鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。
[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1273861390/
[このスレッドで主に話題となるゲーム]
FreeTrain EX Another version
http://sourceforge.jp/projects/freetrain-exav/
FreeTrain EX Another version wiki
http://www19.atwiki.jp/freetrain-exav/
Tera Train
http://teratrain.la.coocan.jp/wiki/?FrontPage
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php (IDとPASSはダイアログよく読んだら分かる)
[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
探検
鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/04/27(水) 23:18:08.52ID:9eGepnyW
485名前は開発中のものです。
2012/08/16(木) 22:16:32.68ID:KKeYxCbH FreeTrainもフォルダ名にスペースがあったり全角文字が入っていると
動作不可とかなに考えてるんだという制限があったような、
コーディングの手間はかかるのはわかるが、いまどきCドライブの直下に置けとか
ダサい事言うアプリなんかもう絶滅推奨だろと。
動作不可とかなに考えてるんだという制限があったような、
コーディングの手間はかかるのはわかるが、いまどきCドライブの直下に置けとか
ダサい事言うアプリなんかもう絶滅推奨だろと。
486名前は開発中のものです。
2012/08/16(木) 23:42:25.79ID:Vv+MZ6Ms487名前は開発中のものです。
2012/08/16(木) 23:43:31.49ID:Vv+MZ6Ms488473
2012/08/16(木) 23:54:09.67ID:W19imNDi >>484
バグ報告ありがとうございます。確認しました。
exeのパスに日本語が入ってると駄目なようです。
半角スペースは問題なかったです。
ダイヤ設定方法ですが、まずはmanualより引用。
>いくつかの線路上の経由地を指定します。
>通常の往復運転なら始発駅と終着駅の2箇所を指定すれば完了です。
>OKボタンクリックでダイヤ設定画面へ移行します。
往復運転なら始発駅と終着駅の2箇所でOKです。
環状線なら3点の方が確実です。山手線内回りなら東京・池袋・渋谷、
大阪環状線内回りなら大阪・弁天町・天王寺と言った具合です。
最後に始発駅を指定する必要はありません。
分かりづらくて済みません。manualも訂正しておきます。
>>485
申し訳ないです。orz
vc++2008環境でマトモなソフトウェア作ったのはこれが初めてでして、
文字列扱いがマルチバイトからunicodeに変わってる様で、
その辺りがどうも未だ正しく理解できてません。そのあたり探ってみます。
バグ報告ありがとうございます。確認しました。
exeのパスに日本語が入ってると駄目なようです。
半角スペースは問題なかったです。
ダイヤ設定方法ですが、まずはmanualより引用。
>いくつかの線路上の経由地を指定します。
>通常の往復運転なら始発駅と終着駅の2箇所を指定すれば完了です。
>OKボタンクリックでダイヤ設定画面へ移行します。
往復運転なら始発駅と終着駅の2箇所でOKです。
環状線なら3点の方が確実です。山手線内回りなら東京・池袋・渋谷、
大阪環状線内回りなら大阪・弁天町・天王寺と言った具合です。
最後に始発駅を指定する必要はありません。
分かりづらくて済みません。manualも訂正しておきます。
>>485
申し訳ないです。orz
vc++2008環境でマトモなソフトウェア作ったのはこれが初めてでして、
文字列扱いがマルチバイトからunicodeに変わってる様で、
その辺りがどうも未だ正しく理解できてません。そのあたり探ってみます。
490473
2012/08/17(金) 00:05:09.50ID:ghEQkd+3 申し忘れました。
延長等ルート変更を伴うダイヤ訂正はできません。
一旦削除願います。
あの辺はプログラム中、屈指のカオスな所でして。
申し訳ないです。orz
延長等ルート変更を伴うダイヤ訂正はできません。
一旦削除願います。
あの辺はプログラム中、屈指のカオスな所でして。
申し訳ないです。orz
491名前は開発中のものです。
2012/08/17(金) 00:31:58.88ID:lddE8FWh >>490
将来的にダイヤの経路変更はほしいとこやねえ
通過駅指定とか消えちゃうわけだし
車両の運行描画は実際を表してなくていいんでないかね。
ただ単におおざっぱな運行頻度にあわせてにぎやかしをする程度で。
あとセーブ機能は完成版というのはよくあるシェア化だとは思うけど、
デバッグは耐久テストなどもした方がいいので(長時間使うとエラーとか、
ものが増えるとエラーとかいうのはよくある)、公開するテスト版に実装
しないにしても最低自分でデバッグする分には早めに実装しといた方がきっと捗る
将来的にダイヤの経路変更はほしいとこやねえ
通過駅指定とか消えちゃうわけだし
車両の運行描画は実際を表してなくていいんでないかね。
ただ単におおざっぱな運行頻度にあわせてにぎやかしをする程度で。
あとセーブ機能は完成版というのはよくあるシェア化だとは思うけど、
デバッグは耐久テストなどもした方がいいので(長時間使うとエラーとか、
ものが増えるとエラーとかいうのはよくある)、公開するテスト版に実装
しないにしても最低自分でデバッグする分には早めに実装しといた方がきっと捗る
493473
2012/08/17(金) 19:45:31.51ID:ghEQkd+3 >>491
アドバイスありがとうございます。セーブ機能のほうは、
クラス毎にmementoパターンで実装してあります。
まぁゲーム統合クラス等でまだの所もありますが。
マップサイズが最大1000*1000マスくらいを想定してますが
そのときのセーブファイルサイズが数十MB、下手したら100MB超えそうな勢いで
不具合がでないとおかしいくらいだと思ってます(^q^)
早い目にテストして実装時になるべく
不具合でないようにしておきたいと思います。
経路変更は難しいですねぇ、インターフェイス設計含めて。
車両表示含めて何時になるかは分かりませんが
実装に向けてちょっといろいろ考えてみます。
アドバイスありがとうございます。セーブ機能のほうは、
クラス毎にmementoパターンで実装してあります。
まぁゲーム統合クラス等でまだの所もありますが。
マップサイズが最大1000*1000マスくらいを想定してますが
そのときのセーブファイルサイズが数十MB、下手したら100MB超えそうな勢いで
不具合がでないとおかしいくらいだと思ってます(^q^)
早い目にテストして実装時になるべく
不具合でないようにしておきたいと思います。
経路変更は難しいですねぇ、インターフェイス設計含めて。
車両表示含めて何時になるかは分かりませんが
実装に向けてちょっといろいろ考えてみます。
494473
2012/08/21(火) 20:27:25.64ID:R/He7Fgx 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/372032
壁|彡サッ
pass : rail
鉄道事業戦略 ver β0.02
経営方針追加
会社情報ダイアログ追加
難易度、社名、代表者名設定追加
バランス調整
・商業を発展しやすく修正
・駅売上・駅経費を減少
※まだゲームとして成立するほどのバランスには至っていません。
新規ダイヤのダイアログにヘルプボタン追加
ディレクトリパスに日本語文字が入っているとスタートできないバグを修正
日本語パスの不具合、調べたら関数一つ追加するだけで対応できたんだぜー(^q^)ノ
壁|・ω・`)つ ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/372032
壁|彡サッ
pass : rail
鉄道事業戦略 ver β0.02
経営方針追加
会社情報ダイアログ追加
難易度、社名、代表者名設定追加
バランス調整
・商業を発展しやすく修正
・駅売上・駅経費を減少
※まだゲームとして成立するほどのバランスには至っていません。
新規ダイヤのダイアログにヘルプボタン追加
ディレクトリパスに日本語文字が入っているとスタートできないバグを修正
日本語パスの不具合、調べたら関数一つ追加するだけで対応できたんだぜー(^q^)ノ
495名前は開発中のものです。
2012/08/23(木) 22:17:24.57ID:kMhnTE1y スマホには
フリーの鉄道系ゲーム・鉄道ツールはなし??
