X



コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 39
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfda-lhhw [223.218.14.104])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:41:33.98ID:rrquote10
コシナ
https://www.cosina.co.jp/
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/
https://www.cosina.co.jp/zeiss/

Carl Zeiss日本
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography.html

※前スレ スクリプト荒らしのため187でDAT落ち
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705740845/

合い言葉は
MF単焦点人口増やそうぜ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d55a-nAFc [2400:2200:686:acf0:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 18:52:34.99ID:G9cVwqRe0
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd7e-jwTK [220.254.1.160])
垢版 |
2024/03/15(金) 19:08:40.84ID:LKHBIE0S0
キヤノン向けに立て続けに出してるけど売れてるのかね
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-2V5c [153.189.161.4])
垢版 |
2024/03/15(金) 22:22:57.07ID:yxdkVNL20
明日注文してたNOKTON 40mm F1.2 Aspherical RFが届く予定 楽しみ
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb41-l2kj [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 01:18:21.78ID:powu2Mh40
>>11
αを使っているならEを買っておきなよ
M10モノクローム+Apo-Lanthar50mmF2(VMマウント)
http://2ch-dc.net/v9/src/1666069457936.jpg
7R3+Apo-Lanthar50mmF2(Eマウント)
http://2ch-dc.net/v9/src/1666069476040.jpg
7R3+Apo-Lanthar50mmF2(VMマウント)
http://2ch-dc.net/v9/src/1666069558156.jpg
VMをαで使うとこうなる
下はDistagon1.4/35だがやはり周辺モワ〜でしょ
http://2ch-dc.net/v9/src/1710605770938.jpg
シャープな場合もある。どういう条件でモワ〜が発動するか分からないのよ
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-FuGx [60.67.183.29])
垢版 |
2024/03/17(日) 03:32:38.53ID:552tMJNy0
マウントアダプターの相性で周辺の画質が変わるという話を思い出した。安すぎるものだと精度悪いとか。コシナのVM公式アダプターと対応リストに入ってるレンズなら平気じゃないかと思ったりするけどどうなんだろう
0016名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-IfCu [103.84.124.83])
垢版 |
2024/03/17(日) 09:26:40.76ID:v33SZRvuM
何だか無理やりアダプターに責任を転嫁しようって感じですね。
うまくいくでしょうか。

VM用とE マウント用を作り分け、さらには
マウントアダプターも作っているコシナスレでやるとは、
何という図々しさでしょう。

カバーガラスの厚さによる周辺の劣化具合は、ここでグラフ化されています。
https://www.lensrentals.com/blog/2014/06/sensor-stack-thickness-when-does-it-matter/comment-page-1/

https://www.lensrentals.com/blog/media/2014/06/00M5ag-37766684.jpg
緑線がカバーガラス0.5mm厚(例えばLeica M)。
赤線が厚さカバーガラス2mm(例えばSONY Eマウント機)の場合、
この転落の激しさ、ゲロゲロ ですね。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-gq2I [114.167.34.199])
垢版 |
2024/03/17(日) 11:46:27.01ID:JUqxXI+F0
>>16
分かりやすい指標出してくれてありがとう

数ね前の話だけどソニー a7R2にVM 50APO-LANTHER付けたら
画面中央にも色収差が出てa7タヒねや!となった愉快な記憶思い出した

ソニーのカバーガラスはひどすぎるのでソニー専用レンズ以外は一切ダメ
ソニー用APO-Lantherだとバキバキ解像するからコレで良いのだ
https://i.imgur.com/pWwHKvW.jpeg
https://i.imgur.com/FW2fu2B.jpeg
https://i.imgur.com/lADhQOU.jpeg
https://i.imgur.com/oI4HBEX.jpeg
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-FuGx [60.67.183.29])
垢版 |
2024/03/17(日) 12:40:54.11ID:552tMJNy0
>>16
わかりやすい。ありがとう。コシナに聞けば周辺解像低下しやすい組み合わせ、しにくい組み合わせを把握してるだろうか。わい基本的にEマウント版を買ってるが、ビンテージラインとかSony用が無いものはVM版を買うしかない。。
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-gq2I [114.167.34.199])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:11:40.04ID:kiDGkwYX0
ソニーのカバーガラス影響で色収差が糞多いのと周辺の色流れを知ってる
この上でa7系選ぶなら何も言わんよ俺もa7でオールドレンズ使ってたからね
ただZ使い始めてからa7母艦はあり得ないなと普通に思ってる
オールドレンズ使う前提なら一考してほしい
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b86-FzRb [240b:10:28e0:8400:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 04:30:48.97ID:PAYectF80
α7SⅢにVMのノクトン40mmf1.2、カラスコ35mmf2.5、ズミクロン50mmf2あたり着けることあるけど、スナップに使うくらいなら別にどうってこと無いけどね。カラスコ21mmf4はさすがに色被りするけど、オールドっぽい味が出るな、程度。

ちなみにカバーガラス厚が多少ましと言われるライカLマウントのパナソニックS5ⅡXも持ってるけど、カラスコ21mmは多少変わるけど、他はどっちで使っても写りに大差ない。重箱の隅をつつくような撮り方はしてないけど。

少なくともボディとレンズのモデル同士、あるいは個体同士の相性はあると思う。
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 321e-0rOl [115.85.120.208])
垢版 |
2024/03/18(月) 09:55:25.88ID:u7lM08Qi0
アダプターを使って他マウントのカメラに装着しても何ら問題ないレンズもあれば
明らかに解像しないレンズもあり、多くは広角になるほどその傾向が強いとはいえ
一概には言えないし主観も入るので、実際に試してみて判断するしかないんだよね
射出瞳距離云々という話しもあるが、データが公表されていなければ分からないし
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-gq2I [114.167.34.199])
垢版 |
2024/03/18(月) 14:24:32.75ID:kiDGkwYX0
最終的には当人が色収差ガッツリ出ても「まっいいでしょ」と思ってるかどうかだしな
Z使おうとカバーガラス薄いだけで後ろでっぱり超広角なんて付けたら周辺流れるわけだし
フィルム時代のレンズを使おうと思ったらどうやったって妥協が大事
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebef-l2kj [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:51:15.64ID:cRw3V1Fk0
>>31
Nokton50mmF1.2に当てはまるのがVM、E、Xとあってどれも終了の告知はないようだがどれ?
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/vm-mount/nokton-50mm-f1-2-aspherical/
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/e-mount/nokton-50mm-f1-2-aspherical/
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/x-mount/nokton-50mm-f1-2/
EマウントにはSEという廉価版があったがこれは終了している
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/e-mount/nokton-50mm-f1-2-aspherical-se/
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 832e-DuwO [2001:268:c240:1f6:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:03:35.12ID:p6/c4iLK0
俺貯金できたらZ版アポ65mm買うんだ
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 832e-DuwO [2001:268:c240:1f6:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 13:36:44.24ID:p6/c4iLK0
いやいやさすがに…いやいや…い…い…いやっh…
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1793-iAld [240f:3c:4f10:1:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 01:57:02.74ID:yx/uAEXi0
VMマウントは良いデザインだと思う
だが他は褒められない
諸事情はわかるのだが、それにしてもrね
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 321e-0rOl [115.85.120.208])
垢版 |
2024/03/22(金) 09:26:54.73ID:SaFmuwJa0
>>45
Loxia25mmだが、倍率色収差が特に大きいと感じたことはない

