【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/27(月) 02:20:45.92ID:O68TzTvi
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の63
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1478414883/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
2017/05/11(木) 09:33:00.11ID:1aVI7QpH
ウルへ〜やつら
2017/05/11(木) 18:01:54.73ID:IZnCX0Wm
ウルフ田中
2017/05/11(木) 20:37:16.72ID:Q5zmWH73
ウルフルズ
ウルフチーム
688名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:33:25.79ID:KbFzSyZ6
何も言わんでも ええねん
何もせんでも ええねん
笑いとばせば ええねん
好きに作るのが ええねん
楽しむだけで ええねん
気持ちよければ ええねん
それでええねん それでええねん

エターなっても ええねん
また作り始めたら ええねん
DL数が爆死しても ええねん
もう一回やったら ええねん
前を向いたら ええねん
胸をはったら ええねん
それでええねん それでええねん
689名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:34:05.24ID:KbFzSyZ6
アイディアなんか ええねん
別になくても ええねん
ハッタリだけで ええねん
背伸びしたって ええねん
カッときたって ええねん
終わりよければ ええねん
それでええねん それでええねん
2017/05/11(木) 22:49:49.52ID:7CWQ2CAI
エターなったらアカンやろw
2017/05/11(木) 23:45:04.98ID:RyWN1tfA
>>688-689
ガッツだぜ! のバージョンも頼むw
692名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:11:27.41ID:R1qjiHxy
モテない できない
作れそーもない
このチンケなオイラに
モチベをちょーだい
書けない 描けない
作れそーもない
このザンゲを神様
聞いてちょーだい

そんな弱気で
どーすんの
グッと飲んで パッとやって
Try Try Try
たまにゃはずして
Feel So Good
ほら 万が一 金田一
迷宮入りする前に
693名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:12:20.27ID:R1qjiHxy
作るか エターナるか
どーしようか
ちょっとチューチョ
だけどいっちょ
Try Try Try
燃える創作魂は
Beautiful
ほら あんたがった
その他大勢
永久 Lovin' You Ah
2017/05/12(金) 00:29:41.24ID:+Tdx3/mN
>>692-693
凄い
考えてみたけどこれしか思いつかなかった

イェーイゲーム好きでよかった
このままずっとずっと死ぬまでハッピー
バンザイゲームに会えてよかった
このままずっとずっとラララひとりで
2017/05/12(金) 00:30:08.17ID:oL+ajAng
音楽素材屋にBGMを依頼する時の伝え方ってどうしてる?
勇ましい感じとか悲しい感じとかどんな曲にして欲しいか言葉だけで伝えるの難しくない?
696名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:35:47.85ID:+Tdx3/mN
>>695
例だしてみたいなやつで良いと思うけど
2017/05/13(土) 03:55:46.19ID:dbvej8ra
呼び出しコモンEvが呼び出してないタイミングで動くんだけど、
どういう原因で起こるかわかる人いる?
具体的に言うとバトル中にしか呼び出さないコモンEvが
ゲーム開始直後に起動する
2017/05/13(土) 04:41:23.21ID:21Lm63gv
>>697
ゲーム開始直後に起動するEvに間違えて呼び出し入ってる以外に原因なんてなくね?
コモンEvで全てのイベントで検索かけても問題の箇所が見つからないならマップEvのほうかもしれない
2017/05/13(土) 05:32:28.10ID:8RgAH9E0
プロのゲームのグラフィックが叩かれてると悲しくなるな
クソグラに慣れすぎてしまってて感覚麻痺してんのか
どんなゲームでも神グラに見えてしまう
2017/05/13(土) 10:59:41.03ID:W2+AcHqk
レビューの見すぎ
何千とレビューあったら一人や二人根拠のないグラ叩きをする奴がいる
アニメやマンガではそんなことは起こらない
「作画崩壊しているね」→「なにいってんだこいつ」で終了
2017/05/13(土) 19:45:11.70ID:QAx1pcba
>>698
そう思って開始直後あたり見てみたんだけどそれらしい箇所が無かったんだ
試しにそのコモンEvを一段下にうつしてみたら勝手な起動はなくなった
(ちなみにコモン名での呼び出しは使ってない)
バグでもなければどっかで呼び出されてる以外に考えられない状況だよね
何かミスしてる可能性が高いし、やっぱりもう少し念入りに探してみる

