MMORPGを一緒に作り名づけたりする計画します。
一応公式ページ http://bic.gozaru.jp/です。
MMORPG 名づけから開発まで!!
1タカ
04/06/20 18:49ID:gS9G4xjs2008/10/31(金) 19:28:31ID:HjxyGw4C
それは共同制作の提案なの?
91名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 19:36:28ID:wRA7VUel2008/12/08(月) 19:07:59ID:9zcqiEcd
Realmcrafterを買ってみた
日本語っつーか2byteの文字が使えない
パッケージソフトじゃないから売るに売れん
日本語っつーか2byteの文字が使えない
パッケージソフトじゃないから売るに売れん
2008/12/23(火) 23:13:32ID:xdKOvW9O
#include
まで進めてやんよ
まで進めてやんよ
94名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 10:07:18ID:zju8/ZZm さかもとやすたか君のためにも、
このスレを落とすわけにはいかない。
age
このスレを落とすわけにはいかない。
age
95名前は開発中のものです。
2010/02/26(金) 16:35:53ID:vP6QCgag あげてやんよ
96名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 07:14:47ID:w4xT3p0j あげ
97名前は開発中のものです。
2011/03/04(金) 18:51:06.22ID:0EaCIgQI あ
98名前は開発中のものです。
2011/04/04(月) 08:45:19.13ID:nU9RLY9T ageage
99名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 13:27:39.53ID:oDkZLgbY あげ
100
101名前は開発中のものです。
2012/09/17(月) 14:57:31.57ID:mqbVLUJK ずっと
10294
2013/12/01(日) 09:06:33.11ID:kgX7w6SV さかもとやすたか君のために、
4年ぶりに書き込み
4年ぶりに書き込み
103名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 23:23:07.09ID:MafMz21E さかもっちゃん!あのね!
104名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 06:10:43.40ID:OJIIRFA+ さかもとやすたかエターナル
105名前は開発中のものです。
2015/05/20(水) 03:30:53.92ID:Aoipqtn8 よく知らないけど、JavaScriptでは、WebSocket という技術で、
双方向通信ができるようになったらしい
双方向通信ができるようになったらしい
106名前は開発中のものです。
2015/05/21(木) 12:15:37.49ID:sn0vYSp/ さかもと やすたかは星になった
107名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 08:20:00.12ID:75gC+8xN テスト
108名前は開発中のものです。
2015/09/01(火) 22:21:04.69ID:KkTsQM7I ?
109さかもとやすたか
2015/09/14(月) 18:11:51.37ID:+oDcioFp 俺もみんなでMMORPG作りたいんだけど、ここで募集したらメンバー集まるかな
以下募集要項
応募資格:なし
募集対象:プログラム担当、企画担当、グラフィック担当
応募方法:このスレにこの企画に参加したい旨書き込む
以下募集要項
応募資格:なし
募集対象:プログラム担当、企画担当、グラフィック担当
応募方法:このスレにこの企画に参加したい旨書き込む
110109
2015/09/14(月) 18:37:37.45ID:+oDcioFp みんな joke だと思ってる?
本気なので暇な人いたら反応ください
みんなのアイデアがいっぱいつまった面白いMMORPGを作りたいなって思ってます.
(それとももう人が居ないのかな)
本気なので暇な人いたら反応ください
みんなのアイデアがいっぱいつまった面白いMMORPGを作りたいなって思ってます.
(それとももう人が居ないのかな)
111109
2015/09/14(月) 19:41:51.04ID:+oDcioFp 過疎ってんのかなと思ったらまだ 200/day くらい書き込みあるやん
というわけで, ネタじゃない証としてWebページ作ってきました. みんな参加してねー
Webページ
http://www25.atwiki.jp/mmorpggamedev/
というわけで, ネタじゃない証としてWebページ作ってきました. みんな参加してねー
Webページ
http://www25.atwiki.jp/mmorpggamedev/
112名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 20:01:29.14ID:ICItK1IK んでおまえは何ができるの?
113109
2015/09/14(月) 20:04:40.32ID:+oDcioFp プログラムかけるお
114109
2015/09/14(月) 20:47:40.31ID:+oDcioFp とりあえずMMORPGのシステムに関する構想はある.
ユーザーが直接アクセスする, あるサーバーを維持し続けるのは同人開発では現実的ではない.
