!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1693819488/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1695870990/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1697614833/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699896025/
Zマウントレンズ製品一覧
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd33-5Qt1)
2023/12/12(火) 07:09:36.02ID:3bCq83m/d370名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
2023/12/19(火) 07:29:19.66ID:/oZch1pVM 流石に言い掛かりだろうとも思うけど、まあメーカーの中の人は世の中にどんなチャートが出回っていて
各有名どころのサイトがどの手法どんなチャートで測定しているかは把握してるだろうね
そしていくら巨大なチャートを準備したところで屋内に置けるサイズだと近接評価しかできないわけだし
各有名どころのサイトがどの手法どんなチャートで測定しているかは把握してるだろうね
そしていくら巨大なチャートを準備したところで屋内に置けるサイズだと近接評価しかできないわけだし
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a791-hm9h)
2023/12/19(火) 07:56:33.97ID:rlS6II870 ぶっちゃけFE200-600の方が開放でちょっと画質良かろうがFEマウントなんで使う気がないので180-600予約して買ったよ、こんだけ写れば満足、まぁシグマ60-600出たら悩むが
https://i.imgur.com/TIwsOFu.jpg
https://i.imgur.com/TIwsOFu.jpg
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebce-XEYP)
2023/12/19(火) 08:04:05.09ID:ySQv9pOU0 >>279
マジレスするとキヤノンから最近マウント追加したんだけど性能比でけっこう割安だよ
マジレスするとキヤノンから最近マウント追加したんだけど性能比でけっこう割安だよ
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 633e-NT7F)
2023/12/19(火) 08:05:15.40ID:FVxfajh10 一通り出揃って逆に話題ないな
374名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp47-v2wD)
2023/12/19(火) 08:16:56.68ID:d5tDHkj1p あまり望遠を重視してない俺はFマウントのタムロン150-600で充分満足してるのだか、最近タムロンのZ150-500が気になっている
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d600-AI0h)
2023/12/19(火) 08:48:41.61ID:059WPw1w0 年に数回しか超望遠は使わないから、150-500で大きさ含め一応満足してる
これ以上求めたら単焦点だろうし、沼に落ちたくない
これ以上求めたら単焦点だろうし、沼に落ちたくない
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f71-v2wD)
2023/12/19(火) 08:55:44.27ID:yBXG3NsY0 Z180-600、ここではえらく評価高いな
スチルはメインでZ428使っているから言えるけど
まあ、Z180-600はお値段なりの画質だと思うしFE 200-600も昔持ってたけどドングリの背比べ程度の差
それでも、動画用途でZ180-600買った自分としては必要十分の性能だとは思う
スチルはメインでZ428使っているから言えるけど
まあ、Z180-600はお値段なりの画質だと思うしFE 200-600も昔持ってたけどドングリの背比べ程度の差
それでも、動画用途でZ180-600買った自分としては必要十分の性能だとは思う
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9210-ls7Q)
2023/12/19(火) 09:43:34.70ID:Uk9+IwCH0 >>376
自分がそうだけどF200-500の不満点を全部改善したのが高評価に繋がってるんじゃないかな
値上げラッシュの中で30万弱はすると思ってたらFE200-600より安かったし。画質差は分からないけど
自分がそうだけどF200-500の不満点を全部改善したのが高評価に繋がってるんじゃないかな
値上げラッシュの中で30万弱はすると思ってたらFE200-600より安かったし。画質差は分からないけど
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92d1-/EHo)
2023/12/19(火) 10:10:04.36ID:2I+Vr9kX0 >>376
Z180-600の価格が、写真が趣味の一般的サラリーマンが買えるレンズの上限だからね
それでそこそこ写るとなったら話題になりますよ
Z400/2.8Sは素晴らしいと思うけど、趣味程度のサラリーマン(確定申告する程度の人)には購入なんて無理
食事で例えると、たまの贅沢としてロイヤルホストで食事してたら、
「ウルフギャング旨いよ、ロイヤルホストはつばめグリルとドングリの背比べ」
って言ってる感じ
Z180-600の価格が、写真が趣味の一般的サラリーマンが買えるレンズの上限だからね
それでそこそこ写るとなったら話題になりますよ
Z400/2.8Sは素晴らしいと思うけど、趣味程度のサラリーマン(確定申告する程度の人)には購入なんて無理
食事で例えると、たまの贅沢としてロイヤルホストで食事してたら、
「ウルフギャング旨いよ、ロイヤルホストはつばめグリルとドングリの背比べ」
って言ってる感じ
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1239-Cgb9)
2023/12/19(火) 10:29:12.68ID:c83bUxsw0 大三元揃えてるサラリーマンもいるだろ……
って言うやぼな突っ込みは冗談だけど、予算50万までで野鳥撮影やりたいなら180-600mm買うのがベターかな?