フリーの鉄道系ゲーム・鉄道ツールはなし??
496名前は開発中のものです。
2012/08/24(金) 02:06:54.43ID:QC54qGbs 鉄道系のパズルならいっぱいあるよ
シミュレーションだと電車でGOがあったはず。あ、フリーじゃねえや
シミュレーションだと電車でGOがあったはず。あ、フリーじゃねえや
497名前は開発中のものです。
2012/08/28(火) 20:09:38.75ID:Kk08P0Rp 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3361078.zip.html
壁|彡サッ
pass : rail あるいは http://overload.if.land.to/download_iu.html
鉄道事業戦略 ver β0.03
資金借入追加
ゲームオーバー追加(2ヶ月連続資金不足)
事故・ストライキ追加
全体的なバランス調整
※ゲームとして成立するくらいにはなってると思います。
ダイヤ削除時に列車が走行中のままになっているバグを修正
壁|・ω・`)つ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3361078.zip.html
壁|彡サッ
pass : rail あるいは http://overload.if.land.to/download_iu.html
鉄道事業戦略 ver β0.03
資金借入追加
ゲームオーバー追加(2ヶ月連続資金不足)
事故・ストライキ追加
全体的なバランス調整
※ゲームとして成立するくらいにはなってると思います。
ダイヤ削除時に列車が走行中のままになっているバグを修正
498名前は開発中のものです。
2012/09/03(月) 19:24:06.99ID:J5rpaPaW499名前は開発中のものです。
2012/09/05(水) 17:24:03.80ID:siRdQdVJ PS2もってる?
500473
2012/09/12(水) 20:06:09.37ID:HaAeqFkx501473
2012/09/12(水) 20:11:27.99ID:HaAeqFkx ISPがアクセス規制くらいましたorz
何回も宣伝して、スレ汚し申し訳ないです。
お邪魔じゃないですか?(´・ω・`)
何回も宣伝して、スレ汚し申し訳ないです。
お邪魔じゃないですか?(´・ω・`)
502名前は開発中のものです。
2012/09/12(水) 23:53:18.35ID:jFSBPHys 無問題
そのためのスレなんだし
そのためのスレなんだし
503名前は開発中のものです。
2012/09/13(木) 04:46:41.70ID:hJvB0ONj データ消えてやる気失う前にスクショうp
ttp://imgup.biz/images/imgup.biz-018.png
ttp://imgup.biz/images/imgup.biz-018.png
504473
2012/09/13(木) 18:36:24.33ID:nqd2C244505名前は開発中のものです。
2012/09/13(木) 19:39:02.42ID:I0+mPnrf 建設中に右クリックで移動ができるといいかも
車両表示は密度にあわせて購入した車両が動くようなのでいいから欲しい
車両表示は密度にあわせて購入した車両が動くようなのでいいから欲しい
506名前は開発中のものです。
2012/09/14(金) 20:46:55.75ID:H4EbAzxz2012/09/14(金) 20:52:20.91ID:H4EbAzxz
やはり車両表示の要望は根強いですね。ゲームとして成立しつつあるんで、
次のアップデートで表示できるようにやってみます。
しかしレンダリングルーチンから見直さんといかんな_(:3 」∠ )_
次のアップデートで表示できるようにやってみます。
しかしレンダリングルーチンから見直さんといかんな_(:3 」∠ )_
508名前は開発中のものです。
2012/09/23(日) 20:32:52.75ID:hqpDQ3KH すいません、FTEXAVをプレイしている者なのですが、V2プラグインセットの最新版を導入したところ、水車小屋の値段だけがべらぼうに安いため、大量に建ってしまいます。
また、教会のようなもの(?)も大量に建つのですが、建物総合メニューの中に見つからないのでよくわかりません
次にリリースすることがあれば、修正お願いします。
スレの流れを断ち切ってすいませんでした。
また、教会のようなもの(?)も大量に建つのですが、建物総合メニューの中に見つからないのでよくわかりません
次にリリースすることがあれば、修正お願いします。
スレの流れを断ち切ってすいませんでした。
509モガミ ◆1zbgmm1SzU
2012/09/26(水) 01:13:36.29ID:t/ROVRxa >>508
報告ありがとうございます、プラグインセットの管理を任されているものです
確認したところ、水車小屋はXML構文では50万ほどと設定されているのに
ゲーム内では何故か価格が30になってますね
今の自分では原因がわからないのでほかの方の指摘を待つしかないです、すいません
教会のようなもの、というのはおそらく欧州風レトロビルのことだと思われます
確認したところ此方はXML構文にて価格設定がV1のままになっておりました、
早急に修正させて頂きます
報告ありがとうございます、プラグインセットの管理を任されているものです
確認したところ、水車小屋はXML構文では50万ほどと設定されているのに
ゲーム内では何故か価格が30になってますね
今の自分では原因がわからないのでほかの方の指摘を待つしかないです、すいません
教会のようなもの、というのはおそらく欧州風レトロビルのことだと思われます
確認したところ此方はXML構文にて価格設定がV1のままになっておりました、
早急に修正させて頂きます
511473
2012/09/28(金) 18:44:26.95ID:TRXJ9rex 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.05
車両表示処理追加
バランス調整
・ビジネス客増加
・関連事業乗客需要・供給数値修正
・各種難易度微修正(高難易度易化、低難易度難化)
駅建て替え時に駅名が変わらないように修正
倒産メッセージを修正
コーディングしてて改めて感じたのが、リアルタイム処理が苦手orz