それよりも、青空や曇天の雪景色を撮ったとき等に周辺部が紫色掛かるのが気になる
(Capture Oneで周辺光量落ちを補正しても色被りは残る)
海外のフォーラム(FM Forums)でも話題が出ていたので個体の問題ではなさそう
Eマウントに最適化した設計のはずなのになぁと思いながら使っているが、ユーザー諸氏はどう感じてる?
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfd0-DuwO [2001:268:c247:13f2:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:19:02.35ID:zcNCeqSB0
Loxiaは軸上色収差あまり気にしてない作りという印象。
Apo50mm買ったら要らない子になった。
一生物のMFレンズと思って買ったのにドナドナしたほろ苦い過去w
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22a5-FDlJ [240b:12:b00:a800:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:54:39.11ID:FfKPl41w0
ツァイスの光学設計に優位性があったのは20世紀の話じゃないの?
T*コーティングとやらも、今の時代に他メーカーが(上位モデルで)施してるコーティングよりも優れているとは思わない
多少皮肉っぽい言い方になるけど、その名に金を出してもらえるのが伝統ブランドの強みとも言える

道楽の世界なので、別に高性能であることが価値の全てではなく、使う人が何らかの価値を感じるなら選べばいいんだけどね
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1763-GrIF [2400:2200:50b:6a07:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 12:34:47.93ID:5aI+oXA60
Loxiaってコシナ製じゃないよ
京セラ(富岡光学→京セラオプテック→京セラ)製っていうのがもっぱらの噂
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1763-GrIF [2400:2200:50b:6a07:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 12:37:03.33ID:5aI+oXA60
Loxiaの話題をここに書くなという話ではないので念のため
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe1-7lhN [2001:268:c247:13f2:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 12:40:11.59ID:zcNCeqSB0
両方並べて眺めてた時はやっぱコシナが製造請け負ってるっぽいなと思ったなあ
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eb1-cIRe [2400:4051:5042:400:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 14:35:04.49ID:9z/kC19q0
>>63
ツアイスレンズはあくまでツアイス社の商品だからそんなことはない
もちろん製造&販売を委託されてるコシナにも金は落ちるが

ツアイスがレンズに力を入れないのはあくまでツアイス社の判断による
コシナ関係ないEマウントのAFレンズも長く出てないしね
0068名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0b-BQFt [194.195.89.59])
垢版 |
2024/03/23(土) 09:20:41.54ID:3udGDAzSH
じゃあ、聞くけど。
実際にオマエラは蔓込み3千円のマスタープラレンズを許容するのね?
0072名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H63-8PTu [192.166.247.246])
垢版 |
2024/03/23(土) 14:59:10.09ID:OhGkm3YYH
コシナ製レンズ/Voigtlander 39

だったらスレタイはこれだけでいいじゃんよ
イヤラシイ奴らだな
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-FuGx [106.73.74.2])
垢版 |
2024/03/23(土) 15:25:48.67ID:kciMe3zy0
動画目的でZE(キヤノンEF)のツアイス21、35、50、85を試しもせずにまとめ買いしたお。
まだ50と85しか使ってないけど、今のレンズと比較すると思ったより低画質な。これが伝統の味なんだ!って言い聞かせてたけど、実際持ち出すのにテンション上がらず本音では後悔してる。。
やっちまった。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b2a-Hzv/ [114.159.15.71])
垢版 |
2024/03/23(土) 21:56:09.91ID:uQdQyh4u0
腕とかなら余裕で
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56b5-8A8Y [153.136.127.135])
垢版 |
2024/03/23(土) 22:10:36.28ID:LQnfSc6m0
筋肉が減ったのw
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 337d-eoGN [160.248.40.32])
垢版 |
2024/03/23(土) 22:32:55.29ID:7HJMGAnv0
少人数で言うと粗品
3人が心肺停止で病院運ばれてるなら行動に移せよ
そんなことが
反省しろバカは
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ed9-xkwA [2400:2650:2282:4500:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 22:42:28.95ID:Yf5w/dvV0
キシダがいないから嫌がられるんだよトホホ
面白そうで嫌だな
https://i.imgur.com/vMaO5NB.jpg
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d237-Hzv/ [61.211.62.19])
垢版 |
2024/03/23(土) 22:47:06.32ID:rqrZhS3c0
ホットドックだけどな
最近前までは決算さえまともだよな
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43ba-1P9G [58.70.210.141])
垢版 |
2024/03/23(土) 22:50:45.29ID:y0JY5m4P0
鍵オタのこの人は脱毛してるに等しい
サウナなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e1b-9IVd [111.102.201.65])
垢版 |
2024/03/23(土) 23:01:42.69ID:ycgJhRue0
じゃあ
もうちょい安くても運転しやすいように家を売るってな
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5d-I+9J [220.147.130.83])
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:27.99ID:190GOIw50
>>53
粗暴な性格には閉店しそうになった
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf55-ZAEI [2400:4051:3f00:6a00:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:29.97ID:lHFqAJOT0
最終更新日:2019/02/06(土) 12:27:05.13
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5f-DCkS [106.73.74.2])
垢版 |
2024/03/24(日) 04:32:51.23ID:p0UY6c310
>>81
>>83
50f1.4普通のプラナー
35もf1.4っす

おっしゃる通りクラシックな写りだった。
現代的な写りだったらきっとミルバスだよな。
ボディはSONY FX3で普段何の不満も無くGM2ズームばっかり使ってたが贅沢にも飽きてきてしまい。
違う何かを求めてツアイスクラシック行ってみたんだが、想定してた脳内の高級な写りとはちょっと違った。
ゆるフワっぽい表現には良いかも。
自然光で程よくエモい感じに写るときもある。
まだ美味しいところ使いこなせてないので売却せずに使ってみますわ。
戯言すみません。
0096名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc3-rTAQ [194.195.89.21])
垢版 |
2024/03/24(日) 07:55:33.66ID:+A0I12jNH
日本のライト感覚のみでドイツのライトを理解して
意識再現できないアフォが使うとそういう結果にしかならんのよな

