【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/11/19(金) 17:40:55ID:KtLL3IS3
762名前は開発中のものです。
2014/02/25(火) 09:46:44.68ID:rEDu64dV いまのとこクロムが一番fps安定してるしな
763名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 01:12:50.32ID:VSxaCsiV 同じ種類のもの同士の衝突ってどうやって判定するの?
for each SpriteX
SpriteX is overlapping SpriteX
SpriteX set X to 0
SpriteX set Y to 0
などすると全部SpriteXだから見分けつかない
自分が自分と衝突して自分が(0,0)へ移動?
なかなか難しいのう
for each SpriteX
SpriteX is overlapping SpriteX
SpriteX set X to 0
SpriteX set Y to 0
などすると全部SpriteXだから見分けつかない
自分が自分と衝突して自分が(0,0)へ移動?
なかなか難しいのう
764名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 02:19:14.42ID:guxNih5b どんな結果が欲しいのかわからんけど
SpriteX is overlapping SpriteX
SpriteX set position (0,0)
で重なってるSpriteXは全部(0,0)へ移動するけど?
SpriteX is overlapping SpriteX
SpriteX set position (0,0)
で重なってるSpriteXは全部(0,0)へ移動するけど?
765名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 03:17:58.70ID:VSxaCsiV 明日もう少し足掻いてみる
766名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 10:50:14.08ID:9ki+m8ZC 763の記述だと判定元も判定相手も同一のSpriteXになって、移動すらしないと思うのだが
767名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 10:51:34.88ID:VSxaCsiV うまくいきそうだ
解決するかもしれない
壁などの障害物と通路と移動体が同じ大きさだとギリギリ通れるかと思ったが通れないので
サイトにあったパックマンの方法を利用してみたんだがそれではだめだということが分かった
解決するかもしれない
壁などの障害物と通路と移動体が同じ大きさだとギリギリ通れるかと思ったが通れないので
サイトにあったパックマンの方法を利用してみたんだがそれではだめだということが分かった
768名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 10:55:07.90ID:VSxaCsiV ファミリーっていうやつ便利そうだね
free版なので作成しようとすると拒否されるので使えないけど
free版なので作成しようとすると拒否されるので使えないけど
769名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 11:00:52.41ID:9ki+m8ZC >>767
スプライトエディターで当たり判定ひと回り小さくしたら?
スプライトエディターで当たり判定ひと回り小さくしたら?
770名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 11:59:54.44ID:VSxaCsiV そうだね
当たり判定を小さくするのがうまくいくね
■★◆が落下して下に■★◆床があったら積み上がっていくようにしようと
イベント条件:
System Entry tick
入れ子条件:
■ Not is overlapping ■
■ Not is overlapping ★
■ Not is overlapping ◆
■ Not is overlapping 床
アクション:
■ Set Y to 下い移動
でうまくいった。
でも
イベント条件:
System Entry tick
入れ子条件:
■ Not is overlapping ◆
■ Not is overlapping ★
■ Not is overlapping ■
■ Not is overlapping 床
アクション:
■ Set Y to 下い移動
だと■の上に■が積み重ならないことが分かった
◆★■床を同じスプライトにしてアニメーションを使って見た目を変えたほうがよかったのかな
当たり判定を小さくするのがうまくいくね
■★◆が落下して下に■★◆床があったら積み上がっていくようにしようと
イベント条件:
System Entry tick
入れ子条件:
■ Not is overlapping ■
■ Not is overlapping ★
■ Not is overlapping ◆
■ Not is overlapping 床
アクション:
■ Set Y to 下い移動
でうまくいった。
でも
イベント条件:
System Entry tick
入れ子条件:
■ Not is overlapping ◆
■ Not is overlapping ★
■ Not is overlapping ■
■ Not is overlapping 床
アクション:
■ Set Y to 下い移動
だと■の上に■が積み重ならないことが分かった
◆★■床を同じスプライトにしてアニメーションを使って見た目を変えたほうがよかったのかな
771名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 12:05:49.89ID:VSxaCsiV >>770 は一部省いてる、あと誤字があった
772名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 13:12:37.35ID:VSxaCsiV イベントリストにはincludeで共通のものを利用できるようですが
