RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の63
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1478414883/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
探検
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/27(月) 02:20:45.92ID:O68TzTvi
357名前は開発中のものです。
2017/04/18(火) 23:57:14.18ID:14i2Dak0 ヘタウマでも親しみやすさあって良いじゃん
変にデッサンだけきちっとしてるとマネキンみたいで気持ち悪くなりそう
変にデッサンだけきちっとしてるとマネキンみたいで気持ち悪くなりそう
358名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 00:21:21.93ID:gX6wOgwy359名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 00:27:14.82ID:4xkjtjdG エロゲはコアなジャンルしか売れなくなってきたよ
あとSteamみたいに安いやつをコンプする物好きが普通のジャンルを買うか
スマホエロゲが定着するまではエロ漫画とボイス系のインフレが止まんないんじゃないの
あとSteamみたいに安いやつをコンプする物好きが普通のジャンルを買うか
スマホエロゲが定着するまではエロ漫画とボイス系のインフレが止まんないんじゃないの
360名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 01:06:27.01ID:Lxu9aJfz 本当に絵が描ける奴は他人の画力に口出ししない
絵描きなら当然のマナー
それだけでデッサン君が口だけとわかる
絵描きなら当然のマナー
それだけでデッサン君が口だけとわかる
361名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 01:12:23.36ID:Lxu9aJfz >>357のいうようにヘタウマという価値観もある
それでなくともデッサンの狂いは個々人の絵柄に収束していく
迫力を出す為にバキの作者はあえてデッサンを崩して描く
絵に正解はないし、誰も他人の絵柄に責任は持てない
だから絵描きは他人の絵においそれと口出ししない
絵描きなら常識だよ
それでなくともデッサンの狂いは個々人の絵柄に収束していく
迫力を出す為にバキの作者はあえてデッサンを崩して描く
絵に正解はないし、誰も他人の絵柄に責任は持てない
だから絵描きは他人の絵においそれと口出ししない
絵描きなら常識だよ
362名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 01:26:32.27ID:4xkjtjdG カイジの作者なんて出版社の持ち込みした時小学生みたいな絵だったらしいぞ
もうすぐデビュー40周年毎年欠かさずあの絵を書いているそうだ
絵は内容を伝える手段に過ぎない
もうすぐデビュー40周年毎年欠かさずあの絵を書いているそうだ
絵は内容を伝える手段に過ぎない
363名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 01:46:12.84ID:93idwKYf >>356
だってここウディタスレだもん絵だけの話したいならスレチだよ
ゲーム作る上での画力じゃないならなんなのよ
素人認定されてるけど私デッサンとクロッキーやってました
なので絵描く系のスレもちょくちょく見てて、そこに必ずいるのが
デッサン力=形が取れてる事が大事って価値観のデッサン厨
確かに大事なんだけど絵はそれだけじゃないデッサン=表現の基礎で
あって最重要なのは”表現したい事”絵は人に見せるものだから
上手い事より見た人を喜ばせたり、驚かせたりする事の方が大事だったりする
でもデッサン厨にとって絵は技術のひけらかし己顕示欲を満たすもの
だから彼の様に上から目線でマウントしにくるわけなんだよね
知識とか言ってるけどキュビズムや印象派が生まれた歴史や
それも今は廃れてなんでもありの時代になってる事とかきっと知らない
知ってたらこんな態度取れないもんね
ちなみに技術で人を感服させたいって価値観も十分立派
問題は全て人にその価値観を押し付ける事から生まれる
ともかく一番大事だと思う所にリソースを使うのがいいよ
煙狼さんなら絵よりゲーム関連だし人それぞれ
だってここウディタスレだもん絵だけの話したいならスレチだよ
ゲーム作る上での画力じゃないならなんなのよ
素人認定されてるけど私デッサンとクロッキーやってました
なので絵描く系のスレもちょくちょく見てて、そこに必ずいるのが
デッサン力=形が取れてる事が大事って価値観のデッサン厨
確かに大事なんだけど絵はそれだけじゃないデッサン=表現の基礎で
あって最重要なのは”表現したい事”絵は人に見せるものだから
上手い事より見た人を喜ばせたり、驚かせたりする事の方が大事だったりする
でもデッサン厨にとって絵は技術のひけらかし己顕示欲を満たすもの
だから彼の様に上から目線でマウントしにくるわけなんだよね
知識とか言ってるけどキュビズムや印象派が生まれた歴史や
それも今は廃れてなんでもありの時代になってる事とかきっと知らない
知ってたらこんな態度取れないもんね
ちなみに技術で人を感服させたいって価値観も十分立派
問題は全て人にその価値観を押し付ける事から生まれる
ともかく一番大事だと思う所にリソースを使うのがいいよ
煙狼さんなら絵よりゲーム関連だし人それぞれ
364名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 02:01:58.95ID:rORREX6p うわぁ……
365名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 02:03:31.33ID:TMSMv+ct ほんと池沼増えたなあ
366名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 03:05:27.74ID:beFbkPUe まぁ昔から中学生ばっかのスレだからな
意識高いつもりの変な勘違いしてるガキは増えたなとは思うけど
意識高いつもりの変な勘違いしてるガキは増えたなとは思うけど
367名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 03:33:10.60ID:YjHaNW3h まぁ無料ツールに群がる乞食なんて所詮はこんなもの
割り切ることが大切
割り切ることが大切
368名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 03:51:36.00ID:WYTV0ADY なんでこんなにムキになるのかわからん
そんなに絵が描けないのがコンプレックスなのか?