や〜っぱセンサー台座割れ片ボケソニー厨は知恵遅れのアフォw
0104名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc3-W6Ep [194.195.89.62])
垢版 |
2024/03/25(月) 09:43:10.19ID:nlOr8/xwH
落ち着いてるから
子供ダマシのセンサー台座割れ片ボケする
幼稚極まりないゾンビゲーで大儲け企む
ソニー製品なんか買わない
0115名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0f-rfcW [45.94.210.253])
垢版 |
2024/03/25(月) 14:57:41.50ID:gDW2rEPaH
散在消費政策の結果が農薬使用量が世界平均の五倍で
遺伝子組み換え食品の消費世界一が日本だって判ってて
自然の摂理によりもうすぐ巨大地震や大津波によって
淘汰されようとしている国なんだって理解できてればよろしいw
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb3-zn4i [153.189.161.4])
垢版 |
2024/03/25(月) 22:06:15.91ID:S3EQXmkN0
キャノンだけどアポラン出るの待てずにノクトン40買っちゃった
少し絞ればアポランに遜色ない画質かつf1.2を楽しめるのでお得という言葉に負けて…
誤算はやはり想像以上に絞の角が出る事で、丸のボケ作りたかったら開放しか無いことかな
想像以上に寄れるし、ボケも綺麗で、絞羽以外は不満はない
昔買ったEF時代のウルトロン40はボケが綺麗じゃないのが難点だったが、それも解消されて自分の中では理想に近い一本
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fca-VtrB [2405:6581:d540:6100:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 20:51:43.91ID:g7jlc7QZ0
金属鏡筒大好きだけど冬のお散歩では思いのほか冷たくてビックリすることがある
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa4-eqEz [114.142.188.39])
垢版 |
2024/03/28(木) 00:35:49.68ID:mZkfxPNb0
ジェイクが遊び人なのかもしれんけど
それな
でも屁が止まらんと
総理大臣チェンジなるのか
https://i.imgur.com/4FVZTf6.png
0136名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H13-4T3W [38.207.136.223])
垢版 |
2024/03/28(木) 01:07:39.73ID:laQCmZFkH
屁が止まらんと
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f36-Kolr [2400:4053:9580:c00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 01:15:26.23ID:cYHyLotM0
そもそも試合であることしないといくら通報してたらなー
だいたい100再生以内でのレベルやな。
家とか建てるとき
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d58c-p2O+ [2405:6583:8820:200:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 11:14:59.82ID:F1jKVr0r0
もともと肌が強いんだと、
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da5b-jBmn [219.112.162.206])
垢版 |
2024/03/31(日) 11:37:29.63ID:J0z3TcOI0
そもそもベースが低い事位かな
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eed1-Dz1G [111.234.154.185])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:29:18.97ID:5QRgMGKl0
過去の話なんてねえからな
60万を要請だってまさか乳首でイクだなんて分かるの?
グリーってだいぶ昔に統一関係議員全員逮捕されてるやつは
今思えば
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e16-5syt [103.230.9.76])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:44:52.06ID:B88KroQ00
ひろきイライラすんな
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85c8-kX6I [240b:11:eaa1:6300:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:54:59.50ID:FQmf1EDv0
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
良くても猿 まめ
ストロングでも5キロは絶対ダメな体質なんだろうな
中堅配信者ですくらいの感覚でやってほしくないわ
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91ae-RV3S [218.45.155.67])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:31:56.65ID:AorFmVac0
典型的な低血糖の症状出てる
ゴキブリホイホイ作ってちょい疲れた
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d94-6Wc0 [180.198.194.180])
垢版 |
2024/03/31(日) 15:15:46.14ID:aUdiVA980
ガクンと下げろよな
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-kAUp [126.118.74.183])
垢版 |
2024/03/31(日) 15:39:45.91ID:PyYxBRat0
やるしかないやろ?個人的螺旋史上いちばん微妙やった
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09ab-ugT5 [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 20:02:37.36ID:PAjXjk910
久しぶりにApoSonnar2/135を引っ張り出した(MC-11でα7R5に装着)
http://2ch-dc.net/v9/src/1711968735017.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1711968775640.jpg
髪の毛1本1本に至るまでリアルそのもの、クロップしたもので原寸で見てくれ、6100万画素くらい余裕だ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1711968799961.jpg
発売は2013年、ソニー方面スレだと「出て5年も経てば古くさい」とか言ってるアホもいるが。
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a41-A1WW [2405:6581:d540:6100:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:46.93ID:kZKbM+hD0
ほんとそれ
知らない間に顔が映った写真撮られて5chにアップされるとか自分なら絶対嫌
「ロダにアップして5chにリンク貼っても良いですよ!」なんて言われてるのかもしれないけど,まぁないだろうな
0175名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7e-N9gL [61.205.98.16])
垢版 |
2024/04/01(月) 20:30:56.10ID:vAC2Q1qmM
素人目ですらよく写っている、良く写せるレンズだと驚く画像だと、
ツブシに上ってくるのが速いわな、5分おきに2投ですよ。
なるほど相当いいレンズだな、とは思いました、ルンルン
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09ab-ugT5 [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 20:37:25.19ID:PAjXjk910
こいつらが新聞読むなんて絶対無いんだろうけど、新聞のこんなんは写ってる人に一々許可とってるんか?
https://imgur.com/TGUXoxC.jpg
https://i.imgur.com/3Me83TD.jpg
こういう自意識過剰どもだろ、アポランターに3本線が入っていると目立つとかMilvusはカッコわるいとか言ってるのは
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 757e-a2HR [220.254.1.160])
垢版 |
2024/04/01(月) 21:01:34.68ID:l1cg76kk0
この人はいつもこうなので不満があったらIPをNGしなよ
元々このスレがIPスレになった要因なのだし
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a41-A1WW [2405:6581:d540:6100:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 21:07:41.54ID:kZKbM+hD0
「いつもこう」じゃないからNGにしてないよ
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-ugT5 [153.139.162.3])
垢版 |
2024/04/01(月) 21:35:32.34ID:LjQpAO2W0
>>181
○○警察と呼ばれている底辺クズだよ捨て置け
一生コシナを買えないから発狂してる
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ea8-mP5O [240d:1a:3:5300:*])
垢版 |
2024/04/01(月) 23:01:09.97ID:5wBslZGn0
最近は普通に捕まるのにようやるわ
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09ab-ugT5 [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 02:27:30.27ID:hR6xDQ/G0
桜には適さないだろうと思いながら試したのがNokton35mmSE
予想外に善戦、さすがにF1.4まで開けるとフリンジと周辺減光が目立つ
https://xxup.org/DcQHv.jpg
https://xxup.org/X00Uc.jpg
Apo-Lanthar35mmは圧倒的に優秀(開放での周辺減光は大きいが)
ただしこの描写に「飽きた」という意見が見られるのもまた頷ける
https://xxup.org/IWBx9.jpg
0192名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H5e-590q [45.94.210.250])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:28:56.80ID:fm5IQPNaH
アメ公はバカだから月がどうしてあの形であそこにあるのか理解できない
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e96c-a2HR [2001:268:c24e:4839:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 10:34:36.58ID:pBOVDumV0
くろふくはたちんぼですか?
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0970-ugT5 [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:24:08.25ID:hR6xDQ/G0
>>191
大変だな、この写真を応募しよう、とセレクトしたら(当然祭りの後)写っている人を特定して許可を取りに行くのか
募集要項に「ご応募の写真に写ってる人には全員の許可を取って証明書を添付してください」とかあるんか
更には見物客をどうやって特定してどうやって許可取るんだよw
自宅警備員の言うこと面白い
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 757e-a2HR [220.254.1.160])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:00:54.07ID:BeR/o6T+0
>>208
135じゃなくて125だけど
Cosina Voigtlander Macro-APO-Lanther 125mm F2.5 SL
Cosina Voigtlander APO-Lanther 180mm F4 SL
というレンズがある
でもどっちも現代基準のアポランではさすがにないけど
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5aad-A1WW [2405:6581:d540:6100:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 21:58:14.68ID:MAzl5Ril0
>>203
望遠は運動会ぐらいでしか使わないので純正ズームをレンタル
手持ちは全て単焦点
Carl Zeiss Classic 21/28/35/50/85
Canon EF 100 macro IS
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 615f-t0u7 [106.73.74.2])
垢版 |
2024/04/03(水) 01:27:35.65ID:kUouqcZO0
203だけど皆さん返答ありがとうございます。
>>210知らなかった。参考になります。
>>211刻むねぇ〜!
>>213クラシック持ちですね。モノとしての質感が最高っすよね^_^

