルスロット
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 15:18:53.97ID:6mrENZyr0 >>620
いやいや、だからその内容が「メーカーだから信頼できる」ということをただ長文にしてるだけだから根拠になってないんだよ
そして学説の信頼性が低いとする根拠にもなってない
お前みたいのがコペルニクスを否定してきたんだという根拠にしかなってない
いやいや、だからその内容が「メーカーだから信頼できる」ということをただ長文にしてるだけだから根拠になってないんだよ
そして学説の信頼性が低いとする根拠にもなってない
お前みたいのがコペルニクスを否定してきたんだという根拠にしかなってない
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 15:50:22.85ID:FODKClhF0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 15:53:33.89ID:FODKClhF0 プロならデュアル バックアップが必要ってなんの根拠もないことに気づけないものかな
朝鮮人が日本人への恨みを公教育で刷り込まれるのと同じように
データ消失への不安感でありデュアルバックアップの必要性は後付で刷り込まれたものなんだよ >デュアル信者君
朝鮮人が日本人への恨みを公教育で刷り込まれるのと同じように
データ消失への不安感でありデュアルバックアップの必要性は後付で刷り込まれたものなんだよ >デュアル信者君
625名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 16:02:55.56ID:V9wYv4PKd626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 16:08:38.76ID:FODKClhF0 >>625
安全神話じゃなくてメーカの統計っすよ >天文学的確率
そしてお前とお前のカメラがひり出すミスの数はその億万倍でしょう
どんなデータであれバックアップの意味存在しませんよ。少なくとも価値は立証されてない
安全神話じゃなくてメーカの統計っすよ >天文学的確率
そしてお前とお前のカメラがひり出すミスの数はその億万倍でしょう
どんなデータであれバックアップの意味存在しませんよ。少なくとも価値は立証されてない
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 16:09:56.19ID:FODKClhF0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 16:11:49.28ID:FODKClhF0 いや~ しかし根拠レスの危険神話に浸ってる人は、自分が神話の中にいることすら気づけないんだなぁ…
まともなカードのまともな運用でデータが消えたなんて話一つでもきいたことあるか?少し考えれば分かる話だろ
まともなカードのまともな運用でデータが消えたなんて話一つでもきいたことあるか?少し考えれば分かる話だろ
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b26a-q0f1)
2023/11/07(火) 16:30:50.18ID:83+2Yi/50 自分で間違ってるとわかってる奴ほど、多レスになるからな
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 16:30:54.11ID:6mrENZyr0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 16:31:41.67ID:6mrENZyr0 >>628
まともなカード、あるいはまともじゃないカードとは?
まともなカード、あるいはまともじゃないカードとは?
632名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 16:43:55.34ID:V9wYv4PKd >>627
SSD用意するんじゃカメラで完結しないじゃん
あとミスショットはバックアップの必要性に無関係
何で無関係なものを急に持ち出した?
また都合悪くなっちゃった?
メーカーの統計?
それ実使用での統計じゃないでしょ
それじゃあ意味ないよ
SSD用意するんじゃカメラで完結しないじゃん
あとミスショットはバックアップの必要性に無関係
何で無関係なものを急に持ち出した?
また都合悪くなっちゃった?
メーカーの統計?
それ実使用での統計じゃないでしょ
それじゃあ意味ないよ
633名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 16:46:09.86ID:V9wYv4PKd634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 16:55:20.08ID:6mrENZyr0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 17:06:25.62ID:FODKClhF0 >>630
617にはそんなこと一言も書いてないので正確に引用しましょう 嘘をつくの早めましょう
>>631
古い、メーカーが怪しい
>>627
>SSD用意するんじゃカメラで完結しないじゃん
カメラで完結したらカメラが壊れたらおしまいじゃん
>あとミスショットはバックアップの必要性に無関係
関係あるよ SDカードの不具合はその画像が使えないという形で現れるからね
ピンボケ手ブレと同じ「使えない画像の発生」だよ
仮に1万枚撮影して9990枚がミスだとしたら、1枚カードのエラーが発生するのはもはや問題でも何でもないよ
対処スべきは撮影であってカードエラーはほとんど寄与しないから
>>633
まるで違います
>>634
いえ、単にお前ごときより遥かに撮影に対して真面目なのでSDカードの品質に詳しいというだけです
617にはそんなこと一言も書いてないので正確に引用しましょう 嘘をつくの早めましょう
>>631
古い、メーカーが怪しい
>>627
>SSD用意するんじゃカメラで完結しないじゃん
カメラで完結したらカメラが壊れたらおしまいじゃん
>あとミスショットはバックアップの必要性に無関係
関係あるよ SDカードの不具合はその画像が使えないという形で現れるからね
ピンボケ手ブレと同じ「使えない画像の発生」だよ
仮に1万枚撮影して9990枚がミスだとしたら、1枚カードのエラーが発生するのはもはや問題でも何でもないよ
対処スべきは撮影であってカードエラーはほとんど寄与しないから
>>633
まるで違います
>>634
いえ、単にお前ごときより遥かに撮影に対して真面目なのでSDカードの品質に詳しいというだけです
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 17:09:18.18ID:FODKClhF0 >>632
>メーカーの統計?それ実使用での統計じゃないでしょ
SDカードメーカーは永久保証を謳っているものがおおい。ユーザからの膨大な申告に基づく不具合の統計やラボでの加速試験結果も持ちあわせてるでしょう。もちろんカメラメーカーにも情報はあるでしょう
そして、そういうSDカードメーカーとあのニコンが調査検討を重ねて「カード故障なし」「1スロットで十分」と判断して製品化までしてます。
現実を見ましょう
>メーカーの統計?それ実使用での統計じゃないでしょ
SDカードメーカーは永久保証を謳っているものがおおい。ユーザからの膨大な申告に基づく不具合の統計やラボでの加速試験結果も持ちあわせてるでしょう。もちろんカメラメーカーにも情報はあるでしょう
そして、そういうSDカードメーカーとあのニコンが調査検討を重ねて「カード故障なし」「1スロットで十分」と判断して製品化までしてます。
現実を見ましょう
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 17:10:19.92ID:FODKClhF0 危険神話 バックアップ信仰 デュアルスロット教各位
まともなカードでカード起因の不具合の事例を語ってみなさい
データでもいいですよ
一つもないでしょう。それが答えです。現実です
まともなカードでカード起因の不具合の事例を語ってみなさい
データでもいいですよ
一つもないでしょう。それが答えです。現実です
638名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 17:13:13.40ID:V9wYv4PKd639名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-L67M)
2023/11/07(火) 17:30:13.49ID:nNc45ekvd 平日に大量カキコ出来るのはニートだわな
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b176-AtcU)
2023/11/07(火) 17:35:20.09ID:6mrENZyr0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 17:38:19.94ID:FODKClhF0 >>638
仮にSSDにリアルタイムで外部保存していればカメラを崖から落としてもデータは救われますよ
デュアルに依存していたらデータは失われますね
そんなこともわからないんですね。ほんとバックアップについて興味ないんだなぁ
>>640
落ち着いてほしいんだけど、君は私に質問しているんだ。どうかSDカードの信頼性の判定の仕方を教えてくれ、と居丈高に
自分がどんだけバカなことをしているか理解できているかい?
