!extend:none:none:1000:512:donguri=1/2:
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/2:
ニコンデジタル一眼レフカメラ「Dシリーズ」の統合スレです。
●一眼レフカメラ製品一覧
https://www.nikon-image.com/products/slr/
●D6
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/
●D850
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/
●D780
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d780/
●D7500
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/
【過去スレ】
Nikon D6 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1707799659/
Nikon D850 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667801892/
Nikon D780 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1699195283/
Nikon D7500 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616677939
【Fマウント】Nikon D6/D850/D780/D7500 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710171340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
【Fマウント】Nikon D6/D850/D780/D7500 Part2
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3cc-nMtQ)
2024/11/16(土) 14:19:19.36ID:kiS3SFg3081名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD82-hz+i)
2024/12/06(金) 15:22:34.94ID:Iy4rrU1iD82名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD82-hz+i)
2024/12/06(金) 15:23:04.17ID:Iy4rrU1iD >>79
えぇぇ?
えぇぇ?
83名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD82-hz+i)
2024/12/06(金) 15:23:30.15ID:Iy4rrU1iD ミラーレスにピント調整??
84名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hda-Dj8N)
2024/12/06(金) 16:04:42.97ID:wmALtrAUH スレ的に言って
ピントの精度云々というより
Dシリーズは写真機で
Zシリーズは絵画作成機と
いう括りの方が理解しやすいぞwww
ピントの精度云々というより
Dシリーズは写真機で
Zシリーズは絵画作成機と
いう括りの方が理解しやすいぞwww
85名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-Y7dQ)
2024/12/06(金) 16:05:11.81ID:RzpbITdrd ミラーレスの方が精度は断然いいうえ画質が違いすぎるのでそれ以前の問題だがAFのレンズ個体差はあるぞ
レフ機のそれとは別種の問題だがな
180-600みたいな超望遠安物レンズだとVRと絡んで割とある話
レフ機のそれとは別種の問題だがな
180-600みたいな超望遠安物レンズだとVRと絡んで割とある話
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2491-YltY)
2024/12/06(金) 16:28:37.70ID:JLwbO/nl0 >>85
画質はZレンズのおかげでカメラそのものの問題ではないけどね
画質はZレンズのおかげでカメラそのものの問題ではないけどね
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2491-YltY)
2024/12/06(金) 16:28:55.58ID:JLwbO/nl0 >>81
位相差AFの仕組み理解しような
位相差AFの仕組み理解しような
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2491-YltY)
2024/12/06(金) 16:32:13.44ID:JLwbO/nl0 >>83
当然個体差あるから
位相差AFで検出されたピント位置に対して〇〇mm位置を前にしなさいという指令値に対してズレてると一発で合わずコントラストAFでの追い込みに入る
だから指令値と実位置が一致してる方が当然速い
当然個体差あるから
位相差AFで検出されたピント位置に対して〇〇mm位置を前にしなさいという指令値に対してズレてると一発で合わずコントラストAFでの追い込みに入る
だから指令値と実位置が一致してる方が当然速い
89名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-4PGm)
2024/12/06(金) 16:35:48.11ID:vpm5N0GSM 皆さんアドバイスありがとうございました
見た目が好きな方でD810にすることにしました
液晶の保護ガラスってサイズとしてはD850と共用できるんでしょうか?両機種持ってる方がもしいらしたら教えて頂きたいです
見た目が好きな方でD810にすることにしました
液晶の保護ガラスってサイズとしてはD850と共用できるんでしょうか?両機種持ってる方がもしいらしたら教えて頂きたいです
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2491-YltY)
2024/12/06(金) 16:39:38.03ID:JLwbO/nl091名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hda-Dj8N)
2024/12/06(金) 18:46:55.63ID:KvjvxMJXH >>85
そもそも片目でも、EVFで視界の全てをバックライトの人工光源で覆ってしまうとか、将来の自分のことを考えられんバカしかやらんことなのよなーwww
そもそも片目でも、EVFで視界の全てをバックライトの人工光源で覆ってしまうとか、将来の自分のことを考えられんバカしかやらんことなのよなーwww
92名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-4PGm)
2024/12/07(土) 07:41:46.78ID:hsDF32PjM >>90
情報ありがとうございました
ニコンってこういうのも純正で出してるんですね以外でした
購入予定のD810を買ってすぐにオーバーホールに出してみようとおもってるんですがこれってどういうサービスなんでしょうか?