レスありがとう
2017/05/13(土) 19:55:26.58ID:a6rAc154
クソかどうかは知らんがモンハンは3辺りから全く進化していない気がする。3DSだから仕方なくはあるけれども
2017/05/13(土) 20:04:03.26ID:a6rAc154
>>701
呼び出されているコモンイベントに文章表示等を入れて途中で処理が止まるようにする
処理が止まっている状態でF8キーを押せば実行中イベントってところに、どこから呼び出されているかが書かれている
2017/05/13(土) 20:05:37.96ID:UXEz41Q2
つぎも低性能ハードのスイッチだろうし進化は期待薄
その間にちゃっかりオープンワールドのホライズンが世界中でヒットして今後シリーズ化しそう
2017/05/13(土) 20:34:27.52ID:viyNXm1A
クソニー社員はこんなところにも潜んでたのか
2017/05/13(土) 20:47:09.46ID:6dp7ApSZ
>>703
文章表示等でデバッグはやってたけどF8で呼び出し元が見れるのは知らんかった
2017/05/14(日) 05:08:34.46ID:Hv7sL39n
ハードの限界でグラがひどいのはいいとして
ハイスペックでもグラが悪いと叩かれる現状がな
ウディタも解像度上がったけど同時に要求も上がりそうで怖い
2017/05/14(日) 10:19:26.30ID:OXRrnmmt
無視すればいいだけだろ
グラが悪いと叩かれるとかどこの世界の話だよ
2017/05/14(日) 10:31:08.37ID:W1vuY+dq
そんなん言われるの3Dグラフィックの場合だけじゃね
2Dだと絵のセンスが悪いこと以外でグラが悪いとか叩かれんの見たことないぞ
2017/05/14(日) 12:41:41.90ID:GpIfqTgY
モンハンが分かりやすいけど、グラがグラがって言う奴、明らかにゲームプレイしないで動画とかだけ見て語るからなあ
背景書き割りだったPSPの方が綺麗だとかどう考えてもおかしいことを言う
PCと携帯とか、ハード違うのと引き比べたりして話にならん
2017/05/14(日) 12:54:45.70ID:fVLd6Dt9
概ね同意だけどウディタとどう関係あるん?
2017/05/14(日) 13:31:01.49ID:OXRrnmmt
「ウディタを高解像度にしやがって俺は怒ってるぞ狼煙はしね」と言いたいんだろう
2017/05/15(月) 01:22:01.58ID:v6hJwvFO
>>707
叩くヤツは何やっても叩くから相手するだけムダ

カネ払って苦言を呈してくれるユーザーの意見だったら耳を傾ける必要もあるけど、
動画を見て文句を言いたいだけのゴミカスの意見は聞く耳もつ必要なし
2017/05/15(月) 08:49:14.46ID:8M0cgSCD
意見じゃなくてとりあえず叩こう精神だしな
作者のためになることを言う気持ちなんて微塵もないよやつらは
2017/05/17(水) 00:30:32.66ID:x/I2XAhO
どうせゲーム完成しないんだし一々気にしないでいいんじゃないかな
2017/05/17(水) 17:00:12.52ID:21lGFQz9
下らないこと言ってる暇あったら絵の練習しろよ
2017/05/17(水) 17:30:35.62ID:Cbe0Ve0e
>>716
>>714
2017/05/17(水) 22:18:06.15ID:21lGFQz9
絵の練習ほど作者のためになるものはないのだが
2017/05/17(水) 22:35:00.63ID:w5jlEtNn
ゲーム作るより子作りして少子化を防ぐのか国家のためだ
2017/05/17(水) 23:38:48.72ID:KjlwOX44
働いて狼煙に振り込めバカども
2017/05/17(水) 23:59:32.73ID:qAVGNdc9
自作ゲームが私の子供です!(キリリッ
2017/05/18(木) 14:35:41.50ID:snKSXD57
ウルフ・アールピージー・エディタ なのか?