って言うやぼな突っ込みは冗談だけど、予算50万までで野鳥撮影やりたいなら180-600mm買うのがベターかな?
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c641-UFFd)
2023/12/19(火) 11:38:09.09ID:ykpJd4j70 身の丈に合った金額のレンズを買わないとね。(自戒)
381名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-zrll)
2023/12/19(火) 11:58:28.65ID:LRnfeL/Nd >>369
勘違いしてるアホが多いけどDxOは近景から遠景まで、スタジオ撮影や野外撮影も計測してスコア出してる。接写サンプルはあくまでもサンプル
勘違いしてるアホが多いけどDxOは近景から遠景まで、スタジオ撮影や野外撮影も計測してスコア出してる。接写サンプルはあくまでもサンプル
382名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-zrll)
2023/12/19(火) 12:04:22.92ID:LRnfeL/Nd >>376
モーターの差なのかボディがフラッグシップだと合焦速度にはハッキリ差があるな
モーターの差なのかボディがフラッグシップだと合焦速度にはハッキリ差があるな
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb8e-h/iu)
2023/12/19(火) 12:43:02.87ID:bVyZ9W7v0384名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-qNwH)
2023/12/19(火) 12:46:05.14ID:hQaTn+P9d そもそもヨンニッパと比べて…ってのはちょっとお門違いな気が
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 164d-XUSz)
2023/12/19(火) 13:07:32.88ID:uwxvsQAA0 それにしてもZ180-600の価格(約25万)が一般サラリーマンの趣味への支出の上限て断定されると趣味にそれ以上支出するのは人格破綻者にでも相当すると思われるのかなあ
386名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-VEF6)
2023/12/19(火) 13:09:18.05ID:YZviypk4d >>385
そうだよ
そうだよ
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ab-Lx3p)
2023/12/19(火) 13:32:01.70ID:e0mRgIMR0 >>381
遠景での定量的な解像度測定なんて不可能に近いぞ。
遠景での定量的な解像度測定なんて不可能に近いぞ。
388名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
2023/12/19(火) 13:51:37.48ID:/oZch1pVM >>385
まあ一般女性は単品25万円以上の趣味の製品買う人はドン引きするだろうね
例えば30万円のコート買ったと言ったらおいおいって思うだろ、25万円のカバンもこいつ頭大丈夫かと感じるはずだ
全く同じことを思われるのは覚悟した方がよい
まあ一般女性は単品25万円以上の趣味の製品買う人はドン引きするだろうね
例えば30万円のコート買ったと言ったらおいおいって思うだろ、25万円のカバンもこいつ頭大丈夫かと感じるはずだ
全く同じことを思われるのは覚悟した方がよい
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 925f-Fj1T)
2023/12/19(火) 13:52:55.89ID:oKGsvZRH0 >>385
エリートサラリーマン、地主、成功したトレーダー、宝くじあたった、自由に使っていい遺産を貰った可能性もあるからね
リボや分割払いじゃないならキニシナイ
俺は昔は大三元とかD一桁とか散財してたけど、今は反省してレンズは手段と自分に言い聞かせて厳選するようにした
おかげさまで金は溜まったが、金が貯まると財布の紐が固くなる不思議
15万円の24-120ですらビビってる
エリートサラリーマン、地主、成功したトレーダー、宝くじあたった、自由に使っていい遺産を貰った可能性もあるからね
リボや分割払いじゃないならキニシナイ
俺は昔は大三元とかD一桁とか散財してたけど、今は反省してレンズは手段と自分に言い聞かせて厳選するようにした
おかげさまで金は溜まったが、金が貯まると財布の紐が固くなる不思議
15万円の24-120ですらビビってる
390584 (ワッチョイW c615-mBw5)
2023/12/19(火) 13:54:55.71ID:ZLQkCRXo0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92d1-/EHo)
2023/12/19(火) 14:09:37.56ID:2I+Vr9kX0 >>390
何か勘違いしてそうだけど、金がないからできないという話じゃないの
別に買おうと思ったら200万円のレンズも1000万円以上の車も買えるし
海外旅行でファーストクラス普通運賃も払えるのよ
そこに価値があるという人がいるから売れる訳で、でも、その価値は興味がない他の人からは理解されにくいだろうなって話
同じ価値観の人ばかり集まると、それはそれで危険だけどね
イヤッッホォォォオオォオウ!