ちょっと練習すれば描けるようになるから頑張り
そんなに絵が描けないのがコンプレックスなのか?
ちょっと練習すれば描けるようになるから頑張り
369名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 03:59:18.64ID:PqOf0oVk >>368
さすがにアフォかと
絵がかけて、プログラムも出来るなら、こんなツール使わないっての
限られた素材をどうやり繰りして誤魔化して使うのかが腕の見せ所
つーか自作Materialでろくなレベルのグラフィックスが9割以上という印象なんだが
そういうんならお前もウデイタみたいなフリーツールに頼らず
プログラム勉強してゲーム組めるようになれよ、グラと違って絵心なんかなくても平気平気♪
さすがにアフォかと
絵がかけて、プログラムも出来るなら、こんなツール使わないっての
限られた素材をどうやり繰りして誤魔化して使うのかが腕の見せ所
つーか自作Materialでろくなレベルのグラフィックスが9割以上という印象なんだが
そういうんならお前もウデイタみたいなフリーツールに頼らず
プログラム勉強してゲーム組めるようになれよ、グラと違って絵心なんかなくても平気平気♪
370名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 04:27:13.44ID:n0k5RPbV ムキムキする前に絵の練習でもしてろって
371名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 07:22:26.26ID:xAD0un9Y 碌なレベルのグラフィックスが9割以上?
日本語かお前の目がおかしいよ
日本語かお前の目がおかしいよ
372名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 15:16:45.53ID:4xkjtjdG プログラミングの能力が上がったらウディタを辞めるのはよくあることだが
絵の能力が上がってもウディタを辞めることはないだろうな
マウンティングし放題無敵くんの誕生だ
絵の能力が上がってもウディタを辞めることはないだろうな
マウンティングし放題無敵くんの誕生だ
373名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 16:23:53.53ID:1nsSN2VZ フリーで使える反面、海外素材含めて使えそうな無料素材の大半が
ツクール関係の改変素材だというのが悲しいところではあるかな、ウデイタの場合
FSM素材も有料化されたし
国内じゃ公式のやつと、他ではせいぜいふりーむの配布素材くらい?
ツクール関係の改変素材だというのが悲しいところではあるかな、ウデイタの場合
FSM素材も有料化されたし
国内じゃ公式のやつと、他ではせいぜいふりーむの配布素材くらい?
374名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 19:09:58.75ID:Lx0nFieC お絵かき系のスレならまだしも
誰も求めてないのに、絵のアドバイスしたがるヤツで
絵が上手かった人を今まで見たことが無いからなぁ・・・
誰も求めてないのに、絵のアドバイスしたがるヤツで
絵が上手かった人を今まで見たことが無いからなぁ・・・
375名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 20:11:56.40ID:ZTIp1ivY 今年ウディコンに作品出すって人あんまりみないけど少ないのかねぇ
なんだかんだ言ってもウディタで一番大きいイベントだし毎年楽しみにしてるんだけどなぁ
なんだかんだ言ってもウディタで一番大きいイベントだし毎年楽しみにしてるんだけどなぁ
376名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 21:59:43.01ID:L2pSZEM5 >>363
http://i.imgur.com/JwrnqTT.jpg
これで喜んだり驚いたりする人が多いとでも?
少なくとも俺の周りにいる非オタとか美術系出身の友達は軽く引いたけどな?
お前が自分の画力の話するなら合わせるけどamazonとかでも名前出てる友達の漫画家いわく
「………うーんwまぁ…こういうのが好きなので止まってる人はいるよね^^;とりあえずパースが狂ってるのとデッサンが足りないね」
"こういうので止まってる"お前がどんだけ自己紹介しようが、一般人の目からどう映るかが全てだから
http://i.imgur.com/JwrnqTT.jpg
これで喜んだり驚いたりする人が多いとでも?
少なくとも俺の周りにいる非オタとか美術系出身の友達は軽く引いたけどな?
お前が自分の画力の話するなら合わせるけどamazonとかでも名前出てる友達の漫画家いわく
「………うーんwまぁ…こういうのが好きなので止まってる人はいるよね^^;とりあえずパースが狂ってるのとデッサンが足りないね」
"こういうので止まってる"お前がどんだけ自己紹介しようが、一般人の目からどう映るかが全てだから
377名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 22:34:16.87ID:Lx0nFieC まあ、その嘘話が本当だとしても
自分が描いたものでもない、赤の他人の絵の評価を、
知り合いに聞きまわってる人間がいたら
オレもドン引きするわw
自分が描いたものでもない、赤の他人の絵の評価を、
知り合いに聞きまわってる人間がいたら
オレもドン引きするわw
378名前は開発中のものです。
2017/04/19(水) 23:37:14.71ID:PGYPl4s5 非オタとか美術系出身の友達にそのイラストを見せる状況がわからん
「このゲーム面白いよ」とか勧めてる状況ではないよね?
