【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:55:06.27ID:j/SKFQi1
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311799942/
2012/04/05(木) 16:50:02.90ID:vlLDe1cY
http://www.inside-games.jp/article/2012/04/04/55664.html
UnityのWebプレイヤーがディスコンになって
PC向けはFlash頼みになりそうな所でAdobeが吹っかけてきたなw
2012/04/05(木) 18:32:00.85ID:5k+Q4xRl
ボル事しか考えてねーからな、あそことかゲロ机は。
2012/04/05(木) 23:52:31.51ID:3QWqQgYN
マウスでクリックした位置をワールド座標系を取得したいです。
planeにスクリプトを設定してOnMouseUp内で計算するという感じです。簡単なカメラとスクリプトの簡単な例なら動きました
obj○ ┃plane <カメラと言う状況でNullReferenceExceptionを吐くようになって困ってます

function OnMouseUp{
var dest :Vector3= Camera.main.ScreenToWorldPoint(Input.mousePosition); //ここでエラー
}
誰かお願いします。unity answer見てもわかりません。
2012/04/06(金) 00:03:56.01ID:94DHrZ+Y
すみません ぐぐっtら
http://blog.be-style.jpn.com/article/53848067.html
メインカメラのタグが違ったようですさーせん
2012/04/06(金) 03:43:35.79ID:FNPUeR5P
あーやっぱきたか。
Adobeがちょっかい出してきた時点で、こーなるんじゃ無いかと思ってたわ。


良い機会だし、ogre3Dに乗り換えっかな。C++使えないと色々不便だし。
2012/04/06(金) 03:57:48.07ID:FNPUeR5P
とおもったが、chromeという選択肢がまだあった
2012/04/10(火) 12:01:47.92ID:y4V67siN
>>647
嘔吐机みたいに寡占状態の先には値上げしかねえもんな。

まあ収束と拡散は周期的に行われる行事だから、
こういうときは寝て待つか他勢力の協力をするしかあるまい。
2012/04/16(月) 00:08:58.07ID:yyp311FU
http://cuaoar.jp/2012/03/flash-player-8.html

なるほどunityからのexportでドメインメモリを使ってるから
3Dの作ろうとしたらstage3dの機能も使うことになって
持ってけオートデスクみたいになるんだな…

chromeのNaclってwebgl派生技術だったような…グラボ依存あると思う
あとどのみちNaclもC++で組まないとあかんかったと思う
681名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/04/23(月) 13:09:56.48ID:2r/AS9Yr
あげ
2012/04/27(金) 21:36:36.72ID:7FNPgj3c

Unity本 5冊 [ Unity3.4.1に準拠 ]

Unityによる3Dゲーム開発入門  [オライリー]
宮川義之/武藤太輔  オライリー コードDLあり
432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/

Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜
高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ 【 黄色い本 】★★★
ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり
http://unity-yb.github.com/

Unityではじめるゲームづくり [バンダイナムコ社内教本]
ミッシェル・メナード 著 ★★★★★
B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付
http://www.sbcr.jp/products/4797367720.html

Unityマスターブック - 3Dゲームエンジンを使いこなす -
著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円
学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、【 C#で記述 】
http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html

Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- -下巻- [黒色の本]
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
価格: ¥ 2,835 サイズ:B5 総頁数:424
発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり
http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=227
http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=230
2012/05/05(土) 19:31:13.70ID:zs2HSP80
http://learningthreejs.com/blog/2012/05/04/tquery-md2character-a-plugin-for-doom-characters/
http://www.webgl.com/2012/04/webgl-demo-raymarching-an-infinite-city/

https://github.com/blackjk3/threefab
http://code.google.com/p/dat-gui

Three.jsとか流行ってるっぽいけど
まだこれといった決定打みたいのはないみたいなかんじだ
2012/05/05(土) 20:07:55.58ID:Y568yLCY
fabric engineも気になる
685名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/05/11(金) 02:23:20.53ID:GzPeeZSP
あげ、
2012/05/14(月) 13:04:29.49ID:hoQPUC2H
Unity ライブラリ辞典
ランタイム編
著者 安藤 圭吾
判型 B5判, 784頁
税込価格 6,090円(本体5,800円)
ISBN 978-4-87783-285-8
http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-285-8.html