「本当にデータの信頼性を気にするなら」とっくにSDカードメーカーに問い合わせているべきことなんだよそれは。
つまり君はカードのデータの信頼性なんかどうでもいいというシングルスロットで十分のど素人ってことが確定した
SDカードの寿命とは一般にメーカの定めた書き換え回数の上限っす 誰でも知ってることだよ
詳しくはチェックツールを確認しよう
仮にSSDにリアルタイムで外部保存していればカメラを崖から落としてもデータは救われますよ
デュアルに依存していたらデータは失われますね
そんなこともわからないんですね。ほんとバックアップについて興味ないんだなぁ
>>640
落ち着いてほしいんだけど、君は私に質問しているんだ。どうかSDカードの信頼性の判定の仕方を教えてくれ、と居丈高に
自分がどんだけバカなことをしているか理解できているかい?
「本当にデータの信頼性を気にするなら」とっくにSDカードメーカーに問い合わせているべきことなんだよそれは。
つまり君はカードのデータの信頼性なんかどうでもいいというシングルスロットで十分のど素人ってことが確定した
SDカードの寿命とは一般にメーカの定めた書き換え回数の上限っす 誰でも知ってることだよ
詳しくはチェックツールを確認しよう
642名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-AtcU)
2023/11/07(火) 17:41:39.11ID:EcbZffIxd >>641
んー、先ず君の方が落ち着いて欲しいかな
まともなSDカードとまともじゃないSDカードというのは君が持ち出した言葉
だから君じゃないと定義できない
その次に君の言うまともじゃない使い方というのを確認しないといけないのだからチャッチャと答えてくれ
んー、先ず君の方が落ち着いて欲しいかな
まともなSDカードとまともじゃないSDカードというのは君が持ち出した言葉
だから君じゃないと定義できない
その次に君の言うまともじゃない使い方というのを確認しないといけないのだからチャッチャと答えてくれ
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 17:54:20.66ID:FODKClhF0 >>642
582 我々がまともじゃないカードを見分けるのは簡単で 古いカード 訳のわからんメーカのカード
605 SDカードの寿命とは一般にメーカの定めた書き換え回数の上限っす 誰でも知ってることだよ
582 我々がまともじゃないカードを見分けるのは簡単で 古いカード 訳のわからんメーカのカード
605 SDカードの寿命とは一般にメーカの定めた書き換え回数の上限っす 誰でも知ってることだよ
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 17:59:07.39ID:FODKClhF0 >まともなカードでカード起因の不具合の事例を語ってみなさい データでもいいですよ
といったらデータも証拠も何一つでてこず「まともなカードってなんだ!」となんの根拠も出せない理由探しが始まったでござる、の巻
ついでにコレも貼っておこう
>カメラマン特にプロならその発言を信用してはならないってまともな大人なら全員わかってると思うけど、思考停止したがる人おおいよね
>
>プロだから立場がある
>プロだから金でなんでもやる
>プロであることに資格はない
>
>当然発言はミリも信用ならない この程度の事がわかってないバカが多すぎる
デュアルスロット教の人間が「プロガー」「カコニー」といったときに具体的なカードメーカや利用期間が示されたことはただの一度もないし、お前らに至ってはカード起因のデータ破損を見たことも聞いたいこともない
なのに、なんとなくプロ気取りしたいというためだけにシングルを見下しデュアルは必須だと喚き立てる
が、ニコンとカードメーカーは揃って「カード壊れないのでシングルで十分」と製品化までしてる
どっちが正しいかなど考えるまでもない
といったらデータも証拠も何一つでてこず「まともなカードってなんだ!」となんの根拠も出せない理由探しが始まったでござる、の巻
ついでにコレも貼っておこう
>カメラマン特にプロならその発言を信用してはならないってまともな大人なら全員わかってると思うけど、思考停止したがる人おおいよね
>
>プロだから立場がある
>プロだから金でなんでもやる
>プロであることに資格はない
>
>当然発言はミリも信用ならない この程度の事がわかってないバカが多すぎる
デュアルスロット教の人間が「プロガー」「カコニー」といったときに具体的なカードメーカや利用期間が示されたことはただの一度もないし、お前らに至ってはカード起因のデータ破損を見たことも聞いたいこともない
なのに、なんとなくプロ気取りしたいというためだけにシングルを見下しデュアルは必須だと喚き立てる
が、ニコンとカードメーカーは揃って「カード壊れないのでシングルで十分」と製品化までしてる
どっちが正しいかなど考えるまでもない
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 18:04:35.06ID:FODKClhF0 見たことも聞いたこともないカード起因のデータ破損
ふわふわっとした伝聞だけのカード起因のデータ破損
データの一切ないカード起因のデータ破損
過去にカードに対する無知とケチで安いものをつかってデータを消した学も知識も教養もないただのカメラオペレーターがいうカード起因のデータ破損
なんとなく意識高い風味を気取れるというだけのバックアップ行為
vs
100年カメラ作ってきたカメラメーカーとカードメーカーの共同調査によるカード故障に対する見解「壊れません」
ふわふわっとした伝聞だけのカード起因のデータ破損
データの一切ないカード起因のデータ破損
過去にカードに対する無知とケチで安いものをつかってデータを消した学も知識も教養もないただのカメラオペレーターがいうカード起因のデータ破損
なんとなく意識高い風味を気取れるというだけのバックアップ行為
vs
100年カメラ作ってきたカメラメーカーとカードメーカーの共同調査によるカード故障に対する見解「壊れません」
646名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF62-AtcU)
2023/11/07(火) 18:06:09.54ID:tqlwBSVDF >>643
基準が曖昧すぎる
メーカーブランド品だって普通に使っていて壊れることなんていくらでもある
君や君の周囲でその経験が全くないというのは、単に使用頻度が低いのと交遊範囲が狭いだけだよ
その為に高耐久品まであるのに何を言ってるんだかね
基準が曖昧すぎる
メーカーブランド品だって普通に使っていて壊れることなんていくらでもある
君や君の周囲でその経験が全くないというのは、単に使用頻度が低いのと交遊範囲が狭いだけだよ
その為に高耐久品まであるのに何を言ってるんだかね
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 18:21:57.51ID:FODKClhF0 >>646
>メーカーブランド品だって普通に使っていて壊れることなんていくらでもある
はいそれが根拠レスの嘘という話です データを出しましょう
ちなみに
100年カメラ作ってきたカメラメーカーとカードメーカーの共同調査によるカード故障に対する見解「壊れません」
>メーカーブランド品だって普通に使っていて壊れることなんていくらでもある
はいそれが根拠レスの嘘という話です データを出しましょう
ちなみに
100年カメラ作ってきたカメラメーカーとカードメーカーの共同調査によるカード故障に対する見解「壊れません」
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 18:24:46.28ID:FODKClhF0 >>646
>高耐久品
寿命が長いだけです 壊れないわけじゃないです とりあえずお前が「カード起因に関するデータ消失」に関する根拠を何一つ示せないという現実だけが明らかになりました。
デュアルスロット教の信者の現実がコレです。単になんとなく「そんなこともあるやろなぁ」と不安感を植え付けられただけです
実際カメラ外部のメモリの破損は気にするのに、カメラ内部のDRAMでデータが破損する可能性はなぜ無視するのか、とかいくらでもでてきますからね
