X



コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d739-BgHa [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:54:05.15ID:MkzxrUjg0
コシナ
https://www.cosina.co.jp/
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/
https://www.cosina.co.jp/zeiss/

Carl Zeiss日本
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography.html

※前スレ
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1668614067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-VbdF [49.97.104.39])
垢版 |
2024/01/25(木) 07:57:09.17ID:ZyaNrQwFd
NOKTON40 rf 売り切れてるね
買っといて良かったぜ
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a543-GDdL [2001:268:c28b:4820:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:09:29.78ID:SNcYBOrl0
おぎさくだと即納だけれどな
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c551-0Ail [2001:268:c24a:6ade:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 15:21:55.91ID:DuJiXHbK0
HELIAR40mmF2.8Asphericalってヘリコイド無しだったやつと写りは一緒だよね?
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a562-0Ail [2001:268:c24a:93e2:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:05:20.72ID:F+D5eyjR0
>>9
旧製品はソニー用だったが
現行品がライカ用にチューニングし直されているとしたら
Zで使うなら写りは旧製品の方が良いってことになるのかな
0013名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-s3k5 [61.205.98.147])
垢版 |
2024/01/27(土) 16:27:42.73ID:Ju6l41qVM
イヤだなぁ、将来どうしてもライカだけは使いたくないと思うなら
旧製品の方が助けになるんじゃね。あははははははは。
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 694f-rxIc [180.0.172.45])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:51:15.97ID:UaTvi/u30
レフ時代はコンタックス欲しくてたまらなかったが
ミラーレス数台乗り継いだ頃にはミラーレス用お高いレンズが超絶クラスになっていたためコンタックスへの憧れ消え去ってしまった
マウントアダプターのフォーカシングが指先1本で回転させる使い辛さとフィルムの高騰も原因だがね
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 694f-rxIc [180.0.172.45])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:10:06.59ID:UaTvi/u30
>>26
そういう事です
ミラーレスて書いたけど言葉足らずだったね
レフはキヤノンで使えたので数点試したが
Gはフランジバック短過ぎてミラーレスフルフレームを始めるまで話にならなかった
そして「ミラーレス数台乗り継いだ頃にはミラーレス用お高いレンズが超絶クラスになっていたためコンタックスへの憧れ消え去ってしまった」に繋がる
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-fTGD [14.11.165.33])
垢版 |
2024/01/29(月) 06:05:00.08ID:LYodqOJk0
>>22
マウントアダプターのフォーカシングが指先1本で回転させる使い辛さとフィルムの高騰も原因だがね

Gレンズ用のAFアダプターだと、MFも小さいギアで電気接合なので、指一本でクリクリできるよ。

機械接合のは重くて指痛くなる、、、
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd33-KgIs [49.97.104.130])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:04:44.70ID:+0XkKs/EdNIKU
若い人西田はZeiss神話とかねーだろうから
マーケティング的に要らんのだろうな
バティス移り好みで軽量で今こそではあるが
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd33-KgIs [49.97.104.130])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:05:30.95ID:+0XkKs/EdNIKU
すまん
西田→には
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0H2d-IHfd [194.195.89.168])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:51:46.11ID:M9UvxR3+HNIKU
おまえら眼鏡厨はシャープネスの加減ってものを知らんのかよ?
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9967-7cac [2001:268:c249:409a:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 15:30:26.83ID:sWNhFm1c0NIKU
今更Loxiaもねえな思う
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89df-7cac [2001:268:c241:8eeb:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 12:11:33.23ID:DC3F4X1Y0
ZマウントZeissまだ?
0042名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra1-Xrmj [126.166.254.225])
垢版 |
2024/02/04(日) 13:53:14.79ID:FeF6iw62r
ワイ、今さらながらの milvus 2/135 を入手。キレッキレやなこれ。主被写体の浮き立ち感がたまらんw。
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bb9-Xrmj [2400:2410:8681:900:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 00:30:48.43ID:x9SJVtFW0
135はクラシックもmilvusもほとんど違わんそうやね。完成形されてるだなと。
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-MO48 [115.85.120.208])
垢版 |
2024/02/09(金) 18:26:41.50ID:CgNPmPyM0
遅ればせながらMACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5を購入し
Eマウント版アポランターシリーズをコンプリートした