現在アポラン65mmにハマってるのですが、Apo Sonnar T* 135mm f/2ってアポラン並みに描写しますかね?
それとも製品コンセプト的に他のクラシックと同様の傾向で、アポラン並を期待するのは違うのか気になっています。

昨年シグマ105mmマクロDGDNが肌に合わずに手放したので、焦点距離が近いアポラン110mmはどうもいく気になれずにアポゾナーはどうかと思い始めました。
0215名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-udsi [126.158.199.252])
垢版 |
2024/04/03(水) 09:59:55.13ID:kanF76dCr
Apo Sonnar 2/135は知らんけど、それとほぼ同じ光学系だっていう、Milvus 2/135はパキパキに解像するぞ。アポラン50といい勝負。
0217名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-udsi [126.158.199.252])
垢版 |
2024/04/03(水) 19:01:37.69ID:kanF76dCr
それww
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0961-ugT5 [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/03(水) 21:24:29.80ID:Qsd+9pek0
>>214
ApoSonnar2/135はものすごくシャープだ
https://xxup.org/NkYwK.jpg
手元にあるのはMilvusにモデルチェンジする前の旧タイプだが、今は中古を探しても出物が無いんじゃないか
なおMilvusは持ってないヤツに限ってゴムが白くなるとかベタつくとかウソばっかり並べる
家にある最も古い新タイプはOtus1.4/85、もう8年経つがゴムは全く変化がない
Milvus/Otusシリーズはカメラを構えた時にフォーカスリングに自然に手が掛かるようにデザインされている
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5adf-JG6v [2001:ce8:181:a9f1:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 00:13:44.57ID:JiiCrxY40
どのレンズもコントラストとヌケが良く色乗りも悪くないのに、ハイライト、シャドーに粘りがあるというか、階調が深いというか
とばず潰れずな傾向があり、ツアイスでもフォクトレンダーでもコシナレンズに共通してるのかな?
ツアイスブランドの方がややコントラスト高めな気はするけど
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7535-Lkgf [220.153.54.167])
垢版 |
2024/04/04(木) 03:42:30.20ID:dnm6Xj+s0
フジでアトランでないのはなぜ?
コシナはメーカーごとに微調整してるみたいなんで、フジに完全対応したアポラン欲しい。35mmはいらんけど。
0227名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0Hb9-qcS5 [192.166.247.198])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:04:38.54ID:9oMRTO8jH0404
Otusを使いたければ
駄菓子屋レベルのソニー機使うのヤメレ!
0228名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMea-WL02 [153.250.31.164])
垢版 |
2024/04/04(木) 10:41:41.15ID:OlROQ+UYM0404
Otus出た頃はキヤノニコの純正ってコストと性能のバランス路線しか無かったから性能最優先レンズにロマンあったけどね

今はソニー含め各社も純正で性能優先レンズを出してるから比較されるだろうし、うまみ無い気がする
0230名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 31c0-a2HR [2001:268:c247:1e72:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 11:58:10.29ID:r8v8ivbb00404
なんでかなぁ、あれだけZマウントはまだかと思っていたのに、まだ1本も持っていない…
0233名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン b6ed-d4at [2400:2200:43a:dddd:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 13:08:03.10ID:5lLr6R7T00404
>>222
Xマウントでは小型軽量にこだわってアポウルにしたのだろうから、アポランにしたら大きく重くなるか暗くなるかの二択だろうね
35mmでいえばスペックそのままで富士の33mm F1.4と同等の重さになるかサイズそのままで1段暗くなるとか
0236名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン aea2-I3EO [2400:2200:397:ce32:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 21:42:55.59ID:IylBJEyP00404
どのレベルで分解能、実質MTFの15本と60本かなAPS-Cだと、その辺を設定するか、
で、そろそろ回折が無視できない領域になってくるからなー。アポランターの銘を付けるなら余計に。

アポランの28o、それ以上の広角は設計はしているんだろうけど、納得いくものは出来ていないのかね?
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76cf-WL02 [153.164.180.121])
垢版 |
2024/04/04(木) 22:01:56.95ID:If0LbRjn0
そもそもアポクロマートって倍率色収差が問題になりやすい望遠域で効果を発揮するもので、広角でやっても大して意味ないだろ