>高耐久品
寿命が長いだけです 壊れないわけじゃないです とりあえずお前が「カード起因に関するデータ消失」に関する根拠を何一つ示せないという現実だけが明らかになりました。
デュアルスロット教の信者の現実がコレです。単になんとなく「そんなこともあるやろなぁ」と不安感を植え付けられただけです
実際カメラ外部のメモリの破損は気にするのに、カメラ内部のDRAMでデータが破損する可能性はなぜ無視するのか、とかいくらでもでてきますからね
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 18:26:29.64ID:FODKClhF0 カードデータの喪失は起きてせいぜい1ショット分です
そして1ショット失われる契機はカード以外に山ほどあってそれはカード起因で発生する確率より万倍も上でしょう
気にする意味なんかどこにもないしそれを気にしたところで「プロなら~」なんてドヤれるものじゃないですよ
そして1ショット失われる契機はカード以外に山ほどあってそれはカード起因で発生する確率より万倍も上でしょう
気にする意味なんかどこにもないしそれを気にしたところで「プロなら~」なんてドヤれるものじゃないですよ
650名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 18:26:31.07ID:V9wYv4PKd >>641
それSSDの有無であってシングルかデュアルかは無関係じゃんw
バックアップの手法を選ぶのは状況次第
より上流でのバックアップ
カメラで完結するバックアップ
そういう要望に応えるのがデュアルと言うだけ
カメラの喪失のリスクに対応するならまた別の手段を加えるのだがそれはデュアルでも選べることだし
どちらか選べるというのもデュアルの方
それSSDの有無であってシングルかデュアルかは無関係じゃんw
バックアップの手法を選ぶのは状況次第
より上流でのバックアップ
カメラで完結するバックアップ
そういう要望に応えるのがデュアルと言うだけ
カメラの喪失のリスクに対応するならまた別の手段を加えるのだがそれはデュアルでも選べることだし
どちらか選べるというのもデュアルの方
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 18:29:56.22ID:FODKClhF0 >>650
デュアルのかわりとしてのSSD+シングルの話をしていたのは当然お前は知っているので、ここに来て知らんぷりしても意味ないですよバックアップの方法は多様にあってデュアルでも別にそんな楽にならんし、手間かければその分メリットも得られる
>そういう要望に応えるのがデュアルと言うだけ
知ってるよw お前さんはデュアルなら簡単出来にすることがないといっていたけど、気にするべきことは山ほどあったことに気づいてなかったし、外部バックアップすることによるカメラ本体の喪失に対するメリットも気づいてなかった
>カメラの喪失のリスクに対応するならまた別の手段を加えるのだがそれはデュアルでも選べることだし
その場合はそもそもデュアルの意味自体が消え失せる
そして、そもそもリアルタイムバックアップ自体になんの意味もないことからお前は逃げ続けてる
デュアルのかわりとしてのSSD+シングルの話をしていたのは当然お前は知っているので、ここに来て知らんぷりしても意味ないですよバックアップの方法は多様にあってデュアルでも別にそんな楽にならんし、手間かければその分メリットも得られる
>そういう要望に応えるのがデュアルと言うだけ
知ってるよw お前さんはデュアルなら簡単出来にすることがないといっていたけど、気にするべきことは山ほどあったことに気づいてなかったし、外部バックアップすることによるカメラ本体の喪失に対するメリットも気づいてなかった
>カメラの喪失のリスクに対応するならまた別の手段を加えるのだがそれはデュアルでも選べることだし
その場合はそもそもデュアルの意味自体が消え失せる
そして、そもそもリアルタイムバックアップ自体になんの意味もないことからお前は逃げ続けてる
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 18:33:42.05ID:FODKClhF0 >>650
バックアップにまるで興味がなくなんとなく雰囲気でデュアルスロットでドヤりたいだけのバカ Sdc2-K5MH ID:V9wYv4PKd は、単にデュアルはあった方がいい程度の理解だが、残念ながら7Cのような小型カメラはデュアルでは実現できない
デュアルはあってはならないんだ。無意味で害悪しかないから
バックアップにまるで興味がなくなんとなく雰囲気でデュアルスロットでドヤりたいだけのバカ Sdc2-K5MH ID:V9wYv4PKd は、単にデュアルはあった方がいい程度の理解だが、残念ながら7Cのような小型カメラはデュアルでは実現できない
デュアルはあってはならないんだ。無意味で害悪しかないから
653名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 18:44:35.03ID:V9wYv4PKd >>651
撮影中のカメラの喪失のリスクとなると
そもそも喪失しないようなバックアップ体制が必要だし
カメラだけでなく人間の安全の方を気にするべき
単にデュアルかシングルかという話の範疇を超える
そういうのを無視するのは詭弁で無意味だよ
撮影中のカメラの喪失のリスクとなると
そもそも喪失しないようなバックアップ体制が必要だし
カメラだけでなく人間の安全の方を気にするべき
単にデュアルかシングルかという話の範疇を超える
そういうのを無視するのは詭弁で無意味だよ
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 18:52:19.68ID:FODKClhF0 >>653
えーと、デュアルを超えるメリットをシングル+SSDに見出されてしまったので別の話だと言うことにしたいのは分かるんですが
外部バックアップによるメリットを示しただけです。バックアップの意味自体がないことから逃げたい君のために整理してあげますね
データ損失を防ぐバックアップだ!プロならデュアルだ!
→はぁそうですか。バックアップとるだけならSSDとかあるんでデュアルである必要ないっすね
デュアルはより上流なんだ!気楽なんだ!
→カード2枚管理やカメラの設定もあるし、カメラに組み込むがゆえにカメラの喪失に耐えられませんね。なんでデュアルなんですか
単にそういうニーズに答えるというだけだ
→つまりバックアップが必要でプロだからデュアルは必要というわけではないわけですね <<<イマココ
えーと、デュアルを超えるメリットをシングル+SSDに見出されてしまったので別の話だと言うことにしたいのは分かるんですが
外部バックアップによるメリットを示しただけです。バックアップの意味自体がないことから逃げたい君のために整理してあげますね
データ損失を防ぐバックアップだ!プロならデュアルだ!
→はぁそうですか。バックアップとるだけならSSDとかあるんでデュアルである必要ないっすね
デュアルはより上流なんだ!気楽なんだ!
→カード2枚管理やカメラの設定もあるし、カメラに組み込むがゆえにカメラの喪失に耐えられませんね。なんでデュアルなんですか
単にそういうニーズに答えるというだけだ
→つまりバックアップが必要でプロだからデュアルは必要というわけではないわけですね <<<イマココ
655名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 18:57:27.28ID:V9wYv4PKd656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c28c-FzLF)
2023/11/07(火) 18:58:58.48ID:+NPzW6qc0 こいつ働いてないんか?w
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 19:01:42.50ID:FODKClhF0 >>655
いえ、カメラの喪失によるデータ喪失を防ぐのは外部記録以外にありえません
SSDはその一例です 確かにデュアルより手間でしょう。でもより確実です
で、なんでプロならデュアルでバックアップなんですか?SDカードのデータ破損の事例や頻度のデータはどこですか?