SIGMA Art 105mm F2.8 DG DN MACROからの買い替えだが
アポランターのねっとりとして滑らかに動くピントリングのフィーリングは
回すとカリカリ音がして段階的にフォーカスが移動するシグマのそれとは一線を画し
やっぱりMFでマクロ撮影をするにはこれじゃなきゃな〜、という感じ
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab2d-X+we [2001:318:a008:5eb:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 10:50:56.17ID:bx8zNZYT0
ZFにフォクトレンダーを付けようと思ってマウントアダプターを物色してたんだけど、Zマウント用でマクロ機能が付いてるやつは純正品も焦点のも厚みがあってなんかダサい!(まあZマウントの特性ゆえ仕方ないんだが…)
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab2d-X+we [2001:318:a008:5eb:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 10:58:11.00ID:bx8zNZYT0
マクロ機能というかクローズアップ機能ね
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bde6-zGIN [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:03:49.72ID:vqpTJ2YB0
>>68
レンズ構成は同じPlanarでも描写は全く別物だよその2本
ZE使ってるなら分かると思うけど開放はソフトレンズかと思うくらいソフトでしょ
そこからF2.8くらいまではそれこそ1/3絞り毎に描写が変わっていってF4まで絞るとかなりシャープになる
ZMとLoxiaは開放から結構シャープだよ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7563-higt [180.46.187.187])
垢版 |
2024/02/10(土) 23:22:28.55ID:iPSUE6GH0
ZEはまさに同じ感想。で、微妙なのがF2で「あーまぁシャープだよなぁ。でも味あるなぁ」という感じ。
Loxiaの開放、f2もそんな感じかなのかと思ったけど普通にシャープって事ですか。
もう一個気になるAマウントのPlanar T* 50mm F1.4 ZA SSMの描写も知ってる人教えて下さい。
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff6-PZY7 [240f:3c:4f10:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 03:16:49.68ID:I+lbR8tM0
Eマウント用にもパンケーキ沢山ほしいな
C2CR出た今がチャンスなんだが
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 577e-XyAm [220.254.1.160])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:27.48ID:jFT2csDi0
Xマウントは地味に充実してきてくれて助かってる
最初はAPS-CはXマウントとZマウント両方出してたけどZマウントの方やめちゃったのは
売れ行きが全然違うのかな
Xマウントはもう一個広角側の16mmともう一個望遠側の75mmまで出してくれると助かるんだが
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2ab-Lioa [2400:2650:7c90:2300:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:26:51.63ID:WJSubb410
Xマウントのcolor skopar18mm f2.8買ってみたわ。軽くて使いやすいし、寄れるからいいな。
35mm換算27mmの特性を活かせる写真がよく撮れる。MFだとバッテリーの持ちも良いし、これ一本でいいや。
あんま明るいレンズではないのが、仕方ないけど。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821e-A4IV [115.85.120.208])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:18:53.63ID:W0mpncNt0
>>75
MF時自動ピント拡大って、AFレンズでピントをMFで微調整するには便利な機能だが
MFレンズの場合は、通常、構図を決める前に先ず大まかに手動でピントを合せるので
ピントリングを回したときに勝手に画面が拡大してしまうと逆に都合が悪くない?
だから、自分はこの機能はオフにして、拡大はカスタムボタンに割り当てている
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f45-PZY7 [240f:3c:4f10:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:31:36.30ID:I+lbR8tM0
正直コシナが純正でデータ同期軽量アダプター出せばvmだけで良いんだけどな
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e4d-Zj/N [39.2.131.241])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:23:16.00ID:AuXl3MPP0
俺は最初にシャッターボタン半押しで自動拡大しないようにした状態で大まかにピント合わせつつ構図を決めてる
拡大をボタンに割り振るのもいいんだけど、それ用にカスタムボタン一つ潰すのが勿体ないんだよな
ボタン余ってるならいいんだけど
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2ab-Lioa [2400:2650:7c90:2300:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 08:43:46.44ID:Ywl9hJzG0
>>78
同じくそれやってるわ。最近はそれでも反応しない時がある。レンズ側ファームウェアの問題なんやろか。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (中止 0e21-XyAm [2001:268:c248:2d4f:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:07:26.45ID:rSX9T4qB0St.V
Apo110/2.5か。
デカくて太くて重くて回転角大きくて糸巻きで売っちゃったなあ。
Zマウント版出ますか。
0089名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f7f8-XyAm [2001:268:c245:73c2:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:39:05.96ID:WK3g+8YB0St.V
手持ちで撮り歩いてると結構しんどかったな。
自分的にはピントリングも太すぎて回しやすいとは言えなかった。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (中止 821e-A4IV [115.85.120.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:46.77ID:buGfALo60St.V
Eマウントの中望遠マクロレンズは
ソニー90mmF2.8G、シグマ105mmF2.8、マクロアポランター110mmを購入したが
ソニー純正は、MFのピントリングのストロークが短すぎて微妙な調整がし難く
シグマは、ピントが段階的に動くので、ワンノッチの中間に合わせたくなることもあり
結局、最も精密にMFが出来るアポランター110mmに落ち着いた