レイアウトでは
点数表示などの固定部分を共通にしてマップ部分を複数作るみたいなことってどうするんでしょうか
レイアウトでは
点数表示などの固定部分を共通にしてマップ部分を複数作るみたいなことってどうするんでしょうか
773名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 15:29:03.79ID:5mES84ys A案:レイアウトをだだっぴろくしてマップを複数配置、ステージ開始時にカメラを移動
B案:レイアウトをマップ数ぶん複数準備、点数表示はグローバル変数で持ち越し
C案:レイヤーごとにマップを製作、ステージ開始時にレイヤーの表示切替(但しFREE版はレイヤー4枚)
B案が妥当かと
B案:レイアウトをマップ数ぶん複数準備、点数表示はグローバル変数で持ち越し
C案:レイヤーごとにマップを製作、ステージ開始時にレイヤーの表示切替(但しFREE版はレイヤー4枚)
B案が妥当かと
774名前は開発中のものです。
2014/02/26(水) 15:47:31.83ID:VSxaCsiV ありがとう
capxがダウンロードできるものを探して理解を進めているんだが
そう都合よく参考になるcapxが見つけられず捗らなくなってきた
capxがダウンロードできるものを探して理解を進めているんだが
そう都合よく参考になるcapxが見つけられず捗らなくなってきた
775名前は開発中のものです。
2014/02/27(木) 01:38:46.73ID:zQen5D0y C1のサンプルも基本的にやってる事はC2同じなので覗いてみたらいいんじゃない
776名前は開発中のものです。
2014/02/27(木) 14:21:32.61ID:SncPaYa7777名前は開発中のものです。
2014/02/27(木) 16:19:08.96ID:YBa38H2H それだと永遠にGo to layout1じゃね?
<event sheet1>
Go to layout2
<event sheet2>
on start of layout
Scroll to (600,600)
<event sheet1>
Go to layout2
<event sheet2>
on start of layout
Scroll to (600,600)
778名前は開発中のものです。
2014/02/27(木) 16:43:55.00ID:SncPaYa7 layout2である画像をクリックするとlayout1のScroll to (600,600)へ移動するみたいにしようとしたんだ。
もう別の方法にすることにしたからどうでもよくなったが。
もう別の方法にすることにしたからどうでもよくなったが。
779名前は開発中のものです。
2014/02/27(木) 17:33:07.30ID:YBa38H2H そうじゃなくてGo to layout1するとevent sheetの先頭に飛ぶから
以降のScroll to (600,600)は無視されて当たり前って事なんだが
>>778の動作ならフラグを立てて
画像クリック
↓
フラグon
↓
レイアウト1へ移動
↓
レイアウト1スタート時
フラグonなら
↓
(600,600)へ移動
でも、それよりはカメラを作って
座標をグローバル変数で管理する方がいいと思うので
画像クリック
↓
カメラ座標(600,600)
↓
レイアウト1へ移動
みたいな感じでいいんじゃない
以降のScroll to (600,600)は無視されて当たり前って事なんだが
>>778の動作ならフラグを立てて
画像クリック
↓
フラグon
↓
レイアウト1へ移動
↓
レイアウト1スタート時
フラグonなら
↓
(600,600)へ移動
でも、それよりはカメラを作って
座標をグローバル変数で管理する方がいいと思うので
画像クリック
↓
カメラ座標(600,600)
↓
レイアウト1へ移動
みたいな感じでいいんじゃない
780名前は開発中のものです。
2014/02/28(金) 10:25:25.73ID:xpp1lrYQ 重なっているspriteで背後のクリックを無効にできないのでしょうか。
フラグ使って行うしかないのかなあ。
イベントが複雑になってミスしやすくなるのは避けたいので簡単な方法がないものかと。
on left button clicked A
actionA
on left button clicked B
actionB
だとBがAの背後に完全にかくてていてもBがある位置をクリックすると
actionAとactionBが実行されてしまった。
Aは例えば武器選択やアイテムの説明みたいなもの。
フラグ使って行うしかないのかなあ。
イベントが複雑になってミスしやすくなるのは避けたいので簡単な方法がないものかと。
on left button clicked A
actionA
on left button clicked B
actionB
だとBがAの背後に完全にかくてていてもBがある位置をクリックすると
actionAとactionBが実行されてしまった。
Aは例えば武器選択やアイテムの説明みたいなもの。
781名前は開発中のものです。
2014/02/28(金) 13:37:36.62ID:EqLqTnQE on left button clicked A
actionA
on left button clicked B
× is overlapping A
actionB
でいいんじゃね
actionA
on left button clicked B
× is overlapping A
actionB
でいいんじゃね
782名前は開発中のものです。
2014/02/28(金) 18:15:27.70ID:xpp1lrYQ いろいろやってたらイベント100個になってしまった
この制限は厳しい
この制限は厳しい
783名前は開発中のものです。
2014/02/28(金) 20:29:02.66ID:O+eKpYsN つGame Develop >>719
784名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 02:59:13.73ID:aVmti3ym オブジェクトを反転させて逆を向かせるのって、いちいちアニメーションとか反転したの用意しなきゃだめなのか?