いえ、カメラの喪失によるデータ喪失を防ぐのは外部記録以外にありえません
SSDはその一例です 確かにデュアルより手間でしょう。でもより確実です
で、なんでプロならデュアルでバックアップなんですか?SDカードのデータ破損の事例や頻度のデータはどこですか?
658名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 19:16:09.23ID:V9wYv4PKd >>657
カメラの喪失だけなら撮影後にカード抜けばよい
SSDがあっても荷物ごとの喪失だとダメだし
何かしらの荷物の分散が必要
撮影中の喪失だと先に述べたようにSSDだけで済ませる問題じゃない
デュアルでのバックアップはカメラ単体で出来て現場で気を回すものを少なくしたい要望に応えるもので
そうでない高リスクの現場では人間の安全も含めて万全のバックアップ体制を作るべき
この2つはまったく違う話
カメラの喪失だけなら撮影後にカード抜けばよい
SSDがあっても荷物ごとの喪失だとダメだし
何かしらの荷物の分散が必要
撮影中の喪失だと先に述べたようにSSDだけで済ませる問題じゃない
デュアルでのバックアップはカメラ単体で出来て現場で気を回すものを少なくしたい要望に応えるもので
そうでない高リスクの現場では人間の安全も含めて万全のバックアップ体制を作るべき
この2つはまったく違う話
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 19:24:27.09ID:FODKClhF0 >>658
>カード抜けばよい
残念ながらその時点でバックアップが途絶えます
>SSDがあっても荷物ごとの喪失だとダメだし
はい、でもデュアルより確実にボディ紛失に耐えられます
>デュアルでのバックアップはカメラ単体で出来て現場で気を回すものを少なくしたい要望に応えるもので
はい知ってます。同じ話何度もしなくてもいいです。なので私は↓とかいてます。また話題そらしてにげますか?
つまりバックアップが必要でプロだからデュアルは必要というわけではないわけですね <<<イマココ
>カード抜けばよい
残念ながらその時点でバックアップが途絶えます
>SSDがあっても荷物ごとの喪失だとダメだし
はい、でもデュアルより確実にボディ紛失に耐えられます
>デュアルでのバックアップはカメラ単体で出来て現場で気を回すものを少なくしたい要望に応えるもので
はい知ってます。同じ話何度もしなくてもいいです。なので私は↓とかいてます。また話題そらしてにげますか?
つまりバックアップが必要でプロだからデュアルは必要というわけではないわけですね <<<イマココ
660名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 19:31:00.18ID:V9wYv4PKd >>659
撮影後にカード抜くからバックアップは完了してるぞ
荷物ごとの喪失だとSSDの確実性なんてない
撮影中の喪失に対しては同意してくれたようだね
そしてプロにもバックアップは必要
その選択肢としてのデュアル
その選択肢を必要とする人も要る
特に否定する理由もなし
撮影後にカード抜くからバックアップは完了してるぞ
荷物ごとの喪失だとSSDの確実性なんてない
撮影中の喪失に対しては同意してくれたようだね
そしてプロにもバックアップは必要
その選択肢としてのデュアル
その選択肢を必要とする人も要る
特に否定する理由もなし
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 19:41:00.53ID:FODKClhF0 >>660
撮影中に崖からカメラ落としてもSSDなら万全ですね。バックアップを本気で考えるならSSDがいいでしょう
>プロにもバックアップは必要
SDカードは壊れないので不要ですね。特に壊れるというデータもないようですし
>選択肢としてのデュアル
つまりデュアルは必要ではない。なぜならデュアル以外のバックアップ方法はいくらでもあるから
はい、全てのテーマに置いて私の言ってることが正しくお前の考えは間違いであることが確定しました。ありがとうございました。
デュアルもバックアップも不要ですしプロとも関係ありません。
撮影中に崖からカメラ落としてもSSDなら万全ですね。バックアップを本気で考えるならSSDがいいでしょう
>プロにもバックアップは必要
SDカードは壊れないので不要ですね。特に壊れるというデータもないようですし
>選択肢としてのデュアル
つまりデュアルは必要ではない。なぜならデュアル以外のバックアップ方法はいくらでもあるから
はい、全てのテーマに置いて私の言ってることが正しくお前の考えは間違いであることが確定しました。ありがとうございました。
デュアルもバックアップも不要ですしプロとも関係ありません。
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 19:43:36.01ID:FODKClhF0 デュアル必須論者のたどる道は確定しているんだよね
1.SDカードの故障がないとしても他の使い道があるよ
→ ちょっと便利というだけでプロなら必須というほどの理由じゃないね
2.SDカードが壊れるかもしれないよ
→ 天文学的確率だから宗教的なお守り程度の意味しかない
3.SDカードの良し悪しなんかわからないよ
→ ブランドメーカーの3年以内、書き込み回数上限以内、などいくらでも判断できるし、ツールもある。信頼性を気にするならデュアルの前にカードだドアホウ
1.SDカードの故障がないとしても他の使い道があるよ
→ ちょっと便利というだけでプロなら必須というほどの理由じゃないね
2.SDカードが壊れるかもしれないよ
→ 天文学的確率だから宗教的なお守り程度の意味しかない
3.SDカードの良し悪しなんかわからないよ
→ ブランドメーカーの3年以内、書き込み回数上限以内、などいくらでも判断できるし、ツールもある。信頼性を気にするならデュアルの前にカードだドアホウ
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c28c-FzLF)
2023/11/07(火) 19:47:48.37ID:+NPzW6qc0 メールアドレスとか交換して個々でやれば?
ここ掲示板やぞただの
ここ掲示板やぞただの
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09ba-9lZA)
2023/11/07(火) 19:50:24.22ID:pKQtx1XO0 プロ機にはLAN端子が有り撮影したそばから即送信も可能だからさ
いまどきなら5G回線でもりもり上げることもできるだろう
速度は劣るが並機種の無線LANでも転送はできる
カードに保存ってのがもうおまけなのではないか?
絶対に失ってはいけないなら自分ならそうするなぁ
いまどきなら5G回線でもりもり上げることもできるだろう
速度は劣るが並機種の無線LANでも転送はできる
カードに保存ってのがもうおまけなのではないか?