ずっと「WOLF=ウォルフ」呼びだとばかり思ってたが
2017/05/18(木) 15:01:36.21ID:aNpUrEuH
和製英語がご迷惑をおかけしてすいません
2017/05/18(木) 15:27:15.81ID:hk9Ir3jo
アメリカ英語だとウゥルフって感じだしウォルフだろうがウルフだろうがどっちでもよくね
バイオリンかヴァイオリンかぐらいどうでもいい
2017/05/18(木) 15:35:23.08ID:zkDtbLri
公式キャラがウォルファールじゃなく
ウルファールな時点で察するべき事案
2017/05/18(木) 15:40:32.03ID:3tp8vlP9
格好つけてSwordをスウォードとか読んで
かえって間違ってる類の馬鹿と似た物を感じる
2017/05/18(木) 15:53:54.20ID:zkDtbLri
ちなみに公式がどう読んでるか気になって
ちらっと探してみたが確かに特にないのな
サイト内のキーワードタグにも無いし

ただwikipediaでウルフと書かれているのと
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/WOLF_RPG%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%BC
作者が自分の名前をTwitterの自己紹介文で
スモーキングウルフと片仮名で明記してるのは見つけた
だから狼煙自身はウルフ読み派だと思うよ、とは言える
728名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/18(木) 16:30:08.42ID:inNAb24t
ウルフルズとメタルギアソリッド見れば一目瞭然。日本人の99%はウルフ育ち
2017/05/18(木) 17:09:38.70ID:hk9Ir3jo
俺もそう思って調べたけど、驚いたことにウルフルズの綴りはULFULSらしい
2017/05/18(木) 17:37:11.38ID:zkDtbLri
マジかよひとつ賢くなったぜ

とりあえずウディタリアン論争に新候補ウォディタリアンを加えておこう
長いからヲチ板みたいに略してヲヂタリアンでいかがだろう
2017/05/18(木) 17:38:52.86ID:g2iJC71E
unityとアンリアルエンジン4勢はなんていうんです
2017/05/18(木) 17:54:24.95ID:aNpUrEuH
金が全てのコミュニティはツール名やユーザー愛称を名乗ったりしない
全て「金になるツールを使っている人」の扱い
733名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/18(木) 18:31:04.71ID:TOgkoZlJ
>>730
オバタリアンみたいにするなよ
2017/05/18(木) 18:43:25.25ID:dBb19oA6
ウルフルズでいいよもう
2017/05/19(金) 07:31:32.66ID:3TJPM2LO
まあまあ、お前たち、これでも見て落ち着けwww

http://pbs.twimg.com/media/C39JoOLUoAAKGc7.jpg
2017/05/19(金) 07:57:44.37ID:1yM6ukxP
すぐ廃れたよなこのネタ画像
2017/05/19(金) 13:30:39.07ID:ToimI5Eq
というよりウディタ界隈が廃れてる
2017/05/19(金) 15:38:46.10ID:aVWLOUqH
ヲヂタン
739名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/19(金) 16:10:43.38ID:3ILL/osg
今年のウディコンの規模どれくらいになるんだろ。ウディタ界隈の盛り上がりを測る一つの指標になってると思う
2017/05/19(金) 16:50:46.52ID:YGgBWGNf
フリゲを作る原動力の一つがゲーム実況なんだが
もうブームが去ってゲーム実況が伸びない昨今オワコンだろう