絵が気に入らないって理由で見せられたら、それはイラスト関係なく軽く引きますわ
「このゲーム面白いよ」とか勧めてる状況ではないよね?
絵が気に入らないって理由で見せられたら、それはイラスト関係なく軽く引きますわ
379名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 00:06:21.25ID:zzuVXayS380名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 00:20:56.94ID:iO8OCAUi まだやってるのか
荒らしはスルーとぽろぬぎと若宮の時学ばなかったのか
荒らしはスルーとぽろぬぎと若宮の時学ばなかったのか
381名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 00:41:46.55ID:JQVfvpSo 絵を描けないことにコンプレックスを持っている連中がこんなに多いとは思わなかったな
絵の練習もゲームづくりの一環と思えば良いんやで?
絵の練習もゲームづくりの一環と思えば良いんやで?
382名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 00:55:02.02ID:zzuVXayS かつて絵を十年以上真剣に練習した人間として、
こういうぺらぺらな奴が絵を語るのが腹立たしいんだよ
ちょっと絵かじった程度の奴が、
ゲームに人生かけてる狼煙さんに知ったような口きいてんちゃうぞ
こういうぺらぺらな奴が絵を語るのが腹立たしいんだよ
ちょっと絵かじった程度の奴が、
ゲームに人生かけてる狼煙さんに知ったような口きいてんちゃうぞ
383名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 00:57:55.52ID:/BaEWnhT 痛いガイジ2匹が勝手に怪獣バトルしてるだけなのにスルーしろとか言われてもどうしろと
384名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 01:23:25.06ID:JQVfvpSo >>382
身につかなかったんやなぁ
身につかなかったんやなぁ
385名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 01:43:26.73ID:CH7vjGDr 他の話題を振ろうにも無いしな
馬鹿を観察する場になってる
馬鹿を観察する場になってる
386名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 02:12:19.84ID:1OwaVrjJ >>384
コンプレックスとプライドだけが人一倍高いんだろうね
正しい基礎を学ぶだけで解決する事象でさえ、僕がいままでやってきたことを否定されるのは嫌だ!って方が重要なんだよ
本来ついてない位置に腕が付いていたり目の大きさが違ったり、そういうのはヘタウマじゃなくてヘタキモなんだよな
ウディタでいうと、
次元変数の概念を知らず全部を通常変数でソース組んで処理が重くなったりスパゲティでバグりまくったりしてるから、DB使えばいいよーってアドバイスしても聞く耳持たないようなもん
ヘタキモ師が言ってるのはつまりそういうこと
コンプレックスとプライドだけが人一倍高いんだろうね
正しい基礎を学ぶだけで解決する事象でさえ、僕がいままでやってきたことを否定されるのは嫌だ!って方が重要なんだよ
本来ついてない位置に腕が付いていたり目の大きさが違ったり、そういうのはヘタウマじゃなくてヘタキモなんだよな
ウディタでいうと、
次元変数の概念を知らず全部を通常変数でソース組んで処理が重くなったりスパゲティでバグりまくったりしてるから、DB使えばいいよーってアドバイスしても聞く耳持たないようなもん
ヘタキモ師が言ってるのはつまりそういうこと
387名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 03:52:48.47ID:iO8OCAUi >>385
そうなっている時点でもうウディタは末期だろ
新規は入ってこないしプログラマーはウディタをやめるし先細りしている
もし復活の兆しがあるとするなら、それこそ何万とファン抱えている絵師がウディタ使い始めた時だろう
そうなっている時点でもうウディタは末期だろ
新規は入ってこないしプログラマーはウディタをやめるし先細りしている
もし復活の兆しがあるとするなら、それこそ何万とファン抱えている絵師がウディタ使い始めた時だろう
388名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 05:50:51.34ID:mn4H9Etm デッサン自慢の奴が基地外にしか見えんなw
自分では絵が上手いつもりなんだろうが、はたから見てると下手そうだなぁとしか思えんやりとりしてるわw
狼煙さんが、人形相手にすれば一日でデッサンが上手くなるとかアホの極みだわ
とりあえず人のデッサンをどうたら言ってる本人の絵を晒してくれ
それでみんながあんたのいうこと正しいか判断するだろうから
自分では絵が上手いつもりなんだろうが、はたから見てると下手そうだなぁとしか思えんやりとりしてるわw
狼煙さんが、人形相手にすれば一日でデッサンが上手くなるとかアホの極みだわ
とりあえず人のデッサンをどうたら言ってる本人の絵を晒してくれ
それでみんながあんたのいうこと正しいか判断するだろうから
389名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 08:23:11.53ID:b1h3+KpN デッサン自慢なんてあったかなぁ?
