!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1702332576/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1695870990/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1697614833/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699896025/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1703991476/l50
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705772150/
Zマウントレンズ製品一覧
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-HbmN)
2024/02/18(日) 22:29:44.22ID:Zh8fT2XS0382名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 1b84-8RDf)
2024/03/03(日) 17:54:03.21ID:1QDK4SKg00303 >>381
24-70F4Sよりちょっと弱い程度
24-70F4Sよりちょっと弱い程度
383名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdbf-bRa0)
2024/03/03(日) 17:55:10.89ID:Obe4nCuKd0303 Zは異常に強いけどどいつもこいつも馬鹿みたいにプロテクターつけるから意味無いっていうね
384名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW efef-A2kl)
2024/03/03(日) 18:06:02.77ID:q4GcuDCr00303 別に焦点距離表示させれば良いとは思うが、中途半端な数字だとうんたらかんたら弊害がーってのは全く理解できん
単なる優先度の問題だろ
単なる優先度の問題だろ
385名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdbf-bRa0)
2024/03/03(日) 18:22:21.24ID:Obe4nCuKd0303 カメラユーザーはアスペ多いからそこら辺こだわる不自由な奴は一定数いる
撮り鉄界隈ルールみたいなもんだと思えばいい
撮影倍率やF値と解像も絡んできてしょーもないレンズを後生大事に使ってる奴程、徹底的に解析して自分の中でテンプレができあがってるから
コンデジでチョンチョンズームを何回分してやってる変な奴もいる
撮り鉄界隈ルールみたいなもんだと思えばいい
撮影倍率やF値と解像も絡んできてしょーもないレンズを後生大事に使ってる奴程、徹底的に解析して自分の中でテンプレができあがってるから
コンデジでチョンチョンズームを何回分してやってる変な奴もいる
386名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 8b75-7bv0)
2024/03/03(日) 18:51:45.33ID:CTha9U9m00303 メーカーは、というか少なくともニコンは全てのズームレンズで焦点距離の情報を取得してるわけなので
それを敢えて表示させたくないという意思をもって非表示にしているのが現実
もしもユーザーに見せたくない理由が何もないならすぐにでも表示させることが可能
それを敢えて表示させたくないという意思をもって非表示にしているのが現実
もしもユーザーに見せたくない理由が何もないならすぐにでも表示させることが可能
387名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 4b73-/BY0)
2024/03/03(日) 19:00:25.55ID:4moD88nk00303 写真測量じゃあるまいし需要ないだろ
388名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM0f-ciVE)
2024/03/03(日) 19:26:56.46ID:g5Av7RFjM0303 >>381
Noフィルターなら強い
Noフィルターなら強い
389名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4b09-Xuie)
2024/03/03(日) 19:28:39.40ID:Vpw6aHkN00303 ズームリングの方にだって焦点距離書いてあるじゃんw
焦点距離は撮影に必要な情報。表示できるようにした方が便利だよ
焦点距離は撮影に必要な情報。表示できるようにした方が便利だよ
390名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ef61-Hejz)
2024/03/03(日) 19:32:09.41ID:nF55v0lX00303 >>380
ならねえよ
ならねえよ
391名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW ef8c-wafJ)
2024/03/03(日) 20:27:09.84ID:b4ZluxZL00303 28mmにするつもりが、EXIF見たら27や27.5になってることは、よくあるけど
だからといって撮った写真に影響はないからなあ
キリのいい画角にしようとは思うけど、別に多少ズレてもいいや、だなあ
だからといって撮った写真に影響はないからなあ
キリのいい画角にしようとは思うけど、別に多少ズレてもいいや、だなあ
392名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 3b51-JCcX)
2024/03/03(日) 20:35:01.00ID:0n4+Xyq/00303 カメラ好きってアスペとかハッショも多いからそう言う細かい事に病的に拘って騒ぐのが多いから面倒臭いってのもわかるけどね
393名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 9f39-8jze)
2024/03/03(日) 20:36:43.33ID:bIPuEwaM00303 ????良くわからん
ズームレンズで焦点距離気にするか?
俺は静止物撮るからフレーミングが良いと思ったところでシャッター切るが……
世の中色んな人居るんだな
ズームレンズで焦点距離気にするか?