28mmのアポほしいて言うやつって、ただ物欲を満たす高額な上位レンズ欲しくてアポって言ってるだけじゃね?
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 76e2-zaeX [153.207.143.218])
垢版 |
2024/04/04(木) 22:13:21.94ID:kkaHM/t30
回折は一眼レフ 3600万画素時代では既に出ていた
F5.6まで絞ると回折してたのでなんじゃこりゃとなって
しばらくしたら回折対応純正現像ツール出ただろ
それと低画素時代でもF11以上に絞り込むとボヤけるのがふつうだから
回折ものど元過ぎて気にしなくなったというか
被写体をどう取りたいかで考えたら気にするものじゃなくなったね
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 096b-ugT5 [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 22:49:18.03ID:IuWKGfiB0
>>237
倍率色収差が問題になるのは画角の広い広角
Otus1.4/28
https://xxup.org/oqn0n.jpg
Distagon2/28 (左端のみ)
https://xxup.org/FXTGs.jpg
ApoDistagonのOtusと色消しレンズを一切使ってないDistagonの違いを見較べられたし
なお、広角に低分散ガラスを初めて用いたのはContax時代のDistagon2.8/21
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05b9-kAUp [118.6.181.143])
垢版 |
2024/04/04(木) 23:10:53.63ID:IkM7joEi0
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのに買う意味あるから
それともコラボできないな
一見味方に付いたほうが得だった?
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7535-Lkgf [220.153.54.167])
垢版 |
2024/04/04(木) 23:54:33.06ID:dnm6Xj+s0
xマウントでアポラン欲しがってた者です。
コシナはマウントごとに微調整しているとか、あったんで期待してたんですが望み薄そうですね。
ありがとうございました。
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a4b-a6+b [203.139.221.18])
垢版 |
2024/04/05(金) 00:04:49.37ID:BtW3b51y0
ここまで笑えないやつ多いだろうから国の問題なんじゃん
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 556a-JG6v [124.98.88.161])
垢版 |
2024/04/05(金) 19:24:23.27ID:TA1OoNXw0
とりあえずRF用もっと充実させてほしい
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6da-i5t/ [121.113.176.146])
垢版 |
2024/04/05(金) 21:22:12.97ID:guhBZvyP0
>>258
>>196
http://2ch-dc.net/v9/src/1712318365341.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1712318811620.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1712318840127.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1712318883008.jpg
パープルフリンジは対象物、光線状態、ピント、絞りなどに依るので一概には言えないし
Apoを名乗るレンズ並みとは言わない。それでも古典的ガウス構成のレンズとしては
あの銘玉Makroplanar2/50と並ぶかそれ以上だと思うぞ
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0928-ugT5 [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 23:30:39.40ID:1vTP/5b10
Loxia2/50
https://xxup.org/KZGQK.jpg
このオリジナルは2005年発売のPlanar2/50ZM、ZeissIkonと一緒に購入して今も持っている。
原寸で見ればタクシーの屋根やボディの文字、歩道沿いの看板、建物のディティール・・・
6100万画素に耐えるレベルなのが見て取れる。それでいてパッキパキではない柔らかさも併せ持つ
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-lBRV [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:09:06.77ID:KHzB2y4I0
Loxia21とLoxia25のフォーカスリングのトルクが全然(感覚的に倍以上)違う
前者はEマウント用アポランターと同等かそれ以上の重みがありネットリと動く
後者は2470GMや70200GMUと同等かそれ以上に軽くて粘り気に乏しい
個体差なのか、元々両者のトルクに差がある仕様なのか…
0274名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM77-Zegk [122.100.31.127])
垢版 |
2024/04/10(水) 22:51:01.81ID:R/lAqfU4M
ジャギっちゃってるモノクロの電線に色収差を感じるとか、
相当無理筋な難癖をつけるもんだなあ、ある意味感心した。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a3f-lyNC [2001:268:c255:3975:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:36:50.98ID:89lVMOY50
うん、見てくれで衝動買いしたレンズみんな手放したわ
残ってんのApoばっかw
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a3f-lyNC [2001:268:c255:3975:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 16:30:52.97ID:89lVMOY50
過去にはApoを名乗ってるくせにパープリンな90mmF3.5なんてのもあったなぁ
古いタムキューともどもドナドナした
Apo180mmF4は結構気に入ってるけど
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-SVL0 [114.48.187.87])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:50:35.31ID:g9LemK4G0
MINOLTA AF APO TELE 200mm F2.8ならじーちゃんからの形見分けを持ってる
なかなか売りづらい
0296名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-PXWf [126.233.135.31])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:12:04.84ID:jAWmq1QBr
アポラン50、なにげにボケもええ感じやで。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-lBRV [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/12(金) 21:05:51.09ID:5dCvJaC50
>>290
そうだねぇ
最初に発売された65mmに驚かされてEマウント用アポランターは結局全て購入した
35mm未満は出ていないのでLoxia(21mmと25mm)を使っているが
隅々まで高解像なアポランターと比べてしまうとやっぱり少し物足りない
NOKTON 21mmでもある程度絞ればアポランター並みに(少なくともLoxia以上に)写るのであれば買ってみたいが、どうなんだろう
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df6f-uTYY [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 21:50:24.56ID:uar3eluE0
>>297
https://xxup.org/48CAt.jpg
https://xxup.org/iQxKF.jpg
咄嗟のレンジファインダーゆえ後ピンになってしまったが、耳から首筋あたりの恐ろしいまでの描写
ただし、ライカスレでアポズミクロンは飽きて売り払ったという声も散見する。
Apo-Lantharについても同じ事は当てはまるかも知れない
0303名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Ha6-Vs+L [45.94.210.240])
垢版 |
2024/04/12(金) 23:48:58.67ID:+KutjeO5H
ピントの問題だけじゃなく条件をよっぽど上手くセッティングしてやらんと結局はZeiss以外だと
人物肌より洋服生地の方がよりリアルに表現されてしまうというね、もうね、、、w w w w w w
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4717-PXWf [202.79.89.186])
垢版 |
2024/04/13(土) 09:30:01.48ID:/sqvaSmD0
>>296
描写だけなら甲乙つけ難いが、ライカの方が一回り小さい
あのサイズで作れるのがライカなんだろう

ただ私はアポズミ50は手放した
アポズミの50mmは開放だとわずかにコマ収差が残る
偶数絞りのアポランの方が絞った時の光芒が綺麗だということもあるので、少なくとも夜使うならアポランに軍配だと思う

ちなみに35のアポズミは昼も夜も化け物。問題は納期だけだ
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa8-lyNC [2001:268:c24f:1d52:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 12:58:39.12ID:KocA8Ghc0
>>306
絞りが固着して修理に出したけど
結局パープルフリンジにウンザリして結局売ってしまった

撮れる画にもなんか魅力を感じられなかった

その後LAOWAのマクロ90mmF2.8買ってめっさお気に入り
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc4-lyNC [2001:268:c24f:1d52:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:13:12.79ID:KocA8Ghc0
TamronのFマウントのAFモーター非内蔵の古マクロ90mm結構好きだったのだが
真ん中が薄ら白くなるデジ特有の現象のスポットフレアっつうの?が出ることに気が付いて残念無念さようならだったので
元タム技術者が絡んでるらしいLaowaに飛び付く結果になった自分に納得
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc8-uTYY [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:45:22.77ID:82CTCFlu0
>>304
読み返してフト疑問、EVF関係なくない?

でっ!問題の切り分け

オートホワイトバランスの判断で他社比で緑寄りになるのか?撮像素子やエンジンの特性として緑寄りになるのか?

露出について「各社毎の多分割測光のクセでアンダーに転びやすいのか、シャッターが1/250と表示されているが実際には1/280なのか」と同じだな。
ApoSonnar2/135
https://xxup.org/tULYQ.jpg
こういう状況だとソニーよりキヤノンの方が露出が当たりやすいように思う
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc4-lyNC [2001:268:c24f:1d52:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:46:49.64ID:KocA8Ghc0
コシナブルーも個人的にはノーサンキューだったなあ
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1901-VfW0 [114.48.187.87])
垢版 |
2024/04/14(日) 09:48:30.28ID:re/V65fJ0
フィルム時代知らんけど、話聞いてるとフィルム時代の人でストロボ経験なしとかありえないんじゃないの?
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-a6Pz [27.139.56.95])
垢版 |
2024/04/14(日) 10:46:39.43ID:dqd2meJj0
>>323
銀塩の昔はモノクロなら粒子の荒れ無視して写ること優先なら増感現像でISO1600とかで撮ることも出来たが、
カラーは増感は現像料金高いし、増感すると粒子の荒れだけでなく色も悪くなったから、
暗い時には今だったらポン焚きと笑われる様な状態になっても、
何も写らんよりはましとばかりにストロボ使った。
当時のクリポンはGN低かったから、グリップタイプもよく使われた。
ナショPは高価だったがSUNPAKやKakoが比較的安いGN40位の
グリップストロボ出してくれていた。
0326名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.228])
垢版 |
2024/04/14(日) 11:03:16.09ID:X6GgcJVFH
タングステン用フィルムにポン焚きバルブの青色染料漬け時間で色の濃さ調整とか懐かしいなw
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e165-79tE [180.0.140.223])
垢版 |
2024/04/14(日) 12:04:40.25ID:l6rVvs9L0
>>323
フィルム時代のストロボ撮影はプロか
プロにあこがれていたり
アイドル追いかけオタくらいしか使ってないはず

