【ツクール】俺がドラクエを作っていくスレ【2000】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/02/09(土) 17:25:15.26ID:z9GajTh6
3Dだったり・・・
オンラインだったり・・・
そんなドラクエもイイけど・・・

やっぱり昔の2Dのドラクエが一番大好きだ!!
っていう俺がツクールを利用してロトのオリジナル?ストーリーでゲームを作ろうと思う
報告や相談や愚痴とか適当に書いていくスレ

使うのはRPG2000、30のおじさんにはVXは無理。
2013/02/09(土) 17:32:27.77ID:z9GajTh6
取りあえず作り始めた。

内容はルビスの小説版と3のあいだの話に決定。
さすがに毎日は作れないので本当に小出しに落ちないようにしていこうと思う。
3名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/09(土) 18:12:35.75ID:ksncFXg4
支援
2013/02/09(土) 18:44:00.09ID:z9GajTh6
ありがとう

取りあえず製作の状況とかどうすれば見てる人は嬉しいだろう?
2013/02/09(土) 19:08:13.88ID:UBA2onD+
どうせ外野は言いたい放題言うだけなんだから
マイペースを貫いてやんないと精神崩壊するぞ

ちなみにゲーム制作ではなく住人を楽しませることが目的なら、
最初は夢を語って挫折で締めるのが一番楽
2013/02/09(土) 19:15:25.38ID:ksncFXg4
>>4
作ったものをちょくちょくアップしてもらえると、形になっていくさまが見ていて楽しい
煽る人も出てくるだろうけど、完全スルーで気にせず気楽にやっていくと良い
2013/02/09(土) 19:40:07.41ID:z9GajTh6
>>5
おk
適当に近いうちに夢を語るとします
んで1年〜2年で完成させるw

>>6
おk
どこにUPすればいい?w
2013/02/09(土) 20:16:33.57ID:ksncFXg4
>>7
ファイルアップローダで検索
2013/02/09(土) 20:35:35.78ID:liJpqS3C
VXのほうが楽だろ
新しいんだから
多分
2013/02/09(土) 20:43:32.83ID:l2fKTC3G
新しく覚えるのが無理ってことじゃないか
多分
2013/02/09(土) 21:55:43.47ID:z9GajTh6
>>8
おk

>>9
プログラムとか30超えてから覚えれないですw

>>10
そのとおり マジでそのとおり
仮にVXだとしたら製作開始が3年あとになるw
2013/02/10(日) 10:36:31.36ID:sjXiHl4Y
取りあえずは骨組みとしてMAPからつくろうと思います。

ファイルアップローダーでggったんですが、上げるならSSで上げた方がわかりやすいですかね
2013/02/10(日) 14:52:50.08ID:FJtKWWBZ
聞きすぎ
もっと堂々とやれよオッサン
2013/02/10(日) 14:56:18.60ID:sjXiHl4Y
>>13
おk
できる限り堂々とやるわ

ただ、オッサンアナログ派だからこういうのわからんくて不安なんですよw
2013/02/10(日) 17:11:24.21ID:IJwgiVE6
最初はSS
触りだけでも遊べるものが出来たらファイルUP・・・かな〜
SSは見てみたいね
2013/02/10(日) 19:21:35.71ID:M7EQDIJk
http://blog.livedoor.jp/pgs5648/
取りあえずブログ形式だと数年前やったことあるからそこに貼っつけてみました。

画像サイズの調整方法はワカリマセンデシタ
2013/02/11(月) 20:48:00.46ID:GJsWhCTi
おっさんの本気を見せてもらった





もしぶん投げる気になったら
マップだけありがたくもらってやるからな
2013/02/11(月) 20:54:53.42ID:CqRMO60J
>>16
ありがとう、とりあえず本気ですよマジで。

俺が逝ったら使ってやってください
2013/02/12(火) 18:34:49.97ID:LscrAWXy
>>19
おっさんいつもありがとう!
2013/02/12(火) 20:10:57.01ID:B43JlHhr
>>19
あなたも三十路か!