何か勘違いしてそうだけど、金がないからできないという話じゃないの
別に買おうと思ったら200万円のレンズも1000万円以上の車も買えるし
海外旅行でファーストクラス普通運賃も払えるのよ
そこに価値があるという人がいるから売れる訳で、でも、その価値は興味がない他の人からは理解されにくいだろうなって話
同じ価値観の人ばかり集まると、それはそれで危険だけどね
イヤッッホォォォオオォオウ!
392584 (ワッチョイW c615-mBw5)
2023/12/19(火) 15:04:40.88ID:ZLQkCRXo0 >>391
だったらサラリーマンの嫁は25万のレンズ買ったらドン引きと決めつけるのは良くない。
例えば風景写真を趣味にしてたら機材だけじゃなく撮影しに行く旅費だけで年間ん十万とか普通で全く珍しくもない。
だったらサラリーマンの嫁は25万のレンズ買ったらドン引きと決めつけるのは良くない。
例えば風景写真を趣味にしてたら機材だけじゃなく撮影しに行く旅費だけで年間ん十万とか普通で全く珍しくもない。
393名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
2023/12/19(火) 15:07:59.09ID:/oZch1pVM >>390
同じだよ
そういう車やバイクに乗ってると言ったら女性は表面上はすごーいとか言うかもしれないけど
内心ではそこにお金注ぎ込んで散財する男はノーサンキューだって
ただ、めちゃくちゃ稼いでるアピールの具としてそういうアイテムを選ぶというならアリだろうね
目的がそっちならね
同じだよ
そういう車やバイクに乗ってると言ったら女性は表面上はすごーいとか言うかもしれないけど
内心ではそこにお金注ぎ込んで散財する男はノーサンキューだって
ただ、めちゃくちゃ稼いでるアピールの具としてそういうアイテムを選ぶというならアリだろうね
目的がそっちならね
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/19(火) 15:12:45.20ID:dc4bc6AW0 まあ数十万あるいはそれ以上のレンズを道楽で買える人は恵まれた環境だということは普通に言える。
自分も妻に感謝しかない。
自分も妻に感謝しかない。
395名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-zrll)
2023/12/19(火) 15:33:20.80ID:LRnfeL/Nd396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92a4-4rNN)
2023/12/19(火) 15:33:38.92ID:zbIJl/i+0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92a4-4rNN)
2023/12/19(火) 15:35:48.98ID:zbIJl/i+0398名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-zrll)
2023/12/19(火) 15:36:38.87ID:LRnfeL/Nd >>393
そういう目的のアイテムならスイス時計とライカじゃないと
そういう目的のアイテムならスイス時計とライカじゃないと
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63cd-Cgb9)
2023/12/19(火) 15:45:56.56ID:wgQI6h8y0 趣味と生活家電を秤にかけるのが違うよぉ
400名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-4rNN)
2023/12/19(火) 16:04:57.40ID:EinwO10ud 嫁は役に立たねぇだろ
と言いたいんだろう
撮影で稼げるならまだしも
と言いたいんだろう
撮影で稼げるならまだしも
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/19(火) 16:24:46.29ID:dc4bc6AW0402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7ad-dte7)
2023/12/19(火) 17:31:19.31ID:g2kcqQmi0 バイクなんて、事故ったら
バイクもお釈迦だし
乗ってる人もお陀仏
キヤノンは、観音様
バイクもお釈迦だし
乗ってる人もお陀仏
キヤノンは、観音様
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92d1-/EHo)
2023/12/19(火) 17:51:02.80ID:2I+Vr9kX0 >>399
嫁さんがずっと洗濯乾燥機欲しいと言ってて、それを買わずに自分の小遣いからかもしれないけど40万円のレンズ買われたら嫌味も言いたくなると思う
俺は欲しくなったときは必要か買っていいかどうかも含め、小遣いからでも大きな買い物は妻に事前に相談するようにしてる
嫁さんがずっと洗濯乾燥機欲しいと言ってて、それを買わずに自分の小遣いからかもしれないけど40万円のレンズ買われたら嫌味も言いたくなると思う
俺は欲しくなったときは必要か買っていいかどうかも含め、小遣いからでも大きな買い物は妻に事前に相談するようにしてる
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62d7-eRIh)
2023/12/19(火) 19:12:36.69ID:1m8SU/7W0 来年はオリンピックあるけどゴーヨン出るのかね
ニコンはテレコン内蔵なのかズーム化するのか気になる
ニコンはテレコン内蔵なのかズーム化するのか気になる
405名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-m8gk)
2023/12/19(火) 19:38:31.02ID:Kde/YmHXM406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f24-/9SS)
2023/12/19(火) 21:04:29.07ID:huXVmQI90 洗濯機何年使えるの?10年?15年?