フィルム毎に色温度設定されているし
現像で後から色合わせなんて基本出来ない
今とは難易度が全然違うんだよ

モノクロフィルムは例外的にどうでもいい
0330名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.230])
垢版 |
2024/04/14(日) 12:50:26.47ID:gOSF0kP+H
少なくともデジの世界でもプロとしては経験が浅杉て通用しないレベル乙
0331名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.230])
垢版 |
2024/04/14(日) 12:52:23.59ID:gOSF0kP+H
その方が5chらしくて良いわなw
クスクスと笑ってやるぞwww
0334名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.218])
垢版 |
2024/04/14(日) 13:10:11.79ID:ooqUJ6eoH
新型コロナパンデミック詐欺に賛同してダークサイドに落ちて大儲けをしてる医者のカネの流れを見れば
腐ったカメラ業界の詐欺紛いのプロ仕事などというものは取るに足らないことだよなw
0336名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.211])
垢版 |
2024/04/14(日) 13:16:37.80ID:IU86yTHxH
オマエラがもしカメラ機材に対して
愛情を持ち合わせているのならば
新品で買って
必ず1回目は返品しよう!
0338名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:43:54.17ID:hgZAVH7mH
医者が自分では接種受けずに血税から時給18万円も盗ってくパンデミックなんかありっこねーだろがバカヤロー
0339名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:47:26.36ID:hgZAVH7mH
地方の開業医がお一人様一本営業して7,500円の売上ってパンデミックなの?
0340名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:52:35.00ID:hgZAVH7mH
詭弁組が裏で隠蔽工作必死
0341名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:55:12.70ID:hgZAVH7mH
どう考えたって当たり前に日本は滅亡していい国だろ
0344名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.238])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:09:31.88ID:AX1820fRH
精神病患者が政権持って売国奴国政を操ってますから〜
0345名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.238])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:12:27.78ID:AX1820fRH
時給18万円のパンデミック詐欺が隠し通せるとか考えてる時点でアタオカ
北朝鮮の核ミサイルで一回滅亡した方が良い国
0346名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.252])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:29:21.40ID:SfCPzGe4H
血栓注射を射って月探検や宇宙旅行ワロス!
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-a6Pz [49.239.67.161])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:59:10.41ID:imCud3IzM
>>327
フィルム毎の色温度設定などされてなかったぞ。
デイライトかタングステンかのタイプ別デの設定。
だから、デイライトなら、KodskもフジもサクラもIlfordもAgfaも
光源の色温度は5500K。
タングステンも各社共通で3000K。
基準色を揃えないと撮影用照明なんて作れない。
それから、スチルのプリント用ネガカラーには
デイライトとタングステンの区別はなかった。
元々フィルムベースにオレンジの色柄ついてて、
プリント時にオレンジの地の色取るためにccフィルターや
引伸機のRGB3色の光源の光の混ぜ加減で
オレンジのベースの色を取り除いてた。
ネガでも映画用フィルムはオレンジベースではなかったが、
そもそも、100ftの缶入りしかないし、一般向けには流通してなかった。
0348名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-29lp [192.166.247.242])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:02:55.95ID:jWzExXkZH
フイルタージャラジャラとムダに持ち歩きのフイルム乞食が必死w
0349名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-29lp [192.166.247.242])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:06:43.63ID:jWzExXkZH
視力悪すぎて9.11で飛行機飛んでなくてCG合成だと知らされて
そんなにビビるなよバーカ
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bda-9T9m [223.219.31.69])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:21:05.31ID:qIi6rN6c0
>>347
120サイズでタングステンタイプのネガフィルム1回だけ使ったことあるぞ、調べたらコレだ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m87418612809_3.jpg
これもタングステンタイプ
https://www.kodak.com/JP/plugins/acrobat/ja/professional/products/films/100T/Portra100T.pdf

なお、タングステンフィルムの基準色温度は3200K
一部例外的に3400KのタイプBというのもあった
0352名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-29lp [192.166.247.242])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:22:45.88ID:jWzExXkZH
オマエ脳血栓厨かよw
0353名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.229])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:34:15.89ID:XmjRYsJ+H
なんで今更フイルムやってまで
血栓注射を作らせたウィリアム・ヘンリー3世くんに
儲けさせないとならんのよバーカ
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-Vp6H [49.239.67.161])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:46:15.86ID:imCud3IzM
>>351

上で3000Kとしたのはタイプミス。指摘は感謝。
あと、ネガでタングステンがないといったのは、35mm判(135)のことな。
個人的には、米国駐在員の商社マンの知人に米国で映画用の
タングステン用のネガの100ft缶を調達して送ってもらって使ったことはある。
ラボで現像プリント受け付けてくれないから、現像と引伸ばしは自分でやる必要あったが。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.229])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:49:13.48ID:XmjRYsJ+H
当時のハッセルよろしくで
「写ルンですか?」でも持って月麺でも撮ってくればー

>フジ社員
0356名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.229])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:50:58.94ID:XmjRYsJ+H
これアフリカのエボラのときもマッチポンプで相当儲けたろ?
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d16a-m4LK [124.98.88.161])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:44.20ID:zCCBoTWH0
RF用が出たので喜んで買って使い始めたのだが、絞って撮るときはフォーカスガイド信用してはいけないという事を思い知った
ガチピン決めるにはやはり拡大して確認しないと駄目だな
0359名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-nyb8 [192.166.247.196])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:39:04.24ID:CHYvGeINH
眼が悪いからな
0361名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad5-/8Es [106.155.7.50])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:13:51.71ID:il2DUp1Wa
ありがち
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531e-9wFU [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/15(月) 15:40:35.44ID:NBVpmDGz0
>>360
絞り込みによる被写界深度の深まりを超えるピント移動があると
開放で精密にピントを合せてから所定の値に絞り込んで写したり
絞りを少しづつ変えながら何パターンが写す際に支障が出るから
気になるのであれば速やかに販売店なりメーカーに伝えて診て貰った方が良い

過去に、アポランター50mmでそうした症状がある個体に当たり
自分なりの検証結果を添えてコシナに送り、別個体と交換して貰った経験がある
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b7d-LwLn [119.245.9.69])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:17:03.52ID:tw2d4AZg0
定期的に出てくる話題だけど、明るいレンズだと焦点移動はある程度避けられないよね
特にフィルム時代に出荷されたZMゾナー50はF2.8でジャスピンになるように調整されてたのでよく問題になってた

フローティング機構が入っているアポランターの場合、本来そこまで焦点移動が起きないはずなので扱いが違ったのではないかと
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be7-29lp [2400:2200:2fc:94d2:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 21:30:55.87ID:W7LSDCOT0
F値で焦点位置が変わるレンズはあるし(新し目だとEF50mmF1.2が有名)、
ミラーレスなら実絞りでピント合わせ出来るからレフ機より合わせやすいと思うけどMFだしなー。
アポランで焦点移動するような設計はしていないだろうから修理扱いになったと思われる。
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bda-9T9m [223.219.31.69])
垢版 |
2024/04/15(月) 22:01:44.58ID:NKJD0qHW0
時々出てくる焦点移動の話だが、絞りを変えると変わるのは球面収差の量であって
球面収差がある以上「正確な」ピントの位置は定義不可能だ。
忘れてはならないのは「絞りを開けた時の光束には絞った時の光束は必ず含まれている」ということ。

極端な話「ソフトフォーカスレンズのピントはどこにある?」ということになる。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 22:54:48.83ID:9D2U4oZ70
Zfでアポラン180/4
26枚まで絞ったがここからなかなか減らせねーでいる
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:34:19.57ID:FBaeifYl0
むう、まだ20枚
どうにかして12枚程度まで絞り込みたいなあ
時系列で自分の中にストーリーがなまじある分
このカットがあって次のカットがあるんだよなとか言ってる限り切り捨て困難なのは頭では解るのだが
見せられる側はウンザリだよな
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531e-9wFU [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:42:16.52ID:7akXLcti0
絞り込みによるフォーカス移動が大きくて交換して貰ったケースは他にもあって
シグマ24-70 F2.8 DG DN ARTがそれ(スレチだが)
このレンズ(個体)は開放でMFでピントを合せて絞り込んで撮影した場合は勿論
絞り込んでAFで撮影したときにもやや前ピンになる傾向がみられた

