!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
「ニコン Z マウントシステム」によって、新次元の光学性能、ニコンクオリティー、映像技術の進化への対応力を、ミラーレスカメラの新たな価値としてニコンは提供します。
●Z 6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
●Z 7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/
●Z 6Ⅲ
想像を超えた表現が待っている。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z6_3/
次スレは>>970 が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Z6III Part170 (実質171)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1718795407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Z6III Part172
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-NFw/)
2024/07/12(金) 10:52:19.40ID:23kfC6XSd205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a09-kwdo)
2024/07/14(日) 00:50:15.17ID:Yl3t0/6z0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31dc-YSIk)
2024/07/14(日) 00:55:05.15ID:9ZORxpF+0207名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0e-FUXZ)
2024/07/14(日) 01:00:50.47ID:lOjUurvRH スマホの画質が不十分だった頃は一眼使ってる超絶富裕層が多数派かのような
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a09-kwdo)
2024/07/14(日) 01:02:07.80ID:Yl3t0/6z0209名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-9VL3)
2024/07/14(日) 01:07:44.53ID:ExEYe5K+r ryoの信者だろうな
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55ad-yD6P)
2024/07/14(日) 01:22:13.32ID:tTMpHj2P0 >>180
昨夜、写真の転送を試みたけど出来なかった。
その後、ファームウェアのアップデートも試したけど、wifi接続に切り替えますのところで4回くらい失敗したけど何とか出来た。
おっしゃるようにwifi接続はすごく不安定だと思う。
昨夜、写真の転送を試みたけど出来なかった。
その後、ファームウェアのアップデートも試したけど、wifi接続に切り替えますのところで4回くらい失敗したけど何とか出来た。
おっしゃるようにwifi接続はすごく不安定だと思う。
211名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-DrpI)
2024/07/14(日) 02:36:48.93ID:YWf/baS/d iPhoneは糞だけど今の中華は画質だけならぶっちゃけ撮って出しならGRとか軽く超えてるし現像してようやくちょっと上回れるくらい
でも撮影ってなるとやっぱりカメラの方が強い
まあそれはZ6/7にもブーメランになることだけどね
でも撮影ってなるとやっぱりカメラの方が強い
まあそれはZ6/7にもブーメランになることだけどね
212名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-x5wi)
2024/07/14(日) 03:17:32.77ID:VJM81lCGM スマホとZは簡単にできる
ここでできない人はVPNやファイヤーウォール等のセキュリティーを切ったらいける
PCとZが全然うまくいかなくて困ってる
ニコサロン行く予定が雨で延期しっぱなしで辛い
ここでできない人はVPNやファイヤーウォール等のセキュリティーを切ったらいける
PCとZが全然うまくいかなくて困ってる
ニコサロン行く予定が雨で延期しっぱなしで辛い
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31dc-YSIk)
2024/07/14(日) 03:27:53.15ID:9ZORxpF+0 >>207
一眼に限らず昔はカメラ専用機が遥かに売れたからな
今はスマホの高画質化で大して売れなくなった
逆にLeicaのような高級ブランドカメラは以前により売れるようになったw
日本の売り上げランキングにLeicaが普通に入って来るなんて以前は考えられなかった
どうせ趣味の贅沢品を買うなら金持ちのオモチャに特化してる趣味のカメラを買おうってことだな
一眼に限らず昔はカメラ専用機が遥かに売れたからな
今はスマホの高画質化で大して売れなくなった
逆にLeicaのような高級ブランドカメラは以前により売れるようになったw
日本の売り上げランキングにLeicaが普通に入って来るなんて以前は考えられなかった
どうせ趣味の贅沢品を買うなら金持ちのオモチャに特化してる趣味のカメラを買おうってことだな
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7663-395r)
2024/07/14(日) 03:31:10.85ID:LtpRpPoD0 写真とるために普段使いのスマホとは別にわざわざ20万の中華スマホ買うのは
一眼カメラ買うのと何も変わらん
スマホの形をしたカメラで撮ってるだけや
一眼カメラ買うのと何も変わらん
スマホの形をしたカメラで撮ってるだけや
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31dc-YSIk)
2024/07/14(日) 03:38:51.29ID:9ZORxpF+0 ただ、昨今はレンズについては中華メーカーから大変面白い製品がどんどん登場している
コスパ良く高性能で且つ品質も良い
https://news.mynavi.jp/article/20240225-2891696/
特筆すべきはコスパよりもその独自性だ。
日本のメーカーには無い発想のレンズが次々と出てきている
ボディとは独立してレンズ独自の機能としてズームやフォーカスをリモコンから遠隔制御できるなんて発想は日本のメーカーからは終ぞ出なかったものだ
コスパ良く高性能で且つ品質も良い
https://news.mynavi.jp/article/20240225-2891696/
特筆すべきはコスパよりもその独自性だ。
日本のメーカーには無い発想のレンズが次々と出てきている
ボディとは独立してレンズ独自の機能としてズームやフォーカスをリモコンから遠隔制御できるなんて発想は日本のメーカーからは終ぞ出なかったものだ
ヤフオクで目を付けてたZ6Ⅱの中古美品
代理購入業者?にかっさらわれた。
競り負けるより悔しい
代理購入業者?にかっさらわれた。
競り負けるより悔しい
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 07:36:50.58ID:rvqrKv3r0 GRⅢやx100Ⅵがなぜ売れまくってるのか?
