探検
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/11/19(金) 17:40:55ID:KtLL3IS3
2karasu// ◆eJlUd9keO2
2010/11/20(土) 11:24:38ID:mn5KCRzh )))
('ω')v
('ω')v
31
2010/11/20(土) 20:57:52ID:HPVeZcO1 一日経ったけど書き込み1つか。
特徴とか書いたほうがいいんだろうけどまだほとんど把握できてない。
情報集めたいと思ってスレ立てたけど日本人ユーザーとかいないのかな。
一応特徴とか書いてみた。間違ってるかも。
・プログラミング知識なしでもゲーム作成が可能。
・SDKを使ってプラグイン作成可能
・描写エンジンはDirectX9使用
・豊富なエフェクト
・スクリプト(Python)機能
・たまに化けるけど一応日本語も通る
・利用は無料。商用利用も可。
・実行ファイル出力可能
他にもあるんだろうけど、とりあえず。
後公式動画かわからないけどYoutubeに紹介動画みたいなのがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=N3VYSQZ28FI
特徴とか書いたほうがいいんだろうけどまだほとんど把握できてない。
情報集めたいと思ってスレ立てたけど日本人ユーザーとかいないのかな。
一応特徴とか書いてみた。間違ってるかも。
・プログラミング知識なしでもゲーム作成が可能。
・SDKを使ってプラグイン作成可能
・描写エンジンはDirectX9使用
・豊富なエフェクト
・スクリプト(Python)機能
・たまに化けるけど一応日本語も通る
・利用は無料。商用利用も可。
・実行ファイル出力可能
他にもあるんだろうけど、とりあえず。
後公式動画かわからないけどYoutubeに紹介動画みたいなのがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=N3VYSQZ28FI
2010/11/20(土) 22:33:34ID:IZTi8+te
思いっきりOfficialって書いて有るじゃねーかw
2010/11/21(日) 00:44:53ID:LKlmb2D3
期待。
2010/11/21(日) 02:00:46ID:w6SJ27Q3
フリーでこれってすごいな
日本語化ができればすぐにでも使いたいが…
日本語化ができればすぐにでも使いたいが…
2010/11/21(日) 02:08:09ID:klWJzhO/
これメニューまわりはtextで提供されてるから
簡単に日本語に置き換えられるみたい?
簡単に日本語に置き換えられるみたい?
2010/11/21(日) 02:17:29ID:klWJzhO/
mmf2スレから来たんだけど、似てる部分が多いからけっこう理解しやすいねこれ
処理の重さとか考えないで見た目で組むだけならmmfより簡単かもしれん・・
プリセットのエフェクトとか重ねれるから簡単に画面派手に出来るし
コリジョンも別に持たせられるし、物理演算もオブジェごとについてるし
索敵とか追尾とかデフォで備わってるみたいだし
なんか色々凄いね
処理の重さとか考えないで見た目で組むだけならmmfより簡単かもしれん・・
プリセットのエフェクトとか重ねれるから簡単に画面派手に出来るし
コリジョンも別に持たせられるし、物理演算もオブジェごとについてるし
索敵とか追尾とかデフォで備わってるみたいだし
なんか色々凄いね
2010/11/21(日) 02:29:39ID:Hel/7Sqg
適当にいじっただけでパーティクルが動いてちょっと感動した。
2010/11/21(日) 07:09:06ID:u3ZJXzXo
2010/11/21(日) 18:09:48ID:inSZT1pY
よくわからないけど、Pythonのライブラリとかも一応使えるみたいだね。
2010/11/21(日) 18:48:14ID:m6gzkRvJ
これ、俺のPCじゃ動かない
2010/11/21(日) 19:05:57ID:inSZT1pY
>>13
windows 2000?
windows 2000?
2010/11/22(月) 02:23:27ID:3W724l9w
mmf2(日本語版)使っててConstruct使うとまず驚くのが
エフェクトの標準がやたら多いことと、動作にまだ違和感があるけど
一応2D物理エンジンがオブジェクト単位で実に簡単に利用できる点かな。
調べるとリソースがむき出しなので簡単にカスタマイズ可能な部分も多い。
MMFだとオブジェクトのグループは画像があらかじめ用意されていてそこから
なにかを選んでそれに当てはめるしかできないけど、Constructはそれが
Familyと名前は置き換えられてるけどたぶん概念は一緒でアイコンとかは差し替え可能。
いまやってみたけど簡単にインターフェースの日本語化もできるよ。
Languagesってフォルダに一式入ってるからほぼすべて日本語化できると思う。
エフェクトの標準がやたら多いことと、動作にまだ違和感があるけど
一応2D物理エンジンがオブジェクト単位で実に簡単に利用できる点かな。
調べるとリソースがむき出しなので簡単にカスタマイズ可能な部分も多い。
MMFだとオブジェクトのグループは画像があらかじめ用意されていてそこから
なにかを選んでそれに当てはめるしかできないけど、Constructはそれが
Familyと名前は置き換えられてるけどたぶん概念は一緒でアイコンとかは差し替え可能。
いまやってみたけど簡単にインターフェースの日本語化もできるよ。
Languagesってフォルダに一式入ってるからほぼすべて日本語化できると思う。
2010/11/22(月) 03:05:23ID:PpmWmRg5
出来ると見せかけてなんか部分的に足りなくない・・?