390名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 08:53:31.23ID:zzuVXayS デッサン君はさらっと全身線画を描いて晒してみ
それ以外の話は無駄だわ
それ以外の話は無駄だわ
391名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 09:25:49.01ID:i+tNaG0+ ボクは十年以上真剣に練習した人間の絵が見たいです
晒して欲しければまず自分から晒さないと
晒して欲しければまず自分から晒さないと
392名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 09:55:08.59ID:BkeKecxB デッサン人形でも見てバランスとりながら書けば良いのに、って話を完全否定してる奴が言いたいのは
俺が10年苦労して得た実力に ヘタウマ程度の奴がちょっとやそっとの練習で追いつける訳がない、ってことでしょ
マウントとってんのはどっちだろうな
俺が10年苦労して得た実力に ヘタウマ程度の奴がちょっとやそっとの練習で追いつける訳がない、ってことでしょ
マウントとってんのはどっちだろうな
393名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 10:17:57.98ID:EryAPvbt 泣けるのは結果や実績ではなく10年練習しましたと言う過程で語るところやな
394名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 10:47:15.44ID:zzuVXayS はい俺の絵
http://gazo.shitao.info/r/i/20170420103505_000.jpg
もう10年近く描いてないんで昔ので勘弁な
プロになれなかったのは事実だから、上手くはないよ
でもデッサン君の絵を見る為に晒すわ
>>392
全くの誤解だ
むしろ技術なんぞどうでもいいと言いたい
デッサンとかどうでもいいことで毎回狼煙さんを貶すのにむかついただけだ
http://gazo.shitao.info/r/i/20170420103505_000.jpg
もう10年近く描いてないんで昔ので勘弁な
プロになれなかったのは事実だから、上手くはないよ
でもデッサン君の絵を見る為に晒すわ
>>392
全くの誤解だ
むしろ技術なんぞどうでもいいと言いたい
デッサンとかどうでもいいことで毎回狼煙さんを貶すのにむかついただけだ
395名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 11:21:18.70ID:I37tZ+Xr 十年以上真剣に練習した人間の絵がこれか……現実は非常やな
そりゃムキになるのもわかるわ
そりゃムキになるのもわかるわ
396名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 11:46:35.92ID:lO54BC2Z きみたちすれたいをよもうね
397名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 11:54:25.26ID:XdBPqxVb 自演荒らしっぽい話題の方向性はクソだが、絵自体は一応製作に関係することだから傍観だわ
398名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 12:17:05.60ID:m+aRn9IR このくらい描けたら自作絵使えそうなのにもう描くのやめちゃったのか
ド下手糞からするともったいないわ
ド下手糞からするともったいないわ
399名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 12:22:54.42ID:BkeKecxB そんな貶めるような絵か?十分上手いだろ
フリゲでこのレベルの絵が出てきたら文句ないわ
ただ、悪いけど狼煙の絵はもうちょっと何とかなるんじゃないかと思うわ
フリゲでこのレベルの絵が出てきたら文句ないわ
ただ、悪いけど狼煙の絵はもうちょっと何とかなるんじゃないかと思うわ
400名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 12:24:21.98ID:bLyPVGBg 10年練習後に10年描いてないってことはいい年したおっさんやろ
盛大に拗らせてそうやなぁ
平日の昼間に過去の絵を探し出して貼れるってのも泣ける
盛大に拗らせてそうやなぁ
平日の昼間に過去の絵を探し出して貼れるってのも泣ける
401名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 12:53:41.34ID:n4TAr2Un キャラ自作絵は当たり前だしどうでもいいなあ
それよりマップがなー 背景技術と膨大な量必要だしきつい
ねくらチップもそろそろ飽きられるだろうし
それよりマップがなー 背景技術と膨大な量必要だしきつい
ねくらチップもそろそろ飽きられるだろうし
お久しぶりです
自作絵が当然とかまじですか
そこまで手がまわらないんですが
やりたいことをやってたら色々とチグハグになってしまいました
更には戦闘後のリザルトが何故か凄く重い
何故だろうか
原因がわからない
自作絵が当然とかまじですか
そこまで手がまわらないんですが
やりたいことをやってたら色々とチグハグになってしまいました
更には戦闘後のリザルトが何故か凄く重い
何故だろうか
原因がわからない
403名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 15:12:18.19ID:iO8OCAUi 素材屋になればみんなに評価されて気に入らない作者殴り放題だよ(ゲス顔)
404名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 17:10:09.21ID:kCvn8skc みんな一枚絵じゃなくドット絵描こうぜ
ドット絵素材のスレ死んでるけど
ドット絵素材のスレ死んでるけど
405名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 18:14:55.03ID:OxGhX1WU >>402
嘘嘘、一部のデッサン君がそう決めつけてるだけ
絵をまったく描いてない人が人に見せられるレベルになるのは
かなり時間がかかるよ、世の中にいる絵の上手い人の大多数のは
小学生中学生くらいから成人するまで趣味で絵の練習してた人
奴クラスに数人いたでしょ?漫画家やイラレのワナビ候補生が
彼らならもしかして軽くやるだけで絵が伸びるかもね
そういった友達にタダで依頼すれば案外喜んで提供してもらえる
自分で描くと描く時間と練習の時間とゲーム作る時間で悲惨になるよ
ちょっと考えれば分かることでしょ
所でデッサン君が>>394氏の絵が下手だと言った場合
絵をちょっとやっても上手くならない人がいる事の証明になり
絵がまあ上手いと言った場合彼の言い分も正しい事になり
これを打ち破るにはデッサン君も絵を晒して勝負するしかないよね?
