個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。
個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457848725/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
探検
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/12(水) 21:12:08.77ID:tCejLHvc
2017/04/12(水) 21:14:16.14ID:bhvBCCUY
糞スレ立てんなw
2017/04/12(水) 21:33:39.58ID:e/RNlvW0
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレにいた妬み君がまた狂ってるんだろ
2017/04/13(木) 01:03:27.08ID:9JXKL72T
すまん
このスレもういらなくね?
このスレもういらなくね?
2017/04/13(木) 01:28:21.29ID:anzBq3Cz
いらないね
売れないのは競争原理が働いた結果だ
市場に必要とされず淘汰されてしまったものに救いはない
売れないのは競争原理が働いた結果だ
市場に必要とされず淘汰されてしまったものに救いはない
2017/04/13(木) 01:35:58.85ID:iFkyrXLo
前スレの↓が答えだろ。こういう心理に至った結果、荒らしになってしまったんだよ。
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/971
971 : 名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 18:44:59.96 ID:EV1ZChyW
>>958
苦労して作ったのに売れなかったので
その惨めな自分を認めたくないあまり
「個人制作ゲーム=売れない」という
理屈で自分に言い訳している可能性も
いわゆる、すっぱい葡萄の論理ね
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/971
971 : 名前は開発中のものです。2017/04/12(水) 18:44:59.96 ID:EV1ZChyW
>>958
苦労して作ったのに売れなかったので
その惨めな自分を認めたくないあまり
「個人制作ゲーム=売れない」という
理屈で自分に言い訳している可能性も
いわゆる、すっぱい葡萄の論理ね
2017/04/13(木) 01:48:27.44ID:0omuF2Tk
とりま長文書き始めたら1日後くらいにレス付けてやれw
2017/04/13(木) 07:39:35.82ID:L0THZUc3
だからほんとの個人制作ゲーで、チームで作ってるゲームに比類する作品を教えろっつってんだろカスが。
2017/04/13(木) 10:24:30.00ID:GuGJRgKg
2017/04/13(木) 10:29:50.76ID:OHX0fIU0
たいてい目新しい要素を入れているソフトばかりだな。洞窟物語はまあ例外として。
やっぱり個人でヒットを飛ばすには才能しかないわ
やっぱり個人でヒットを飛ばすには才能しかないわ
2017/04/13(木) 10:51:25.53ID:GuGJRgKg
>>10
それ逆に言うと無能が成功できる業界があるのかと
それ逆に言うと無能が成功できる業界があるのかと
2017/04/13(木) 10:59:39.85ID:OHX0fIU0
>>11
作品自体は陳腐で評価されなくても
マーケティングやらステマのゴリ押しで成り立つものもあるじゃないか
AKBの曲なんてそれ自体は評価されてないけどなんたら商法で売れてるだろ
PS4とか、目新しい要素なんて何も無いのにグラゴリ押しして売れたゲームなんていくらでもあるんじゃないの
作品自体は陳腐で評価されなくても
マーケティングやらステマのゴリ押しで成り立つものもあるじゃないか
AKBの曲なんてそれ自体は評価されてないけどなんたら商法で売れてるだろ
PS4とか、目新しい要素なんて何も無いのにグラゴリ押しして売れたゲームなんていくらでもあるんじゃないの
2017/04/13(木) 11:15:39.80ID:i3yefmc+
>>12
それプロデューサーが有能なだけじゃね
それプロデューサーが有能なだけじゃね
2017/04/13(木) 11:24:25.99ID:OHX0fIU0
それ言ったらゲームでも
大手ならゲームはカスでもプロデュースの手際次第でヒットを出せる可能性がある
どのみちそういう詐欺じみた方法は個人じゃ無理だろ
大手ならゲームはカスでもプロデュースの手際次第でヒットを出せる可能性がある
どのみちそういう詐欺じみた方法は個人じゃ無理だろ
2017/04/13(木) 12:38:09.48ID:rj8pTUDA
16名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 13:27:36.43ID:a7ISzMQf2017/04/13(木) 14:27:46.98ID:h1DnGSPY
ほんこれ
2017/04/13(木) 14:29:04.38ID:hxgPMpoA
幾らでも替えが効くなら、見た目だけはせめて月並みにしたら?
手に取って貰えないのは、内容に触れて貰えるチャンスすらない
口コミの方が遥かに難易度高いだろ
手に取って貰えないのは、内容に触れて貰えるチャンスすらない
口コミの方が遥かに難易度高いだろ
2017/04/13(木) 14:33:48.34ID:OHX0fIU0
個人制作でそんな見た目に拘れるわけがない
20名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 14:58:03.52ID:tAfybkmY なんだまた例の非製作者の妄想オタクが
幼稚なケチつけてんのか
病院行けよ
幼稚なケチつけてんのか
病院行けよ
21名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 15:00:12.10ID:tAfybkmY ゲームの見た目にケチつけてる暇あったら
自分の顔を鏡で見てろやw
自分の顔を鏡で見てろやw
2017/04/13(木) 15:34:09.83ID:k3jH8GSU
技術格差があって出来ない奴がいるから
普通は出来ないって答えると思ったんだけど
妄想だから分からないみたいだなw
普通は出来ないって答えると思ったんだけど
妄想だから分からないみたいだなw
2017/04/13(木) 18:25:04.45ID:wRfUbvMV
個人製作で商業例を挙げるなよって
24名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 18:31:39.79ID:3NuvvLeD やっぱこのスレ勢いあるよな
みんなコンプレックスに思ってることは話題が白熱するわ
みんなコンプレックスに思ってることは話題が白熱するわ
2017/04/13(木) 18:42:56.30ID:Uqlw6wYS
>>9
その洞窟物語と(業界の人的には)肩を並ばせている作品はステマみたいのはあったが結局売れなかったよね
ギミック豊富で面白かったから売れるかと思ったけど
今は個人製作はアルファツイッタラーとか大手Youtuberが発信しないと中々売れないと思う
某ファラオね
その洞窟物語と(業界の人的には)肩を並ばせている作品はステマみたいのはあったが結局売れなかったよね
ギミック豊富で面白かったから売れるかと思ったけど
今は個人製作はアルファツイッタラーとか大手Youtuberが発信しないと中々売れないと思う
某ファラオね
2017/04/13(木) 18:53:17.19ID:4tiTOAPG
20年間細々とやってたのにランカー最上位youtuberに実況されて
サーバー落とされてアドセンス剥奪されたわ
あいつらの影響力異常すぎるわ
サーバー落とされてアドセンス剥奪されたわ
あいつらの影響力異常すぎるわ
2017/04/13(木) 18:55:52.12ID:Op3QnikO
イミフ
2017/04/13(木) 18:57:00.47ID:aFxpYGTz
元々容赦のない弱肉強食の世界だからな
強者は肉を食らい弱者は糧となる
強者は肉を食らい弱者は糧となる
2017/04/13(木) 19:01:00.47ID:rhpTC9wV
青鬼の実況動画数は1000個超えてるのに毎日のDL数は3桁らしいなw
誰も元のゲームなんかまったく興味ないw
誰も元のゲームなんかまったく興味ないw
30名前は開発中のものです。
2017/04/13(木) 19:02:13.76ID:Uqlw6wYS >>27
自論と違うから否定したくなるのもわかるけど割と事実だよ
というより会社がらみの大人の事情が微妙に透けて見える作品はことごとくダメになってる気がする
ファラオも音楽担当が商業畑の奴だし有名作曲家が参加の個人STGにしたって宣伝打ちまくったけどどう見ても売れてないし
会社の威光みたいのが被ってない方が受けがいいのは確実
会社に対する信用がなくなって内輪の中のボス猿が一番影響力持ってる状況
自論と違うから否定したくなるのもわかるけど割と事実だよ
というより会社がらみの大人の事情が微妙に透けて見える作品はことごとくダメになってる気がする
ファラオも音楽担当が商業畑の奴だし有名作曲家が参加の個人STGにしたって宣伝打ちまくったけどどう見ても売れてないし
会社の威光みたいのが被ってない方が受けがいいのは確実
会社に対する信用がなくなって内輪の中のボス猿が一番影響力持ってる状況
2017/04/13(木) 19:06:48.81ID:FIExs9IE
>>29
それ少ないの?
それ少ないの?
2017/04/13(木) 19:07:56.06ID:oZooUiFw
>>26がイミフなんだがw
20年前から何やってたんだって?
20年前から何やってたんだって?
2017/04/13(木) 19:12:11.24ID:FISS5j7Y
>>31
30万人動画見てDLした人は1人という計算
30万人動画見てDLした人は1人という計算
2017/04/13(木) 19:19:19.67ID:FIExs9IE
2017/04/13(木) 21:32:48.96ID:ROyTOO0h
>>1-34
才能の無いゴミがキャンキャン吼えててちょっとワロタw
才能の無いゴミがキャンキャン吼えててちょっとワロタw
2017/04/13(木) 21:55:11.44ID:UcOqG9a6
おっとポナルポの悪口はそこまでだ
2017/04/13(木) 21:55:54.06ID:wRfUbvMV
2017/04/13(木) 23:32:58.65ID:rxlMcU2E
3桁いかないとかどんだけクソアプリなんだよw
2017/04/14(金) 00:18:15.52ID:fwqaa+JA
2017/04/14(金) 01:30:15.68ID:Rl9Zu+bP
ゲーム作ってる奴でホームページのカウンターが
3年で150くらいってのは見たことある
3年で150くらいってのは見たことある
2017/04/14(金) 20:11:43.41ID:hNaxn8DO
ホームページのトップカウンターが4桁で
ゲームが置いてあるページのカウンターが10億超えてる奴なら知ってる
ゲームが置いてあるページのカウンターが10億超えてる奴なら知ってる
2017/04/14(金) 22:53:41.54ID:vpEQAP7d
やめろおおおおおおおおおおおお
2017/04/15(土) 15:31:30.70ID:bLzQjX72
2017/04/16(日) 10:52:31.64ID:P+8eLSwa
1年前にアクションゲームアプリを作ってiphoneとandroidで出した時
大手メディアに紹介されると2日で2000DL以上行くんだけど、そこからは全然伸びない
そもそもリリース時点でプレスを各メディアに送るべきだったし、シェア機能も実装すべきだったと考えてる
今は別のゲーム作って事前登録サイトに載せてるけど、反応は良いのにランキングはどんどん落ちている状況。
アプリマーケティング研究所ってサイトも参考にしているけど、逆転ドラマ記事ばっかりであてにならん
大手メディアに紹介されると2日で2000DL以上行くんだけど、そこからは全然伸びない
そもそもリリース時点でプレスを各メディアに送るべきだったし、シェア機能も実装すべきだったと考えてる
今は別のゲーム作って事前登録サイトに載せてるけど、反応は良いのにランキングはどんどん落ちている状況。
アプリマーケティング研究所ってサイトも参考にしているけど、逆転ドラマ記事ばっかりであてにならん
2017/04/16(日) 11:55:36.34ID:2MKiAHpd
大手メディア吹いたw
こっちは連日頼んでもないのに小学生のアホガキ共が拡散してくれる状況やぞ
こっちは連日頼んでもないのに小学生のアホガキ共が拡散してくれる状況やぞ
2017/04/16(日) 12:29:05.35ID:VAjzBb/+
>>45オイシイ広まり方じゃん
なぜそうなったの?
なぜそうなったの?
2017/04/16(日) 14:12:52.26ID:lnzMq+Os
相変わらずしょおぉーもない言い争いしとんのぉ
2017/04/16(日) 14:15:39.77ID:Je+ys4r1
2000DLって…辞めたらその仕事?
2017/04/16(日) 14:29:52.56ID:vYMciHfz
アプリは百万単位で金出さないとダウンロードされないってばっちゃが言ってた
それ以外は完全に運
それ以外は完全に運
2017/04/16(日) 16:41:56.42ID:AOqk7Al3
また引き立て役のmobがファビョってる
2017/04/16(日) 16:54:36.66ID:FEGjfITg
と養分が申しておりますw
2017/04/16(日) 19:42:46.72ID:YznYFcnk
ザマァァァァァァwww
2017/04/16(日) 19:53:00.69ID:I56X4XGL
2017/04/16(日) 19:59:42.00ID:Dp/wqPEl
ここで聞くよりも「アプリ 宣伝」とかでググッたら早いのでは
2017/04/16(日) 22:57:08.81ID:Oxse7Q2g
エアプの妄想真に受けるアホ
2017/04/16(日) 23:29:59.91ID:9PWpoML4
それなw
2017/04/17(月) 00:23:25.19ID:KB5HIl+m
一体なんなんだよこのゴミみたいなスレはよおおおおおおおおおお
2017/04/17(月) 01:36:46.78ID:q9ezkQFG
ゴミ箱の中にはゴミしかありませんよ
でも稀に輝きを放つ宝石が埋もれていることがあって、
我々はインターネットができたときからそれを探す業を背負っているのです
でも稀に輝きを放つ宝石が埋もれていることがあって、
我々はインターネットができたときからそれを探す業を背負っているのです
2017/04/17(月) 17:41:51.42ID:MsENovSj
2017/04/17(月) 21:34:01.19ID:BAjap7qR
2017/04/18(火) 00:53:33.13ID:oih70lVg
妄想日記はここで終わっている
62名前は開発中のものです。
2017/04/20(木) 09:05:41.66ID:Wxg19+y0 プロモーションしないから売れないのだよ
というか知名度上げる努力って作品の品質と全く関係ないから個人デベロッパーになんとかできる訳じゃ無いんだわな
というか知名度上げる努力って作品の品質と全く関係ないから個人デベロッパーになんとかできる訳じゃ無いんだわな
2017/04/20(木) 09:11:33.92ID:rJYF202R
紹介したくなるような作品作れば勝手に宣伝してくれるよ
グラでもアイディアでも、とにかく目立つ要素がないと。
どんぐりの背比べじゃ誰も見向きもしない
グラでもアイディアでも、とにかく目立つ要素がないと。
どんぐりの背比べじゃ誰も見向きもしない
2017/04/20(木) 10:48:23.14ID:w6raRGmQ
それができるやつはこんなところには来ない
2017/04/20(木) 19:14:52.51ID:1pTPIRQp
66名前は開発中のものです。
2017/04/23(日) 08:09:07.44ID:ZVHXH74Y ぶっちゃけプロモーションありきだと今の時代かえって売れないけどな
基本的に今のゲームが売れるかどうかって共感性という話題の中に入れるかどうかだろ
話題の中心に位置する奴が面白いといえば売れるしどうでもいい奴が面白いって連呼しても売れないだけ
基本的に今のゲームが売れるかどうかって共感性という話題の中に入れるかどうかだろ
話題の中心に位置する奴が面白いといえば売れるしどうでもいい奴が面白いって連呼しても売れないだけ
2017/04/23(日) 10:46:21.41ID:SuKHEaQd
イミフ
2017/04/23(日) 11:10:09.64ID:FHgnM1MZ
本人はこれで通じると思ってんだからそっとしといてやれよ
社会にもロクに出てないのが丸分かりだから俺もレスしなかったクチだけどw
社会にもロクに出てないのが丸分かりだから俺もレスしなかったクチだけどw
2017/04/23(日) 20:08:44.09ID:qUVtw2uG
ガラパゴス化が進んだニートの社会復帰は絶望的
2017/04/23(日) 20:10:45.40ID:KgK0mTUK
>>69
それ、ニート=日本、社会=国際社会に完全互換だから、ヤベー見解だぞw
それ、ニート=日本、社会=国際社会に完全互換だから、ヤベー見解だぞw
2017/04/23(日) 20:12:44.09ID:bUimqOHD
ホーム、ホーマー、ホームレス
2017/04/23(日) 21:00:41.79ID:H7vXmLBC
何でデータつけずに妄想で語りだすんだろうな
その時間全部無駄って気づけよw
その時間全部無駄って気づけよw
2017/04/23(日) 21:19:06.17ID:pg2WT3cI
ゲーム作ってないからデータ無いんですねわかります
2017/04/24(月) 04:47:56.13ID:eY0pIaL0
Ice Station Z
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000042457
http://jp.ign.com/ice-station-z/13087/feature/ice-station-z3ds
売れてる上に評価高いらしいな
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000042457
http://jp.ign.com/ice-station-z/13087/feature/ice-station-z3ds
売れてる上に評価高いらしいな
2017/04/24(月) 11:53:03.72ID:938K/cdZ
個人製作とは何の関係もない
2017/04/24(月) 19:29:57.45ID:0h4si85G
何かサンプルを持って来たら流れが変わると思ってるアホが再登場w
2017/04/26(水) 01:23:43.89ID:05kid4Fk
記事は面白かった
2017/04/26(水) 19:19:09.75ID:sfX9Nm69
自分にレス乙w
2017/04/28(金) 21:05:55.48ID:gCWCZwRa
このスレいつも殺伐としているけど
ここの3000と数十レスから何か得た人っているの?
ここの3000と数十レスから何か得た人っているの?
2017/04/28(金) 21:13:08.00ID:JUZxOeeE
いつも見てるバカいるんだ。。
2017/04/28(金) 21:15:30.56ID:RpfsQIZI
一人が荒らしてるだけなのに
真に受けるアホおったw
真に受けるアホおったw
2017/04/28(金) 22:08:39.45ID:pI7AJfuH
幾ら暇潰しを妨害した所で何も起きないっていうね
24時間ベッタリな人とはウエイトの軽さが違う
24時間ベッタリな人とはウエイトの軽さが違う
2017/04/29(土) 00:34:44.70ID:RlbJyRJ2
(振るえ声)
2017/05/01(月) 09:17:00.05ID:p7iiiH69
2017/05/01(月) 11:08:08.73ID:FYVMhHJj
最初から得るものがないことをやるやつが頭おかしい
精神病か何かだったんだろ?
精神病か何かだったんだろ?
2017/05/01(月) 22:03:22.12ID:ElI9cVhK
普段誰にも相手にされない奴ほど2ch依存症に陥る
リアルが充実してない証拠
リアルが充実してない証拠
2017/05/01(月) 22:42:12.92ID:JbNP4yyq
突然の自己紹介吹いたw
2017/05/01(月) 23:18:01.82ID:ElI9cVhK
2chなら無名でも構って貰えて良かったね
底辺乙(^Д^)
底辺乙(^Д^)
2017/05/02(火) 00:47:15.26ID:zOmmcezu
自分からコンプレックス披露しててワロタw
2017/05/02(火) 00:52:47.59ID:RcTsNUOZ
悔しいの? ねえ悔しいの?
ザマァw
ザマァw
2017/05/02(火) 01:20:38.91ID:zOmmcezu
一人で勝手にテンション上げてて吹いたw
2017/05/02(火) 01:27:51.68ID:Zy+L6G6F
万年満たされない底辺カワイソス
2017/05/02(火) 02:32:34.58ID:zOmmcezu
自己紹介w
2017/05/02(火) 03:22:07.81ID:lI3ycJOl
ザマァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/05/02(火) 03:40:04.33ID:IucI+I3Y
BOT相手に発狂してるアホおったw
2017/05/02(火) 04:40:19.85ID:/840EZLt
製品も作れないカスはモチベーションスレ行けよ
2017/05/02(火) 04:44:07.33ID:7dAt82BL
ポナルポ=ダークベーシッ君
はい確定w
はい確定w
2017/05/02(火) 17:38:11.30ID:dvDErfMB
才能の無いゴミって何で自覚ないの?
2017/05/02(火) 22:19:15.64ID:dyeT+vSv
余りにも才能がなさ過ぎて10年経っても何も完成しないと
いつまでも夢を見続けられる
普通は半年〜1年で完成して、現実を突きつけられるもんだが
いつまでも夢を見続けられる
普通は半年〜1年で完成して、現実を突きつけられるもんだが
100名前は開発中のものです。
2017/05/05(金) 01:33:08.34ID:rpiHUQ1l スティームで公開されたわ
見つけたらDLヨロ
見つけたらDLヨロ
101名前は開発中のものです。
2017/05/05(金) 01:50:43.03ID:WUNPuqzB おめっとさん
なんのゲームが教え…いやこの荒れ具合じゃ無理?
なんのゲームが教え…いやこの荒れ具合じゃ無理?
102名前は開発中のものです。
2017/05/05(金) 02:00:40.13ID:RMWl1+tY 嘘なんだから書ける訳が無い
103名前は開発中のものです。
2017/05/05(金) 10:02:03.31ID:NXBeyHLp104名前は開発中のものです。
2017/05/05(金) 10:41:03.74ID:rHrrd0X7 嫉妬でわらわら集まってくるんだよなぁ
ホント分かりやすいw
ホント分かりやすいw
105名前は開発中のものです。
2017/05/05(金) 21:29:28.58ID:/q4Ssb9L 嫉妬連呼が大好きなポナルポ
106名前は開発中のものです。
2017/05/11(木) 04:33:33.10ID:ezif+K73 売れてるぞ
Rustと7dtd
Rustと7dtd
107名前は開発中のものです。
2017/05/12(金) 18:02:59.21ID:JEeQkv50 ああRustってゲームのほうねややこしい
違う名前にしてくれなかったものか
もっとも2013には同名のプログラム言語の存在に
気が付かなくても無理なかったけどw(2015ごろまでには知ってなきゃおかしい)
違う名前にしてくれなかったものか
もっとも2013には同名のプログラム言語の存在に
気が付かなくても無理なかったけどw(2015ごろまでには知ってなきゃおかしい)
108名前は開発中のものです。
2017/05/13(土) 19:45:57.05ID:40W9FTHr あーあ、最近ガキが妄想を語るスレ立てが減って暇だなー
109名前は開発中のものです。
2017/05/13(土) 21:26:16.25ID:blrLpIzr 2chには妖精とかピーターパンの類がおるんやで
中身は子供みたいな40過ぎたオッサンだけどな
中身は子供みたいな40過ぎたオッサンだけどな
110名前は開発中のものです。
2017/05/14(日) 01:05:15.92ID:MNtT5VRk 自己紹介w
111名前は開発中のものです。
2017/05/14(日) 06:08:20.62ID:S7w6ruB9 杜の妖精さんみつけたお
http://i.imgur.com/si7mCtI.png
http://i.imgur.com/si7mCtI.png
112名前は開発中のものです。
2017/05/14(日) 17:07:43.57ID:tcpnwW0u もっとも世界一の大富豪は見るからにナードなんだけどなw
役員紹介写真の中でも一人だけ異彩を放ってる
役員紹介写真の中でも一人だけ異彩を放ってる
113名前は開発中のものです。
2017/05/16(火) 10:50:58.82ID:316GkrS1 個人開発者が勝ち組になりたければ勝ち組に情報を出さないことだ。勝ち組とは(正社員、零細企業、中小、中堅、大手)
。
雑談スレでつい情報を出してしまうと、勝ち組に伝わって作られてしまう。
彼らはまかないをすぐ作るかのように簡単なアプリをすぐ作り、ストアに販売してしまう。
アプリの適正開発人数は5人から 個人で4人は雇えない。4人分の仕事はできない。でもツールを使えば減らせる。fastlaneは0.5人分の
仕事を量を減らしてくれる。fastlaneはどの会社も使っているので差をちじめることはできない。
じゃあ他の分野でツールを作って差をちじめることで出来ることは何?
会社に情報を出さない。ヒントをださない。刺激しない。話題にしない。懇親会に行かない。公開しない。企業のやり方を参考にしない。
彼らはまかないをすぐ作るかのように簡単なアプリをすぐ作り、ストアに販売してしまう。
fastlaneのようなツールを作る。単純作業を減らすようなツールを 公開はしない。一人で使う。
勝ち組になりたければ勝ち組に情報(正社員)を出さないことだ
。
雑談スレでつい情報を出してしまうと、勝ち組に伝わって作られてしまう。
彼らはまかないをすぐ作るかのように簡単なアプリをすぐ作り、ストアに販売してしまう。
アプリの適正開発人数は5人から 個人で4人は雇えない。4人分の仕事はできない。でもツールを使えば減らせる。fastlaneは0.5人分の
仕事を量を減らしてくれる。fastlaneはどの会社も使っているので差をちじめることはできない。
じゃあ他の分野でツールを作って差をちじめることで出来ることは何?
会社に情報を出さない。ヒントをださない。刺激しない。話題にしない。懇親会に行かない。公開しない。企業のやり方を参考にしない。
彼らはまかないをすぐ作るかのように簡単なアプリをすぐ作り、ストアに販売してしまう。
fastlaneのようなツールを作る。単純作業を減らすようなツールを 公開はしない。一人で使う。
勝ち組になりたければ勝ち組に情報(正社員)を出さないことだ
114名前は開発中のものです。
2017/05/16(火) 14:26:42.67ID:vUAZyjpe わたしは、いつも
しんけんしょうぶで
がんばる星野ジャパンを
そんけいしています
だから、まい日
テレビでおうえんしています
たけうち あい 小2
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/a45027688b5d9b99de778b9ea60ff3b8.jpg
しんけんしょうぶで
がんばる星野ジャパンを
そんけいしています
だから、まい日
テレビでおうえんしています
たけうち あい 小2
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/a45027688b5d9b99de778b9ea60ff3b8.jpg
115名無し~3.EXE
2017/05/16(火) 17:03:36.56ID:O8Riuh9R もしいたらそれ超窓際だよね?w
116名前は開発中のものです。
2017/05/16(火) 21:02:18.47ID:9dvTbevn >個人開発者が勝ち組になりたければ勝ち組に情報を出さないことだ。勝ち組とは(正社員、零細企業、中小、中堅、大手) 。
>雑談スレでつい情報を出してしまうと、勝ち組に伝わって作られてしまう。
どれくらい損害あるの?
↓↓↓
妄想で語ってるので出せませんw
ガイジw
>雑談スレでつい情報を出してしまうと、勝ち組に伝わって作られてしまう。
どれくらい損害あるの?
↓↓↓
妄想で語ってるので出せませんw
ガイジw
117名前は開発中のものです。
2017/05/17(水) 00:58:18.88ID:Hws5QdK4 偉そうな内容を書く時くらいは誤字がないように気をつけようね
例え内容が正しい事だったとしてもバカに見えるよ
例え内容が正しい事だったとしてもバカに見えるよ
118名前は開発中のものです。
2017/05/17(水) 19:25:31.82ID:MJ2PS/7h ローカルにhttpd立てて、そこに書き込めば守りはより強固になる
インターネット接続してると、ウイルスで漏れるから遮断するのがベスト
インターネット接続してると、ウイルスで漏れるから遮断するのがベスト
119名前は開発中のものです。
2017/05/18(木) 04:41:36.96ID:3s3/YUJn ナイスジョーク
120名前は開発中のものです。
2017/05/22(月) 01:09:38.71ID:78tj8Kfm ガイジ↓
121名前は開発中のものです。
2017/05/22(月) 22:13:00.39ID:uTVFJ2SS はいスレスト出来なくて残念でした
122名前は開発中のものです。
2017/07/05(水) 22:52:26.66ID:CeNLgzhP Steam Direct(旧Greenlight)って結局1アプリ100ドルになったんだな
$100-$5000で検討中だったらしいからどうなるかと思ったけど
$100-$5000で検討中だったらしいからどうなるかと思ったけど
123名前は開発中のものです。
2017/07/06(木) 02:08:23.22ID:eiPRsZ0F 新規は手続きが結構色々いるのと1.5ヶ月以上リリースまでにかかるのみで、
あとは$100の支払いでsteamに公開できるなら、結構な数のタイトルで
溢れかえりそうな気がするけどどうなんだろ
あとは$100の支払いでsteamに公開できるなら、結構な数のタイトルで
溢れかえりそうな気がするけどどうなんだろ
124名前は開発中のものです。
2017/07/09(日) 06:15:59.03ID:JT/Okcst ゴミが何か話してて吹いたw
125名前は開発中のものです。
2017/07/09(日) 11:46:06.61ID:TbQDpMvl126名前は開発中のものです。
2017/07/16(日) 22:46:39.02ID:cZifJ6g7 日本語お粗末なアホよりは
ファシストよばわりされるほうがマシだな
ファシストよばわりされるほうがマシだな
127名前は開発中のものです。
2017/07/17(月) 19:46:40.77ID:KL/1kQFa 漢字の変換間違いやありがちな誤用ならまだ分かるけど、ちじめるって…
二箇所とも間違えてるから打ち間違いじゃなくて覚え間違いだよな
中学生くらいなら可愛いけどね
二箇所とも間違えてるから打ち間違いじゃなくて覚え間違いだよな
中学生くらいなら可愛いけどね
128名前は開発中のものです。
2017/07/18(火) 01:24:57.85ID:SETzzH1N129名前は開発中のものです。
2017/07/18(火) 15:38:59.18ID:k1Kt4gNr ただ、一昔前の話(方法論)で本を書いて売る、みたいな人もいるよね
130名前は開発中のものです。
2017/07/18(火) 19:51:55.71ID:k1Kt4gNr というか、ソフトの関係者が本を書いて商売にする、という手もあるか
フリーソフトとしてバラ撒いて、作者が本を書いて収益を上げるモデルというのもあるな
まあ、真っ当な商売な方だとは思うが
フリーソフトとしてバラ撒いて、作者が本を書いて収益を上げるモデルというのもあるな
まあ、真っ当な商売な方だとは思うが
131名前は開発中のものです。
2017/07/18(火) 22:58:16.43ID:mXvYgtIR 何をいまさらw
古くはアメリカのゴールドラ…
古くはアメリカのゴールドラ…
132名前は開発中のものです。
2017/07/18(火) 23:11:19.77ID:ZjLQ5bTm >>131
ゴールドライタン?
ゴールドライタン?
133名前は開発中のものです。
2017/07/18(火) 23:19:43.98ID:wT/tAIx9 ゴルドランだろ
134名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 18:12:04.17ID:XcSprxmO すごい技術や才能や作品まできちんとあるのにそれを現金化するのがヘタな人がすごく可哀想
お金のこと言うと「面倒くさい・適当だから・企画屋(中抜き業者)はキライ」の一点張りで・・・
お金のこと言うと「面倒くさい・適当だから・企画屋(中抜き業者)はキライ」の一点張りで・・・
135名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 18:26:46.66ID:zuj1mSl9 有料化すると(フリーゲームよりは)面倒になるのは間違いないし
自分の作ったゲームを楽しんでくれればお金はいらないって人なんでしょう
羨ましいとは思うけど、可哀想とは思わない
自分の作ったゲームを楽しんでくれればお金はいらないって人なんでしょう
羨ましいとは思うけど、可哀想とは思わない
136名前は開発中のものです。
2017/07/21(金) 22:33:06.45ID:yOR2CAiZ 有料化してる人をdisる嫌な奴だよね
137名前は開発中のものです。
2017/07/22(土) 19:16:41.74ID:Elj3qPcY 基本無料って確立されたビジネスモデルだしなぁ
フリゲはお金じゃないから派もいるけど
グッズ販売でおこづかいGET派もわりといる
フリゲはお金じゃないから派もいるけど
グッズ販売でおこづかいGET派もわりといる
138名前は開発中のものです。
2017/07/28(金) 09:41:08.05ID:p8GB/5KF 金を稼ぐことは悪、フリーで出してる俺は格好良い!