PlatformのAutoMirrorとかアングル変更とかじゃどう頑張っても上下逆さになってしまうと思うんだが・・・
PlatformのAutoMirrorとかアングル変更とかじゃどう頑張っても上下逆さになってしまうと思うんだが・・・
785名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 05:42:06.97ID:HUDt8fmU PlatformにAutoMirror項目なんてあった?
普通にSpriteのsetMirrorで反転出来る筈だけど…
普通にSpriteのsetMirrorで反転出来る筈だけど…
786名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 05:48:55.15ID:HUDt8fmU 8directionのset Angleの事かな?…上下逆さ
787名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 13:27:31.20ID:erH3YfsW windowsアプリなどでポーリングするとアプリが応答なしになったりCPU負荷が上がるからダメってことだったが
サブルーチンコールの代用で
set グローバル変数 to 1
system グローバル変数 = 1
何かアクション
set グローバル変数 to 0
というやり方ってありなの?
サブルーチンコールの代用で
set グローバル変数 to 1
system グローバル変数 = 1
何かアクション
set グローバル変数 to 0
というやり方ってありなの?
788名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 14:24:23.23ID:BezSwZaX >>782
買えよ
買えよ
789名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 14:29:24.17ID:BezSwZaX790名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 14:52:17.37ID:erH3YfsW Functionっていうやつか。
ありがとう。
ありがとう。
791名前は開発中のものです。
2014/03/03(月) 23:43:48.18ID:sNHyPX6H792名前は開発中のものです。
2014/03/08(土) 06:06:46.18ID:dqUmZWvb 悔しいな。
4年前に日本語化がすんなり出来ていれば今頃ツクールと肩を並べるほどの
日本でのゲーム制作ツール代表になりかねないポテンシャル持っていたのに
4年前に日本語化がすんなり出来ていれば今頃ツクールと肩を並べるほどの
日本でのゲーム制作ツール代表になりかねないポテンシャル持っていたのに
793名前は開発中のものです。
2014/03/08(土) 08:56:00.87ID:8ZD0/jGG794名前は開発中のものです。
2014/03/08(土) 16:31:01.55ID:lJ55OpDm firefoxもchromeも最新バージョンに更新したら、
途中でフリーズするサンプルがあるね。
上の方でも誰か書いてるけど。
途中でフリーズするサンプルがあるね。
上の方でも誰か書いてるけど。
795名前は開発中のものです。
2014/03/08(土) 17:14:36.48ID:jr9a0gfi 上の方でも誰か書いてるけど
HTML5で本格的にゲーム作るのはやはり無理がある
それに半年前に作ったデータですら
本体更新で読み込めなくなってる場合も多々あるから気にすんな
HTML5で本格的にゲーム作るのはやはり無理がある
それに半年前に作ったデータですら
本体更新で読み込めなくなってる場合も多々あるから気にすんな
796名前は開発中のものです。
2014/03/15(土) 01:17:27.80ID:DetD9+R4 Construct 2 Release r164
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r164
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r164
797名前は開発中のものです。
2014/03/18(火) 09:03:04.36ID:nCCECFvR Construct 2 Release r164.2
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r164.2
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r164.2
798名前は開発中のものです。
2014/03/28(金) 08:55:56.59ID:CQGp1AcL Construct 2 Release r165
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r165
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r165
799名前は開発中のものです。
2014/04/01(火) 22:17:33.56ID:5u084I1z800名前は開発中のものです。
2014/04/08(火) 01:15:58.07ID:7fXCfSxH801名前は開発中のものです。
2014/04/16(水) 01:05:21.24ID:og1zk4Tm802名前は開発中のものです。
2014/04/18(金) 00:34:18.38ID:tsdxYUfD803名前は開発中のものです。
2014/04/25(金) 08:43:21.35ID:SASe0nY4 Construct 2 Release r168
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r168
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r168
804名前は開発中のものです。
2014/04/25(金) 13:04:06.13ID:L8RhAADR WiiU対応あたりから、なんか力入れる方向がおかしくなってきた気がする
805名前は開発中のものです。
2014/05/04(日) 21:14:37.59ID:NnoCYusD Construct 2でadmobの掲載方法がわかんないんだけど、誰かわかる?