ファインダー内にホコリがある機体とかなら除去してもらえたりしますかね??
情報ありがとうございました
ニコンってこういうのも純正で出してるんですね以外でした
購入予定のD810を買ってすぐにオーバーホールに出してみようとおもってるんですがこれってどういうサービスなんでしょうか?
ファインダー内にホコリがある機体とかなら除去してもらえたりしますかね??
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a4f-h9VZ)
2024/12/07(土) 08:19:37.87ID:Vu107jZv094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12a5-kG+g)
2024/12/07(土) 08:55:50.29ID:Xu9jLshP0 ちょっとは自分で調べような
ニコンに聞いたら一発でしょ
ニコンに聞いたら一発でしょ
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a12-YltY)
2024/12/07(土) 09:07:27.55ID:eVMhLWdQ0 >>92
ファインダーのゴミは自分でやらないほうが良いよ
間違いなく悪化する
あと点検内容はここに書いてある
https://www.nikon-image.com/support/repair/maintenance/
出すときのコメントに気になるところ書いておけばやってくれる
ファインダーのゴミは自分でやらないほうが良いよ
間違いなく悪化する
あと点検内容はここに書いてある
https://www.nikon-image.com/support/repair/maintenance/
出すときのコメントに気になるところ書いておけばやってくれる
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2491-YltY)
2024/12/07(土) 09:44:28.18ID:Aumm+L/l0 >>96
お前やったこと無いやろ?
お前やったこと無いやろ?
98名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-4PGm)
2024/12/07(土) 10:31:46.10ID:hsDF32PjM99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f60e-OwWr)
2024/12/07(土) 10:52:48.52ID:Ws08bkJd0 価格.comのクチコミで書かれている、D780のユーザーセッティングが勝手に元に戻る話、うちのでも試してみたら再現したわ。
ユーザーセッティングの設定を基本に一時的に少し変えるときがあると思うけど、電源OFFとかユーザーセッティング以外に変えてないのに元に戻ってしまうのはなんだかなぁ。
でスレ主が問い合わせ・点検に出したけど再現しないって回答だったそうで、Nikonからは一眼レフ機は見捨てられたのかも。
ユーザーセッティングの設定を基本に一時的に少し変えるときがあると思うけど、電源OFFとかユーザーセッティング以外に変えてないのに元に戻ってしまうのはなんだかなぁ。
でスレ主が問い合わせ・点検に出したけど再現しないって回答だったそうで、Nikonからは一眼レフ機は見捨てられたのかも。
101名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF70-YltY)
2024/12/07(土) 12:00:45.81ID:a59BUa4NF102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1205-Dngz)
2024/12/07(土) 12:54:41.65ID:yUCUHc7I0 カメラ持ってなさそう
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW affe-YltY)
2024/12/07(土) 13:50:03.52ID:nL9E9MSn0 >>103
やっぱお前ほんとはやったこと無いやろは?
やっぱお前ほんとはやったこと無いやろは?
ブロアーは他の余計なホコリまで巻き上げるからな
綿棒に無水をチョコットだけ付けてピンポイントで絡め取る方が良いかもな
まだ眼が見えてればの話しだぞ(w
綿棒に無水をチョコットだけ付けてピンポイントで絡め取る方が良いかもな
まだ眼が見えてればの話しだぞ(w
107名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd94-YltY)
2024/12/07(土) 15:41:14.49ID:L4IhjbK2d Dシリーズの破壊工作員が洗脳刷り込み必死なスレはココですか?