レンズはな使おうと思えば一生使えるし洗濯機と違って下取りに出せるんだよ
お前はとっくの昔に使いものにならなくなってるけどな!
くらいのこと言ってやれw
レンズはな使おうと思えば一生使えるし洗濯機と違って下取りに出せるんだよ
お前はとっくの昔に使いものにならなくなってるけどな!
くらいのこと言ってやれw
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f75-fkh4)
2023/12/19(火) 21:59:34.63ID:y869Dqy/0 な、この流れ見て分かるだろ
趣味に二桁万円注ぎ込む男どもがハタから見てどう思われるかって
ただ敢えて言うとそれで良いんだ好きなものを好きなだけ買うべきなんだよ
後のことは後になってから考えよ
趣味に二桁万円注ぎ込む男どもがハタから見てどう思われるかって
ただ敢えて言うとそれで良いんだ好きなものを好きなだけ買うべきなんだよ
後のことは後になってから考えよ
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e85-jVMv)
2023/12/19(火) 22:09:42.24ID:VN05Yeen0 ほとんどの奴は消費してるだけなのに創作してる気になれるから
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5efd-2xxr)
2023/12/19(火) 22:25:18.58ID:+11iicch0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-Qk2W)
2023/12/19(火) 22:26:30.43ID:VU7Dk6vG0 カメラ機材の合計金額は計算しないようにしてるよ笑
私は酒もたばこもやらないから、1日2000円くらい節約してると考えれば、
1年に73万円も浮いてることになるので、そのくらいは余裕で使ってます
私は酒もたばこもやらないから、1日2000円くらい節約してると考えれば、
1年に73万円も浮いてることになるので、そのくらいは余裕で使ってます
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5efd-2xxr)
2023/12/19(火) 22:27:10.80ID:+11iicch0 100-400か180-600どっち買ったら幸せになれる?
412名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-qNwH)
2023/12/19(火) 22:28:07.56ID:hQaTn+P9d >>396
ぐうの音もでねぇ…
ぐうの音もでねぇ…
413名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-qNwH)
2023/12/19(火) 22:29:25.49ID:hQaTn+P9d >>411
もう少し情報を開示しないと幸せにはなれない
もう少し情報を開示しないと幸せにはなれない
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5efd-2xxr)
2023/12/19(火) 22:29:54.96ID:+11iicch0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f75-fkh4)
2023/12/19(火) 22:37:02.31ID:y869Dqy/0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-Tj5p)
2023/12/19(火) 23:30:42.00ID:6nYOT+PtM 写真趣味からカメラ趣味へ
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-rjzo)
2023/12/20(水) 00:08:30.56ID:yHcTpNLP0 >>411
両方買えば二倍幸せになるよ
両方買えば二倍幸せになるよ
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6f6-UFFd)
2023/12/20(水) 01:38:35.04ID:AOG0VEtg0 財布のひもを固くせねば。
我に返ったよ。
我に返ったよ。
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92a4-4rNN)
2023/12/20(水) 06:51:24.55ID:frGKXf290 >>411
Sラインの100400だな。これは映りがマジでいい
Sラインの100400だな。これは映りがマジでいい
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6304-hmxp)
2023/12/20(水) 07:39:40.45ID:D24eSsFU0 Nikonは小三元の望遠出さないんですかね?
70-200/4辺りの比較的コンパクトな小三元レンズ欲しいのですが、あまり話題や噂にもなってないですよね。
24-120/4や24-200/4-6.3が出てしまったので、需要があまりないのでしょうか?