写りに関しては、マクロ域では大差ないが、遠景を撮影するとそれなりに違いがあり
ソニー純正は、周辺部の解像度が他の二つより少し劣り
シグマは、解像度こそ高いがコントラストや色乗りがアポランターに及ばない印象
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eb0-zYXn [2400:2410:8681:900:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:51.13ID:GUsVUhwx0
うーん、アポラン110mm欲しくなってきたw。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa1b-XyAm [106.154.154.128])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:36:25.30ID:KQ8ANK7Wa
私の流したものをゲットした御仁は幸いである
0102名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-PZY7 [1.72.8.100])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:37:07.57ID:5DajCBzFd
アポランはあのカラーマークなかったら倍は売れるのに
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e280-A4IV [203.147.121.130])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:38:09.94ID:LEqxhl4k0
xマウントの望遠マクロアポランターください
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e0b-WAJ8 [240d:1a:3:5300:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 17:18:26.39ID:yKHkTxQd0
Nokton 50f1 Eマウントやっと出るみたいだね
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22dc-DlM1 [61.213.118.92])
垢版 |
2024/02/15(木) 17:49:55.64ID:thwMO3zw0
>>106
これ羨ましい
見た目はVMが一番だけど
0108名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3f-zYXn [126.157.194.193])
垢版 |
2024/02/15(木) 20:28:52.69ID:fIGRZm0Rr
>>106
おお、それは朗報。待ってました!。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 863b-zYXn [2404:7a80:83c0:b900:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 16:59:28.80ID:kaHn7Vmt0
Nokton 50mm f1.0、Eマウント版の写真見たけど、RF/Z版と比べてマウント部ほっそいなw。
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e73-WAJ8 [240d:1a:3:5300:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 16:22:18.21ID:LdEmYhtM0
カメラにつけたとこ見せてよコシナサンよ
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131b-zXx5 [2400:4150:6282:dc00:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 13:23:46.80ID:E450OM360
z7iiに「COLOR-SKOPAR 21mm F4 」を取り付けたくて探したのですが見つからず、「COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SL II 」というのを見つけました。
この2つは1mm違いですが、写り、雰囲気や使い勝手に大きな違いはありますか?
主な用途は、街ぶらスナップ、街のおもしろ看板、雰囲気の良い建物撮り、何気ない下町の風景などです。人を立たせて撮ったり、走る動物を追ったりはないです。
ご意見を聞かせてくださいませ。よろしくお願いします。
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131b-zXx5 [2400:4150:6282:dc00:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 13:34:09.65ID:E450OM360
補足です。
朝から夕で青空も撮ります。
よろしくお願いします。
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131b-zXx5 [2400:4150:6282:dc00:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 13:36:41.15ID:E450OM360
>>115さん
21mm f4 と20mm f3.5です。
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f37e-r8/V [220.254.1.160])
垢版 |
2024/02/25(日) 14:09:44.19ID:essYK7xW0
>>114
SL ってついてるレンズは一眼レフ用のレンズ
Mマウント用と比べるとレンズ単体の大きさはネット上で似てるかもしれないけど
実際に装着すると見た目のイメージかなり違うから、使い勝手の面で結構違う印象になると思う