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ed0-X9QH)
2024/12/07(土) 18:12:33.36ID:qJo+RrZn0 正直センサー清掃は専門の人、ニコンプラザに行ける人はそっちに投げるのがベストだと思ってる
傷つけたときの保証もあるしな
傷つけたときの保証もあるしな
110名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-Y7dQ)
2024/12/07(土) 18:20:36.92ID:B09Gt0L0d レフ機の頃は奥まった構造で大変だしミラーレスはコーティングが優秀すぎて無水アルコールを弾いてしまうシビアさがあり
どちらも几帳面な人ほどどツボに嵌まる可能性があるから安易に人に推奨する輩は信用ならね
どちらも几帳面な人ほどどツボに嵌まる可能性があるから安易に人に推奨する輩は信用ならね
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a4f-h9VZ)
2024/12/07(土) 18:21:42.47ID:Vu107jZv0 ワッチョイWにスップを使てる「-YltY」こいつ荒らしだよ
出来る奴はやるのがカメラ
一応言っておくが能力ウンコが居るのでメーカーは持ち込み清掃を依頼するように言うけどな
センサー清掃は多少ガシガシ擦っても全く問題ないというのをNIKON清掃カリキュラム受けた人は皆知ってる
他のメーカーで同じコースあるかは知らん
とにかく荒らしが好き勝手言うのは放置して置け
「-YltY」は荒らしのクズだ
改めて言うけれどいつは根拠全く無い
現実に正面切ってあってもカスって言い切ってやるよ
出来る奴はやるのがカメラ
一応言っておくが能力ウンコが居るのでメーカーは持ち込み清掃を依頼するように言うけどな
センサー清掃は多少ガシガシ擦っても全く問題ないというのをNIKON清掃カリキュラム受けた人は皆知ってる
他のメーカーで同じコースあるかは知らん
とにかく荒らしが好き勝手言うのは放置して置け
「-YltY」は荒らしのクズだ
改めて言うけれどいつは根拠全く無い
現実に正面切ってあってもカスって言い切ってやるよ
112名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd94-YltY)
2024/12/07(土) 19:29:16.34ID:L4IhjbK2d113名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hda-Dj8N)
2024/12/07(土) 19:57:55.44ID:saQ/1KErH センサーでもファインダスクリーンでもブロアーで吹くと、要らんホコリが舞って、とんでもないことになるから、こんなのでも工夫してピンポイントで吸い出す方が良いよなー。
www.yodobashi.com/product/100000001008009871/
第一に枯れたレフ機なら、もうオイル系のダストは出ないから、無水ですら要らんぞ ? w
www.yodobashi.com/product/100000001008009871/
第一に枯れたレフ機なら、もうオイル系のダストは出ないから、無水ですら要らんぞ ? w
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ed0-X9QH)
2024/12/07(土) 20:10:02.12ID:qJo+RrZn0 Dシリーズのセンサーの埃どうするかってのは外れるわけじゃないと思うが
115名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hda-Dj8N)
2024/12/07(土) 20:42:15.92ID:9NA33u81H いいか!
接眼レンズ側は逆にマウント側からホコリを吸ってしまうからくれぐれも吸うなよ!
接眼レンズ側は逆にマウント側からホコリを吸ってしまうからくれぐれも吸うなよ!
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-sdFG)
2024/12/07(土) 20:52:43.96ID:lw9ZPyoL0 量販店でニコンの一眼レフ3機種をお触りし(D6は置いていなくて)
やっぱりあのシャッター音は捨てがたし!と思い
出来ればフルサイズだけでもあと数年発売を続けて欲しいな
やっぱりあのシャッター音は捨てがたし!と思い
出来ればフルサイズだけでもあと数年発売を続けて欲しいな
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a64d-CsXp)
2024/12/07(土) 21:33:21.30ID:9lPhy6220 金出せばやってくれるサービスあるのになんでわざわざリスクゼロでもないことを自分でするんだろうな?自分でやれて満足でも他人に押し付けんなwましてや本題からそれてんのに気付かないカスが喋んなよな
118名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hda-Dj8N)
2024/12/07(土) 21:47:49.11ID:/XZGCgjyH ゴミなんか出ねえってばよーw
119名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hda-Dj8N)
2024/12/07(土) 21:51:51.14ID:1TXYrCUQH ( ´,_ゝ`)プッ
オデコ真っ平らでノッペリの産廃ゴミのことかよ?(w
オデコ真っ平らでノッペリの産廃ゴミのことかよ?(w
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c155-hW2T)
2024/12/07(土) 23:23:06.07ID:NRFFOJ+w0 >>115
急いで口で吸え
急いで口で吸え
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb4-BY9r)
2024/12/08(日) 09:13:44.80ID:aH600To+0 >>120
スネークマンショーネタはそこまでだ
スネークマンショーネタはそこまでだ
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2755-cooN)
2024/12/08(日) 10:46:44.68ID:AUyYvN1S0 ここにサインしろ
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f22-InQL)
2024/12/08(日) 23:08:57.29ID:DYqafQVd0 イルミと紅葉の季節になったら持ち出すのはDばかりでαは休眠
イルミ撮影はもちろんだけど紅葉もなんだかんだ薄暗い林の中だったりすることもあるから
バンバン高感度にしてバンバン手持ちで撮れるカメラでないと厳しい
低感度の低速シャッターで必死に手ぶれと戦うのはちょっとね
Dを買い足した当初はここまで使用割合が高くなるとは思ってなかった
ただ相変わらずLV撮影のじれったさはどうにもならんw
MFで撮ってもなんか処理してるから連射できんし
ファインダー撮影にしても画像チェックでモニターパカパカも手間
だってモニターを常時手前に向けとくと鼻の脂で汚れるじゃん!