致命的なバグがまだ残ってるかもしれんです。そのときは申し訳ないです(´・ω・`)
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.05
車両表示処理追加
バランス調整
・ビジネス客増加
・関連事業乗客需要・供給数値修正
・各種難易度微修正(高難易度易化、低難易度難化)
駅建て替え時に駅名が変わらないように修正
倒産メッセージを修正
コーディングしてて改めて感じたのが、リアルタイム処理が苦手orz
致命的なバグがまだ残ってるかもしれんです。そのときは申し訳ないです(´・ω・`)
512名前は開発中のものです。
2012/09/28(金) 23:22:53.85ID:kHiDiscV >>511
前々からだけども、すでにダイヤを設定済みの線路の途中に駅を新設しようとすると落ちる傾向がある気がする
前々からだけども、すでにダイヤを設定済みの線路の途中に駅を新設しようとすると落ちる傾向がある気がする
513473
2012/09/29(土) 11:13:28.86ID:7MIBr7Wt バグ報告有難うございます。バグ確認しました。
調査しましたところ最終駅手前に駅を設けると落ちます。
例えば、
A-B-Cと言う具合に駅が並んでA→B→C→B→Aのようなダイヤを組んだ場合、
A-B間に駅を設置した場合に落ちます。B-C間は大丈夫です。
次回までに直しておきます。
調査しましたところ最終駅手前に駅を設けると落ちます。
例えば、
A-B-Cと言う具合に駅が並んでA→B→C→B→Aのようなダイヤを組んだ場合、
A-B間に駅を設置した場合に落ちます。B-C間は大丈夫です。
次回までに直しておきます。
514名前は開発中のものです。
2012/09/29(土) 19:54:44.85ID:dHSAToHY そろそろ新しいマップが欲しいところ。。。
セーブデータは完成版までまつよ
セーブデータは完成版までまつよ
515名前は開発中のものです。
2012/09/29(土) 20:02:05.48ID:dHSAToHY 全体的に重くなったかも?
列車についてですが。。。
すり抜けるのではなく4線駅で追い越しをするというようにできませんか
列車についてですが。。。
すり抜けるのではなく4線駅で追い越しをするというようにできませんか
516名前は開発中のものです。
2012/09/30(日) 10:49:54.81ID:Koxa7mIP このスレでやってると麻痺してくるが、「A列車で行こう」シリーズにそっくりなんだけど大丈夫?
517473
2012/09/30(日) 14:24:26.03ID:jy4Bk9BP >>514-515
>そろそろ新しいマップが欲しいところ。。。
そろそろ考えてみます。
>全体的に重くなったかも?
1秒間に10回描画してたのを、
今回車両表示するに当たって30回まで増やしましたしね。
発展してくると、ときどき操作を受け付けなくなりますが、
しばらく待つとまた復帰します。ちょっと軽量化もしてみます。
>すり抜けるのではなく4線駅で追い越しをするというようにできませんか
ちょっと難しいですね。
そういうプログラム設計でもゲームシステムでもありませんし。
申し訳ないです。(´・ω・`)
>そろそろ新しいマップが欲しいところ。。。
そろそろ考えてみます。
>全体的に重くなったかも?
1秒間に10回描画してたのを、
今回車両表示するに当たって30回まで増やしましたしね。
発展してくると、ときどき操作を受け付けなくなりますが、
しばらく待つとまた復帰します。ちょっと軽量化もしてみます。
>すり抜けるのではなく4線駅で追い越しをするというようにできませんか
ちょっと難しいですね。
そういうプログラム設計でもゲームシステムでもありませんし。
申し訳ないです。(´・ω・`)
518473
2012/09/30(日) 14:26:39.36ID:jy4Bk9BP519名前は開発中のものです。
2012/09/30(日) 20:05:58.44ID:6zA7jk3o 大丈夫
520名前は開発中のものです。
2012/09/30(日) 22:25:23.40ID:mhw6iPM5 鉄道関連のゲームじゃ、同頑張っても電車でGOかA列車に似るもんじゃね
521473
2012/09/30(日) 23:19:53.95ID:jy4Bk9BP 世の中にはシムシティとA列車は似てると言う人もいますし。
システムやテーマの違いを言えと言われりゃ幾らでも言えますが、
それでも似てると言われりゃどうしようもないです。
まぁ自身に関心がないことについては、
似てると思うのも仕方ないとは思います。
私もAKB48のメンバーはゴリラ以外見分けがつきません。(^p^)
私のゲームに関心を持ってくれて、
既存ゲームとの違いを見出してくれる人がいるなら
それで充分有難いです(`・ω・´)
システムやテーマの違いを言えと言われりゃ幾らでも言えますが、
それでも似てると言われりゃどうしようもないです。
まぁ自身に関心がないことについては、
似てると思うのも仕方ないとは思います。
私もAKB48のメンバーはゴリラ以外見分けがつきません。(^p^)
私のゲームに関心を持ってくれて、
既存ゲームとの違いを見出してくれる人がいるなら
それで充分有難いです(`・ω・´)
522508
2012/10/01(月) 00:38:51.11ID:W+Yd+z/Q すいません、先日リリースされた最新のプラグインセット(?)ですが、readmeV2.txtファイルに2011年6月版との表記になってます・・・
523508 ◆yoBuEp.UoM
2012/10/01(月) 00:53:40.20ID:W+Yd+z/Q 追記 水車小屋の価格が直ってないです。あと、相変わらず欧州風レトロビルもやたら建ちます。
何度も申し訳ないですが、確認お願いします
あと、一応トリップつけておきました。今更ながら、ちょっとドット絵を作ろうとしてるので・・・
何度も申し訳ないですが、確認お願いします
あと、一応トリップつけておきました。今更ながら、ちょっとドット絵を作ろうとしてるので・・・
524名前は開発中のものです。
2012/10/01(月) 05:30:03.45ID:xZCon+3I そこまでの完成度という意味で、パクリでもクソなら相手にされないんだし、
むしろ似てるとA列車の会社に訴えられるまで行けば勝ちじゃね?