20~28mmぐらいのカラスコ系レンズはコシナはスペック違いでいくつも出してるから
もうちょっと調べて漁ってもいいんじゃないかなあ
基本的にどれも画質は問題ないと思うけど、a7だと周辺減光やシェーディングどうなるかなあ
あと焦点距離の違いは素直に広角ズームレンズ買って自分の好みの焦点距離探しておこう
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131b-zXx5 [2400:4150:6282:dc00:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 14:41:07.46ID:E450OM360
コメントありがとうございます。
20mmと21mmでは撮れる印象はそんなに気にしなくて良い感じでしょうか?
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f37e-r8/V [220.254.1.160])
垢版 |
2024/02/25(日) 16:18:27.74ID:essYK7xW0
焦点距離の違いで撮れるものが違うかどうかは完全に自分で考えろ
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5602-fLUz [240d:1a:3:5300:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 18:12:55.07ID:5xSExwDt0
>>114
設計古いからあんま解像しなそう
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba77-zXx5 [2400:4150:60a2:8d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 12:42:26.97ID:5Vlfibg80
先日、Voigtlander COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SL II Aspherical (ニコンAi-s用) というのを購入したのですが、レンズのボディ側の外周部分に爪(EE連動ガイド、最初絞り信号ガイドというみたいです)が立っておりボディに付ける事ができませんでした。
ボディはz7に変換アダプタ(ニコンFマウントレンズ → ニコンZマウント変換)をはさんでいます。

取り付けされている方はこの外周の爪をカットしてつけているのでしょうか?
使用できるようでしたら教えてください。
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba77-zXx5 [2400:4150:60a2:8d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 13:35:53.28ID:5Vlfibg80
コメントありがとうございます。
画像あげ方わからなくてスイマセン

ee連動ガイド で画像検索すると、レンズが2個並んだYOSHICAフォトギャラリー というのが出てくるですが、そのレンズに黄色い丸印が付けてあるんです。その部分です。外周にある四角い爪
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba77-zXx5 [2400:4150:60a2:8d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 13:38:45.63ID:5Vlfibg80
変換アダプタは「K&F Concept レンズマウントアダプター KF-NFZ (ニコンFマウントレンズ → ニコンZマウント変換」というやつなのですが、FTZとは造りがちがうんですかね
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f61-hPzN [114.167.47.150])
垢版 |
2024/02/28(水) 13:47:11.02ID:mihwi/JU0
>>129
ありがとうやっと分かりました
たしかにこういうのあった
これは金属やすりで削り落としたら大丈夫だけど
壊したくないというのなら諦めた方が良いね
俺はNIKKORレンズ中古これが邪魔になって100円ショップで買った金物やすりで削り落とした
https://yoshica.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/11/ee_guide.jpg

元URL
http://yoshica.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/ee-ea5d.html
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba77-zXx5 [2400:4150:60a2:8d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 13:52:12.74ID:5Vlfibg80
>>131さま
画像ありがとうございます

マップカメラに問い合わしたら返品して良いよとの事なので返品する事にしましたT^T
アダプタがftzなら大丈夫だったようですね
残念です
教えてくださりありがとうございました。
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba77-zXx5 [2400:4150:60a2:8d00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 18:05:01.21ID:5Vlfibg80
>>138さん!
先ほどアドバイスもらったz7iiにフォクトレンダーカラースコパー付けたいけど爪があって付けれなかったマンです。
いろいろ見てきて一周回ってやっぱり付けたいなと思ったのですが、ヤスリで削って爪を無くせばオールOKになりますでしょうか?問題点とかよく似た別のレンズとかあれば教えてください。
これ一本でストリートスナップこなせますでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみにこのレンズにこだわってるのは、下の動画の8:59からのを観てからです。