イルミ撮影はもちろんだけど紅葉もなんだかんだ薄暗い林の中だったりすることもあるから
バンバン高感度にしてバンバン手持ちで撮れるカメラでないと厳しい
低感度の低速シャッターで必死に手ぶれと戦うのはちょっとね
Dを買い足した当初はここまで使用割合が高くなるとは思ってなかった
ただ相変わらずLV撮影のじれったさはどうにもならんw
MFで撮ってもなんか処理してるから連射できんし
ファインダー撮影にしても画像チェックでモニターパカパカも手間
だってモニターを常時手前に向けとくと鼻の脂で汚れるじゃん!
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97cc-l1L4)
2024/12/15(日) 08:11:00.68ID:3X+ah6S/0 撮影後にフリーズする現象って皆さん経験ある?
カード変えても関係ないみたい
カード変えても関係ないみたい
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e36-IFmS)
2024/12/15(日) 12:10:03.02ID:ZshacK2B0 D750のときはあったよ、リコールがかかった初期のロットね
Extreme PROからEXCERIA PROに差し替えたら一瞬で治ったからSandiskが悪いって結論になった
価格.comか過去スレにも書いてあると思う
Extreme PROからEXCERIA PROに差し替えたら一瞬で治ったからSandiskが悪いって結論になった
価格.comか過去スレにも書いてあると思う
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-Y4oT)
2024/12/15(日) 17:19:06.61ID:G589c3/v0 https://digicame-info.com/2024/12/afaf-dafftziii.html
ニコンがAFモーター内蔵のマウントアダプター「FTZ III」を準備中?
自分には関係ないがコメントのこれで一眼レフは終わり?
そのコメントが気になってしまう
ニコンがAFモーター内蔵のマウントアダプター「FTZ III」を準備中?
自分には関係ないがコメントのこれで一眼レフは終わり?
そのコメントが気になってしまう
127 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H76-1gKG)
2024/12/15(日) 17:33:05.81ID:GtbzubemH EVFなんか一々覗かなくても
ノーファインダーでピンがバシバシ来るならいいんじゃねーの
メーカーとしてはニコワンで示した通りにMFリングなんか付けけたくねえ訳けだし
アフォなユーザー共を微調整にチョクチョク通わせて人間牧場を作りたい訳けだからなー
ノーファインダーでピンがバシバシ来るならいいんじゃねーの
メーカーとしてはニコワンで示した通りにMFリングなんか付けけたくねえ訳けだし
アフォなユーザー共を微調整にチョクチョク通わせて人間牧場を作りたい訳けだからなー
128名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0He6-EoES)
2024/12/15(日) 18:30:08.59ID:mNQnfkLqH >>126
行った先の中華サイトにある画像ってモンスターアダプターの奴ですよね?
行った先の中華サイトにある画像ってモンスターアダプターの奴ですよね?
