X

Nikon COOLPIX P900/P950/P1000/P1100 Part20

2025/03/23(日) 10:15:56.51ID:VUU6Mepe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Nikon COOLPIX P900/P950/P1000 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650471410/
Nikon COOLPIX P900/P950/P1000 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1684667653/
Nikon COOLPIX P900/P950/P1000 Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710516086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/28(金) 17:40:07.74ID:m0E9LCf/M
背景的に暗そうだからISO高そうだけど、それでもどこんな綺麗に撮れるものなの!?
補正してるとしてもディテールも崩れてないしノイジーさも感じられない。
仮にこれがAI補正の力だったとしても自分なら諸手を上げて受け入れられるわ。
2025/03/28(金) 18:22:06.37ID:pp9TJhwea
PureRaw使え
2025/03/29(土) 13:28:16.81ID:/Fv59ktRMNIKU
>>2
メルカリにいって検索してごらん
中古だけどP520なら一万とか二万でごろごろしてるやん
ちゃんと問題なく使えるよ
潔癖症でなきゃわざわざ新品はいらんやろ?
2025/03/30(日) 15:46:16.26ID:q+32KcML0
PureRawがいいですか?Sharpen AIがいいですか?
2048で切ってますが”ノートリ”(1000mm相当傘差し手持ち)
https://imgur.com/JWXqCqZ.jpg
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df36-D5gA)
垢版 |
2025/03/30(日) 17:47:33.82ID:EvB2WUfy0
>>19
メルカリはメルペイ滞納で永久BANやわ
2025/03/30(日) 20:29:27.88ID:Og5WMbpA0
ええぇ。。。
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f16-D5gA)
垢版 |
2025/03/31(月) 01:10:24.46ID:70NaSyWK0
>>20
おお高精細
なんかコンデジよりアクションカメラのAS100Vのほうが写真の解像度が高いのは何で?ローパスレスだから?
2025/04/03(木) 17:42:28.18ID:BR7js9Oz0
ニコンダイレクトのあうとれっとでP950売ってるぞ。値段は安いとは思わんけど。
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fad-P5w+)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:12:28.08ID:G2yDwggL0
次出す時はEXPRESS対応にしてくだしあ
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6742-3pGK)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:11:36.40ID:Fq2mLW1N0
coolpix p1100納期は衝撃の10月だと
2025/04/15(火) 20:23:36.50ID:31zljBqs0
キタムラでP1100レビュー来てるな
P1000にも設定した倍率まで一発で持っていける機能あったっけ?
youtu.be/VqLSlaMITOQ
2025/04/15(火) 21:39:15.27ID:KW9uzRro0
起動した時何ミリにするかの設定はある
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2759-3G82)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:14:47.95ID:uCnbluoG0
P950何年も使い続けてるけど、P1100に乗り換えたい
でも売ってない
なんで?大人気なの?それとも供給がゴミなだけ?
2025/04/17(木) 08:49:24.78ID:0FIrS0+x0
P1100が届いた。すげーズームでびっくりしたわ。
2025/04/17(木) 13:20:42.02ID:FBGr4D+f0
P1100発売前に家電量販店で予約したけど未だ音沙汰なしだわ
公式が1番在庫振り分けられるに決まってるからまあ当然っちゃ当然だけど
2025/04/17(木) 15:53:06.90ID:Hw5JsBg5r
>>30

こんなでかいチンコだったらなって思うよな
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67c6-3pGK)
垢版 |
2025/04/18(金) 18:45:24.34ID:5RN5JyUI0
>>31
10月までのんびり待て
2025/04/23(水) 09:22:55.99ID:ESbnYWf00
週末 香川にブルーインパルスが来るから P900持ち出そうと思ってるけど、上手く撮れる自信は(連写が効かない ピントが合わないで)・・3%くらいあれば良いな
2025/04/23(水) 20:46:50.40ID:KlZtZC/C0
>>34
3%とはえらく強気やね
2025/04/24(木) 13:25:28.87ID:YpsNN2at0
展示飛行は高度およそ1500mで飛ぶからアップで撮りたいなら山に登るしかないです
晴天の青空だとスモーク全体も撮りたいと思うので前日の予行と合わせて2パターンとも狙いましょう
※結果うpお願いします
2025/04/24(木) 14:05:49.99ID:51XiKbBl0
前に香川トライアスロンでRedBullが来たときは屋島から撮ったけど やはり点で、ピンボケばかりだった 遠い夏の記憶(笑)
2025/04/24(木) 16:40:42.24ID:DTTaE8vF0
引きで大きな展開狙うのが無難。
なにせ連写すると次の技まで待たなきゃならない。
シングルで一発勝負かけるのも漢か。
2025/04/24(木) 17:32:03.41ID:QLivRiyp0
連射性能の低さはこのシリーズの一番悪いところだな。コスト的に無理なのかな
2025/04/24(木) 17:46:21.83ID:Zyn3CfPK0
AF性能や連写性能を上げると一眼やレンズの売り上げに影響を及ぼすからでは?
2025/04/24(木) 22:22:51.04ID:dgO5uqhX0
Redbullの時は長回しできるビデオカメラのほうが合ってるかもとしみじみ思いました(P900の動画撮影は使う事が想定外)
2025/04/25(金) 01:32:29.93ID:omISFcXU0
>>40
望遠レンズ1本の価格よりも安いのに何言っとるんや。制限? 死ぬ気で頑張ってココまでなんだよ。
2025/04/25(金) 20:05:17.73ID:5vsCuvDo0
何のしがらみも無ければ性能上げて価格を高くする事も出来るだろ
2025/04/25(金) 21:46:27.36ID:/QvieDI60
連写性能AF精度上げてくれるならあと10万円高くてあと1kg重くても買うぞ
2025/04/25(金) 22:03:43.10ID:2LWa6J+80
ボディの作りはD3000シリーズみたいな感じだから回路設計変えてセンサーはスマホの1/2.7使い回せば高額設計そのままで10万程度アップなら出来なくはないか。でも20万超えてくるとまあどうなのかね
2025/04/25(金) 22:31:15.46ID:SWmPKUZhd
ソニーのRX10M4なんて性能良くても高いから全然売れてない
2025/04/26(土) 06:37:25.67ID:Ub/oHCvE0
良いカメラだけど、たしかに高いし、機能的に古くなってしまっているので辛い
後継機も出ないと聞く ニコンも1インチセンサーでライカ判 1000mm換算maxでいいから出さないかな
2025/04/26(土) 11:56:50.72ID:6TISdVmz0
不思議なもので、今でもセンサーサイズが小さいと画質が悪くなると大半の人が信じているんですが、それは基本的に間違っています。所謂、高感度ノイズとボケ量は違いますけれど、画質はレンズにより決まります。
2025/04/26(土) 12:50:29.66ID:TAhXLmKd0
>>48
何を寝とぼけたことを言ってるんだ?
2025/04/26(土) 13:03:21.34ID:h6NfCbtdd
しかし、このシリーズのレンズは広角から望遠まで良く写るし
このままニコンのレンズ交換機の便利ズームとして作り直せないものかとかは思うな
焦点距離は落ちるけど
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ac7-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 13:06:16.33ID:fiCbPOw40
>>30
すごいよねズーム力
coolpixP1100がswitch2並みに今巷で笑い沸騰なのも納得だわ
2025/04/26(土) 20:31:19.11ID:jCeE860t0
ニコン、超望遠ズームレンズ搭載「COOLPIX P1000」の最新ファームウェアを公開。連続撮影時の操作改善
https://news.yahoo.co.jp/articles/eebc0dbc68dd730aabee3bcca3d4134cdbaca600