日本のリベラル、左思想の人に多い勘違い的な発想だからどうしようも無い。
日本のリベラル、左思想の人に多い勘違い的な発想だからどうしようも無い。
139名前は開発中のものです。
2017/07/28(金) 20:18:48.53ID:nR9mHvqB 金を稼がないことを悪にするヤツの方が遥かにウザい
まあどっちもウザいには違いないけど
まあどっちもウザいには違いないけど
140名前は開発中のものです。
2017/07/28(金) 22:15:18.76ID:QTo9Hg/8 物作りを金稼ぎの道具としか見てない拝金主義者とかな
話を見聞きすればわかるが、こいつらは金持ちだけど壊れてるぞ
話を見聞きすればわかるが、こいつらは金持ちだけど壊れてるぞ
141名前は開発中のものです。
2017/07/30(日) 18:13:59.85ID:5Ihu8jsr142名前は開発中のものです。
2017/08/01(火) 09:37:35.93ID:g50EssVr >>140
どっちも行きすぎると病気レベルになるだけだろ。
金の亡者も世の中を歪めるし、金儲けは悪と考えるのも同じくらい歪んでる。
自分が苦労して作ったゲームを普通に販売するのは健全な事だと思うんだがな。
ただし金が金を生む様な方式で稼ぐことは本来は不自然で世界を不幸にする元凶だと思うけど。
どっちも行きすぎると病気レベルになるだけだろ。
金の亡者も世の中を歪めるし、金儲けは悪と考えるのも同じくらい歪んでる。
自分が苦労して作ったゲームを普通に販売するのは健全な事だと思うんだがな。
ただし金が金を生む様な方式で稼ぐことは本来は不自然で世界を不幸にする元凶だと思うけど。
143名前は開発中のものです。
2017/08/03(木) 02:17:15.26ID:Qau9L24Q144名前は開発中のものです。
2017/08/03(木) 21:13:47.41ID:JnPiWchR145名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 01:45:45.94ID:F2tbKcO3 >>138
社会主義者には二種類いる
資本主義者にも二種類いる
共産主義者が金もつとたいてい腐敗した強欲な金持ちになる
国家社会主義者=ファシストが金もっても強欲にはならない
その代り国際的な世界的ビッグビジネスにも発展しない
共産主義国家なんてものは政治家のよる独占企業のこと
中国が共産主義的から腐敗した卑怯で不正的で不公平な拝金社会になんなく移行できたのはそのため
アメリカでも民主党に強欲で犯罪を何とも思わない資本家が集まってる
共和党にもいるけど元民主党員。いわゆるネオコンとか呼ばれてる勢力がそれ
社会主義者には二種類いる
資本主義者にも二種類いる
共産主義者が金もつとたいてい腐敗した強欲な金持ちになる
国家社会主義者=ファシストが金もっても強欲にはならない
その代り国際的な世界的ビッグビジネスにも発展しない
共産主義国家なんてものは政治家のよる独占企業のこと
中国が共産主義的から腐敗した卑怯で不正的で不公平な拝金社会になんなく移行できたのはそのため
アメリカでも民主党に強欲で犯罪を何とも思わない資本家が集まってる
共和党にもいるけど元民主党員。いわゆるネオコンとか呼ばれてる勢力がそれ
146名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 02:21:34.56ID:F2tbKcO3 物を売りたいなら行動経済学とローバートキヨサキを最低限読みなさい
世の中には才能があっても売れない奴なんていっぱいいるんだから
結局は組織力とコネとコミュニーケーション能力と不正をする奴が儲かってるんだから
それらを少しでも取り入れないとダメ
世の中には才能があっても売れない奴なんていっぱいいるんだから
結局は組織力とコネとコミュニーケーション能力と不正をする奴が儲かってるんだから
それらを少しでも取り入れないとダメ
147名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 04:48:04.71ID:L0idZ2Dn これポルナポかな?
148名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 07:17:22.29ID:SQdwStoL >>146
昔はそうでも今はちょっと違うと思うがな。
ネットで売れるようになってからは完全に実力主義になってきた。
現状ユーザーが求めるゲームを的確にとらえてそれを制作できる能力があればバカ売れ出来る。
業界の一部の人間の価値基準ではなくて膨大な数の一般人の価値基準で判断されるのでマニアックなゲームでも一定認められやすい。
昔はそうでも今はちょっと違うと思うがな。
ネットで売れるようになってからは完全に実力主義になってきた。
現状ユーザーが求めるゲームを的確にとらえてそれを制作できる能力があればバカ売れ出来る。
業界の一部の人間の価値基準ではなくて膨大な数の一般人の価値基準で判断されるのでマニアックなゲームでも一定認められやすい。
149名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 19:44:05.32ID:F2tbKcO3 センスがあるものってのは基本は一部の人以外には受けない
よくてベスト10か一瞬だけ頂点にいくぐらい
そしてそこそこ人気が出たら海外の大手にパクられて埋もれていく
それだけだよ
よくてベスト10か一瞬だけ頂点にいくぐらい
そしてそこそこ人気が出たら海外の大手にパクられて埋もれていく
それだけだよ
150名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 20:52:27.75ID:F2tbKcO3 マイクラのもとになったゲームなんて一部が知ってるだけで見向きもされないわけで
世界どころか日本でも無名
欧米なんか毎回何でもかんでも日本から盗むけど日本は言論弾圧されてるし
自己首相が下手だから毎回損する
中韓ですらそう
政治力がないと搾取されるだけ
日本みたいなお人よしで他人の幸せを考える国なんてものは少数派
ロシアや中東や東南アアジアぐらいだろう
世界どころか日本でも無名
欧米なんか毎回何でもかんでも日本から盗むけど日本は言論弾圧されてるし
自己首相が下手だから毎回損する
中韓ですらそう
政治力がないと搾取されるだけ
日本みたいなお人よしで他人の幸せを考える国なんてものは少数派
ロシアや中東や東南アアジアぐらいだろう
151名前は開発中のものです。
2017/08/05(土) 20:56:40.06ID:LIsbb0+d 東南アアジア東南アアジア東南アアジア東南アアジア東南アアジア
152名前は開発中のものです。
2017/08/06(日) 08:31:29.20ID:ldFRApEH >>149
何を基準に言ってるのか不明だけどそこそこ人気が出る段階で数千万くらいの売り上げになるけどそれだと嫌なの?
センスというのは万人に受けるゲームを作れるセンスの事だよ。
あとゲームはパクりパクられが普通だけど、ひょっとして自分の作るゲームは過去に発売されたどのジャンルのどのゲームとも似てないと思ってるの?
そこまで気にするならゲーム制作を止めるしか無いよな。
何を基準に言ってるのか不明だけどそこそこ人気が出る段階で数千万くらいの売り上げになるけどそれだと嫌なの?
センスというのは万人に受けるゲームを作れるセンスの事だよ。
あとゲームはパクりパクられが普通だけど、ひょっとして自分の作るゲームは過去に発売されたどのジャンルのどのゲームとも似てないと思ってるの?
そこまで気にするならゲーム制作を止めるしか無いよな。
153名前は開発中のものです。
2017/08/06(日) 18:18:31.83ID:gwfrG3iw日本人が一番勘違いしていることは
「一発目から売ろうとしている」
一発目から売れるのは、カネを持ってるやつだけ
あるいは未踏の領域だけ
要は、「一発目は種蒔き」なのだ
収穫は2回目以降
一回目は、俺というものを知ってもらうための無料奉仕
くらいのスタンスでいなければ商売はできぬ!!
154名前は開発中のものです。
2017/08/06(日) 20:20:05.84ID:MYUlzpGd >一回目は、俺というものを知ってもらうための無料奉仕
>くらいのスタンスでいなければ商売はできぬ!!
で、まんまと登録料をガメられろ、と
>くらいのスタンスでいなければ商売はできぬ!!
で、まんまと登録料をガメられろ、と
155名前は開発中のものです。
2017/08/06(日) 21:01:07.40ID:vOr2xDYv 一本目は宣伝料と言う事だよな。
まぁ、金がなければそのものが金として使うしかないからね。宣伝料払いたくなけりゃ一本目から金とりゃいい。
まぁ、金がなければそのものが金として使うしかないからね。宣伝料払いたくなけりゃ一本目から金とりゃいい。
156名前は開発中のものです。
2017/08/07(月) 07:49:17.17ID:Kq5BcFRu 個人製作ゲームって同人ゲームと同義?
個人製作ゲームが売れないんじゃなくて、売れていない個人製作ゲームが多いだけでは?
売れてる個人製作ゲームがある以上、売れていないのが問題としか言いようが無い。
売れるゲームもあれば売れないゲームもある、そんなん商業でも一緒だろ。甘えんな。
個人製作ゲームが売れないんじゃなくて、売れていない個人製作ゲームが多いだけでは?
売れてる個人製作ゲームがある以上、売れていないのが問題としか言いようが無い。
売れるゲームもあれば売れないゲームもある、そんなん商業でも一緒だろ。甘えんな。
157名前は開発中のものです。
2017/08/07(月) 10:37:24.46ID:GMp4nHTA 宣伝ってのは重要だが、カネがないと出来ないからな
普段ネットに入り浸っていて、ネットのことは結構知ってると思いこんでいた俺でさえ
「こんなのあったのか」って今でも思うときがある
普段ネットに入り浸っていて、ネットのことは結構知ってると思いこんでいた俺でさえ
「こんなのあったのか」って今でも思うときがある
158名前は開発中のものです。
2017/08/07(月) 12:24:24.65ID:R2ezjfVb 金がなきゃ、金になるもの、なるかもしれないものをそれにアテなきゃな。
宣伝無しでやるならそれはそれでありだが。
宣伝無しでやるならそれはそれでありだが。
159名前は開発中のものです。
2017/08/08(火) 15:09:46.33ID:08ZmVIye 金払って市長を抱き込んで
自分の市に住んでるユーザーは
自分の市で作ったゲームしか買えないようにしたら
自分のゲームが売れるようになるよ
市場が制限されるから大儲けは出来なくなるけど
大手が入ってこれなくなるから
食っていけるぐらいにはほどほどに儲かる
そういった障壁があった方が良い場合もある
関税とかTTPで揉めたとか、そういうの
ソフトウェアが長距離輸送すると腐れば良いんだがな
野菜作るなら生鮮野菜が良いよ
海外から入ってこないから
外国産のキュウリなんか食べたくないでしょ
地元産のキュウリはそれだけで新鮮ってことでちょっと高値でも売れる
ソフトウェアは腐らないばかりか輸送コストも時間もほぼ「0」だからな
これほどまでにハイリスクな市場はあるだろうか
まぁ株とかと似てるかな、あれも世界市場だから
そう考えるとなかなか勝てないのもわかる
自分の市に住んでるユーザーは
自分の市で作ったゲームしか買えないようにしたら
自分のゲームが売れるようになるよ
市場が制限されるから大儲けは出来なくなるけど
大手が入ってこれなくなるから
食っていけるぐらいにはほどほどに儲かる
そういった障壁があった方が良い場合もある
関税とかTTPで揉めたとか、そういうの
ソフトウェアが長距離輸送すると腐れば良いんだがな
野菜作るなら生鮮野菜が良いよ
海外から入ってこないから
外国産のキュウリなんか食べたくないでしょ
地元産のキュウリはそれだけで新鮮ってことでちょっと高値でも売れる
ソフトウェアは腐らないばかりか輸送コストも時間もほぼ「0」だからな
これほどまでにハイリスクな市場はあるだろうか
まぁ株とかと似てるかな、あれも世界市場だから
そう考えるとなかなか勝てないのもわかる
160名前は開発中のものです。
2017/08/08(火) 15:23:21.86ID:08ZmVIye ワープロソフトの一太郎なんか、日本であれだけのシェアがあって
世界は無理でも日本市場で日本人相手に商売してたら
普通に考えたら、もうぜったい安泰だろう、と思っていても
MSWordに全部持ってかれた
一太郎で作った一太郎形式の会社の文章ファイルを人質に取っていたんだから
そう簡単にシェアなどひっくり返るはずないんだが
MSWordにシェアをひっくり返された
普通ではちょっと考えられないようなことがソフトウェアではよく起こる
デスクトップLinuxとか無料なのにWindowsに勝てないしね
逆にWindowsPhoneはAndroidに勝てないしね
いくつか原因があって
・複製コストほぼ無し
・流通コストほぼ無し
・互換性という人質
互換性に関してはゲームはあまり関係ないけどね
それにしたってすごい市場だ
何があってもびくともしない巨大企業か
お金儲けなど全然考えないかのようなGNUのような奴らでないと
アプリなど作ってられない
いわゆるごく普通の、一般的な企業ではアプリ作って商売するのは厳しい
それかかなり土着性の強いアプリで海外勢が入ってこないことを前提に勝負するか
世界は無理でも日本市場で日本人相手に商売してたら
普通に考えたら、もうぜったい安泰だろう、と思っていても
MSWordに全部持ってかれた
一太郎で作った一太郎形式の会社の文章ファイルを人質に取っていたんだから
そう簡単にシェアなどひっくり返るはずないんだが
MSWordにシェアをひっくり返された
普通ではちょっと考えられないようなことがソフトウェアではよく起こる
デスクトップLinuxとか無料なのにWindowsに勝てないしね
逆にWindowsPhoneはAndroidに勝てないしね
いくつか原因があって
・複製コストほぼ無し
・流通コストほぼ無し
・互換性という人質
互換性に関してはゲームはあまり関係ないけどね
それにしたってすごい市場だ
何があってもびくともしない巨大企業か
お金儲けなど全然考えないかのようなGNUのような奴らでないと
アプリなど作ってられない
いわゆるごく普通の、一般的な企業ではアプリ作って商売するのは厳しい
それかかなり土着性の強いアプリで海外勢が入ってこないことを前提に勝負するか
161名前は開発中のものです。
2017/08/09(水) 12:34:30.46ID:Q2cyHEpV どうでもいい話は止めて個人制作の話をしないとな。
162名前は開発中のものです。
2017/08/12(土) 07:54:31.23ID:PRBu6wmk なにいってんだこいつって感じだな
163名前は開発中のものです。
2017/08/12(土) 17:21:22.22ID:UKZGd2rN お前らにゲーム作ってくれって頼んだらいくらでやってくれる?
164名前は開発中のものです。
2017/08/12(土) 23:13:30.02ID:cg8+j6P6 仕様書がなけりゃ規模がわからん。
時間換算なら、月100万から。
時間換算なら、月100万から。
165名前は開発中のものです。
2017/08/13(日) 20:23:03.29ID:8JgnHvwH そんなものか
ありがとう
ありがとう
166名前は開発中のものです。
2017/08/14(月) 12:00:11.32ID:QxpyVvLj もっと安くなるだろう
期間は想像の3倍以上かかるだろう
期間は想像の3倍以上かかるだろう
167名前は開発中のものです。
2017/08/14(月) 16:34:42.34ID:keOGdQn3 おはじきゲーくらいだったら50萬で作ったるわw
グラフィックは用意せーよ
グラフィックは用意せーよ
168名前は開発中のものです。
2017/08/16(水) 02:29:16.29ID:dQMBlOO7 ヒカル、もう詐欺やめないか?【VALU】
https://www.youtube.com/watch?v=tZEorp7FfLY&feature=share
超人気YouTuberのヒカルが詐欺疑惑?VALUユーザーとして物申す!【ピョコタン】
https://www.youtube.com/watch?v=fSgGyQYbreo&feature=push-u&attr_tag=jeNapO5ITKYvzM3m-6
自称カリスマヒカル、案件仮面ラファエルが悪質な金稼ぎで絶賛炎上中の件【VALU事件】
https://www.youtube.com/watch?v=iRwpSnUL37k&feature=push-u&attr_tag=-Xu1ZFuh1jXm5bhU-6
トップユーチューバーのヒカルが金融詐欺やらかしたぞ
全国の物申す系ユーチューバーの出番だぞ
これほどでかいネタを見逃す手はない
こいつおもちゃにしてぶっ叩きまくって地の底にまで落として楽しもうぜw
この夏最大の祭りが始まったぞw
https://www.youtube.com/watch?v=tZEorp7FfLY&feature=share
超人気YouTuberのヒカルが詐欺疑惑?VALUユーザーとして物申す!【ピョコタン】
https://www.youtube.com/watch?v=fSgGyQYbreo&feature=push-u&attr_tag=jeNapO5ITKYvzM3m-6
自称カリスマヒカル、案件仮面ラファエルが悪質な金稼ぎで絶賛炎上中の件【VALU事件】
https://www.youtube.com/watch?v=iRwpSnUL37k&feature=push-u&attr_tag=-Xu1ZFuh1jXm5bhU-6
トップユーチューバーのヒカルが金融詐欺やらかしたぞ
全国の物申す系ユーチューバーの出番だぞ
これほどでかいネタを見逃す手はない
こいつおもちゃにしてぶっ叩きまくって地の底にまで落として楽しもうぜw
この夏最大の祭りが始まったぞw
169名前は開発中のものです。
2017/08/31(木) 17:12:34.70ID:HUB1RQzI https://sastd.com/developer1/
この個人アプリのインタビュー記事を読んだで、
70万ダウンロードすげぇ!と思ったら、4年半で60万円弱しか稼げないのな。
自慢なんだけど、俺は半年かけて作ったゲームアプリが3年で約30万ダウンロードで、
いまのところ200万以上稼いでくれてる。
上の記事の人はツール系のようだけど、はっきりいってゲーム系のほうが稼げるんだなと
思った。今はめっきりダメになったけど。
この個人アプリのインタビュー記事を読んだで、
70万ダウンロードすげぇ!と思ったら、4年半で60万円弱しか稼げないのな。
自慢なんだけど、俺は半年かけて作ったゲームアプリが3年で約30万ダウンロードで、
いまのところ200万以上稼いでくれてる。
上の記事の人はツール系のようだけど、はっきりいってゲーム系のほうが稼げるんだなと
思った。今はめっきりダメになったけど。
170名前は開発中のものです。
2017/08/31(木) 23:37:10.11ID:RZOc72eA そういや周りの知人、会社の人たち
スマホゲーはソシャゲばかりだ
昔はお互い面白そうなゲーム教えあってやってたけどそういうの無くなったな
スマホゲーはソシャゲばかりだ
昔はお互い面白そうなゲーム教えあってやってたけどそういうの無くなったな
171名前は開発中のものです。
2017/09/01(金) 01:26:22.98ID:7bcgTjIu アプリで当たったとかすげえな
あんなレッドオーシャンに突っ込んだら文字通り真っ赤な血だるまになりますわ
あんなレッドオーシャンに突っ込んだら文字通り真っ赤な血だるまになりますわ
172名前は開発中のものです。
2017/09/01(金) 12:39:37.29ID:ocilKd68 ブーストによるランキングの不正操作をなんとかしてほしいわ。
いちゲーマーとしても迷惑。
いちゲーマーとしても迷惑。
173名前は開発中のものです。
2017/09/02(土) 03:27:41.28ID:nV6RtG+c エロにしなさい
少なくとも今より売れる
少なくとも今より売れる
174名前は開発中のものです。
2017/09/02(土) 14:59:19.20ID:oB+KL7pN 知り合いの幾人かの個人開発者は飛ばず鳴かずの開発者だったけど、
あるときを境に急にランキング常連者となってた。
全員に共通してたのが、アプリに美少女、エロ、グロを導入したことだった。
これ本当の話。
あるときを境に急にランキング常連者となってた。
全員に共通してたのが、アプリに美少女、エロ、グロを導入したことだった。
これ本当の話。
175名前は開発中のものです。
2017/09/02(土) 15:10:53.41ID:Cg3CcK75 もう開発者じゃなくて性欲煽り人とでも名乗っておけ
176名前は開発中のものです。
2017/09/02(土) 15:18:55.89ID:6HxeytNg 2chで画像を貼り付けてもアクセス数が100回ぐらいだけど
エロ画像貼り付けたら2500回になったw
エロ画像貼り付けたら2500回になったw
177名前は開発中のものです。
2017/09/02(土) 15:30:36.76ID:6HxeytNg KOEIも始めの頃はエロゲーム作ってたらしい
178名前は開発中のものです。
2017/09/02(土) 17:59:08.55ID:qm68p2cL >>174
アプリ名を書いてないから嘘だな
アプリ名を書いてないから嘘だな
179名前は開発中のものです。
2017/09/02(土) 18:40:22.49ID:4no1EZH6180名前は開発中のものです。
2017/09/03(日) 01:29:30.47ID:A87HC8Dv まとめブログに媚びて記事載せてもらえば売れるの?
181名前は開発中のものです。
2017/09/03(日) 02:47:40.17ID:nBohDuBc 売れるかは知らんけど地道にネットメディアにプレス送るのは普通じゃね
182名前は開発中のものです。
2017/09/03(日) 08:54:24.63ID:UcJ7aDLa >>178
おまえのしょんべんみたいなアプリじゃないことはたしか
おまえのしょんべんみたいなアプリじゃないことはたしか
183名前は開発中のものです。
2017/09/03(日) 09:33:35.67ID:Nl0fpwOO エニックスだって元はエロゲメーカーだぞ
184名前は開発中のものです。
2017/09/03(日) 11:16:41.81ID:VSj2aJTc185名前は開発中のものです。
2017/09/03(日) 20:54:23.99ID:Nl0fpwOO エロゲはいまだにpc用が一番売れるよ
186名前は開発中のものです。
2017/09/04(月) 08:59:04.68ID:InqTCjVv GooglePlayってカテゴリ別の新着アプリランキングってなくなった?
あと、端末によってランキングで表示されるアプリの数が違う気がするんだが・・・
あと、端末によってランキングで表示されるアプリの数が違う気がするんだが・・・
187名前は開発中のものです。
2017/09/11(月) 21:39:54.33ID:pYm+eXqD レベェルが違うんだよぉぅコノヤロォウ
188名前は開発中のものです。
2017/09/11(月) 23:55:19.30ID:nAMBaJhQ >>185
アイフォーンとか出せないしな。
アイフォーンとか出せないしな。
189名前は開発中のものです。
2017/09/12(火) 15:07:06.80ID:2IxnCwBO PWAならあるいは?
190名前は開発中のものです。
2017/09/14(木) 17:40:56.93ID:O7du19pn >>174
んなもの取り入れてもキモオタが集まるだけで一般人が去っていく
ださいやつらがダサいものを作る
そんだけ
んなもの対して売れない
せいぜいニッチが一発屋になるのがオチ
ダンディーや児島よしおや三瓶でしかないのに
なんでこいつらはプライドだけは高いのか
んなもの取り入れてもキモオタが集まるだけで一般人が去っていく
ださいやつらがダサいものを作る
そんだけ
んなもの対して売れない
せいぜいニッチが一発屋になるのがオチ
ダンディーや児島よしおや三瓶でしかないのに
なんでこいつらはプライドだけは高いのか
191名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 13:04:37.04ID:MFHigGhc 本当にアプリで稼げなくなった。2年前までは1本で毎月20万円くらい稼げてたのに。
192名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 16:38:34.00ID:fe1j8tNX そんな稼げてたらアプリで生計立てる事考えてたかも
193名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 17:53:35.26ID:Qe/CeJTZ 今でもアプリで儲けてる会社たくさんあるから、一度その手の会社に入って修行してくると良い
194名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 20:51:06.14ID:jhPWOYqo コネ作りとイベントなのでのプレゼンテーションが出来ない奴らは
金儲けのチャンスを滅茶苦茶逃してるって事すら理解してない人多いよな
出世できるやつも技術力ある人より対人関係において優位な人だよ
ネットワーク作るとの直接売り込むことと上手に説明する事ができないと儲からない
ねずみ講もそうでしょ
糞な商品でも人が多くて説得力が高ければ儲かる
金儲けのチャンスを滅茶苦茶逃してるって事すら理解してない人多いよな
出世できるやつも技術力ある人より対人関係において優位な人だよ
ネットワーク作るとの直接売り込むことと上手に説明する事ができないと儲からない
ねずみ講もそうでしょ
糞な商品でも人が多くて説得力が高ければ儲かる
195名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 22:03:14.77ID:0qmzr0WJ 最近売れなくなったぁって愚痴をよく見かけるけど売れる水準のクオリティが上がってるんだから
流れについていけなくなったら売れなくなるに決まってるでしょう。
今は海外も日本も個人で売れてる開発者は作家性があって独自の世界観打ち出せて
プログラムもこなせる人がほとんど。今の日本だとHAP氏が筆頭かな
ガラケー時代みたいにグラフィックも世界観も糞のまま
誰でも描ける棒人間のゲーム作ったら儲かるなんて時代はとっくに終わってるわな
これからアップルストアがIOS11に対応して
ランキング排しでブースト業者も古参も退場して
ストア側が推薦して恥ずかしくないものだけ売れるようになるから
クオリティ、独自性がないと今以上に厳しくなっていくと思う。
実力主義だから才能ある人には理想的な環境になるかもしれないが
流れについていけなくなったら売れなくなるに決まってるでしょう。
今は海外も日本も個人で売れてる開発者は作家性があって独自の世界観打ち出せて
プログラムもこなせる人がほとんど。今の日本だとHAP氏が筆頭かな
ガラケー時代みたいにグラフィックも世界観も糞のまま
誰でも描ける棒人間のゲーム作ったら儲かるなんて時代はとっくに終わってるわな
これからアップルストアがIOS11に対応して
ランキング排しでブースト業者も古参も退場して
ストア側が推薦して恥ずかしくないものだけ売れるようになるから
クオリティ、独自性がないと今以上に厳しくなっていくと思う。
実力主義だから才能ある人には理想的な環境になるかもしれないが
196名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 23:40:12.74ID:8cag5GvT ユーザーは無限に予算がある訳でもなく、使える予算から
吟味して選ぶ以上、AとBを比較して、より優れたものや
趣向に合ったものを選ぶ。
お前らが中古ショップでやってる事と何も変わらない。
売れるという事は他人を押しのけて選ばれるという事で、
AとBを比較して要らない方/劣った方は切り捨てられる。
吟味して選ぶ以上、AとBを比較して、より優れたものや
趣向に合ったものを選ぶ。
お前らが中古ショップでやってる事と何も変わらない。
売れるという事は他人を押しのけて選ばれるという事で、
AとBを比較して要らない方/劣った方は切り捨てられる。
197名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 09:29:01.95ID:3r5vTdLy まぁこうやって書き出してみると普通の話ばかりだよな
198名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 10:29:17.02ID:QRCj0kkt 売れない真の理由は
「お前のクソゲーに300円出すなら、オヤツのプリン食ってた方がマシ」だからに決まっている
「お前のクソゲーに300円出すなら、オヤツのプリン食ってた方がマシ」だからに決まっている
199名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 16:43:06.66ID:O0QwDbxM ストレンジテレフォンてまだ完全版じゃなくて
未完成のものを売ってたんだな
有料アプリでもここまで客に嫌な思いをさせるとかホントカス
未完成のものを売ってたんだな
有料アプリでもここまで客に嫌な思いをさせるとかホントカス
200名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 16:50:21.54ID:Zq9UcS9X 勘違いしてsteamで売ろうとしてるからなw
201名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 23:01:07.03ID:F3F8E+Vc SNS介した同業者のストーキングは害悪だからやらない方がいいって話を
企業家のメンターをやってる人の話であったけどまさにそうだろうな。
なぜか同業者の動向が気になるのか結局、妬み僻みはもちろんのこと、
自分が今どこにいて何ができるのか確信がないまま当てもなく彷徨ってるから
他人がやってることが気になるんじゃなかな。同業者をストーキングすることで
目的地を見つけた気になってその場所に錨を下ろし嘘の安心感を得ることなる。
やがて199や200のようにネチネチと他人をストーキングし
憎悪と怒りを燃やし続けることに全力になりレスポンスの停滞を起こし、
20代30代という貴重な時間を棒に振る。先にあるのは何もない老後なわけだ。
このスレを見てて改めて自分も気をつけなきゃなと思ったね。
企業家のメンターをやってる人の話であったけどまさにそうだろうな。
なぜか同業者の動向が気になるのか結局、妬み僻みはもちろんのこと、
自分が今どこにいて何ができるのか確信がないまま当てもなく彷徨ってるから
他人がやってることが気になるんじゃなかな。同業者をストーキングすることで
目的地を見つけた気になってその場所に錨を下ろし嘘の安心感を得ることなる。
やがて199や200のようにネチネチと他人をストーキングし
憎悪と怒りを燃やし続けることに全力になりレスポンスの停滞を起こし、
20代30代という貴重な時間を棒に振る。先にあるのは何もない老後なわけだ。
このスレを見てて改めて自分も気をつけなきゃなと思ったね。
202名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 01:30:02.73ID:lICRn1NM まぁ、資本主義の根底にある物は蠱毒とあまり変わってないよな。
「互いに共食いして勝者を神として祀る」のだから。
インディだ、アマチュアだ、素人だ、命乞いにも似た言い訳が通じる訳もないのに、
生きながらにして強者に喰われていく活き餌でしかない彼等には、
恐怖と苦痛と絶望しかないんだよ。
「互いに共食いして勝者を神として祀る」のだから。
インディだ、アマチュアだ、素人だ、命乞いにも似た言い訳が通じる訳もないのに、
生きながらにして強者に喰われていく活き餌でしかない彼等には、
恐怖と苦痛と絶望しかないんだよ。
203名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 11:04:49.76ID:TOnskhfm 効果音ってみんなどうしてる?
フリーのDTMソフトで作ったりしてるの?
音楽無しのゲームは作れなくもないが効果音無しはきつい
フリーのDTMソフトで作ったりしてるの?
音楽無しのゲームは作れなくもないが効果音無しはきつい
204名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 15:33:51.70ID:p7oZwEFS >>203
無料で実績のあるサイトのは兎も角、無料はむしろ怖いから有料の使ってるな。セットがだいたい数万で手に入る。
しかし往年のアイレムのようなSEを自分で制作できれば、どんなにいいか。
SE制作も奥が深い
無料で実績のあるサイトのは兎も角、無料はむしろ怖いから有料の使ってるな。セットがだいたい数万で手に入る。
しかし往年のアイレムのようなSEを自分で制作できれば、どんなにいいか。
SE制作も奥が深い
205名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 15:44:56.44ID:p7oZwEFS >>201
随分、楽しそうに語ってるじゃないかw
随分、楽しそうに語ってるじゃないかw
206名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 16:31:14.86ID:JH12PaMX207名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 19:23:34.03ID:BS1JBUUH 簡単な効果音はdawソフトで自分で作ってるね
録音した方がいいものに関しては色々なサイトで買ってる
超大作ゲームならまだしも、個人製作規模でわざわざオリジナルを
本職に作ってもらうメリットは薄いしクオリティの高い音素材がたくさん売られてる。
サウンドデザイナーなんか商売あがったりだろうなと思う。
録音した方がいいものに関しては色々なサイトで買ってる
超大作ゲームならまだしも、個人製作規模でわざわざオリジナルを
本職に作ってもらうメリットは薄いしクオリティの高い音素材がたくさん売られてる。
サウンドデザイナーなんか商売あがったりだろうなと思う。
208名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 02:27:16.56ID:9Q5Jp2KN209名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 03:36:11.37ID:0AoiftW2 経営層ってことじゃないか
210名前は開発中のものです。
2017/09/23(土) 05:54:17.45ID:jpf2sysU 零細企業の経営層って、カツカツなイメージしかないけどなぁ・・・
211名前は開発中のものです。
2017/09/23(土) 09:19:55.63ID:C/TXjlYg そういう人もいるし、サラリーマンが羨ましい時間の使い方してる人もいる。
そういう人は懐もサラリーより断然多い。まず車とか自分で買わなくていいしね。
そういう人は懐もサラリーより断然多い。まず車とか自分で買わなくていいしね。
212名前は開発中のものです。
2017/09/23(土) 16:12:56.75ID:dR1mRRSl 製作サークルに宣伝担当の人物を入れればいい
213名前は開発中のものです。
2017/09/25(月) 05:26:24.48ID:L3Fmqsui エロ入れなさい
以上
以上
214名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 01:43:16.12ID:XtO3DhMU >>152
万人に受けるもの=底が浅いものだろ
万人に受けるもので本当にいいものは一部
尖った個性的な作品は逆に一部に受け入れられるだけ
ある意味ニッチ市場だが熱狂的なファンが多い
どんな市場でもそう
まれに個性的で尖っているものが万人に受け入れられて世界を変えることがある
でもそれはほぼない
万人に受けるもの=底が浅いものだろ
万人に受けるもので本当にいいものは一部
尖った個性的な作品は逆に一部に受け入れられるだけ
ある意味ニッチ市場だが熱狂的なファンが多い
どんな市場でもそう
まれに個性的で尖っているものが万人に受け入れられて世界を変えることがある
でもそれはほぼない
215名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 01:55:12.80ID:XtO3DhMU >>202
大企業は小回りが利かないし大勢の社員を食わせないといけないから
リスクが高いことはできない
だから日本のゲーム業界が世界の市場で売れなくなったんだと思うけど
日本の企業は流行の最先端に乗るということは得意だけど
流行を自ら作りあげることが苦手
職人思考の人が多い
しかも何故かしらんが日本の理系というかゲーマーって
漫画やアニメしか興味がない幼稚くさい奴多すぎ
小学生で精神年齢止まってるのかなとしか思えん
そのくせ頭は良さそうとか
日本の教育が根本的におかしい証拠だ
義務教育に「演劇」「討論」「プレゼンテーション」「ヒップホップダンス」
「ボクシング」「起業」などを取り入れたほうがいい
まずはおまえらはロバートキヨサキとガイカワサキと行動経済学を学んで来い
大企業は小回りが利かないし大勢の社員を食わせないといけないから
リスクが高いことはできない
だから日本のゲーム業界が世界の市場で売れなくなったんだと思うけど
日本の企業は流行の最先端に乗るということは得意だけど
流行を自ら作りあげることが苦手
職人思考の人が多い
しかも何故かしらんが日本の理系というかゲーマーって
漫画やアニメしか興味がない幼稚くさい奴多すぎ
小学生で精神年齢止まってるのかなとしか思えん
そのくせ頭は良さそうとか
日本の教育が根本的におかしい証拠だ
義務教育に「演劇」「討論」「プレゼンテーション」「ヒップホップダンス」
「ボクシング」「起業」などを取り入れたほうがいい
まずはおまえらはロバートキヨサキとガイカワサキと行動経済学を学んで来い
216名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 03:45:43.38ID:XtO3DhMU ビジネスを成功させるには精神的な使命とビジネス上の使命が必要だ
多くの人が金儲けだけを目的にビジネスを始めるが、金儲けだけでは使命として充分ではない
お金だけでは、情熱、やるき、強い願望は生まれない。
「金持ち父さんの投資ガイド上級編」ロバートキヨサキ
ここの人たちに経営理念や使命や目標なんてものがあるのかい?