嘘嘘、一部のデッサン君がそう決めつけてるだけ
絵をまったく描いてない人が人に見せられるレベルになるのは
かなり時間がかかるよ、世の中にいる絵の上手い人の大多数のは
小学生中学生くらいから成人するまで趣味で絵の練習してた人
奴クラスに数人いたでしょ?漫画家やイラレのワナビ候補生が
彼らならもしかして軽くやるだけで絵が伸びるかもね
そういった友達にタダで依頼すれば案外喜んで提供してもらえる
自分で描くと描く時間と練習の時間とゲーム作る時間で悲惨になるよ
ちょっと考えれば分かることでしょ
所でデッサン君が>>394氏の絵が下手だと言った場合
絵をちょっとやっても上手くならない人がいる事の証明になり
絵がまあ上手いと言った場合彼の言い分も正しい事になり
これを打ち破るにはデッサン君も絵を晒して勝負するしかないよね?
406名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 18:30:24.42ID:RLyMF9jY >>405
ど素人からスタートしてイラスト歴約1年の俺が今まさにその状態で悲惨なことになってるわw
ど素人からスタートしてイラスト歴約1年の俺が今まさにその状態で悲惨なことになってるわw
407名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 19:20:27.75ID:8gE57PLy 取り敢えず上から目線で指摘したい人は
うだうだ長文書いてないで実際に絵でお手本みせれば?
そのほうが早いんじゃね
うだうだ長文書いてないで実際に絵でお手本みせれば?
そのほうが早いんじゃね
408名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 19:30:12.19ID:eATijcMS 長文書くほどコンプレックス持ってるのか
409名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 19:33:33.83ID:OyLopP9l いい加減この無駄な言い合いやめるきないの
さすがに飽きたんだけど
さすがに飽きたんだけど
410名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 20:00:34.10ID:BUjiI6A+ ここ数日の流れで思ったんだが、
お前らって低レベルなゲーム見付けたら『ウディタの練習が足りてない』とか意味不明な助言すんの?
ゲームでもイラストでも、作品の品質を決めるのは『練習』に費やした時間でなく、
その『作品』自体に要した時間だから、馬鹿の一つ覚えみたいに練習練習言ってるのはアホに見える
お前らって低レベルなゲーム見付けたら『ウディタの練習が足りてない』とか意味不明な助言すんの?
ゲームでもイラストでも、作品の品質を決めるのは『練習』に費やした時間でなく、
その『作品』自体に要した時間だから、馬鹿の一つ覚えみたいに練習練習言ってるのはアホに見える
411名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 20:04:21.01ID:eATijcMS クオリティあげるために勉強や練習は普通やろ
何ムキムキしてるんや
何ムキムキしてるんや
412名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 20:31:00.64ID:kCvn8skc 初心者なので教えてください
このスレのみなさんは長文が得意なのに
自作RPGのモブのテキストが投げやりなのは何故ですか
このスレのみなさんは長文が得意なのに
自作RPGのモブのテキストが投げやりなのは何故ですか
413名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 20:42:48.92ID:iO8OCAUi >>410
作品の品質を決めるのは『道具』だろアホか
いくら鉛筆でうまい絵がかけてもプロにはなれない
アナログ絵はほぼ全て淘汰されデジタル絵にシフトした
故に上手い絵を描くためにはまず高価なハードとソフトを買うところから始めなければならない
ウディタも同じ。いくらウディタの練習をしたところでプロにはなれない
それはプロが描いたような絵があるから売れているのであって、この騒動を生み出している原因だろう
作品の品質を決めるのは『道具』だろアホか
いくら鉛筆でうまい絵がかけてもプロにはなれない
アナログ絵はほぼ全て淘汰されデジタル絵にシフトした
故に上手い絵を描くためにはまず高価なハードとソフトを買うところから始めなければならない
ウディタも同じ。いくらウディタの練習をしたところでプロにはなれない
それはプロが描いたような絵があるから売れているのであって、この騒動を生み出している原因だろう
414名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 20:47:31.98ID:BUjiI6A+ >>413
そうだね、タイプライターさえあれば猿でもシェイクスピアを書けるらしいしね
そうだね、タイプライターさえあれば猿でもシェイクスピアを書けるらしいしね
415名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 20:49:47.73ID:XdBPqxVb 実際モブのテキストってきちんと考えるとなると辛ない?
