「もう1度読みたいけれど、タイトルがわからない」
「こんな話なんだけど、誰か知らない?」
表紙のイラスト・本の作り・印象に残るシーン等から皆で捜索しませんか?
以下のような点で思い出せることはなるべく書いてください。
・いつ頃見た本ですか?
○年前に読んだ、昭和○年ごろ見た など
・どこで見ましたか?
図書館/学校/幼稚園/書店 など
「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
手のひらサイズとか、やたら細長いとか、判型がヒントになる場合があります。
・絵の印象は?
白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
「全体に暗い雰囲気」とか「細い線で丁寧に描きこまれた」とか漠然としたイメージでも貴重なヒントです。
関連スレ・過去スレ
自力での捜索や回答の助けにもなるヒント>>2-6あたり
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・15冊目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/30(水) 12:37:19.22ID:???
596さく・え/ななし
2018/06/16(土) 11:46:26.62ID:mVdOzuLb すまぬ、教えてくれ。
現在38歳。性別男。
本を読んだのは5歳くらい。幼稚園で読んだような気が。
なので、多分昭和59年くらいの絵本。
俺は昔からいちごが大好きなのだが、その絵本を読んで、その主人公がすごいうらやましいと当時の5歳の俺は感じていた。
ストーリー。
主人公は確かねずみ。それもよくばりなねずみ。
物語の後段で、ねずみがほかの動物の仲間?といちごを食べに行って
アホみたいに食べて動けなくなる、という話。
総じて「よくばりはよくない」的な啓蒙な話。
「ねずみ 童話 いちご 食べ過ぎ」で検索するもそれらしいのはヒットせず。
よろしく頼む。
現在38歳。性別男。
本を読んだのは5歳くらい。幼稚園で読んだような気が。
なので、多分昭和59年くらいの絵本。
俺は昔からいちごが大好きなのだが、その絵本を読んで、その主人公がすごいうらやましいと当時の5歳の俺は感じていた。
ストーリー。
主人公は確かねずみ。それもよくばりなねずみ。
物語の後段で、ねずみがほかの動物の仲間?といちごを食べに行って
アホみたいに食べて動けなくなる、という話。
総じて「よくばりはよくない」的な啓蒙な話。
「ねずみ 童話 いちご 食べ過ぎ」で検索するもそれらしいのはヒットせず。
よろしく頼む。
597596
2018/06/16(土) 12:00:21.06ID:mVdOzuLb 補足。
最後のシーンは、ほかの動物たちといちご畑にいちごを食べに行く場面なのだが、
その前日の夜に、その主人公のねずみは、一人でその畑にいっていちごを食べまくる、
ってのがあったと思う。
最後のシーンは、ほかの動物たちといちご畑にいちごを食べに行く場面なのだが、
その前日の夜に、その主人公のねずみは、一人でその畑にいっていちごを食べまくる、
ってのがあったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 【画像】すごいポメラニアンさん、発見される
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 消費税減税は金持ち優遇👈これ意味わからんよな、可処分所得って知らんのかな、なんで単純に払った税金だけを比較するのか [943688309]
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]
- 普通に生きたいだけなのに生きていると強制的に競争社会にぶち込まれる