スマホで満足できないスナップ勢だろ
スマホで満足できないスナップ勢だろ
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-/pEx)
2024/07/14(日) 07:39:09.36ID:y/st3bIs0 ID真っ赤にして、ホントご苦労様です。オチに中華を持ってくる所とか完璧。
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69b9-oDnG)
2024/07/14(日) 07:42:30.14ID:D7JtZKcq0 しかし発売したばかりというのにもりあがらねぇな。。
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a01-irXY)
2024/07/14(日) 08:19:02.46ID:wranSjVT0 Z6、Z6iiでAFに不満があったとしても元々25万円のボディ
カメラ本体だけで40万払う層とはまた違うのではないか
30万円がある意味心理的ボーダーだと思うの
※個人の感想です
カメラ本体だけで40万払う層とはまた違うのではないか
30万円がある意味心理的ボーダーだと思うの
※個人の感想です
221名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C0e-vvuc)
2024/07/14(日) 08:24:18.05ID:7rxzY2AzC ただしZ6とZ6IIだと3.5万位かかるRAW動画最初から撮れるぜ!
222名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 08:25:39.10ID:CJdkOZOdd それがここの層と相性最悪というねw
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2114-Mp8r)
2024/07/14(日) 08:29:44.88ID:4HqoOU5Y0 中華スマホとかカメラ以前に色々と情報引っこ抜かれてこわいわ
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-fxdO)
2024/07/14(日) 08:42:16.33ID:42UqACCc0 予約していたレンズキットが届きました。田舎住まいなので実機を見るのは初めてです。正直言うとボディ、レンズともチープだなというのが最初の印象かな。ひと目でプラスチックだとわかる仕上がりです。既に買った人やニコンが好きな人が気を悪くしたら申し訳ないんだが、とても50万円(レンズキット)もするカメラとは思えない。ファインダーは前評判通り素晴らしいが、あまりの安っぽさに撮影前から萎えてしまいました。質感は間違いなく6IIの方が上だと思います。
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 08:50:41.75ID:rvqrKv3r0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a90-Mp8r)
2024/07/14(日) 08:53:45.78ID:ciX0+9hi0 個人事業主だと30万超えると面倒になるからなあ
SONYがめちゃ頑張ってた理由の一つではあるがキヤノンは割とぶち抜いてきた
SONYがめちゃ頑張ってた理由の一つではあるがキヤノンは割とぶち抜いてきた
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aba-zRs4)
2024/07/14(日) 08:55:56.67ID:n8eStw5S0 >>224
そう、早く買えると良いね。
そう、早く買えると良いね。
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8593-kwdo)
2024/07/14(日) 09:00:27.81ID:Us48JQz90 >>217
GRを否定する気はないが、俺のスマホスペックは
センサー 12MP~200MP
光学 13mm、23mm、69mm、230mm
IP68防水・防塵、GPS、通信内臓
多彩なアプリと優れたUIを備え、警戒心も抱かせる事なく撮影できる
ネックストラップで秒速写できて
マップやアルバムやSNS連携含めて
カメラではありえないレベルの使い勝手w
どうでも良いが
Z6IIIクリエーティブピクコンゃ使い勝手悪いので
LUTにしてほしかった
GRを否定する気はないが、俺のスマホスペックは
センサー 12MP~200MP
光学 13mm、23mm、69mm、230mm
IP68防水・防塵、GPS、通信内臓
多彩なアプリと優れたUIを備え、警戒心も抱かせる事なく撮影できる
ネックストラップで秒速写できて
マップやアルバムやSNS連携含めて
カメラではありえないレベルの使い勝手w
どうでも良いが
Z6IIIクリエーティブピクコンゃ使い勝手悪いので
LUTにしてほしかった
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 09:13:45.67ID:rvqrKv3r0230名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdfa-Nl+3)
2024/07/14(日) 09:14:27.47ID:HeFgzNLdd >>224
そんなに萎えるんなら俺に譲ってくれや
そんなに萎えるんなら俺に譲ってくれや
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 09:15:48.06ID:rvqrKv3r0232名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 09:17:49.44ID:CJdkOZOdd RX100M7センサー搭載のXperia PRO-I
http://imgur.com/KD9Q7Y5.jpg
Find X7 Ultra
http://imgur.com/S9Y495t.jpg
X100 Ultra