自作ゲームがゲーム実況されてブームになって
ゲーム会社からお声がかかってコンシューマ進出して
大ヒットして夢の印税生活というささやかな夢が見れなくなった
741名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/19(金) 17:04:26.42ID:vtEBYUHH
ゲーム実況が廃れたのかフリゲが廃れたのか。いずれにしても活気はイマイチだよなぁ。やっぱりツクール2000くらいがちょうど良かったんじゃないか?作品出すスパンが長くなってる気がする。

フリゲがわざわざコンシューマと同じ流れを辿らなくてもいいのに
2017/05/19(金) 17:07:56.35ID:01gvFmKn
よく知らんけど、今の子はスマホゲー作りたいって方向に行くんじゃないのかね
自分のやったものに流れていくでしょ
2017/05/19(金) 17:19:49.14ID:sJjWqHbO
ウディフェスがなくなったからウディコンの作品は増えるはずだと思うんだがそうでもないのかね
744名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/19(金) 18:25:33.77ID:vtEBYUHH
フタを開けたら100作超えてて大盛り上がりとか、そういうことなんだろ?この静けさは
2017/05/22(月) 02:58:14.10ID:04E35ZP9
ウディコンまであと2か月か
746名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/22(月) 07:32:16.26ID:0EV8FE+M
そろそろ絶望した作者が出てくる頃
俺は間に合いそうもない
2017/05/25(木) 11:00:20.11ID:CISjhRjD
>>565
コイツの言うことが的確すぎて泣ける・・・
2017/05/25(木) 12:23:52.96ID:2UgdAEWx
お前らは夏休みが終わってから宿題をするのか?w
もういいよゲーム作らなくて
2017/05/25(木) 13:07:59.51ID:BllD0abu
前回のコンテストはジャンル幅広くて
オマケに粒ぞろいだったわ
今回は流石に前回よりはパワーダウンするかな
2017/05/25(木) 15:37:31.56ID:2UgdAEWx
投票者減りまくりでもはやコンテストの体をなしてないだろ
エロゲの客寄せぐらいにしかならんわ
751名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:23:40.99ID:RLnnC+bh
にしてもウディコン向けに作ってるって話聞かないな
2017/05/25(木) 17:04:04.14ID:oaGJLQyG
そりゃ隠れてやってんだろ
2017/05/25(木) 17:10:55.84ID:1nYXAcE4
まともな作者はそもそも2chにいない定期
2017/05/25(木) 17:23:58.04ID:2UgdAEWx
今話題のエロゲやインディーに手を出してチヤホヤされたい作者しかいないから
隠れてやる作者なんていない
そしてつまらなくなったウディコンも取り上げるサイトが減ったから出ない
応募者も投票者もどんどん減る悪循環
これはウディコンが参考にした3分ゲーコンテストの衰退した流れと同じだ
2017/05/25(木) 17:34:58.93ID:oaGJLQyG
最初の一行目が完全に偏見なんだが自覚ある?
2017/05/25(木) 18:36:52.00ID:d3Zbf5Qj
ブーム去ってもいきなり消えるわけでもないし
穏やかな心でウディコンの趨勢を見守ろう(達観)
2017/05/26(金) 04:10:43.81ID:M1HIluYK
ウディタもウディコンももっと人減ってくれ
減りまくった場で好きなように延々と作りたい
2017/05/26(金) 05:31:56.84ID:6yFftptu
好きなように作るのにそんな条件が必要とか
お前さては能力者だな…
2017/05/27(土) 08:05:34.52ID:Q7rgUiid
煙狼ともども衰退して消えておくれ
2017/05/27(土) 09:11:49.98ID:EtQQKAE7
狼煙がいなくなったりSilverSecondがなくなってもVectorや有志サイトで配布されるだけ
今後ユーザーは減るだろうが消滅することはない
もしなくなるとしたらWindowsユーザーが0%になった時だな
761名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:20:11.09ID:Hkac0/sj
ウディタすらドロップアウトした奴が何やら吠えてるな
2017/05/28(日) 14:44:39.84ID:FX04Fo8S
ウルファールドロップアウト
2017/05/28(日) 19:19:22.65ID:Qfyfi+6i
ただウディタで変なクセが付くと次に進むのに支障があるんじゃないかという気がする。
2017/05/28(日) 19:59:05.46ID:uBkDUFxm
条件文に比較演算子1つしか突っ込めないからラベルとかいうgoto文使ったほうが良いことが多い
職場のプログラミングでこれやったら大抵殴られる
2017/05/28(日) 20:47:45.85ID:ibv1M5Rb
次って3Dかな?まあちょっとやってみたい
でも2Dである限りウディタで事足りそう
2017/05/28(日) 21:39:36.29ID:hrZ759nO
作者にスキルとセンスがあればスーファミで出来たことは大抵再現できると思う
2017/05/28(日) 21:49:54.61ID:UgUxGY05
ウディタで処理に余裕ある場所だといつも
if(Xa!=Xb){ }
else if(Ya!=Yb){ }
else{ //ここがXa == Xb && Ya == Ybの条件 }