今日はモングラとか取り込みました
話はドラクエVの数万年前にしようと思います
元ネタは既に絶版になってる20年前ぐらい前に出た小説「精霊ルビス伝説」
知ってる人いないかな・・・
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/13(水) 16:07:05.63ID:efYlclH1
ルビス伝説のクロゲって誰か作ってたような
2013/02/13(水) 21:31:41.38ID:cCbFZAqf
>>21
マジですか・・・・
まぁこっちが先に作ればいいよね!ってことで一つ

それに俺はルビス伝説その後って感じのオリジナルなんで丸かぶりはないでしょう
2013/02/14(木) 19:03:43.31ID:8VRLbx4s
日記更新

今日は誰の書き込みもなかった・・・・さみしい
ttp://blog.livedoor.jp/pgs5648/
2013/02/15(金) 21:30:00.80ID:lml54QxF
今日は全体的な流れをノートに書いていった
大体1/3くらいは書きためれた

今日も書き込みがなかった・・・淋しい
2013/02/15(金) 23:30:00.69ID:fVdPXBxb
他スレの>20だけど書かないだけで見てるよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1358965519/l50

こっちもなかなか進んでないけどローグ作ってます。
・ストーリー(見本
http://www47.atpages.jp/braoni/providence/story(2).html
・スナップショット(見本
http://www47.atpages.jp/braoni/providence/snap.html
2013/02/16(土) 05:51:21.34ID:R2UQ0cPg
同じく、ブログも併せて毎日見せてもらってます。

他スレ、他板で時々サンプルプログラムをアップしてますが、
数日〜数週間放置されるのは良くあることです。

世界地図と家一軒の画像だけだと、コメントのしようがないですけど、
生存報告するつもりで続けて頑張ってください。
2013/02/16(土) 21:53:13.98ID:m+E87l40
今日は書き込みがあった嬉しい。
今日も全体の流れを書き溜めておいたけど、仕事忙しくてあまり進まず。
明日はちょっと仕事サボって頑張ろう思う。

>>25
ありがとう。
正直淋しいのは好きじゃないから嬉しいよ。
俺もそっちを注視しますね!

>>26
1週間放置されたらおじさん寂しくて死んじゃいます。
孤独は嫌いです!!
徐々にSS増やして行けるよう頑張りますね。
2013/02/17(日) 21:12:31.66ID:eNVE/m/A
雑談でもつぶやいてみたら?
2013/02/17(日) 21:43:40.74ID:7q3wlyze
今日は最初の街を作り始めた。
全体の流れを書きためるのも三日連続となると気分転換が必要ですね。
明日には完成させて日記にUPできるよう頑張る。

>>28
そうですね、状況報告&雑談的な感じでネタ尽きないようにやってみます。
2013/02/17(日) 21:54:08.44ID:PJmAQedY
雑談は荒れる原因になるか、モチベーションが下がるもとになるから注意。

スレ主は論点を整理してから書き込み、ちゃんと議論を統括して結論を示すこと。
これだけ心がけるだけで、かなり違うはず。
2013/02/17(日) 22:05:48.50ID:AZ1WK2DS
仕事じゃないんだから、楽しんでやったらいいんよ
2013/02/18(月) 01:15:42.57ID:LPUnoaIP
今、ちょうどAceでドラゴンクエストを作ってるところですので
紹介して行きます
生暖かく見守ってください

RPGツクールAce部
http://dd0.doorblog.jp/

そのまんま再現するのはつまらないので、
自分が必要ないと思う部分はカットして
もっとこうすればいいのに!
というものは自分オリジナルで修正して行っています
(ドラクエ1にプロローグを付けるなど)
2013/02/18(月) 21:46:37.63ID:J09b32ry
今日は一つ目の街を作った、明日日記にUP予定。
ドラクエっぽい町になってるかちょっと心配。

>>30
オッサンには難易度高いけど頑張るよ

>>31
勿論そのつもりです!
作ってる作業そのもの自体が楽しいよ。

>>32
VX・・・プログラムができるとは・・・
おじさんができなかったことを平然とやってのける!
そこにしびれるあこがれるぅ!