ダンジョンヒントとシナリオヒント以外に話させる内容思いつかないから、あんまりモブ置かんわ
ダンジョンヒントとシナリオヒント以外に話させる内容思いつかないから、あんまりモブ置かんわ
416名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 20:50:58.52ID:iO8OCAUi417名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 21:00:31.22ID:OxGhX1WU モブのモブたる所以は適当で良い所
そんな所にまでエスプリの効いたジョークとか求められても困るし
長文でご高説なり言われてももうモブに話しかける気なくなる
スレなら興味ないならスクロールしてくれりゃいいわけで
そんな所にまでエスプリの効いたジョークとか求められても困るし
長文でご高説なり言われてももうモブに話しかける気なくなる
スレなら興味ないならスクロールしてくれりゃいいわけで
418名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 21:28:49.59ID:jNYejqzv むしろ村にヒント言う奴しか置かないなら村に歩き回る仕様にしなくていいよね
ウィザードリィみたいにメニューと一枚絵だけで完結させた方が無駄がない
ウィザードリィみたいにメニューと一枚絵だけで完結させた方が無駄がない
419名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 22:04:59.76ID:1OwaVrjJ420名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 22:07:09.45ID:XdBPqxVb その辺は好き好きかなー
一枚絵形式は窮屈な雰囲気があるんだよね
マップチップ埋めて作ったほうが一枚絵使うより楽な場合もあるし
一枚絵形式は窮屈な雰囲気があるんだよね
マップチップ埋めて作ったほうが一枚絵使うより楽な場合もあるし
421名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 22:08:00.61ID:1OwaVrjJ422名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 22:12:09.71ID:wGNFRgm5 頭に血が上っているようだから無理やろ
423名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 23:13:02.05ID:OxGhX1WU すまんかったでもまあほとんど同じだよ
初心者にしろ経験者にしろどっちも簡単に上手くはなれないでしょ
狼さんの場合絵の描き始めで若く上達への熱意もあるなら別だけど
年齢と上達への意欲とかもう枯れてる気がするんだけど
そんな状態でちょっとやっても身につくものもつかないというか
もしあるなら既に上達しててしかるべきというか、どうお思いでしょうか
初心者にしろ経験者にしろどっちも簡単に上手くはなれないでしょ
狼さんの場合絵の描き始めで若く上達への熱意もあるなら別だけど
年齢と上達への意欲とかもう枯れてる気がするんだけど
そんな状態でちょっとやっても身につくものもつかないというか
もしあるなら既に上達しててしかるべきというか、どうお思いでしょうか
424名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 23:17:18.25ID:kCvn8skc 町モブの使い方についてはそれこそちょっと前の狼煙の開発日誌で
再プレイ前提のゲームのオープニングで情報ダラダラ流すとタルいから
任意に取れる情報源として振り分けたみたいな事言ってたな
キャラのバックストーリーとかって作り込んでくると
どうしてもメインイベントの中で見せたくなるけど
ゲーム進行に必要なのはこれだけ、こっからは自己満足って線引いて
プレイヤーが調べたい時にモブから取り出せるようにしとくのも使い方だとは思う
再プレイ前提のゲームのオープニングで情報ダラダラ流すとタルいから
任意に取れる情報源として振り分けたみたいな事言ってたな
キャラのバックストーリーとかって作り込んでくると
どうしてもメインイベントの中で見せたくなるけど
ゲーム進行に必要なのはこれだけ、こっからは自己満足って線引いて
プレイヤーが調べたい時にモブから取り出せるようにしとくのも使い方だとは思う
425名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 23:31:52.05ID:zzuVXayS 結局デッサン君は逃走か
アドバイスが悪いんじゃなくて、
描いてない奴が上から適当言うのはおかしいだろってだけの話だ
変な流れにしてごめんね
アドバイスが悪いんじゃなくて、
描いてない奴が上から適当言うのはおかしいだろってだけの話だ
変な流れにしてごめんね
426名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 23:42:35.56ID:kCvn8skc 誰だって練習したら上手くなるのは当然だけど
費やす修練時間、得られる上達結果、その時間でできる他の作業
これらのコストにそれぞれどれだけの点数がつけられるかは本人次第ですし
費やす修練時間、得られる上達結果、その時間でできる他の作業
これらのコストにそれぞれどれだけの点数がつけられるかは本人次第ですし
427名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 23:52:22.66ID:iO8OCAUi 既に文章と音楽は人工知能で作れることが判明しているんだから
残るはプログラミングと絵ぐらいしかやることないんじゃないかな
別にどっちに時間を費やしても構わない
逆に上記2つ以外に時間を費やしたら少なくともゲームは完成しない
残るはプログラミングと絵ぐらいしかやることないんじゃないかな
別にどっちに時間を費やしても構わない
逆に上記2つ以外に時間を費やしたら少なくともゲームは完成しない
428名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 00:06:43.65ID:tO7XSXra プログラミングや絵に関する全くためにならない不毛な議論をするbotとか
本当にありそうだから怖い
無視するしかないな
本当にありそうだから怖い
無視するしかないな