70-200/4辺りの比較的コンパクトな小三元レンズ欲しいのですが、あまり話題や噂にもなってないですよね。
24-120/4や24-200/4-6.3が出てしまったので、需要があまりないのでしょうか?
421名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-4rNN)
2023/12/20(水) 07:43:27.89ID:F+owjAl8d タムzの70-180f2.8でいいじゃん
24-120(200)よりちょっとでかいぐらいだよ
24-120(200)よりちょっとでかいぐらいだよ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6a7-3CSV)
2023/12/20(水) 09:06:00.83ID:36rt6Vz20 24-120があるから120-300/F4-6.3ぐらいがいい
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-v2wD)
2023/12/20(水) 11:22:57.42ID:y/e3Fuhp0 >>421
Zの専用設計じゃ無いから描写が悪過ぎる
Zの専用設計じゃ無いから描写が悪過ぎる
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-HKwv)
2023/12/20(水) 11:27:32.53ID:I747PQ2N0 70-180はボケがたまに汚いのと70mm側で最短撮影距離で撮った時の周辺が流れること以外別に悪いと思わんけどなあ
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-AuUc)
2023/12/20(水) 11:38:33.46ID:mfDzlct90 Z70-180/2.8はFマウントのAF-S70-200/4と同じ価格帯だな
無印だから値段頑張れるけどSラインだとF2.8よりかなり高くなって誰も買わなそう
無印だから値段頑張れるけどSラインだとF2.8よりかなり高くなって誰も買わなそう
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef91-2xxr)
2023/12/20(水) 11:38:58.85ID:9DSnNyKN0 同じく使ってるけど描写が悪いとは思わないな
悪すぎるとまでいうからには何か根拠があるのかな
悪すぎるとまでいうからには何か根拠があるのかな
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77c2-h/iu)
2023/12/20(水) 11:44:31.38ID:sSsKkEkr0 あるとしたらズームマイクロ復活かな
Fマウント時代はあまりにも売れなくてAF-S化を断念したみたいだけど
ソニーの70-200F4G2が売れてんならワンチャンあるかも
Fマウント時代はあまりにも売れなくてAF-S化を断念したみたいだけど
ソニーの70-200F4G2が売れてんならワンチャンあるかも
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-HKwv)
2023/12/20(水) 11:53:24.38ID:I747PQ2N0 70-200f4を出すとするならなんかしらの付加価値付けんと厳しいよね
zレンズで力を入れてきたマルチフォーカスを活かしたズームマイクロにしてテレコンにもしっかり対応させて欲しい
結局は値段だろうけど
zレンズで力を入れてきたマルチフォーカスを活かしたズームマイクロにしてテレコンにもしっかり対応させて欲しい
結局は値段だろうけど
429名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd32-LCT2)
2023/12/20(水) 12:37:10.13ID:V5/xxl/md 70-180はF4に抑えてコンパクトにするべきだった
欲張って2.8にしたせいで中途半端にデカくて買う気が起きない
担当者になぜ2.8にしたのか小一時間問い詰めたい
欲張って2.8にしたせいで中途半端にデカくて買う気が起きない
担当者になぜ2.8にしたのか小一時間問い詰めたい
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/20(水) 12:38:52.03ID:LuAeU/9Z0 70-200/4は諦めてZ70-200を買うのが大抵の人にとって最適解。
大きさ重さは工夫でどうにでも出来る。
仮にZ70-200が出たところで、勃起ズームにしない限りは長さは2.8と大差無いだろうしね。
大きさ重さは工夫でどうにでも出来る。
仮にZ70-200が出たところで、勃起ズームにしない限りは長さは2.8と大差無いだろうしね。
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/20(水) 12:39:45.36ID:LuAeU/9Z0 >>429
単純にF4だと売れないからだと思うよ。
単純にF4だと売れないからだと思うよ。
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-Tj5p)
2023/12/20(水) 12:49:06.80ID:/Q0AsREIM 大きさ重さは工夫じゃどうにもできんだろ
気合いと根性ならまだ解る
気合いと根性ならまだ解る
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb81-4+MV)
2023/12/20(水) 12:57:02.34ID:ima21xTK0 S-Line以外は買わないことにしたのでしばらくレンズは買わないだろう。
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/20(水) 12:57:21.80ID:LuAeU/9Z0 >>432
70-200の2.8と4の差なら、運搬方法や仕舞い方の工夫でかなりどうにかなるぞ。
山登りとかどうしても軽量な望遠が必要な場合に備えて24-200なり70-300なりをサブに用意しておけば完璧。
それでもキツい場合は気合と根性w
70-200の2.8と4の差なら、運搬方法や仕舞い方の工夫でかなりどうにかなるぞ。
山登りとかどうしても軽量な望遠が必要な場合に備えて24-200なり70-300なりをサブに用意しておけば完璧。
それでもキツい場合は気合と根性w
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb81-4+MV)
2023/12/20(水) 13:00:02.30ID:ima21xTK0 洗濯のできるレンズがあれば家庭円満
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92bd-vchC)
2023/12/20(水) 13:03:42.54ID:N+T8Tj+h0 洗濯乾燥機に交換できるポイント数貯めたらいいんじゃね?