絶対に失ってはいけないなら自分ならそうするなぁ
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 19:50:35.14ID:FODKClhF0 もう終わってるよ バックアップの必要性を議論するための根拠となるデータが絶無なんだからダブルスロット信者に勝ち目なんかないんだよ
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d1c-RaJb)
2023/11/07(火) 20:01:43.06ID:63H9A8sC0 基本テザーだけどね。
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 20:12:29.01ID:FODKClhF0 スタジオかそれに準じる環境があるならね
WiFi PC接続で十分だとは思うけど 2.4G接続しかしらないオジイチャンがWiFiガーと騒いだりしそうだがw
WiFi PC接続で十分だとは思うけど 2.4G接続しかしらないオジイチャンがWiFiガーと騒いだりしそうだがw
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09ba-9lZA)
2023/11/07(火) 20:18:50.80ID:pKQtx1XO0 カバンの中にSSD
さらにクラウドか家サーバに即転送されるとか
どう失われないようにするか考えるのは当たり前だよねぇ
シングルかデュアルかなんてわりとどうでも良いような、、
実際スポーツ写真は撮ったらすぐに会社サーバに転送されるようになってると見た
だからα1やらには有線LAN端子がかならずある
さらにクラウドか家サーバに即転送されるとか
どう失われないようにするか考えるのは当たり前だよねぇ
シングルかデュアルかなんてわりとどうでも良いような、、
実際スポーツ写真は撮ったらすぐに会社サーバに転送されるようになってると見た
だからα1やらには有線LAN端子がかならずある
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d41-U3Zc)
2023/11/07(火) 20:24:58.08ID:wPidoZHI0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d41-U3Zc)
2023/11/07(火) 20:26:13.95ID:wPidoZHI0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d41-U3Zc)
2023/11/07(火) 20:27:49.32ID:wPidoZHI0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 20:28:07.07ID:FODKClhF0 >>669
言ってたんだから仕方ない
言ってたんだから仕方ない
673名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-3bc1)
2023/11/07(火) 20:28:15.42ID:sMmBoKUSM この大量のやり取り
自演じゃないの?
自演じゃないの?
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d41-U3Zc)
2023/11/07(火) 20:31:45.63ID:wPidoZHI0 >>672
言ってねーよ
100年メーカーさんが自社で製造していて壊れませんとか言うなら責任持てるんだろうが、作ってないもんを壊れないとか主張するわけねーじゃん
髪の毛だけじゃなくて常識もねーのかよこのオジイチャンはw
言ってねーよ
100年メーカーさんが自社で製造していて壊れませんとか言うなら責任持てるんだろうが、作ってないもんを壊れないとか主張するわけねーじゃん
髪の毛だけじゃなくて常識もねーのかよこのオジイチャンはw
675名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 20:35:55.64ID:V9wYv4PKd >>661
まず崖から落下をSSDで万全と思うのが狂ってる
バックアップを本気で考えるならそれに付随するリスクを考慮しないのはあり得ないな
そういうお遊びの脳内設定は現実ではまったく通用しない
SDも壊れないという保証がない
ニコンがシングルを許容したのはXQD
壊れるデータがないからバックアップ取りませんでしたが通用しない場合もある
お前の言うことにどこにも正しさはないぞw
まず崖から落下をSSDで万全と思うのが狂ってる
バックアップを本気で考えるならそれに付随するリスクを考慮しないのはあり得ないな
そういうお遊びの脳内設定は現実ではまったく通用しない
SDも壊れないという保証がない
ニコンがシングルを許容したのはXQD
壊れるデータがないからバックアップ取りませんでしたが通用しない場合もある
お前の言うことにどこにも正しさはないぞw
676名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 20:40:42.79ID:V9wYv4PKd >>668
有線LANを繋げたまま撮影してるのかね
撮影をしてないインターバルに写真を選んで転送してるんじゃないか
デュアルは選択肢であって撮影中からのバックアップがカメラ単体で可能な簡単な手段
他の手段は環境次第だろう
有線LANを繋げたまま撮影してるのかね
撮影をしてないインターバルに写真を選んで転送してるんじゃないか
デュアルは選択肢であって撮影中からのバックアップがカメラ単体で可能な簡単な手段
他の手段は環境次第だろう
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 20:44:05.10ID:FODKClhF0 >>674
まぁ言ってたんだからしゃーないわな
そもそもシングルで開発すれば非難を浴びるのは当然でエクスキューズも用意していて当然
でその内容が、カードが壊れる確率は殆どないことがわかったのでシングルにしたというもの
会場のおじいちゃん達の反応微妙だったよ。なんせデュアルこそが輝けるプロフェッショナル証だったからな
カード破損に責任を持つなんていってるわけないでしょw バカすぎる働いたことないの?
>>675
>壊れるデータがないからバックアップ取りませんでしたが通用しない場合もある
ないよ。壊れないから お前の空想上のドヤ顔プロフェッショナル空間にしかない
現にお前はカードのデータ破損に関して何ら根拠を持ち得ない
まぁ言ってたんだからしゃーないわな
そもそもシングルで開発すれば非難を浴びるのは当然でエクスキューズも用意していて当然
でその内容が、カードが壊れる確率は殆どないことがわかったのでシングルにしたというもの
会場のおじいちゃん達の反応微妙だったよ。なんせデュアルこそが輝けるプロフェッショナル証だったからな
カード破損に責任を持つなんていってるわけないでしょw バカすぎる働いたことないの?
>>675
>壊れるデータがないからバックアップ取りませんでしたが通用しない場合もある
ないよ。壊れないから お前の空想上のドヤ顔プロフェッショナル空間にしかない
現にお前はカードのデータ破損に関して何ら根拠を持ち得ない
>>664
マジプロのスタジオ撮影見たことあるけど、ジャカスカ撮ってる後ろでレタッチ担当がwifi転送されて来たのをpcでガツガツとレタッチしてたわw
マジプロのスタジオ撮影見たことあるけど、ジャカスカ撮ってる後ろでレタッチ担当がwifi転送されて来たのをpcでガツガツとレタッチしてたわw
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 20:46:06.45ID:FODKClhF0 >>675
>まず崖から落下をSSDで万全と思うのが狂ってる
狂ってません 崖からカメラを落とす可能性の話をしているので
カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
でも、すくなくともカメラだけ落とすケースはSSDで万全 そしてデュアルは無力
バックアップはカードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら選択肢はいくらでもあるのでデュアルも不要
そしてプロかどうかも一切関係なし
お前の考えは全て間違い 理解できましたか?
>まず崖から落下をSSDで万全と思うのが狂ってる
狂ってません 崖からカメラを落とす可能性の話をしているので
カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
でも、すくなくともカメラだけ落とすケースはSSDで万全 そしてデュアルは無力
バックアップはカードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら選択肢はいくらでもあるのでデュアルも不要
そしてプロかどうかも一切関係なし
お前の考えは全て間違い 理解できましたか?