社会的な存在価値や証明を見いだせるのかい?
何もないからエロゲと萌えゲ作ってるだけなんだろ?
多くの人が金儲けだけを目的にビジネスを始めるが、金儲けだけでは使命として充分ではない
お金だけでは、情熱、やるき、強い願望は生まれない。
「金持ち父さんの投資ガイド上級編」ロバートキヨサキ
ここの人たちに経営理念や使命や目標なんてものがあるのかい?
社会的な存在価値や証明を見いだせるのかい?
何もないからエロゲと萌えゲ作ってるだけなんだろ?
217名前は開発中のものです。
2017/09/30(土) 10:10:16.36ID:y8XAoTeU 社会的な存在価値や証明を見出した結果wwwwwww
2chでオナニー説教に勤しんでいるンゴ…
2chでオナニー説教に勤しんでいるンゴ…
218名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 00:19:54.70ID:QCGOFjNi 物作りするだけじゃなくてそれを商売にするんだろ
金儲けってのは経済活動であり社会とつながってるんだぞ
その辺の事を考えてないというか小学生時代の男の子の多くがやる
紙とペンでオリジナルカードゲーム作ってる意識しかない人多すぎる
作って終わりか数人の友達に見せるだけというか
社会の問題を解決するか、必要を満たすことが金を生む
役に立つ人数が多ければ多いほど金持ちになれる
金儲けってのは経済活動であり社会とつながってるんだぞ
その辺の事を考えてないというか小学生時代の男の子の多くがやる
紙とペンでオリジナルカードゲーム作ってる意識しかない人多すぎる
作って終わりか数人の友達に見せるだけというか
社会の問題を解決するか、必要を満たすことが金を生む
役に立つ人数が多ければ多いほど金持ちになれる
219名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 00:23:33.87ID:RmkrcpTU むしろ紙とペンで作るオリジナルゲームが少なさすぎる
どこかで見たゲームの外殻を変えただけのゲームが多すぎる
経済活動なんてクソ喰らえ
どこかで見たゲームの外殻を変えただけのゲームが多すぎる
経済活動なんてクソ喰らえ
220名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 11:09:48.86ID:lSpsbCtL >>218
これが噂の「意識高い系」ってやつかwww
これが噂の「意識高い系」ってやつかwww
221名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 14:40:02.13ID:xBvaZn4b 218の言ってることは人生を半分降りてる人たち、浮上しない人生、負け組であることを受け入れて
ありのままの自分でどうやって幸せになるかを志向してる大多数の人々にとっては
布団にくるまって気持ち良く寝てる時に拡声器で起きろボケーと叫ばれてるようで
反感を買うだけかもしれない。自分の考えをわかって欲しい気持ちはよくわかる
しかし人生を変えたい、世界を変えたいと思った時点で孤独な戦いが始まった事を受け入れなくてはいけない
ありのままの自分でどうやって幸せになるかを志向してる大多数の人々にとっては
布団にくるまって気持ち良く寝てる時に拡声器で起きろボケーと叫ばれてるようで
反感を買うだけかもしれない。自分の考えをわかって欲しい気持ちはよくわかる
しかし人生を変えたい、世界を変えたいと思った時点で孤独な戦いが始まった事を受け入れなくてはいけない
222名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 17:27:20.33ID:l/8T0Pdw 啓発本でオナってるだけのやつがオカズ提供してる側より上と思ってるのが笑える
223名前は開発中のものです。
2017/10/01(日) 17:51:34.18ID:g7PQNhGc 本だか何だか知らないけど、こんだけ簡単にホイホイ流されてる奴に
強靭な意思があるとは思えんな
強靭な意思があるとは思えんな
224名前は開発中のものです。
2017/10/08(日) 13:33:40.95ID:X82a7HVm デジタルゲーム以外は漫画アニメの話しかしない人がそれを言うかw
客観的になりなさい
俺から見えとこんなアニメと漫画しか今日がない幼児みたいな連中を相手にする
人間がいるとは思えん
馬鹿にして面白がるか騙して金巻き上げるかのどちらかだと思うが
客観的になりなさい
俺から見えとこんなアニメと漫画しか今日がない幼児みたいな連中を相手にする
人間がいるとは思えん
馬鹿にして面白がるか騙して金巻き上げるかのどちらかだと思うが
225名前は開発中のものです。
2017/10/08(日) 14:29:26.58ID:X82a7HVm 君たちは南米ギャングの麻薬ビジネスの本を読んだりネットで調べたほうがいい
ギャングもマフィアも結局は商売
ギャングもマフィアも結局は商売
226名前は開発中のものです。
2017/10/08(日) 19:26:04.85ID:gHMiFxP6 ご大層なことをのたまう君はどれだけの成果上げてんの
227名前は開発中のものです。
2017/10/08(日) 19:58:54.14ID:9zibaS1q 釣りでしょ
さもなくば平日図書館によくいる糖質かな
さもなくば平日図書館によくいる糖質かな
228名前は開発中のものです。
2017/10/08(日) 20:46:27.98ID:TTHYtT7D 本を読むと同化して麻薬王になるのは完全に糖質
ある海賊の漫画なら物語と同化して『海賊王に俺はなる!』とか言い出す筈
ある海賊の漫画なら物語と同化して『海賊王に俺はなる!』とか言い出す筈
229名前は開発中のものです。
2017/10/08(日) 22:44:53.29ID:X82a7HVm 宣伝の重要性を理解できないからキモいものやダサいものだらけになる
逆に言えばセンスがないから宣伝しても効果がないとも言える
ダサい奴らが良いものを作れるとは思えん
ニッチなのは作れるかもだけど
ゲームオタ・漫画オタ・アニメオタはもっと服装のセンスや見た目も意識しないとダメ
後大きく考える事だよ
夢はどでかく持ったほうがいい
大成功する可能性は十分ある
だからビジネス書を読みなさい
セールスやマーケティングや行動経済学など
ビジネスの全体像を知るにはロバートキヨサキとガイカワサキがいい
大学で学ぶ経済学は国家経済やグローバル企業を運営する理論なので実際の大多数の
ビジネスには直接には仕えない事が多いから勉強するのは後回しでいい
逆に言えばセンスがないから宣伝しても効果がないとも言える
ダサい奴らが良いものを作れるとは思えん
ニッチなのは作れるかもだけど
ゲームオタ・漫画オタ・アニメオタはもっと服装のセンスや見た目も意識しないとダメ
後大きく考える事だよ
夢はどでかく持ったほうがいい
大成功する可能性は十分ある
だからビジネス書を読みなさい
セールスやマーケティングや行動経済学など
ビジネスの全体像を知るにはロバートキヨサキとガイカワサキがいい
大学で学ぶ経済学は国家経済やグローバル企業を運営する理論なので実際の大多数の
ビジネスには直接には仕えない事が多いから勉強するのは後回しでいい
230名前は開発中のものです。
2017/10/08(日) 23:00:57.97ID:9zibaS1q231名前は開発中のものです。
2017/10/09(月) 00:11:40.48ID:WMgXvBcp もし行動力があるなら、あっという間に経営難でホームレスなんだろうけど
妄想するだけで何もしないから助かってるだけだろうな
妄想するだけで何もしないから助かってるだけだろうな
232名前は開発中のものです。
2017/10/09(月) 19:37:37.49ID:nlcXImS1 どでかく夢を持つよりニッチに食い込みたいんですよ
コトラーぐらい知ってますよね
コトラーぐらい知ってますよね
233名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 09:18:48.64ID:sqJ3Rnuf コトラーって、なあに?
234名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 11:14:13.09ID:p3blgyr4 ムツゴロウに愛され連呼された動物。
235名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 12:47:38.47ID:KTdM+N9/ ボトラーなら知ってるンゴ
236名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 15:49:46.67ID:f1x1eG2n237名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 15:55:41.58ID:Hn2oYJUo 自分が第三者だとして
金を出しても欲しいゲームを作ればいいんだよ
まあそれが難しいんだが
金を出しても欲しいゲームを作ればいいんだよ
まあそれが難しいんだが
238名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 16:02:17.38ID:ZTpvwHEF239名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 16:46:40.80ID:ZRzAV2NX Cuphead 100万本だって
厳密には個人制作じゃないけど
世界市場に打って出ようぜ!
厳密には個人制作じゃないけど
世界市場に打って出ようぜ!
240名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 21:34:07.42ID:l3Y8H7H5 日本のインディーって海外と比べて全然盛り上がらんな
レベルも全体的に低いし
レベルも全体的に低いし
241名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 21:37:02.17ID:8lS95IVH 日本のインディー全部見てるからそう言えるんですよね
凄いですね!!!!!!!11111111111
日本のインディーって何本あるんですか?
凄いですね!!!!!!!11111111111
日本のインディーって何本あるんですか?
242名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 21:57:26.60ID:l3Y8H7H5 どっかの記事にもあったが日本のインディが盛り上がらないのは会社に
拘束されすぎる日本の労働環境にも原因があるんだろう
ついでに経済衰退の中でみんな保守的になったもんで
自立して何かを発信するリスクを犯すことを避けてるんじゃないかって気がする。
それで競争も中途半端になり全体的にパッとしないものだらけになる。
もちろん個人、インディで良いもの出してる例もあるけど海外ほどパッとしてないのは確か
拘束されすぎる日本の労働環境にも原因があるんだろう
ついでに経済衰退の中でみんな保守的になったもんで
自立して何かを発信するリスクを犯すことを避けてるんじゃないかって気がする。
それで競争も中途半端になり全体的にパッとしないものだらけになる。
もちろん個人、インディで良いもの出してる例もあるけど海外ほどパッとしてないのは確か
243名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 22:15:40.82ID:a5NRpyGy 要因の一つには韓国由来ゲーの「基本無料」が浸透し過ぎてPCゲーを金出して買うってのに抵抗があるんじゃないかなって
PCゲー売るなら機能制限かけた無償版で遊ばせてから有償版に誘導するって形じゃないとアカンやろな
PCゲー売るなら機能制限かけた無償版で遊ばせてから有償版に誘導するって形じゃないとアカンやろな
244名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 22:50:31.27ID:8lS95IVH 韓国由来って何だよwwww
245名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 23:39:26.04ID:l3Y8H7H5 Cupheadって20億円の売上か
手数料引いて15億、税金払って10億が手元に残るわけだ
これからまだまだ売れ続けるから一生困らんな
インディこんなに夢があるのに日本パッとしない
手数料引いて15億、税金払って10億が手元に残るわけだ
これからまだまだ売れ続けるから一生困らんな
インディこんなに夢があるのに日本パッとしない
246名前は開発中のものです。
2017/10/16(月) 23:57:13.98ID:8lS95IVH お前には作れないもの
247名前は開発中のものです。
2017/10/17(火) 09:10:51.63ID:aeAbQu8+248名前は開発中のものです。
2017/10/17(火) 09:22:54.44ID:kUV16mHb 日本と海外って比較じゃそもそもゲームをセミプロとして作ってる人口が1:10以上の差はあるぞ
Cupheadみたいに他の仕事なしで7年製作に専念されたものとなると世界でも一握りだろうし
洞窟物語も確か7年以上かかってるらしいな
Cupheadみたいに他の仕事なしで7年製作に専念されたものとなると世界でも一握りだろうし
洞窟物語も確か7年以上かかってるらしいな
249名前は開発中のものです。
2017/10/17(火) 12:56:59.43ID:gsdDKEDS 巌窟王かよ
250名前は開発中のものです。
2017/10/20(金) 20:18:00.81ID:daEVD0S4251名前は開発中のものです。
2017/10/21(土) 11:17:24.83ID:RgQCJ5ML 偏屈王
って言ってみたかっただけ
個人的に取らないでねテヘ
って言ってみたかっただけ
個人的に取らないでねテヘ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:20:55.92ID:4msVV8+y 才能ある人が少ない
253名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 21:00:33.97ID:8lN09uXS 才能の定義とは?
254名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 21:05:02.42ID:D796Up+R say noできるひと
255名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 21:22:30.43ID:dT4YvAv4 イチローが個人ゲーム製作してたら日米通算で3000本売ってる
これが才能
これが才能
256名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 21:31:31.92ID:z3oKg9b5 sayをさいって読んでるのwwwww
257名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 21:45:52.96ID:8lN09uXS >>255
イチローの野球の才能並みのゲーム作る才能あったら
そもそも大手ゲームメーカーに入るか
自分で会社立ち上げてるか、でしょう
日本だとインディ文化が弱いから
あえてインディでやる意味がないというか
同人はあるけども
そう考えると東方のZUNが特殊というか
イチローの野球の才能並みのゲーム作る才能あったら
そもそも大手ゲームメーカーに入るか
自分で会社立ち上げてるか、でしょう
日本だとインディ文化が弱いから
あえてインディでやる意味がないというか
同人はあるけども
そう考えると東方のZUNが特殊というか
258名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 21:57:41.49ID:MCCoh5TN 10年やって何も作れなくてあきらめた自分から見たら
売れなくてもゲームが作れるだけで十分にスゴイことだと思う。
売れなくてもゲームが作れるだけで十分にスゴイことだと思う。
259名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 22:03:10.83ID:dT4YvAv4 >>257
ZUNさんはゲーム会社勤めてたことないのかな?
インディー多い海外でも元々勤めてる率は高いだろうし
起業するにも実績なしでする人はいなさそう
専業の人は結果的に成功したからやってるだけで、最初から個人でゲームだけ作って暮らそうって人はどこの国でも続かんでしょう
ZUNさんはゲーム会社勤めてたことないのかな?
インディー多い海外でも元々勤めてる率は高いだろうし
起業するにも実績なしでする人はいなさそう
専業の人は結果的に成功したからやってるだけで、最初から個人でゲームだけ作って暮らそうって人はどこの国でも続かんでしょう
260名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 22:38:14.40ID:z3oKg9b5 ZUNはタイトーに居たし
今は会社作ってるから個人でやってると勘違いしてるアホはなんなの?
今は会社作ってるから個人でやってると勘違いしてるアホはなんなの?
261名前は開発中のものです。
2017/10/23(月) 23:44:04.41ID:3XkEcSp4 ZUNTATA?
262名前は開発中のものです。
2017/10/24(火) 09:00:18.43ID:1XPy4Hma どの業界も独立出来る人は全体の1%程度だからな
だからゲームだけ特別という訳じゃないという話だろ
世の中サラリーマンが溢れかえるのはそういう事。
だからゲームだけ特別という訳じゃないという話だろ
世の中サラリーマンが溢れかえるのはそういう事。
263名前は開発中のものです。
2017/10/24(火) 12:08:02.03ID:xNi9vPUh >>260
でも最初東方を作ったのは
自分の曲を聴いてほしかったからだし
それは完全に趣味だよね
その結果、一大ジャンルになってしまったんだけど
そうなるのは稀という一例として引用したんですけど
アホなの?
でも最初東方を作ったのは
自分の曲を聴いてほしかったからだし
それは完全に趣味だよね
その結果、一大ジャンルになってしまったんだけど
そうなるのは稀という一例として引用したんですけど
アホなの?
264名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 11:09:41.05ID:nFo9o6Jf265名前は開発中のものです。
2017/10/25(水) 22:31:04.11ID:v8eLjaYL >その結果、一大ジャンルになってしまったんだけど
>そうなるのは稀という一例として引用したんですけど
「引用」という日本語を勉強してから書き込めチョン
>そうなるのは稀という一例として引用したんですけど
「引用」という日本語を勉強してから書き込めチョン
266名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 00:16:24.61ID:q1ltXhrF267名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 13:00:31.28ID:D7LFF1V6 言葉狩りし始めたらそいつの敗けだよね
268名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 13:28:02.92ID:7Ek+x9PE とりあえず若いヤツは英語やっとけ。
ゲーム専業で食える確率が大幅に跳ね上がるし、
ゲームが売れなく転業するときに潰しが利くぞ!
NEETの定義から外れる30代後半以上だったら、
もはや恐れることなくやりたいことをやれwww
ゲーム専業で食える確率が大幅に跳ね上がるし、
ゲームが売れなく転業するときに潰しが利くぞ!
NEETの定義から外れる30代後半以上だったら、
もはや恐れることなくやりたいことをやれwww
269名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 16:28:40.28ID:50S+EY8g 簡単に言うなよ
英語でつぶしが利くのは、英検1級でぎりぎりだぞ
語学力は、海外滞在経験でもなければ、余程、時間をかけて努力しないと身につかない
しかもだいたい、語学力なんて安く買い叩かれるスキル
英語でつぶしが利くのは、英検1級でぎりぎりだぞ
語学力は、海外滞在経験でもなければ、余程、時間をかけて努力しないと身につかない
しかもだいたい、語学力なんて安く買い叩かれるスキル
270名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 19:06:55.10ID:MvptU/go 英検www
おじいちゃんかなwwwww
ナウなヤングはTOEICやTOEFLで箔をつけるもんだ
おじいちゃんかなwwwww
ナウなヤングはTOEICやTOEFLで箔をつけるもんだ
271名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 19:38:23.46ID:50S+EY8g 英検1級は今も実施されており、どれだけ難しいか知らないみたいだな
http://eigoguide.com/test/difficult-1stgrade/
http://eigoguide.com/test/difficult-1stgrade/
272名前は開発中のものです。
2017/10/26(木) 20:14:07.62ID:50S+EY8g 中卒低能ゴミの癖に「英語をやっとけ」とか適当なことをぬかすなやボケカス
273名前は開発中のものです。
2017/10/27(金) 01:13:38.20ID:QliR7hPr TOEIC満点より英検1級の方が実用的だろ
英検よりTOEIC推す奴はテストの点だけ高い馬鹿だ。多分外人と話せない
英検よりTOEIC推す奴はテストの点だけ高い馬鹿だ。多分外人と話せない
274名前は開発中のものです。
2017/10/27(金) 05:39:51.42ID:P7bZXIOj ●●●宇宙の外側に何があるのか?●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/stud▲y/3729/1069922074/84-87
この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込▲みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/stud▲y/3729/ →リンクが不良なら、検▲索窓に入れる!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/stud▲y/3729/1069922074/84-87
この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込▲みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/stud▲y/3729/ →リンクが不良なら、検▲索窓に入れる!
275名前は開発中のものです。
2017/10/27(金) 10:09:22.92ID:GM6jOdft お前ら一体なんの話をしてるんだよ
276名前は開発中のものです。
2017/10/27(金) 10:45:31.59ID:1JNfSUTn 実際英語でどう潰しが効くイメージしてるんだろうな
英語できるだけならフィリピン人でいいわけだし
ネイティブすら冴えない英語教師やってるわけで、非ネイティブがどこに需要あんのかと
それなら教員免許の方がコスパいいじゃん
英語できるだけならフィリピン人でいいわけだし
ネイティブすら冴えない英語教師やってるわけで、非ネイティブがどこに需要あんのかと
それなら教員免許の方がコスパいいじゃん
277名前は開発中のものです。
2017/10/27(金) 13:35:55.74ID:oaoMK3aO アメリカの場合だと大学生ぐらいの開発者が億万長者になってる例を
よく見かけるけどね。既得権益に媚びる必要もないし
開発販売のハードルの下がってるから会社勤めの通過儀礼がいらない時代とも言える。
よく見かけるけどね。既得権益に媚びる必要もないし
開発販売のハードルの下がってるから会社勤めの通過儀礼がいらない時代とも言える。
278名前は開発中のものです。
2017/10/27(金) 19:32:55.96ID:QliR7hPr おう、既得権益ビルゲイツに星の数ほどスタートアップが潰されてるあのアメリカな
見たいものだけ見て出羽の守してんじゃねえぞ。大学生の億万長者が一人出るまでに何人死んだか言ってみろ
見たいものだけ見て出羽の守してんじゃねえぞ。大学生の億万長者が一人出るまでに何人死んだか言ってみろ
279名前は開発中のものです。
2017/10/27(金) 22:04:43.01ID:oRB/lBlp 確かに英語のネット情報をさっと把握して、掲示板でも英語で意思疎通して、必要な情報を取ってこれるに越したことは無い。
何だかんだ、ゲ製やプログラミングは英語文化だから。
最新リリース周りの情報だと英語しかない場合がある。
そういう意味では英語力と技術力(というか解決力)は比例してると思う。
ただ、そういう調査が出来る程度の語学力だけでは食っていけないだろう。
何だかんだ、ゲ製やプログラミングは英語文化だから。
最新リリース周りの情報だと英語しかない場合がある。
そういう意味では英語力と技術力(というか解決力)は比例してると思う。
ただ、そういう調査が出来る程度の語学力だけでは食っていけないだろう。
280名前は開発中のものです。
2017/10/28(土) 03:58:07.57ID:COA7+PK3 まあでもアプリリリースしてる大学生なら宝くじ程度の確率で億万長者になってるみたいだが
ただの職歴なしの若者やFラン大学生は成功した例がないよな
ただの職歴なしの若者やFラン大学生は成功した例がないよな
281名前は開発中のものです。
2017/10/28(土) 05:07:39.52ID:ggvBIau/ 起業と会社経営とゲームを作る能力は全くの別物
ビルゲイツも他人の技術を買い取ってそれを売り出しただけ
起業家ってのはたいてい落ちこぼれがなるもの
日本の優秀な人も就職することしか考えてないでしょ?
頭いい人が金銭的に成功するならノーベル賞受賞者や数学者が1兆円ぐらい大儲けしてるはず
金儲けのやり方を知りたいなら南米の麻薬ギャングのやってることを見たほうがいい
あれが金儲けの真髄
ビルゲイツも他人の技術を買い取ってそれを売り出しただけ
起業家ってのはたいてい落ちこぼれがなるもの
日本の優秀な人も就職することしか考えてないでしょ?
頭いい人が金銭的に成功するならノーベル賞受賞者や数学者が1兆円ぐらい大儲けしてるはず
金儲けのやり方を知りたいなら南米の麻薬ギャングのやってることを見たほうがいい
あれが金儲けの真髄
282名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 02:37:13.54ID:Az0X9Tpj 英語できるプログラマー と 英語できないプログラマー
他の条件が同じだったら前者の方が間違いなく需要あるよw
他の条件が同じだったら前者の方が間違いなく需要あるよw
283名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 09:11:13.53ID:1/eMZOjh それは当たり前
だからといって学歴や職歴やその他資格とくらべて英語は特別コスパのいい付加価値ではない
だからといって学歴や職歴やその他資格とくらべて英語は特別コスパのいい付加価値ではない
284名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 11:02:45.96ID:l2D9kdWX 学歴が必要なのは集団生活以外考えられない人か特別な才能を持っていない人だ。
どちらも組織に属する必要があるから階層構造で生き抜く為に必要になる。
それとは逆に単独の方が自分を行かせる人や才能に恵まれた人は学歴は正直関係ない。
あと大人になってからの学歴と知識量は比例しないというのもあるしな。
どちらも組織に属する必要があるから階層構造で生き抜く為に必要になる。
それとは逆に単独の方が自分を行かせる人や才能に恵まれた人は学歴は正直関係ない。
あと大人になってからの学歴と知識量は比例しないというのもあるしな。
285名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 15:29:01.66ID:9HWdBXXH 今週の電プレとファミ通のインディーコーナーにCUPHEADが取り上げられてるが
電プレはPC版の存在しか書かれてない。電プレはダメだな
個人のゲームを載せるとき作者に連絡無しなのもks
電プレはPC版の存在しか書かれてない。電プレはダメだな
個人のゲームを載せるとき作者に連絡無しなのもks
286名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 16:45:37.17ID:1/eMZOjh >>284
必要なかろうが大半の人間が高校に通ってる以上、まともに努力してきた人間は学歴がある
特別な才能を持ってるからとか集団生活しなくてもいいと言って受験から逃げるやつがいたらどうしようもないだろ
それはゲーム専門学校に行ってニートになったり、個人ゲーム製作で暮らすのを夢見るフリーターの発想
必要なかろうが大半の人間が高校に通ってる以上、まともに努力してきた人間は学歴がある
特別な才能を持ってるからとか集団生活しなくてもいいと言って受験から逃げるやつがいたらどうしようもないだろ
それはゲーム専門学校に行ってニートになったり、個人ゲーム製作で暮らすのを夢見るフリーターの発想
287名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 18:18:15.80ID:/AcAT0Xy ゲーム制作に必要なスキル(プログラミング、イラスト、DTM)は学校じゃ全く教えてくれない
学歴なくても芸術やスポーツで食ってける人間はいくらでもいる
結果が全ての世界だが、他に相関があるとしたら費やした努力と時間ぐらい
俺は努力できる人間になりたかった
学歴なくても芸術やスポーツで食ってける人間はいくらでもいる
結果が全ての世界だが、他に相関があるとしたら費やした努力と時間ぐらい
俺は努力できる人間になりたかった
288名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 19:13:43.00ID:1/eMZOjh 後2つは少数だけどプログラミングはたいていどこの大学でも教えてるレベル
一流のIT、ゲーム企業は大学で学んでから行くのが基本ルートなわけだし
理屈上は同じ年で同等以上の実力があれば学歴なしで一流企業に入れるんだろうけど
指導者や競争相手のいる環境から逃げてその実力が身につくってことはないので若者は目を背けず頑張ろう
一流のIT、ゲーム企業は大学で学んでから行くのが基本ルートなわけだし
理屈上は同じ年で同等以上の実力があれば学歴なしで一流企業に入れるんだろうけど
指導者や競争相手のいる環境から逃げてその実力が身につくってことはないので若者は目を背けず頑張ろう
289名前は開発中のものです。
2017/10/29(日) 23:46:42.30ID:gZdn3jau まあこんな感じに同調圧力かけてくる国で面白いゲームが出てくるわけないよな
ちなみに俺は情報科卒だが、大学で教えられたプログラミングは元々ある知識の補完にしかならなかった
上にいたTOEIC野郎と同じで、テストで良い点が取れたら実力も付いてると勘違いしてるタイプ
ちなみに俺は情報科卒だが、大学で教えられたプログラミングは元々ある知識の補完にしかならなかった
上にいたTOEIC野郎と同じで、テストで良い点が取れたら実力も付いてると勘違いしてるタイプ
290名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 02:42:38.84ID:UbAcDINn291名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 11:06:55.67ID:hizjfRYG 英語厨って何時間勉強して何点とって何の職を得たの?
292名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 20:53:46.81ID:3jBZk0dl 点数が取れると就職出来ると思ってるのかーオワットル
293名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 20:58:53.97ID:G78cgVjQ 英語ネイティブばりに読めると
学習リソースの量が段違いなんだよなぁ
それを利用して成功できるかはテメェ次第だよ
学習リソースの量が段違いなんだよなぁ
それを利用して成功できるかはテメェ次第だよ
294名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 21:26:04.74ID:aiZBoEs9 学生の時に情報学科ではなくて、
仕事もプログラマと全く無関係の業種だったら、
空いている時間でプログラムを覚えてゲームを作ろうとしても
空いてる時間全てをプログラムに費やせるわけでないし
難しいんじゃないかな?
できない理由を言うなとよく言われるけど、やっぱり難しいと思う。
仕事もプログラマと全く無関係の業種だったら、
空いている時間でプログラムを覚えてゲームを作ろうとしても
空いてる時間全てをプログラムに費やせるわけでないし
難しいんじゃないかな?
できない理由を言うなとよく言われるけど、やっぱり難しいと思う。
295名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 21:32:49.85ID:IN9FsqZi みんな似たようなゲームを作ろうとするから売れないし出来もプロより悪い
漫画でいえばワンピースやドラゴンボール
アニメでいえばジブリやディズニー
ゲームでいえばFFやダークソウル
個人で自由に作れるのに何故か皆大手しか作れない王道を作ろうとするのか
漫画でいえばワンピースやドラゴンボール
アニメでいえばジブリやディズニー
ゲームでいえばFFやダークソウル
個人で自由に作れるのに何故か皆大手しか作れない王道を作ろうとするのか
296名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 21:42:41.40ID:3jBZk0dl 王道を作ろうとする人なんて見たこと無いけど誰?お前がそうなだけだろ
297名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 22:02:52.28ID:SzBf56jX >>294
ん?できるぞ、仕事3割、私事6割、昼寝1割。
ん?できるぞ、仕事3割、私事6割、昼寝1割。
298名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 22:07:40.25ID:G78cgVjQ 出来ないは言い訳っていうワタミ理論を
他人に強要したら暴力だけど
自分自身へ向けたら正論なんだよな
頑張ろうジャマイカ
他人に強要したら暴力だけど
自分自身へ向けたら正論なんだよな
頑張ろうジャマイカ
299名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 22:27:56.73ID:PfEuk1vs >>293
で?成功したか?ネイティブばりって数千時間の学習は必要だが
で?成功したか?ネイティブばりって数千時間の学習は必要だが
300名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 23:23:01.60ID:PfEuk1vs >>292
普通にTOEIC700点ぽっちあれば仕事就けるんだがーオワットルゥゥゥ〜www
普通にTOEIC700点ぽっちあれば仕事就けるんだがーオワットルゥゥゥ〜www
301名前は開発中のものです。
2017/10/30(月) 23:40:13.87ID:yPWtcTyV >>290で結論が出てる
302名前は開発中のものです。
2017/10/31(火) 06:39:11.49ID:fAADFwV2 英語の話はもういいだろ
303名前は開発中のものです。
2017/10/31(火) 08:23:34.31ID:fDDBiGB8 せやな
こっちでやろうぜ
英語どれくらいできる?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/
やっぱり売れないのは、無料ゲームが大量にあふれてるせいだと思う。
特にスマホは大企業が普通に基本無料のゲームを量産してるし、これより魅力のあるゲームを作らないと売れないんじゃないか?
こっちでやろうぜ
英語どれくらいできる?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006964410/
やっぱり売れないのは、無料ゲームが大量にあふれてるせいだと思う。
特にスマホは大企業が普通に基本無料のゲームを量産してるし、これより魅力のあるゲームを作らないと売れないんじゃないか?
304名前は開発中のものです。
2017/10/31(火) 21:38:46.70ID:r1Tj4HIn 魅力がなければ売れないのは当たり前
ゲームがなくても餓死になんかしない
飛び抜けて優秀なんかじゃなくていいからオンリーワンを作れ
エロゲを見習え
ゲームがなくても餓死になんかしない
飛び抜けて優秀なんかじゃなくていいからオンリーワンを作れ
エロゲを見習え
305名前は開発中のものです。
2017/10/31(火) 21:43:43.89ID:Q7s2g6ST オンリーワンってのは結局何かのナンバーワンなだよ
どこぞのお花畑ソングじゃあるまいし
みんなが皆そんなものになれるわけがないじゃないか
どこぞのお花畑ソングじゃあるまいし
みんなが皆そんなものになれるわけがないじゃないか
306名前は開発中のものです。
2017/10/31(火) 23:04:51.22ID:0+PpgC6l 当たり前だろオンリーワンなんだからナンバーワンだろ
何言ってんの
何言ってんの
307名前は開発中のものです。
2017/10/31(火) 23:17:08.90ID:m1dWXqxm308名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 01:06:14.91ID:quxmQvhh オンリーワンのゲームを作れと言われて作れるようなやつはそもそもここには居ない
309名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 08:51:46.81ID:Rjj9fUEq 前も書いたが統計的にどの業界も成功したと言えるのは1%程度らしい。
起業した会社の9割が一年で潰れるしゲームだけが特別に厳しい訳じゃない。
起業した会社の9割が一年で潰れるしゲームだけが特別に厳しい訳じゃない。
310名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 16:14:13.17ID:aI6wDxjr それも15年継続している事業(もちろん大企業とは言ってない)の創業者だったりするんでしょ?