俺は静止物撮るからフレーミングが良いと思ったところでシャッター切るが……
世の中色んな人居るんだな
394名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4b09-Xuie)
2024/03/03(日) 20:43:48.66ID:Vpw6aHkN00303 フレーミングしながらズームするのは少なくともスチルでは初心者しぐさだからあんまり自信満々で言わない方が良いぞ
395名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr4f-FLFC)
2024/03/03(日) 21:03:43.20ID:+PZfejSkr0303 そんな被写体によるようなことを初心者だーで片付ける方が初心者だろw
ある程度カメラやってたら分かりそうなもんだけどな
ある程度カメラやってたら分かりそうなもんだけどな
396名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ef61-Hejz)
2024/03/03(日) 21:13:18.98ID:nF55v0lX00303 つーか安ズームだとフォーカスでもウイーンウイーンて焦点距離変わるもんでしょ
そんなもんが操作しながらわかったら文句ほざく奴も出てくるやろ
そんなもんが操作しながらわかったら文句ほざく奴も出てくるやろ
397名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4b09-Xuie)
2024/03/03(日) 21:16:11.21ID:Vpw6aHkN00303 好きにすればいいけどズームしながら構図考えるなんて言ったら初心者と思われても仕方ないよ
見た瞬間に手が自動でズーム完了してる、くらい吹いとけってことよ
見た瞬間に手が自動でズーム完了してる、くらい吹いとけってことよ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr4f-FLFC)
2024/03/03(日) 21:24:45.60ID:+PZfejSkr0303 こういう静物しか撮らないでカメラ歴だけ重ねた典型的な初心者じじいが自分は上手い!詳しい!って勘違いしてスレで暴れて、家電量販店で店員に絡んで、カメラ女子にもデュフデュフ話しかけてんだろうな
399名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ef61-Hejz)
2024/03/03(日) 21:27:51.76ID:nF55v0lX00303 いるなあ
そういう爺
そういう爺
400名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4b09-Xuie)
2024/03/03(日) 21:31:28.61ID:Vpw6aHkN00303401名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 0H7f-zqCT)
2024/03/03(日) 21:35:51.95ID:rmCWzaOKH0303 今日も決め球がトップスピン系かパックスピン系かも判らんメクラ眼鏡厨共の手探り連射必死って笑っちゃうねー w w w w w w w w w w
402名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 0H8f-zqCT)
2024/03/03(日) 21:40:50.54ID:R9WsTt51H0303 裸眼で見えてりゃなんでも上手に熟して出来る〜w
これ世の中の当たり前の常識だぞ〜♪
ダークサイドに落ちた悪徳カメラメーカーの魔の手に引っかかるなよーw
これ世の中の当たり前の常識だぞ〜♪
ダークサイドに落ちた悪徳カメラメーカーの魔の手に引っかかるなよーw
403名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4b09-Xuie)
2024/03/03(日) 21:49:20.59ID:Vpw6aHkN00303 日本語の初心者が勘違いしてスレで暴れるのも勘弁なんだけどな
404名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 0H8f-zqCT)
2024/03/03(日) 21:59:58.09ID:9wStngGZH0303 Appleも過去にM1 Miniを勧めてしまった俺がバカだった! orz
Macを買うならMacPro一択だぞ!!
他は眼が潰れる!!
この場を借りてスマン!
Macを買うならMacPro一択だぞ!!
他は眼が潰れる!!
この場を借りてスマン!