429名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 00:11:18.72ID:6fsGnvsJ なるほどこの騒ぎは人工知能のしわざか
430名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 02:49:28.77ID:+tveSNWB 10年練習したけどモノに出来なかったオッサンの仕業です
431名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 02:57:15.27ID:YwFT3aOh >>425
お前のコンプレックスで勝手に上から目線と曲解して、真に受けて勝手にイラスト投稿してマウントとってるだけであって、
そのゲームのイラストを見て「ナンダコレ」って思うのは製作者ではなくユーザーだからな
自惚れんな
俺が絵を批評されたとして「そんなことないよ俺さんは十分上手いよ」なんて適当なこと言われたのがきっかけで、ダラダラ正論突きつけ続けられたらそっちの方が辛いわ
狼さんに向かって502回土下座しとけ
お前のコンプレックスで勝手に上から目線と曲解して、真に受けて勝手にイラスト投稿してマウントとってるだけであって、
そのゲームのイラストを見て「ナンダコレ」って思うのは製作者ではなくユーザーだからな
自惚れんな
俺が絵を批評されたとして「そんなことないよ俺さんは十分上手いよ」なんて適当なこと言われたのがきっかけで、ダラダラ正論突きつけ続けられたらそっちの方が辛いわ
狼さんに向かって502回土下座しとけ
432名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 03:27:26.66ID:Q93cnM3k まだまだ続くのかもしれないけど
狼さんに画力求めてないしフリーゲームの絵に期待してないし
ナンダコレな絵のウディコン作品でもやってきたし
それでもクオリティが欲しいなら商用ゲーム購入すればいい
タダで素晴らしいクオリティを提供する慈善精神を押し付けないで
自己満足の趣味それでいいじゃない
狼さんに画力求めてないしフリーゲームの絵に期待してないし
ナンダコレな絵のウディコン作品でもやってきたし
それでもクオリティが欲しいなら商用ゲーム購入すればいい
タダで素晴らしいクオリティを提供する慈善精神を押し付けないで
自己満足の趣味それでいいじゃない
433名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 07:42:09.33ID:UMLyfgv4 商業ゲーにクオリティ求めて良いなら狼煙の絵に口出しても良いんでないの
434名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 09:33:23.82ID:Q93cnM3k なら不思議のクロニクル買えよって話になる
評判を比べるに絵なんてどうでもいいって結論になりそうだけど
評判を比べるに絵なんてどうでもいいって結論になりそうだけど
435名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 10:41:11.35ID:l75pxfo/ フリーだろうがシェアだろうが狼煙の絵に文句は言うなってことか
436名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 11:21:55.62ID:eGg30r9K 努力している人間が失敗している姿を見て
嘲笑う人間は下らない人間だということと同様に
フリゲを作っている人間を、外野が叩くのも下らない
批判するのは勿論自由だけど滑稽にしか見えない
絵を叩くのもアホらしいと思う
お前の為に作ってる訳じゃねーからと作者一同は言いたいだろう
嘲笑う人間は下らない人間だということと同様に
フリゲを作っている人間を、外野が叩くのも下らない
批判するのは勿論自由だけど滑稽にしか見えない
絵を叩くのもアホらしいと思う
お前の為に作ってる訳じゃねーからと作者一同は言いたいだろう
437名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 11:25:23.86ID:MpF/FpSI 批判されない方法をご存知かい?
公開しないことさ
公開しないことさ
438名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 12:04:46.80ID:6fsGnvsJ 仮に狼煙が一、二年絵に滅茶苦茶打ち込んで
シド・ミードかよってくらい上手くなったとする
その時、俺らはこう言うのだ
なぜ…その時間を…バグ取りに使ってくれへんかったんや…
シド・ミードかよってくらい上手くなったとする
その時、俺らはこう言うのだ
なぜ…その時間を…バグ取りに使ってくれへんかったんや…
439名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 12:19:16.42ID:l75pxfo/ 別に馬鹿にしたくて文句言ってるわけじゃないんだが
絵はもうちょっと綺麗になれば良いなって意見を見て
嘲笑われてるとか叩かれてると感じるのは過剰反応だよ
絵はもうちょっと綺麗になれば良いなって意見を見て
嘲笑われてるとか叩かれてると感じるのは過剰反応だよ
440名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 12:55:46.43ID:rYeskfM3 いうて狼煙一人でゲーム作ってるわけで
優先順位つけて作業してると絵にまで手がまわらないのが現状でしょう
絵師雇うにしてもそんな余裕はなさそうだしなぁ
優先順位つけて作業してると絵にまで手がまわらないのが現状でしょう
絵師雇うにしてもそんな余裕はなさそうだしなぁ
441名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 12:57:23.93ID:FMZEzHkJ 絵はもうちょっと綺麗になれば良いな → そうだね
クソ絵wwデッサンやれよww(連呼) → うるせえ
これだけの流れやぞ
クソ絵wwデッサンやれよww(連呼) → うるせえ
これだけの流れやぞ
442名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 14:04:47.60ID:l75pxfo/ >クソ絵wwデッサンやれよww(連呼)
こんな書き込みあった?