http://imgur.com/CniHA50.jpg
GRも撮って出しじゃ敵わないしもう悲しくなるくらい格差があるんよ
http://imgur.com/KD9Q7Y5.jpg
Find X7 Ultra
http://imgur.com/S9Y495t.jpg
X100 Ultra
http://imgur.com/CniHA50.jpg
GRも撮って出しじゃ敵わないしもう悲しくなるくらい格差があるんよ
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0575-o7Qo)
2024/07/14(日) 09:19:19.46ID:s8y62eL+0 てかまあ一応質感はZ6IIと同じですと感じるのが正しい状態だろ
30万円が50万円になったのは単なる為替の変化だしニコンはあくまで同シリーズ後継機を出しただけだし
30万円が50万円になったのは単なる為替の変化だしニコンはあくまで同シリーズ後継機を出しただけだし
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3104-kwdo)
2024/07/14(日) 09:21:55.74ID:IRmBvxza0 >>231
スマホカメラの経験値が低いようだw
スナップ速写は、全てのセンサーサイズを上回る!
ガチで撮るシーンなら、Z6III、Z8orZ9をバッグから出すよ
てかZ9のGPSはLRで地図が出てきて便利なのに
誰も言わないよな、使いこなしてる?
スマホカメラの経験値が低いようだw
スナップ速写は、全てのセンサーサイズを上回る!
ガチで撮るシーンなら、Z6III、Z8orZ9をバッグから出すよ
てかZ9のGPSはLRで地図が出てきて便利なのに
誰も言わないよな、使いこなしてる?
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 09:26:41.65ID:rvqrKv3r0 カメコで撮って出しの奴なんているのw
ダイナミックレンジの広さによる現像耐性が一丸の魅力の一つやろ
飛び道具禁止の戦争なら竹槍が最強とかそんなのいらねえから
ダイナミックレンジの広さによる現像耐性が一丸の魅力の一つやろ
飛び道具禁止の戦争なら竹槍が最強とかそんなのいらねえから
236名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 09:27:31.70ID:CJdkOZOdd だっさw
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 09:36:46.07ID:rvqrKv3r0 しっかし出たばっかなのに盛り上がらねえな
おまいら買ってないわけ?
おまいら買ってないわけ?
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0575-o7Qo)
2024/07/14(日) 09:40:24.71ID:s8y62eL+0 今後何が出ても盛り上がらないって
本質的にはみんな満足しちゃってる
他に言うことがないからAFガーAFガーと騒ぐけど別にそれは大金並べてでも必要なものではない
本質的にはみんな満足しちゃってる
他に言うことがないからAFガーAFガーと騒ぐけど別にそれは大金並べてでも必要なものではない
239名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 09:41:12.06ID:CJdkOZOdd ブーメランやで
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d9e-7CMB)
2024/07/14(日) 09:48:50.83ID:3g+qDXxB0 Zf買って大満足です。
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0575-o7Qo)
2024/07/14(日) 10:06:05.94ID:s8y62eL+0 動きものを撮るとかシビアな動体撮影する人なら今後のZ6IVなどに期待するよりもとっととZ8、Z9を買う方が良い
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31b4-zKgd)
2024/07/14(日) 10:18:54.62ID:6fg2PC2w0 Z6&Zfの組み合わせからZ6をZ6IIIに置き換えなので
既にZf使ってたこともあってこれといって感激とか感動とか無かった
Z6の水準器とかIBISとか上下のみのチルトとか動作の安定性とか
今となっては見劣りするようになってきた部分がアップデートされたが
新製品を手に入れた時のワクワク感は希薄だったw
でも今回Xマウントシステム全廃できたのでスッキリした感はある
既にZf使ってたこともあってこれといって感激とか感動とか無かった
Z6の水準器とかIBISとか上下のみのチルトとか動作の安定性とか
今となっては見劣りするようになってきた部分がアップデートされたが
新製品を手に入れた時のワクワク感は希薄だったw
でも今回Xマウントシステム全廃できたのでスッキリした感はある
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2114-Mp8r)
2024/07/14(日) 10:22:18.42ID:4HqoOU5Y0 >>232
絶対に使いたくないけど中華スマホ良く写るねえ。
絶対に使いたくないけど中華スマホ良く写るねえ。
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0575-o7Qo)
2024/07/14(日) 10:39:23.19ID:s8y62eL+0 来週になるとキヤノンが何かしら発表するらしいけど、金額発表されたらそこで絶望する未来しかない
R5IIが70万円とか言われてもおかしくないからね…
R5IIが70万円とか言われてもおかしくないからね…
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b63b-hIhh)
