探検
HSPでRPG作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し
2006/07/16(日) 04:56:08ID:kity1Kg1 とりあえず素材とかは自作とhttp://www.geocities.jp/naoruyo1937/ここにある素材で。
346196 ◆RGuhLsdBoc
2008/07/03(木) 16:39:04ID:RgOnE5cm >>296にを元に書いてみます...
※マップはマップファイル内のチップデータとマップチップ画像データから
自動的に生成するものとしてみます。(つまりツクールのような感じで)
マップ情報に関するデータは...
・マップフォーマットのバージョン
・マップ名
・マップID
・使用するマップチップ画像
・マップの説明(いらないかもしれないけれど一応)
・実際のマップの座標のチップデータ(※1)
・村人やアイテムなどのオブジェクトの情報(※2)
続きます...
※マップはマップファイル内のチップデータとマップチップ画像データから
自動的に生成するものとしてみます。(つまりツクールのような感じで)
マップ情報に関するデータは...
・マップフォーマットのバージョン
・マップ名
・マップID
・使用するマップチップ画像
・マップの説明(いらないかもしれないけれど一応)
・実際のマップの座標のチップデータ(※1)
・村人やアイテムなどのオブジェクトの情報(※2)
続きます...
347196 ◆RGuhLsdBoc
2008/07/03(木) 16:39:48ID:RgOnE5cm ※1について
・チップ画像内のどのチップを使うかをあらわす座標データ
※2について
・オブジェクトの配置位置座標
・オブジェクトの種類
・動作関連フラグ
・各オブジェクトが持つ個別情報など
...基本はこんな感じでいいかと思います。
ファイル形式はテキスト(XML?)かバイナリあたりですかね...
これでよければ実際に作ってみます。(少し時間がかかりますが)
※通行可不可フラグや地形属性フラグ、アニメーション関連は
「チップデータ」として分離すると、後々の管理が楽かと思われます。
これについても反論があればどうぞ。
・チップ画像内のどのチップを使うかをあらわす座標データ
※2について
・オブジェクトの配置位置座標
・オブジェクトの種類
・動作関連フラグ
・各オブジェクトが持つ個別情報など
...基本はこんな感じでいいかと思います。
ファイル形式はテキスト(XML?)かバイナリあたりですかね...
これでよければ実際に作ってみます。(少し時間がかかりますが)
※通行可不可フラグや地形属性フラグ、アニメーション関連は
「チップデータ」として分離すると、後々の管理が楽かと思われます。
これについても反論があればどうぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【高市悲報】台湾「日本が何言ってるか意味わからん😅」 [834922174]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- おさかなさんあつまれえ