まーそんなもんだと思えば
期待値ぐらい計算しそうなゲイツだのザッカーバーグだのクレイジーだよねw実際そうだけどww
まーそんなもんだと思えば
期待値ぐらい計算しそうなゲイツだのザッカーバーグだのクレイジーだよねw実際そうだけどww
311名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 21:46:31.37ID:l9Ql6RMK 誰もやりたがらないことをやるのもオンリーワンだよ
犬でも出来るさオンリーワン
それともキミはオンリーパクパク
犬でも出来るさオンリーワン
それともキミはオンリーパクパク
312名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 23:15:58.04ID:LrHnr3X9 誰もやってないのは、皆考えてるけどクソ過ぎて売れないの分かってるから、手を出していないだけ。
やっぱり王道が一番需要有るから、みんな似たり寄ったりになってしまう。
俺ら無名はそんな残りカスをコソコソかっさらうしか道が残ってない。
やっぱり王道が一番需要有るから、みんな似たり寄ったりになってしまう。
俺ら無名はそんな残りカスをコソコソかっさらうしか道が残ってない。
313名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 23:30:35.16ID:17Zur02+ 金脈はあるけど見つけられないだけだろ
314名前は開発中のものです。
2017/11/01(水) 23:39:53.87ID:LrHnr3X9 金脈と思いきやゴミの山という事もある。
315名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 00:15:00.71ID:oP8d7hm6 クソ過ぎて売れないかどうかは出して初めてわかることなので傲慢
自分が売れないと思ったら売れないんだと、自分の先見性を過大評価している
自分が売れないと思ったら売れないんだと、自分の先見性を過大評価している
316名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 07:48:13.80ID:RXPii036 それは無茶苦茶な理論だわ。
個人でやってるのに自分の感性を信用するなと言い切ってしまうと何も出来なくなる。
あと声のデカイユーザーの意見に振り回されて結果的に自滅する原因にもなる。
個人でやってるのに自分の感性を信用するなと言い切ってしまうと何も出来なくなる。
あと声のデカイユーザーの意見に振り回されて結果的に自滅する原因にもなる。
317名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 14:26:25.93ID:dmeSXDwd まあ、せっかく個人で作ってるんだから好きなように作れってことだね
318名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 18:41:21.50ID:4QEFx3FI そもそもジャンルを作り分けれる技術があるなら数撃ちゃ当たる
319名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 19:04:10.14ID:5hSHDFtL 作りたいもの作ればいい
売れればラッキーくらいで
最初から売れるものを作りたいならゲーム会社にでも入ったほうがいい
面倒で苦手なことは全部他の専門家がやってくれる
売れればラッキーくらいで
最初から売れるものを作りたいならゲーム会社にでも入ったほうがいい
面倒で苦手なことは全部他の専門家がやってくれる
320名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 20:10:44.49ID:IEqSGSJZ グラフィック強くてプログラム書けるならチャンスあると思うぞ
321名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 20:33:36.32ID:EPY3piGp 個人制作の場合、グラがいちばんのネックだよなぁ
プログラムできるけど絵描けない人より
絵描けて少しプログラム出来る人の方が
チャンスあるわな
プログラムはアセット買っても没個性な印象薄いし
プログラムできるけど絵描けない人より
絵描けて少しプログラム出来る人の方が
チャンスあるわな
プログラムはアセット買っても没個性な印象薄いし
322名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 20:41:47.36ID:oP8d7hm6323名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 21:13:18.42ID:RXPii036324名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 22:12:16.29ID:H34p+nQR まあ、俺みたいにゲーム作るのが趣味で売り上げは二の次という変わり者も居るけどな。
このスレは、いかに売り上げを出すかを第一目標にしているから、スレ違いだけど。
このスレは、いかに売り上げを出すかを第一目標にしているから、スレ違いだけど。
325名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 22:57:20.80ID:oP8d7hm6326名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 23:04:38.13ID:SLXn3yHg http://jp.gamesindustry.biz/article/1709/17091503/
なんでこの人パクリ元のrezには一切触れず、さも自分が斬新なゲームを作ったかのような発言してるんだろ
なんでこの人パクリ元のrezには一切触れず、さも自分が斬新なゲームを作ったかのような発言してるんだろ
327名前は開発中のものです。
2017/11/02(木) 23:48:47.10ID:nt2j5JkZ328名前は開発中のものです。
2017/11/03(金) 00:20:57.16ID:9u6qSzLn リスペクトというか、明らかにrezを参考にしただろうに
元のゲームに対して敬意が全く無い
>>自分の取った行動に直接「音」というフィードバックが返ってきたらとても気持ちいいんじゃないか,といった発想から開発をスタートしています。
元のゲームに対して敬意が全く無い
>>自分の取った行動に直接「音」というフィードバックが返ってきたらとても気持ちいいんじゃないか,といった発想から開発をスタートしています。
329名前は開発中のものです。
2017/11/03(金) 06:32:07.53ID:GKb2lbij 日本人は個人一人が儲けそうなものは買わない
嫌儲多いからな
嫌儲多いからな
330名前は開発中のものです。
2017/11/03(金) 07:57:17.00ID:+W+ZsJn/ そんなの関係ないでしょw
ガラケー時代のアプリは普通に個人アプリも売れてた
単純にクオリティーの差の問題だろ
ガラケー時代のアプリは普通に個人アプリも売れてた
単純にクオリティーの差の問題だろ
331名前は開発中のものです。
2017/11/03(金) 17:54:38.18ID:l7HfD2Ia >>329
日本人と一まとめにするなよ
金持ち叩きには4種類いる
1つは共産主義者やマルクス主義者でこの人たちは正当なことをして金儲けした人や
代々金持ちだった人が気に入らない
2つ目はキリスト教徒でこの人らは異教徒が金や権力を持つことが嫌い
3つ目は愛国者でこの人たちは不正や犯罪や政治権力で儲けた金持ち層が嫌い
4つ目は自分が貧乏だから成功してる人が妬ましい
日本人と一まとめにするなよ
金持ち叩きには4種類いる
1つは共産主義者やマルクス主義者でこの人たちは正当なことをして金儲けした人や
代々金持ちだった人が気に入らない
2つ目はキリスト教徒でこの人らは異教徒が金や権力を持つことが嫌い
3つ目は愛国者でこの人たちは不正や犯罪や政治権力で儲けた金持ち層が嫌い
4つ目は自分が貧乏だから成功してる人が妬ましい
332名前は開発中のものです。
2017/11/03(金) 22:59:22.09ID:I+k/TDee >>328
パクリうんぬんはあまり目くじらを立てすぎると
誰も何もできなくなるから、ある程度の寛容さがあるべきだけど
素直にマザーすきなんでそれっぽいゲーム作りました!とか
メガマンっぽいゲーム作りたかったから作った!
とか率直に言った方が今の時代印象いいのは確かだね
パクリうんぬんはあまり目くじらを立てすぎると
誰も何もできなくなるから、ある程度の寛容さがあるべきだけど
素直にマザーすきなんでそれっぽいゲーム作りました!とか
メガマンっぽいゲーム作りたかったから作った!
とか率直に言った方が今の時代印象いいのは確かだね
333名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 11:05:43.37ID:D4KnL+vT 低能ネトウヨが出張してきやがった
書き込み内容はスレチの上、突っ込む価値も無いゴミ
書き込みに「嫌儲」が含まれてるかどうかを始終チェックしてやがるのか
書き込み内容はスレチの上、突っ込む価値も無いゴミ
書き込みに「嫌儲」が含まれてるかどうかを始終チェックしてやがるのか
334名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 12:12:20.46ID:3V1XO1Kz >>332
別にパクリが悪とは言ってないだろ
別にパクリが悪とは言ってないだろ
335名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 16:28:31.21ID:TQmJx1o9 ネタ元に対するリスペクトが感じられる製作者インタビュー記事なんてそうないだろ
さも斬新なゲーム作ったアピールしてるとか揚げ足取りにしか思えん
さも斬新なゲーム作ったアピールしてるとか揚げ足取りにしか思えん
336名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 17:07:22.89ID:VH203c7R337名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 17:13:41.53ID:VH203c7R 漫画とアニメしかしらない低能幼児が政治語るな
自然法・自然権・人権・人定法の違いも分からんアホだろおまえは
なんでおまえら馬鹿は自分が無知な事を知らないんだよ
どうせ高卒ぐらいしか相手にできない馬鹿だろ
自然法・自然権・人権・人定法の違いも分からんアホだろおまえは
なんでおまえら馬鹿は自分が無知な事を知らないんだよ
どうせ高卒ぐらいしか相手にできない馬鹿だろ
338名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 18:27:41.60ID:oFlaow61 こりゃひどいわ
339名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 18:30:33.65ID:3V1XO1Kz >>335
たとえばアンダーテイルの作者はネタ元を複数公言してたはず
たとえばアンダーテイルの作者はネタ元を複数公言してたはず
340名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 18:57:19.58ID:18UX5ImZ 他は?
341名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 19:20:11.59ID:3V1XO1Kz 片道勇者とかかな
むしろ明らかにネタ元が存在するのに
それを隠してさも自分が一から考えた完全オリジナルゲームですみたいな主張してる作者って誰よ
むしろ明らかにネタ元が存在するのに
それを隠してさも自分が一から考えた完全オリジナルゲームですみたいな主張してる作者って誰よ
342名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 19:31:25.04ID:18UX5ImZ 誰?
343名前は開発中のものです。
2017/11/04(土) 21:52:50.26ID:D4KnL+vT 低学歴向け 2 c h 監視バイトの低能ゴミウヨw
泡吹いてキョドって自己紹介撒き散らしてやんのww
よほど図星を突かれたみたいだなwww
泡吹いてキョドって自己紹介撒き散らしてやんのww
よほど図星を突かれたみたいだなwww
344名前は開発中のものです。
2017/11/05(日) 00:32:56.89ID:hdxw7tSP345名前は開発中のものです。
2017/11/05(日) 01:44:35.70ID:NcYFMy5B 内心がどうとかはこの際どうでもいい
オリジナルだオリジナルだと主張してなきゃ俺は全然許せる
オリジナルだオリジナルだと主張してなきゃ俺は全然許せる
346名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 08:21:53.59ID:7N1G3K0y >>325
結果論で売れるという言い方だからおかしく考えてるんだわ。
これは面白いゲームに違いないってなって普通は作るからな。
もっと言えば面白いなら売れるみたいな流れで制作し続ける訳だから、そこを否定すると作り続けるのが難しいのでは無いかな。
ゲームを作りながら確かな手応えを感じられる事が重要でそれが無いのにリリースするからクソゲーのオンパレードになる。
手応えが無い場合は仕様変更やボツにする勇気も必要だ。
結局は作者に知識や経験、センスが無いと面白いかどうかも解らず、売れるかどうか出してみないと解らないみたいな感覚になるんだよ。
結果論で売れるという言い方だからおかしく考えてるんだわ。
これは面白いゲームに違いないってなって普通は作るからな。
もっと言えば面白いなら売れるみたいな流れで制作し続ける訳だから、そこを否定すると作り続けるのが難しいのでは無いかな。
ゲームを作りながら確かな手応えを感じられる事が重要でそれが無いのにリリースするからクソゲーのオンパレードになる。
手応えが無い場合は仕様変更やボツにする勇気も必要だ。
結局は作者に知識や経験、センスが無いと面白いかどうかも解らず、売れるかどうか出してみないと解らないみたいな感覚になるんだよ。
347名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 08:34:50.31ID:goAiqmBh 周りが面白いと評価してるのに対して売れないソフトは存在する
片道勇者は知名度と評価の割に作者が売れなかっただの安くしすぎただの愚痴る始末
片道勇者は知名度と評価の割に作者が売れなかっただの安くしすぎただの愚痴る始末
348名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 08:45:57.33ID:DI+dotzC >>346
>面白いなら売れる
そもそもこれが間違い。これが正しいとすれば隠れた名作は世に存在しない
面白くないから売れないと言って出さない奴は、
面白いと思って出して売れなかったゲームは都合よく忘れるか、
はたまた今のように手応え、知識、経験、センスなどを持ち出して、定量的に評価できない何かが悪かったのだという希望に縋り、
自分にまだ成長の余地があると思いこむことで、売れなかったという現実から逃避しているだけ
>面白いなら売れる
そもそもこれが間違い。これが正しいとすれば隠れた名作は世に存在しない
面白くないから売れないと言って出さない奴は、
面白いと思って出して売れなかったゲームは都合よく忘れるか、
はたまた今のように手応え、知識、経験、センスなどを持ち出して、定量的に評価できない何かが悪かったのだという希望に縋り、
自分にまだ成長の余地があると思いこむことで、売れなかったという現実から逃避しているだけ
349名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 09:06:05.18ID:kCgN9q48 >>348
だいたいだろ、ケースバイ言い出したらキリないからあえて言ってるだけだろ。そこ掘り下げるとこじゃねぇよ。
だいたいだろ、ケースバイ言い出したらキリないからあえて言ってるだけだろ。そこ掘り下げるとこじゃねぇよ。
350名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 10:22:18.22ID:0QmfBSW4 ここで講釈たれてる人たちは10万ダウンロード程度のアプリはもちろん出したことあるんだよね?
351名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 10:32:13.73ID:goAiqmBh 今時フリーウェアですら10万なんてなかなか出ないだろうに
352名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 10:50:53.18ID:0QmfBSW4 どれくらいダウンロードされたら成功したと言える?
353名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 11:02:22.52ID:kCgN9q48 >>352
本数じゃない、黒字で30万円超えたら成功と言っても言いw
本数じゃない、黒字で30万円超えたら成功と言っても言いw
354名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 11:14:54.30ID:0QmfBSW4 そうか。じゃあ約300時間かけて作ったアプリで200万円以上の収益が出た俺は成功者だな。
https://i.imgur.com/nSlurMA.jpg
https://i.imgur.com/nSlurMA.jpg
355名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 11:21:07.07ID:0QmfBSW4 ちなみに完全ソロ開発で外注一切無し。
画像はバナー広告の収益だけど、動画広告やインタースティシャルや課金を全部含めた収益は想像に任せる。
画像はバナー広告の収益だけど、動画広告やインタースティシャルや課金を全部含めた収益は想像に任せる。
356名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 11:41:11.81ID:kCgN9q48357名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 11:42:46.63ID:kCgN9q48 8時間業務でも約2ヶ月、月100が手取りならすげぇいいね。
358名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 12:00:25.57ID:0QmfBSW4 ありがとう。一人でずっと作ってると誰かに褒めてほしくなる。
自慢してしまった自分の嫌な性格について謝ると同時に、誰かのアプリ開発のモチベにつながることを願う。
自慢してしまった自分の嫌な性格について謝ると同時に、誰かのアプリ開発のモチベにつながることを願う。
359名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 12:12:55.71ID:goAiqmBh あんたすげーな
プロか何かの趣味活動なん?
プロか何かの趣味活動なん?
360名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 12:45:08.40ID:0QmfBSW4 どうも。プロでもなんでもないよ。
普段は事務員やってる。休みの日にアプリ開発の無料セミナーになんとなく参加して、そこでたまたまもらったゲーム開発の本を読みながら作った。
普段は事務員やってる。休みの日にアプリ開発の無料セミナーになんとなく参加して、そこでたまたまもらったゲーム開発の本を読みながら作った。
361名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 13:50:09.20ID:goAiqmBh 口では偉そうなことを言っておきながらまだ何も成果物を出してないやつもいるのに、尊敬するわ
いや何を隠そう俺の事なんだがね
いや何を隠そう俺の事なんだがね
362名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 20:47:16.12ID:b+8tdNwO363名前は開発中のものです。
2017/11/06(月) 23:11:58.44ID:QtVKETU+ 俺みたいに300時間かけて1本のアプリを作るってハードルをまず超えられないやつが大半だろうな
364名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 00:24:11.39ID:LxI506nd みんな黙ってるだけで
個人制作でヒット出してる人は意外といるんだろうな
ロードランナーも最初は大学生が遊びで作り始めたものだし
とにかく作ってみることが大事なんだろね
個人制作でヒット出してる人は意外といるんだろうな
ロードランナーも最初は大学生が遊びで作り始めたものだし
とにかく作ってみることが大事なんだろね
365名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 02:08:52.92ID:0ereMDpg >>354
やっぱ脱出系ですか?
やっぱ脱出系ですか?
366名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 02:23:21.12ID:0ereMDpg 誰かに賞賛されたり、作家として有名になるわけでもなく
きっちり金になるゲームとなると脱出ゲームしかないよなぁ。
きっちり金になるゲームとなると脱出ゲームしかないよなぁ。
367名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 10:11:13.37ID:ywIYKFPw >>348
たぶんあなたにはどうやったらどれくらい売れるかみたいな物は全く解らないタイプの人間なんだろうな。
だから数打ちゃ当たるみたいな理論にしがみつくしかないのだろうけど。
自身の手応え、経験や知識で全く売れないゲームを作ることは無くなるぞ。
ゲーム会社が一定の収益を上げれるのもそれが解る人達が制作してるからだからな。
そういうのを理解できてトータルでセンスがある人間なんだと思うがな。
たぶんあなたにはどうやったらどれくらい売れるかみたいな物は全く解らないタイプの人間なんだろうな。
だから数打ちゃ当たるみたいな理論にしがみつくしかないのだろうけど。
自身の手応え、経験や知識で全く売れないゲームを作ることは無くなるぞ。
ゲーム会社が一定の収益を上げれるのもそれが解る人達が制作してるからだからな。
そういうのを理解できてトータルでセンスがある人間なんだと思うがな。
368名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 11:47:08.89ID:QnpPSOkm 自称センスがある人間現る(笑)
369名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:01:16.71ID:s7KN1srx >>367
どれくらい売れるのかわかる人間などいないし、知識や経験で補うことも出来ない
それは未来予知が出来ますと言っているのと同じで、腕自慢をするギャンブラーと変わらない
あなたはゲームを作るよりも、ゲームを作る人間に向けてそういう本を書いたほうが儲かりそうなタイプ
どれくらい売れるのかわかる人間などいないし、知識や経験で補うことも出来ない
それは未来予知が出来ますと言っているのと同じで、腕自慢をするギャンブラーと変わらない
あなたはゲームを作るよりも、ゲームを作る人間に向けてそういう本を書いたほうが儲かりそうなタイプ
370名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:02:49.66ID:9TCW3H1q 程度問題で、同じこと言ってるだけだよ。
100%はないだろうし、100%わかるとも言ってないから。
100%はないだろうし、100%わかるとも言ってないから。
371名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:19:31.04ID:vzehrBrq372名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:24:09.44ID:s7KN1srx373名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 13:45:43.27ID:0ereMDpg >>371
返信ありがとうございます。
個人開発で結果を出すとなると、よほどクオリティが高くて有名人に拡散されるか、
検索のされやすさとゲームシステムが共通で入りやすい脱出系か、
ブーストでランキング操作するゲームしかないと見てます。
最近はゲームサイトに取り上げてもらう、SNS拡散もあまり意味がない気がします
やはりストアフィーチャー狙いが一番でしょうか?
返信ありがとうございます。
個人開発で結果を出すとなると、よほどクオリティが高くて有名人に拡散されるか、
検索のされやすさとゲームシステムが共通で入りやすい脱出系か、
ブーストでランキング操作するゲームしかないと見てます。
最近はゲームサイトに取り上げてもらう、SNS拡散もあまり意味がない気がします
やはりストアフィーチャー狙いが一番でしょうか?
374名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 14:09:23.82ID:vzehrBrq 長文だから興味ない人は飛ばしてくれ。
>>373
あんま専門的なことはわからないということと、職場からの書き込みだから返信が
遅くなる可能性があることだけ先に言っとくね。
俺個人に関して言えば一つも当てはまらないよ、本当に。
まあ、クオリティに関して言えばゲームシステムは自分なりに凝ったものにしたけど、
グラフィックや音楽などのクオリティは他の個人開発者と似たり寄ったり。
有名人が拡散した形跡もないし、ブースト(ってお金払って広告出す的なもの?)なんて
するお金ないし。費用について言えば、GoogleとAppleに開発者のお金みたいなの払ったくらい。
あと俺、ゲーム好きだけど脱出系ゲームっておもしろいと思ったことがないんだよな。だから、
脱出系ゲームを作ろうと思ったこともない。
じゃあ、なんで収益出てるの?って思われるかもしれないけど、自分で言うのもなんだけど
作ったアプリがおもしろいからだと思う。珍しいとか笑えるとかいう意味でおもしろいじゃなくて、
ゲームとしてプレイしていて楽しいっていうこと。
>>373
あんま専門的なことはわからないということと、職場からの書き込みだから返信が
遅くなる可能性があることだけ先に言っとくね。
俺個人に関して言えば一つも当てはまらないよ、本当に。
まあ、クオリティに関して言えばゲームシステムは自分なりに凝ったものにしたけど、
グラフィックや音楽などのクオリティは他の個人開発者と似たり寄ったり。
有名人が拡散した形跡もないし、ブースト(ってお金払って広告出す的なもの?)なんて
するお金ないし。費用について言えば、GoogleとAppleに開発者のお金みたいなの払ったくらい。
あと俺、ゲーム好きだけど脱出系ゲームっておもしろいと思ったことがないんだよな。だから、
脱出系ゲームを作ろうと思ったこともない。
じゃあ、なんで収益出てるの?って思われるかもしれないけど、自分で言うのもなんだけど
作ったアプリがおもしろいからだと思う。珍しいとか笑えるとかいう意味でおもしろいじゃなくて、
ゲームとしてプレイしていて楽しいっていうこと。
375名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 14:14:48.75ID:vzehrBrq 議論の流れの沿って個人的な意見を言わせてもらうと、
>>367の最初の一文は余計な一言だけど、最後の三文は同意できるかな。
作ってテストプレイして自分がおもしろいと感じたゲームはやっぱり収益になったし、
実験的に作ったり、完成だけを急いで、テストプレイが面倒臭いと感じるようなアプリとかは
やっぱダメだった。
>>367の最初の一文は余計な一言だけど、最後の三文は同意できるかな。
作ってテストプレイして自分がおもしろいと感じたゲームはやっぱり収益になったし、
実験的に作ったり、完成だけを急いで、テストプレイが面倒臭いと感じるようなアプリとかは
やっぱダメだった。
376名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 14:26:09.06ID:vzehrBrq ごめ、ageまくってんな俺。
実は100万以上の収益出したアプリが3つほどあるんだけど、共通して言えるのは
テストプレイが楽しかったってこと。自分でプレイしていておもしろくて、
作ることよりテストプレイを優先してしまうくらい。
「我ながらおもしろいなこのアプリ」って思いながらテストプレイしてた。
そしたらリリース後、何もしてないのにどんどんランキング上昇していったよ。
実は100万以上の収益出したアプリが3つほどあるんだけど、共通して言えるのは
テストプレイが楽しかったってこと。自分でプレイしていておもしろくて、
作ることよりテストプレイを優先してしまうくらい。
「我ながらおもしろいなこのアプリ」って思いながらテストプレイしてた。
そしたらリリース後、何もしてないのにどんどんランキング上昇していったよ。
377名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 18:35:14.20ID:LxI506nd ほぇ〜勉強になるなぁ
でも自分の作ったゲームをきちんと客観的に判断するのが実は一番難しいのかも
。それがちゃんと出来る方なんでしょうね
今のところ自分の作るゲームはクソつまんねーって感じだから、やっぱ自分でおもしろいと思えるくらいのものが出来るまで頑張るしかないな
でも自分の作ったゲームをきちんと客観的に判断するのが実は一番難しいのかも
。それがちゃんと出来る方なんでしょうね
今のところ自分の作るゲームはクソつまんねーって感じだから、やっぱ自分でおもしろいと思えるくらいのものが出来るまで頑張るしかないな
378名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 19:04:27.32ID:vzehrBrq >>377
第三者にテストプレイしてもらうのってすごい重要。
以前、友達にテストプレイしてもらったら操作性のこととかいろいろと意見を言われた。
最初は「簡単に言ってくるな」とか「それくらい普通のプレイヤーならわかるだろ」とか
思ってたけど、頭を冷やして言われたことを真摯に受け止めて改善していった。
レビューとかには言われて直したところが評判よかったりした。
まずは自分がおもしろいと思えるものを作るのが前提だけど、
さらに誰かにテストプレイしてもらうってのは絶対やったほうがいい。
サービス業のテンプレみたいな「お客様目線で」てのが当たり前だけど大事だな。
と個人的には考えてる。
第三者にテストプレイしてもらうのってすごい重要。
以前、友達にテストプレイしてもらったら操作性のこととかいろいろと意見を言われた。
最初は「簡単に言ってくるな」とか「それくらい普通のプレイヤーならわかるだろ」とか
思ってたけど、頭を冷やして言われたことを真摯に受け止めて改善していった。
レビューとかには言われて直したところが評判よかったりした。
まずは自分がおもしろいと思えるものを作るのが前提だけど、
さらに誰かにテストプレイしてもらうってのは絶対やったほうがいい。
サービス業のテンプレみたいな「お客様目線で」てのが当たり前だけど大事だな。
と個人的には考えてる。
379名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 19:07:29.31ID:REssi/NA ジャンルはなに?rpg?
380名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 21:03:46.25ID:vzehrBrq ごめん特定嫌だしジャンルは勘弁。
381名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 21:20:33.86ID:5Cwr2ka+ 貧乏からの脱出ゲームですね
382名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 22:13:30.13ID:0ereMDpg >>374
脱出以外で売れるならモチベも高いでしょうから羨ましいです。
まったく宣伝してないとのことですが、
その状態でリリースした最初の月はどれぐらいの売上が出ましたか?
何となく検索されやすいワードがあるゲームなのかなと思いました。
脱出以外で売れるならモチベも高いでしょうから羨ましいです。
まったく宣伝してないとのことですが、
その状態でリリースした最初の月はどれぐらいの売上が出ましたか?
何となく検索されやすいワードがあるゲームなのかなと思いました。
383名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 22:19:10.40ID:mnpssisu ゲームは無料が当たり前
売ってるのはガチャ
つまりガチャのないゲームは何の価値もない
ゲームだけなら無料が当たり前なんだよ
売ってるのはガチャ
つまりガチャのないゲームは何の価値もない
ゲームだけなら無料が当たり前なんだよ
384名前は開発中のものです。
2017/11/07(火) 22:41:11.39ID:vzehrBrq さて、そろそろROMにもどる。
いま作ってるアプリも手応えあるんだけど、もしまた収益100万越えしたら報告にくる。
そのときはもう少しネタバレかもうちょっとタメになるアドバイスを書くよw
いま作ってるアプリも手応えあるんだけど、もしまた収益100万越えしたら報告にくる。
そのときはもう少しネタバレかもうちょっとタメになるアドバイスを書くよw
385名前は開発中のものです。
2017/11/08(水) 05:43:55.83ID:QgtVTg3Y >>383
Steamを知らないガラパゴスジャップ脳www
Steamを知らないガラパゴスジャップ脳www
386名前は開発中のものです。
2017/11/08(水) 18:41:27.98ID:oFv2ifpZ >>383
海外だとガチャ要素外されるけどな
海外だとガチャ要素外されるけどな
387名前は開発中のものです。
2017/11/08(水) 23:06:42.32ID:wLwwTaAL 海外にもいろんな依存症あるわけじゃん?
なんでガチャだけハマらないのかよくわからない
なんでガチャだけハマらないのかよくわからない
388名前は開発中のものです。
2017/11/09(木) 21:03:52.19ID:9tfxDk7I 相変わらずチンクとチョンは誰でも知ってることを得意げに披露する猿だな
スチーム知ってて得意になるとかアホだろ
スチーム知ってて得意になるとかアホだろ
389名前は開発中のものです。
2017/11/09(木) 22:37:11.61ID:etUiJwQj390名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 09:45:19.14ID:ozpIMK// >>369
大ヒットは狙って出来ないがゲームで生活出来るレベルでは余裕で稼げるという話だ。
体験したことが無いから信じられないという感覚は解らなくはないけどな。
世の中には個人制作で食っていけてる人間がいて、その人達は当てずっぽうでゲームを作ってる訳じゃ無いよw
未来を当てるのでは無くて一定の収益を得られるゲームを確実に作れる話。
一定のレベルに達したパティシエが作るケーキはどれも一様に美味しいのと同じだよ。
他の職種なら当然の話なのになぜゲーム制作だけ特別だと思い込むのか理解不能。
そうやってゲームが売れないのを環境や他者のせいにしているうちは何をやってもダメだと思うぞ。
大ヒットは狙って出来ないがゲームで生活出来るレベルでは余裕で稼げるという話だ。
体験したことが無いから信じられないという感覚は解らなくはないけどな。
世の中には個人制作で食っていけてる人間がいて、その人達は当てずっぽうでゲームを作ってる訳じゃ無いよw
未来を当てるのでは無くて一定の収益を得られるゲームを確実に作れる話。
一定のレベルに達したパティシエが作るケーキはどれも一様に美味しいのと同じだよ。
他の職種なら当然の話なのになぜゲーム制作だけ特別だと思い込むのか理解不能。
そうやってゲームが売れないのを環境や他者のせいにしているうちは何をやってもダメだと思うぞ。
391名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 11:49:58.67ID:vGzjicZ1 とりあえず女の裸を出してれば1つ2つは売れるだろう的な?
392名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 15:40:39.65ID:WSV4dIYk >>389
↓を見て思ったことがある。
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/ana/doujin/RJ209000/RJ208192_ana_img_main.jpg
ちっぱいは、ロリコン向け特化(妹ゲーやJSゲー)にしないと売れない。
乳袋まで行くと好みが分かれるけど、巨乳寄りにした方が売れるからね。
例えば↓のだと
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/professional/VJ011000/VJ010252_img_main.jpg
真ん中の子が作中で巨乳扱い、両サイドの子が普通乳〜ちょい巨乳くらい。
もちろんリアル女子と比べたら両サイドの子だって十分に巨乳なんだけど、
そういうところでリアルを追求しても売れなくなるだけだ。
逆に、どうしてもちっぱいを活かしたいなら徹底的にロリ路線に走ればいい。
「まだ毛も生えそろっていない」とか「声変わり前の男の子に変装して」とか
露骨にロリコン向けの撒き餌を解説文に入れる。
いずれにせよ、ロリでもないちっぱいを凌辱しても盛り上がりに欠けるのだ。
↓を見て思ったことがある。
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/ana/doujin/RJ209000/RJ208192_ana_img_main.jpg
ちっぱいは、ロリコン向け特化(妹ゲーやJSゲー)にしないと売れない。
乳袋まで行くと好みが分かれるけど、巨乳寄りにした方が売れるからね。
例えば↓のだと
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/professional/VJ011000/VJ010252_img_main.jpg
真ん中の子が作中で巨乳扱い、両サイドの子が普通乳〜ちょい巨乳くらい。
もちろんリアル女子と比べたら両サイドの子だって十分に巨乳なんだけど、
そういうところでリアルを追求しても売れなくなるだけだ。
逆に、どうしてもちっぱいを活かしたいなら徹底的にロリ路線に走ればいい。
「まだ毛も生えそろっていない」とか「声変わり前の男の子に変装して」とか
露骨にロリコン向けの撒き餌を解説文に入れる。
いずれにせよ、ロリでもないちっぱいを凌辱しても盛り上がりに欠けるのだ。
393名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:03:57.15ID:9rJ2DO0R どうでもいいけど最初の絵は最近には珍しい下手くそな絵だな
394名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:05:59.41ID:gBhl/Jea エロゲの専門家ワロタ
395名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:14:17.26ID:9rJ2DO0R エロゲってどこで売るのかと思ってたらDLsiteか
396名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:17:38.22ID:WqWkg4jF DLSiteなんかだと上手いとは言えないような絵でも
結構な売り上げになるものもあるからな
結構な売り上げになるものもあるからな
397名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 16:19:07.14ID:W7hxxt23 まあでもエロで勝負ってのはやっぱり選択肢に入れとくべきだな
398名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 20:50:45.03ID:0LW6jXA1 エロ初心者はまず
超売れっ子絵師の佐野俊英の作品群をどれでもいいからやってみろ
超売れっ子絵師の佐野俊英の作品群をどれでもいいからやってみろ
399名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 20:51:24.97ID:Qr1+4D7L 売れるのはエロゲなんだろうけど、この需要と俺の個人的な感性が全く一致してなくて泣ける
エロゲのおっぱいってデカすぎて気持ち悪いんだよ
>>392の両側だってデカすぎるって思う
でもこういうのが売れるんでしょ?
男ってほんと馬鹿(泣)
エロゲのおっぱいってデカすぎて気持ち悪いんだよ
>>392の両側だってデカすぎるって思う
でもこういうのが売れるんでしょ?
男ってほんと馬鹿(泣)
400名前は開発中のものです。
2017/11/10(金) 21:00:50.47ID:vGzjicZ1 程度の低い購買層の気持ちに共感して彼らの心を鷲掴みにせんと売れんよ
401名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 07:12:33.87ID:ncT2GvNY >>392
これがエロゲおじさんかw
これがエロゲおじさんかw
402名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 11:29:48.61ID:hOMJqr0A エ〜ロゲ〜…
ロリエロゲ、ペドエロゲ、様々。
ロリエロゲ、ペドエロゲ、様々。
403名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 12:39:02.28ID:VHGpzpM/ 誰もSteamで売る気は無いの?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497894161
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497894161
404名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 12:47:57.61ID:nRihjYf2 Steamで売れるような層は匿名掲示板に居着いたりしてないんだろうね
405名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 14:57:08.79ID:o2/a4mOH 正解w
売れっ子は、売れない理由を探すヒマなんてないからね
売れっ子は、売れない理由を探すヒマなんてないからね
406名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 19:48:19.33ID:88HP05CY スチームでゲーム買ったことないなあ
つーか、自分が買ったことないのに売ろうと考えるのは間違ってるかもしれないw
つーか、自分が買ったことないのに売ろうと考えるのは間違ってるかもしれないw
407名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:13:28.74ID:FNBLQ2vx 巨乳エロでガチャありの脱出ゲームをSteamで売って収益報告します
408名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:16:17.28ID:lrQ1foJs スチームはエロ禁止だけどな
409名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:36:26.46ID:FNBLQ2vx 断念しました
410名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:40:04.51ID:UQE1ANiT スチームって建前はエロ禁止だけど
外部サイトで18禁パッチ配るのを許可してるんじゃなかったか
チョロすぎ
外部サイトで18禁パッチ配るのを許可してるんじゃなかったか
チョロすぎ
411名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:45:19.83ID:lrQ1foJs 許可というか内部のフォーラムで外部にあるエロパッチへのリンクを貼るのは禁止、とはしてるけど、
それ以上のことはsteamにはうかがい知れないこととして黙認するしか無いんだろうな
SkyrimなんかはエロMOD出まくってるし
それ以上のことはsteamにはうかがい知れないこととして黙認するしか無いんだろうな
SkyrimなんかはエロMOD出まくってるし
412名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 22:47:01.89ID:UQE1ANiT エロパッチへのリンクはだめだけど
それを配布してる公式サイトへのリンクは良いの?