2024/07/14(日) 10:40:24.29ID:p0yYPGFS0 まあ、実際2型のユーザーはそんなに買い替えるほどの不満はないってことだ
不満がある奴はすでにZ9,Z8,Zfを買っているからな
よほど早い動きものを撮らない限り、コスパが良くなった2型やZ5が再評価される
あるいはZ7,Z6の中古にも関心が行く
不満がある奴はすでにZ9,Z8,Zfを買っているからな
よほど早い動きものを撮らない限り、コスパが良くなった2型やZ5が再評価される
あるいはZ7,Z6の中古にも関心が行く
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a47-Mp8r)
2024/07/14(日) 10:58:08.16ID:ciX0+9hi0 業務用写真でもJPG撮って出しで済めばそれに越したことないよ。
RAW現像でいじるなんてよっぽどこだわりがあるか状態悪い絵の救済かのどっちかしかない
RAW現像でいじるなんてよっぽどこだわりがあるか状態悪い絵の救済かのどっちかしかない
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a09-xyxs)
2024/07/14(日) 11:22:03.35ID:2L0V6gTe0 ニコン機はピーキング+拡大を設定できますか?
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a95-6R/B)
2024/07/14(日) 11:22:21.28ID:466+RN6D0 RAW現像しないとかこだわりなさすぎだろ
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4666-irXY)
2024/07/14(日) 11:23:40.91ID:z5BOPDpo0 ピンホールカメラ専業の写真家がいるのだからiPhoneカメラマンなんて甘い甘い
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 11:23:49.34ID:rvqrKv3r0 時々湧くよな
現像否定ジイ
現像否定ジイ
251名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 11:29:43.51ID:CJdkOZOdd >>247
できるけど等倍まで
できるけど等倍まで
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-o7Qo)
2024/07/14(日) 11:34:02.81ID:lghAWQ1H0 今後毎年スマホに追いやられていくことが分かってるから
最終的には望遠で動体撮影するとかRAW現像するとか、そういう人しか残らないだろなとは思う
運動会レベルだと殆んどの保護者はスマホだし…
最終的には望遠で動体撮影するとかRAW現像するとか、そういう人しか残らないだろなとは思う
運動会レベルだと殆んどの保護者はスマホだし…
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dec-kwdo)
2024/07/14(日) 11:34:12.87ID:K6+ZOcuJ0254名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 11:37:36.94ID:CJdkOZOdd 因みにスマホも100MB超の16bit RAW撮影の時代に入ってるから現像の伸び代は半端ないし
マニュアル撮影で最高画質実現かつ好みに調整って課題もクリアしてる
GRが解像重視の現像ソフト駆使してようやく少し上回れる程度
昔じゃAPS-Cが負けるなんてそれこそありえなかったのに一昔前までその立ち位置だった
1型程度じゃもはや相手にすらならなくなってきてる・・・
時代に取り残され食わず嫌いで老害拗らせるのは良くない
動画なんかにも言えるけどね
俺は食わず嫌いせず色んなシステムに金出して扱うからスマホも認めざるをえない域に来てると感じる
勿論カメラの方が好きだしNIKONをメイン機にしてるのは撮ってて楽しいからだけどな
マニュアル撮影で最高画質実現かつ好みに調整って課題もクリアしてる
GRが解像重視の現像ソフト駆使してようやく少し上回れる程度
昔じゃAPS-Cが負けるなんてそれこそありえなかったのに一昔前までその立ち位置だった
1型程度じゃもはや相手にすらならなくなってきてる・・・
時代に取り残され食わず嫌いで老害拗らせるのは良くない
動画なんかにも言えるけどね
俺は食わず嫌いせず色んなシステムに金出して扱うからスマホも認めざるをえない域に来てると感じる
勿論カメラの方が好きだしNIKONをメイン機にしてるのは撮ってて楽しいからだけどな
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7631-UGyX)
2024/07/14(日) 11:40:21.02ID:xOg6h8yt0 Z9 → 小池百合子
Z6 iii → 蓮舫(暗所性能/DRがiiより退化)
Z5 → 石丸(伏兵)
Z6 iii → 蓮舫(暗所性能/DRがiiより退化)
Z5 → 石丸(伏兵)
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-o7Qo)
2024/07/14(日) 11:46:55.33ID:lghAWQ1H0 みんなは価格据え置きでEXPEED7を載せて貰いたかっただけなんだよね
逆に他に何も不満に感じていない
逆に他に何も不満に感じていない
257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3168-irXY)
2024/07/14(日) 11:55:09.34ID:AkoW+Xps0 ここの住人なら知ってるであろうスマホカメラの話をなぜ延々と続けるのか
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 76aa-k9h/)
2024/07/14(日) 11:55:28.29ID:7AdTKckH0 >>215
中国人かい?