そこで, サーバーソフトを公開しそれをユーザーが起動公開し, そこへ別のユーザーがク
ライアントソフトを用いてアクセスすることでネットワークゲームを実現する.
キャラクターデータなどをユーザーに保持させると改竄を防ぐことができないので, キャ
ラクターデータを保存するサーバーだけ俺が維持する.
メリットとしては, サーバーの維持費がかからないこと. それから, ひとつのサーバーに
対する接続数を削減できるので, 通信量の多いゲームを開発できることが挙げられる.
これによってゲームを製作する自由度が向上すると思われる.
ユーザーが直接アクセスする, あるサーバーを維持し続けるのは同人開発では現実的ではない.
そこで, サーバーソフトを公開しそれをユーザーが起動公開し, そこへ別のユーザーがク
ライアントソフトを用いてアクセスすることでネットワークゲームを実現する.
キャラクターデータなどをユーザーに保持させると改竄を防ぐことができないので, キャ
ラクターデータを保存するサーバーだけ俺が維持する.
メリットとしては, サーバーの維持費がかからないこと. それから, ひとつのサーバーに
対する接続数を削減できるので, 通信量の多いゲームを開発できることが挙げられる.
これによってゲームを製作する自由度が向上すると思われる.
115109
2015/09/14(月) 21:23:45.71ID:+oDcioFp まずは俺がアイデア出したので誰か意見出してください
参加希望じゃなくてこんな感じのMMORPGがしたい/こんな機能が欲しいっていう意見だけでもいいので
例:FFみたいな感じがいい/UOみたいなゲームがやりたい/とりあえず参加してみたい
参加希望じゃなくてこんな感じのMMORPGがしたい/こんな機能が欲しいっていう意見だけでもいいので
例:FFみたいな感じがいい/UOみたいなゲームがやりたい/とりあえず参加してみたい
116どっかの1 ◆ZgqXfN55nMqx
2015/09/14(月) 21:57:13.41ID:9lArbdbS プロットは?
117109
2015/09/14(月) 22:05:24.10ID:+oDcioFp ひとつのゲームのなかに無数にシナリオがあって,
プレイヤーはいろいろなシナリオで遊べるようにしたいと考えてます.
企画のひとが考えたシナリオを全部組み込んで長時間遊べるようにすれば楽しいMMORPGになるんじゃないでしょうか.
現段階ではシナリオはまだ全然決まってないです(企画募集中)
プレイヤーはいろいろなシナリオで遊べるようにしたいと考えてます.
企画のひとが考えたシナリオを全部組み込んで長時間遊べるようにすれば楽しいMMORPGになるんじゃないでしょうか.
現段階ではシナリオはまだ全然決まってないです(企画募集中)
118どっかの1 ◆ZgqXfN55nMqx
2015/09/14(月) 22:07:38.84ID:9lArbdbS 役職が決まってきたら又来ます
119109
2015/09/14(月) 22:16:33.88ID:+oDcioFp お忙しくなければ籍だけ置いてもらって暇なときに少し手伝っていただく程度でもいいのですが ダメでしょうか.
120名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 22:24:47.03ID:ArK3dtNK そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
121109
2015/09/14(月) 22:56:59.07ID:+oDcioFp122名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 23:22:20.42ID:SYhuJhtE ディアブロみたいなのきぼん
123名前は開発中のものです。
2015/09/15(火) 10:40:12.78ID:km8bjVhy >>114
キャラクタデータを俺サーバで保存してあって
そのデータをユーザサーバが読み出して
ユーザサーバ上で行動させた結果
キャラクタが経験値を得てレベルアップする
というケースを考える
すると経験値の値はユーザサーバから
俺サーバに送信されてそれをそのまま受理するという
かたちになるとすると、
経験値を改ざんして +99999999999 などを
送信されるような改竄は防ぐことができない
アイテムの受け渡しとか、動的に変化する改竄は
このやり方では防げない気がするがそれでOKだろうか?
良く知らないけど、RSA暗号とかハッシュ関数とかで
セキュリティ的に守る方法を開発したら天才だけども
キャラクタデータを俺サーバで保存してあって
そのデータをユーザサーバが読み出して
ユーザサーバ上で行動させた結果
キャラクタが経験値を得てレベルアップする
というケースを考える
すると経験値の値はユーザサーバから
俺サーバに送信されてそれをそのまま受理するという
かたちになるとすると、
経験値を改ざんして +99999999999 などを
送信されるような改竄は防ぐことができない
アイテムの受け渡しとか、動的に変化する改竄は
このやり方では防げない気がするがそれでOKだろうか?