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b26a-q0f1)
2023/11/07(火) 20:46:30.25ID:83+2Yi/50 あまりやると嫌儲にジジイがSDカードで喧嘩ってスレ立てられて、見物人が来ることになるぞ
>>678
最早Wスロットどころか、スロット要らんのでは?とオモタわw
最早Wスロットどころか、スロット要らんのでは?とオモタわw
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 20:48:53.77ID:FODKClhF0 >>681 現実問題として一度刺したカードは二度と抜かない人は珍しくない
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd02-lrf3)
2023/11/07(火) 21:14:27.67ID:ZALuLxnq0 ↑↑ここまでどうでも良い話。お疲れ様でした↑↑
684名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/07(火) 21:17:30.48ID:V9wYv4PKd >>679
崖からカメラを落とすリスクに対してSSDで万全と考える時点で論外
これがそこに孕んだリスクを見ようとしない安全神話の類
まず撮影者の安全が第一
これとデュアルの必要性は無関係
デュアルはもっと簡単なものが求められる場合の選択肢だから
選択肢が他にあってもカメラで完結できる単純な解決法がデュアル
その選択肢を無くす意味はない
これが正しい考え方
崖からカメラを落とすリスクに対してSSDで万全と考える時点で論外
これがそこに孕んだリスクを見ようとしない安全神話の類
まず撮影者の安全が第一
これとデュアルの必要性は無関係
デュアルはもっと簡単なものが求められる場合の選択肢だから
選択肢が他にあってもカメラで完結できる単純な解決法がデュアル
その選択肢を無くす意味はない
これが正しい考え方
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-U3Zc)
2023/11/07(火) 21:19:02.78ID:80+Nm9Th0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/07(火) 23:05:09.03ID:FODKClhF0 >>684
>そこに孕んだリスクを見ようとしない
見てますよ↓とかいてますから
>カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
でも、すくなくともカメラだけ落とすケースはSSDで万全 そしてデュアルは無力
バックアップにはSSD含めいろんな方法があってデュアルは絶対でもなんでもない
>カメラで完結できる単純な解決法がデュアルその選択肢を無くす意味はない
ありますよ。7Cのような小型軽量カメラを作れる
バックアップはカードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら選択肢はいくらでもあるのでデュアルも不要
そしてプロかどうかも一切関係なし
お前の考えは全て間違い これが正しい考え方
理解できましたか?
>そこに孕んだリスクを見ようとしない
見てますよ↓とかいてますから
>カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
でも、すくなくともカメラだけ落とすケースはSSDで万全 そしてデュアルは無力
バックアップにはSSD含めいろんな方法があってデュアルは絶対でもなんでもない
>カメラで完結できる単純な解決法がデュアルその選択肢を無くす意味はない
ありますよ。7Cのような小型軽量カメラを作れる
バックアップはカードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら選択肢はいくらでもあるのでデュアルも不要
そしてプロかどうかも一切関係なし
お前の考えは全て間違い これが正しい考え方
理解できましたか?
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1f1-8q9b)
2023/11/07(火) 23:19:27.42ID:cQOELp2F0 どうでもいいことを延々と・・・
688名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 00:16:25.90ID:k+laXy6Ed >>686
少なくともカメラだけ落とすケースは万全
とか思っちゃうのが見えてるリスクを見ずに過小評価してる
これは万全とは言わない
ただの詭弁
こういう思考が安全神話を起こす
何も任せられないし任せてはいけない類の人間
無能な働き者ってヤツ
マジでこういうヤツが世の中に害悪を巻き起こす
同様の思考でカードは壊れないとか言ってる
デュアルが無力というのも「〜だけ」のとき
つまり無力ではない
「〜だけ」で無力というのは詭弁
選択肢がいくらでもあってもその中のひとつが不要にはならない
これも詭弁
60以上もレスして辿り着いたのが詭弁だけ
それって何も正しくない
少なくともカメラだけ落とすケースは万全
とか思っちゃうのが見えてるリスクを見ずに過小評価してる
これは万全とは言わない
ただの詭弁
こういう思考が安全神話を起こす
何も任せられないし任せてはいけない類の人間
無能な働き者ってヤツ
マジでこういうヤツが世の中に害悪を巻き起こす
同様の思考でカードは壊れないとか言ってる
デュアルが無力というのも「〜だけ」のとき
つまり無力ではない
「〜だけ」で無力というのは詭弁
選択肢がいくらでもあってもその中のひとつが不要にはならない
これも詭弁
60以上もレスして辿り着いたのが詭弁だけ
それって何も正しくない
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 00:43:24.87ID:kjOltnVj0 >>688
>見えてるリスクを見ずに過小評価してる
してないっすよ↓とかいてますから
>カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
>これは万全とは言わない
いえますよ。すくなくともカメラだけ落とすケースはって限定しているので そしてその限定した状況においてデュアルは無力
>詭弁
ただの事実っす カメラごとどっかいったらデュアルは無力 カメラ外記録ならデータは残ります。 極めてシンプルですね
んで、そんなのは一例に過ぎない
>こういう思考が安全神話を起こす
何も任せられないし任せてはいけない類の人間
無能な働き者ってヤツ
マジでこういうヤツが世の中に害悪を巻き起こす
同様の思考でカードは壊れないとか言ってる
根拠も論理もないただのポエムで感想文で罵倒に過ぎない
>「~だけ」のときつまり無力ではない
はい、そうです。無力でないときもあります。単に必要ではないというだけです。ただの選択肢の一つです
>選択肢がいくらでもあってもその中のひとつが不要にはならない
なります。7Cのような小型軽量カメラが作れないので
バックアップはカードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら選択肢はいくらでもあるのでデュアルも不要
そしてプロかどうかも一切関係なし
お前の考えは全て間違い これが正しい考え方
理解できましたか?
>見えてるリスクを見ずに過小評価してる
してないっすよ↓とかいてますから
>カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
>これは万全とは言わない
いえますよ。すくなくともカメラだけ落とすケースはって限定しているので そしてその限定した状況においてデュアルは無力
>詭弁
ただの事実っす カメラごとどっかいったらデュアルは無力 カメラ外記録ならデータは残ります。 極めてシンプルですね
んで、そんなのは一例に過ぎない
>こういう思考が安全神話を起こす
何も任せられないし任せてはいけない類の人間
無能な働き者ってヤツ
マジでこういうヤツが世の中に害悪を巻き起こす
同様の思考でカードは壊れないとか言ってる
根拠も論理もないただのポエムで感想文で罵倒に過ぎない
>「~だけ」のときつまり無力ではない
はい、そうです。無力でないときもあります。単に必要ではないというだけです。ただの選択肢の一つです
>選択肢がいくらでもあってもその中のひとつが不要にはならない
なります。7Cのような小型軽量カメラが作れないので
バックアップはカードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら選択肢はいくらでもあるのでデュアルも不要
そしてプロかどうかも一切関係なし
お前の考えは全て間違い これが正しい考え方
理解できましたか?