むしろ似てるとA列車の会社に訴えられるまで行けば勝ちじゃね?
525名前は開発中のものです。
2012/10/01(月) 08:15:19.88ID:v8J1tJiL 絵をコピーしたり、模写(目コピー?)したりしなければ
ゲームが似てるってくらいじゃ訴えられないよ
ゲームが似てるってくらいじゃ訴えられないよ
526508 ◆yoBuEp.UoM
2012/10/01(月) 20:47:34.99ID:W+Yd+z/Q ごめんなさい>>522-523無視してください
思いっきり古いプラグインセットぶち込んでました
思いっきり古いプラグインセットぶち込んでました
527モガミ ◆1zbgmm1SzU
2012/10/01(月) 22:02:46.04ID:auQGXux4528名前は開発中のものです。
2012/10/01(月) 22:11:52.87ID:W+Yd+z/Q529473
2012/10/01(月) 23:47:19.90ID:MnHC2DbW 著作権法違反の要件は
プログラムや画像等の全て、またはその一部のコピーを配布すること、
と私は認識しております。
鉄道事業戦略ではそういう事はしておりませんので
著作権法上の問題は無い、と考えております(`・ω・´)
>>527
セーブ機能は完成版にて実装します。申し訳ないですorz
プログラムや画像等の全て、またはその一部のコピーを配布すること、
と私は認識しております。
鉄道事業戦略ではそういう事はしておりませんので
著作権法上の問題は無い、と考えております(`・ω・´)
>>527
セーブ機能は完成版にて実装します。申し訳ないですorz
530名前は開発中のものです。
2012/10/02(火) 11:14:26.77ID:NB9nMU7j コピーしてなければ問題ないってことは無いけど
グリーとモバゲーのアレみたいにかなり似通ってないと争われることは無い
つまり問題ない
グリーとモバゲーのアレみたいにかなり似通ってないと争われることは無い
つまり問題ない
531名前は開発中のものです。
2012/10/02(火) 22:06:59.53ID:ZWSYoa4I 究極「都市シミュレーションはA列車ににてる」みたいな難癖つけられるんだからあまり気にしないでいいと思い
532名前は開発中のものです。
2012/10/04(木) 09:30:34.21ID:V9ZJkegC 規制で書けない
>>527
レトロビル(train'spluginoffice0002)と水車小屋(suisha.hermes)の確認をお願いします。
私には正常な値段がいくつであるのかわからないので。
それといくつか質問が。
資材(地表・柵)[finito-web.freetrain.land]のdepend要素が消えていませんか。依存性がまだあると思うのですが。
またpluginset v2のmontainは読み込み使用するとエラーが出ると思います。以前のバージョンに依存していませんでしょうか。
>>527
レトロビル(train'spluginoffice0002)と水車小屋(suisha.hermes)の確認をお願いします。
私には正常な値段がいくつであるのかわからないので。
それといくつか質問が。
資材(地表・柵)[finito-web.freetrain.land]のdepend要素が消えていませんか。依存性がまだあると思うのですが。
またpluginset v2のmontainは読み込み使用するとエラーが出ると思います。以前のバージョンに依存していませんでしょうか。
533モガミ ◆1zbgmm1SzU
2012/10/05(金) 06:32:20.66ID:QJVz8TAU >>532
水車小屋コレですね、別の水車小屋の値段見て「なんで治んねぇんだこれ」って言ってました(汗
レトロビルは元が2000だったので2千万に修正してあります
水車小屋も30万まで早急に変更させて頂きます
V2のmontainは2010年の時点で指摘を頂いておりました、此方の修正し忘れです
すいませんでした
柵プラグインのdepend要素については、現時点で最新版のものをそのまま入れているので
HEUER氏に問い合わせないとわかりません
憶測ですが、以前に別のプラグンと競走していた様なので、その関係で削除した可能性もありますが
水車小屋コレですね、別の水車小屋の値段見て「なんで治んねぇんだこれ」って言ってました(汗
レトロビルは元が2000だったので2千万に修正してあります
水車小屋も30万まで早急に変更させて頂きます
V2のmontainは2010年の時点で指摘を頂いておりました、此方の修正し忘れです
すいませんでした
柵プラグインのdepend要素については、現時点で最新版のものをそのまま入れているので
HEUER氏に問い合わせないとわかりません
憶測ですが、以前に別のプラグンと競走していた様なので、その関係で削除した可能性もありますが
534モガミ ◆1zbgmm1SzU
2012/10/05(金) 06:57:21.46ID:QJVz8TAU 差し替えてきました
水車小屋・レトロビル修正と
Montain2の方を削除させていただきました
水車小屋・レトロビル修正と
Montain2の方を削除させていただきました
535名前は開発中のものです。
2012/10/06(土) 19:13:28.12ID:tz9krYmT FreeTrain、データの内部構造のシェイプアップは可能なんだろうか。
ふとデータをロードする際のメモリの消費量を見てたんだが、なんか半端ない上がり方を
してたから、察するに使われてない変数やメソッドが大量に含まれていてそのせいでメモリの
消費量がうなぎのぼりなんじゃないかと。
その件でなんかしばらくゲームをやってるとある日突然急に重くなるのは中でただ単に
スワップ起こしてるだけだったりして。
ふとデータをロードする際のメモリの消費量を見てたんだが、なんか半端ない上がり方を
してたから、察するに使われてない変数やメソッドが大量に含まれていてそのせいでメモリの
消費量がうなぎのぼりなんじゃないかと。
その件でなんかしばらくゲームをやってるとある日突然急に重くなるのは中でただ単に
スワップ起こしてるだけだったりして。
536名前は開発中のものです。
2012/10/07(日) 01:12:32.18ID:5QKNs7A8 スワップじゃなくてガベージコレクタが動いてるのでは?