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be9-Hejz)
2024/03/03(日) 22:00:05.61ID:j3MVhFG80 単焦点でも変な距離のレンズいくらでもあるけどな。
406名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-zqCT)
2024/03/03(日) 22:03:14.55ID:9wStngGZH ヽ(´エ`)ノ
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd3-mfsE)
2024/03/04(月) 00:36:52.09ID:qSOXIioL0 焦点距離と足で写真撮るのもいいし
撮りたいと思った瞬間の立ち位置で覗いて好みのフレーミング探して撮るのも
どっちでもいいと思う
だって趣味なんだもの
撮りたいと思った瞬間の立ち位置で覗いて好みのフレーミング探して撮るのも
どっちでもいいと思う
だって趣味なんだもの
408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-8jze)
2024/03/04(月) 00:50:06.76ID:c6Xb2dQzM ID真っ赤の人がスレで暴れる~とか言ってもねぇ
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f98-7KtM)
2024/03/04(月) 01:42:57.03ID:Cr5jBE7L0 三脚使う時はズームで構図整えたりするけどな
なんか画角と焦点距離が体に染みついててファインダー覗く前にズーム動かしてる俺かっけーってのを書いてるようで滑稽なんだよな
まーファインダー覗く前にある程度は事前に画角は決めるけどファインダー覗いてからズームリングを動かすことなんて普通にある
なんか画角と焦点距離が体に染みついててファインダー覗く前にズーム動かしてる俺かっけーってのを書いてるようで滑稽なんだよな
まーファインダー覗く前にある程度は事前に画角は決めるけどファインダー覗いてからズームリングを動かすことなんて普通にある
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbad-5fuq)
2024/03/04(月) 02:09:49.52ID:gV3DvTcM0 焦点距離は再生時には表示されるけど、手振れの危険度を知りたいからファインダーに出せてもいいと思うな。
Z6II+24-120使ってけど120mmだと1/30sはやや危険、85mm付近だとわりに安全と感じている。
Z6II+24-120使ってけど120mmだと1/30sはやや危険、85mm付近だとわりに安全と感じている。
411名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-bRa0)
2024/03/04(月) 04:34:38.18ID:7mnySKrod んなもんISOオートの設定で分かるし
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b09-Xuie)
2024/03/04(月) 04:34:45.59ID:ESBFUJUo0 表示できる(持ってる)情報を表示するオプションあった方が良いよ
何を表示するかはユーザーが決めるものだからな
何を表示するかはユーザーが決めるものだからな
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bc4-JCcX)
2024/03/04(月) 06:26:28.37ID:G3+FCcFE0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b75-7bv0)
2024/03/04(月) 06:35:14.73ID:6QCVBFzt0 情報として持ってるからって、表示するのがカメラマンのためになるかは疑問かな
例えばピント面までの距離情報(測距値)だってあるけどそんなのも表に出したりしないし、撮影に不要な情報はなるべく出さない方がスムーズ
最近は自動車だってAT乗用車に回転数を示すタコメーターは要らないよねという風潮
省けるなら省けるほどより重要な部分に脳ミソを割くことができる
例えばピント面までの距離情報(測距値)だってあるけどそんなのも表に出したりしないし、撮影に不要な情報はなるべく出さない方がスムーズ
最近は自動車だってAT乗用車に回転数を示すタコメーターは要らないよねという風潮
省けるなら省けるほどより重要な部分に脳ミソを割くことができる
415名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-bRa0)
2024/03/04(月) 06:44:34.84ID:WVyZFl5yd 未だに過焦点距離距離でパンフォーカス( -`ω-)キリッ
って売りにしてるデジカメだってあるんですよ
って売りにしてるデジカメだってあるんですよ
416名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-hUeu)
2024/03/04(月) 08:34:44.24ID:8AApEPe6d こないだAF-S50mmf1.8を中古で¥1,5000-で購入したけど、写りの良さにびっくりしている。
これだけ写るんだったらズームはZ24-120とタムロンの70-300持ってるから単焦点はFマウントで揃えようと思う。
これだけ写るんだったらズームはZ24-120とタムロンの70-300持ってるから単焦点はFマウントで揃えようと思う。
417名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-7bv0)
2024/03/04(月) 08:54:53.76ID:e0YYtmJEM Fの単を楽しんだ後にZの1.8sシリーズにも手を出してみて下さいね
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bd7-Hejz)
2024/03/04(月) 09:02:27.89ID:PVOIa2UM0 >>414
なんでなんでもかんでも車に例えたくなるんだ
なんでなんでもかんでも車に例えたくなるんだ
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-pdUQ)
2024/03/04(月) 09:07:03.29ID:fglWaWy30420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b09-9vTL)
2024/03/04(月) 11:47:24.73ID:ESBFUJUo0 表示を選べるのと選べない(出しっぱなし)のを混同したら話にならんよな
ピントへの距離やおおよそのピント範囲(風景撮影時)だってアバウトでも表示できるなら表示するオプションは欲しい
ファインダーへの情報表示の自由の高さはOVFに対するEVFのメリットの一つなんだからもっと攻めていい
ピントへの距離やおおよそのピント範囲(風景撮影時)だってアバウトでも表示できるなら表示するオプションは欲しい
ファインダーへの情報表示の自由の高さはOVFに対するEVFのメリットの一つなんだからもっと攻めていい
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b19-hOyI)
2024/03/04(月) 12:04:03.43ID:vaUBzUnJ0 ZfとZ7で24-120と単は35,40,50,85,105を使ってる
標準ズームは適当でいいかと評判のいい24-120を選択したものの余りにもキレキレでビビってる
24-70/2.8ってこれよりすごいの?誰か背中を押してくれ!