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1993-WR8q)
2023/11/08(水) 00:46:52.14ID:gauBvWYF0 α9IIIが発表されるまで、α7CIIの購入は保留にしてたけど
グローバルシャッターの最先端の機能を手に入れるか
普段使いの軽いカメラを選ぶか
悩むわ
グローバルシャッターの最先端の機能を手に入れるか
普段使いの軽いカメラを選ぶか
悩むわ
691名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 00:51:24.75ID:k+laXy6Ed692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 00:52:46.50ID:kjOltnVj0 どっちも要らないケースやね
9m3もc2もまるで正確が違うカメラなので必要な人はどっちかもしくは両方買う
悩む事自体が単に買い物をしたいだけの証拠だから、高い方を買った方がいい
ただ要不要で言えばどちらも不要で終わりだ
9m3もc2もまるで正確が違うカメラなので必要な人はどっちかもしくは両方買う
悩む事自体が単に買い物をしたいだけの証拠だから、高い方を買った方がいい
ただ要不要で言えばどちらも不要で終わりだ
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 00:54:52.05ID:kjOltnVj0 >>691
ちゃんと君のレスに合わせて変えてますよ
リスクを見てない → 見てる証拠を突きつけてるんだから無視して結論でっちあげるな低能
万全じゃない → 条件を限定してるんだから万全
詭弁だ → ただの事実しか書いてないのを詭弁だと決めつけてるだけ
安全神話を引き起こす → 根拠レスの罵倒
デュアルは無力じゃない → そもそも必要性を議論してる
デュアルはあっていい → 7cはどうみてもデュアルジャ実現できないだろ 無視するな知恵遅れ
ちゃんと君のレスに合わせて変えてますよ
リスクを見てない → 見てる証拠を突きつけてるんだから無視して結論でっちあげるな低能
万全じゃない → 条件を限定してるんだから万全
詭弁だ → ただの事実しか書いてないのを詭弁だと決めつけてるだけ
安全神話を引き起こす → 根拠レスの罵倒
デュアルは無力じゃない → そもそも必要性を議論してる
デュアルはあっていい → 7cはどうみてもデュアルジャ実現できないだろ 無視するな知恵遅れ
694名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 00:56:51.62ID:k+laXy6Ed695名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 00:58:51.79ID:k+laXy6Ed696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 01:14:17.53ID:kjOltnVj0 >>694,695
えーと
特定の条件で万全だとかいてます → すくなくともカメラだけを崖から落とすケース
そしてそれ以外のケースも考えるべきだろうとも書いてます → カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もある
というわけで、お前の揚げ足取りは失敗です。同じ話何億回書かせれば気が済むんだろ
えーと
特定の条件で万全だとかいてます → すくなくともカメラだけを崖から落とすケース
そしてそれ以外のケースも考えるべきだろうとも書いてます → カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もある
というわけで、お前の揚げ足取りは失敗です。同じ話何億回書かせれば気が済むんだろ
697名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 01:19:30.86ID:k+laXy6Ed >>696
特定の条件「だけ」じゃ万全じゃない
それは詭弁
それ以外のケースもひとつだけじゃ意味ない無能の思考
他にもっと気にするべき撮影者の安全がある
それを見ようとしないのは詭弁
そしてこれらは普通の人には無関係
無関係なものを根拠にしようとするのも詭弁
何十レスもして辿り着いたのが詭弁のみ
そしてその詭弁を繰り返すしか無くなってる
この状態が敗北宣言と言っている
特定の条件「だけ」じゃ万全じゃない
それは詭弁
それ以外のケースもひとつだけじゃ意味ない無能の思考
他にもっと気にするべき撮影者の安全がある
それを見ようとしないのは詭弁
そしてこれらは普通の人には無関係
無関係なものを根拠にしようとするのも詭弁
何十レスもして辿り着いたのが詭弁のみ
そしてその詭弁を繰り返すしか無くなってる
この状態が敗北宣言と言っている
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 01:36:26.50ID:kjOltnVj0699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 01:57:34.35ID:k+laXy6Ed >>698
崖にカメラを落とすようなリスクのある状況
当然他のものも撮影者自身も落ちる可能性がある
そういう状況でカメラ「だけ」落とす条件に対応しても万全とは言わない
それは単なるアホ
それ以外の条件以前に崖にカメラを落とすような状況に対応すべき
それを考えずにSSDを入れたバッグも落とす可能性ガーとか救いようのないバカ
愚かな行為で死んでダーウィン賞を取るタイプの人間だ
何十レスもした挙句に至った思考がコレとかね
崖にカメラを落とすようなリスクのある状況
当然他のものも撮影者自身も落ちる可能性がある
そういう状況でカメラ「だけ」落とす条件に対応しても万全とは言わない
それは単なるアホ
それ以外の条件以前に崖にカメラを落とすような状況に対応すべき
それを考えずにSSDを入れたバッグも落とす可能性ガーとか救いようのないバカ
愚かな行為で死んでダーウィン賞を取るタイプの人間だ
何十レスもした挙句に至った思考がコレとかね
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 02:02:11.48ID:kjOltnVj0 >>698
>そういう状況でカメラ「だけ」落とす条件に対応しても万全とは言わない
なので、2つに場合分けして書いてます。
1.カメラだけ落とす条件 → SSDで万全
2.カメラ以外も落とす条件 → 何らか検討が必要
最初からこうかいてます。お前が無視してるだけ 知的障害者は都合の悪いものを無視しすぎ
>そういう状況でカメラ「だけ」落とす条件に対応しても万全とは言わない
なので、2つに場合分けして書いてます。
1.カメラだけ落とす条件 → SSDで万全
2.カメラ以外も落とす条件 → 何らか検討が必要
最初からこうかいてます。お前が無視してるだけ 知的障害者は都合の悪いものを無視しすぎ
701名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 02:23:56.06ID:k+laXy6Ed702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 02:29:57.80ID:kjOltnVj0 >>701
>条件以前の問題
いえ、条件で分けられますよ
カメラだけ落とすケースと、カメラ以外も落とすケース
カメラを落とすのはこの2パターンしかないので。ほかにあるというなら示してくださいどうぞ。できませんね
だから、特定の条件だけを語ってるのは万全じゃないというお前の発言は単に私の発言を最初から無視して自分にとって都合のいい話を脳内で勝手にでっちあげて60レス粘着していたと言うだけです
知的障害者によくあることです。さ、これで現実が理解できましたね。
私はカメラを落とす2パターンすべてのケースにおいて検討して発言してます。なので特定の条件だけだとするお前の発言は間違いです嘘です不当ですキチガイです。頭おかしいです
>条件以前の問題
いえ、条件で分けられますよ
カメラだけ落とすケースと、カメラ以外も落とすケース
カメラを落とすのはこの2パターンしかないので。ほかにあるというなら示してくださいどうぞ。できませんね
だから、特定の条件だけを語ってるのは万全じゃないというお前の発言は単に私の発言を最初から無視して自分にとって都合のいい話を脳内で勝手にでっちあげて60レス粘着していたと言うだけです
知的障害者によくあることです。さ、これで現実が理解できましたね。
私はカメラを落とす2パターンすべてのケースにおいて検討して発言してます。なので特定の条件だけだとするお前の発言は間違いです嘘です不当ですキチガイです。頭おかしいです
703名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 02:49:22.52ID:k+laXy6Ed704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 03:05:44.77ID:kjOltnVj0 >>702
>どうなったの?
すくなくともカメラだけ落とすケースはSSDで万全 そしてデュアルは無力
カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
それは未検討
ただそんな個別の事例はどうでもいいのです。なぜなら
バックアップは、カードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら、SSDなどデュアル以外に選択肢はいくらでもあるのでデュアルである必要もなく
そしてデュアルを必要とすることにプロかどうかも一切関係なし
デュアルはカメラボディを大きくするのでコンパクトなカメラの実現を阻害するので「ない方がいいケース」も当然ある
なので、「趣味ならシングルでいいが、プロならデュアルが必要」などという発言は完璧に間違い
理解できましたか?
>どうなったの?
すくなくともカメラだけ落とすケースはSSDで万全 そしてデュアルは無力
カメラを落とすならSSD入のカバンも落とす可能性もあるだろと言うなら当然あるでしょ
それは未検討
ただそんな個別の事例はどうでもいいのです。なぜなら
バックアップは、カードが壊れないので不要で
バックアップをしたいと言うなら、SSDなどデュアル以外に選択肢はいくらでもあるのでデュアルである必要もなく
そしてデュアルを必要とすることにプロかどうかも一切関係なし
デュアルはカメラボディを大きくするのでコンパクトなカメラの実現を阻害するので「ない方がいいケース」も当然ある
なので、「趣味ならシングルでいいが、プロならデュアルが必要」などという発言は完璧に間違い
理解できましたか?