あとFreeTrainのセーブはシリアライズ使ってるから変数削除するとデータロードできない可能性がある
使用メモリ多いのはボクセル1つ1つがオブジェクトになってるのが大きいと思う
マップが広いとそれだけオブジェクトが大量に生成される事になるので相対的に重くなる
あとFreeTrainのセーブはシリアライズ使ってるから変数削除するとデータロードできない可能性がある
使用メモリ多いのはボクセル1つ1つがオブジェクトになってるのが大きいと思う
マップが広いとそれだけオブジェクトが大量に生成される事になるので相対的に重くなる
537473
2012/10/15(月) 18:20:02.38ID:QNIXUrHX 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.06
新マップ・シナリオ機能追加
・シナリオモデル:阪急・西武・名鉄
・勝敗判定されますが、終始無視は可能です。
・従来マップも収録。計4マップです。
会社情報ダイアログ拡充(各種利益・鉄道データ等)
バランス調整
・発展係数微修正(低層化)
・初期資金微修正(高難易度易化、低難易度難化)
描画処理軽量化
線路の速度制限を超えて走行していたバグを修正
特定の条件下で駅建設をすると落ちるバグを修正
新規マップロード時に前マップの車両が表示されていたバグを修正
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.06
新マップ・シナリオ機能追加
・シナリオモデル:阪急・西武・名鉄
・勝敗判定されますが、終始無視は可能です。
・従来マップも収録。計4マップです。
会社情報ダイアログ拡充(各種利益・鉄道データ等)
バランス調整
・発展係数微修正(低層化)
・初期資金微修正(高難易度易化、低難易度難化)
描画処理軽量化
線路の速度制限を超えて走行していたバグを修正
特定の条件下で駅建設をすると落ちるバグを修正
新規マップロード時に前マップの車両が表示されていたバグを修正
538508 ◆yoBuEp.UoM
2012/10/16(火) 17:57:57.53ID:H3Ru3F6w 今更なんだけどさ、柵系のプラグインを高所に作ると削除できないのってどうにかならないのかな?
自分が全くプログラムとか組めない身で言うのもあれなんだけど
自分が全くプログラムとか組めない身で言うのもあれなんだけど
539名前は開発中のものです。
2012/10/17(水) 19:19:55.39ID:FXmLxStz >>537
むしろターン進むにつれどんどん描画だけ重くなってくんだけども
むしろターン進むにつれどんどん描画だけ重くなってくんだけども
540名前は開発中のものです。
2012/10/17(水) 21:23:43.03ID:FXmLxStz miniなマップではそうならなかった
落ちなくなったので長いこと遊んだがなかなか面白いと思う
落ちなくなったので長いこと遊んだがなかなか面白いと思う
541473
2012/10/17(水) 22:05:26.83ID:S1E6K1nQ542508 ◆yoBuEp.UoM
2012/10/18(木) 20:43:45.20ID:x767BzAM >>537
面白そう また落としておかなくては
FT正式版1.1をプレイしていたところ「インデックスが配列の境界外です」というよくわからないエラーがでて時が止まってしまうんですけどどうすればいいですかね?
面白そう また落としておかなくては
FT正式版1.1をプレイしていたところ「インデックスが配列の境界外です」というよくわからないエラーがでて時が止まってしまうんですけどどうすればいいですかね?
543508 ◆yoBuEp.UoM
2012/10/21(日) 17:47:10.20ID:I4+t4Gvw544名前は開発中のものです。
2012/10/24(水) 13:52:24.78ID:RR0hqIq6 516は著作権うんぬんの話じゃなくて独自性が無いことを突いたのだけど、
ただのアンチだと思われてしまって理解されなかったようだ
有償ならウリがほしいね
ただのアンチだと思われてしまって理解されなかったようだ
有償ならウリがほしいね
545名前は開発中のものです。
2012/10/24(水) 18:46:06.01ID:hMHfDShw >>544
まずアンカの付け方を覚えようか
まずアンカの付け方を覚えようか
546473
2012/10/24(水) 20:39:20.14ID:Od0vTK31547473
2012/10/26(金) 20:54:09.09ID:28g0ulcy 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.07
インターフェース改善
・ダイヤの経由地点指定で駅一覧から選択可能に
・ミニマップ
・各種警告メッセージ拡充(なおざりにしてました。スミマセンorz)
マップロード、終了処理高速化
水上に駅を建設しようとすると落ちるバグを修正(元々不可能です)
ツイッターではお知らせ致しましたが、
インターフェース改善やバグの修正が中心となってます。(`・ω・´)
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.07
インターフェース改善
・ダイヤの経由地点指定で駅一覧から選択可能に
・ミニマップ
・各種警告メッセージ拡充(なおざりにしてました。スミマセンorz)
マップロード、終了処理高速化
水上に駅を建設しようとすると落ちるバグを修正(元々不可能です)
ツイッターではお知らせ致しましたが、
インターフェース改善やバグの修正が中心となってます。(`・ω・´)
548508 ◆yoBuEp.UoM
2012/11/02(金) 17:51:48.13ID:yeCZ0GgM >>547
すいません、水上に駅を建設すると強制終了するバグをそちらの掲示板に投稿した者です
言い方が悪かったようですが、水上に建設しようとしたとき駐車禁止標識みたいなマークが出ない、ということです。
申し訳ないです。
すいません、水上に駅を建設すると強制終了するバグをそちらの掲示板に投稿した者です
言い方が悪かったようですが、水上に建設しようとしたとき駐車禁止標識みたいなマークが出ない、ということです。
申し訳ないです。
549473
2012/11/02(金) 19:46:39.36ID:F/6mt0dJ 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.08
インターフェース改善
・関連事業一覧追加
・駅集客範囲、車両基地・鉄道変電所有効範囲可視化
描画処理再軽量化
川や山を越えて集客できていたバグを修正
これからは完成版の開発に軸足移すぜー(^q^)ノ
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
鉄道事業戦略 ver β0.08
インターフェース改善
・関連事業一覧追加
・駅集客範囲、車両基地・鉄道変電所有効範囲可視化
描画処理再軽量化
川や山を越えて集客できていたバグを修正
これからは完成版の開発に軸足移すぜー(^q^)ノ
550473