10年以上昔からその論調だよね
だが実際はブロガー向けチューニングで評価させて
販売されてるレンズはどれも微妙
修理保証とか日本国内で対応されないから壊れたらゴミ
この部分改善してから出直してくれ
中国人かい?
10年以上昔からその論調だよね
だが実際はブロガー向けチューニングで評価させて
販売されてるレンズはどれも微妙
修理保証とか日本国内で対応されないから壊れたらゴミ
この部分改善してから出直してくれ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a7c-Mp8r)
2024/07/14(日) 11:59:31.07ID:BzyHZFFU0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a01-irXY)
2024/07/14(日) 12:03:27.03ID:wranSjVT0 撮って出しで思い通りの写真が撮れればそれに越したことはない
SNSにアップする際、ソフト側の自動補正機能が
なかなか侮れないと思ったり
LRの教本でも買ってみるかな
SNSにアップする際、ソフト側の自動補正機能が
なかなか侮れないと思ったり
LRの教本でも買ってみるかな
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e95b-NqWY)
2024/07/14(日) 12:09:38.36ID:Vp2e5wgC0 >>238
> 今後何が出ても盛り上がらないって
> 本質的にはみんな満足しちゃってる
これ
Z8/9で現時点でのゴールに到達しちゃってる
現に他社ユーザーにZ8/9に大幅に勝てるα1II、R1ってどんなものかって聞いても具体的なものが何ら出て来ない
精々今のRS機の画質と同等以上のGS機、或いは80MP以上とかの高画素機くらいだけど
GS機がRS機の画質に並ぶのは暫く無いし
レンズの分解能が足りてないのにフルサイズの80MPに意味があるのかって話だし
だから今後盛り上がるならZ8/9に足りないもの
例えばワイドDR、高感度性能、低画素機ならではの無限高速連写
だったけど残念ながら(α9IIIほど酷くは無いにしても)Z6IIIはそうはならなかった
だからこれを是非Z5IIで実現して欲しい
> 今後何が出ても盛り上がらないって
> 本質的にはみんな満足しちゃってる
これ
Z8/9で現時点でのゴールに到達しちゃってる
現に他社ユーザーにZ8/9に大幅に勝てるα1II、R1ってどんなものかって聞いても具体的なものが何ら出て来ない
精々今のRS機の画質と同等以上のGS機、或いは80MP以上とかの高画素機くらいだけど
GS機がRS機の画質に並ぶのは暫く無いし
レンズの分解能が足りてないのにフルサイズの80MPに意味があるのかって話だし
だから今後盛り上がるならZ8/9に足りないもの
例えばワイドDR、高感度性能、低画素機ならではの無限高速連写
だったけど残念ながら(α9IIIほど酷くは無いにしても)Z6IIIはそうはならなかった
だからこれを是非Z5IIで実現して欲しい
262名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdfa-OTA4)
2024/07/14(日) 12:13:59.54ID:thPO7nIod てかニコンは明らかにスマホを意識して、
超望遠や連写を重視してるでしょ。
超望遠や連写を重視してるでしょ。
263名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-9VL3)
2024/07/14(日) 12:15:05.32ID:ExEYe5K+r >>247
200パー拡大中でもピーキング出るよ
200パー拡大中でもピーキング出るよ
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-/pEx)
2024/07/14(日) 12:16:24.57ID:y/st3bIs0 GKキャノネッツと廉価妄想盛盛スペック厨、さて、喫緊だとR5mk2あたりが値段で晒されるんだけど、なぜかキヤノン関連でそういう話は大人しいんだよね()
もう厭戦気分で過去を語っている向き(妄想スペック厨が兼業かな)はRF関連だとやたら多いけど。
もう厭戦気分で過去を語っている向き(妄想スペック厨が兼業かな)はRF関連だとやたら多いけど。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2114-Mp8r)
2024/07/14(日) 12:17:18.09ID:4HqoOU5Y0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3db8-NqWY)
2024/07/14(日) 12:17:24.35ID:4M+DIPji0 α1II、R1がどんな形で出るにせよ、例え何かしらの機能で上回ったとしても
ニコンユーザーがZレンズを捨ててまで移行するような機能/性能向上は無いだろうね
逆にソニーはRAW動画内部記録不可、CFeA、縦グリ一体型機無し、狭小マウントの呪縛は一生付き纏うし
キヤノンはRFのゴミレンズ群と強制NRで盛っても大したことないゴミセンサーが改善されない限り見向きもされない
Z8/9で決着がついちゃってゲームセットなんよ
ニコンユーザーがZレンズを捨ててまで移行するような機能/性能向上は無いだろうね
逆にソニーはRAW動画内部記録不可、CFeA、縦グリ一体型機無し、狭小マウントの呪縛は一生付き纏うし
キヤノンはRFのゴミレンズ群と強制NRで盛っても大したことないゴミセンサーが改善されない限り見向きもされない
Z8/9で決着がついちゃってゲームセットなんよ