https://m.youtube.com/watch?v=WlWEJjnlK68
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f37e-r8/V [220.254.1.160])
垢版 |
2024/02/28(水) 18:37:35.33ID:QNFfDUTy0
>>140
爪を削るのはやめてくれ
自分のところで完全に使いつぶす覚悟があるのなら仕方ないが、
基本はレンズはまた世の中に旅立っていく品物だ
傷モノにしちゃだめでしょ
そんなことするぐらいなら素直にFTZを買ってくれ
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b9-V4rF [2400:4150:33a1:cc00:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 01:13:21.07ID:cXQeyzez0
>>145
ちょっと違う。
このレンズは電子接点付きのCPUレンズ、つまりAi-S互換と言ってるけど正確にはAi-P互換なので、FマウントのデジイチやFTZを使う場合、爪を削ってしまうと絞り環が最小絞り値にセットしてあることがボディ側から認識できないのでFEEエラーが表示されて、操作不能になるんだよ(一部のFマウントデジイチなら回避策があるみたいだけど)。
もちろん接点無しの中華アダプターなら爪無しでもA,Mモード限定で使えるが、削ってしまえばAi-Pレンズの持つ機能、例えばFTZ経由だとPASM全モード使えるとか、exifに焦点距離や絞り値が反映されるとか、手ぶれ補正のために焦点距離を手動で入力せずに済む、とかのメリットがパーになってしまうのよ。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 47b9-V4rF [2400:4150:33a1:cc00:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 02:39:45.92ID:cXQeyzez0GARLIC
>>140
どう考えてもそのマウントアダプターは不良品のような気がします。

機能面はともかく、物理的形状は不変のFマウントなので、少なくともAiと名の付くレンズとボディーは装着だけは必ずできるはずです。

K&FのアダプターはF→Mしか持っていませんが、手持ちのFマウントレンズは全て装着できましたので残念ながらハズレを引かれたのではないかと。

ちなみにAiレンズ、Ai互換レンズにはすべて件の爪が付いています。Fマウントのレンズはそのカラスコしか使わないのなら爪を削るのもありでしょうが、そうでないならアダプターを返品交換してもらうか、買い直した方がいいんじゃないでしょうか。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 4a94-r8/V [2001:268:c251:2c68:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 17:59:35.43ID:rB2xpUfm0GARLIC
糞アダプタのためにレンズの方を削るとか阿呆の極み
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー bf88-Hejz [2405:6581:5a40:d300:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 14:02:47.03ID:nF55v0lX00303
>>157
キッチー
ガイガイガイガイキチー害
きちー
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 976c-gE7I [240a:61:9c:3f2c:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:35:15.33ID:kTpYOKZ20
ビオゴンなカラスコ35/2.5いいよね
こないだのCPのコシナブースで色々レンズ触らしてもらったけど
あくまで俺個人はだが、やっぱ小型で軽いレンズのがいいわ
アポラン50/3.5も触らしてもらったが写りは良さそうだったけど真鍮のは大きさの割にちょっと重い
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7f2-Zwbe [240b:10:28e0:8400:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:47:53.06ID:QUelitiY0
>>160
買ってしばらく放置してたけど、俺も最近カラスコ35mmf2.5Ⅱ常用してる。

これまで常用だったノクトン40mmf1.2から何かのタイミングで付け替えたら、軽くて日常使いはこっちでもいいやってなってる。

絞っても周辺は怪しいけどほとんどはきちんと写る。
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-lvv7 [115.85.120.208])
垢版 |
2024/03/05(火) 15:40:41.44ID:UADzwaqu0
>>161
Loxiaはカッコいいけど操作性が余り良くないんだよね
ピントリングに粘り気がなく、かつ、絞りリングと接近しているので誤操作し易い
実用性重視ならVoigtlander、所有する満足感を与えてくれるのはLoxia