良く知らないけど、RSA暗号とかハッシュ関数とかで
セキュリティ的に守る方法を開発したら天才だけども
124109
2015/09/17(木) 00:34:50.17ID:iA+zTz5M >>123
ユーザサーバが改竄もしくはリバースエンジニアリングされていないという前提なら可能です
例えば, 俺サーバとユーザサーバのデータ通信をRSA暗号を用いて行う場合,
ユーザサーバに正規のサーバであることを示す秘密の認証コードを埋め込んでおきます.
ユーザサーバから俺サーバに送信する際に認証コードとキャラクターデータを
俺サーバの公開鍵を用いてRSA暗号化して送付し, 俺サーバで認証コードを用いて
正規のデータであることを確認すれば改竄の危険性はなくなります.
ユーザサーバのソースコードは当然秘匿しておき, コード難読化技術を用いて
リバースエンジニアリングを事実上不可能にすることでセキュリティは保たれます.
ユーザサーバが改竄もしくはリバースエンジニアリングされていないという前提なら可能です
例えば, 俺サーバとユーザサーバのデータ通信をRSA暗号を用いて行う場合,
ユーザサーバに正規のサーバであることを示す秘密の認証コードを埋め込んでおきます.
ユーザサーバから俺サーバに送信する際に認証コードとキャラクターデータを
俺サーバの公開鍵を用いてRSA暗号化して送付し, 俺サーバで認証コードを用いて
正規のデータであることを確認すれば改竄の危険性はなくなります.
ユーザサーバのソースコードは当然秘匿しておき, コード難読化技術を用いて
リバースエンジニアリングを事実上不可能にすることでセキュリティは保たれます.
125名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:27:37.22ID:mO7hrXVU 難読化すればリバースエンジニアリングは不可能ってどんだけお花畑なんだ
1261
2015/09/17(木) 12:43:59.88ID:iA+zTz5M リバースエンジニアリングを防ぐのにコード難読化を使うのは通常の対策ですし
事実上不可能で十分だと思うんですが
事実上不可能で十分だと思うんですが
127名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:46:59.31ID:RUl1s0IJ 結果を送信するんじゃなくて経過を送ればOK
1281
2015/09/17(木) 13:04:08.98ID:iA+zTz5M それだと普通のMMORPGのシステムといっしょじゃないですかー
129名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 13:54:52.96ID:RUl1s0IJ あとでまとめて送るときにも経過にすれば、ありえない動作は排除できるかな、と
まあサーバ側でもプレイバックいるからパフォーマンスきついか
まあサーバ側でもプレイバックいるからパフォーマンスきついか
1301
2015/09/17(木) 14:06:36.94ID:iA+zTz5M 例えば, あとから経過を送るとして,
経過を改竄されてレアアイテムがドロップしたということにされた場合
どうやれば改竄を検出できるでしょうか.
経過を改竄されてレアアイテムがドロップしたということにされた場合
どうやれば改竄を検出できるでしょうか.
131名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 16:06:58.81ID:RUl1s0IJ アイテムそのものは先に決まってるから別なの送っても無駄
1321
2015/09/17(木) 16:50:52.90ID:iA+zTz5M 乱数系列を共有する場合, 状況再現的な手法で経過データを生成することが
可能になるのでユーザサーバのプログラムを秘匿することが必要になる
可能になるのでユーザサーバのプログラムを秘匿することが必要になる
133名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 17:55:47.55ID:EJzFN/NF ユーザサーバに秘密の認証コードを埋め込めるのなら
その認証コードを鍵にして暗号化したデータファイルをローカルに保存すればいいような気もしたが
その認証コードを鍵にして暗号化したデータファイルをローカルに保存すればいいような気もしたが
134名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 21:26:51.03ID:mO7hrXVU135名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 23:52:57.74ID:px21mIQW そもそもまだ人集まるかわからないのにチートの心配って
136名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 00:12:38.24ID:sPHfY18N チートは絶対に防げないが、
チートする労力よりも、利益がずっと少なければよい
チートに何百時間も費やして、
100円しか得しなかったとか
チートする労力よりも、利益がずっと少なければよい
チートに何百時間も費やして、
100円しか得しなかったとか
137名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 11:17:36.61ID:ngHAWiVs おい、プログラマ。こんな些細なことが進まずに本当にくめると思っているのか?