新ファームにアップデートすれば旧モデルのP1000もP1100相当になるわけ?
2025/04/26(土) 20:36:21.94ID:h6NfCbtdd
元々大して変わってないだろ
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7f1-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:41:15.81ID:qWgyqPY40
>>34
ブルイン画像見せてー
2025/04/29(火) 11:03:04.87ID:K94jiQqGd
>>54
どうせボロカス言うから上げんだろw
2025/04/29(火) 18:59:20.43ID:Y/4Tw7qf0NIKU
インパルスは途中演目中止で基地上空は通らず(T_T)
見れたのは遠距離のフライパス1回だけで30秒無いくらい
撮れたのは単写で10カットくらい
基地の近くだったので最大ズーム置きピン −0.7補正してたけど陽炎ムラムラでまだよく見てないけど成功率ゼロでした
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f2d-un+/)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:53:56.25ID:ypXHG9NR0
アプデして
ちょっとキレよくなった
気がする…
2025/05/01(木) 10:45:38.39ID:tvMbuc4x0
まだ上げてから撮りに行ってないけど連写して書いてる間は全く受け付けなくなるのは稀じゃなくて常にだったけどな。

>>ごくまれにカメラが操作を受け付けなくなる現象
2025/05/01(木) 14:45:12.51ID:SGtV89Ovd
>>58
それは別だろ
2025/05/03(土) 19:53:59.98ID:mQb74ygkd
野鳥撮影でアイドルの撮影会みたいに
みんなで並んで一つの被写体を撮る・・・みたいな事が嫌い
そういう事してるやつらも嫌い
そんな写真価値があるかね?
2025/05/03(土) 20:18:00.53ID:2Zn4et5S0
爺さんバァさん連中がそれでコミュニティ作って自然公園占拠していたのを見たことがある
みっともないとしか
2025/05/03(土) 21:20:16.54ID:5ybA2TS70
>>60
このスレと何が関係あんの?
2025/05/03(土) 21:32:20.95ID:N16hp0I+0
そんなことよりスレチだけどVelviaって今1本6000円もするのかよ
防湿庫内に30年ものの熟成Velvia10本くらいあるけど売れるかな?
2025/05/03(土) 22:06:02.82ID:0A0vSv+g0
>>60
NHKのテレビの野鳥撮影沼みたいな アマチュアカメラマンがフルサイズの大砲みたいなレンズを持って
何十人も押しかけてるけどろくな映像が撮れないのに
そこでNHKのカメラが1インチもないセンサーサイズのカメラで撮影したものは圧倒的にクオリティが高く
1枚スティルに切り取ってもはるかにいいものが撮影できるって
そういう観点で言うと センサーサイズは小さくてもいいってことにはなるんだね
2025/05/04(日) 08:15:22.63ID:kFTmtHGk0
それがアマとプロの違いだよ
こればっかりはなぁ

弘法筆を選ばずって言うじゃん
66名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 16cf-L4A6)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:10.74ID:mpKcBMtt00505
動画撮ったら信じられないくらい画質悪い
FHDでも4Kでも20年前くらいのコンデジと大差ないんじゃないのこれ
昼間の明るいとこでISO125で撮って塗り絵ってローエンドのスマホにも劣る
丸3年スチルだけだったから気が付かなかったわ
2025/05/06(火) 08:57:41.43ID:9qZG5TXG0
画質って白飛びしやすいとかその辺りはカメラの設定きちんと出来ないと色が浮いてるからな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況