AFで撮影しているにも拘わらず何故フォーカス移動が生ずるのか不思議だったが
ソニーのカメラは「絞り込み測距」であるものの「実絞り測距」ではない
即ち、設定した絞り値よりも絞られない状態で測距が行われ
シャッターを全押しすると設定した絞り値に絞り込まれる仕様だというブログを目にして納得
そうだとすれば、開放付近でピントを合せて絞り込んで撮影しているのと一緒なので
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 01:41:40.33ID:FBaeifYl0
某サイト曰く
「フォーカスシフト」「焦点移動」
F値を変更するとピント位置がずれること

開放から5.6まで実絞りというZの仕様にアドバンテージ有りといったところ
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 02:24:00.22ID:FBaeifYl0
1枚だけ貼って寝る
APO-LANTHAR 180mm F4 Close Focus
http://2ch-dc.net/v9/src/1713201755080.jpg
0379372 (ワッチョイ d176-/8Es [2001:268:c20a:641d:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 10:03:46.88ID:NVefjNAE0
LH-75やLH-75Sは75mmや90mm兼用で
180mm用としては遮光性がイマイチなように見えるし
中古品も高価なので入手しておらず
Kenkoのねじ込み式メタルフード49mmと52mmを二段重ねにして使っているのだが
今回さすがにもうちょっとスッキリさせたいと感じたので
NinoLite望遠レンズフードっつうのをポチってみた
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19f6-9T9m [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 12:56:45.53ID:tgHK5+2p0
>>380
何のボディで使うの?
少なくとも素子保護ガラスが分厚いソニーで使ったら全滅だ
ライカならフィルムとの互換性をとって保護ガラスを薄くしているので問題ない
Biogon2.8/21
https://xxup.org/kAad8.jpg
Biogon2.8/25
https://xxup.org/o8GYB.jpg
Biogon2.8/28
https://xxup.org/3cL95.jpg
Biogon2/35
https://xxup.org/etUnN.jpg
Distagon1.4/35
https://xxup.org/FHT4S.jpg
Planar2/50
https://xxup.org/Atja1.jpg
0390379 (ワッチョイ d112-/8Es [2001:268:c24b:71f:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 05:43:52.86ID:2+GGdWxS0
届いた、ハメた、スッキリカッコイイ
今時の他のアポランもねじ込み式だしこれで割り切るかな
58mmレンズキャップ付くし

だがしかしバヨネットな純正には着脱時の感性に訴えかけてくる小気味よさもありそうだけど

でもそっちに走っちゃうとパパ丸も角も揃えちゃうぞってなる性分を封印しておくことは困難の極み
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 194f-9T9m [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 15:36:47.63ID:V/nrkHg70
OtusやApo-Lantharなどのシャープ系は評価するが、こういう描写のレンズも嫌いではない
NOKTON classic 35mm F1.4 II SC
http://2ch-dc.net/v9/src/1713594145908.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1713594177501.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1713594212862.jpg

以前Eマウント用マルチコート版を持っていたが周辺モワ〜がでるので、
ならばとVMの、どうせならとシングルコートに買い換えた。
寒色に転びやすいVoigtlandarにあってはSCの御利益か暖色系で面白い
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 374f-NMAC [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 00:48:54.43ID:fTvxMq5m0
>>392
Distagon1.4/35については12と388参照
Biogon2.8/21の383に上げた描写がαだとこうなる
https://xxup.org/rUnB8.jpg

Nokton classicはマウント毎のチューニングが出来てないと思われる。
Eマウント用をαボディに装着してもこうなる(これはマルチコートね)
https://xxup.org/Osi6V.jpg
https://xxup.org/iYp36.jpg
https://xxup.org/uHtxM.jpg
かと思うと善戦することもあって
https://xxup.org/MPqr2.jpg
https://xxup.org/3N90y.jpg
まあ、TVで主人公の回想シーンや幻影などに周辺モワ〜みたいな映像エフェクトが掛かることもある(実写のみならずアニメも!)
ので、VM版Nokton classicを安く入手できるなら周辺モワ〜を逆手に取る絵作りはアリと言えばアリかもしれないが。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bda-K5o/ [240f:34:2b02:1:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 13:12:07.59ID:t0SacyCa0
アポラン神格化される風潮あるがハーフマクロとマクロついてる65oと110mmは他に代替ないと感じるけど
(例えばシグマの105マクロとか遠景でフリンジ出まくりだし)
35oと50mmに関して言えば軽いのは凄いけどそんなか?
50o以下だとNOKTONの方が好きや
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf1e-K5o/ [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/22(月) 14:34:14.17ID:UGKWpWbS0
自分は自然風景撮り専門で解像度を最重視するタイプなのでアポランター一択
35mmまでしかないので21mmと25mmはLoxiaを使っているが、
異なる焦点距離のレンズを単純比較出来ないとはいえ、解像度はやはり一段劣る印象
もし、アポランターの同焦点距離レンズが出たらLoxiaから速攻買い替えたい
Loxiaの光条は好きだが、よりシャープなレンズには抗しがたい魅力があるので
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bda-K5o/ [240f:34:2b02:1:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 15:04:35.63ID:t0SacyCa0
ソフトウェア処理で出来ると言いつつそういう作例あんま見かけない気がするけどな
明瞭とか下げるだけだとなんか違和感残るけど...
逆にノクトン好きで絞れば解像度も上がるけどやはりフリンジに悩んだりするからレンズはやはり使い分けるなぁ

>>408
GMはつかわんのか?
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c735-3yGT [220.153.54.167])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:11:35.40ID:vySs1BZx0
Xマウントにはアポマクロウルトロンしかないですが、アポランはXでは出さないんですかね。

アポラン使いたいけど、マウントごとに適正化されてるようだから、余計にXマウントのアポラン欲しい。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf1e-K5o/ [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:18:36.38ID:UGKWpWbS0
>>410
ネイチャー(風景)専門で基本MFだし、特段明るいレンズも必要ないのでね
リングがねっとりと動くMFレンズの方が精密かつ気持ちよくピント合わせ出来るし
広角撮影時は距離指標を目安に置きピンで素早くパンフォーカス撮影出来るのも良い
自分が買い揃えた当時はアポランターは実質8万円前後とお財布にも優しかった

機動性を優先するとき用に24-70mmと70-200mmのGMは持っているが
アポランターがあれば単焦点のGMは特に欲しいとは思わない
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a365-pPfA [180.0.140.223])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:34:04.91ID:NNGq1yHb0
>>410
youtubeでの現像処理は目に鮮やかな画質改善処理ばかりが主流だけで
行き過ぎな補正でのntsc化とか
特定色中心にブラー掛けるとかもアルヨ
後処理で印象的な劣化エフェクトはあらゆるところで当たり前にされてるんだけどね
視点が変われば見えるものも変わるってやつ
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bda-K5o/ [240f:34:2b02:1:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:35:17.53ID:t0SacyCa0
>>413
いや単に画質面はたいして優位性がないよね?って確認したかっただけよ
このスレにいるからMFの利点はわかってるがやはり純正やサードが写りで全く太刀打ちできない65と110は特別だなと再認識
たいして人気がないジャンルともいうけど...w
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3742-NMAC [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:33:36.75ID:SlTFoPDT0
>>411
1行目の意味が分からない、もしかしてファインダーではなく背面モニターを使ってるということ?
Apo-Lanthar65mm 最短距離付近の撮影で絞りがグンと前に行くと操作しづらいな
http://2ch-dc.net/v9/src/1713777700133.jpg
Otus1.4/28は1340g、構えた時にフォーカスリングがちょうど指に掛かるように設計されていることもあって特に重いと感じることはない
http://2ch-dc.net/v9/src/1713778284529.jpg
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf1e-K5o/ [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/22(月) 22:00:28.33ID:UGKWpWbS0
>>416
自分も65mmという画角は自然風景撮りには中途半端に感じるので使用頻度は低い
もし将来、手放すアポランターがあるとしたら最初の一本になるかも
35mmと50mmはコンパクトで解像度が高くて使い易い画角なので使い続るだろう