705名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 03:29:58.57ID:k+laXy6Ed >>704
結局どうでもいいんだろ
つまり詭弁のための主張でしかなかった
カードが壊れないと言うのも確率
誰かは壊れる
選択肢は減らす意味がない
コンパクトなカメラは趣味向け傾向なのでは?
趣味ならシングルの発言にも一理ある
プロならデュアルはまあ行き過ぎだが
選択肢を多く持つのもプロではある
そういう意見は許容する
完璧に間違いってことはない
結局どうでもいいんだろ
つまり詭弁のための主張でしかなかった
カードが壊れないと言うのも確率
誰かは壊れる
選択肢は減らす意味がない
コンパクトなカメラは趣味向け傾向なのでは?
趣味ならシングルの発言にも一理ある
プロならデュアルはまあ行き過ぎだが
選択肢を多く持つのもプロではある
そういう意見は許容する
完璧に間違いってことはない
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 03:41:33.00ID:kjOltnVj0 >>705
>詭弁
根拠がないですね。つまり論破されて悔しいからレッテル貼ってるだけです
>カードが壊れないと言うのも確率
>誰かは壊れる
カードはこわれません 天文学的に確率は低いことがニコンとカードメーカの調査で明らかになってます
そしてお前さんは壊れる確率を知らない
>コンパクトなカメラは趣味向け傾向なのでは?
別に業務用に使っていけない理由はないです
>そういう意見は許容する
いえ、許容してもらう必要ないです。プロならデュアルってのは間違いなので
なぜならカードは壊れずバックアップの手法は無数にあるからです
シングルは趣味用、プロならデュアルは間違いです。カードは壊れずバックアップは不要で、バックアップの手法は無数にあるから
>詭弁
根拠がないですね。つまり論破されて悔しいからレッテル貼ってるだけです
>カードが壊れないと言うのも確率
>誰かは壊れる
カードはこわれません 天文学的に確率は低いことがニコンとカードメーカの調査で明らかになってます
そしてお前さんは壊れる確率を知らない
>コンパクトなカメラは趣味向け傾向なのでは?
別に業務用に使っていけない理由はないです
>そういう意見は許容する
いえ、許容してもらう必要ないです。プロならデュアルってのは間違いなので
なぜならカードは壊れずバックアップの手法は無数にあるからです
シングルは趣味用、プロならデュアルは間違いです。カードは壊れずバックアップは不要で、バックアップの手法は無数にあるから
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d1c-RaJb)
2023/11/08(水) 04:53:06.86ID:auVB76PD0708名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-K5MH)
2023/11/08(水) 05:15:14.87ID:k+laXy6Ed >>706
根拠あるよ
どうでもいいことをことさら持ち出す
これが詭弁
SDは壊れる
ニコンも壊れないとは言ってない
ごちゃごちゃ言ってるが結局はコンパクト機が趣味傾向というのは否定されていないし
プロは選択肢を多く持つという意見も否定されてない
と言うことはシングルは趣味用でデュアルはプロ用という意見も残念ながら間違いとは決められないな
根拠あるよ
どうでもいいことをことさら持ち出す
これが詭弁
SDは壊れる
ニコンも壊れないとは言ってない
ごちゃごちゃ言ってるが結局はコンパクト機が趣味傾向というのは否定されていないし
プロは選択肢を多く持つという意見も否定されてない
と言うことはシングルは趣味用でデュアルはプロ用という意見も残念ながら間違いとは決められないな
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1f1-8q9b)
2023/11/08(水) 05:55:05.18ID:zqT3afsE0 相変わらず偏執狂が延々と長文レスでスレ埋めてるなw
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beec-qKpe)
2023/11/08(水) 06:19:01.48ID:n1gGLeKp0 α7シリーズのスレと同じだろ
NG入れて無視しろよ
NG入れて無視しろよ
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3136-yjbh)
2023/11/08(水) 07:19:44.90ID:82nxQdyk0 将来的にCにもグローバルシャッター降りてきて、
シャッターレスでさらに小型化とかやってくれるのかな
シャッターレスでさらに小型化とかやってくれるのかな
712名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネ FF62-KRVY)
2023/11/08(水) 10:56:49.24ID:+JRC6ZjWF まずはα9への忖度が不要になった積層がα7m5に落ちてきて、α7c3も積層になるのだろうな。
グローバルシャッターは早くてα7c4だろう。
グローバルシャッターは早くてα7c4だろう。
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d46-ZTan)
2023/11/08(水) 11:12:15.84ID:kjOltnVj0 >>708
>どうでもいいことをことさら持ち出す
いやお前さんがデュアルは気軽だというどうでもいいメリット持ち出したから、SSDにもカメラ喪失に対応できるメリットがあると教えてあげただけだよ
結局デュアルは必要でも何でもなくただ単に選択肢の一つにしか過ぎなかったのでプロならデュアルは嘘ということになります
んで、メモリカードは壊れないっす ニコンがZ6,7をシングルにしたのはメモリカード会社との調査の結果と渋谷の発表会で公言してましたよ。そもそもシングルにする以上エクスキューズは必要なんだから当然でしょうし、カードが壊れるデータなんてお前は一つも持ってない
というわけで
カードは壊れず
バックアップは宗教で
バックアップの選択肢は無数にあり
デュアルは必要でも何でもない一方で
デュアルはボディを大きくしてしまうので欠点は大いにあるため
趣味ならシングルで良い、プロならデュアル必要などという発言は大嘘ということになります。
>どうでもいいことをことさら持ち出す
いやお前さんがデュアルは気軽だというどうでもいいメリット持ち出したから、SSDにもカメラ喪失に対応できるメリットがあると教えてあげただけだよ
結局デュアルは必要でも何でもなくただ単に選択肢の一つにしか過ぎなかったのでプロならデュアルは嘘ということになります
んで、メモリカードは壊れないっす ニコンがZ6,7をシングルにしたのはメモリカード会社との調査の結果と渋谷の発表会で公言してましたよ。そもそもシングルにする以上エクスキューズは必要なんだから当然でしょうし、カードが壊れるデータなんてお前は一つも持ってない
というわけで
カードは壊れず
バックアップは宗教で
バックアップの選択肢は無数にあり
デュアルは必要でも何でもない一方で
デュアルはボディを大きくしてしまうので欠点は大いにあるため
趣味ならシングルで良い、プロならデュアル必要などという発言は大嘘ということになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]
- ドラクエではモンスター倒すと人間界で取引に使えるゴールドが手に入る
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 今日、ケンタッキーに
- 嫌儲民「まとめブログは俺たちのレスを転載するな!ギャオオオン!!」 俺「逆になんで1円にもならないのに掲示板に書き込んでるの?」 [384232311]
- 【悲報】アメリカの製造業、トランプ関税で終わる「中国製の工作機械が買えない!除外して!😭」 [481941988]