リファレンスマニュアルの完全日本語化
2012/05/14(月) 16:04:45.96ID:j/dClayW
>>686
前に作者のヒが貼られてて結構アレな感じだったからスルーした記憶が
2012/05/14(月) 16:12:01.11ID:rj/RmWux
ボリ杉
Unity自体VerUpで仕様がどんどん変わってくのに紙で出すとかもうねw
2012/05/14(月) 21:29:28.76ID:hhm1DPhk
公式日本語ドキュメントが出れば必要ない本だしな…
2012/05/21(月) 01:48:04.70ID:WOgBYIP2
>>689
出ないじゃん orz

//まぁ英文でもそんなにこまらんのだが
2012/05/21(月) 10:58:59.38ID:gs+gy+Rj
>686
こういうものこそ電子書籍がいいね。
出来ればバージョン3.Xの間は更新保証ありとか、そういうので。
2012/05/21(月) 12:52:58.84ID:04j+RVmQ
翻訳して電子書籍で売ろうかなw
2012/05/21(月) 13:05:10.41ID:qCqoZAt1
ところで、お前ら
日食見たよなぁ!
2012/05/24(木) 23:54:35.53ID:B0sYWoNF
>>693
こんなだった
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/31146658834921515e471a52fb90f885.jpg
2012/05/25(金) 12:19:36.29ID:AuS5lHj8
甘食って、おっぱいに見えるよな!
見てるだけで勃ってくるw
2012/05/25(金) 14:05:16.55ID:xm2t9eAa
か・・・甘食ってなんて読むのかわかんなくて辱めを受けたことがある
2012/05/28(月) 12:24:19.92ID:bK49NPmR
あましょく。

昭和の食べ物
2012/05/28(月) 13:30:16.17ID:xyB2hFoc
ドヤ顔
2012/05/29(火) 22:34:30.43ID:u7QgJz4F
ARMOR SHOCK って書くとかっこいいね
2012/05/30(水) 12:22:18.79ID:JN3cMWd5
何かの必殺技みたいだ
2012/05/31(木) 00:48:18.87ID:GB5h1w3b
>>699
ウォーSLGのユニットの対装甲兵器攻撃力みたい
702名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/22(月) 02:40:32.45ID:b4lt9SfO
クソスレあげてみる。
703名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/10/22(月) 12:37:25.33ID:7lSvHgwi
ま○こ
704名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/24(日) 09:50:21.79ID:V3NFje/R
”パズル&JK48” 基本無料で遊べる脱衣ブロック崩しゲームです。
Unity で個人制作。 アプリ内課金もプラグイン購入すれ簡単に導入できました。
リリースキャンペーン中につき、所持ダイヤが無くなっても、
トップ画面に戻れば1個プレゼントされます!
2013/02/25(月) 11:35:14.79ID:wSdPqdt6
【速報】俺のkindle本が売れているぞ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361754477/
2013/03/01(金) 01:02:23.78ID:SN32ABV3
やっぱライト重いなー
2013/03/01(金) 01:17:29.80ID:Mn6zK5A7
オヤジギャグ乙
2013/03/08(金) 11:23:15.76ID:TqCZmIee
http://blogs.unity3d.com/2013/03/07/unity-4-early-access-for-windows-store-apps/

Unity使ったゲームリリースされてたからもう対応してるのかと思ってた
709名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/09(土) 18:31:44.99ID:e3AGsvz0
厨すぎる・・・こんくらいは眼を通してから2chに来い。

Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座 Unity4対応
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61Crp5LoUPL._SS500_.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798126195/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&creativeASIN=4798126195&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22

Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797365331/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&creativeASIN=4797365331&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22

Unityではじめるゲームづくり
http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797367725/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&creativeASIN=4797367725&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22

Unityライブラリ辞典 ランタイム編
http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4877832858/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&creativeASIN=4877832858&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22