あと日本語化すると警告文や階層表示の一部が文字化けするねこれ
あと日本語化すると警告文や階層表示の一部が文字化けするねこれ
2010/11/22(月) 03:12:46ID:PpmWmRg5
画面スクロールとか移動床に乗って移動とか簡単に設定出来すぎて
mmfと比べると目からうろこだな・・
mmfと比べると目からうろこだな・・
2010/11/22(月) 03:15:29ID:3W724l9w
ごめん、だめっぽい部分あるね、たしかに。
足りない部分は作業進めないと分からないけど
もうすでに階層表示部分とか文字化けしてるし、
そもそもオブジェクトの名前を日本語にしてもエラーがでるし化けてる。
足りない部分は作業進めないと分からないけど
もうすでに階層表示部分とか文字化けしてるし、
そもそもオブジェクトの名前を日本語にしてもエラーがでるし化けてる。
2010/11/22(月) 09:37:47ID:/HCibSpl
>>10
使い方解らんからどんな具合か簡単に作って見せて欲しい
使い方解らんからどんな具合か簡単に作って見せて欲しい
2010/11/22(月) 22:30:46ID:+rWfGWhL
とりあえず、完全な日本語化は現状じゃ無理っぽいのかな。
後、自分は管理できないから作れないけど、
日本語の情報まとめるためにwikiとかあったほうがいいのかな。
今の状態だと作っても大して情報集まらないような気もするけど。
後、自分は管理できないから作れないけど、
日本語の情報まとめるためにwikiとかあったほうがいいのかな。
今の状態だと作っても大して情報集まらないような気もするけど。
2010/11/22(月) 23:21:34ID:6X5YaVVe
英語でも構わんけど見た目日本語だと取っ付き易いからなぁ
手軽に出来る範囲だけ日本語化とかしても良いかも知れん
手軽に出来る範囲だけ日本語化とかしても良いかも知れん
2010/11/23(火) 00:53:10ID:vX1RYvwA
3D機能使えるっぽいけどどの程度まで出来るのだろう
2010/11/23(火) 07:31:23ID:xSQoTsYT
2.5Dみたいな感じっぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6gcdnI8Xu8
今はフリーで色々3Dゲームエンジンあるから
あまり必要性感じないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6gcdnI8Xu8
今はフリーで色々3Dゲームエンジンあるから
あまり必要性感じないけど
2010/11/23(火) 18:55:21ID:yoNRjlaV
衝突判定3Dで取ってるのかこれ?
2010/11/24(水) 00:38:32ID:zC4pfL9H
若干期待。
ってオープンソースなのか。
コード読んでみる。
ってオープンソースなのか。
コード読んでみる。
2010/11/24(水) 03:56:59ID:Vuy2uDQH
日本語化しようと思ったけど、右側のProject窓のツリーが化けちゃうな
>>25に期待
>>25に期待
2010/11/24(水) 07:54:44ID:J7qofWDj
英語解らないので少し触った程度だが後発だけあって標準で使える機能が多いな
まぁさすがに翻訳しながら使う精神的時間的余裕はとてもじゃないが無いので
結局自分には縁が無いものだが
まぁさすがに翻訳しながら使う精神的時間的余裕はとてもじゃないが無いので
結局自分には縁が無いものだが
2010/11/24(水) 10:53:45ID:o3TLm3+8
MMF2の踏み込みが足りないところを補った感じだね
サブイベントとか他フレームのイベント呼び出しとかすげー良いじゃんこれ、本家でも実装してほしい
サブイベントとか他フレームのイベント呼び出しとかすげー良いじゃんこれ、本家でも実装してほしい
2010/11/24(水) 15:16:46ID:KixfhMqd
文字化けする所だけ抜かして日本語化パッチ作ってください
2010/11/24(水) 17:54:11ID:sZp7YU50
色々触ってて、mmf2でもやれることしか試してない自分に気付いたw
頭固いなぁ俺
頭固いなぁ俺
2010/11/24(水) 21:10:58ID:H1e0QEpP
文字まわりも文章を条件で読み込めたり文字送りとかもできるみたいだね
でもなんかサンプルが機能しない・・
配列データとかiniファイルとかはexeには含まれないみたいなんかな?
配列まるみえだな・・
でもなんかサンプルが機能しない・・
配列データとかiniファイルとかはexeには含まれないみたいなんかな?
配列まるみえだな・・
2010/11/24(水) 23:29:41ID:Vuy2uDQH
別に作ったもの売り出すわけでもないし、そもそもツールがオープンソースなんだし
お前らのちんちんと一緒で、恥ずかしいけど隠すほどのものじゃない
お前らのちんちんと一緒で、恥ずかしいけど隠すほどのものじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 高市早苗、ガチで「メス」丸出し。各国女性首脳陣の中で1人だけ「スカート」 [165981677]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 【悲報】立川志らく「別に高市さんはおかしな事言ってないのに叩いてる奴は馬鹿!!むしろ中国にキレろよ!!」 [522666295]