みたいな使い方をしているから、別の言語使っているときについ変な条件をぶっ込むことはある
2017/05/29(月) 18:27:59.67ID:XDiQCDAA
>>764
高級言語でやったら怒られるわw
ウディタもたまに高級言語的な仕様混ぜてくるから困るけど。
2017/05/30(火) 01:59:51.25ID:rzATwgQK
高級言語って10万円くらいするの?
2017/05/30(火) 17:55:11.64ID:ka+qo+/M
昔はしたけどそうじゃねぇw
いや、有償なら今でもするかな。
2017/05/30(火) 18:03:34.44ID:lrcJxVph
金がないから安い低級言語で済ませてたわ
2017/05/30(火) 18:30:45.00ID:7QXCbTs1
バイナリでプログラム分かる人ですかねそれは
2017/05/30(火) 18:48:11.75ID:4vvVccqF
CASLUというアセンブラを少々
2017/05/30(火) 18:55:06.28ID:wNry89dt
ウディタなんて低級どころか無料だからな
2017/05/30(火) 19:28:36.65ID:4vvVccqF
???
2017/05/30(火) 21:36:37.46ID:2hCRzumV
ワロタ
2017/05/30(火) 21:42:26.53ID:rzATwgQK
>>774
これはどっちやww
2017/05/30(火) 22:14:35.71ID:7QXCbTs1
タダより安いものは無いっていうからウディタは超高言語なんやで
2017/05/30(火) 22:20:46.03ID:r2/wjPgv
無料言語 ウディタ スクラッチ C等
低級言語 ツクール系 
----------超えられない壁----------
高級言語 エクセルのマクロ アクセス
2017/05/31(水) 01:33:06.34ID:he0gf94C
マジレスしていい? いや、低級言語で検索してみろでいいか。
2017/05/31(水) 01:52:53.12ID:cn8Tvn+P
おたく冗談が理解できないの?
2017/05/31(水) 02:23:35.03ID:wlxZ9zDi
無料言語のツクール系
低級言語のツクール系
超高級言語のツクール系

みんなそれぞれあっていい!
2017/05/31(水) 11:58:53.06ID:w6UFw+Wr
これからは国際化の時代だから
俺様は時代を先取りしてグローバル変数を使うぜ
ローカル変数なんてもう古い
2017/05/31(水) 14:57:57.94ID:IMJ1LaCo
どうぞどうぞ
2017/05/31(水) 17:53:18.60ID:Ivffh/18
型推論が進んで全部推論になって
数問の質問に答えればあなた好みのゲームができますとかwになるのかな?
(テンプレばっかりでしばらくして飽きることがないとは言ってない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況