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bae-wsbN)
2024/12/16(月) 10:02:14.39ID:T/16WRmf0 AI連動までやって欲しい
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be4f-ZiNi)
2024/12/16(月) 16:15:34.40ID:ARHXZnqG0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-Y4oT)
2024/12/16(月) 19:27:58.48ID:NLjFLsap0132名無CCDさん@画素いっぱい ころころ (ワッチョイ be4f-ZiNi)
2024/12/16(月) 19:32:48.61ID:ARHXZnqG0 >>131
荒らし JP を良く相手取れますね
荒らし JP を良く相手取れますね
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb44-O1Z7)
2024/12/16(月) 19:38:01.84ID:zIwE8y1b0 >>131
スマホとミラーレスになってから普通の人も手を伸ばしたまま撮るのが普通になった感
スマホとミラーレスになってから普通の人も手を伸ばしたまま撮るのが普通になった感
134名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0He6-RqoG)
2024/12/16(月) 21:18:05.13ID:AEW2W15JH 高感度ノイズ補正を「しない」にしてんのに、
RAWの情報では「弱め」になってんだけどどういうこと
そのほかは「しない」だから高感度ノイズ低減だけ切れてない
RAWの情報では「弱め」になってんだけどどういうこと
そのほかは「しない」だから高感度ノイズ低減だけ切れてない
135名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0He6-RqoG)
2024/12/16(月) 21:42:19.95ID:AEW2W15JH 非CPUレンズだと勝手に輪郭強調+2とかになるし
なんでニコンってこういう勝手な真似すんの
なんでニコンってこういう勝手な真似すんの
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da22-Xxs2)
2024/12/16(月) 21:49:54.72ID:w/7Ggd050137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae6-BHEz)
2024/12/18(水) 01:38:41.47ID:0NBV2TAZ0 モーター内蔵FTZて30年前のレンズの動作保証をしないといけない訳で有り得ないと思う
仮にそんなものが出るとしたらレフ終了でなくむしろ逆で
その時はAIAFレンズやAiSレンズを再発売してそれを動作保証するのでは
対応するFマウントもZ502やZ63のCMOSセンサに更新されたD510やD790が出るはず
仮にそんなものが出るとしたらレフ終了でなくむしろ逆で
その時はAIAFレンズやAiSレンズを再発売してそれを動作保証するのでは
対応するFマウントもZ502やZ63のCMOSセンサに更新されたD510やD790が出るはず
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be4f-ZiNi)
2024/12/18(水) 01:54:55.36ID:M8foKypV0139名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-QAKs)
2024/12/18(水) 08:10:00.92ID:TPCGdDtBd MFレンズのFTZもできないかな
リングにゴムローラ押し当てる、できるでしょ
(小指巻き込まれて無くなったと、クレーマの言いがかり発生)
リングにゴムローラ押し当てる、できるでしょ
(小指巻き込まれて無くなったと、クレーマの言いがかり発生)
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33e3-qDMn)
2024/12/18(水) 08:59:49.66ID:N32GPEaM0 モーター内蔵なんて出てもかなり高いだろうな
10万位か、もっと上?
10万位か、もっと上?
わざわざフィルム用のレンズをデジで使うて何か意味があんの?
ビンボー拗らせてなければ新しいモノで揃えるのが得策。
ビンボー拗らせてなければ新しいモノで揃えるのが得策。
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaad-O1Z7)
2024/12/18(水) 10:51:33.19ID:9Ar2Kz+h0 そういう趣味ということでもあるんだが
中にはオールドレンズでも最新レンズに比肩する!と夢を見ちゃう人がいるんで
中にはオールドレンズでも最新レンズに比肩する!と夢を見ちゃう人がいるんで
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e07-GbBL)
2024/12/18(水) 11:01:46.96ID:ie7pMqS90 >>141
業界も客も一緒になって「レンズは資産」とかアホなこと言い続けてきたせいで、レンズが使えなくなると資産が毀損されたみたいに考える人がw
業界も客も一緒になって「レンズは資産」とかアホなこと言い続けてきたせいで、レンズが使えなくなると資産が毀損されたみたいに考える人がw
144名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-XTHP)
2024/12/18(水) 11:11:59.43ID:l41XOuoaM 昔の非円形絞りレンズは今の円形7枚/9枚絞りじゃ出せない光芒が出せる
://photohito.com/photo/9379069/
ドラマや映画で良くあるあえてフレアで白くしたり、六角ゴースト盛大に出したりするのにも古いレンズは必要
://photohito.com/photo/9379069/
ドラマや映画で良くあるあえてフレアで白くしたり、六角ゴースト盛大に出したりするのにも古いレンズは必要
145名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H76-1gKG)
2024/12/18(水) 12:19:58.33ID:OhdIboaDH 未来を予見した未来のための記録ではなくて
撮ったその瞬間からノスタルジックで
おセンチ気分な糞壺へダイブして延々とループ地獄に嵌りたいのね?