これ試してもうまくいかない・・・
ttps://www.scirra.com/tutorials/781/how-to-setup-admob-ads-on-construct-2-mopub-cocoonjs
これ試してもうまくいかない・・・
ttps://www.scirra.com/tutorials/781/how-to-setup-admob-ads-on-construct-2-mopub-cocoonjs
806名前は開発中のものです。
2014/05/06(火) 09:34:35.01ID:Dh603Jwb CoinOpStory(Demo)
http://www.kamizoto.com/#!coinopstory/chj8
http://www.kamizoto.com/#!coinopstory/chj8
807名前は開発中のものです。
2014/05/10(土) 02:02:57.25ID:2OYb+8tk808名前は開発中のものです。
2014/05/13(火) 11:33:42.96ID:zkx/B8uF809名前は開発中のものです。
2014/05/16(金) 03:33:20.94ID:Mvd85sGT 値上げのお知らせ
ttps://www.scirra.com/forum/small-updates-to-prices-of-licenses-coming-next-week_t105634
Personal Edition
$119→$129.99
Business Edition
$399→$429.99
ttps://www.scirra.com/forum/small-updates-to-prices-of-licenses-coming-next-week_t105634
Personal Edition
$119→$129.99
Business Edition
$399→$429.99
810名前は開発中のものです。
2014/05/23(金) 01:05:54.72ID:zcNe2/JN811名前は開発中のものです。
2014/06/04(水) 20:45:51.34ID:GPrkO7si もうやる気なさげ
ttps://www.scirra.com/forum/what-you-may-have-missed-in-may-2014_t106703
ttps://www.scirra.com/forum/what-you-may-have-missed-in-may-2014_t106703
812名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 08:47:44.05ID:SMId0Trx813名前は開発中のものです。
2014/06/12(木) 07:15:45.68ID:vCeopzlL814名前は開発中のものです。
2014/06/16(月) 17:45:39.85ID:rNhyTG+5815名前は開発中のものです。
2014/06/17(火) 09:15:41.26ID:Mf27FcC0816名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 09:47:57.53ID:772Usb9X Construct 2 Release r174
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r174
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r174
817名前は開発中のものです。
2014/07/11(金) 09:09:18.81ID:2dK3tQpj Construct 2 Release r175
818名前は開発中のものです。
2014/07/15(火) 00:43:47.93ID:XPxUzd60819名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 08:57:31.91ID:vjXh+t0A 7月の更新はr175だけだったね…
820名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 10:54:16.21ID:ZJhpNUfd821名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 08:52:21.36ID:GqAkO5j6822名前は開発中のものです。
2014/08/20(水) 09:55:40.28ID:f8dBuEX5 Construct 2 Release r178
823名前は開発中のものです。
2014/08/30(土) 12:29:39.27ID:eosmlFLt いつの間にかYEN対応になったな
824名前は開発中のものです。
2014/08/31(日) 10:10:37.24ID:KF/wfOSs ドル→13528円
円→14199円
円→14199円
825名前は開発中のものです。
2014/08/31(日) 10:13:49.58ID:KF/wfOSs MMF2.5が1000円で投売りされてた時代に…
826名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 09:47:10.17ID:FwitpGkG 14399円
827名前は開発中のものです。
2014/09/05(金) 09:17:46.71ID:GXa0vpnz Construct 2 Release r179
828名前は開発中のものです。
2014/09/10(水) 11:17:35.85ID:MRGw0wVW 最近、更新少ないね
829名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 12:50:31.44ID:GWvmTZ3n830名前は開発中のものです。
2014/09/23(火) 10:03:45.27ID:tH+aImqe construct-2-bundle-sale
ttps://www.scirra.com/blog/151/construct-2-bundle-sale-now-on