現金カード払いしなくて良くて、嫁さん大喜びでしょう
現金カード払いしなくて良くて、嫁さん大喜びでしょう
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-Qk2W)
2023/12/20(水) 13:15:27.54ID:MYIyKptK0 最近180-600使ってたんだけど、久しぶりに70-200使ったら神のような画質にびっくりした
180-600は重いというかレンズにNikonストラップつけてるから扱いづらいけど、
70-200はそこまで重いとは感じないなー
180-600は重いというかレンズにNikonストラップつけてるから扱いづらいけど、
70-200はそこまで重いとは感じないなー
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-Qk2W)
2023/12/20(水) 13:16:26.57ID:MYIyKptK0 レンズもカメラもなんだかんだ言って6〜7割で売れるから、
30万円じゃなくて実質10万円くらいだよ!って言えばいいよ
30万円じゃなくて実質10万円くらいだよ!って言えばいいよ
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 72f2-3CSV)
2023/12/20(水) 13:21:31.24ID:1F7zBKSd0 70-180はタムのG1ガワとコーティング変えただけっぽいし開発費は対してかかってないでしょ
180-600予約してるけどフジ使ってた頃にXF150-600に画質不満持ってたくちだから多分これも不満でそうなんだよな
180-600予約してるけどフジ使ってた頃にXF150-600に画質不満持ってたくちだから多分これも不満でそうなんだよな
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-Qk2W)
2023/12/20(水) 13:26:14.86ID:MYIyKptK0 180-600 画質はそれなり、特にフレア系が弱いけど、
遠くの被写体大きく撮れれば満足するよ
そこまでは悪くない。AFも別に他のレンズより遅いとかはない
私は買って満足した
遠くの被写体大きく撮れれば満足するよ
そこまでは悪くない。AFも別に他のレンズより遅いとかはない
私は買って満足した
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/20(水) 13:27:53.28ID:LuAeU/9Z0 >>437
自分も同じ組み合わせ。
180-600も全然良いんだけど、まあ70-200は別格だわな。
かと言って、これらのレンズで撮った写真を混ぜて見ても特段180-600の画質に不満が出るわけでもないという、そんな感じ。
自分も同じ組み合わせ。
180-600も全然良いんだけど、まあ70-200は別格だわな。
かと言って、これらのレンズで撮った写真を混ぜて見ても特段180-600の画質に不満が出るわけでもないという、そんな感じ。
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-Qk2W)
2023/12/20(水) 13:37:20.44ID:MYIyKptK0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92a4-4rNN)
2023/12/20(水) 14:05:51.88ID:frGKXf290 >>423
しかも旧型
しかも旧型
444584 (ワッチョイW c615-mBw5)
2023/12/20(水) 14:32:16.32ID:C/ca5FVS0 >>397
だなぁ。バイクも車も高くなった。昔は200万でシルビア、レビンが今じゃジムニー
だなぁ。バイクも車も高くなった。昔は200万でシルビア、レビンが今じゃジムニー
445584 (ワッチョイW c615-mBw5)
2023/12/20(水) 14:43:35.43ID:C/ca5FVS0 >>393
知らんがな。独身じゃないし。嫁さんは嫁さんでガジェットオタ好きだからアップルに貢いでるぜ。
知らんがな。独身じゃないし。嫁さんは嫁さんでガジェットオタ好きだからアップルに貢いでるぜ。
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/20(水) 15:11:22.48ID:LuAeU/9Z0 >>442
自分はx1.4テレコンも有るので、280mmまででOKな場合は180-600は持ち出さず、それ以上が予見される場合は両方持ち出せば840mmまで対応可能という使い分けで完全に満足ですわ。
良い組み合わせだよね。
自分はx1.4テレコンも有るので、280mmまででOKな場合は180-600は持ち出さず、それ以上が予見される場合は両方持ち出せば840mmまで対応可能という使い分けで完全に満足ですわ。