中古でもいいなら、某店に新品の半額近くのLoxiaの美品が出ているのでお探しあれ
その店の美品ランク品は傷一つない新品同様に近い状態だから買って後悔はしないはず
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-uB8S [2001:268:c24c:fa6:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 20:55:03.35ID:laF2w2p40
Loxiaか
懐かしいな
3年前に全廃したわ
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7fa-QA4G [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 22:24:10.91ID:iXnSNk0O0
Loxiaは21、25、35、50を使用しているが脱着はやりづらいな
166さんの「ピントリングに粘り気がない」とは思わないが絞りを変える時にピントリングに触れて動きやすいので注意を要する

Loxiaの魅力はZeissらしい階調の豊富さにあると思う
Loxia2.4/25
http://2ch-dc.net/v9/src/1708777699203.jpg

Apo-Lanthar50mmF2
http://2ch-dc.net/v9/src/1709210493944.jpg
Apo-Lanthaも好きなレンズで操作性は絞りが前方にあるこっちに軍配が上がるけど、
ピントの来ている中央の花、パッキパキで触れたらケガしそうでしょw Loxiaはもっと柔らかい
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-lvv7 [115.85.120.208])
垢版 |
2024/03/06(水) 01:02:04.74ID:RAv+xqs10
>>171
Loxiaのピントリング、粘っこく動く?
うちの個体はApo-Lantharのヌメ〜とした重い動きとは全く違ってスカスカに近いので
微妙なピント調整がし難いし、僅かに触れただけで容易に回ってしまうので気を使う

トキナーでトルク調整してくれるやに聞いたが、どうなんだろう
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7fa-QA4G [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 01:56:28.48ID:t6b9xWxs0
>>172
>>21に書いたように製造はコシナなので最終的にコシナに渡るんだろうけど
まずはケンコートキナーにメールフォームで問い合わせてみたらどうだろう

コシナのBiogon2/35のフォーカスリングがすごく固くて、これはコシナ直接だったけど
メールでやり取りして修理に出したら治してくれたよ
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe7-uB8S [2001:268:c20f:417d:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 16:00:06.99ID:cgOrOM390
Loxia買った時は一生物って思ったのにそうはならなかった自分を少し蔑む
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-lvv7 [115.85.120.208])
垢版 |
2024/03/06(水) 16:48:12.10ID:RAv+xqs10
Loxiaのピントリングのトルク調整が可能かケンコートキナーに問い合わせてみたが
・構造上軽い仕様となっており、調整しても明らかな変化が感じられない可能性がある
・作業の概算費用は、工場に送らないと見積り出来ないので現時点ではお答え出来ない
という趣旨の回答があった

保証期間内なら調整は無料で遣って貰えるようなのでダメ元で依頼しても良かったが
保証が切れているので、調整しても変わらない可能性があるならどうしようか思案中
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7ee-uB8S [2001:268:c203:b3c4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:27:32.66ID:44P81U/I0
アポランもコシナブルーなん?
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f01-uB8S [1.113.58.81])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:13:48.64ID:cqkRCJVi0
ハーフマクロあたりでなんかいい機種ないかなーとヨドバシ見に行ったら、
MFで一番優先度が低いつもりだったapo-lanthar 110mmをその場で購入してた
安いネットで買うつもりだったのに、やべーねこれ
そのうち50も買いそう
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-lvv7 [115.85.120.208])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:42:30.33ID:PXI2tixd0
アポランターシリーズをコンプリートしたが、バキバキ度は50≧65>35≧110

50mmは隅の隅までバキバキで、とにかく解像度の高いレンズが1本欲しいならコレ
65mmも殆ど遜色ないが、個人的には中途半端な画角に感じ、出番は多くない
35mmはそれらより少し劣るが、ある程度絞ったときの光条がお気に入り
110mmはある程度絞らないと周辺部がやや甘いが、色収差の少なさは断トツ
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1749-/BY0 [180.43.13.131])
垢版 |
2024/03/07(木) 18:22:59.12ID:rdOp9S3I0
若干スレチになるけど、SonyのLoxiaやVoigtoanderの場合、減光補正、色収差補正、歪曲補正、クリエイティブルック、Dレンジオプティマイザーはどの設定にするとレンズごとの個性が出やすいんだろう。
周辺減光補正はあえてOFFにした方がいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています