ここでは、PC98エミュの開発、実機の研究、ソースコードの公開、検証などを行います。
利用者の方は別スレで。しかし、少しでも情報をお持ちの方は大歓迎です。
よろしくお願いします。
PC98エミュの開発、研究、検証スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/06(月) 01:37:11.50ID:wSh47Ect
115名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 13:30:15.97ID:So0j4B+P 98の話題で33/50/62って出たらMS-DOSのバージョンってわかるだろ
>>113は新規書き込みとレスとスレの区別もつかない池沼だから教えるだけ無駄
>>113は新規書き込みとレスとスレの区別もつかない池沼だから教えるだけ無駄
116名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 14:03:00.50ID:PdZfA6y/ >>114
親切に教えてくれてどうもありがとう
親切に教えてくれてどうもありがとう
117名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 14:03:19.65ID:PdZfA6y/ >>115
おまえキッショ
おまえキッショ
118名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 14:18:34.15ID:So0j4B+P スレの番号 キッショ
119名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 15:05:07.47ID:PdZfA6y/ >>118
おまえキッショ
おまえキッショ
120名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 15:05:42.31ID:PdZfA6y/121名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 15:11:28.97ID:So0j4B+P でもそれにはURLはありませんが ?
キッショ ( ´,_ゝ`)プッ
キッショ ( ´,_ゝ`)プッ
122名前は開発中のものです。
2016/09/09(金) 15:32:55.13ID:PdZfA6y/ はいもう雑魚にはかまってられないんでほかいきまーす
123名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 02:14:20.93ID:U7oMQDmE ken爺が相手してあげないから逃げちゃった
124名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 11:56:04.43ID:5I8HzyQl SL9821
ttp://www.satotomi.com/sl9821/sl9821.html
ttp://www.satotomi.com/sl9821/sl9821.html
125kenji
2016/09/25(日) 17:14:20.24ID:oMt2sZ2K まずは、msdrvをマルチ音源ボード対応にするか、PPZ8対応にするか悩む。
118.86.26Kはあるから、最終的には実機でやらんと不味いけど、
エミュ構成、早めにするかぁ。
36トラックじゃ足りないなぁ。
MS-DOSのヴァージョンチェック方法なら、
ver[ret]
でok。
118.86.26Kはあるから、最終的には実機でやらんと不味いけど、
エミュ構成、早めにするかぁ。
36トラックじゃ足りないなぁ。
MS-DOSのヴァージョンチェック方法なら、
ver[ret]
でok。
126kenji
2016/10/16(日) 19:51:57.41ID:O5mw7q1S 最近のwin10のアップデートでFDDの交換時に認識できなくなることがあるとのこと。
一応、自分のCF−RZ+パナの3モードで、読み書きは出来ましたが、時間があるときに追加検証します。
一応、自分のCF−RZ+パナの3モードで、読み書きは出来ましたが、時間があるときに追加検証します。
127名前は開発中のものです。
2016/10/27(木) 01:29:46.83ID:SKOeTf3q メディアのクリーニング(カビ取り)について
5インチディスクは繊維の残らない樹脂系のウェットティッシュ等で指で挟んで
見えてる部分を擦りつつ全面を処理できるように回していけば大体イける。
(偶に逝ける。古いと耐えられない?)
3.5インチメディアが…同様の手法を取ろうとしても最外周、最内周付近が
段差の関係で上手く挟めない。そもそも手で回し難い。シャッターも邪魔。
何かよさげアイデア持っている人いないですか?
5インチディスクは繊維の残らない樹脂系のウェットティッシュ等で指で挟んで
見えてる部分を擦りつつ全面を処理できるように回していけば大体イける。
(偶に逝ける。古いと耐えられない?)
3.5インチメディアが…同様の手法を取ろうとしても最外周、最内周付近が
段差の関係で上手く挟めない。そもそも手で回し難い。シャッターも邪魔。
何かよさげアイデア持っている人いないですか?
128名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 02:52:07.63ID:zslmh2C2 猫や次ってFDからのブートシーケンスの動作が実機と微妙に異なる?
d88形式等のセクタIDのNの値を混在させることが出来るフォーマットで
「イメージ上の先頭セクタ」のNの値がC=0,H=0,R=1のセクタと違う場合
ブートできないような…
上記のパターンのイメージでイメージ上でのセクタ順を入れ替えて
先頭セクタのRをC=0,H=0,R=1と一致させるとブート出来ました。
吸出し元の実FDは実機でブート可能だったので要調査?
d88形式等のセクタIDのNの値を混在させることが出来るフォーマットで
「イメージ上の先頭セクタ」のNの値がC=0,H=0,R=1のセクタと違う場合
ブートできないような…
上記のパターンのイメージでイメージ上でのセクタ順を入れ替えて
先頭セクタのRをC=0,H=0,R=1と一致させるとブート出来ました。
吸出し元の実FDは実機でブート可能だったので要調査?
129名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 03:57:07.19ID:VowVWpze PEGCのプレーンモードに対応しているのは現状ANEX86(+anexx21.e86)と
SL9821だけかな?しかしANEX86でもNT3.51でPEGCは作動しなかったが
まだ実装が不十分部分があるのかな?それとも実記でもNT3.51では
PEGCで動かなかったってオチも考えられるが。
SL9821だけかな?しかしANEX86でもNT3.51でPEGCは作動しなかったが
まだ実装が不十分部分があるのかな?それとも実記でもNT3.51では
PEGCで動かなかったってオチも考えられるが。
130名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 04:06:08.15ID:VowVWpze SL9821でWindows98は動いたが、Windows95が動かなかったってのは
QEMU/9821と同様の現象だな。ただQEMU/9821でもWindows95のベータ版
beta3 4.00.720)なら動くみたいです。
【永遠に血を流し続ける心の旅】qemuスレッド05
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/os/1251238592/
QEMU/9821と同様の現象だな。ただQEMU/9821でもWindows95のベータ版
beta3 4.00.720)なら動くみたいです。
【永遠に血を流し続ける心の旅】qemuスレッド05
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/os/1251238592/
131名前は開発中のものです。
2017/02/02(木) 02:28:47.20ID:anQ0lwYn 書き換えでプロテクト解除するのと、プロテクトを再現できるフォーマットを
作る、若しくは既存の未対応フォーマットを採用して猫などでそのまま動くように
エミュ側を改造するのとどっちが楽かなーとか思ったりする今日この頃
(手持ち魔道士のファイラに無いソフト原本が増えてきた為)
(若しくはファイラがフォーマット再現タイプでd88形式だと動かないとか)
作る、若しくは既存の未対応フォーマットを採用して猫などでそのまま動くように
エミュ側を改造するのとどっちが楽かなーとか思ったりする今日この頃
(手持ち魔道士のファイラに無いソフト原本が増えてきた為)
(若しくはファイラがフォーマット再現タイプでd88形式だと動かないとか)
132名前は開発中のものです。
2017/02/10(金) 12:54:52.28ID:kE9OROHB 懐かしくて実機動かした
SB16のMIDIポート80D2をE0D0にIOTRAPして鳴らしただけ
SB16のMIDIポート80D2をE0D0にIOTRAPして鳴らしただけ
133名前は開発中のものです。
2017/06/05(月) 07:22:46.93ID:PyrYfd2C Windows95での32bitドライバでのFDCの作動
GA-98NBI/C, GA-98NBII, GA-98NBIVのエミュレーション
GA-98NBI/C, GA-98NBII, GA-98NBIVのエミュレーション
134名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 18:14:00.70ID:uQPYF2cN CPUの仮想化支援使って98エミュ走らせたらWindowsも実機より快適になりそうと思ってHAXMをいじってみた
LinuxのKVMとインターフェースが似てて簡単に動かせたけど
CPUとデバイスのエミュレーションを別スレッドで動かすことを想定してるっぽくて
既存のエミュに組み込むのは大変そう
LinuxのKVMとインターフェースが似てて簡単に動かせたけど
CPUとデバイスのエミュレーションを別スレッドで動かすことを想定してるっぽくて
既存のエミュに組み込むのは大変そう
135名前は開発中のものです。
2017/12/30(土) 07:01:04.65ID:Boh08XKM すみません、携帯機でのPC98エミュで
一番完成されたものって
「NP2 for PSP」になりますか?
一番完成されたものって
「NP2 for PSP」になりますか?
136名前は開発中のものです。
2017/12/30(土) 12:15:39.81ID:8ZEu8K1D 640x400 の解像度を達成するのが先だろー
137名前は開発中のものです。
2017/12/30(土) 15:15:10.40ID:wnV2JKLQ 縦272しかないのにどうやるんだ
スクロールかw
スクロールかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- クマ対策→山に食べ物撒くだけ
- 🏡