良い組み合わせだよね。
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7292-Qk2W)
2023/12/20(水) 15:13:27.86ID:afoe42yb0 70-180はポートレートの保険用レンズで買ったけどポトレ用途だと70-200より軽くて
望遠端でポートレートだと全然問題ないっていうかカリカリじゃない分70-200より使いやすい
望遠端でポートレートだと全然問題ないっていうかカリカリじゃない分70-200より使いやすい
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-UJqq)
2023/12/20(水) 15:40:16.20ID:lOoOIpgu0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-HKwv)
2023/12/20(水) 15:41:27.59ID:I747PQ2N0 1kg超えるとやっぱでかいよな
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-/JS/)
2023/12/20(水) 15:41:50.05ID:jpzrFhZV0 14-24使ってる人ってフィルター使ってるの?アルクレストはサイズがないし、アルクレストじゃないやつでも4万とかするし
フィルター付けるフードは巨大すぎるし使うのが億劫になりそう
フィルター付けるフードは巨大すぎるし使うのが億劫になりそう
451名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-Cgb9)
2023/12/20(水) 16:40:44.85ID:PSgZcG2RM 150の角型使ってますね
丸はアタッチメント使って95mm
丸はアタッチメント使って95mm
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e96-drRO)
2023/12/20(水) 16:49:36.43ID:Ro/ykqKy0 新宿のショールームは撮影データとか持ち帰らせてもらえるの?
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 164d-XUSz)
2023/12/20(水) 17:19:22.32ID:KmHTQwuv0 >>450
角形フィルター(150mm)使ってる目的のために巨大になるのは仕方ないし大きいから億劫になるのはあなたにとって必要性がないからでしょう
角形フィルター(150mm)使ってる目的のために巨大になるのは仕方ないし大きいから億劫になるのはあなたにとって必要性がないからでしょう
454名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-UFxc)
2023/12/20(水) 17:29:36.11ID:wM/EMVTgM 画質悪いと言ってる人がいるけど、
比較してる動画をみるととてもそうは思わないどころか、ブラインドテストしても簡単に分からないレベルには見えるな。
24-120でもそうだけど、持ってないけど扱きおろす奴が多すぎるだろ、、
比較してる動画をみるととてもそうは思わないどころか、ブラインドテストしても簡単に分からないレベルには見えるな。
24-120でもそうだけど、持ってないけど扱きおろす奴が多すぎるだろ、、
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebd6-h/iu)
2023/12/20(水) 17:52:05.24ID:tLxR5Avx0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d27d-d98d)
2023/12/20(水) 17:54:59.61ID:bh4VSoRs0 自分で使ってみてわかる違いってのもあると思うよ
ネットに転がってるのは基本的にバッチリ撮れたもの同士なのでそれで区別つかないのは当然というか
個人的には70-180はz70-200との違いをかなり感じて結局zにした
ネットに転がってるのは基本的にバッチリ撮れたもの同士なのでそれで区別つかないのは当然というか
個人的には70-180はz70-200との違いをかなり感じて結局zにした
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-/JS/)
2023/12/20(水) 17:59:23.01ID:jpzrFhZV0 角型使ってる人が多いのか
角型使ったことないや
角型使ったことないや
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92bd-vchC)
2023/12/20(水) 18:14:57.95ID:N+T8Tj+h0 Z180-600キタ━(゚∀゚)━!
