ポケモンのタイプ、属性みたいなのに、
道具の属性(剣、槍、鎧)とかを入れるのは難しいんかな。

既にある炎だと、キャラ自体が炎で燃えていて、
攻撃時は、炎を使うと威力がアップし、
守備時は、水で攻撃されると弱い、とかイメージしやすい。

剣だと、ひとくいサーベルみたいにキャラ自身が剣ではなく、
剣が得意という意味で使いたいが、
攻撃時は、当然剣を使うと威力がアップし、
守備時は、FEの3すくみみたいに、
槍で攻撃されると弱いとかになるんだろうか。

それと、属性の数が膨大になり覚えきれなくもなりそう。

>>53
努力値という隠しパラを存在させているのはなぜだろう。
倒す敵を制限され、レベル上げがしにくいと思うが、
努力値の存在を知られるとは思っていなく、
単純に能力値に誤差を付けたいだけなんだろうか。

ランダム成長を、ドラクエとかみたいに2〜4上がるとかだと、
リセットを繰り返せば最強になるし、それもめんどくさいし。
個体値だけにすると、同じレベルの同種を見比べて
低い方をポイッとされそうだから、保険で使っているのかな。