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-o7Qo)
2024/07/14(日) 12:19:58.33ID:lghAWQ1H0 キヤノン製センサーに期待しても仕方ないしなぁ
半導体なんて半導体製造メーカーに投げるのが一番だと認められない人達だから
ひたすら超高額の低性能センサーを拝むしかない
R1のセンサーはとにかく性能盛り盛りでくるだろうけど、価格は為替の影響もあって130万円とかでしょ
半導体なんて半導体製造メーカーに投げるのが一番だと認められない人達だから
ひたすら超高額の低性能センサーを拝むしかない
R1のセンサーはとにかく性能盛り盛りでくるだろうけど、価格は為替の影響もあって130万円とかでしょ
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ac7-kwdo)
2024/07/14(日) 12:23:35.93ID:SzOfDw1j0 ナイトモードもスマホじゃね?
あれこれ設定して手持ちで撮るZ9、Z8より
壁に押し付けて撮る(場合によっては手持ち&AI)スマホのが上
撮影モードあるミラーレスは知らんけど
あれこれ設定して手持ちで撮るZ9、Z8より
壁に押し付けて撮る(場合によっては手持ち&AI)スマホのが上
撮影モードあるミラーレスは知らんけど
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a7c-Mp8r)
2024/07/14(日) 12:28:53.68ID:BzyHZFFU0 >>261
うーん、Z8/9だととりあえずノイズ関係をD850/Z7レベルまで頑張って戻してほしいかなあ
今はやはりISO400で結構ノイズが出てきて、ISO800とかで細部のディテールが崩れて厳しくなるんで
うーん、Z8/9だととりあえずノイズ関係をD850/Z7レベルまで頑張って戻してほしいかなあ
今はやはりISO400で結構ノイズが出てきて、ISO800とかで細部のディテールが崩れて厳しくなるんで
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a7c-Mp8r)
2024/07/14(日) 12:29:36.29ID:BzyHZFFU0 キヤノンはスマホカメラ用センサーやモジュールの外販とか頑張らなかったのが運の尽きみたいなところはあるな
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ae0-NqWY)
2024/07/14(日) 12:33:19.20ID:m2sEdx5V0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 76f2-/pEx)
2024/07/14(日) 12:39:57.48ID:vexBTUvA0 レンズのコンセプトがでかくて重くても高画質だからな。
同じメーカーの中でレンズとボディのコンセプトが完全に食い違って来てる。
同じメーカーの中でレンズとボディのコンセプトが完全に食い違って来てる。
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31dc-YSIk)
2024/07/14(日) 12:47:43.48ID:9ZORxpF+0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aba-zRs4)
2024/07/14(日) 12:49:17.45ID:n8eStw5S0 キヤノンの元気の無さは目立つな。売れてるのってapscの安物ばっか。
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31dc-YSIk)
2024/07/14(日) 12:50:26.70ID:9ZORxpF+0 >>257
スマホカメラがどれだけ一眼に肉薄してるか知らんヤツばっかりだろこのスレw
スマホカメラがどれだけ一眼に肉薄してるか知らんヤツばっかりだろこのスレw
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31dc-YSIk)
2024/07/14(日) 12:51:55.53ID:9ZORxpF+0277名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-9VL3)
2024/07/14(日) 12:57:17.49ID:ExEYe5K+r このキチの者やっぱりあ他人に噛みつきまくるやばいメガネのr○oの信者か本人やんけ
5chにまで湧いてくんなよ
5chにまで湧いてくんなよ
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-o7Qo)
2024/07/14(日) 12:57:32.01ID:lghAWQ1H0 Zレンズはむしろ小型軽量高性能がコンセプトだろ
大きく重いと思ってる人はノクトやPlena、F1.2Sライン単焦点ばっか見すぎ
非Sラインのレンズ全て書き出してみ
大きく重いと思ってる人はノクトやPlena、F1.2Sライン単焦点ばっか見すぎ
非Sラインのレンズ全て書き出してみ
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318f-zKgd)
2024/07/14(日) 13:21:51.73ID:6fg2PC2w0 MENUの時とかZfより頻繁にメカ音がしてシャッターが閉じたり開いたりしているような…
誤って知らないうちに太陽とか映り込み続けないようにとかかな?