そういう自虐の趣味があるならそれはそれでいいんじゃね
撮ったその瞬間からノスタルジックで
おセンチ気分な糞壺へダイブして延々とループ地獄に嵌りたいのね?
そういう自虐の趣味があるならそれはそれでいいんじゃね
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae6-BHEz)
2024/12/18(水) 18:08:13.44ID:0NBV2TAZ0 モーター入りのFTZよりD620を出してほしい
動画機能とか無くていいしサイレントシャッターや無音連写の類も要らないから
Z6センサ流用でEV-3/51点AFのD780みたいな高級品でなく
39点かあるいは中央一点のみクロスの11点AFでいいからSDx2でモータ内蔵で実売13-15のD620を出して
動画機能とか無くていいしサイレントシャッターや無音連写の類も要らないから
Z6センサ流用でEV-3/51点AFのD780みたいな高級品でなく
39点かあるいは中央一点のみクロスの11点AFでいいからSDx2でモータ内蔵で実売13-15のD620を出して
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6e5-O1Z7)
2024/12/18(水) 22:10:35.14ID:QDlurOOd0 Expeed6+D6センサーなD880がやはりほしくなるね
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23b2-HWyR)
2024/12/18(水) 22:18:18.29ID:YwL2V8bH0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f23-bmJQ)
2024/12/19(木) 11:27:51.89ID:kLmrfLik0 やはり一眼レフカメラの撮影は楽しいし
モノとしての愛着も強い(ミラーレス機はなぜか所有満足度が低い)
個人の感想です
冬ボの無駄遣いとして人生最後の新品一眼レフカメラを購入することを決心
そうそう買えるうちに行動だ
久々に都内実店舗に出かけるぜ
モノとしての愛着も強い(ミラーレス機はなぜか所有満足度が低い)
個人の感想です
冬ボの無駄遣いとして人生最後の新品一眼レフカメラを購入することを決心
そうそう買えるうちに行動だ
久々に都内実店舗に出かけるぜ
150名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8a-oRs2)
2024/12/19(木) 12:47:13.12ID:bAevVlgmM 新品ではないけど810買った
ほんと楽しいし機械触ってるって感じがする
ミラーレスも機械に違いないんだけどなんつーかそのガジェットとかいうやつだな
ほんと楽しいし機械触ってるって感じがする
ミラーレスも機械に違いないんだけどなんつーかそのガジェットとかいうやつだな
151名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H76-1gKG)
2024/12/19(木) 13:56:41.95ID:qBfTlRiwH いや、出戻りは大成できないので、人類みんなで仲良く手を取り合って、もう1回滅亡しよう!!
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 662f-bmJQ)
2024/12/19(木) 14:20:02.66ID:BiKUAyka0 そうかガジェットか
20万円近いiphoneもミラーレスカメラも同じような所有感覚なんだわ
一眼レフカメラや内燃機関の車は時々調子悪くなって終了調整に出してスムーズになったりして
なんか生き物っぽく感じてお守りしているのが愛着なんかな
んで週末久々にカメラ屋巡りしてきますぜ
D850の新品予定なんだけど EFのLレンズも有るんで5DsR中古良品と巡り合えばもしかして。。。
20万円近いiphoneもミラーレスカメラも同じような所有感覚なんだわ
一眼レフカメラや内燃機関の車は時々調子悪くなって終了調整に出してスムーズになったりして
なんか生き物っぽく感じてお守りしているのが愛着なんかな
んで週末久々にカメラ屋巡りしてきますぜ
D850の新品予定なんだけど EFのLレンズも有るんで5DsR中古良品と巡り合えばもしかして。。。
153名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0He6-RqoG)
2024/12/19(木) 14:24:46.72ID:kxCZfx0rH AFが始まったあたり、40年前のレンズの動作保証ができないならレフ機もあり得ない
動作するかどうかのチェックはどっちも同じなのだから
レンズ駆動はミラーがあるかないかに関係ない
動作するかどうかのチェックはどっちも同じなのだから
レンズ駆動はミラーがあるかないかに関係ない
154名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF8a-nBm0)
2024/12/19(木) 14:34:54.85ID:u5ey2lY2F ※但しエアプで騙ってます
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb20-vckz)
2024/12/19(木) 14:46:50.38ID:Mteu5Bqf0 ここの人たちはメカシャッターレスとか狂気の沙汰なのかなw
156名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF8a-nBm0)
2024/12/19(木) 15:01:07.46ID:u5ey2lY2F 親の敵のようなもんだろ
157名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H76-1gKG)
2024/12/19(木) 15:45:45.06ID:qBfTlRiwH いや、CMOS厨の脳内地球平面説について地球は丸いと言っているだけなのだが、相手は固定の焦点しか持っていない単細胞生物なので、何時までたっても折り合いが着かないで困ってる。
158名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM4f-R6hV)
2024/12/19(木) 20:11:47.05ID:Z+ePvtreM 風車がそれなりに写ってくれれば、割とどうでも良い
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4744-3MTB)
2024/12/20(金) 23:05:24.21ID:OG4laztC0 >>152
自分の場合5DSRは所有済み
同じくD850を考えているけど以前所有していたD500では肌の色がいまいちだったので購入に踏み切れない
ニコンの色はD850から変わったって聞くけどどうなんだろう?