なおF2.8は年に1〜2回必要、広角は必要ないので28-75でも代用は可なんだがその辺も含めて
標準ズームは適当でいいかと評判のいい24-120を選択したものの余りにもキレキレでビビってる
24-70/2.8ってこれよりすごいの?誰か背中を押してくれ!
なおF2.8は年に1〜2回必要、広角は必要ないので28-75でも代用は可なんだがその辺も含めて
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd3-mfsE)
2024/03/04(月) 12:06:45.36ID:qSOXIioL0 測距値はストロボ初心者にはありがたいと思う
423名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-33Zh)
2024/03/04(月) 12:08:03.14ID:4Jyx3LF0d424名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-7bv0)
2024/03/04(月) 12:47:33.96ID:e0YYtmJEM だからオプションで選択出来ると良いよねと>>369で書いている
でも現実としてはやれば簡単に表示出来ることをやってないんだから意図的に隠してるんだろってこと
何も理由がないならすぐにでも実装出来る
じゃあ何でニコンは焦点距離表示やらないんですかというと、デメリットがあると考えてるわけでしょって話がループしてる
最初に書いてるけど自分はオプションで増やしてくれれば良い派だよ
でも現実としてはやれば簡単に表示出来ることをやってないんだから意図的に隠してるんだろってこと
何も理由がないならすぐにでも実装出来る
じゃあ何でニコンは焦点距離表示やらないんですかというと、デメリットがあると考えてるわけでしょって話がループしてる
最初に書いてるけど自分はオプションで増やしてくれれば良い派だよ
425名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-A2kl)
2024/03/04(月) 12:52:01.70ID:pLxEb2vVd そもそも50mmの焦点距離のレンズだって50mmきっかりじゃないしな
同じ焦点距離なのに画角が違うとかめんどくせー客の相手すんの嫌なんだろう
その客の対応にかかる費用は巡り巡って商品価格に乗ってくる
同じ焦点距離なのに画角が違うとかめんどくせー客の相手すんの嫌なんだろう
その客の対応にかかる費用は巡り巡って商品価格に乗ってくる
426名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-bRa0)
2024/03/04(月) 14:46:09.72ID:7EegkUzrd 一番標準的なニコンの50mm4つ無限遠で比べた時わりと違ってておいおいって思ったな
歪曲補正オフすらできないズームが全然違うのは当然として
歪曲補正オフすらできないズームが全然違うのは当然として
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b09-9vTL)
2024/03/04(月) 15:59:05.76ID:ESBFUJUo0 元々、焦点距離表示も撮影距離も被写界深度も大昔からレンズにある機能なんだし
レンズ側に無駄な表示窓作る(24-70/2.8とか)よりはファインダーや背面液晶に情報だしてよって感じ
レンズ側に無駄な表示窓作る(24-70/2.8とか)よりはファインダーや背面液晶に情報だしてよって感じ
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fba-5Y3L)
2024/03/04(月) 16:31:35.29ID:cDOv9sRd0 >>427
ズームの焦点距離表示はあると便利だなあ。
ズームの焦点距離表示はあると便利だなあ。
429名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-7KtM)
2024/03/04(月) 16:40:37.06ID:0YkMK7EZM Canonのコンデジにはフリーなロシアンファーム(CHDK)ってのがあって、
(https://mighty-hoernsche.de/)
Canonの実装をはるかに超えた表示や操作が可能になるのですよ。
実焦点距離あるいは換算焦点距離、被写界深度の表示だけじゃなく、
超高速シャッター、超長時間シャッター、超高感度の設定、RAWデータの保存、
本体温度、センサー温度、電池温度等々、こんなのまでカメラは知っているのかってな設定がテンコ盛り。
だがCanonからは実装されない、だけじゃなくこの話をするときっちり邪魔が入ったものだった。
特許からみのせいではないかと思っているのだが。
ここで焦点距離を表示しろって暴れている方々は、
その辺の内情を含めてよく知った上でお仕事をされている感じだ。
歩合制で薄給なんだろうね。
月曜日でも頑張るのは、この先当分Z マウント売れるという見立てだろうな、
ありがとうね。
(https://mighty-hoernsche.de/)