プログラミングC# 第6版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jnLKMjKxL._SS500_.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873115175/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&creativeASIN=4873115175&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22
2013/03/10(日) 10:03:47.55ID:4xK0tSyU
お前・・・いいやつだな
2013/03/10(日) 18:55:48.27ID:fr2uoWAg
このスレ誰か消してくれ。
2013/03/11(月) 18:06:47.52ID:4H18orWJ
どうでもいいけどスレタイクソ寒いな
2013/03/11(月) 22:01:11.08ID:RpIdHI/u
ほんと、どうでもいいなww
2013/03/12(火) 13:56:35.11ID:89nsbC2F
今日は暖かい
715名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/04/12(金) 21:04:53.57ID:uRp7UWBV
素晴らしいスレだ
2013/04/15(月) 14:04:15.72ID:gJ9DrDLv
目がかすむ
2013/05/21(火) 00:33:54.06ID:ZdaCAkAw
かなや
2014/07/22(火) 00:06:19.90ID:J4N9hZU7
基本覚えてなんか自分で作ったキャラとかアニメーションないとやる気でねーなーと思ってBlenderいじったけどグラ作るほうが時間かかりそうだな
というかBlenderの操作が非常に独特で覚えられん
2014/08/27(水) 15:25:24.39ID:pRBStEku
ゼンリンがアセットストアに3D都市モデルだしたぞ
http://www.zenrin.co.jp/product/service/3d/asset/index.html
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/20359
2014/09/06(土) 21:34:21.25ID:3sOHUSaI
>>719
無料なら試しに弄ってみるか
これ好評なら秋葉原以外にも増やしていく感じなのかな?
2014/09/07(日) 12:07:55.67ID:4THQlkTz
政令指定都市を中心とした日本21都市及び欧州・北米の海外50都市以上が今後FBX形式の3Dモデルデータとしてご提供可能となります。
2014/09/22(月) 10:06:00.29ID:pschI4rN
それか、町並みになんかすごいゼンリン臭がするんだよな
2014/09/23(火) 02:13:29.61ID:YrGUr40y
>>722
いくら君がゼツリンだからって、他人までそうだと思い込むのは良くない。
2014/09/23(火) 08:38:02.49ID:P7P6gcT4
なんだかショボくない?
Unity 5のムービーの最後に出てくるレベルの街並みが良いんだが…
2014/09/28(日) 15:36:52.07ID:6bj6+Wo6
カーナビ流用の無料配布データに何期待してんだ
2014/09/28(日) 19:29:31.46ID:l6h+vcgG
>>725
素直な感想で無料でもいりません。
2014/10/01(水) 13:38:35.44ID:AYdqXdkl
日の丸シェーダー嬉しいな
クオリティーどうなんだろ
2014/10/05(日) 02:45:10.55ID:V/yeiJ3y
ジャップスのクオリティなんてゴミだろw
欧米製のライブラリは多少は信用できるが、ジャップスはゴミ。
これは(日本人以外の)誰に聞いても共通の解答
2014/10/05(日) 06:00:14.60ID:qg3CrQrp
>>728
さすがTreeBoaさんいつでも狂ってる、そこにしびれる、あこがれねぇwwww
2014/10/07(火) 04:26:49.24ID:v6fbToDu
お前ら言語何使ってる?
メリットなんかも教えてくれ
俺は元々スクリプトしか勉強してこなかったからbooでやってるが
2014/10/07(火) 21:06:25.18ID:Xse+9FxH
>>730
boo使いっていたんだな。
5からサポート外れないことを祈ってあげよう。
2014/10/07(火) 22:33:47.58ID:fhuoxiEp
Boo こそ至高
2014/10/15(水) 00:23:25.37ID:VSLPZjIP
外れること確定してるんだがwww
2014/10/15(水) 00:44:35.35ID:MbFr+vFV
使えなくなるわけじゃないから安心して良い
むしろ元々がスクリプト言語なうえ、javaascript(unityscript)のような奇形拡張でもないから
扱いやすさでは一番
2014/11/12(水) 22:33:34.53ID:KwZqc/Np
総合スレこっちでええのん?
2014/11/13(木) 00:28:11.52ID:0pA6yCWn
どうでもいいが
7days to die ってゲーム始めたんだが
unity製やったわ
2014/11/13(木) 02:05:15.49ID:5xrBak1t
>>736
お前の人生よりはよっぽど重要な事だよそれ
2014/11/13(木) 07:30:10.41ID:itXes3O6
>>737
君の人生を見てみたい
739名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/11/14(金) 15:18:00.18ID:xqc/cJCc
Proって時々セールとかあるのかな?
2014/11/14(金) 21:08:48.66ID:YWMcvDVr
そんな高いものでもないし普通に買えばいいじゃない
741名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/11/17(月) 19:07:31.50ID:hFMHUcLC
いや。。。16万は安くないだろ。。。
2014/11/17(月) 19:45:18.38ID:vHDqy+iy
どんなけ貧乏人なんだよ
俺だったら月収全部つぎ込んでもまだ足らんわw
2014/11/18(火) 08:01:52.55ID:I4+JjAo3
16万が高いとか貧乏すぎるだろ
俺なんて16万あったら人生変わるくらい浮かれて
いつもは絶対に買わないケーキ屋の380円のショートケーキ買うわ
744名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/11/18(火) 15:23:17.26ID:7u17dNWo
380円のショートケーキとか安すぎだろ。
俺ならコンビニのエクレアにするね。
2014/11/18(火) 15:58:10.39ID:ng9X8ghw
ビンボすぎる!!
値段書もかけないのか