ここでもちょくちょく報告して下さいね!
2013/02/19(火) 07:28:14.61ID:S7WhSDfk
>>33
ありがとう
ドラクエを自分オリジナルに作り替えることは
ドラクエファンの長年の願いでしたからね

趣味と言えばそれまでですが、
頑張っています

RPGツクールAce部
(p)http://dd0.doorblog.jp/

アレフガルド全土とルーラとトベルーラの呪文を作りました
ドラクエ1で難しいシステムは、あとなんだろう…
たいまつ使用時の演出と
王様が残り経験値を教えてくれるシステムぐらいかな?
戦闘画面もドラクエ1っぽい戦闘を再現してみたいですね
2013/02/19(火) 14:56:05.85ID:qJNLBRpg
>>34
製作ペース早いですね・・・
確実に俺より早く完成しますね。

日記更新 最初の町のSSをUPしました。
http://blog.livedoor.jp/pgs5648/
2013/02/20(水) 04:44:40.55ID:wHGPJoqn
ドラクエの町って、マップじゃなくて機能が重要なんだよね。
看板とNPCがないと、それっぽく見えない。
2013/02/20(水) 18:27:44.95ID:U/AWHaE8
今日は町や城を作ってく上でMAPチップを細々改良しました。
これで少しは作りたいMAPが作れるようになると思います。

>>36
なるほど。
NPCを設置したSSだと全体図は載せれないし、
イベントは最後に作ってく予定なのでそのあたりの感想は完成後ですかね。
2013/02/20(水) 21:30:03.63ID:/Lmb+H7G
ここを見ながら自分もモチベーションを上げながらツクっていこう
2013/02/21(木) 22:10:10.87ID:j0tSDlw+
今日モングラとか扱ってて気になることが・・・

綺麗なPS版の4と7のモンスターメインで考えてるんですが、
舞台ベースが1・2・3なら1・2・3からモンスターを使った方がいいですかね?

>>38
ここで一緒に状況報告していきましょう。
人は多い方が良いですよ。
4034
垢版 |
2013/02/22(金) 12:03:25.67ID:A7b6SAoH
えっと、あれから何を開発したかな

・王様に残り経験値を語らせるシステム
・フィールド全戦闘背景(各タイルで対応した戦闘背景を自動で表示)
・ドラゴンベル システム(マスタードラゴンを呼び出す)
・アバンストラッシュ(究極奥義)
・裏ワザ復活の呪文システム(FC版DQ1のBGM&SEでプレイできる)

まで開発しました
あとは、町とか洞窟のマップとか
武器/防具/道具と、モンスターデザインぐらいでしょうか
私は絵が描けるのでモンスターデザインは自分でやっています

RPGツクールAce部
http://dd0.doorblog.jp/

動画を用意しているので
良かったらご覧になってみてください
4134
垢版 |
2013/02/22(金) 12:11:53.15ID:A7b6SAoH
>>36
ツクールでドラクエを開発してから知ったんですが、
FC版もSFC版もドラクエ1は、
入力した名前によって主人公の強さが変わる仕様になってるらしいですね

あいうえお順で1文字1文字で細かくパラメーターが設定されてるので
これを再現するのは、ちょっと大変ですので
今回は、このシステムは省かせてもらおう…

しかし、当時、こんなシステムを開発していた堀井さんは
やっぱすごいですね
発想もすごいですが、実際に作り上げてしまうところがすごい…
2013/02/22(金) 21:57:30.40ID:AMhk4OU6
誰もアンケートに答えてくれなかった 淋しい・・・

>>34
本当にすごいペースですね
プログラムとかツクール2000より遥かに難易度高くて時間かかるだろうに。
これは春にはプレイできますかねw
2013/02/23(土) 21:37:36.53ID:xD3pGLKL
今日も書き込みがなかった 淋しい

今日はダンジョン製作に取り掛かりました
思いのほかダンジョンを作るのが難しい・・・・というか手間がかかる。
町の3倍は時間がかかってる気がする。

先は長い・・・
44>>20
垢版 |
2013/02/23(土) 22:30:47.38ID:2rO7Bq9b
ゲ製ってまじめに作ってる人のスレにはレスつかないよ。
結局何も作ってないような人のスレッドには親切な人と冷やかしが沸くけどw
2013/02/23(土) 23:18:40.96ID:te2NaGSm
>>39
その尋ね方だと吸出しか模写をするつもりに読めるんだけれど、
そんなことするぐらいだったら記号で作っておけばいいんじゃないかい?