Canonの実装をはるかに超えた表示や操作が可能になるのですよ。
実焦点距離あるいは換算焦点距離、被写界深度の表示だけじゃなく、
超高速シャッター、超長時間シャッター、超高感度の設定、RAWデータの保存、
本体温度、センサー温度、電池温度等々、こんなのまでカメラは知っているのかってな設定がテンコ盛り。
だがCanonからは実装されない、だけじゃなくこの話をするときっちり邪魔が入ったものだった。
特許からみのせいではないかと思っているのだが。
ここで焦点距離を表示しろって暴れている方々は、
その辺の内情を含めてよく知った上でお仕事をされている感じだ。
歩合制で薄給なんだろうね。
月曜日でも頑張るのは、この先当分Z マウント売れるという見立てだろうな、
ありがとうね。
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb82-f8Wf)
2024/03/04(月) 16:55:28.91ID:fbh0NsXl0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-8Fks)
2024/03/04(月) 18:09:54.75ID:VRLtey0d0 思わず殴り飛ばすか大声を出すかどちらかだと思う
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab9a-pdUQ)
2024/03/04(月) 18:13:53.69ID:DF7DkFCi0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef43-7IJE)
2024/03/04(月) 18:40:53.95ID:57th9INh0 >>421
24-120は単に交換できる時は積極的に交換したくなるが、24-70F2.8は交換しなくてもいいかなって思うくらいには違う
24-120は単に交換できる時は積極的に交換したくなるが、24-70F2.8は交換しなくてもいいかなって思うくらいには違う
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd3-mfsE)
2024/03/04(月) 18:41:27.17ID:qSOXIioL0 偶然って凄いよね
何となく動画撮りながら部屋にはいったら娘がこんな水槽に
水はってあわあわにしてカメラ洗ってるなんて
とても凄い偶然だ
何となく動画撮りながら部屋にはいったら娘がこんな水槽に
水はってあわあわにしてカメラ洗ってるなんて
とても凄い偶然だ
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efeb-JCcX)
2024/03/04(月) 18:50:17.67ID:UQMuX9Vh0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fba-5Y3L)
2024/03/04(月) 19:08:43.68ID:cDOv9sRd0 >>429
なんかよく分からんが、OMとかで普通にファインダー内に焦点距離が表示されるのに、Zで同じことするのがそんなに大変なのか?
なんかよく分からんが、OMとかで普通にファインダー内に焦点距離が表示されるのに、Zで同じことするのがそんなに大変なのか?
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd3-mfsE)
2024/03/04(月) 19:15:48.33ID:qSOXIioL0 たまに33/44/55とかゾロ目で撮って遊んでみたくなるンよ……
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8f-fVSZ)
2024/03/04(月) 19:22:49.48ID:Fq2oOcis0 非CPUレンズの時は焦点距離表示されるから
わざと表示しない方針というわけではないな
わざと表示しない方針というわけではないな
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef1b-Hejz)
2024/03/04(月) 19:45:09.90ID:EOJg0UHH0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fba-5Y3L)
2024/03/04(月) 21:26:47.51ID:Cfs39imE0 コシナが発表した75mmって、光学的にはMマウントのやつそのまんまだよね?
アポラン35なんかの開放から隅々までキレッキレな描写とは性格違うやつかな?
アポラン35なんかの開放から隅々までキレッキレな描写とは性格違うやつかな?
441名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0f-PAu6)
2024/03/04(月) 23:06:16.24ID:jk9toCm2H まだZ買ってないので妄想だが、おそらく自分は50mm f1.8と26mmf2.8の2本にする。これでzoom域カバーできるんじゃない?