それを配布してる公式サイトへのリンクは良いの?
413名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 23:06:28.36ID:lrQ1foJs あくまで知らないとこでこっそりやるなら黙認、
って感じだろうから、こっそりやってると判断されるかどうかなんじゃない?
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171030-56836/
って感じだろうから、こっそりやってると判断されるかどうかなんじゃない?
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171030-56836/
414名前は開発中のものです。
2017/11/11(土) 23:09:11.44ID:UQE1ANiT うーん、エロがありまーすだとか
言うのはNGで
単なる公式サイトのリンクはOKなのかな
言うのはNGで
単なる公式サイトのリンクはOKなのかな
415名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 00:46:21.32ID:/amGyRW/ あなたはガンです 何年生きられるかはわかりません
てのが NG側 だと認識できない程度の知能
てのが NG側 だと認識できない程度の知能
416名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 08:34:45.50ID:u5d0p8UU エロゲなら素直にDLSiteで売る方がいいぞ
中国人や台湾人も普通に買ってくれるから
中国人や台湾人も普通に買ってくれるから
417名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 12:46:18.87ID:VvGCaQWl >>390
別にそれらは否定していない
ついでにその個人製作者が、面白さではなくどう稼ぐかを根幹にゲームを作っていることも知っている
あなたはここでも「稼げたゲームだから面白い」という間違った認識で話をしている。稼ぎと面白さは無関係
一定のレベルのパティシエが作るケーキは常に美味しいが、それは売れない可能性がある
別にそれらは否定していない
ついでにその個人製作者が、面白さではなくどう稼ぐかを根幹にゲームを作っていることも知っている
あなたはここでも「稼げたゲームだから面白い」という間違った認識で話をしている。稼ぎと面白さは無関係
一定のレベルのパティシエが作るケーキは常に美味しいが、それは売れない可能性がある
418名前は開発中のものです。
2017/11/12(日) 14:56:01.18ID:c3pJ79Z7 ※416
違法アップロードして宣伝までしてくれるしな
違法アップロードして宣伝までしてくれるしな
419名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 14:32:10.91ID:umiGW8M7 エロより暴力の方がよっぽど危険だし不健全だと思うんだが
Steamの基準は意味不明だな
Steamの基準は意味不明だな
420名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 17:29:39.32ID:0Fp1aDks 殺人ゲームはSteamの生命線だしエロは結局ニッチジャンルだから
421名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 03:07:35.42ID:zWuxLR5N 一発当てて田舎に家買って隠居したいなあ
422名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 04:35:38.87ID:SdZ9vulk 車の前に躍り出て一発当てるといいよ。
相手がフェラーリとかなら示談でその場で一攫千金。
相手がフェラーリとかなら示談でその場で一攫千金。
423名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 05:48:45.65ID:z3ZZk0hn ドラレコついてるからムショに隠居することになるわ
424名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 14:21:08.77ID:4heMFxTt 田舎の家くらい貯金して買えよ
425名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 16:32:58.76ID:AWICjD0Y とりあえず三億あってほどほどに働く感じだと
まぁ日本だとなんとかなるのかなぁ
死ぬ気で働く気はあるから、そうなれるよう頑張るしかないなー
まぁ日本だとなんとかなるのかなぁ
死ぬ気で働く気はあるから、そうなれるよう頑張るしかないなー
426名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:16:45.68ID:cc2VM4kF 500万x60年でまだはたらくの?
427名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:42:31.48ID:SdZ9vulk 20歳なら働いておいた方が良いだろうね。80ですっからかん。
428名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:47:40.36ID:cc2VM4kF キミの作るゲームはメリハリ無くつまらない
429名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 21:52:25.93ID:wDQPXGpb どれのこと?
430名前は開発中のものです。
2017/11/16(木) 22:02:27.33ID:SdZ9vulk ソリティアじゃね?
431名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 00:27:52.36ID:+XdBYloA >>430
お前が作る全てのクソゲーのことやろw
お前が作る全てのクソゲーのことやろw
432名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 00:41:36.20ID:O6hwwUH/ 一つも作ってないだろw
433名前は開発中のものです。
2017/11/17(金) 13:24:43.86ID:t7bVlYK2 >>431
おれはソリティア作ってないぞぉ。
おれはソリティア作ってないぞぉ。
434名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 03:34:38.91ID:n6p4SRWU クソゲーやりたいから発表しろや
435名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 03:56:09.11ID:lwm6sWw3 >>434
ごめん、クソゲーが無いわ。適当にストアから落としてくれ。
ごめん、クソゲーが無いわ。適当にストアから落としてくれ。
436名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 04:13:58.30ID:n6p4SRWU437名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 07:43:59.79ID:lwm6sWw3438名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 11:03:55.76ID:IRD0xehh うんこげー
439名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 13:03:45.79ID:rAagO4UQ >>417
可能性で逃げるのは結構だけど、それを言い出すと100%確かな事でないと認めないと言ってるのと同じで自分の理論すら完璧でない可能性が有る限り否定する事に気付けよw
確率的にどちらが高いか、一般的にはどうかで話さないと机上の空論で頑張ってる空しい状態になるだけだよ。
レアケースを出してどや顔する人は多いけど、それはただ屁理屈をこねくりまわしてるだけだからその先に未来は無いわけだ。
可能性で逃げるのは結構だけど、それを言い出すと100%確かな事でないと認めないと言ってるのと同じで自分の理論すら完璧でない可能性が有る限り否定する事に気付けよw
確率的にどちらが高いか、一般的にはどうかで話さないと机上の空論で頑張ってる空しい状態になるだけだよ。
レアケースを出してどや顔する人は多いけど、それはただ屁理屈をこねくりまわしてるだけだからその先に未来は無いわけだ。
440名前は開発中のものです。
2017/11/18(土) 19:46:00.40ID:7zRxGrq8 生活かかってるわけでもなければ
無理してヒット狙わなくていいだろw
本業でゲーム制作やっててヒット狙うヤツが
定量的な数字や大まかな傾向を無視してたら
ただのアホだけどなw
無理してヒット狙わなくていいだろw
本業でゲーム制作やっててヒット狙うヤツが
定量的な数字や大まかな傾向を無視してたら
ただのアホだけどなw
441名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 01:10:40.46ID:YqanOTVx ヒット狙っても空振りするのはわかりきってるから
あえてヒットは狙わない( ・ิω・ิ)あえてね
あえてヒットは狙わない( ・ิω・ิ)あえてね
442名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 02:31:57.85ID:giGDAp22 ただ売れてないだけなのにあえてヒットは狙わないって痛々しいな
443名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 03:49:22.15ID:zZlJGYEF DLSiteや即売会でちょこっと売って
儲かった分を絵師さんと山分けして
一緒に焼肉でも食べるくらいでええじゃないか
もっと肩の力を抜いて気楽に行こうず(^ω^ )
儲かった分を絵師さんと山分けして
一緒に焼肉でも食べるくらいでええじゃないか
もっと肩の力を抜いて気楽に行こうず(^ω^ )
444名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 12:51:38.79ID:qpcS3mIw 一番怖いのは本人はまだゲームを作っていたいのに環境がそれを許さなくなる事だわ。
売れなくても良いとかまったり出来たら良いとか言ってるうちにじりじりと資金と心が削られていく。
まぁ一時期の時間潰しでやってる奴にはどうでも良い話だが。
そうでない場合は趣味であっても、ある程度ゆとりがあって自由にゲームを作るためには一定の売上は必要不可欠だと思う。
若いうちは良いけどある程度の年齢になったらこの話がようやく理解できる様になるのがまた難しい部分なんだよ。
売れなくても良いとかまったり出来たら良いとか言ってるうちにじりじりと資金と心が削られていく。
まぁ一時期の時間潰しでやってる奴にはどうでも良い話だが。
そうでない場合は趣味であっても、ある程度ゆとりがあって自由にゲームを作るためには一定の売上は必要不可欠だと思う。
若いうちは良いけどある程度の年齢になったらこの話がようやく理解できる様になるのがまた難しい部分なんだよ。
445名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 16:09:32.61ID:8w1OcHnc446名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 17:13:57.50ID:qpcS3mIw >>445
考え方が相変わらず極端過ぎる。
ゲーム会社の企画会議で同じこと言う自分を想像してみなよ、そんな企画成り立つと思うか?
個人制作スレでこんな事は正直言いたくは無いが…
一定の予測すら立てられないなんてどんな分野であっても笑われる話だよ。
博打的で挑戦的な企画もたまにはあるだろうが、毎回売れるかどうか全く解りませんでは色々と酷いと思うな。
考え方が相変わらず極端過ぎる。
ゲーム会社の企画会議で同じこと言う自分を想像してみなよ、そんな企画成り立つと思うか?
個人制作スレでこんな事は正直言いたくは無いが…
一定の予測すら立てられないなんてどんな分野であっても笑われる話だよ。
博打的で挑戦的な企画もたまにはあるだろうが、毎回売れるかどうか全く解りませんでは色々と酷いと思うな。
447名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 17:31:09.20ID:2zMOOo+9 趣味ならなんでもいいと思うけど
それこそゴールラインなんて無くて手を動かしてるのが楽しいだけなんだから
それこそゴールラインなんて無くて手を動かしてるのが楽しいだけなんだから
448名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 18:30:21.10ID:8w1OcHnc >>446
これぐらい売れるという根拠のない妄想を「一定の予測」ともっともらしく言い換えているだけ
いや根拠はあると言って何か例を出してくれるのかも知れないが、それは根拠にはならない。なぜなら未来予知は誰にも出来ないから
企画とは、単なる妄想をあたかもそうでないかのように見せる洗脳術のこと
これぐらい売れるという根拠のない妄想を「一定の予測」ともっともらしく言い換えているだけ
いや根拠はあると言って何か例を出してくれるのかも知れないが、それは根拠にはならない。なぜなら未来予知は誰にも出来ないから
企画とは、単なる妄想をあたかもそうでないかのように見せる洗脳術のこと
449名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 18:35:22.35ID:wczW4JbX 会社では通用しない話。
個人なら勝手に突き詰めて好きにやってりゃいい、自論を認めて欲しけりゃ説得材料もってこいよ、認めて欲しいと思ってないなら、反論にいちいち反論すなw
個人なら勝手に突き詰めて好きにやってりゃいい、自論を認めて欲しけりゃ説得材料もってこいよ、認めて欲しいと思ってないなら、反論にいちいち反論すなw
450名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 18:42:59.05ID:8w1OcHnc451名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 19:31:20.25ID:wczW4JbX レス見返してみたけど、売れた実績がなけりゃ企画提案は洗脳と同じでだから認めない、また売れたからといって面白いとは限らない。
出された書籍は、売れるために可能性をあげる本(改善を繰り返す事で精度を上げる等、読んでないので違ってたらすまん)で、あまり繋がってないと感じたが。
出された書籍は、売れるために可能性をあげる本(改善を繰り返す事で精度を上げる等、読んでないので違ってたらすまん)で、あまり繋がってないと感じたが。
452名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 19:44:10.28ID:T0YEi66L スタートアップと個人ゲーム製作と関係ないしな
会社から輸入ってゲーム会社に勤めてるわけでもあるまい
ロバートキヨサキかガイカワサキ読めって定期的に書き込んでく糖質っぽいのもずっといるが
このスレは経営系の本で読んだ知識をなんとかこじつけて披露したくなる何かがあるんだろうな
今日のやつも今月ずっと同じこと言い続けてる
会社から輸入ってゲーム会社に勤めてるわけでもあるまい
ロバートキヨサキかガイカワサキ読めって定期的に書き込んでく糖質っぽいのもずっといるが
このスレは経営系の本で読んだ知識をなんとかこじつけて披露したくなる何かがあるんだろうな
今日のやつも今月ずっと同じこと言い続けてる
453名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 20:06:02.89ID:8w1OcHnc454名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 20:55:04.88ID:wczW4JbX >>453
そうなんだ、ありがとう。ちと立ち読みできたら本屋で読んでみるよ。
そうなんだ、ありがとう。ちと立ち読みできたら本屋で読んでみるよ。
455名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 21:55:40.37ID:5MgDqEBs マーケティングなんて所詮確率を上げたり
リスクヘッジのためのものでしかない
少なくともインディ作品で昨今売れたものには
作者がヒットするとは思ってなかったものも多いぞ
大手メジャーが売れるものを作るのは当たり前だが
マーケティングしたはずなのに需要とずれたものが
出来上がるなんて結構あるしな
リスクヘッジのためのものでしかない
少なくともインディ作品で昨今売れたものには
作者がヒットするとは思ってなかったものも多いぞ
大手メジャーが売れるものを作るのは当たり前だが
マーケティングしたはずなのに需要とずれたものが
出来上がるなんて結構あるしな
456名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 22:00:09.61ID:WBm6HFE/ ごもっとも。
457名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 22:12:40.25ID:2zMOOo+9 利益追求しない個人なんだから好きに作っていいと思うけどなあ
それこそ市場を意識しない時点でゲーム「デザイン」じゃなくてゲーム「アート」だと思う
突き抜けたものを作ったほうが楽しいし、期待しなくてももしかしたら評価されるかもしれない
それこそ市場を意識しない時点でゲーム「デザイン」じゃなくてゲーム「アート」だと思う
突き抜けたものを作ったほうが楽しいし、期待しなくてももしかしたら評価されるかもしれない
458名前は開発中のものです。
2017/11/19(日) 22:26:12.33ID:mqEkUFCO >>457
スレ違い
スレ違い
459名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 02:22:16.81ID:SXdQ8Gcx アホウヨがアベの下痢便食べるゲーム作ろうかな
460名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 03:45:45.52ID:6277lvNl >>455
ヒットする確率や期待値を少しでも上げること
||
マーケティングであり企業努力
個人制作で有利な点は制作コストの低さのみだから
アジャイルに動いて試行錯誤を繰り返すべきだろう
ヒットする確率や期待値を少しでも上げること
||
マーケティングであり企業努力
個人制作で有利な点は制作コストの低さのみだから
アジャイルに動いて試行錯誤を繰り返すべきだろう
461名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 19:44:26.67ID:RhFxtbme 実際に開発して販売した上で書き込んでるやつ1割もいないよな
462名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 20:39:19.85ID:BwauvgJ+ そういうのが見たいなら同人板いけ
売上本数でランクつけてスレが分かれる格差社会だぞ
売上本数でランクつけてスレが分かれる格差社会だぞ
463名前は開発中のものです。
2017/11/21(火) 20:44:21.08ID:1MwuPhWj464名前は開発中のものです。
2017/11/22(水) 03:30:28.33ID:OI1AcXU/ 白線踏んだら脂肪って超絶クソゲーが5000万儲けたとか舐めてんな
465名前は開発中のものです。
2017/11/22(水) 20:33:55.79ID:9oqwCopc それだけリリースのタイミングが重要ってこと
466名前は開発中のものです。
2017/11/22(水) 21:08:02.81ID:nqi91nRn 下手な鉄砲を数撃ちゃってやつだろ
撃て 撃て 撃て
撃て 撃て 撃て
467名前は開発中のものです。
2017/11/23(木) 08:23:23.40ID:40DE2SqF angry birdsだって52発目だ
とにかく出せ
とにかく出せ
468名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 00:34:36.45ID:/Ag9y5Tk 数撃ちゃも考え方ではあるけど
丁寧に作ってこの人のゲームのクオリティは信頼できる、次の作品もやってみたい
と思わせたほうが良いと思うよ
丁寧に作ってこの人のゲームのクオリティは信頼できる、次の作品もやってみたい
と思わせたほうが良いと思うよ
469名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 02:46:11.20ID:4bfGhkwI 丁寧に作れば信頼できるクオリティが生まれたり次の作品も期待されるってのは直感的な予想でしかないんだろ?
雑にたくさん作った方が結果的にクオリティや期待度が高かったらどうするんだ
素人の戯言には騙されんぞ
雑にたくさん作った方が結果的にクオリティや期待度が高かったらどうするんだ
素人の戯言には騙されんぞ
470名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 03:24:08.13ID:NdV7q//T471名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 04:03:05.81ID:5iFYx7mY バレないように車でオナニーして射精するゲーム作ろうかな
472名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 12:11:44.22ID:aXB5JEdr473名前は開発中のものです。
2017/11/24(金) 21:38:21.45ID:uiaw0bm2 丁寧に作ったならそれがきちんと伝わるように努めねばならない
どんなに美味い料理も食ってもらえなければそれまで
つまり宣伝の手間を惜しむなということ
さらに美味いと思ってもらえてもそれを他の誰かに伝えてもらえなければ
やっぱりそこで止まる
つまり話題性があるかを考えろということ
どんなに美味い料理も食ってもらえなければそれまで
つまり宣伝の手間を惜しむなということ
さらに美味いと思ってもらえてもそれを他の誰かに伝えてもらえなければ
やっぱりそこで止まる
つまり話題性があるかを考えろということ
474名前は開発中のものです。
2017/11/25(土) 13:58:36.13ID:x2p9tfaN 以上、実際に行った宣伝と売上を書けない素人の妄言でした
475名前は開発中のものです。
2017/11/25(土) 16:24:56.96ID:CTb0IqVk お兄さん匿名掲示板でなにいうてますのん
476名前は開発中のものです。
2017/11/25(土) 23:53:10.32ID:FFnTEDCQ 右も左も、西も東もわかりません
477名前は開発中のものです。
2017/12/02(土) 22:27:01.74ID:9SwvyOS7 大昔にアップルの下請け零細ソフト会社のマイクロソフトという会社が
マイクロソフトフライトシミュレーターというのをつくっていまでは
ハードとかゲームエンジンダイレクトエックスの権利で食えるらしいよ。
マジで
マイクロソフトフライトシミュレーターというのをつくっていまでは
ハードとかゲームエンジンダイレクトエックスの権利で食えるらしいよ。
マジで
478名前は開発中のものです。
2017/12/02(土) 22:49:41.50ID:wqrklvuS 下請けが自社の名前出して販売できるわけねーだろ
479名前は開発中のものです。
2017/12/02(土) 23:31:18.07ID:9SwvyOS7 大昔は完成品のパーソナルコンピューターがアップル1と後継機のアップル2しかなかったんだよ
アップル全盛期である
アップル全盛期である
480名前は開発中のものです。
2017/12/03(日) 20:48:53.82ID:RqnGF8b9 とりあえず売ってみなきゃ解らない理論で止まってる段階でこのスレ的ではあるよな。
成功体験が無いからその手の話が信じられないっていうか。
人間自分に無いものは理解できないって言うことが良くわかる現象だわ。
成功体験が無いからその手の話が信じられないっていうか。
人間自分に無いものは理解できないって言うことが良くわかる現象だわ。
481名前は開発中のものです。
2017/12/04(月) 00:27:04.83ID:oStK72M7 んで成功体験を得るにはどうすれば良いの?
つーかその手の話って何?
つーかその手の話って何?
482名前は開発中のものです。
2017/12/04(月) 04:14:54.37ID:IhYikVgc そもそもポケモンGOが無料当たり前というくらい客の目は厳しいから版権もない絵師もいない音楽もつくれない個人製作なんてどうにもならんね
483名前は開発中のものです。
2017/12/04(月) 05:54:39.34ID:xwUa6qBv 大作は個人で作っても見向きもされないわな
隙間産業のミニゲームで当てるしかないだろ
隙間産業のミニゲームで当てるしかないだろ
484名前は開発中のものです。
2017/12/04(月) 10:49:32.25ID:hfWkl+g2 海外ではマイクラやバニッシュドみたいに個人製作で大ヒットってケースもあるのにな。
485名前は開発中のものです。
2017/12/04(月) 10:52:27.99ID:IdTgRv/v 個人で成功してるのは一握りの人間だけやで
お前らには無理
お前らには無理
486名前は開発中のものです。
2017/12/04(月) 10:57:51.54ID:Tu349Zct ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
って書いてあるのに相変わらず素人が何か一言書いていきたくなるスレらしいな
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
って書いてあるのに相変わらず素人が何か一言書いていきたくなるスレらしいな
487名前は開発中のものです。
2017/12/04(月) 14:23:37.08ID:6K1sr+ca 個人で大作作って見向きもされなかった時の絶望感は半端ないよねw
488名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 10:33:08.26ID:aVz+/I1R 個人で大作を作ろうとするからいけないんじゃなかろうか
Downwellくらいのでいいんだよ。見目秀麗に3Dで作ろうったってそんなんガチゲーム会社と戦うようなもんだ。
Downwellくらいのでいいんだよ。見目秀麗に3Dで作ろうったってそんなんガチゲーム会社と戦うようなもんだ。
489名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 12:23:54.31ID:s4OmWxp5 3D+物理演算だともう俺のようなおっさんにはどのゲームも同じにしか見えない。
デモンズソウルとダークソウルの区別なんかつかんぞ?w
デモンズソウルとダークソウルの区別なんかつかんぞ?w
490名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 12:28:34.55ID:r8ytjWas491名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 17:04:06.05ID:qi8qNreE エロゲおじさんかな?
492名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 17:07:04.59ID:QXvW2sYw ダウンウェルの作者あれ1作でどんだけ儲けたんだろう?コスパは最高だよな。
493名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 17:15:35.78ID:Xdk/T4FC やっぱ100円でも有料にすべきかなぁ。
494名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 17:22:34.12ID:aVz+/I1R495名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 17:36:50.42ID:GxGH8OxS steamの取り分は3割みたいですよ
アプリを入れれば1億いってるのかな?
アプリを入れれば1億いってるのかな?
496名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 17:58:59.06ID:aVz+/I1R ショバ代高いねぇ。だけどもう人が集まるとこってsteamくらいなんだよね・・・
497名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 18:51:05.12ID:dHVQNiB2 それでも歩合制で在庫抱えなくて済むからPC98時代の零細エロゲ屋みたいに売れ残りやバグ持ち返品の山抱えて借金漬けが無いぶんましか。
498名前は開発中のものです。
2017/12/05(火) 19:05:50.50ID:GxGH8OxS おっさんには難しすぎるゲームだわ
あの難易度でも売れるのはすごい
あの難易度でも売れるのはすごい
499名前は開発中のものです。
2017/12/06(水) 01:21:24.39ID:eYzq49Fi 全然売れてないんです誰か買ってください
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG37197.html
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG37197.html
500名前は開発中のものです。
2017/12/06(水) 04:00:37.12ID:Em3Qe89+ 前も見たなそれ
本人か私怨なのか知らんが
アダルト作品って絵が全てだと思うんだけど絶望的に絵が下手だから売れないのだと思う
本人か私怨なのか知らんが
アダルト作品って絵が全てだと思うんだけど絶望的に絵が下手だから売れないのだと思う
501名前は開発中のものです。
2017/12/06(水) 08:37:25.01ID:eE5hO4Hf 絵もそうだが、エロゲならせめて最初の1ページ目にエロい絵登録しないと興味持たれないでしょ。
502名前は開発中のものです。
2017/12/06(水) 14:27:36.93ID:W/dIWIne >>499
なんで肝心のエロ絵が隠れるような構図でスクショ並べてんの?
凌辱モノなら、↓の右下みたいな絵をよく見える形で入れておけ。
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ205000/RJ204485_img_smp2.jpg
それと、ちっぱいにこだわりがあるならロリや処女を前面に出してやった方が売れる。
結合部そのものにはモザイクをかけて、だけど処女膜からはしっかり血が出ているとか、
そういう構図のエロ絵を出して積極的に購買欲をあおらないと売れ行きが悪くなるぞ!
なんで肝心のエロ絵が隠れるような構図でスクショ並べてんの?
凌辱モノなら、↓の右下みたいな絵をよく見える形で入れておけ。
http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ205000/RJ204485_img_smp2.jpg
それと、ちっぱいにこだわりがあるならロリや処女を前面に出してやった方が売れる。
結合部そのものにはモザイクをかけて、だけど処女膜からはしっかり血が出ているとか、
そういう構図のエロ絵を出して積極的に購買欲をあおらないと売れ行きが悪くなるぞ!
503名前は開発中のものです。
2017/12/06(水) 19:48:08.09ID:28TXz4dP504名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 01:56:05.10ID:NeLI87tP 普段は抽象論をこねくり回してばかりいるだけなのに
エロゲの話になると急に具体論が連発されてて吹くw
エロゲの話になると急に具体論が連発されてて吹くw
505名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 02:30:03.62ID:aPzBfsGh エロゲだからではなく題材が晒されたからでは
506名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 03:58:03.20ID:op+Ejc7M まあものづくりなんて禄に出来ずに出来上がったものに文句言うだけしか出来ないワナビーが沢山いることには同意する
507名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 08:40:48.72ID:jDsY0ns2508名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 12:42:26.83ID:UnLAe6Ad しかし本当に下手な絵ですな
こりゃ恥ずかしいレベル
こりゃ恥ずかしいレベル
509名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 20:31:12.91ID:AxbGTw9a sm32371989
510名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 20:45:06.73ID:dU8BfTTR そいついろんな所で宣伝してる
511名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 22:11:02.49ID:oxqTCZ+G 利益上げたいから必死なんだろうね、頑張って。
512名前は開発中のものです。
2017/12/07(木) 23:02:16.71ID:zqh4Pp2j 確実に認知度は上がってるぞ 頑張れ
513名前は開発中のものです。
2017/12/08(金) 01:54:32.05ID:ntT6HrzZ カっとなって対抗してるのが笑える
514名前は開発中のものです。
2017/12/08(金) 02:25:48.67ID:EBZCJSCg 過去の経験に頼って作ってると、
それが時代に合わなくなったときがそのまま寿命にならんか?
それが時代に合わなくなったときがそのまま寿命にならんか?
515名前は開発中のものです。
2017/12/08(金) 06:11:54.32ID:j+kpIsQs 時代が合わなくなってからのことまで考えなくていい
つーか、ある程度売れまくってから考えれば十分だろ
まずは3年生存を目指さないとな
つーか、ある程度売れまくってから考えれば十分だろ
まずは3年生存を目指さないとな
516名前は開発中のものです。
2017/12/08(金) 11:52:24.55ID:C+cAN1vZ 1年生存を目指さしそれを1年ごとに更新していく方式で
517名前は開発中のものです。
2017/12/08(金) 19:05:12.58ID:NBY4EplM どうぶつタワーバトルとかあーいうので
いーんだよ、あーいうので
いーんだよ、あーいうので
518名前は開発中のものです。
2017/12/08(金) 22:54:46.34ID:ntT6HrzZ どうぶつタワーとか普通に考えれば「ふーん」って感じで
1度やったらもう開かないアプリだけど何故か流行ったらしいね
1度やったらもう開かないアプリだけど何故か流行ったらしいね
519名前は開発中のものです。
2017/12/08(金) 23:44:15.72ID:NBY4EplM いやゲーム性は高いだろw
そんな感性だから面白いゲーム作れないんだよw
マジウケるw
そんな感性だから面白いゲーム作れないんだよw
マジウケるw
520名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 00:07:48.44ID:+TTte1pq521名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 01:30:12.81ID:0/vVP5ID 因果関係が逆。流行った後から評価してるから面白いような気がしてるだけ
仮に流行らなかったらお前らも低い評価を付けている
仮に流行らなかったらお前らも低い評価を付けている
522名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 05:49:15.40ID:ixh1p3CQ どうせしょうもない流行り方をした
バカゲーだろ?って感じでやってみたら
面白かったからなぁ
話題になってなかったら
確かにやってなかったけどさぁ
バカゲーだろ?って感じでやってみたら
面白かったからなぁ
話題になってなかったら
確かにやってなかったけどさぁ
523名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 13:23:32.92ID:OzcnSFz3524名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 13:34:56.59ID:Wr+joyfS どうぶつタワーバトルがなぜウケたか考えようもしないアホがいるんだな
525名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 13:38:23.44ID:5EFuUjbb そんな暇あったら
自分のゲーム作れ
自分のゲーム作れ
526名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 22:19:29.75ID:c1nU1LYs 人が面白いと感じる部分は何処なのか?
っていうのをゲームを構成している各要素に分けて考えて研究する事が出来るかどうかだよ。
いつまでも漠然と大枠ばかりでしか考えられないとフワフワした感じのゲーム作りしか出来ないままで終わる。
あとヒットしたゲームに対して否定的な見方しか出来ないでいるのも開発者としてはマイナスしかないと思うわ。
格好の研究材料をスルーで扱うとか逆に信じられん。
っていうのをゲームを構成している各要素に分けて考えて研究する事が出来るかどうかだよ。
いつまでも漠然と大枠ばかりでしか考えられないとフワフワした感じのゲーム作りしか出来ないままで終わる。
あとヒットしたゲームに対して否定的な見方しか出来ないでいるのも開発者としてはマイナスしかないと思うわ。
格好の研究材料をスルーで扱うとか逆に信じられん。
527名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 22:27:43.76ID:yYDEdiEV よし!パクろうぜ
528名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 23:53:42.49ID:S8cPJTTY529名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 23:55:22.65ID:Wr+joyfS 何が馬鹿馬鹿しいの?
個人制作のゲームが売れてるというタイトルの真逆のことが起きている事実は重要じゃないの?
個人制作のゲームが売れてるというタイトルの真逆のことが起きている事実は重要じゃないの?
530名前は開発中のものです。
2017/12/09(土) 23:57:35.23ID:FzKTIy9e かいさんぶつタワーバトルくらい、ぽまいらでも作れるだろ
531名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 00:23:19.38ID:O7g7xNWC 犬タワーバトルは売れる。来年の干支は犬だから今からすぐ作れ
アイデア出したのは俺だからスタッフロールに乗せること
アイデア出したのは俺だからスタッフロールに乗せること
532名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 00:34:51.08ID:w46kXA82 ざくざくアクターズの大型アップデート「水着イベント」がついに来てしまったぞ
有料がこれ以下なんてゆるされないよなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
有料がこれ以下なんてゆるされないよなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
533名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 00:59:15.82ID:Wp3H3Hbq ぜってぇゲーム作ってるやついねぇだろ
534名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 01:29:26.54ID:ACdo4Z9V535名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 01:35:17.16ID:BaaTjVYy 研究してわかれば書く必要ないだろ?アホかよ
なんのための板だよ
なんのための板だよ
536名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 01:35:25.81ID:O7g7xNWC 書けなかったら重要とは思って無いということだな
537名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 01:47:49.69ID:ACdo4Z9V >>535
成果が出るかどうかわからない作業を自信たっぷりに披瀝していたということか?
成果が出るかどうかわからない作業を自信たっぷりに披瀝していたということか?
