【知恵を】EasyLinkLibrary(el)【貸してくれ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/11/11(金) 02:21:13ID:AbBgnCz4
ELのよさげな解説サイトが見つからないんですが、
ELってもう廃れてしまったんでしょうか?
EL使い、いたら情報交換しませんか?
3125
垢版 |
2007/09/06(木) 21:39:12ID:ReoIBUWj
3Dに詳しくなかったのですが、調べました。
elにはEL3DとEL4Dの二系統があって、Vistaで削除された
RM(リテインドモード)を使用しているのはEL3Dで、EL4Dは影響なさそう。
EL4Dしか使っていないプログラムはd3drm.libをリンクしなくても
EXEを作成できるし、vistaでも実行できるはず。未確認です。

3DなのにEL4Dという名前は何でかというのも知らなかったのですが、
XYZ座標の回転のほかに、平行移動に一次元追加して、四次元の行列で
計算するから、4Dなのですね。
2008/02/22(金) 04:14:01ID:tvbHoaKX
そもそもどうしてE3D(だっけ?)は、
出なかったのか

サイトまで用意してたのに
33名前は開発中のものです。
垢版 |
2008/03/16(日) 18:24:50ID:acDej5kR
最新のDirectX SDKとリンクできる?
2008/05/27(火) 00:55:31ID:DPYetouS
VC2008EEでビルドできました。
DirectXのディレクトリを見てみるとddraw.lib、dsound.libがありますね。
d3drm.libがないということはel3Dが使えない。
ということはスケルトンも使えない。el4Dがあるけど。

elはXファイルのアニメーション機能使えないんですよね。
本家掲示板ログ調べたら自分で作っれって。
2011/12/17(土) 20:01:02.71ID:JJHHjsrZ?2BP(1960)

使ったことない
36名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/14(火) 11:52:20.82ID:MB2xChf3
>>30
この日までは無事
http://slashdot.jp/journal/542548/2011.3.11
http://botchyworld.iinaa.net/
2012/04/18(水) 22:52:04.55ID:/4UaEaRj
C MAGAZINEのサイトから
1998年9月号
特集 実践DirectXゲームプログラミング?Easy Link Libraryによる機能実装
Botchy
cmaga1998_09_toku.lzh 54.28Mバイト

1999年1月号
特集 思考ルーチン プログラムで考えを実装する
Botchy
cmaga1999_01_toku.lzh 46.03Mバイト

を再度取得しようと思ったらサイトなくなってた!

前に持ってたデータはそのあのなんだほら、家ごと太平洋だorz
2012/04/21(土) 06:38:01.76ID:ASSzJDk1
ありんした
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/107327.zip
2012/04/21(土) 18:54:57.50ID:WWlZoqEB
>>38
まさしくそれです。
なんとお礼を申し上げたらよいか、文面以上に感謝しております。ありがとうございます!

本当に本当にありがとう!
2012/06/23(土) 00:31:30.92ID:HSTSJ5oW
2015/03/06(金) 01:43:59.72ID:yxknnj83
>>36
2014年6月にサイト閉鎖の告知を出してるから
被災はしたけど生きてたって事みたいだね
よかった
42名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:56:00.15ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

LKY13WAMGV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況