示だけ端末でやって、計算はサーバ上で行うでほとんど問題ないはずだが?
現役PCより。
MMORPGだろ?
ハード側に秘匿コード(ワンタイムパス)それで暗号化かけても良いが、
どちらにしろクラックされるから、動的にそれを改編&チェックスル方法が必要だな。
まあ、どの程度重要なデータなのかTAG付けして、重要度に応じて処理をすれば良いのでは?
Targetは、PC?CS?スマフォ?
示だけ端末でやって、計算はサーバ上で行うでほとんど問題ないはずだが?
現役PCより。
MMORPGだろ?
ハード側に秘匿コード(ワンタイムパス)それで暗号化かけても良いが、
どちらにしろクラックされるから、動的にそれを改編&チェックスル方法が必要だな。
まあ、どの程度重要なデータなのかTAG付けして、重要度に応じて処理をすれば良いのでは?
Targetは、PC?CS?スマフォ?
138名前は開発中のものです。
2015/12/07(月) 09:24:53.76ID:TKqBDKjO 保守
139名前は開発中のものです。
2016/01/08(金) 22:50:30.50ID:eEMIQK9e さかもとやすたか君なの?
このスレはさかもと君のスレだよ。
このスレはさかもと君のスレだよ。
140名前は開発中のものです。
2016/01/30(土) 01:07:46.50ID:AZUT3rbE WEB+DB PRESS vol.90 (2016)の特集記事は、
ドラゴンクエストX(MMORPG)の開発ノウハウ
デイリーアクティブユーザーは、30万人超。
専属スタッフも20〜30人はいそうで、開発・保守を兼任している。
そのうち、デザイナーの人数が一番多い
DBは、Oracle Exadata X4。
キャッシュ用に、KVSのKyoto Tycoon。
Webサービス用に、Cassandra
ゲームエンジンは内製だが、
ドラゴンクエストXIのPlayStation4版では、Unreal Engineを採用
開発言語は、C++, Luaで、プログラマーも募集中!
ドラゴンクエストX(MMORPG)の開発ノウハウ
デイリーアクティブユーザーは、30万人超。
専属スタッフも20〜30人はいそうで、開発・保守を兼任している。
そのうち、デザイナーの人数が一番多い
DBは、Oracle Exadata X4。
キャッシュ用に、KVSのKyoto Tycoon。
Webサービス用に、Cassandra
ゲームエンジンは内製だが、
ドラゴンクエストXIのPlayStation4版では、Unreal Engineを採用
開発言語は、C++, Luaで、プログラマーも募集中!
141名前は開発中のものです。
2016/01/30(土) 02:58:06.65ID:kgtHX9sy 何このマルチ
出版社のステマか?
出版社のステマか?
142名前は開発中のものです。
2016/01/31(日) 22:42:11.34ID:sjdqI3dT >>1
Not found なんですけど
Not found なんですけど
143名前は開発中のものです。
2016/03/06(日) 03:36:26.79ID:6qOYBJ5c デイリー30万ってやばいな
スマホでも1万くらいなのに
スマホでも1万くらいなのに
144名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 02:53:03.71ID:7Z/TSPsb テスト
145名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 01:49:40.36ID:r6iVMlAb146名前は開発中のものです。
2017/06/14(水) 20:48:59.13ID:O/B7cdN7 さかもとやすたか君を偲んで1年半ぶりに書き込み
君のことはエターナルに忘れない
君のことはエターナルに忘れない
147名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 11:46:26.06ID:pKyPCqyy 2016年に世界で最も遊ばれたMMORPG10位〜4位
http://youtubelib.com/mom-rpg-games10
2.1 10位. スター・ウォーズ:オールド・リパブリック (Star Wars: The Old Republic)
2.2 9位.ファイナルファンタジーXI(Final Fantasy XI)
2.3 8位. イブオンライン(EVE Online)
2.4 7位. ルーンスケープ(RuneScape)
2.5 6位. 黒い砂漠(Black Desert Online)
2.6 5位. ブレイドアンドソウル(Blade & Soul)
2.7 4位. ギルドウォーズ2(Guild Wars 2)
3 気になるベスト3位は?MMORPG3位〜1位
???????
http://youtubelib.com/mom-rpg-games10
2.1 10位. スター・ウォーズ:オールド・リパブリック (Star Wars: The Old Republic)
2.2 9位.ファイナルファンタジーXI(Final Fantasy XI)
2.3 8位. イブオンライン(EVE Online)
2.4 7位. ルーンスケープ(RuneScape)
2.5 6位. 黒い砂漠(Black Desert Online)
2.6 5位. ブレイドアンドソウル(Blade & Soul)
2.7 4位. ギルドウォーズ2(Guild Wars 2)
3 気になるベスト3位は?MMORPG3位〜1位
???????