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-7IJE)
2024/03/05(火) 00:23:57.88ID:9ZnoKmFt0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fef-JCcX)
2024/03/05(火) 06:29:00.41ID:rc6RSHfC0 >>441
望遠域はどうします?
望遠域はどうします?
444名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0f-PAu6)
2024/03/05(火) 09:06:24.44ID:V01RzU19H445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b09-9vTL)
2024/03/05(火) 09:12:33.21ID:3NXdFdiH0 走るって覚悟はすげえと思うけど機動性重視ならズームのが良くない?
446名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0f-PAu6)
2024/03/05(火) 09:21:19.59ID:V01RzU19H 50mmの円形絞りに魅せられてるし、重さがね...
447名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-bRa0)
2024/03/05(火) 09:26:19.85ID:MVjD/12gd 全部空想で何がしたいのか分からんな
平日の普段使いは単焦点2本で大半がカバーできるのは事実だが
平日の普段使いは単焦点2本で大半がカバーできるのは事実だが
448名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0f-PAu6)
2024/03/05(火) 09:35:39.41ID:V01RzU19H 毎週末の子供撮りと散歩スナップだよ。運動会とかはまた考えないとだね。
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b75-7bv0)
2024/03/05(火) 10:01:46.31ID:wSTXCapp0 26/2.8と50/1.8で良いと思うよ
なんなら35/1.8と85/1.8も素晴らしい
なんなら35/1.8と85/1.8も素晴らしい
450名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-p03O)
2024/03/05(火) 10:19:13.67ID:WU9/Ux6zM451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b09-9vTL)
2024/03/05(火) 10:19:34.24ID:3NXdFdiH0 まあ自分の子どもなら寄り引き自由だし
好みの単で綺麗に撮っておきたい気持ちもわかるよ
好みの単で綺麗に撮っておきたい気持ちもわかるよ
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb00-33Zh)
2024/03/05(火) 12:33:02.53ID:v5IDwv920453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-PgXn)
2024/03/05(火) 13:13:20.86ID:q+k8fK3v0 うわああああああああああああああ
ニコンだめだ
https://twitter.com/Thatsyoutube1/status/1762039653639893042
https://twitter.com/thejimwatkins
ニコンだめだ
https://twitter.com/Thatsyoutube1/status/1762039653639893042
https://twitter.com/thejimwatkins
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-Y1S9)
2024/03/05(火) 13:19:02.27ID:tudel64P0 これD3と24-70F2.8でもなった事ある。
レンズ交換してカチッと止まるはずがくるっと回った感触があったらもげてた。
レンズ交換してカチッと止まるはずがくるっと回った感触があったらもげてた。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f15-kqmZ)
2024/03/05(火) 13:19:24.04ID:R+6l+fNJ0 FTZが優先して折れる事でボディとレンズの被害を最小限にしてくれるんやぞ
456名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-f8Wf)
2024/03/05(火) 13:20:07.11ID:rTUDGfBPd なるほど
FTZが駄目ってことだな
FTZが駄目ってことだな
45771 (ワッチョイW 9bc3-OIPv)
2024/03/05(火) 14:01:26.24ID:uuE4XZtl0 Z6IIに200-500ねぇ。
三脚座が付いてるレンズは三脚保持じゃ無いとなんだが首ストラップだけでブラブラやってたんだろ。
三脚座が付いてるレンズは三脚保持じゃ無いとなんだが首ストラップだけでブラブラやってたんだろ。
45871 (ワッチョイW 9bc3-OIPv)
2024/03/05(火) 14:02:39.67ID:uuE4XZtl0 >>457
三脚保持じゃなく三脚座、レンズ保持ね
三脚保持じゃなく三脚座、レンズ保持ね
459名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-8/vi)
2024/03/05(火) 14:19:58.13ID:a9v8weUGd マジかよ
糞箱売ってくる
糞箱売ってくる
460名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0f-PAu6)
2024/03/05(火) 14:23:31.68ID:V01RzU19H461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd3-mfsE)
2024/03/05(火) 14:53:04.13ID:68ZiFEwD0 まぁ一つ言えることは状況説明なしのこいつがゴミだってこと
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fba-5Y3L)
2024/03/05(火) 15:24:02.75ID:5pzBJujM0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b70-pdUQ)
2024/03/05(火) 15:29:23.36ID:6ilqpSEi0 >>453
これでニコンだめだの意味がわからんよ
これでニコンだめだの意味がわからんよ
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b9b-8hOA)
2024/03/05(火) 16:11:23.45ID:5CHcf4MG0 >>456
クラッシャブルゾーンのないクルマにでも乗るが良い
クラッシャブルゾーンのないクルマにでも乗るが良い
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b8b-fVSZ)
2024/03/05(火) 16:29:56.85ID:Pa4/9x030466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f92-f8Wf)
2024/03/05(火) 16:53:02.47ID:2j0VrxWa0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b4d-bmAa)
2024/03/05(火) 16:56:11.99ID:LpN5X0YP0 FTZの途中からの破損とボディーに残る折れ曲がった三脚座あたりの部材からは横方向からの力が加わったような感じは三脚を倒したようなのが経験的には見える
468名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-8jze)
2024/03/05(火) 17:08:09.26ID:czn80KIBa >>453
状況はわからないけど、レンズを持てと書いてあるのに、ボディ側だけで持ってたんじゃないの?