過剰反応と妄想の産物じゃないよね?
こんな書き込みあった?
過剰反応と妄想の産物じゃないよね?
443名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 14:09:28.02ID:YwFT3aOh >>432
適当な擁護連投して狼さんを批評の的にしてんのはお前なの自覚してる?
>狼さんに画力求めてないしフリーゲームの絵に期待してないし
上から目線でも言ってないし
商業クオリティも求めてないけど
クリーチャーじゃなくて最低限の人間?が描けてたらいいのになーって言ってるだけ
「バカにされてる!」ってお前のコンプレックスで勝手に脳内変換しないでね
>タダで素晴らしいクオリティを提供する慈善精神を押し付けないで
ウディタ本体とイラスト云々は別なんだから話をややこしくするなよ
「素晴らしいソフトを提供してるから、一緒に付いてくる絵も受け入れてね」
押し付けてんのはオメーだろw
適当な擁護連投して狼さんを批評の的にしてんのはお前なの自覚してる?
>狼さんに画力求めてないしフリーゲームの絵に期待してないし
上から目線でも言ってないし
商業クオリティも求めてないけど
クリーチャーじゃなくて最低限の人間?が描けてたらいいのになーって言ってるだけ
「バカにされてる!」ってお前のコンプレックスで勝手に脳内変換しないでね
>タダで素晴らしいクオリティを提供する慈善精神を押し付けないで
ウディタ本体とイラスト云々は別なんだから話をややこしくするなよ
「素晴らしいソフトを提供してるから、一緒に付いてくる絵も受け入れてね」
押し付けてんのはオメーだろw
444名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 14:26:59.00ID:jSyhGKq/445名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 15:01:29.07ID:y69WldOF 個人のキチガイ晒上げ叩き合戦から、今度は絵ガーで叩き合戦か
次は一体、どういう題材でこのスレ荒らすんだろうなこいつ
次は一体、どういう題材でこのスレ荒らすんだろうなこいつ
446名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 16:06:09.68ID:g6dowQJ5 2chでもお絵描きできるんだよな
最近デッサン人形買ったわ
最近デッサン人形買ったわ
447名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 16:13:34.66ID:mavNC3em ↑必死だな
大体からグラ関係をオリジナルのものにしたければ
単純にネットのPixvやらの絵師に相談して金払って絵を描いてもらえばいいだけだろうに
大体からグラ関係をオリジナルのものにしたければ
単純にネットのPixvやらの絵師に相談して金払って絵を描いてもらえばいいだけだろうに
448名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 17:55:39.56ID:YwFT3aOh449名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 18:00:23.61ID:tO7XSXra450名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 18:35:37.30ID:6fsGnvsJ そういやPLiCyとかいう怪しいサービス実際どーなの?
451名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 18:49:20.57ID:jSyhGKq/ >>448 何を言いたいのか分からんが
ことの発端は、デッサン君が
絵をかじったことある人は、サイトとか100円の人形とかで一日勉強すれば、
友達の漫画家とやらに見下されないレベルまで一気に絵が上手くなるって言ってるわけなんだが
狼煙さんが一日デッサン勉強して、画力があがるかどうかなんて分からんはずなのにね
デッサン君は狼煙さんの絵を、絵描きとして評価してるっぽいわけだから
デッサン君の絵師としての実力を知りたいってのも人情でしょ
ことの発端は、デッサン君が
絵をかじったことある人は、サイトとか100円の人形とかで一日勉強すれば、
友達の漫画家とやらに見下されないレベルまで一気に絵が上手くなるって言ってるわけなんだが
狼煙さんが一日デッサン勉強して、画力があがるかどうかなんて分からんはずなのにね
デッサン君は狼煙さんの絵を、絵描きとして評価してるっぽいわけだから
デッサン君の絵師としての実力を知りたいってのも人情でしょ
452名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 18:51:44.80ID:tO7XSXra デッサン君が絵を披露しました
で?
何が変わるの?
お前らバカだから一生人工知能と会話してろよ
で?
何が変わるの?
お前らバカだから一生人工知能と会話してろよ
453名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 19:02:03.79ID:sL0DyfRk454名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 19:04:56.50ID:6fsGnvsJ でも俺らが絵を勉強しても
絵が綺麗なクソゲーができあがるだけなんでしょう?
絵が綺麗なクソゲーができあがるだけなんでしょう?
455名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 19:53:39.61ID:FMZEzHkJ よし話題を変えよう
今、しっかり時間かけて人気出るゲーム作るとしたら、
どんなジャンルがいいと思う?
今、しっかり時間かけて人気出るゲーム作るとしたら、
どんなジャンルがいいと思う?
456名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 19:59:48.01ID:ibNNBYbU MOBA
457名前は開発中のものです。
2017/04/21(金) 20:51:28.88ID:X35I+Nwj >>454
絵すら個性がなけりゃ正真正銘のクソゲーやないか
絵すら個性がなけりゃ正真正銘のクソゲーやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