538名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 02:48:49.86ID:Sj5+hB9O まずはサイコロタワーバトルから作ろう
539名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 09:04:33.99ID:GS8Jgwjj おっぱいタワーバトルなんかいいんじゃね
540名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 23:01:59.70ID:I+Sy1Pv+ なぜ売れないのか→まずお前ら作れねえじゃん
― 糸冬 ―
― 糸冬 ―
541名前は開発中のものです。
2017/12/10(日) 23:19:13.21ID:c820tVRb542名前は開発中のものです。
2017/12/11(月) 06:20:42.27ID:v0ltImlJ >>540
ツクール使えば簡単に作れるよバカヤロウ
ツクール使えば簡単に作れるよバカヤロウ
543名前は開発中のものです。
2017/12/11(月) 07:07:26.04ID:4qEq57iC >>533
エロゲ制作者とエア制作者しかいないw
エロゲ制作者とエア制作者しかいないw
544名前は開発中のものです。
2017/12/11(月) 19:05:32.50ID:eYKDGmPr つまり、日本市場を相手にしている以上はエロで売るしかないってことか
545名前は開発中のものです。
2017/12/11(月) 22:57:59.20ID:bUbgKSGw 宿題
KING EXIT(エロゲ)をやってクオリティと売上の相関について深く考え、
そして絶望しなさい
KING EXIT(エロゲ)をやってクオリティと売上の相関について深く考え、
そして絶望しなさい
546名前は開発中のものです。
2017/12/11(月) 23:07:14.18ID:R7eBE9Vm ほんとエロゲに関しては博識だよな
547名前は開発中のものです。
2017/12/14(木) 20:28:29.13ID:VUBDIldN ゲームに限らず売れるコンテンツを作れる人は一握り、統計では1%程度だからな。
その他のほぼ全ての人間がこれは行けるに違いないと思っても玉砕していく訳だ。
結局は感性の鋭さが全く違うのが原因だと思う。
同じものを見ていても上手くいく人間は失敗する人間の何倍も客観的に多くの情報を収集しているというか…。
成功している奴が知人にいるけど基本スペックが違うと思う。
バイタリティーが高くてプログラムからCGまで全部人並み以上にこなしてしまう。
あとただ才能に恵まれているでは無くておごる事なく人一倍努力して勉強し続けているのが見ていて解る感じだわ。
その他のほぼ全ての人間がこれは行けるに違いないと思っても玉砕していく訳だ。
結局は感性の鋭さが全く違うのが原因だと思う。
同じものを見ていても上手くいく人間は失敗する人間の何倍も客観的に多くの情報を収集しているというか…。
成功している奴が知人にいるけど基本スペックが違うと思う。
バイタリティーが高くてプログラムからCGまで全部人並み以上にこなしてしまう。
あとただ才能に恵まれているでは無くておごる事なく人一倍努力して勉強し続けているのが見ていて解る感じだわ。
548名前は開発中のものです。
2017/12/14(木) 22:02:39.56ID:xCskd0V6 うんうんお前みたいなゴミには絶対無理だよな
549名前は開発中のものです。
2017/12/15(金) 12:19:53.60ID:KHDtIX5X どうぶつタワー、今日ZIPで初めて見た。
ネコタワーなんだね。
ぱっと見、あんまオモロなさそうな絵面だと思ったけど、売れてるんだね、凄い。
ネコタワーなんだね。
ぱっと見、あんまオモロなさそうな絵面だと思ったけど、売れてるんだね、凄い。
550名前は開発中のものです。
2017/12/15(金) 12:33:08.67ID:X5h1Xb+1 売れてる人を見て感心する無職スレ
551名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 03:05:54.11ID:ibZMzU+W >>547
「何でもできる人間にならなきゃ〜」という理屈は、えてして言い訳になりがち。
できない理由を一生懸命さがしても自分を慰める自己満足でしかない。
例えば、各シリーズが百万本単位で売れている『ドラゴンクエスト』というゲームがある。
通称「ドラクエ」と呼ばれているこのゲームは堀井雄二がプロデュースしているけれど、
実はイラストもBGMも堀井雄二が制作しているわけではない。
イラストやキャラクターデザインは鳥山明という漫画家に、
BGMはすぎやまこういちという作曲家に、それぞれ依頼している。
できない理由を探すより、自分の欠点やできないところを補える人間と組むべきだろう。
「何でもできる人間にならなきゃ〜」という理屈は、えてして言い訳になりがち。
できない理由を一生懸命さがしても自分を慰める自己満足でしかない。
例えば、各シリーズが百万本単位で売れている『ドラゴンクエスト』というゲームがある。
通称「ドラクエ」と呼ばれているこのゲームは堀井雄二がプロデュースしているけれど、
実はイラストもBGMも堀井雄二が制作しているわけではない。
イラストやキャラクターデザインは鳥山明という漫画家に、
BGMはすぎやまこういちという作曲家に、それぞれ依頼している。
できない理由を探すより、自分の欠点やできないところを補える人間と組むべきだろう。
552名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 04:20:44.85ID:tmvnv52W それを突き詰めると人集めて指示するだけのマシーンに
別名会社組織とも言われる
別名会社組織とも言われる
553名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 10:55:47.38ID:tWzLRj1V 主観だが
ゲームデザインその他全部自分→完全に個人制作
音楽は外注して後は自分→まあ個人制作
絵も外注して後は自分→まだ個人制作
シナリオも外注して後は自分→ぎり個人制作
プログラムも外注して後は自分→これは個人制作?
自己資本で経営者となってゲームデザインとプロデューサーとディレクターとプログラマーも兼任だけど他は全部外注でチームの人数は50人→個人制作???っていうかチームって言っちゃってる
どこからが個人制作でどこからが集団制作なのか問題
各人の作業割合で決まるのか、単純に人数なのか、どうなのか
ゲームデザインその他全部自分→完全に個人制作
音楽は外注して後は自分→まあ個人制作
絵も外注して後は自分→まだ個人制作
シナリオも外注して後は自分→ぎり個人制作
プログラムも外注して後は自分→これは個人制作?
自己資本で経営者となってゲームデザインとプロデューサーとディレクターとプログラマーも兼任だけど他は全部外注でチームの人数は50人→個人制作???っていうかチームって言っちゃってる
どこからが個人制作でどこからが集団制作なのか問題
各人の作業割合で決まるのか、単純に人数なのか、どうなのか
554名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 11:40:57.51ID:Tf0EvNgZ ゲーム作ってるなら分かってると思うけどプログラミングはゲームの本質じゃないからな
ゲームの本質は遊びのルールの定義と遊び場の提供
それを実現するための絵や音楽やコンピュータへの命令書(=プログラミング)
プログラミングが外注だからその人はゲームを作ってないってのはプログラマーの驕りでしかないと思うよ個人的には
ゲームの本質は遊びのルールの定義と遊び場の提供
それを実現するための絵や音楽やコンピュータへの命令書(=プログラミング)
プログラミングが外注だからその人はゲームを作ってないってのはプログラマーの驕りでしかないと思うよ個人的には
555名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 11:46:07.56ID:+KuBx0cc 素材集ならともかく
外注使って個人はねーわ
外注使って個人はねーわ
556名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 11:58:50.11ID:Tf0EvNgZ 絵や音楽は外注しないのか
557名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 11:59:50.23ID:p7d0j86C お前らはゲーム作ってないんだからそんなことどうでもいいだろw
ズレたレスがきっかけでテキトーな持論書いてもいいって雰囲気になった時だけ湧いてくるなw
ズレたレスがきっかけでテキトーな持論書いてもいいって雰囲気になった時だけ湧いてくるなw
558名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 13:04:13.49ID:VJjb+k+A559名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 13:10:44.91ID:UYbiiFLE 持論とかエンジンとか、そもそもの目的はなんだ?
売れたい!じゃないのかこのスレは?
個人製作とは?ならおおいに議論すりゃいいけど、見失うなよw
売れたい!じゃないのかこのスレは?
個人製作とは?ならおおいに議論すりゃいいけど、見失うなよw
560名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 13:34:52.55ID:tmvnv52W 実際何か外注してる人ってこのスレにいるの?
561名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 15:08:26.61ID:I9Wuwr4y いらない
562名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 15:09:32.77ID:/dA8jdDU 人に金を出したいと思わせるほどに面白ければ売れる
そうでなければ売れない
それだけ
そうでなければ売れない
それだけ
563名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 15:54:02.97ID:+KuBx0cc 他人に紹介したいと思わせるほどに話題性があれば売れる
もしくはニッチな好みにスマッシュを叩き込む
もしくはニッチな好みにスマッシュを叩き込む
564名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 16:10:36.16ID:p7d0j86C そういう素人の小学生でも言えることじゃなくて失敗した例や成功した例はないんか?
565名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 16:11:59.80ID:I9Wuwr4y >>564
お前はないんか?
お前はないんか?
566名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 16:20:43.16ID:UqrCvgzF >>565
成功も失敗も、出してないんだろ。
成功も失敗も、出してないんだろ。
567名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 17:31:33.17ID:p7d0j86C >>565
無論ないが
無論ないが
568名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 19:13:56.90ID:5aN25hkX 何から何まで全て外注
569名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 20:54:53.82ID:/dA8jdDU 人に例を聞く前に小学生でもできるグーグル検索をして自分で調べろよ
いくらでも例は転がってるだろ
いくらでも例は転がってるだろ
570名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 20:58:48.37ID:UqrCvgzF571名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 20:59:41.36ID:vxOT67mk ゲームじゃなくてただの曲なら失敗例がある
再生数を稼ごうとして奇をてらった。評判はそこそこだが全く伸びなかった
再生数を稼ごうとして奇をてらった。評判はそこそこだが全く伸びなかった
572名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 21:00:22.01ID:vxOT67mk まあ曲的には全然未熟だったし
奇をてらうだけじゃアカンと言うことだな
奇をてらうだけじゃアカンと言うことだな
573名前は開発中のものです。
2017/12/16(土) 23:17:45.32ID:5v58l1DE steamで売ろうぜ!
574名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 01:58:21.56ID:MPKxHq38 おいお前ら
毎日ソシャゲのログボ貰うついでに個人製作アプリを起動して広告をタップしろ
毎日ソシャゲのログボ貰うついでに個人製作アプリを起動して広告をタップしろ
575名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 04:48:16.14ID:ynAIMnkU 個人製作アプリにログボ実装しとけよ
576名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 07:11:38.44ID:fvAkuvm8577名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 11:38:19.73ID:Dmp7n48h 何の実績もない個人が優秀な人材を集めるとか無理だからな
しっかりと会社作って毎月高額な人件費を払ってやっとまともな人が集まる訳で。
結局は自分のスキルをマルチに高めるしか道はない。
しかし多くの人はその能力も強い意思も洞察力も無いのでこのスレみたいな場所が出来る。
知人にも口だけで一向に技術を学ぼうとしない奴は多い。
3年前に早くUnity を覚えてゲームを作るって言った奴に先日久しぶりに会ったけど、全く同じことを言っていたので返す言葉が無かったわ。
しっかりと会社作って毎月高額な人件費を払ってやっとまともな人が集まる訳で。
結局は自分のスキルをマルチに高めるしか道はない。
しかし多くの人はその能力も強い意思も洞察力も無いのでこのスレみたいな場所が出来る。
知人にも口だけで一向に技術を学ぼうとしない奴は多い。
3年前に早くUnity を覚えてゲームを作るって言った奴に先日久しぶりに会ったけど、全く同じことを言っていたので返す言葉が無かったわ。
578名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 12:22:12.10ID:fvAkuvm8 >>577
マルチな能力なんてなしにエロい絵描いてるだけで売れてるやつもいるんだが?
努力することは大変です、人を雇うにはお金がたくさん必要です、って小学生レベルの話とこのスレの存在とUnityが上達しない友人に関係性を見出してるのはお前だけだからな?
お前の言ってることはただの素人の戯言って自覚はあるか?あるなら許してやろう
マルチな能力なんてなしにエロい絵描いてるだけで売れてるやつもいるんだが?
努力することは大変です、人を雇うにはお金がたくさん必要です、って小学生レベルの話とこのスレの存在とUnityが上達しない友人に関係性を見出してるのはお前だけだからな?
お前の言ってることはただの素人の戯言って自覚はあるか?あるなら許してやろう
579名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 14:51:51.59ID:GGnhrPPN >>577
マルチでなくったって、何かひとつでも突出した能力があればいい。
ピクシブでいいねが4ケタ以上つくくらい人気のある絵が描けるとか、
3D CGの制作技術がプロレベルだとか、ひとつでもウリがあれば充分。
できない理由や努力しない理由をさがすヒマがあったら武器を磨け。
マルチでなくったって、何かひとつでも突出した能力があればいい。
ピクシブでいいねが4ケタ以上つくくらい人気のある絵が描けるとか、
3D CGの制作技術がプロレベルだとか、ひとつでもウリがあれば充分。
できない理由や努力しない理由をさがすヒマがあったら武器を磨け。
580名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 15:12:24.93ID:fvAkuvm8 同じこと言ってる上にプロ級になれば売れるという小学生並の素人論上乗せした便乗叩きとか笑えねえ
581名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 17:03:46.06ID:ynAIMnkU 一つ突出してもさらにその上行く奴ってその辺におらんか?
商売は競争じゃないが、自分の成長限界に達して売れなかったとしたら詰むぞ
マルチとは言わないまでも平均以上の能力を二つぐらい持っておけば、そんな奴は少ないので差別化できる
多分こっちだと詰まない
商売は競争じゃないが、自分の成長限界に達して売れなかったとしたら詰むぞ
マルチとは言わないまでも平均以上の能力を二つぐらい持っておけば、そんな奴は少ないので差別化できる
多分こっちだと詰まない
582名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 17:39:24.86ID:fvAkuvm8 >>581
素人禁制だと言ってるだろう
能力が単位化されていて、2個以上取得すると詰まないなんてゲーマーの世界観みたいな話を聞きたいんじゃない
実際に何の能力を身に着けて、いくら売れたか売れなかったなら語ってよい
たぶんCGと作曲がセミプロレベルにできればいいだろうみたいな素人の全く具体性のない推量もいらんからな
素人禁制だと言ってるだろう
能力が単位化されていて、2個以上取得すると詰まないなんてゲーマーの世界観みたいな話を聞きたいんじゃない
実際に何の能力を身に着けて、いくら売れたか売れなかったなら語ってよい
たぶんCGと作曲がセミプロレベルにできればいいだろうみたいな素人の全く具体性のない推量もいらんからな
583名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 21:00:13.95ID:QToBlhLl 問い:個人製作ゲームはなぜ売れないのか
答え:その“売れない理由”が、個人ではけして覆せない理由だから
答え:その“売れない理由”が、個人ではけして覆せない理由だから
584名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 21:53:02.86ID:FNxE37S9 そもそも、売れてる個人製作が居る時点で、スレタイは成り立ってないなw
次のスレタイは、「個人製作で売れない奴はなぜなのか?」にしては?
次のスレタイは、「個人製作で売れない奴はなぜなのか?」にしては?
585名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 22:21:37.13ID:zXf8WiDH 次は、なぜ宝くじは当たらないのか
586名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 22:59:40.31ID:FNxE37S9 >>585
それも終わってる。
それも終わってる。
587名前は開発中のものです。
2017/12/17(日) 23:00:10.63ID:X89BH2zP >>582
で、チミは何の能力を発揮して何のゲームが売れたの?
で、チミは何の能力を発揮して何のゲームが売れたの?
588名前は開発中のものです。
2017/12/18(月) 00:44:29.74ID:/S3O5zPi 素人禁制で結果を出してる人の意見を聞きたいというのは賢い選択だけど、
それを匿名掲示板に求めるのは頭おかしいw 木に縁りて魚を求むwww
それを匿名掲示板に求めるのは頭おかしいw 木に縁りて魚を求むwww
589名前は開発中のものです。
2017/12/18(月) 03:25:53.76ID:ZDhUgS5l590名前は開発中のものです。
2017/12/18(月) 07:56:25.41ID:ikM7ehE9 いや勉強すらできない高卒の馬鹿なんだが?創作に向いてないのもその通り
なのでこのスレで素人だけど物知り顔で語って優越感を得たり、抽象論でマウントとろうとしたりしてたが
みんな同じことやってて飽きたので、そもそも素人が書き込むなという、スレ趣旨に沿った形でマウントすることに行き着いた
無限に同じようなのが湧いてくるし、さすがに飽きてきたが
なのでこのスレで素人だけど物知り顔で語って優越感を得たり、抽象論でマウントとろうとしたりしてたが
みんな同じことやってて飽きたので、そもそも素人が書き込むなという、スレ趣旨に沿った形でマウントすることに行き着いた
無限に同じようなのが湧いてくるし、さすがに飽きてきたが
591名前は開発中のものです。
2017/12/19(火) 05:31:18.93ID:7LdMPlaw ただの意見や会話が優越感を目的にしてるとかマウント合戦に見えたりとか、
なんて卑屈な奴なんだ
なんて卑屈な奴なんだ
592名前は開発中のものです。
2017/12/19(火) 10:30:41.78ID:Zp71ZMt4 >>591
そのレスもそうだろ?ゲームに関する意見や会話なんかより
変なやついるから叩こうってモチベーションが勝つに決まってるじゃん
だから素直に俺はそうしてるし、俺に対してそうしてくるやつも卑屈だとは思わない
そのレスもそうだろ?ゲームに関する意見や会話なんかより
変なやついるから叩こうってモチベーションが勝つに決まってるじゃん
だから素直に俺はそうしてるし、俺に対してそうしてくるやつも卑屈だとは思わない
593名前は開発中のものです。
2017/12/19(火) 12:34:21.30ID:7LdMPlaw マジレスするとお前のその状態はおかしいので誰かに相談したほうが良い
行政や団体が窓口を設置している自治体もある
これはマウントでも叩きでもない
行政や団体が窓口を設置している自治体もある
これはマウントでも叩きでもない
594名前は開発中のものです。
2017/12/19(火) 13:46:39.95ID:nTggyqUc >>593
はいはい素人の戯言ね
おかしい状態とは何を指すのか、どういう経験を元に判断したのか説明してくれたら行ってもいいよ
そして何を相談すればいいのか?
こういう素人の馴れ合いは臭いから、返信は保証しない
あくまで玄人ぶった素人叩きができるのがこのスレの面白さであって、ニートの馴れ合いと堕したら面白くない
はいはい素人の戯言ね
おかしい状態とは何を指すのか、どういう経験を元に判断したのか説明してくれたら行ってもいいよ
そして何を相談すればいいのか?
こういう素人の馴れ合いは臭いから、返信は保証しない
あくまで玄人ぶった素人叩きができるのがこのスレの面白さであって、ニートの馴れ合いと堕したら面白くない
595名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 03:32:13.33ID:JmS0BR1u 考えたときは良作
製作中にこれ糞ゲーじゃね?
公表して大ヒットなんてことはあり得るのか
製作中にこれ糞ゲーじゃね?
公表して大ヒットなんてことはあり得るのか
596名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 07:57:01.14ID:gXc0Oah8 >>595
ヒットするかどうかを予想できる人間などはいない
Clash of Clansもこの通り
http://www.finland.or.jp/public/default.aspx?contentid=274485
>「僕らは、気軽に始めることができて、世界中のありとあらゆる層のプレイヤーたちを巻き込むことができる戦略ゲームを作りたかったんです」とチームリーダーのラッセ・ロウヘントは語る。
>「でも、僕たちもここまでこの作品がヒットするとは思ってはいなかったし、ファンの方々の盛り上がりぶりは嬉しい驚きでした」
ヒットするかどうかを予想できる人間などはいない
Clash of Clansもこの通り
http://www.finland.or.jp/public/default.aspx?contentid=274485
>「僕らは、気軽に始めることができて、世界中のありとあらゆる層のプレイヤーたちを巻き込むことができる戦略ゲームを作りたかったんです」とチームリーダーのラッセ・ロウヘントは語る。
>「でも、僕たちもここまでこの作品がヒットするとは思ってはいなかったし、ファンの方々の盛り上がりぶりは嬉しい驚きでした」
597名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 09:33:53.48ID:Y4KUG0iR >>595
制作中に自分の作品が面白くないって感じるのは製作者あるあるじゃないのか?
ドラクエの製作者だったかな、プロでもそういうのはよくあるって聞いたことあるよ。
ずっと同じ画面見続けてるから感覚が狂ってきちゃうんだよな。
だから自分は最初に自分が面白いって思った感性を信じる事にしてる。
完成した後に自分の作品をプレイしてもらって感想貰うと最初に感じた面白さってやつを思い出せるようになるよ。
制作中に自分の作品が面白くないって感じるのは製作者あるあるじゃないのか?
ドラクエの製作者だったかな、プロでもそういうのはよくあるって聞いたことあるよ。
ずっと同じ画面見続けてるから感覚が狂ってきちゃうんだよな。
だから自分は最初に自分が面白いって思った感性を信じる事にしてる。
完成した後に自分の作品をプレイしてもらって感想貰うと最初に感じた面白さってやつを思い出せるようになるよ。
598名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 11:03:17.01ID:wHdIr2z6599名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 15:30:40.08ID:gJsegEXi テストプレイしすぎでつい難易度高くしちゃうな
600名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 18:06:16.19ID:wHdIr2z6 >>599
バズるものなら経験値的に言わせて貰えば、全50面として最初の10面はこんなのパズルじゃ無い!レベルでもでも難しいと言われた。
バズるものなら経験値的に言わせて貰えば、全50面として最初の10面はこんなのパズルじゃ無い!レベルでもでも難しいと言われた。
601名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 20:56:40.53ID:NI+hJihs 最初の数面は5歳の子供にプレイさせると思って作ればいいのだろうか
602名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 21:46:06.98ID:ij1ASWzT 5歳が妥当かはわからんが、そんなもの。
603名前は開発中のものです。
2017/12/20(水) 21:59:50.88ID:vNld2Zfc 完成に近づくにつれて「あれ、最初のひらめきからエッセンスがぬけ落ちてね?」
と焦ることは時々ある
と焦ることは時々ある
604名前は開発中のものです。
2017/12/21(木) 07:00:59.48ID:Jyca9aUo あの名作・人食い巨大ザメの映画監督も、公開前は「この作品はウケないだろう」と思っていたらしいぜ
605名前は開発中のものです。
2017/12/21(木) 22:30:40.57ID:r8UE+4MX 例えが上手だなw
606名前は開発中のものです。
2017/12/22(金) 10:49:17.82ID:WzQenqCN 全一面のイライラ系スクロールゲームを作ってるけど
一回死んだらゲームオーバーで
3分のコースは長すぎる?
一回死んだらゲームオーバーで
3分のコースは長すぎる?
607名前は開発中のものです。
2017/12/22(金) 10:50:40.42ID:xKEyZN2b >>605
冷めたこんなスレでも、俺はお前も評価するよ。
冷めたこんなスレでも、俺はお前も評価するよ。
608名前は開発中のものです。
2017/12/22(金) 11:17:12.48ID:AD43h7fO609名前は開発中のものです。
2017/12/22(金) 20:43:07.00ID:3bxta2bV 1分3面にしろ
610名前は開発中のものです。
2017/12/23(土) 08:01:41.88ID:NKzu8Bik >>609
要するに長ぇ〜よって事か
要するに長ぇ〜よって事か
611名前は開発中のものです。
2017/12/23(土) 08:04:06.09ID:kOJ5whtE イライラさせるのが目的なら間違ってはいないのでは
612名前は開発中のものです。
2017/12/23(土) 08:49:04.54ID:jhfkaKZr 面白さ>イライラ
だからなぁ
クソゲーとか気にしない人はそうなんだろうけど
残念ながら僕は違うからなぁ
だからなぁ
クソゲーとか気にしない人はそうなんだろうけど
残念ながら僕は違うからなぁ
613名前は開発中のものです。
2017/12/23(土) 09:00:26.42ID:kOJ5whtE そうは言うがね
イライラも面白さの一部分を担ってるんじゃないのかい
アイワナとか
リスポーン地点がろくにない中進んでいくストレスマッハのゲームやん
俺は絶対やりたくないが
あれが面白いと思うやつは多いんだろ
イライラも面白さの一部分を担ってるんじゃないのかい
アイワナとか
リスポーン地点がろくにない中進んでいくストレスマッハのゲームやん
俺は絶対やりたくないが
あれが面白いと思うやつは多いんだろ
614名前は開発中のものです。
2017/12/23(土) 09:27:07.23ID:ilxHGd7o ゲームの本質はストレスの蓄積と解放のコントロール
パワーアップだの成長だのはただの見せかけ
パワーアップだの成長だのはただの見せかけ
615名前は開発中のものです。
2017/12/23(土) 09:57:47.87ID:hN7XLELV ドラゴンズレアというクソゲー
616名前は開発中のものです。
2017/12/23(土) 22:35:48.83ID:Q5A2jSDX アイワナは理不尽に殺されるけど1個1個の仕掛けは覚えれば突破できるから、目に見える進捗がある
その1個1個の仕掛けが難しすぎて突破できなくなったらクソゲー認定して投げる
その1個1個の仕掛けが難しすぎて突破できなくなったらクソゲー認定して投げる
617名前は開発中のものです。
2017/12/24(日) 10:20:35.53ID:yneptrVN マルチスキルを否定してる奴はゲームは止めた方がいい
単一スキルでどうにかなるのはイラストレーターやプログラマーという存在であって、それらの複合がゲーム。
だからマルチで能力を高めないと個人で売れるゲームを作れるなんて思わない方がいい。
あと売れない理由は小学生でも解る単純な理論でしかない。
それを指摘されて必死に反論してる奴は性格的に何をやっても伸びないタイプだからゲームもダメだろう。
色んな制作者を見てきたが素直で無い奴は本当に能力が上がらないからな。
単一スキルでどうにかなるのはイラストレーターやプログラマーという存在であって、それらの複合がゲーム。
だからマルチで能力を高めないと個人で売れるゲームを作れるなんて思わない方がいい。
あと売れない理由は小学生でも解る単純な理論でしかない。
それを指摘されて必死に反論してる奴は性格的に何をやっても伸びないタイプだからゲームもダメだろう。
色んな制作者を見てきたが素直で無い奴は本当に能力が上がらないからな。
618名前は開発中のものです。
2017/12/24(日) 11:22:00.90ID:VeeGx3SP 素直なやつはスタッフにはなれても
一本立ちは出来ないと思うぞ
一本立ちは出来ないと思うぞ
619名前は開発中のものです。
2017/12/24(日) 12:58:15.44ID:VeeGx3SP >>600
みすてぃっくばる〜ん のことかー
みすてぃっくばる〜ん のことかー
620名前は開発中のものです。
2017/12/24(日) 14:03:43.94ID:0EmMI06F >>618
早速反論しててワロタ
早速反論しててワロタ
621名前は開発中のものです。
2017/12/24(日) 16:23:02.85ID:yvP4CQb2622名前は開発中のものです。
2017/12/24(日) 20:12:29.28ID:yneptrVN 618みたいな別の話をし始める、屁理屈をいい始めるは典型的なタイプ。
ひねくれて他人の意見や世の中のトレンドを全く取り入れない人間と粘り強い芯のある人間は別物。
誰しも半人前からスタートするのにひたすら自己弁護を繰り返していては売れる商品なんて作れる訳がない。
ひねくれて他人の意見や世の中のトレンドを全く取り入れない人間と粘り強い芯のある人間は別物。
誰しも半人前からスタートするのにひたすら自己弁護を繰り返していては売れる商品なんて作れる訳がない。
623名前は開発中のものです。
2017/12/25(月) 00:19:53.04ID:Fa8/AtU5 好き嫌いや選り好みはフィルタリングと同じだね
一度全てをストレートに自分の中に入れて、その後吟味すればいいだけの事を
先入観や思い込みでカットしてしまったら何も手に入らない
一度全てをストレートに自分の中に入れて、その後吟味すればいいだけの事を
先入観や思い込みでカットしてしまったら何も手に入らない
624名前は開発中のものです。
2017/12/25(月) 01:35:26.56ID:/W5ViGMs625名前は開発中のものです。
2017/12/25(月) 11:36:57.72ID:ANWjjL66 もっと良くしようもっと良くしようと思って
全然完成しない…
全然完成しない…
626名前は開発中のものです。
2017/12/25(月) 22:09:02.32ID:t8jvGgS8 まとめ
グダグダ言わずにエロゲーを作れ
グダグダ言わずにエロゲーを作れ
627名前は開発中のものです。
2017/12/25(月) 22:20:35.77ID:sQq9tVAn チンチンを擦って固くするゲームを独自に開発した小学生の頃の創造性がピーク
628名前は開発中のものです。
2017/12/25(月) 23:57:46.54ID:Fo6kaT+q 売れないって事は、誤った結果が導き出されたって事やな
東京に行きたかったのに横浜に着いてしまうのは、道を違えたと言う事
東京に行きたかったのに横浜に着いてしまうのは、道を違えたと言う事
629名前は開発中のものです。
2017/12/26(火) 00:33:09.90ID:qfXe3m06 つまりエロゲを作る以外に売れる道はないと言う事
630名前は開発中のものです。
2017/12/26(火) 19:01:47.86ID:aSjGALvH 売れないエロゲと売れるエロゲの差が分からなければ
格差が広がるだけなんだよな
格差が広がるだけなんだよな
631名前は開発中のものです。
2017/12/26(火) 22:05:32.02ID:8/9klE/N どうしてもエロゲが嫌なら東方パロでもいいぞ
俺は大嫌いだからスルーするが
俺は大嫌いだからスルーするが
632名前は開発中のものです。
2017/12/27(水) 10:42:46.27ID:i39qFf83633名前は開発中のものです。
2017/12/27(水) 16:04:02.24ID:MKZzlXC2 今はUEやUNITYでゼルダみたいなの作れるんですが
634名前は開発中のものです。
2017/12/27(水) 16:33:43.26ID:Ik4o9OYB clickteamでそんなのチョチョイのチョンだよw
635名前は開発中のものです。
2017/12/27(水) 17:29:24.76ID:ujE4BF9b テラリアとか洞窟物語とかイニシエダンジョンとか
好きなゲームが2dだから最初から2d以外の選択肢はないでござる
3dとかそもそもモデリング出来ないし、1つのオリジナルゲーム作るための量3d外注したら何千億ジンバブエドルかかるんだっつ
好きなゲームが2dだから最初から2d以外の選択肢はないでござる
3dとかそもそもモデリング出来ないし、1つのオリジナルゲーム作るための量3d外注したら何千億ジンバブエドルかかるんだっつ
636名前は開発中のものです。
2017/12/27(水) 20:17:20.07ID:D/PviAUj637名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 03:36:43.29ID:TSYjaUe8638名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 08:21:58.56ID:+kJrjpmQ >>636
これ個人制作なの?
これ個人制作なの?
639名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 14:21:46.00ID:avpdQH7L >>617
×マルチスキルを否定してる奴はゲームは止めた方がいい
△マルチスキルを否定してる奴は個人制作は止めた方がいい
○マルチスキルを否定してる奴は自分のウリを見える化して
自分のできないスキルを補える仲間を募った方がいい
×マルチスキルを否定してる奴はゲームは止めた方がいい
△マルチスキルを否定してる奴は個人制作は止めた方がいい
○マルチスキルを否定してる奴は自分のウリを見える化して
自分のできないスキルを補える仲間を募った方がいい
640名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 14:43:44.82ID:TSYjaUe8 マルチスキルとやらを否定してる人物だとか
絵だけ上手くて売れてないやつとかプログラミングだけ上手くて売れてないやつなんて見たこと無いぞ
ゲーム製作を辞めた方がいい以前に、プログラムや絵描いてるだけのやつはゲーム製作してるとは言わないし
何が言いたいのかわからない
絵だけ上手くて売れてないやつとかプログラミングだけ上手くて売れてないやつなんて見たこと無いぞ
ゲーム製作を辞めた方がいい以前に、プログラムや絵描いてるだけのやつはゲーム製作してるとは言わないし
何が言いたいのかわからない
641名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 15:29:16.20ID:Nm9ljaFQ 器用貧乏(マルチスキル)
642名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 16:39:50.01ID:yfK1iHQW 就職に有利だなw
テキトーな大きい会社に入って、コソコソアプリ作るのが1番いいよ。
福利厚生で遊べるし、仕事できなくても給料貰える。有休もある。
テキトーな大きい会社に入って、コソコソアプリ作るのが1番いいよ。
福利厚生で遊べるし、仕事できなくても給料貰える。有休もある。
643名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 16:41:49.82ID:gnDr/asE お前はいくらアプリで稼いでるの?
644名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 16:58:35.44ID:+kJrjpmQ 2ch時代から、福利厚生だの有休だのブラックだのホワイトだのにこだわる奴が働いている可能性は限りなく”ゼロ”w
645名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 18:31:32.57ID:MkcUhh6M >>638
https://superflightgame.com/
>GrizzlyGames is a group of 3 GameDesign students at university of applied sciences HTW-Berlin.
3人の学生だな
https://superflightgame.com/
>GrizzlyGames is a group of 3 GameDesign students at university of applied sciences HTW-Berlin.
3人の学生だな
646名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 22:12:24.33ID:XzlQpnBp647名前は開発中のものです。
2017/12/28(木) 22:29:07.55ID:yfK1iHQW >>644
悪いな、多分ホワイトでしか勤めたことないから、また転職の際は福利厚生は必ず優先してきたのでな。
悪いな、多分ホワイトでしか勤めたことないから、また転職の際は福利厚生は必ず優先してきたのでな。
648名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 10:16:39.99ID:oRr5XSPX ブラックだのホワイトだの気にすんなよ
マイケルジャクソンさんもそうおっしゃってたぞ?
マイケルジャクソンさんもそうおっしゃってたぞ?
649名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 10:45:20.60ID:sDzy3eR+ しょぼいRPGツクールのエロゲが息巻いてるよ
650名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 16:58:53.07ID:jQGqd262 今大流行してる壺ゲーみたいなのでいいんだよな・・・
あれだって億超えてるっしょ絶対
あれだって億超えてるっしょ絶対
651名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 17:15:47.98ID:53NpwZ+w 電卓触るの面倒だからドル円100円で計算してもsteamの売上3億2000万w
652名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 17:28:08.61ID:9WVkgvBA 売るには知識と経験が云々言ってた奴息してる?
この壷ゲーが当たるってちゃんと予想できてた?