状況はわからないけど、レンズを持てと書いてあるのに、ボディ側だけで持ってたんじゃないの?
469名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdbf-ADEl)
2024/03/05(火) 17:32:34.55ID:KY6Sg5/9d あるある
落としたり倒したときボディぶつけるとボディ側のマウントもげる
すかさず予備ボディに交換して撮影継続
落としたり倒したときボディぶつけるとボディ側のマウントもげる
すかさず予備ボディに交換して撮影継続
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b09-9vTL)
2024/03/05(火) 17:41:53.57ID:3NXdFdiH0 急の故障や破損のために2台持って来ているわけだから撮影継続するけれど
自分のハートの方も結構ダメージがきていて撮影中も修理代が気になってしょうがない
自分のハートの方も結構ダメージがきていて撮影中も修理代が気になってしょうがない
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-PgXn)
2024/03/05(火) 18:05:58.42ID:q+k8fK3v0472名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-7Ovq)
2024/03/05(火) 18:16:57.39ID:dWDyrN6CM 志村ID、ID!
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f2a-hXNa)
2024/03/05(火) 18:28:45.93ID:hx4mxDdi0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb05-HZQd)
2024/03/05(火) 18:33:53.76ID:NC4GxwGh0 [呪符]ヽ(-ω- )Ξ(/-ω-)/[自演退散!!]
∴゜° シオマキヾ(-ω- )Ξ(/-ω-)/[キチガイ退散!!]
∴゜° シオマキヾ(-ω- )Ξ(/-ω-)/[キチガイ退散!!]
475名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-FLFC)
2024/03/05(火) 21:11:02.51ID:FtwBx7bir z70180で別困ってはないんだけどz70200にしたらもっと楽しめるかな?
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b3e-Sx+V)
2024/03/05(火) 22:19:13.34ID:8HSwHmkf0 重さで持ち出さなくなる
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-mOvN)
2024/03/05(火) 22:20:18.81ID:yA8D5Y3f0 >>453
恥ずかしいな
恥ずかしいな
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b75-7bv0)
2024/03/05(火) 22:27:39.40ID:wSTXCapp0 >>475
困ってないならオススメしない
困ってないならオススメしない
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-DQM2)
2024/03/06(水) 08:10:20.18ID:ZGy39V8b0 >>453
正しい壊れ方だな。カメラは無傷だろ。レンズ修理だけでオーケー。
正しい壊れ方だな。カメラは無傷だろ。レンズ修理だけでオーケー。
480名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0f-PAu6)
2024/03/06(水) 11:24:09.59ID:XFuTVj21H OM90mmf2マクロと100mmf2、Zにコンバーターつけて使ってる方いますか?何なら売り飛ばしてZ予算に充てようかと思ってりるのですが、状態も良いのでなかなか踏ん切りつかず逡巡しています。スレチかもですがnikkorとの比較でも。
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb52-33Zh)
2024/03/06(水) 12:31:29.95ID:yoLqwkC/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- 巨専】祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- GWやしRUSTやろうや!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 極貧だけどGWだからキャベツの千切りの上にポテサラ(半額で69円)乗せて食ったった