それかZfには非搭載のセンサ固定メカの音かな?
いやホントもうじき1年になろうというのに揺すると固定されないIBIS機構の音がするのはやっぱ精神衛生上あれである
誤って知らないうちに太陽とか映り込み続けないようにとかかな?
それかZfには非搭載のセンサ固定メカの音かな?
いやホントもうじき1年になろうというのに揺すると固定されないIBIS機構の音がするのはやっぱ精神衛生上あれである
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3168-irXY)
2024/07/14(日) 13:34:49.75ID:AkoW+Xps0 >>275
iPhoneの高感度撮影でAI処理でノイズ皆無のCGみたいな写真が好みならどうぞ
iPhoneの高感度撮影でAI処理でノイズ皆無のCGみたいな写真が好みならどうぞ
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-wsjl)
2024/07/14(日) 13:44:01.21ID:wlnIjuwK0 >>269
Z7とZ9併用してるけどノイズレベルは大して変わらないと思うので頑張って戻すとかがよくわからん、ブラインドで並べてのテストされても確実に分かるくらいなのでしょうか
Z7とZ9併用してるけどノイズレベルは大して変わらないと思うので頑張って戻すとかがよくわからん、ブラインドで並べてのテストされても確実に分かるくらいなのでしょうか
282名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa39-Mp8r)
2024/07/14(日) 13:48:13.16ID:bhJQ5xbfa283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 318f-zKgd)
2024/07/14(日) 14:08:59.59ID:6fg2PC2w0 読み出し遅くて位相差AF素子も混じっていない画質番長センサ採用モデル出したら需要あるでしょうか
ピーキングでMF専用機とか
それかAIが画像解析してフォーカスしてくれるとか(パナにそれっぽいのあったような)
ピーキングでMF専用機とか
それかAIが画像解析してフォーカスしてくれるとか(パナにそれっぽいのあったような)
284名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa39-Mp8r)
2024/07/14(日) 14:09:32.87ID:bhJQ5xbfa LUMIX S1Rってのがあってじゃな…
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6aba-zRs4)
2024/07/14(日) 14:15:56.67ID:n8eStw5S0 >>276
中華レンズ。シャレで買ってみたけど、なかなかの物で侮れないと思った。ひっくり返される事は無いだろうけど、兎に角CPが別次元。こんな値段で売って良いのって感じ。
中華レンズ。シャレで買ってみたけど、なかなかの物で侮れないと思った。ひっくり返される事は無いだろうけど、兎に角CPが別次元。こんな値段で売って良いのって感じ。
286名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-9VL3)
2024/07/14(日) 14:16:48.56ID:ExEYe5K+r 全滅されられたあと北極の自拠点裏の高台敵に取られたら次出る時1回敵の拠点の方まで行かないやつは脳ミソついてるんか?馬鹿みたいに不利ポジからせめても無意味に削られるだけなのわからんのか?