この壷ゲーが当たるってちゃんと予想できてた?
653名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 21:08:46.95ID:/Zqa112O クソゲー風に見せかけるってのも
実況を意識したマーケティングだと思いましたマル
実況を意識したマーケティングだと思いましたマル
654名前は開発中のものです。
2017/12/29(金) 21:34:10.47ID:sDzy3eR+ 壺ゲー、見てる分には面白いけど自分で作ろうとは思わないだろうな
655名前は開発中のものです。
2017/12/30(土) 06:59:06.12ID:oKbAgmrE 壺と登山のマルチスキルを活かしたゲームやな
やっぱりマルチスキルおじさんの言うことは正しかったんや
やっぱりマルチスキルおじさんの言うことは正しかったんや
656名前は開発中のものです。
2017/12/30(土) 10:48:13.31ID:BLJAYJFF steam ってそんなに売れるのか
スマホ版だけ作ろうとしてたわ
スマホ版だけ作ろうとしてたわ
657名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 09:05:56.33ID:aWovIhcW 500しか売れてないゴミとは次元が違うな
658名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 15:40:51.15ID:AeKxIPxp 壺にいれればいいんだよ
659名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 18:15:45.42ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
C6PWXVZNHN
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
C6PWXVZNHN
660名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 23:34:54.25ID:JsO/pIa3 壺のおじさんが動物のタワーとバトるバトルロイヤルFPSエロゲー
これで完璧だな
これで完璧だな
661名前は開発中のものです。
2018/01/01(月) 12:30:32.99ID:cfxYn1oN どうぶつとか壺とか俺は見たことも聞いたこと無いから流行ってないぞ
どうせガキ向けのツイッターや動画サイトで流行ってるだけだろ?
一瞬で下火になるようなゲームなんて参考にもならんし、そんなの見てる暇あったらゲーム作れよ
どうせガキ向けのツイッターや動画サイトで流行ってるだけだろ?
一瞬で下火になるようなゲームなんて参考にもならんし、そんなの見てる暇あったらゲーム作れよ
662名前は開発中のものです。
2018/01/01(月) 16:44:15.93ID:0MBDBYhb 新年早々構って行動か
今年もダメそうだな>>661は
今年もダメそうだな>>661は
663名前は開発中のものです。
2018/01/01(月) 18:41:56.47ID:nsguPYl8 動物を見たことが無い。。???
監禁でもされてるのかな。。
監禁でもされてるのかな。。
664名前は開発中のものです。
2018/01/01(月) 19:31:20.38ID:d/o5WgJO 仲間を集める段階で個人製作ゲームでは無くなるからここで語る必要はないよね。
仲間というより外注はありだと思うが、それらに的確な指示を出すには自分もその分野にそれなりの知識が無いと相手に舐められて上手くいかない事が多い。
結局は売れるにはマルチスキルを高めるしか無いわけだ。
最悪なのはいま自分が出来ない分野を色々と理由をつけて放置する事だ。
ゲームは総合力だから何をどう言い繕っても全方位のスキルを一定以上高めるしかない。
それでも最終的にはセンスが無いと技術だけでは売れないから全体の1%しか儲かってないみたいな悲惨な結果になる訳で。
仲間というより外注はありだと思うが、それらに的確な指示を出すには自分もその分野にそれなりの知識が無いと相手に舐められて上手くいかない事が多い。
結局は売れるにはマルチスキルを高めるしか無いわけだ。
最悪なのはいま自分が出来ない分野を色々と理由をつけて放置する事だ。
ゲームは総合力だから何をどう言い繕っても全方位のスキルを一定以上高めるしかない。
それでも最終的にはセンスが無いと技術だけでは売れないから全体の1%しか儲かってないみたいな悲惨な結果になる訳で。
665名前は開発中のものです。
2018/01/01(月) 20:04:26.96ID:cfxYn1oN マルチスキルは本当必要だな
その上でマルチセンスがあるやつが売れるわけだが、実際売れてるやつらはさらにその先を見据えてる
これからはマルチコミュニケーションにマルチ人脈、マルチマーケティングとマルチアフターサービス
と言ったマルチなマルチスキル、まさにマルチマルチスキルがないと生き残れない
その上でマルチセンスがあるやつが売れるわけだが、実際売れてるやつらはさらにその先を見据えてる
これからはマルチコミュニケーションにマルチ人脈、マルチマーケティングとマルチアフターサービス
と言ったマルチなマルチスキル、まさにマルチマルチスキルがないと生き残れない
666名前は開発中のものです。
2018/01/01(月) 20:24:09.92ID:nsguPYl8 HAWAWA
667名前は開発中のものです。
2018/01/03(水) 18:17:47.67ID:vCsgj99u 「個人制作=自分一人」にこだわるならマルチ必須だけど
よっぽど偏屈なヤツでもない限り仲間を募る方が普通だぞ
よっぽど偏屈なヤツでもない限り仲間を募る方が普通だぞ
668名前は開発中のものです。
2018/01/03(水) 18:19:45.18ID:sqwKoYaC 分前が減る
669名前は開発中のものです。
2018/01/03(水) 19:12:23.61ID:nTEEc/XR 文字通り個人で売れてるやつは多い
つまりマルチマルチスキルを備えた異常な偏屈者が売れるのが個人製作の世界
つまりマルチマルチスキルを備えた異常な偏屈者が売れるのが個人製作の世界
670名前は開発中のものです。
2018/01/03(水) 23:05:21.69ID:NeIrTZXg ちなみに個人制作で売れてるのって、誰?
天谷さんだって有志の人はいるし、もっぴんさんだってもうdownwellだけで食ってる人ではない。
個人制作で食ってるのってzunさんくらいしか思いつかないんだけど。
天谷さんだって有志の人はいるし、もっぴんさんだってもうdownwellだけで食ってる人ではない。
個人制作で食ってるのってzunさんくらいしか思いつかないんだけど。
671名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 05:25:57.29ID:+Xe061Uj 170万本を売った同人PCギャルゲー『ネコぱら』みたいな
個人規模の共同制作が理想だと思う
個人規模の共同制作が理想だと思う
672名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 06:12:18.44ID:NRHW415w 億円稼ぐようなのは稀でも数百万程度で地味に稼いでる人は多いのでは
673名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 06:17:30.17ID:CvNN14Xa その層は絶対表に出てこない
嫉妬されて叩かれて何も良いことがないとわかってるから
嫉妬されて叩かれて何も良いことがないとわかってるから
674名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 07:24:34.65ID:cleqYKB5 「その層は絶対表に出てこない」
wwwwww
wwwwww
675名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 08:31:07.04ID:+JV227rY ネットゲーム依存は「病気」 WHO、指定の方針 症状を定義、各国で対策
インターネットゲームなどのやり過ぎで日常生活に支障をきたす症状について、
世界保健機関(WHO)が2018年、
病気の世界的な統一基準である国際疾病分類(ICD)=キーワード=に初めて盛り込む方針であることがわかった。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13299399.html
インターネットゲームなどのやり過ぎで日常生活に支障をきたす症状について、
世界保健機関(WHO)が2018年、
病気の世界的な統一基準である国際疾病分類(ICD)=キーワード=に初めて盛り込む方針であることがわかった。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13299399.html
676名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 10:11:43.54ID:o9OoMlZR 384だけど報告すると書いたのでいちおう報告。
新作アプリも100万越えすると思う。
収益が上がっていってるから思ったより早くペイできそう。
新作アプリも100万越えすると思う。
収益が上がっていってるから思ったより早くペイできそう。
677名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 10:14:11.69ID:zuxUrgMt 景気いいなおい
678名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 10:49:53.85ID:69GBswGs 500DLしか売れてないのに嫉妬されてるとか勘違いしてるゴミとは次元が違うな
679名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 10:56:59.08ID:o9OoMlZR それでもお金持ちになるほど稼げるわけじゃない。
大手企業とかどうやってペイしてるんだろ。
大手企業とかどうやってペイしてるんだろ。
680名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 11:22:54.43ID:k2QxAWLi たたかれる=話題性がある=収益につながる。
500DL以下=箸にも棒にも…=収益につなぐ方法が必要
500DL以下=箸にも棒にも…=収益につなぐ方法が必要
681名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 11:25:57.62ID:zuxUrgMt 叩かれてでも宣伝コピペ貼りまくったほうがいいってことかな
まあプライドなんて収益の前ではクソ食らえだわな
社員ことgatekeeper.sony.co.jpにネット荒らさせまくってるソニーがその究極系
まあプライドなんて収益の前ではクソ食らえだわな
社員ことgatekeeper.sony.co.jpにネット荒らさせまくってるソニーがその究極系
682名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 13:07:01.29ID:VzkX1O/y ペイっペイっうるせーな
テメーは永田さんかっつーの
テメーは永田さんかっつーの
683名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 14:40:00.88ID:kyZFMrDO 低ダウンロードって
ありきたりなネタで
ありきたりなゲームで
低レベルの完成度のクソゲーなんだろうな
そらあえてやりたがる変人は極少数だろw
ありきたりなネタで
ありきたりなゲームで
低レベルの完成度のクソゲーなんだろうな
そらあえてやりたがる変人は極少数だろw
684名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 19:49:04.35ID:6+mmIkZY 十分な完成度でも話題にならなくて埋もれるさ
685名前は開発中のものです。
2018/01/04(木) 20:15:38.03ID:NoolvebW 低ダウンロードでも1円でも売れたなら売れたと言っていい
スレタイもなぜ売れないのかであって、なぜ食えないのかではないし
てかホームレスですらゴミ漁ったりして何かしらは食えてるだろ?
1DLでも売れてりゃ売れてるし食えてるってことでおk
スレタイもなぜ売れないのかであって、なぜ食えないのかではないし
てかホームレスですらゴミ漁ったりして何かしらは食えてるだろ?
1DLでも売れてりゃ売れてるし食えてるってことでおk
686名前は開発中のものです。
2018/01/05(金) 00:30:20.27ID:Wg/wKMh7 マルチマルチマルチマルチ低ダウンロードで起死回生まるち
687名前は開発中のものです。
2018/01/05(金) 08:22:16.91ID:x2wQkfn+ 屁理屈言っても仕方ない
売れるの定義を少なく見積もっても誰も得しないよね
出来ればゲームだけで生きていきたいって人は多いんじゃないの?
毎日の満員電車とか人間関係のストレスとかから今よりは解放される訳で
売れるの定義を少なく見積もっても誰も得しないよね
出来ればゲームだけで生きていきたいって人は多いんじゃないの?
毎日の満員電車とか人間関係のストレスとかから今よりは解放される訳で
688名前は開発中のものです。
2018/01/05(金) 16:40:01.54ID:wfgkAITG じゃあもっと楽な仕事すればいいだけじゃん
別にゲームに限らず楽して稼ぎたいのは誰でもそうだろ
なんかロールモデルとなる製作者はいるわけ?現実を見ようぜ
別にゲームに限らず楽して稼ぎたいのは誰でもそうだろ
なんかロールモデルとなる製作者はいるわけ?現実を見ようぜ
689名前は開発中のものです。
2018/01/05(金) 21:32:00.98ID:RY7ejpBW お前の話は聞いてない
690名前は開発中のものです。
2018/01/05(金) 22:53:46.25ID:o+fx+hlu 出来れば宝くじ当てて遊んで暮らしたい
691名前は開発中のものです。
2018/01/05(金) 23:16:19.48ID:mMyqRvJT じゃあたくさん引かないとな
引いてるうちに死ぬかも知れないが
引いてるうちに死ぬかも知れないが
692名前は開発中のものです。
2018/01/05(金) 23:36:37.74ID:wfgkAITG 宝くじは300円でも当たったなら当たったと言っていい
>>690も宝くじ当てて遊んで暮らしたいであって、1等当てたいとは言ってないし
てかホームレスですら仕事してないから遊んで暮らしてるようなもんだろ?
7等でも当たれば宝くじ当たってるし遊んで暮らしてるってことでおk
>>690も宝くじ当てて遊んで暮らしたいであって、1等当てたいとは言ってないし
てかホームレスですら仕事してないから遊んで暮らしてるようなもんだろ?
7等でも当たれば宝くじ当たってるし遊んで暮らしてるってことでおk
693名前は開発中のものです。
2018/01/06(土) 01:55:16.38ID:gvf5stiX お前の話に同意して全て受け入れても何も変わらない
問題から逃亡しただけ。意味がない
だからお前の話は受け入れて貰えない
問題から逃亡しただけ。意味がない
だからお前の話は受け入れて貰えない
694名前は開発中のものです。
2018/01/06(土) 02:35:20.92ID:wq/A9Z6X 真剣に売れない問題と戦ってる作者なんてこんなとこにおらんやろ
695名前は開発中のものです。
2018/01/07(日) 08:35:05.36ID:kDTHQp2A 売れないゲームの底上げを図るよりも
サッサと新作を出した方が早いよw
サッサと新作を出した方が早いよw
696名前は開発中のものです。
2018/01/07(日) 20:02:56.68ID:euv736cz ハードル低くしまくって逃避してもな…
新作を出すにしても一定の売れる道筋みたいな物を感じながら出さないとちょっとね
同じ場所をぐるぐる回って消えていった制作者を何人見たことか
最終的にはユーザーが俺の作品を理解しないのが悪いみたいな話になって壊れて力尽きる感じになるから、そうなる前に一定の法則を掴む様にしないといかんわ
新作を出すにしても一定の売れる道筋みたいな物を感じながら出さないとちょっとね
同じ場所をぐるぐる回って消えていった制作者を何人見たことか
最終的にはユーザーが俺の作品を理解しないのが悪いみたいな話になって壊れて力尽きる感じになるから、そうなる前に一定の法則を掴む様にしないといかんわ
697名前は開発中のものです。
2018/01/08(月) 01:09:00.62ID:U0EgQkBD つまり理想的には同じ場所をぐるぐる回らず常に新しいゲームを1日1本リリースすることだな
法則を掴むにもそれが一番いいし、1つのアイデアにこだわるよりもよっぽどハードル高い
法則を掴むにもそれが一番いいし、1つのアイデアにこだわるよりもよっぽどハードル高い
698名前は開発中のものです。
2018/01/08(月) 08:48:00.49ID:bwQRu6V7 うんハードル高いね
699名前は開発中のものです。
2018/01/09(火) 15:38:11.89ID:HgbQbxOh インパクトがあればチープな出来でも売れんのか?
700名前は開発中のものです。
2018/01/09(火) 17:30:08.53ID:mr0LTxzX >>699
そりゃ、インパクトある=話題性有り、が成り立っているコンテンツならな。
そりゃ、インパクトある=話題性有り、が成り立っているコンテンツならな。
701名前は開発中のものです。
2018/01/09(火) 22:50:22.37ID:Ijy5LTcp 騙されるなよ
カップラーメンやマクドナルドなんて豚の餌だ 人間は食わない
カップラーメンやマクドナルドなんて豚の餌だ 人間は食わない
702名前は開発中のものです。
2018/01/09(火) 23:58:50.27ID:E4hrbGbo つまり豚に売れるゲームを作ればいいんだな、一理ある
カップヘッド→豚が大好きなカップヌードルに名前が似てるので売れた
どうぶつタワーバトル→動物がたくさん出てくるので豚に親近感を与えて売れた
壺ゲー→人間が苦行を強いられている様子が豚にウケて売れた
カップヘッド→豚が大好きなカップヌードルに名前が似てるので売れた
どうぶつタワーバトル→動物がたくさん出てくるので豚に親近感を与えて売れた
壺ゲー→人間が苦行を強いられている様子が豚にウケて売れた
703名前は開発中のものです。
2018/01/10(水) 16:39:04.46ID:B3eMbrr0 なぜ売れないのかって
お前ら作ってないし、作れないだろ?w
お前ら作ってないし、作れないだろ?w
704名前は開発中のものです。
2018/01/10(水) 17:32:09.77ID:nNL8tMCO >>703
ツクール使えばお前でも作れるぞ。
ツクール使えばお前でも作れるぞ。
705名前は開発中のものです。
2018/01/10(水) 17:47:16.03ID:yE6oJwZO706名前は開発中のものです。
2018/01/10(水) 18:05:57.10ID:yE6oJwZO 俺も売れてないけど参考になる本なら読んだ。
USJを流行らせた森岡毅の数学的マーケティングなんちゃらとかいうやつ。
作ってるモノのクォリティは大前提だけど、個人製作だと知らせ方がネックになると思う。
広報宣伝手法はどんなんがいいのかね?
ふりーむとか夢現とかは利用してるけど、ほかに良さげな方法あったら教えてください。
USJを流行らせた森岡毅の数学的マーケティングなんちゃらとかいうやつ。
作ってるモノのクォリティは大前提だけど、個人製作だと知らせ方がネックになると思う。
広報宣伝手法はどんなんがいいのかね?
ふりーむとか夢現とかは利用してるけど、ほかに良さげな方法あったら教えてください。
707名前は開発中のものです。
2018/01/10(水) 18:08:29.95ID:tSgVcd4v 斬新なコンセプトがあればほっといても向こうから進んで紹介してくれるよ
同じようなゲーム増えすぎてオリジナリティの高いゲームに対しては飢餓状態だろ
同じようなゲーム増えすぎてオリジナリティの高いゲームに対しては飢餓状態だろ
708名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 00:45:59.01ID:rcc9twAa 騙されるなよ
オリジナリティなんてただの自己満足 理解されなくて終わりだ
オリジナリティなんてただの自己満足 理解されなくて終わりだ
709名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 00:58:43.98ID:Qvn4GkkZ むしろ人を雇う金もない、コネもないやつが
オリジナリティの他に何をすれば宣伝してもらえるんだよ
仮になんの特徴も見えない、しばらくプレイしないと良さが見えないゲームを無理やり宣伝してもらったところで
まずユーザーが食いつかないだろ
なんの特徴もないようなゲームを買いたいと思うのかお前は
オリジナリティの他に何をすれば宣伝してもらえるんだよ
仮になんの特徴も見えない、しばらくプレイしないと良さが見えないゲームを無理やり宣伝してもらったところで
まずユーザーが食いつかないだろ
なんの特徴もないようなゲームを買いたいと思うのかお前は
710名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 01:06:22.31ID:A8bzpzxd 宣伝は金でするもんだぞ。CM見たこと無いか?
どうしてタダでやろうとするんだ?無職か?
どうしてタダでやろうとするんだ?無職か?
711名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 01:20:03.90ID:h1FuoFX5 お前の作ってるプラットフォームでは他の人気ゲームはどんな宣伝してるんだ
手法の実例があるんだからまず調査してみようぜ
手法の実例があるんだからまず調査してみようぜ
712名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 02:45:27.18ID:SXYtL6tv https://dotup.org/uploda/dotup.org1436513.zip.html
ダウンロードパス:pass 解凍パス:passpass
64bitOSのみ、要JRE
知り合いが作ったやつ。劣化メトロイドヴァニア
こんなん作るだけでも何か月もかかるらしい
作ってくうちに何が作りたかったのかわからなくなって、最終的にゲーム制作が苦行に変わったんだとw
サウザンドエッジを実装したらやる気0になったんだってさ…
ダウンロードパス:pass 解凍パス:passpass
64bitOSのみ、要JRE
知り合いが作ったやつ。劣化メトロイドヴァニア
こんなん作るだけでも何か月もかかるらしい
作ってくうちに何が作りたかったのかわからなくなって、最終的にゲーム制作が苦行に変わったんだとw
サウザンドエッジを実装したらやる気0になったんだってさ…
713名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 02:53:38.33ID:Qvn4GkkZ 個人が出せる程度の金額で宣伝したところで特徴なしの凡ゲーならまず回収できねーだろ
お前が客だとして、なんの特徴もないゲームが宣伝されてたところでクリックしたいと思うのか
市場は無料ゲー、激安ゲー、フリーゲームで溢れかえってるのに
よほどのプッシュがないとまず飛びつかんだろうし
既存のゲームなんてすでにレッドオーシャン、
作り込みならチーム組んでる奴らに個人が敵う訳がない
お前が客だとして、なんの特徴もないゲームが宣伝されてたところでクリックしたいと思うのか
市場は無料ゲー、激安ゲー、フリーゲームで溢れかえってるのに
よほどのプッシュがないとまず飛びつかんだろうし
既存のゲームなんてすでにレッドオーシャン、
作り込みならチーム組んでる奴らに個人が敵う訳がない
714名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 07:11:53.64ID:+cyfG66O >>710
pixivでアカウント作って二次創作のエロ絵で人を集めると無料でも結構いける
pixivでアカウント作って二次創作のエロ絵で人を集めると無料でも結構いける
715名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 08:04:22.04ID:rWvycfX9716名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 09:29:35.67ID:BSMqlBls オリジナルコンセプトとツールの使い方知らないとダメだよね
漫画と同じだよ
漫画と同じだよ
717名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 10:26:31.21ID:wdkZUxq4 >メトロイドヴァニア系
過去作の複製願望のような郷愁的稚拙さ(←悪気は無いw)がレッドオーシャン市場で許容される余地もあるんだろうかね?
翻案権侵害になる/ならないの境界線はどこなのか?
この板では翻案権について関心のある人は多いんじゃないかな
まあ利益第一に考えたら、過去作の複製願望なんぞとは一切縁を切らなければならないんだろうが
過去作の複製願望のような郷愁的稚拙さ(←悪気は無いw)がレッドオーシャン市場で許容される余地もあるんだろうかね?
翻案権侵害になる/ならないの境界線はどこなのか?
この板では翻案権について関心のある人は多いんじゃないかな
まあ利益第一に考えたら、過去作の複製願望なんぞとは一切縁を切らなければならないんだろうが
718名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 10:43:44.40ID:BSMqlBls 新しいデバイス、サービスに如何に早く乗っかるか
719名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 12:24:37.21ID:Qvn4GkkZ720名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 12:28:12.63ID:dy2Tj79K721名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 12:28:55.42ID:76zMJ9e8 いやまあその中ならオリジナリティ云々よりは可愛い絵のやつがクリックされると思うが
広告を萌え絵にしたら売上upなんてよく聞く話だ
広告を萌え絵にしたら売上upなんてよく聞く話だ
722名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 13:04:55.26ID:5jpcWrFD723名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 13:06:17.19ID:dy2Tj79K そんなん知ったって意味ないじゃない。スルーしてあげなよ。
724名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 13:14:25.91ID:rWvycfX9725名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 13:38:13.68ID:Qvn4GkkZ ふりーむだろうがインディーだろうが
知名度もないグラにも金をかけられない上に
まわりのゲームとなんの違いも見られないゲーム作ってレッドオーシャンに足突っ込めば同じ結果になる
なんの謳い文句もない個人製作ゲームが売れた事例などあったかね
知名度もないグラにも金をかけられない上に
まわりのゲームとなんの違いも見られないゲーム作ってレッドオーシャンに足突っ込めば同じ結果になる
なんの謳い文句もない個人製作ゲームが売れた事例などあったかね
726名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 14:12:55.70ID:maKlgCs4 リーンスタートアップおじさん
素人禁制おじさん
マルチスキルおじさん
レッドオーシャンふりーむキッズ
このスレに現れた連呼かまってちゃんが実際に個人製作をしてた事例などあったかね?w
素人禁制おじさん
マルチスキルおじさん
レッドオーシャンふりーむキッズ
このスレに現れた連呼かまってちゃんが実際に個人製作をしてた事例などあったかね?w
727名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 14:14:48.80ID:Qvn4GkkZ あーとうとう論点反らしですらないレッテル貼りに逃げたか
728名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 15:02:08.93ID:dy2Tj79K729名前は開発中のものです。
2018/01/11(木) 22:57:56.63ID:SXYtL6tv どのレベルなら金になるんだろうね
昔カプコンのベルトスクロールでD&Dってあったけど、ああいう感じの新作でもダメ?
一方でそれよりショボいダウンウェルや1ビットローグ、ショベルナイトなんかは一定の需要があるじゃん
昔カプコンのベルトスクロールでD&Dってあったけど、ああいう感じの新作でもダメ?
一方でそれよりショボいダウンウェルや1ビットローグ、ショベルナイトなんかは一定の需要があるじゃん
730名前は開発中のものです。
2018/01/12(金) 02:39:00.91ID:lZyLxOuF731名前は開発中のものです。
2018/01/12(金) 19:32:48.70ID:R2LwOUP/ flappy birds
downwell
東方
paper's please
パッと思いつくのだけでもこんくらいしかないな。つまり個人制作なんて所詮趣味と運でしかない。
ステキなHPを高速で作れるスキルの方がよほど儲かるだろう。
downwell
東方
paper's please
パッと思いつくのだけでもこんくらいしかないな。つまり個人制作なんて所詮趣味と運でしかない。
ステキなHPを高速で作れるスキルの方がよほど儲かるだろう。
732706
2018/01/12(金) 23:41:34.13ID:9kxoys6+ スレタイについて話をするのが有意義な議論かな。
個人製作だから、ゲームのクオリティ、宣伝、購買機会の設定、その全てが不十分になりがちで、結果売れない。
クオリティを上げるには作業時間を増やす、企画・コーディングの天才になる、個人じゃなくなるけど仲間を募る、なのかなあ。思いつくのは。
宣伝は、訪問者の多い登録サイトで登録公開する、レビューサイトに打診して扱ってもらう、ゲームに関連のある人(それなりなフォロワーのいる人)にこんなん作りましたとか言って、リツイートなどされる、が自分の経験であったこと。
販売機会の設定は、自分は取り敢えずBOOTHとNOTEで、お金払ってもらってる。DLsiteは3つ目がめんどいのと、手数料が前者2つに比べ高かっただかで、選ばなかった。
今作ってるやつが2つめなんだけど、出来上がったらコミケとかで対面販売的な参加をしてみたいなあ、と思ってる。
途中から自分の経験談になっちゃってるけど、有意義ですか?
要は個人では知恵も力も行動力も1馬力から捻出するしかないから、売れないのではないでしょうか。
個人製作だから、ゲームのクオリティ、宣伝、購買機会の設定、その全てが不十分になりがちで、結果売れない。
クオリティを上げるには作業時間を増やす、企画・コーディングの天才になる、個人じゃなくなるけど仲間を募る、なのかなあ。思いつくのは。
宣伝は、訪問者の多い登録サイトで登録公開する、レビューサイトに打診して扱ってもらう、ゲームに関連のある人(それなりなフォロワーのいる人)にこんなん作りましたとか言って、リツイートなどされる、が自分の経験であったこと。
販売機会の設定は、自分は取り敢えずBOOTHとNOTEで、お金払ってもらってる。DLsiteは3つ目がめんどいのと、手数料が前者2つに比べ高かっただかで、選ばなかった。
今作ってるやつが2つめなんだけど、出来上がったらコミケとかで対面販売的な参加をしてみたいなあ、と思ってる。
途中から自分の経験談になっちゃってるけど、有意義ですか?
要は個人では知恵も力も行動力も1馬力から捻出するしかないから、売れないのではないでしょうか。
733706
2018/01/12(金) 23:52:05.23ID:9kxoys6+ ジブリの鈴木某さんは、
作る、伝える、売る、が大切、みたいなこと言ってて、
それは上記の確率思考の戦略論でも、
プレファレンス(お客が選んでくれるかどうか←まあ品質の良さに起因するからこの場合品質とほぼ同義とかなあ)
認知:充分知られているかどうか
配荷:買いたい時に買えるかどうか
に繋がってるなあと思うんだけど、その3つをどうしたら効率よく高められるかが分からないというか、個人で分かったら世話はない、ということかなあ。
作る、伝える、売る、が大切、みたいなこと言ってて、
それは上記の確率思考の戦略論でも、
プレファレンス(お客が選んでくれるかどうか←まあ品質の良さに起因するからこの場合品質とほぼ同義とかなあ)
認知:充分知られているかどうか
配荷:買いたい時に買えるかどうか
に繋がってるなあと思うんだけど、その3つをどうしたら効率よく高められるかが分からないというか、個人で分かったら世話はない、ということかなあ。
734名前は開発中のものです。
2018/01/13(土) 00:01:38.95ID:iCbfODH7 何回も言われてると思うが、
お前らはどんなゲームだったら買うんだ
萌え絵に釣られるのか、オリジナリティか、グラか、ニッチなゲームか
体験版があればいいのか
レビューサイトでの大プッシュか
ユーチューバーがやってたら買うのか
今更、単に広告に出ただけじゃ買わんよな
それがそのまま答えだろ
でお前らの答えは?
お前らはどんなゲームだったら買うんだ
萌え絵に釣られるのか、オリジナリティか、グラか、ニッチなゲームか
体験版があればいいのか
レビューサイトでの大プッシュか
ユーチューバーがやってたら買うのか
今更、単に広告に出ただけじゃ買わんよな
それがそのまま答えだろ
でお前らの答えは?
735706
2018/01/13(土) 00:13:15.57ID:MkcAEZTj 書き込み消えた、、、
えーと、
>703の言うように運だけではないと思う。
運は50%くらい?
売れるレベルにするために自分は全力でやってるか、否、そーでもない。
才能とかセンスとか、費やし方によるけどかけた時間がものを言うと思うのだけど、
個人製作は、個人製作ゆえに怠けがち、なのでクオリティが低かったり、宣伝ノウハウがない知らない調べない学ばない、ので、売れない、と自己分析を含め思いました。
どうでしょう?
えーと、
>703の言うように運だけではないと思う。
運は50%くらい?
売れるレベルにするために自分は全力でやってるか、否、そーでもない。
才能とかセンスとか、費やし方によるけどかけた時間がものを言うと思うのだけど、
個人製作は、個人製作ゆえに怠けがち、なのでクオリティが低かったり、宣伝ノウハウがない知らない調べない学ばない、ので、売れない、と自己分析を含め思いました。
どうでしょう?
736706
2018/01/13(土) 00:20:12.73ID:MkcAEZTj >>734
自分の趣味に合い、かつお財布事情による出してもいい額以内なら買う。
萌え絵に釣られないこともない、
オリジナリティがなくてもシステムが面白そうなら買いたい
グラはいいに越したことはない
ニッチでなくてもよい
体験版は無いと動作するか不安、でもそれで満足して買わないことが多々ある
レビューが高評価ならポイント高い
ユーチューバーはプレイが面白そうなら買いに一票
広告で初めて知ることがないこともない、
と言う感じか。
作りたいもの作るしかない気がするけどね。
俺の場合、理想のゲームが市販されてないので自分で作ってる感じか。
自分の趣味に合い、かつお財布事情による出してもいい額以内なら買う。
萌え絵に釣られないこともない、
オリジナリティがなくてもシステムが面白そうなら買いたい
グラはいいに越したことはない
ニッチでなくてもよい
体験版は無いと動作するか不安、でもそれで満足して買わないことが多々ある
レビューが高評価ならポイント高い
ユーチューバーはプレイが面白そうなら買いに一票
広告で初めて知ることがないこともない、
と言う感じか。
作りたいもの作るしかない気がするけどね。
俺の場合、理想のゲームが市販されてないので自分で作ってる感じか。
737706
2018/01/13(土) 00:30:23.73ID:MkcAEZTj ピンキリの個人製作ゲーをひとくくりにするのが間違ってる気がしてきました。
水準以上の品質を出し、広報宣伝に努めつつ、販売チャネルをきっちり用意すればまあまあ一定売れて、それをしないできないのは売れないってだけのことじゃないのだろーか。
必要な労力をかけたか、かけられるかの問題であって、個人製作ということが売れない要因ではないよね?
水準以上の品質を出し、広報宣伝に努めつつ、販売チャネルをきっちり用意すればまあまあ一定売れて、それをしないできないのは売れないってだけのことじゃないのだろーか。
必要な労力をかけたか、かけられるかの問題であって、個人製作ということが売れない要因ではないよね?
738名前は開発中のものです。
2018/01/13(土) 02:02:38.75ID:Z85IRTLQ 個人製作者が売れた売れなかったを語るスレだから
別に一般化して語ろうとせんでいい、それじゃ製作者だろうとなかろうとみんな同じようなことしか言えん
なぜ売れないのか?ってスレタイだけ見てお前らが売れないのは○○だからだよって書き込んでくやつが後を絶たないが、テンプレ見ろよと
別に一般化して語ろうとせんでいい、それじゃ製作者だろうとなかろうとみんな同じようなことしか言えん
なぜ売れないのか?ってスレタイだけ見てお前らが売れないのは○○だからだよって書き込んでくやつが後を絶たないが、テンプレ見ろよと
739名前は開発中のものです。
2018/01/13(土) 09:37:44.86ID:iwTGcGGD ここにいるドリーマーが期待する程度の超大ヒットなら運8割だよ
740名前は開発中のものです。
2018/01/13(土) 19:19:45.10ID:NnLQyHtN741名前は開発中のものです。
2018/01/13(土) 20:43:54.38ID:epCpl8FG 無料公開(広告付き)であほみたいに儲かったゲームとかもあるのかな?