148名前は開発中のものです。
2017/10/20(金) 19:59:49.07ID:7jagJAR4 俺の中では、
さかもとやすたか君の名前は時空を超えて万物に刻まれる名前であること
ありがとう、そして永遠に保守
さかもとやすたか君の名前は時空を超えて万物に刻まれる名前であること
ありがとう、そして永遠に保守
149名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 18:53:21.22ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
SVXQGA4PR8
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
SVXQGA4PR8
150名前は開発中のものです。
2018/02/18(日) 21:37:14.64ID:XcuRoEk6 あげー
151名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 19:29:25.44ID:dZ6kkRcm さかもとやすたかくん萌え
152名前は開発中のものです。
2018/10/01(月) 20:46:44.09ID:l8N1R7Lh さかもとやすたかくんの現在の状況キボンヌ
153名前は開発中のものです。
2019/05/01(水) 08:19:14.45ID:zrlXwpNg さかもとやすたかくん!
令和になったよ!
そろそろ完成したかな?
令和になったよ!
そろそろ完成したかな?
154名前は開発中のものです。
2022/01/28(金) 07:38:21.26ID:Bo6B5vhj ヤスぽんももう三十路か
155名前は開発中のものです。
2022/05/25(水) 23:35:42.53ID:yIQYaGvK スクエニ、NFTゲームの事業戦略を打ち出す
大手ゲームメーカーの株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)は先週、
決算説明会を行い、中期事業戦略を発表。「新規領域への挑戦」を戦略の一つに
掲げており、NFTやブロックチェーン領域のエンタメを推進していくとしている。
ゲーム開発の分野では、ブロックチェーンゲーム向けの法規制整理や、ガイドライン
策定に関わっていきたいとした。その他に、「NFT経済圏や体験のスケーラビリティ
(規模拡張性)への取り組み」、「専用トークンの発行と、それに関連する収益構造
やコミュニティの設計」を挙げた。
また、世界観やストーリーを重視したクリエイティブプロジェクトと組み合わせて、
NFTの新規ブランドや知的財産(IP)の開発を行っていくことにも言及している。
独自トークン発行の可能性やトークンエコノミー導入の利点については、松田洋祐
社長も1月に年頭所感で語っていたところだ。
NFT分野においては、これまでのノウハウを活かして、NFTにおける「収益構造」
「遊びの幅」「NFT保有体験」の可能性に挑戦していく方針を示している。
大手ゲームメーカーの株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)は先週、
決算説明会を行い、中期事業戦略を発表。「新規領域への挑戦」を戦略の一つに
掲げており、NFTやブロックチェーン領域のエンタメを推進していくとしている。
ゲーム開発の分野では、ブロックチェーンゲーム向けの法規制整理や、ガイドライン
策定に関わっていきたいとした。その他に、「NFT経済圏や体験のスケーラビリティ
(規模拡張性)への取り組み」、「専用トークンの発行と、それに関連する収益構造
やコミュニティの設計」を挙げた。
また、世界観やストーリーを重視したクリエイティブプロジェクトと組み合わせて、
NFTの新規ブランドや知的財産(IP)の開発を行っていくことにも言及している。
独自トークン発行の可能性やトークンエコノミー導入の利点については、松田洋祐
社長も1月に年頭所感で語っていたところだ。
NFT分野においては、これまでのノウハウを活かして、NFTにおける「収益構造」
「遊びの幅」「NFT保有体験」の可能性に挑戦していく方針を示している。
156名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 02:44:25.03ID:rA0RHigz さかもとやすたかくん元気かなぁ・・・
157名前は開発中のものです。
2023/06/29(木) 02:00:11.65ID:odbsqkyp ばあちゃんがルンバに餌やってた
レスを投稿する
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ケンモメンが思うケンモメンの生態を述べるスレ [866936191]
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