2012/11/02(金) 19:49:42.87ID:F/6mt0dJ >>548
大丈夫です(`・ω・´)
β0.06で確認された、水上駅建設時の
建設可能表示アイコンの表示(さらには建設しようとして落ちる)は
β0.07以降で建設できないよう(アイコンも正常なもの)に修正しております。
大丈夫です(`・ω・´)
β0.06で確認された、水上駅建設時の
建設可能表示アイコンの表示(さらには建設しようとして落ちる)は
β0.07以降で建設できないよう(アイコンも正常なもの)に修正しております。
551名前は開発中のものです。
2012/11/08(木) 00:59:15.23ID:XJW0bVa3 勝利するの大変だな
552名前は開発中のものです。
2012/11/09(金) 01:20:49.39ID:7Qmg576R 難易度を駅長にすればなんとかなる
欲を言えば1年単位で時間軸進めるができれば
欲を言えば1年単位で時間軸進めるができれば
553473
2012/11/09(金) 22:14:45.95ID:tlLIxHnZ 一応、相談役で完全勝利が出来るようバランス調整はしております(`・ω・´)
最初は運賃を引き上げて人件費を引き下げたほうが良いです。
序盤はストを起こされても元々乗客が少ないので影響は小さいです。
資金借入も利率と相談しながら活用したほうが良いです。
その後は、人口増やすなら運賃を引き下げたり関連事業を建てたり、
あるいは、線路を延ばして運賃収入を伸ばすなり。
マップによって微妙に戦略は異なってきます。
いろいろ試してみてください。
最初は運賃を引き上げて人件費を引き下げたほうが良いです。
序盤はストを起こされても元々乗客が少ないので影響は小さいです。
資金借入も利率と相談しながら活用したほうが良いです。
その後は、人口増やすなら運賃を引き下げたり関連事業を建てたり、
あるいは、線路を延ばして運賃収入を伸ばすなり。
マップによって微妙に戦略は異なってきます。
いろいろ試してみてください。
554508 ◆yoBuEp.UoM
2012/11/13(火) 20:41:49.26ID:S5B2Y06i ヘタプレイヤーの俺には難しい・・・
最低難易度で頑張ってやっと名古屋クリアorz
最低難易度で頑張ってやっと名古屋クリアorz
555名前は開発中のものです。
2012/11/14(水) 20:17:59.73ID:QWKYcJe+ うーん、ちょっと難しすぎたかなぁ?(´・ω・`)
あとは最初から高速線路を使わないように気をつければ
なんとかなると思いますが。。。
あとは最初から高速線路を使わないように気をつければ
なんとかなると思いますが。。。
556名前は開発中のものです。
2012/11/15(木) 00:56:29.86ID:4frYuY2G 駅長の時はもう少し初期資金多めがいい
このゲーム経営面は良くできてるけど
自由度高いから難易度高め
名古屋マップで鳥羽まで路線ひけたら神
豊橋から引くと比較的楽。
このゲーム経営面は良くできてるけど
自由度高いから難易度高め
名古屋マップで鳥羽まで路線ひけたら神
豊橋から引くと比較的楽。
557名前は開発中のものです。
2012/11/15(木) 04:05:58.68ID:HwH2FCJK 駅長で大阪ギリギリクリア
箕面にとりあえず線引いて列車投入して所持金150000くらいが勝利1週間前とかいう
銀行のタイミングがミソやね
序盤スト起きていいんだ……
なんだかんだで難易度高いゲームには含まれる気がする
箕面にとりあえず線引いて列車投入して所持金150000くらいが勝利1週間前とかいう
銀行のタイミングがミソやね
序盤スト起きていいんだ……
なんだかんだで難易度高いゲームには含まれる気がする
558473=555
2012/11/16(金) 00:18:06.60ID:Wqm7FIeJ ありがとうございます(*´ω`*)
私の前作、外食産業戦略はもっと顕著なのですが、
ある程度の非情さというのが必要です。
それが拙作に私の考えるリアリティを与えると思ってます。
とは言え、難しすぎてつまらんと言うのも望ましくないので、
低難易度の初期資金や係数なんかをちょっと見直してみます。
私の前作、外食産業戦略はもっと顕著なのですが、
ある程度の非情さというのが必要です。
それが拙作に私の考えるリアリティを与えると思ってます。
とは言え、難しすぎてつまらんと言うのも望ましくないので、
低難易度の初期資金や係数なんかをちょっと見直してみます。
559名前は開発中のものです。
2012/11/16(金) 01:04:26.54ID:uhhCWxl6 難しい方がやりごたえあっていいよ
ただ、一回クリアしないとコツがつかめない
東京と名古屋の相談役でなんとかクリア
ただ、一回クリアしないとコツがつかめない
東京と名古屋の相談役でなんとかクリア
560名前は開発中のものです。
2012/11/17(土) 12:22:43.56ID:yj+okhTh561473
2012/11/17(土) 17:58:55.54ID:5cFy7fwE 国産の経営シミュレーションゲームの多くは
経営ごっこゲームというイメージを私は持っています。
何をやっても大きな失敗もなければすごく効率的なやり方があるわけじゃない。
あったとしてもバランスブレーカー的な存在だったり。
それはそれで雰囲気を楽しんだり箱庭に萌えたりして
面白いんでしょうけど、個人的にはあまり好きじゃないです。
A列車のナンバリング作品なんか典型ですね。DS版は好きですが。
私の目指すところはやっぱりシビアな展開でクリアを目指す
経営ストラテジーゲームですね。
こちらはレイルロードタイクーンなんかが典型ですね。
ですんで、拙作はA列車に似てるとしばしば言われますが
それは私としては不本意なところでして、
逆にレイルロードタイクーンに似てると言われると
嬉しくなるかもしれないです。(*´ω`*)
経営ごっこゲームというイメージを私は持っています。
何をやっても大きな失敗もなければすごく効率的なやり方があるわけじゃない。
あったとしてもバランスブレーカー的な存在だったり。
それはそれで雰囲気を楽しんだり箱庭に萌えたりして
面白いんでしょうけど、個人的にはあまり好きじゃないです。
A列車のナンバリング作品なんか典型ですね。DS版は好きですが。
私の目指すところはやっぱりシビアな展開でクリアを目指す
経営ストラテジーゲームですね。
こちらはレイルロードタイクーンなんかが典型ですね。
ですんで、拙作はA列車に似てるとしばしば言われますが
それは私としては不本意なところでして、
逆にレイルロードタイクーンに似てると言われると
嬉しくなるかもしれないです。(*´ω`*)
562名前は開発中のものです。
2012/11/17(土) 21:56:04.08ID:yj+okhTh 僕は、大きな経済動向があると嬉しいけどね。
不況を乗り越えるミッションとかさ。
国鉄が何をやってもうまくいかなかったのに、
民営化したとたん10年で借金を返しちゃった。
その原因に手を打てる鉄道ゲームがやりたいかな。
不況を乗り越えるミッションとかさ。
国鉄が何をやってもうまくいかなかったのに、
民営化したとたん10年で借金を返しちゃった。
その原因に手を打てる鉄道ゲームがやりたいかな。