自分の場合5DSRは所有済み
同じくD850を考えているけど以前所有していたD500では肌の色がいまいちだったので購入に踏み切れない
ニコンの色はD850から変わったって聞くけどどうなんだろう?
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a0c-O1Z7)
2024/12/20(金) 23:07:41.72ID:k6RIpsHl0 850のセンサーの色自体が特異点レベルでいい
Z6になると青くなる;ただZ5は結構いいんだよなあ
Z6になると青くなる;ただZ5は結構いいんだよなあ
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ed1-IFmS)
2024/12/20(金) 23:27:01.50ID:A3GJoUo60 俺もD850の色が一番好きだなあ
D750は半年で売った
D750は半年で売った
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a0c-O1Z7)
2024/12/20(金) 23:30:19.98ID:k6RIpsHl0 Z8は緑やマゼンタっぽい感じがする
163名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H76-1gKG)
2024/12/21(土) 00:17:40.32ID:XiaUT99vH こんなところへ色の傾向性を書いたところで
PCやモニター環境がそれぞれ違うわけで糞の役にも立たんからな
自分のコンピューターに実践に使えそうなAIを突っ込んで
対話形式でAIに処理を進めてもらうんだよー
もう人間さまが視力をすり減らしながら
キッコキコ、キッコキッコと調整を繰り返す時代ではない
動画とて同じ
PCやモニター環境がそれぞれ違うわけで糞の役にも立たんからな
自分のコンピューターに実践に使えそうなAIを突っ込んで
対話形式でAIに処理を進めてもらうんだよー
もう人間さまが視力をすり減らしながら
キッコキコ、キッコキッコと調整を繰り返す時代ではない
動画とて同じ
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ beaa-ke8+)
2024/12/21(土) 12:24:22.95ID:goS5/X550 しかし、Fマウントの新機種出るのかな
出ると良いのだが
出ると良いのだが
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaad-O1Z7)
2024/12/21(土) 12:53:05.19ID:t5UYoF3P0 D800系は継続生産するならExpeed5とUSB MicroBが足枷になるからここを変えないといけない
できればD6AFセンサー+AFコプロセッサにしてほしいが
できればD6AFセンサー+AFコプロセッサにしてほしいが
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-Y4oT)
2024/12/21(土) 18:46:56.95ID:YAcM8UYC0 あと2~3年でキヤノンに続いてニコン一眼レフが消滅しそう
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea4d-O1Z7)
2024/12/21(土) 19:10:18.10ID:F1BZ5Sx50 年間13万台売れてる限りは続けるんじゃない?