ゴミ付けてお値段ほぼ据え置き、安売りですって言われてもな
Business License Upgrade Sale 33%OFF
ttps://www.scirra.com/store/construct-2-upgrade/business-upgrade-33
ttps://www.scirra.com/blog/151/construct-2-bundle-sale-now-on
ゴミ付けてお値段ほぼ据え置き、安売りですって言われてもな
Business License Upgrade Sale 33%OFF
ttps://www.scirra.com/store/construct-2-upgrade/business-upgrade-33
831名前は開発中のものです。
2014/09/23(火) 22:08:48.00ID:OmVErgm2 Construct 2 Release r181
832名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 08:52:38.01ID:KCPjyW02 r182
833名前は開発中のものです。
2014/10/04(土) 00:14:23.49ID:VysSf6wq r183
834名前は開発中のものです。
2014/10/10(金) 09:53:17.21ID:4u6MH9rb r184
835名前は開発中のものです。
2014/10/18(土) 14:00:51.46ID:gfs9a64F ドル→13892円
円→13999円
円→13999円
836名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 08:48:41.40ID:my3EzEXY837名前は開発中のものです。
2014/10/31(金) 09:05:46.66ID:CaENMgvC838名前は開発中のものです。
2014/11/05(水) 17:28:53.74ID:FN6jJY7z 円→14,999円
839名前は開発中のものです。
2014/11/07(金) 17:05:31.82ID:1UIh0iYN r187
840名前は開発中のものです。
2014/11/16(日) 10:13:22.14ID:bxfTu/xp r188
841名前は開発中のものです。
2014/11/19(水) 15:08:11.70ID:P0TIRG7Q 円→15,199円
842名前は開発中のものです。
2014/11/19(水) 15:10:44.08ID:P0TIRG7Q steamなら→14,199円
http://store.steampowered.com/app/227240/
http://store.steampowered.com/app/227240/
843名前は開発中のものです。
2014/11/21(金) 09:34:22.86ID:+BMt/D9u r189
844名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 00:24:01.65ID:NVgspKdw r190
845名前は開発中のものです。
2014/12/04(木) 17:36:40.25ID:x6WHOITa 円→15,599円
846名前は開発中のものです。
2014/12/06(土) 09:53:15.77ID:oeZn5rf+ r191
847名前は開発中のものです。
2014/12/11(木) 09:51:26.31ID:5ifm73nv 円→15,199円
848名前は開発中のものです。
2014/12/12(金) 09:03:59.99ID:Tsa0BkUE849名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 09:38:16.63ID:qqmKFGTr r192
850名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 09:39:29.56ID:qqmKFGTr r193だった
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r193
ttps://www.scirra.com/construct2/releases/r193
851名前は開発中のものです。
2015/01/15(木) 12:57:11.42ID:mTPREW1M852名前は開発中のものです。
2015/01/20(火) 10:50:19.44ID:fpwxSZMT853名前は開発中のものです。
2015/01/28(水) 11:30:29.33ID:hiipLtom854名前は開発中のものです。
2015/01/31(土) 09:36:12.68ID:KnIAVBYF855名前は開発中のものです。
2015/02/03(火) 08:49:28.59ID:BZt7JK+I856名前は開発中のものです。
2015/02/04(水) 09:47:33.96ID:tn5j1BE4857名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 11:41:12.88ID:Y2WeDklU858名前は開発中のものです。
2015/02/27(金) 09:12:38.18ID:MmTAFJHB859名前は開発中のものです。
2015/03/10(火) 10:18:35.26ID:1SSlrdm6 r199
860名前は開発中のものです。
2015/03/17(火) 09:47:43.10ID:nQZI6GNV r200
861名前は開発中のものです。
2015/04/02(木) 00:21:49.00ID:4dUTv0rL r201
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- 「人生で一番最高の映画」を1本だけ挙げるとしたら何にする?
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
- ( ・᷄ὢ・᷅ )今夜はケツが綺麗ですね
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