563名前は開発中のものです。
2012/11/17(土) 23:18:36.06ID:YGFGPaeb まず労働組合を潰します
564名前は開発中のものです。
2012/11/17(土) 23:47:19.47ID:z6RxaKaR 国鉄については「何もやらせてもらえなかった」が正解だからな
赤字が出る前に運賃上げたい→ダメ
せめて副業で稼ぎたい→ダメ
みたいな
だから何でもできる状態になって復活した
赤字が出る前に運賃上げたい→ダメ
せめて副業で稼ぎたい→ダメ
みたいな
だから何でもできる状態になって復活した
565名前は開発中のものです。
2012/11/18(日) 05:26:04.54ID:LwvzVjLu566473
2012/11/18(日) 14:13:24.62ID:hyFAe6gF 本当は上尾事件とか庄内事件のような暴動も取り入れようと思ったけど
ゲーム上のデメリットが表現しにくいので流石に自重した(^p^)
ゲーム上のデメリットが表現しにくいので流石に自重した(^p^)
567名前は開発中のものです。
2012/11/19(月) 00:48:17.70ID:qynRNGe6 ろだのアカ消したっぽいな
568名前は開発中のものです。
2012/11/19(月) 13:00:33.80ID:kWjIWErJ もう何年も放置だったからねぇ
569名前は開発中のものです。
2012/11/20(火) 22:50:56.14ID:hZ5z7BuG >>564
いやいや一番大きいのは無理矢理経費を削ったこと。
人員を一気に整理、そのため地方では中規模程度の駅でも夜は一人とか、二人しか居ない。
また、保守人員も減らしたから、雨や風、雪での遅れも大幅に増えた。
そして一番でかいのは赤字路線の廃止。
でも実は路線廃止はバス代行、第三セクター移行など、実は赤字を国から地方自治体へ移しただけ。
まあ、親方日の丸の時じゃあ出来なかった事だけど。
いやいや一番大きいのは無理矢理経費を削ったこと。
人員を一気に整理、そのため地方では中規模程度の駅でも夜は一人とか、二人しか居ない。
また、保守人員も減らしたから、雨や風、雪での遅れも大幅に増えた。
そして一番でかいのは赤字路線の廃止。
でも実は路線廃止はバス代行、第三セクター移行など、実は赤字を国から地方自治体へ移しただけ。
まあ、親方日の丸の時じゃあ出来なかった事だけど。
570473
2012/11/21(水) 21:51:14.96ID:AStFZHxe 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
2012/11/21 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.09 公開
資本金調整
相談役 4,000,000→4,000,000
社長 4,500,000→5,000,000
専務 5,000,000→6,000,000
本部長 6,000,000→7,000,000
駅長 7,000,000→8,000,000
走行中の車両を売却できるバグを修正
画面移動軽量化
新規マップ選択時、ダブルクリックで開始を可能なように修正
また当サイトで完全版の公開を開始いたしました。
宣伝のような形になってしまい気が引けますが、
完全版の公開にこぎ付けたのも皆様のご意見やご協力があってこそです。
そのお礼を是非申し上げたく思い、ご報告させていただきます。
ご容赦願います。m(_ _)m
壁|・ω・`)つ http://overload.if.land.to/download_iu.html
壁|彡サッ
2012/11/21 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.09 公開
資本金調整
相談役 4,000,000→4,000,000
社長 4,500,000→5,000,000
専務 5,000,000→6,000,000
本部長 6,000,000→7,000,000
駅長 7,000,000→8,000,000
走行中の車両を売却できるバグを修正
画面移動軽量化
新規マップ選択時、ダブルクリックで開始を可能なように修正
また当サイトで完全版の公開を開始いたしました。
宣伝のような形になってしまい気が引けますが、
完全版の公開にこぎ付けたのも皆様のご意見やご協力があってこそです。
そのお礼を是非申し上げたく思い、ご報告させていただきます。
ご容赦願います。m(_ _)m
571名前は開発中のものです。
2012/11/22(木) 18:12:08.98ID:FsHgiBCY 無料版でのニューヨークシナリオは意味が無いかも
たぶん有料版でのシナリオデータが入ってない
[..]シナリオも削除希望
トロッコ列車は何かメリットは?
どうでもいいようなバグを報告
鉄道事業戦略 copyright の画面で黒い背景部分を色々とクリックすると
(鉄道事業戦略 copyrightの文字の上部分
建物情報ダイアログが出てくる
たぶん有料版でのシナリオデータが入ってない
[..]シナリオも削除希望
トロッコ列車は何かメリットは?
どうでもいいようなバグを報告
鉄道事業戦略 copyright の画面で黒い背景部分を色々とクリックすると
(鉄道事業戦略 copyrightの文字の上部分
建物情報ダイアログが出てくる
572473
2012/11/22(木) 22:49:39.25ID:Awwhd8wt >無料版でのニューヨークシナリオは意味が無いかも
すみません。間違って混入してましたorz
取り急ぎ、newyorkマップが入ってない無料版アーカイブを再アップしました。
因みに、完全版のほうはちゃんと追加マップ含めて全て入ってました。
[...]シナリオやタイトル画面のデバッグ用まっぷも
完全版公開までにキチンとしておくべきでしたね。
すみません。次回バージョンアップまでに修正しておきます。
トロッコ列車は速度は遅く定員も少ないのですが
特急型で接客がピカイチですので
レジャー客相手に利益を出せるかもしれない車両です。
2810系の接客は20でトロッコのそれは10ですが、
これは接客が2810系の倍良いことを示します。
まぁ私も使いこなした事はないのですが。(^p^)
すみません。間違って混入してましたorz
取り急ぎ、newyorkマップが入ってない無料版アーカイブを再アップしました。
因みに、完全版のほうはちゃんと追加マップ含めて全て入ってました。
[...]シナリオやタイトル画面のデバッグ用まっぷも
完全版公開までにキチンとしておくべきでしたね。
すみません。次回バージョンアップまでに修正しておきます。
トロッコ列車は速度は遅く定員も少ないのですが
特急型で接客がピカイチですので
レジャー客相手に利益を出せるかもしれない車両です。
2810系の接客は20でトロッコのそれは10ですが、
これは接客が2810系の倍良いことを示します。
まぁ私も使いこなした事はないのですが。(^p^)
573508 ◆yoBuEp.UoM
2012/11/23(金) 19:00:26.09ID:VcOnuf68 今更聞きたいんですが
FreeTrainの公式Pluginセットに入ってる山陽電鉄3000系のファイルはどこですか?