お前らと違って、オレはリッチだから、ローソン100の100円ソバを毎日喰えるんだぜぇ
2014/11/19(水) 14:45:25.34ID:2yOMHHuL
(´・ω・`)
2014/11/19(水) 14:50:03.28ID:PdCFCr8J
おなかすいたからマヨ吸いたいんだけどマヨ切れちゃった・・・
16万あればなあ・・・
748名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/11/19(水) 15:45:40.17ID:KJbOwQRj
さすがプリンと醤油のスレだな…。
ま、次のメジャーアップでもないと盛り上がらないかw
2014/11/22(土) 15:05:43.40ID:IPU9Fwkt
行きつけのはなまるうどんで、注文言う前に店員に「かけ小ですね?」って先越された
16万あれば毎日かき揚げ追加できるな
2014/11/25(火) 12:23:14.81ID:LVO9C2nR
>>749

16万あれば、もう、はなまるうどん食べなくて良くね?
吉牛に昇格だな!
751名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/11/27(木) 16:34:56.20ID:O9MtTyPC
>>750
割とまじめに16万ってどんなもんだろと思い、吉牛を贅沢に一回500円で計算しても
320回も行けるのかと思うとすごい金額だと実感した。
2014/11/27(木) 19:25:51.89ID:mib1kdai
>>751
吉牛320回って、毎日1食ほぼ一年とか絶対飽きる
1週間でもつらいわ
2014/11/27(木) 21:23:25.03ID:wt1IHhKE
>>719
ai sp@ceのような大失態やらかすところ出てこないかなw
https://www.youtube.com/watch?v=i_OpKBzwYo8

ai sp@ce(アイスペース)とは?
 ドワンゴが運営した(ドワンゴ、ブシロード、エロゲ会社サーカスの協同出資で立ち上がった)オンラインコミュニケーションサービス
 2008年サービス開始
 アキバを忠実に再現し、プレイヤーはアバターを操作し、NPCの萌えキャラと共に、ai sp@ce上に構築された仮想世界(秋葉原+α)で他プレイヤーとのコミュニケーションを楽しむ「メタバース」がサービス開始当初はメインだった

 忠実な街並み再現と3D萌えコンセプトでサービス開始前後は注目を集めたが、基本無料を掲げる一方、8割がたのアイテムがニコニコポイント課金、さらに6割がたがガチャ、新商品はほぼ全てガチャ販売だった
 仕様上ダブりも相当多く、1回…500ポイントのボッタクリ価格で拝金主義が露呈し、サービス開始早々からネットでバカにされ続けた