有利ポジから打ち下ろしてくる敵に挟み撃ちにされてリス時の無敵を無駄にするの馬鹿すぎる
有利ポジから打ち下ろしてくる敵に挟み撃ちにされてリス時の無敵を無駄にするの馬鹿すぎる
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d12-Pe0Q)
2024/07/14(日) 14:56:45.45ID:aYv+cVQ30 >>280
Z6の時点で塗り絵と言われていたし、実質ノイズ周りの処理は劣化iPhoneなのが問題になっているかと
Z6の時点で塗り絵と言われていたし、実質ノイズ周りの処理は劣化iPhoneなのが問題になっているかと
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-/pEx)
2024/07/14(日) 15:05:48.39ID:y/st3bIs0 どうやら違う世界の方が紛れ込んできているようですね。 w
Z8,9のノイズ云々、馬鹿みたいに暗所を持ち上げたらZ7より気になるかもね。何撮っているかによるかと。
Z8,9のノイズ云々、馬鹿みたいに暗所を持ち上げたらZ7より気になるかもね。何撮っているかによるかと。
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d58e-Mp8r)
2024/07/14(日) 15:41:23.34ID:/GLwGe0i0 >>287
α7iiiやLUMIX S5と比べると明らかに塗り絵だしなあ、ディテールつぶしてのっぺりとしてるし
α7iiiやLUMIX S5と比べると明らかに塗り絵だしなあ、ディテールつぶしてのっぺりとしてるし
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a5d-irXY)
2024/07/14(日) 15:47:01.79ID:RuhF8CyG0 >>287
jpegの話か
jpegの話か
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d527-UGyX)
2024/07/14(日) 16:04:56.46ID:fibDYlXT0 ニコンはAFがダメだから興味ない
Z9と445や863を買ったけれどAFが遅すぎてスポーツの選手の初動に対応出来ないし
暗所でAFが合わんから全部売り払った
今でもニコンはキヤノンより数段劣るな
EURO2024見ても以前よりキヤノンの比率が上がりニコンは低下している
Z9と445や863を買ったけれどAFが遅すぎてスポーツの選手の初動に対応出来ないし
暗所でAFが合わんから全部売り払った
今でもニコンはキヤノンより数段劣るな
EURO2024見ても以前よりキヤノンの比率が上がりニコンは低下している
292名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 16:09:46.65ID:CJdkOZOdd >>291
もっとまともなレンズ買え
もっとまともなレンズ買え
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 16:11:51.05ID:rvqrKv3r0 >>291
ヘタクソ
ヘタクソ
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d15-T6Ln)
2024/07/14(日) 16:16:05.72ID:ygXBbBtD0 プロスポーツ写真家なら
スポーツ選手が初動する前から、どの選手が動くか予測して
フォーカスを合わせておくんだよ
スポーツ選手が初動する前から、どの選手が動くか予測して
フォーカスを合わせておくんだよ
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a5d-irXY)
2024/07/14(日) 16:20:21.20ID:RuhF8CyG0 そんなニコンを捨てたオッサンがここで何やってるのか
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e7f-irXY)
2024/07/14(日) 16:28:01.65ID:rvqrKv3r0 ヘタクソ自慢じゃねえか
知らんけど
知らんけど
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d527-UGyX)
2024/07/14(日) 16:34:59.80ID:fibDYlXT0298名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-DrpI)
2024/07/14(日) 16:38:20.46ID:CJdkOZOdd エアプだな
ヨンニッパ、ロクヨンとそれ未満の超望遠レンズじゃAFに露骨なまでに越えられない格差が存在する
マジで機会損失半端ないよ
まあD6とそれらの組み合わせの方が未だに良かったりするんだけどもw
歩留まりについては画素数の差もあるけどね
ヨンニッパ、ロクヨンとそれ未満の超望遠レンズじゃAFに露骨なまでに越えられない格差が存在する
マジで機会損失半端ないよ
まあD6とそれらの組み合わせの方が未だに良かったりするんだけどもw
歩留まりについては画素数の差もあるけどね
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-o7Qo)
2024/07/14(日) 17:00:28.97ID:lghAWQ1H0 多人数が激しく動くスポーツで、AFボタンを押したらカメラマンが希望する選手にピントが合うというのは無理だろ
R3のように視線入力AFとか脳波入力AFだとかを実装しないと
R3のように視線入力AFとか脳波入力AFだとかを実装しないと
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2114-Mp8r)
2024/07/14(日) 17:03:58.66ID:4HqoOU5Y0 >>291
ニコンに興味ないのにここで書き込みしててワロやで
ニコンに興味ないのにここで書き込みしててワロやで
301名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdfa-Nl+3)
2024/07/14(日) 17:07:09.26ID:5FYnqeSCd302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d527-UGyX)
2024/07/14(日) 17:13:27.31ID:fibDYlXT0 >>299
パスを受けて即シュートと言う場面で445や863はパスを受けた選手に瞬時に
レンズを向けてシャッターボタンを押しなおしても合焦した時には既にシュートの
後とかいうレベルで使い物にならんかった
スポーツカメラマンで445や863を使う人間が殆どいないのは初動が遅くて使えない
と判断したためだろう
パスを受けて即シュートと言う場面で445や863はパスを受けた選手に瞬時に
レンズを向けてシャッターボタンを押しなおしても合焦した時には既にシュートの
後とかいうレベルで使い物にならんかった
スポーツカメラマンで445や863を使う人間が殆どいないのは初動が遅くて使えない
と判断したためだろう
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d527-UGyX)
2024/07/14(日) 17:17:24.13ID:fibDYlXT0 >>301
863よりは初動は速いがそれでもヌーッと言う感じで満足出来るレベルとは言い難かった
863よりは初動は速いがそれでもヌーッと言う感じで満足出来るレベルとは言い難かった
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2178-4kFy)
2024/07/14(日) 17:46:52.99ID:HhAf3WqM0 価格コムは散々な評価だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- えっちしたい
- チンコ吸うってなんだよ
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]