オリジナルストーリーのドラクエを作るという意気込みだったから、
当然、マップもモンスターもオリジナルにするんだと思ってた。
2013/02/24(日) 21:28:38.81ID:JB5FTjfD
一つ目のダンジョン完成!
マップの中ではダンジョンが一番疲れます。

>>44
もう冷やかしでもなんでもいいから賑わって欲しいですね・・・・w

>>45
モングラやマップチップなどは原作のモノを使おうと思ってます。
根本的にストーリーだけオリジナルという感じですね。
2013/02/27(水) 01:17:44.30ID:d3gqBMoi
>>41
FCのDQ1は復活の呪文がセーブデータ代わりだったから
ランダム成長だとすべてのパラメーター値を呪文化しなくちゃいけなくなる

それだと呪文自体が長くなってしまうから入力した名前とレベルから
逆算できる固定値の成長にしたって感じだろうか

ほんと発想がすごいよな
2013/03/04(月) 21:32:38.80ID:Bb2vZoBH
さらにDQ2では所持アイテムも復活の呪文に含まれるので、
アイテムを売り払ってから呪文聞くとちょっとだけでも短縮できる
という小技があった、という話が通じる人いませんか?
2013/03/04(月) 23:40:05.47ID:0Bspy3xx
DQ1のアイテムは消えたのか?
2013/03/05(火) 06:02:01.58ID:cVmOfOnf
1の呪文は固定長
2013/03/08(金) 19:55:12.75ID:hBbO2njF
何か政策工程スクショはってよ
2013/03/09(土) 21:59:55.54ID:AnVScLQ0
tesuto
2013/03/09(土) 22:06:48.59ID:AnVScLQ0
アクセス規制とけたぁぁっぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

明日から1週間毎日ブログにSS更新します!
2013/03/10(日) 22:10:07.11ID:valoL8eo
地味ながら日記更新しました!
2013/03/11(月) 19:44:30.84ID:b1jnFA3O
連日の更新!
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/12(火) 01:43:59.63ID:LdVqQW4f
おっさん俺のブログと相互リンクしてくれよ
2013/03/12(火) 11:58:16.64ID:PNzW4WJl
ツクールってRGSSとかRGSS2とかRGSS3とか
スクリプトを扱ってるのに
RGSS用の書籍がないのは、どうしてなんだろうね
2013/03/12(火) 15:02:07.65ID:r7H9poF1
ニッチすぎるからだろ
2013/03/12(火) 23:18:23.34ID:wH4jU4g6
>>56
是非喜んで!
アドレスplz

>>57 58
プログラムとか無理です。
きっと世の中のおじさんはみんなそうですよ。

日記更新しますた
2013/03/13(水) 10:18:00.57ID:g+b/TNBl
マジか
ありがとう
http://precurerpg.blog.fc2.com/
始めたばかりでまだまだだからよろしくお願いします
2013/03/13(水) 21:23:10.15ID:JK1SMjrD
>>60
リンク完了しました!

今日はブログの更新ちょっとお休みします。
今後はルビス伝説の大まかなストーリーを記載していく予定。
62名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/14(木) 17:33:32.30ID:Np/8SjV6
>>61
宣伝してすまない
作る分野は違うけど一緒に頑張ろう!
2013/03/15(金) 12:32:57.50ID:i5vVptY/
>>62
エターにならないよう頑張りましょう

ちょっとルビス伝説の大まかなストーリーって言ってもどう記載してけばいいかわかんない
まとめてから載せようと思うのでやっぱりもうちょっとだけブログのUPはSSでw
2013/03/16(土) 17:43:59.60ID:iQFlcicz
>>63
そこんとこの書き方で、ゲームが完成する見込があるか、
いつもの設定厨止まりか見極められそうなので注目。
2013/03/17(日) 00:11:11.14ID:KGzyY04s
>>64
書いていくのは小説版の精霊ルビス伝説の要約で、俺が作ってるのじゃないです。
多分20年前の本なので内容知ってる人いないと思って・・・・w

俺のはそのルビス伝説のその後の話なのでゲームを乞うご期待ってことで・・・
2013/03/18(月) 00:42:42.74ID:sOLNwlH2
日記更新
2013/03/18(月) 21:56:59.92ID:7NKokydG
日記更新しました!
2013/03/19(火) 17:17:35.80ID:/0+r8iLB
アク規制解けたから久々に
毎日ツクれるモチベすごいな
2013/03/19(火) 23:58:22.80ID:zWKPq6bo
>>68
完全に毎日は作れてませんよ。
仕事で疲れてgdgdのときは脳内で明日はアレコレ作ろうとか考えるだけw

やっぱり1作作るとしたら年単位で見なきゃいけないから頑張りすぎず飽きずのモチベ維持が大切ですよね
2013/03/20(水) 10:51:09.17ID:OPqOQWVu
>>65
あれもう20年前かよ

俺もツクール買ったんで応援するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況