 サービス開始から一年経過しても運営状況や評判が一向に改善されなかったため、当初のメタバース路線から「脱がせただけ強くなる」脱衣雀コンセプトの脱衣系水鉄砲シューティングを実装・路線変更しますますバカにされるようになった
 サービスの命運をかけ実装された水鉄砲システムだったが、ゲームバランスは最悪、廃課金が要求されるシステム等によって、ai sp@ceのサービスはこの時点で事実上破たんした

 バグ放置、劣悪なサポート対応、迷惑ユーザー放置、等々のオモシロおかしな数々の事件を経て、実質二年も持たずにサービス終わった、ドワンゴの黒歴史である
754名前は開発中のものです。
垢版 |
2015/01/12(月) 04:32:47.05ID:KEdyJlM9
Unityちゃんはどうしてぜんぜん流行らなかったの?
2015/01/12(月) 13:10:42.46ID:O2eCr0Pg
ビッチっぽいから
2015/01/12(月) 13:32:25.41ID:1I9ZB4ix
脱がないから
2015/01/13(火) 22:12:29.57ID:Muv1C4M3
どんなゲームにも合わなくてUnityに使えないから
2015/01/24(土) 01:25:21.30ID:rouVcaU4
GGJ参加してる?
2015/02/04(水) 00:14:05.07ID:O3ii5SgR
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

えっ!?ここにいけば素敵な出会いが待ってるって!??
今すぐトウロク
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/internet/21265/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
2015/02/10(火) 04:28:54.21ID:iplhlacP
おいおまいら、unity5がとうとうrc1になったぞ!
そろそろ5くっど
2015/03/05(木) 21:22:37.18ID:/1BNW2BZ
どれ
2015/04/04(土) 18:24:57.98ID:Mpy3EsAo
総合スレはどうしようもない池沼の隔離場所と化してるので
こっそりとこっちに引っ越すわ…もう隔離病棟は見ない
2015/04/13(月) 19:47:24.40ID:7dWRBTli
new3DS対応ですと?
2015/04/17(金) 23:09:45.98ID:WSspEedu
3D画面機能使えるの?
イメージエフェクトとか使えなくなりそうだけど
2015/04/17(金) 23:54:55.13ID:9ghDi8Py
そうなの?なんで?
2015/04/18(土) 09:30:09.59ID:k+wRQ3KE
今後Chromeから弾かれるみたいだけど対応する気ないんかね
2015/04/18(土) 09:53:36.43ID:pNanPbnN
>>765
視差で分割された画面にそれぞれエフェクトかけるわけだから重そうじゃね
2015/04/18(土) 11:33:22.48ID:XIRgjKIs
3DSはシェーダがプログラマブルじゃないからね
ポストエフェクトの類はCPUでやることになるから
そもそもイメージエフェクトが使えない予感
2015/04/21(火) 10:43:41.73ID:yuHVbD+N
なんだ、Unityのスレって二つあるのかじゃあ追加だな

Unityを使う人間の特徴
・スレ建て踏んでも何も気にしないアホ(>>3)
・顔真っ赤にしてくだらない争いをする(>>4)
・スレの1つもたてられない無能(>>4)
・スレ違いの話題ばかりを行う(>>2-13)
・礼の一つも言えないぐらい育ちが悪い(>>2-6)
・異常に執念深い(>>10)
・思い込みが激しい(>>11)
・隔離病棟的性質を持つスレに集まる人間(>>13)
・人種差別主義者(>>16)
・粘着質(>>16)
・同じ趣旨のスレを2つ立てても気にしないアホ(>>1) ← New!
2015/04/21(火) 18:36:25.46ID:R/fUZiiJ
ヒヨコ戦艦さんじゃないですかー!
2015/04/21(火) 22:26:17.89ID:hIOiAtZi
こいつにはここがUnityのスレに見えるのか
馬鹿だなー
2015/04/21(火) 22:31:39.45ID:yuHVbD+N
>>762
だそうだよ、バカだな君はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況