この数字ってPana、OM-Dのカメラ売り上げの1/2だからな、結構でかい
この数字ってPana、OM-Dのカメラ売り上げの1/2だからな、結構でかい
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b923-RvEq)
2024/12/22(日) 00:39:47.22ID:0oqFURi70 最近D750の調子があまりよくない
Z7買わずに850買えば良かったかなーと少し後悔
D5D6の中古もないし
Z7買わずに850買えば良かったかなーと少し後悔
D5D6の中古もないし
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e34d-Gts4)
2024/12/22(日) 00:53:31.31ID:+an6SZwF0 Z7とD850の両刀はありだと思います
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0373-UyWF)
2024/12/22(日) 02:11:22.34ID:h3IKlMZM0 D850からZ6II/Z7IIあたりへ移行できれば良かったのかもしれないが、デジタル1眼レフ(FX機)を重い、高い、遅いと判断した結果、D300から移行したのがD500だったからな
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbad-Gts4)
2024/12/22(日) 02:15:16.55ID:+7+eqaDd0 でもZ6/7って結構コンパクトだからなあ
これに軽い24‐50とか24‐70/4Sとかと組み合わせたらいい感じ
これに軽い24‐50とか24‐70/4Sとかと組み合わせたらいい感じ
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b923-RvEq)
2024/12/22(日) 02:35:05.71ID:0oqFURi70173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5331-M7mb)
2024/12/22(日) 02:36:35.24ID:hl3uhekx0 Z7 + 24-70/4Sを組み合わせて使ってる
物撮りはコレで十分
50/1.8Sも当然持ってるが
レフでは収差がどうしても出るのがS-Lineレンズはほぼでないのよね
物撮りはコレで十分
50/1.8Sも当然持ってるが
レフでは収差がどうしても出るのがS-Lineレンズはほぼでないのよね
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0373-UyWF)
2024/12/22(日) 02:44:23.32ID:h3IKlMZM0 >>171
コロナの前年(’19)に梅田まで現物を見に行ってれば良かったんだろうが、それをケチったからともいえるし、当時D850ボディが30万弱、D500レンズキット、D500ボディ+R1C1(クローズアップスピードライト)(いずれも新品、最安値)がそれぞれもう少し安かった
でXQDが1万越すこととR1C1がブツ撮りに欲しいと考えた結果、D500ボディ+R1C1、XQD、D500用ガラスフィルム等になった…
コロナの前年(’19)に梅田まで現物を見に行ってれば良かったんだろうが、それをケチったからともいえるし、当時D850ボディが30万弱、D500レンズキット、D500ボディ+R1C1(クローズアップスピードライト)(いずれも新品、最安値)がそれぞれもう少し安かった
でXQDが1万越すこととR1C1がブツ撮りに欲しいと考えた結果、D500ボディ+R1C1、XQD、D500用ガラスフィルム等になった…
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b923-RvEq)
2024/12/22(日) 02:58:08.28ID:0oqFURi70 D500のシャッター音は最高だよ
D850を何度も触りに行ってシャッター音のせいで買えなかったのは言い過ぎではない
D850を何度も触りに行ってシャッター音のせいで買えなかったのは言い過ぎではない
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0373-UyWF)
2024/12/22(日) 03:15:17.73ID:h3IKlMZM0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-UtMF)
2024/12/22(日) 07:04:24.24ID:Nh9W3DIj0 D500は今からでは中古しか手に入らず…
ただ禿げた爺さんが連射を多用しハードに使った使い古しを買うのは気が引ける
若いお姉ちゃんもしくはオバサンならそこまで手荒に使っていないだろうが
ただ禿げた爺さんが連射を多用しハードに使った使い古しを買うのは気が引ける
若いお姉ちゃんもしくはオバサンならそこまで手荒に使っていないだろうが
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03ca-UyWF)
2024/12/22(日) 12:24:25.56ID:h3IKlMZM0 コロナ禍だなんだかんだで撮影に出ることがめっきり少なくなり、結果、D500で2000枚程度しか撮ってない…
用途はオクに出品する為のブツ撮り
用途はオクに出品する為のブツ撮り
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbad-Gts4)
2024/12/22(日) 15:17:13.14ID:+7+eqaDd0 D850かっとけ
180名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM43-6aOQ)
2024/12/22(日) 17:38:05.99ID:1PwgIQB0M 連写ならD850を9FPS化のD850+MB-D18+Z9電池EN-EL18d+電池室カバーBL-5+USB-C充電器MH-33だよ
クッソ重いけどめっちゃ撮れる…USB-C充電器MH-33(無印a非対応bcdのみ)の登場で導入コスト軽滅
クッソ重いけどめっちゃ撮れる…USB-C充電器MH-33(無印a非対応bcdのみ)の登場で導入コスト軽滅
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- 日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]