単語検索かけても見つからないのですが・・・
FreeTrainの公式Pluginセットに入ってる山陽電鉄3000系のファイルはどこですか?
単語検索かけても見つからないのですが・・・
574508 ◆yoBuEp.UoM
2012/11/23(金) 21:54:39.01ID:VcOnuf68 自己解決しました。
576名前は開発中のものです。
2012/11/25(日) 22:59:48.05ID:MAaf11dF577473
2012/11/27(火) 00:18:45.24ID:qVAPzNnf 1,500円が高いか安いかは個人の価値観によるところもありますが、
Vectorさんの経営SLG・鉄道SLGカテゴリで人気順位の高いシェアウェアは
2,000〜4,000円くらいの作品が多いようですので
それらと比べれば安い価格設定となっております。
無料版に比べて新マップ3つにセーブ・ロード機能に1,500円は高い
と仰るのならそれはそれでご意見として受け止めますが、
今後継続してアップデート、新マップ追加を重ねていき
1,500円の価値以上のゲームを作り上げて生きたいと思いますので
この点は生暖かい目で見守っていただければ幸いです。(`・ω・´)
市販ソフト等の体験版は仰るとおり厳しい制限をかけてるケースが多いようですが
じゃぁそれが販売増につながるのかと言えば私は疑問に思っています。
特に私はシェアウェア(と言う言葉を使わせて頂きます)作者としては新参者で、
尚且つ既存鉄道経営SLGとの差が分かりづらい所もありますので
無料版の制約は緩めに致しました。
何よりも制約を緩めにしたことで、ここの皆さんにプレーしてもらえたわけですから。
皆さんのご意見は非常に参考になりました。感謝です。
長文失礼しましたorz
Vectorさんの経営SLG・鉄道SLGカテゴリで人気順位の高いシェアウェアは
2,000〜4,000円くらいの作品が多いようですので
それらと比べれば安い価格設定となっております。
無料版に比べて新マップ3つにセーブ・ロード機能に1,500円は高い
と仰るのならそれはそれでご意見として受け止めますが、
今後継続してアップデート、新マップ追加を重ねていき
1,500円の価値以上のゲームを作り上げて生きたいと思いますので
この点は生暖かい目で見守っていただければ幸いです。(`・ω・´)
市販ソフト等の体験版は仰るとおり厳しい制限をかけてるケースが多いようですが
じゃぁそれが販売増につながるのかと言えば私は疑問に思っています。
特に私はシェアウェア(と言う言葉を使わせて頂きます)作者としては新参者で、
尚且つ既存鉄道経営SLGとの差が分かりづらい所もありますので
無料版の制約は緩めに致しました。
何よりも制約を緩めにしたことで、ここの皆さんにプレーしてもらえたわけですから。
皆さんのご意見は非常に参考になりました。感謝です。
長文失礼しましたorz
578名前は開発中のものです。
2012/12/01(土) 01:43:44.47ID:V7cMmfWE579473
2012/12/01(土) 12:23:24.04ID:yUHSCLHK 一応完全版と謳ってはおりますが、まだまだ完全版と言うには程遠い出来です。
例えば競合他社がないです。
快速設定や事故なんかは競合他社があってこその概念です。
競合他社を追加すれば無料版で収録している関西・関東マップを作り直すつもりです。
また、地下鉄やトンネル等もないため、妥協している点も少なくないです。
無料版はゲームとして鉄道事業戦略をお楽しみいただける必要最低限の出来です。
完全版の完成度をもっと高めていけば、自ずから無料版との出来の差は広がっていきます。
そのときは、無料版を体験版の如きプレー後、
完全版に食指を動かしていただけると思っています。(`・ω・´)
例えば競合他社がないです。
快速設定や事故なんかは競合他社があってこその概念です。
競合他社を追加すれば無料版で収録している関西・関東マップを作り直すつもりです。
また、地下鉄やトンネル等もないため、妥協している点も少なくないです。
無料版はゲームとして鉄道事業戦略をお楽しみいただける必要最低限の出来です。
完全版の完成度をもっと高めていけば、自ずから無料版との出来の差は広がっていきます。
そのときは、無料版を体験版の如きプレー後、
完全版に食指を動かしていただけると思っています。(`・ω・´)
580名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 02:30:08.04ID:cysWKsMK581名前は開発中のものです。
2012/12/02(日) 03:47:04.81ID:f6xmqwaK というかこの程度で有料とかありえんわ...
582473
2012/12/02(日) 21:17:07.68ID:2Xdyail+583473
2012/12/04(火) 23:54:24.57ID:MmWPeuH4 land.toサーバーが本日午後よりアクセス不能になっております。
以前からland.toのサポート体制も疑問に感じていた事もあり
移転いたしました。
移転先:http://www41.atpages.jp/overload/
以上ご報告まで申し上げます。
以前からland.toのサポート体制も疑問に感じていた事もあり
移転いたしました。
移転先:http://www41.atpages.jp/overload/
以上ご報告まで申し上げます。
585473
2012/12/09(日) 12:27:17.11ID:5kqHOYtQ 壁|ω・`)そーっ
壁|・ω・`)つ http://www41.atpages.jp/overload/download_iu.html
壁|彡サッ
2012/12/9 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.10 公開
マップ選択画面でディレクトリを表示しないよう修正
タイトル画面でマップ情報表示しないよう修正
運行車両割り当て画面において、特定条件下で車両購入金額表示がおかしかったバグを修正
上記でもご指摘のあった箇所の修正が中心のマイナーバージョンアップです。
壁|・ω・`)つ http://www41.atpages.jp/overload/download_iu.html
壁|彡サッ
2012/12/9 鉄道事業戦略 無料版 ver 0.10 公開
マップ選択画面でディレクトリを表示しないよう修正
タイトル画面でマップ情報表示しないよう修正
運行車両割り当て画面において、特定条件下で車両購入金額表示がおかしかったバグを修正
上記でもご指摘のあった箇所の修正が中心のマイナーバージョンアップです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 戦いの殿堂に集いし遊戯王やってる奴スレ
- 60歳以上の窒息事故、おかゆは餅の約1.6倍だった。おかゆで死亡😲 [521921834]
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