Z8につけて軽く試写してみたけど、絞り解放がちょうどいい被写界深度でこれエエな
手持ちでVRかなり効いてる状態でもそこそこの絵が出てくるから、三脚使ったら凄そう
週末は近場をお出かけして撮影してこよう
Z8につけて軽く試写してみたけど、絞り解放がちょうどいい被写界深度でこれエエな
手持ちでVRかなり効いてる状態でもそこそこの絵が出てくるから、三脚使ったら凄そう
週末は近場をお出かけして撮影してこよう
459名無CCDさん@画素いっぱい (スププT Sd32-XUSz)
2023/12/20(水) 18:17:56.11ID:eBAgXwYrd レンズまだあんまり持ってなくて、徐々に揃えようと思ってます
mc105mm買おうと思ってたけど、24−120f4でもそこそこ寄れることを知った
飼ってる魚とか、水族館が好きだから105mmが使いやすそうと思ってたけど、24−120mmでもメダカみたいな魚を大きく映すって出来るかな?
mc105mm買おうと思ってたけど、24−120f4でもそこそこ寄れることを知った
飼ってる魚とか、水族館が好きだから105mmが使いやすそうと思ってたけど、24−120mmでもメダカみたいな魚を大きく映すって出来るかな?
460名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd32-LCT2)
2023/12/20(水) 18:37:20.80ID:V5/xxl/md461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-Lx3p)
2023/12/20(水) 19:03:18.57ID:LuAeU/9Z0462名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-Cgb9)
2023/12/20(水) 19:08:50.24ID:PSgZcG2RM クローズアップレンズ使えば?ハーフマクロ位まで持ってけるんじゃない?
463名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe3-bnC/)
2023/12/20(水) 19:12:19.72ID:3C10D/znM >>459
メダカって成魚だと大体センサーサイズと同じくらいの体長。
で、24-120は最大撮影倍率が0.39倍だから理論上は画面内で結構な大きさで写せそう。
それとは別に、自分も魚はたまに撮るけどマクロレンズは一つ持ってるといろいろ楽しめるね。
メダカって成魚だと大体センサーサイズと同じくらいの体長。
で、24-120は最大撮影倍率が0.39倍だから理論上は画面内で結構な大きさで写せそう。
それとは別に、自分も魚はたまに撮るけどマクロレンズは一つ持ってるといろいろ楽しめるね。
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 72ce-e8vO)
2023/12/20(水) 20:34:48.32ID:nQLFnZc/0 マクロでメダカ大きく写そうとしても動き回って撮れないんじゃないかな
広角で撮ってクロップするほうが良さそう…つまり24-120で問題ないかと
広角で撮ってクロップするほうが良さそう…つまり24-120で問題ないかと
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6c8-v2wD)
2023/12/20(水) 20:35:40.66ID:1lc15q7p0466名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe3-bnC/)
2023/12/20(水) 20:38:35.61ID:3C10D/znM467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ea3-2xxr)
2023/12/20(水) 21:06:23.96ID:ejBKXk3r0 つーか元々
水族館は撮影難しいやろ
動き速いのに暗いし
水族館は撮影難しいやろ
動き速いのに暗いし
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a76c-Fj1T)
2023/12/20(水) 21:07:12.35ID:zkAgaFQn0 >>466
えのすい(江ノ島水族館)のしらす水槽は3つあるけど、メダカは一番小さいのの真ん中の中間くらい
しかも、動きはしらす(カタクチイワシ)より全然ゆっくり
ペンギン・アザラシ展示とイルカショーの間にある、なぎさの体験学習館(えのすい敷地内にあるけど、実は別管理)に行けば、メダカがいるよ
えのすい(江ノ島水族館)のしらす水槽は3つあるけど、メダカは一番小さいのの真ん中の中間くらい
しかも、動きはしらす(カタクチイワシ)より全然ゆっくり
ペンギン・アザラシ展示とイルカショーの間にある、なぎさの体験学習館(えのすい敷地内にあるけど、実は別管理)に行けば、メダカがいるよ
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ea3-2xxr)
2023/12/20(水) 21:09:34.06ID:ejBKXk3r0 やっぱ
当たり前だけど180-600は70-200のようなあたりはしないんだね
どーしょーかなあ
180-600か100-400迷いすぎる
当たり前だけど180-600は70-200のようなあたりはしないんだね
どーしょーかなあ
180-600か100-400迷いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日本肥満学会】155センチ60キロの女性は?日本人女性の2割は痩せすぎ?医師に聞く本当の「適正体重」 [ぐれ★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- 「有田陶器市」初日22万人の人出……大阪万博を超えてしまう [462275543]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 【石破悲報】タマキン、演説中に国民から熱いメッセージプラカを掲げられる😉これは次の与党間違いなし [359965264]
- (´・ω・`)ゴールデンウィーク期間ずっと微熱……