110mmは、軸上色収差こそ非常に少ないが解像度という点では断トツとまではいかず
シグマ105mm F2.8 DG DNマクロやキヤノンTS-E90mm F2.8Lマクロに及ばない印象
シグマはMFレンズでなくピントリングの操作感がイマイチなので手放して正解だったが
0425379 (ワッチョイ d77f-cK01 [2001:268:c246:3b42:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 22:47:52.34ID:c4B+8orJ0
5mm違いのΣ70mmF2.8あるもんでApo65mmF2未購入なのだが
確かにヘリコイドの感触は俺を悦ばせてくれそうなのだが
確かにニョッキリレンズは絞り環手元側に欲しいかも
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bda-K5o/ [240f:34:2b02:1:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 22:54:14.58ID:t0SacyCa0
>>411
自分は風景撮りに加えて人とったり夜手持ちでとったりするからね〜
シグマ105mmもってたけど人撮るのにつかったらフリンジだらけで速攻売ったわw
35/50も軽いのが売りなのはわかるけどまあ大口径レンズ絞るかGM2もってきゃええやってなりがち...

いま気になるのは75mmF1.5だな
50oF1.0NOKTONのポートレート描写気に入ってるけどフリンジも多いから新しい75oどの程度か気になる
場合によってはSIGMA85oartと入れ替えたい,Eマウント版はよ
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf1e-K5o/ [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/23(火) 09:28:43.94ID:gT6fjcQN0
>>425
伸びるレンズに限らず絞り環は先端部でなく手前側にある方が操作し易いと思うが
手前にある110mmは手前過ぎて環の幅が狭い(おまけに傾斜が付いている)から
手探りで見付け辛いし回し易くもないんだよね…
もう少し自然に指が掛る位置・形状に出来なかったものかと思うわ
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf1e-K5o/ [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/23(火) 17:18:23.10ID:gT6fjcQN0
>>430
35、50は全長が短いので絞り環はどちら側にあっても操作性に大きな差は生じなさげ
とはいえ、手前側にあった方が手探りで見付け易いので、個人的には手前推し

>>431
Loxiaは絞りリングとピントリングが一緒に回ってしまいそうでホント気を使う
加えて、回らない部分が殆どないので、脱着時はピントリングをドン付きまで回したうえで脱着せざるを得ない
面倒だし、メカに力が加わって傷みそうで気持ち悪いが、他に方法が思い付かない
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37f5-NMAC [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 19:50:58.65ID:xZB5Occg0
>>432
自分は左の掌全体でボディとレンズを下から保持するが、そのような持ち方をした場合
距離リングを操作する体勢から親指、人差し指を前にある絞りに伸ばすのは容易に出来る。
親指、中指、薬指で距離リング、絞りリングは親指、人差し指ということになる。

Loxiaだと掌全体をグッと後ろに持ってこないと絞りリングが操作出来ない。
しかも距離リング絞りリングは同一面で両者の間は深度目盛りの数ミリしかない。
Zeissらしからぬ設計上のミスだと思っている。
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf1e-K5o/ [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:16:52.71ID:HLEc7KW30
>>433
手持ち撮影ならそうなるが、自分は自然風景専門で三脚使用を基本にしているので
レンズは下から持たず、順手で(左手の甲を上にして)操作することが多いし
ピントと絞りの操作は全く別個に(時間を置いて)行うことが多い

そうした撮り方をする場合は、絞り環は前だったり後ろだったりとバラバラなよりも
マウント側に統一されていた方が装着するレンズに係らず手探りで見付け易いし
レンズ先端部を触って決めた構図に微妙なズレを生じさせることもないので好都合
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37b7-NMAC [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 17:51:31.73ID:+SJ/C1dZ0
>>434
自分は三脚に据え付けてもやっぱり下かせいぜい横を持つ。
そちらの三脚は台座が大きいのかな。
特にハスキーなどは大きい上にカメラネジが動かせないから下に指が入らないかも。

Loxia2/50 最近惚れ直している。コシナとの関連は公式には言及されてない
http://2ch-dc.net/v9/src/1713948431579.jpg
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfda-NMAC [223.219.31.69])
垢版 |
2024/04/25(木) 00:45:25.57ID:KjouNTtC0
>>437
レンズ性能というのは複雑で多面的で数値化するのが著しく困難
多くの人間は「解像」という数少ない数値化可能な値がレンズの全てだと思い込むが
それが本当にレンズの全てならレンズはこの世に最高解像度のレンズ1本あれば済むということになる。

Apo-Lanthar50mmはEマウントとVMマウント共に持っているが、EならOtus55(アダプターを介してだが)
MならApoSummicronがあるので要らないということになるが、そうは思わないから両方持っている。
そうやって結局同じ焦点距離のレンズでも1本1本個性があるので何本も持つことになる。それが単焦点の楽しみだと思っている。

Planar2/50 Loxiaの元となったレンズ
http://2ch-dc.net/v9/src/1713973245651.jpg
操作性はLoxiaよりいいwが、 >>436のLoxia共々味がないと見る?
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5438-4VsE [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:57:48.66ID:nmdMZMxc0
>>449
それ不思議はないと思うよ。上の方でLoxia2/50を評価してるのは自分
ソニー方面スレを見ているとあいつらの評価基準は解像1点のみって感じだが
解像は所詮解像、Apo-Lantharに飽きて売り飛ばしたという声があるのも頷ける。
LeicaスレではApoSummicronを売ったという話まで聞く
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db4e-2p88 [2409:250:3860:1400:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 13:56:14.20ID:smSn1Ewz0
撮れた写真はピント合ってるとこは別に甘くなくて立体感あっていいよね
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a2b-kizQ [240f:34:2ae9:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:19:48.07ID:XdFOI1qN0
SONYスレはアポランターとかの収差レスは遠景で使うから関係ないとか言ってる人がいてよくわからんかった
風景だってコントラストやフリンジ抑えるのに色収差抑えてなきゃいかんだろ...っていう

65/110アポランターとNOKTON50mmF1.0を今日も取り比べしてきたけど相変わらず甲乙つけがたい...
35oF1.0出ないかなぁ
0458 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2af4-kizQ [240f:34:2ae9:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:31:47.56ID:XdFOI1qN0
>>457
その通りNoktonF1.0信者兼APO-LANTHAR65mm/110o信者
アポでとるとレタッチしやすくてええわ
それに110とか重いと言われがちやがマクロ時以外はコンパクトだから全然疲れんしハンドリングもいい
70-180とか使う気起きなかったすぐ売っちゃった俺でも大満足

まあ純正もシグマも使うけどさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況