742名前は開発中のものです。
2018/01/13(土) 21:03:35.05ID:8mDP6J2v あるよ
150億円とか
150億円とか
743名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 09:30:21.57ID:zpdkr/yO 残酷な話だけど大多数の人間は単体で光輝けるほどの能力というかバイタリティーは持ってないのが全てだと思う。
個人だと企画当然としてあらゆる素材の制作や収入、外部への発注なんかの膨大な作業をこなさないといけない。
しかも日々新しくなる世の中の感覚やCG技術を更新していかないといけない訳で。
普通に考えたらそれらをクリア出来る人が何人いるんだって思うよね。
ゲームツールが身近になっただけでゲーム制作そのものが一般人でも気軽にどうこう出来る物では無いわけだ。
個人だと企画当然としてあらゆる素材の制作や収入、外部への発注なんかの膨大な作業をこなさないといけない。
しかも日々新しくなる世の中の感覚やCG技術を更新していかないといけない訳で。
普通に考えたらそれらをクリア出来る人が何人いるんだって思うよね。
ゲームツールが身近になっただけでゲーム制作そのものが一般人でも気軽にどうこう出来る物では無いわけだ。
744名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 12:22:30.55ID:AkphbBML 投資してリスクを取るものが儲けをかっさらう ただそれだけ
それが嫌なら宝くじが当たるのを数十年待ってろ
それが嫌なら宝くじが当たるのを数十年待ってろ
745名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 12:31:30.26ID:Ij6wcGXJ 投資してリスクを取るものが儲けをかっさらう ただそれだけ
もw
もw
746名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 19:32:51.89ID:SY1ABOld せめて平凡なゲームを数本リリースして売れなかった製作者のお言葉なら説得力あるんだけど
所詮一本も出してないやつがほざいてるだけだしなぁ
所詮一本も出してないやつがほざいてるだけだしなぁ
747名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 19:36:31.14ID:e3upPEpc オリジナリティオリジナリティうるさいやつがいるけど
誰もそんな頂点なんて目指してないだろうし無理だろ
出来るなら言われなくてもとっくにやってる
誰もそんな頂点なんて目指してないだろうし無理だろ
出来るなら言われなくてもとっくにやってる
748名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 19:56:01.13ID:DXRAQ8Vo749名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 20:45:44.39ID:ruEpuioN >>747
なら一生売れないチープなパクリゲーを作り続けてろ
なら一生売れないチープなパクリゲーを作り続けてろ
750名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 21:06:41.32ID:SY1ABOld チープなパクリゲーの方が悪い意味でオリジナリティあるぞ
売れてるゲームはどこかで見たことあるものばかり
売れてるゲームはどこかで見たことあるものばかり
751名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 21:15:32.96ID:Njp+c9hs 売れててオリジナリティがあるゲームなんてスチームですらほんの一握りだし
そう簡単にその枠に入れるなら苦労なんてしない
そう簡単にその枠に入れるなら苦労なんてしない
752名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 21:24:38.89ID:SY1ABOld つーかオリジナリティってそんな高尚なもんでもないからね
ふりーむキッズが典型的だったけど、最初はみんなオリジナリティ病にかかるんだよな
そもそも作るきっかけは自分のハマってるゲームに似たものが少ないから、とかだし
さらにふりーむみたいなフリゲじゃツールの制約と狭い業界だから流行りで同じようなのが多い
そして市販のゲームとフリゲを見比べて、オリジナリティが違う!だからフリゲは売れないんだ!と勘違いする
これがオリジナリティ病の原因だと思うし、少なくとも俺はこれだったよ
ふりーむキッズが典型的だったけど、最初はみんなオリジナリティ病にかかるんだよな
そもそも作るきっかけは自分のハマってるゲームに似たものが少ないから、とかだし
さらにふりーむみたいなフリゲじゃツールの制約と狭い業界だから流行りで同じようなのが多い
そして市販のゲームとフリゲを見比べて、オリジナリティが違う!だからフリゲは売れないんだ!と勘違いする
これがオリジナリティ病の原因だと思うし、少なくとも俺はこれだったよ
753名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 21:37:35.24ID:B9fWWLHy >>752
で、チープなパクリゲーは売れてるの?
で、チープなパクリゲーは売れてるの?
754名前は開発中のものです。
2018/01/14(日) 21:47:48.91ID:Njp+c9hs いやオリジナリティは崇高だよ
斬新なゲームが出るたびに、二匹目のドジョウを釣ろうとパクリゲーが山ほど出るじゃないか
問題は、そんなものをホイホイ作れるわけがないということ
斬新なゲームが出るたびに、二匹目のドジョウを釣ろうとパクリゲーが山ほど出るじゃないか
問題は、そんなものをホイホイ作れるわけがないということ
755名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 01:38:56.17ID:hDiUSJvr 全てのゲームは過去のゲームの模倣
大抵のRPGにはレベルという概念があるし敵がいるしラスボスがいる
過去にあった要素を全部排除して完全にオリジナルなゲームを作るというのは不可能
大抵のRPGにはレベルという概念があるし敵がいるしラスボスがいる
過去にあった要素を全部排除して完全にオリジナルなゲームを作るというのは不可能
756名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 01:45:05.53ID:ykEhWmdt ↑
こいつがアホすぎて辛い
こいつがアホすぎて辛い
757名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 02:41:45.25ID:gqYkiClq 日本にあるそこらの山にも登れない人間にエベレスト登ってこいと言うくらい馬鹿な話してるな
758名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 04:11:35.27ID:lVj+nK8z とりあえず絵が下手なエロゲ―では絶対に売れないと思います
759名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 07:22:06.13ID:dAbkCBOx >>756
上の奴とは無関係だけど短文で批判だけして逃げるお前が一番役立たずで無能な典型的行為だわ
上の奴とは無関係だけど短文で批判だけして逃げるお前が一番役立たずで無能な典型的行為だわ
760名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 08:57:21.26ID:3zdnsqKu761名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 08:59:17.57ID:3zdnsqKu 上の奴とは無関係だけど
クソワロスw
クソワロスw
762名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 08:59:31.74ID:U6Cn+Nh4 さ、今日もやるかー
763名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 09:14:33.45ID:U6Cn+Nh4 部屋が寒すぎる。
あったまってから本気出す。
あったまってから本気出す。
764名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 11:29:58.77ID:16huV1x9 オリジナリティって新奇性のあるゲームと結果的に一大ジャンルを築いたゲームとがごっちゃに語られてるからややこしい
目新しいってだけじゃ凡ゲーの方が遥かに多いし、目新しくなくても売れたり一大ジャンルを築くものはあるし、売れてもジャンル化しないのも多い
ジャンル形成するかは単なる目新しさより、作りやすさとかアレンジしやすさとか話題性のバランスによる
狙ってできるもんでもないし、ジャンル化した方が売れるとも限らんし、個人製作に活かせる法則でもなんでもない
目新しいってだけじゃ凡ゲーの方が遥かに多いし、目新しくなくても売れたり一大ジャンルを築くものはあるし、売れてもジャンル化しないのも多い
ジャンル形成するかは単なる目新しさより、作りやすさとかアレンジしやすさとか話題性のバランスによる
狙ってできるもんでもないし、ジャンル化した方が売れるとも限らんし、個人製作に活かせる法則でもなんでもない
765名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 11:51:51.40ID:ApBHNW55 スタートレック型は、固有名詞がジャンル名になっている唯一最強のコンテンツ。
766名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 12:44:19.42ID:w282+3Em 個人製作はスピードが大事だよな
使い回しできるようにして量産するのが良し
脱出ゲームとかもそんな感じだろう。デザインだけ変えれば良いから楽チン
UIもデザインだけ変える
使い回しできるようにして量産するのが良し
脱出ゲームとかもそんな感じだろう。デザインだけ変えれば良いから楽チン
UIもデザインだけ変える
767名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 13:04:19.99ID:hDiUSJvr768名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 13:37:44.81ID:16huV1x9 755は実際極論で、それまでの流れとは繋がらないからな
完全にオリジナルなゲームの話は誰もしてない
756みたいな書き方はウザイが雑な意見は雑にツッコまれるのもしょうがない
雑な意見の意図を汲み取ってからレスしろと言うなら、雑なツッコミにも同じように対処しなければならない
元が雑な上に雑に返されたのをまた雑に返すから「ただの批判だからクソ、いやお前の意見がクソ」と不毛スパイラルになる
完全にオリジナルなゲームの話は誰もしてない
756みたいな書き方はウザイが雑な意見は雑にツッコまれるのもしょうがない
雑な意見の意図を汲み取ってからレスしろと言うなら、雑なツッコミにも同じように対処しなければならない
元が雑な上に雑に返されたのをまた雑に返すから「ただの批判だからクソ、いやお前の意見がクソ」と不毛スパイラルになる
769名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 13:50:51.17ID:hDiUSJvr 書き直し
全てのゲームは過去のゲームの模倣
大抵のRPGにはレベルという概念があるし敵がいるしラスボスがいる
過去にあった要素を全部排除することはできないので、過去の要素からどれだけ離れられるかがオリジナリティとなる
だからオリジナリティは神格化するようなことではない
まずパクらないと何も作れない。パクリ推奨
読んで欲しい相手はID:B9fWWLHyとかID:Njp+c9hsとかその辺
全てのゲームは過去のゲームの模倣
大抵のRPGにはレベルという概念があるし敵がいるしラスボスがいる
過去にあった要素を全部排除することはできないので、過去の要素からどれだけ離れられるかがオリジナリティとなる
だからオリジナリティは神格化するようなことではない
まずパクらないと何も作れない。パクリ推奨
読んで欲しい相手はID:B9fWWLHyとかID:Njp+c9hsとかその辺
770名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 13:59:59.38ID:3zdnsqKu >>769
書き直しても何が変わったのか理解不能の極論でクソ吹いたw
書き直しても何が変わったのか理解不能の極論でクソ吹いたw
771名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 14:11:37.56ID:j7FG3X32 読んで欲しい相手は
もw
もw
772名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 15:09:00.46ID:WkhkmVV1 そうそう、意見の是非はともかく変な返しされたと思ったら無視か書き直しがいい
読んでほしい相手には最初からアンカつけるのがいいかもね
まぁまだ段落感の繋がりが曖昧だけど、意図はわかった
読んでほしい相手には最初からアンカつけるのがいいかもね
まぁまだ段落感の繋がりが曖昧だけど、意図はわかった
773名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 15:31:42.67ID:kTxozEjI774名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 15:41:47.29ID:TCJW58fs 言われてみればパクリゲーであるマイクラやモンハンが受けてたりするな
775名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 16:11:42.56ID:obJr9CrV つまり海外のドマイナーなゲームをわかりやすく作りなおして売れという事だな
ウィザードリィとウルティマをパクったドラクエみたいに
ウィザードリィとウルティマをパクったドラクエみたいに
776名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 18:23:00.45ID:j7FG3X32 読んでほしい相手には最初からアンカつけるのがいいかもね
もw
もw
777名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 20:19:33.50ID:lVj+nK8z RPGツクールで痛いエロゲを数本出して500しか売れなかったとか惨め過ぎる
778名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 21:37:13.14ID:qs0Zlu0S 500円でもいいじゃないか
779名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 23:21:37.76ID:3zdnsqKu オリジナリティがあって話題性もある北朝鮮ネタのゲームがほぼ完成してるけど公開するのが怖くなってきたw
780名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 23:23:40.50ID:3zdnsqKu オリジナリティ(極論は除く)と話題性があるから大金は稼げるだろうけどやめたほうがいいのかな
781名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 23:32:49.48ID:Zt2P23pL どんなのか知らんが
せっかく作ったなら出せよ
勿体無い
せっかく作ったなら出せよ
勿体無い
782名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 23:39:48.26ID:qs0Zlu0S 日本人ということは隠せよ
783名前は開発中のものです。
2018/01/15(月) 23:54:38.84ID:lVj+nK8z ロケットマンが崩壊するとネタとして終わってしまうから急いだほうがいい
784名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 00:18:39.71ID:8fXHu65G ○○(政治ネタ)のゲーム作ろうかなwっていつも言ってるガイジじゃん
今度はほぼ完成してるけどどうしようかなwと来たか
今度はほぼ完成してるけどどうしようかなwと来たか
785名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 00:29:18.63ID:TzUpifZk 作って無いのはみんな分かってるよw
786名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 00:33:10.46ID:UDNXx+Lv 誰と勘違いしてんだろこのガイジ病気か?w
北朝鮮は特定されたらマジで洒落にならないだろうからなぁ
北朝鮮は特定されたらマジで洒落にならないだろうからなぁ
787名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 00:44:47.99ID:qsD6GEaF いわゆる藁人形論法というやつですな
788名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 00:50:56.64ID:wyqizJQS 地獄のミサワみたいなスレだな
789名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 01:22:46.07ID:UDNXx+Lv790名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 03:24:33.61ID:qsD6GEaF 無いとは思うけど日本にミサイルが落ちて人が死んだらやばいかもな
クレームきて公開停止に追い込まれそう
クレームきて公開停止に追い込まれそう
791名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 07:01:05.86ID:/k8xwmma 黒電話を暗殺ネタならやめたほうがいいな。
ロケットなら伏せ字、Z国ならまぁ連想できるくらいならいいと思うが。
ロケットなら伏せ字、Z国ならまぁ連想できるくらいならいいと思うが。
792名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 22:46:03.32ID:WChsG1ZJ >>790
そうなったら話題になってシメシメと思いつつ素早く次作を出せばええんや
そうなったら話題になってシメシメと思いつつ素早く次作を出せばええんや
793名前は開発中のものです。
2018/01/16(火) 22:58:57.52ID:9f7OSWDW 処女作なのか知らんが、いくら公開前に自意識過剰になっても期待してるような世間の反応なんかないぞ
794名前は開発中のものです。
2018/01/17(水) 05:33:57.65ID:5QeG6FSC 世間の反応は薄くて北朝鮮の反応が濃かったら最悪やんw
795名前は開発中のものです。
2018/01/17(水) 09:23:13.33ID:y/llW9rZ 今日もやるかー
部屋はあっためてある
部屋はあっためてある
796名前は開発中のものです。
2018/01/18(木) 13:11:56.76ID:dz5Kvu+F paper's pleaseは名作。
あれだけ共産主義臭を臭わせて爆売れしたんだから政治モノも全然ありでしょ。寧ろあの手の暗いゲーム増やしてほしいわ
あれだけ共産主義臭を臭わせて爆売れしたんだから政治モノも全然ありでしょ。寧ろあの手の暗いゲーム増やしてほしいわ
797名前は開発中のものです。
2018/01/18(木) 22:57:07.88ID:0A4JXek7 それ数日前にsteamで196円になったとウィッシュリストに入れてたのでメール来てた
(買ったとは言ってない)
(買ったとは言ってない)
798名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 06:26:44.48ID:BNIQchWI 日本の政治闘争ってアクションゲームのアプリって肖像権的にどうなんだこれ
799名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 06:27:36.24ID:BNIQchWI http://gameappch.com/image/app/04779/1.jpg
画像貼る前に書き込んじゃった
画像貼る前に書き込んじゃった
800名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 06:45:55.89ID:PsoSV/7X 公人だからなぁ、ただあんまり酷いと名誉毀損で訴えられるだろうね。
801名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 11:19:01.04ID:Qru3F4KA 色がつき過ぎるから作った後に後悔しそう
エンタメと政治は真逆の物だと思うわ
エンタメと政治は真逆の物だと思うわ
802名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 15:32:16.08ID:Jl8QVR81 ただしインパクトはすげーなw(全員が笑って済ませてくれるとは言ってない)
こんなの出したらどうせバレるんだから先に送り付けて勝手にプレゼントしてみる?
こんなの出したらどうせバレるんだから先に送り付けて勝手にプレゼントしてみる?
803名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 19:45:43.77ID:Qru3F4KA ネタになるだけで金は払いたく無いゲームの典型例だよな。
804名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 20:17:00.61ID:PsoSV/7X 広告収入しかないねw
805名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 20:20:07.82ID:auOBJIuE 言うほどネタになるか?
すごい派手な技とか顔芸とかボイス付きとかの演出が良ければネタになるかもしれんが
単に政治家の顔で戦うだけじゃ人気ゲームの画像差し替えた方が面白いじゃんで終わり
すごい派手な技とか顔芸とかボイス付きとかの演出が良ければネタになるかもしれんが
単に政治家の顔で戦うだけじゃ人気ゲームの画像差し替えた方が面白いじゃんで終わり
806名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 20:46:45.67ID:Qru3F4KA 言い方は人それぞれだが使えないってこった
807名前は開発中のものです。
2018/01/20(土) 23:13:46.24ID:fy23hst6 >>805
豊田真由子様ボイス付きにするとか工夫しないとなw
豊田真由子様ボイス付きにするとか工夫しないとなw
808名前は開発中のものです。
2018/01/23(火) 20:48:13.14ID:uScxg/a8 アプリをリリースしたら必ず最初に無言で★1をつけるやつがいるのはなんなんだ?
ちなみに1万ダウンロードで300以上の評価、平均★4.1だからアプリが悪いと思ってない。
妬みかなんかか?
ちなみに1万ダウンロードで300以上の評価、平均★4.1だからアプリが悪いと思ってない。
妬みかなんかか?
809名前は開発中のものです。
2018/01/23(火) 20:51:53.02ID:tIfjiFKE そりゃ中には変なのもいるだろ
810名前は開発中のものです。
2018/01/23(火) 22:25:20.25ID:J6FUUgjy とびきりの無能が情熱をぶつける先を見つけたんだろ
生暖かい目で見てやれ
生暖かい目で見てやれ
811名前は開発中のものです。
2018/01/23(火) 22:28:46.54ID:CJC6lO6R 個人製作ゲーム代表もっぴんさんが任天堂に入社!!
812名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 02:15:14.60ID:i1Gd8cdv もっぴん惜しいなぁ…東京と京都どっちかな?ゼルダに感銘を受けたなら京都か?
813名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 02:22:18.10ID:W6MMBD0e 趣味でゲーム作ったら一発当たっちゃったから任天堂入社したただの有能
こんなやつ個人製作者代表として認めんぞ
こんなやつ個人製作者代表として認めんぞ
814名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 02:40:19.25ID:i1Gd8cdv しかもバイリンガルで、興味ないのに藝大受かるような子だからね。
学歴も高く、才能も高く、実績もあるなら任天堂も断る理由ないんだが、正直ここまで才能がある子が大規模開発に混ざるのはもったいない…。
学歴も高く、才能も高く、実績もあるなら任天堂も断る理由ないんだが、正直ここまで才能がある子が大規模開発に混ざるのはもったいない…。
815名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 02:49:58.47ID:W6MMBD0e 才能があると大規模開発は不都合なのか?それはわからんが
仮にそうだとしてすぐに辞めても元任天堂の肩書がつくんだからもったいなくはない
仮にそうだとしてすぐに辞めても元任天堂の肩書がつくんだからもったいなくはない
816名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 03:00:04.57ID:i1Gd8cdv あぁ、もったいないってのは個人であれだけやれるのにって意味でのもったいないってことね。
個人でやってて欲しかったなぁ。
個人でやってて欲しかったなぁ。
817名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 05:41:02.99ID:6Jb5S2g1 もっぴん氏が仕事と趣味で別途にゲーム作る可能性だってある
むろんプロではなくアマチュアの肩書きでプロ顔負けの作品を作ることはもう出来ないが
むろんプロではなくアマチュアの肩書きでプロ顔負けの作品を作ることはもう出来ないが
818名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 08:49:04.75ID:TOKc1I12 個人制作なんてゲーム会社に入るための名刺みたいなもんだな。
誰も個人制作で食えていけてないんだから。
誰も個人制作で食えていけてないんだから。
819名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 13:19:28.09ID:W+OJ3V4y 集団で輝けるタイプと個人の方が能力活かせるタイプがいるからゴールは人それぞれなんじゃないのかね。
自分のタイプがどっちかを理解せずに判断を誤ると人生棒にふるかも。
自分のタイプがどっちかを理解せずに判断を誤ると人生棒にふるかも。
820名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 13:45:29.85ID:trz+lBNF 必死でC++の使われないようなマニアックな部分まで勉強してるのにゲームを完成させられないお前ら
GameMakerStudioでちょちょいと作ったゲームが大ヒットして、任天堂入社にまで至ったもっぴん
どっちが正解かわかるよな?w
GameMakerStudioでちょちょいと作ったゲームが大ヒットして、任天堂入社にまで至ったもっぴん
どっちが正解かわかるよな?w
821名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 14:08:17.69ID:yqlIRX+9 そりゃそうだろ
ユーザーからしたら何が使われててどう動いてるのかなんてどうでも良いこと
ユーザーからしたら何が使われててどう動いてるのかなんてどうでも良いこと
822名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 14:20:54.18ID:S89n7s63 どんなすごい肩書き持ってても、ここに来て顔真っ赤にしてりゃ世話ねえぜ?
823名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 19:55:12.23ID:3Igxu3sg レビューが書き込まれたっていうメールがGoogleから届くようにしてるんだけど、
即そのレビューに返信しようと思ってメールのリンクからコンソールにいこうとしたら
「このレビューの読み込みに失敗しました。なくなっている可能性があります。」
と表示された。
ちなみに、悪意を感じるひでぇレビューだったんだけど、Google様に消されてる?
即そのレビューに返信しようと思ってメールのリンクからコンソールにいこうとしたら
「このレビューの読み込みに失敗しました。なくなっている可能性があります。」
と表示された。
ちなみに、悪意を感じるひでぇレビューだったんだけど、Google様に消されてる?
824名前は開発中のものです。
2018/01/24(水) 22:47:37.20ID:6Jb5S2g1 分からん
825名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 06:08:12.98ID:bJo2sCzp826名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 09:12:04.79ID:XJOKKoHZ フリーランスつっても完全に1人で製作するとも限らないから信用力ある方がいいし
仮に完全個人だとしても元任天堂ってだけでメディアが取り上げてくれる可能性上がるんだからどっちみち正解だって
他のもっと良いオファー蹴ったとかなら選択ミスとも言えるが
フリーランスでやるにあたって職歴が有利にこそなれど不利になるわけがない
仮に完全個人だとしても元任天堂ってだけでメディアが取り上げてくれる可能性上がるんだからどっちみち正解だって
他のもっと良いオファー蹴ったとかなら選択ミスとも言えるが
フリーランスでやるにあたって職歴が有利にこそなれど不利になるわけがない
827名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 12:25:50.03ID:E5tcdJ4x >>814
大企業でなければ作れないモノもあるからな。コネとしても何ももったいなくない。
大企業でなければ作れないモノもあるからな。コネとしても何ももったいなくない。
828名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 17:17:32.58ID:IRwoA72A こんなとこで出世してる人のことをあーだこーだ言ってるのがダメなんじゃないのでしょうか?
829名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 18:52:28.30ID:4i3SUT9C だねw
830名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 19:20:52.44ID:XEUqoG3R 他人の人生あーだこーだ言ってもね
あと小室みたいにどれだけ成功しても後でどうなるか解らんし
人間の幸福と不幸は同じだけあるって聞くけど本当かも知れんなって思うな、一時莫大な幸福がやって来たら後が怖いというか…
あと小室みたいにどれだけ成功しても後でどうなるか解らんし
人間の幸福と不幸は同じだけあるって聞くけど本当かも知れんなって思うな、一時莫大な幸福がやって来たら後が怖いというか…
831名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 19:43:10.44ID:E5tcdJ4x 生きてるだけで幸福。
それを忘れるから不幸と思い込む。
それを忘れるから不幸と思い込む。
832名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 19:54:35.02ID:CfpsU4lO 不平等だとおもうんだけどなぁ
833名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 20:20:37.06ID:P2LTVzxm 平等などと言うのは幻想
834名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 21:29:03.23ID:B286fvhk 寂しく孤独死した人物の遺品を整理したら
作りかけのゲームと膨大な設定資料が…
作りかけのゲームと膨大な設定資料が…
835名前は開発中のものです。
2018/01/25(木) 22:22:23.53ID:w89Cer6D 任天堂って言ったってたかが高級奴隷になれただけの話だろ
俺らが目指すのは一生働かなくていい資産家よ
俺らが目指すのは一生働かなくていい資産家よ
836名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 00:05:13.27ID:yW7zIEmg 資産家になって、自分の考えたゲームを人に作らせたい。
837名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 00:27:20.81ID:CZhfZ+f/ >>835
地に足がついてないのに明日は本気出すを毎日言ってるみたいなニートみたい
地に足がついてないのに明日は本気出すを毎日言ってるみたいなニートみたい
838名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 02:10:05.14ID:FXybO1+J >>836
そこで仮想通貨ですよ
そこで仮想通貨ですよ
839名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 02:56:06.21ID:Zcx/T8d6 うん、資産家になりたいならゲームなんて作ってる場合じゃない
840名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 07:24:09.56ID:HbzQx2i1 ゆうな!
841名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 08:33:10.32ID:yW7zIEmg 資産家になりたいんじゃない、自分のゲームを遊びたいだけなんだ。
作ることは目的じゃなくゆえに作ること自体は苦痛。
作ることは目的じゃなくゆえに作ること自体は苦痛。
842名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 08:34:38.41ID:yW7zIEmg 内容を考えたり、チョチョイっと作れる部分の作業はまだ楽しいけど、完成までの長い道のりはとても辛く苦しい。
誰でもかなぁ。
誰でもかなぁ。
843名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 08:54:12.82ID:8me/Ljws 平民から資産家になるには一度でも博打に勝つ必要がある。
それがゲームで一発当てる事であっても不自然じゃないよ。
飲食店や株とか何でもリスク背負って始めて、最後は一握りだけが成功する訳だからゲームだけが特別に過酷な訳では無いしな。
それがゲームで一発当てる事であっても不自然じゃないよ。
飲食店や株とか何でもリスク背負って始めて、最後は一握りだけが成功する訳だからゲームだけが特別に過酷な訳では無いしな。
844名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 09:08:35.04ID:Kiy1Mkb2 今日も
作ったゲームすらないのに
現実から目をそむけつづけているね
作ったゲームすらないのに
現実から目をそむけつづけているね
845名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 09:09:42.64ID:HbzQx2i1 ゆうなw
846名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 09:36:17.49ID:Zcx/T8d6 >>843
実際資産家ワナビーがそんな悠長なことを言ってるはずがない
適当なこと言ってる間にも人件費が飛んでくんだから
単に個人で頑張ってゲーム作ってますってだけじゃリスクなんか負ってないし、飲食店や株の方がよっぽど過酷に決まってんだろ
実際資産家ワナビーがそんな悠長なことを言ってるはずがない
適当なこと言ってる間にも人件費が飛んでくんだから
単に個人で頑張ってゲーム作ってますってだけじゃリスクなんか負ってないし、飲食店や株の方がよっぽど過酷に決まってんだろ
847名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 10:15:27.47ID:sbnrsU3N ヒリヒリだろうね。
848名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 10:51:33.01ID:wk/Knh1X 「資産家」てwwお前らって本当に極端だなw
ところで、だいたい飲食店の新規開業してる奴なんて、親の資産でホゲホゲやってる世間知らずの引き篭もり中年ニートくらいなもんだろw
間違いなくつぶれて親が後始末するっていうw
そんな「資産家」人生を誇れるのかww
ところで、だいたい飲食店の新規開業してる奴なんて、親の資産でホゲホゲやってる世間知らずの引き篭もり中年ニートくらいなもんだろw
間違いなくつぶれて親が後始末するっていうw
そんな「資産家」人生を誇れるのかww
849名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 11:29:12.33ID:eKD2kEsi >>846
時間を使うってことは十分なリスクやろ
時間を使うってことは十分なリスクやろ
850名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 14:18:03.55ID:Zcx/T8d6 5ch見る時間はもちろんすごいリスクだが
飲食店や株とか何でもリスク背負って始めて、最後は一握りだけが成功する訳だから5chだけが特別に過酷な訳では無いしな
飲食店や株とか何でもリスク背負って始めて、最後は一握りだけが成功する訳だから5chだけが特別に過酷な訳では無いしな
851名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 15:40:41.33ID:e7p51XT7 ニートが資産家云々リスク云々言ってもなw
852名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 17:36:43.83ID:yW7zIEmg 今日は3時間くらい作業した。エライぞ俺。
853名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 17:41:57.97ID:ARr/AJDg 3時間もかけるとはなかなかチャレンジャーだな
時間はリスクであるという意識を忘れるなよ
時間はリスクであるという意識を忘れるなよ
854名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 18:27:00.68ID:yW7zIEmg リスクリスクうるせーな
おめーはクリネズミか
おめーはクリネズミか
855名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 18:33:29.85ID:ARr/AJDg リスキーなボケやめろ
856名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 20:13:16.52ID:8me/Ljws857名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 22:25:22.28ID:gZ8oDQqM 自称資産家の妄想ワロタ
現実はDL数500の無職なのにw
現実はDL数500の無職なのにw
858名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 23:06:42.81ID:wk/Knh1X >>856
チェーン店やのれんが続いている老舗ならともかく、
だいたい金持ちの息子が親から出資してもらって店出して借金ばかりこさえて権威失墜・家庭崩壊みたいな話しか聞かないからだよ
ちょっと近所と世間話すりゃ、そんな話を聞かない方が珍しい
つまりこの界隈でもよく見かける輩のノリで出店してるっていうww
個人商店?今時モールやコンビニに淘汰されないで残っている方が奇跡
チェーン店やのれんが続いている老舗ならともかく、
だいたい金持ちの息子が親から出資してもらって店出して借金ばかりこさえて権威失墜・家庭崩壊みたいな話しか聞かないからだよ
ちょっと近所と世間話すりゃ、そんな話を聞かない方が珍しい
つまりこの界隈でもよく見かける輩のノリで出店してるっていうww
個人商店?今時モールやコンビニに淘汰されないで残っている方が奇跡
859名前は開発中のものです。
2018/01/26(金) 23:26:16.96ID:gZ8oDQqM 小さい貸店舗でラーメン・そば・焼き鳥・カレー屋あたりを始めるなら内装費300万くらいで済むらしい
860名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 06:17:40.90ID:6WD/RlGj861名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 09:44:05.25ID:oGv+Ecvf dlsiteで500だと幾ら手元に入るの?
862名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 10:08:22.41ID:K+KH0enB >>858
そういう奴もいるだろうけどそれが100%みたいな言い方はどうなの?ソースは俺の近所の世間話ってw
誰かの金が無けりゃ新規に店も出せないっていう思い込みというか負け犬根性が染み付いてるのが酷いな…。
他の人も言ってるが300万あれば飲食店は開業出来るし100万から始めた人も知ってる、味が良ければ客がつてやっていけるんだわ。
考え方がちょっと極端じゃない?
あんたはゲーム開発費すら親に金出してもらってそうだなw
そういう奴もいるだろうけどそれが100%みたいな言い方はどうなの?ソースは俺の近所の世間話ってw
誰かの金が無けりゃ新規に店も出せないっていう思い込みというか負け犬根性が染み付いてるのが酷いな…。
他の人も言ってるが300万あれば飲食店は開業出来るし100万から始めた人も知ってる、味が良ければ客がつてやっていけるんだわ。
考え方がちょっと極端じゃない?
あんたはゲーム開発費すら親に金出してもらってそうだなw
863名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 11:03:24.62ID:7Tfy/orD まあこの界隈でよく見かけるノリではないよな
ゲーム作るから養ってくれ!とは言えても、ゲーム作るから100万貸してくれってやつはおらんやろ
ゲーム作るから養ってくれ!とは言えても、ゲーム作るから100万貸してくれってやつはおらんやろ
864名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 11:09:39.04ID:eezw1nyP 676です。
追加で報告。
1日1万円以上の売り上げをキープ中。このままいけば3カ月以内に100万円達成しそう。
ちなみに今回は少しだけ宣伝するためにお金使った(2〜3万円)。
個人開発でも贅沢な生活は難しいけど食べていくくらいなら稼げるぞ!
追加で報告。
1日1万円以上の売り上げをキープ中。このままいけば3カ月以内に100万円達成しそう。
ちなみに今回は少しだけ宣伝するためにお金使った(2〜3万円)。
個人開発でも贅沢な生活は難しいけど食べていくくらいなら稼げるぞ!
865名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 11:20:43.14ID:MQRO71+N うーん、既に3000万家ローンで借りてる俺は、飲食店は難しいなw
低リスクなら、ちまちまとアプリ作るしかないな。
低リスクなら、ちまちまとアプリ作るしかないな。
866名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 11:39:57.23ID:7Tfy/orD そこは仮想通貨でしょ
アプリで稼げるのって>>864みたいな有能だけじゃね
アプリで稼げるのって>>864みたいな有能だけじゃね
867名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 16:24:39.93ID:+lQhVFQy 今からビットコインじゃ出遅れ杉だろw
次に流行るものに先行しないと
次に流行るものに先行しないと
868名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 19:04:50.63ID:eezw1nyP 俺は有能でもなんでもない。
プログラミングの技術力でいえば下の中くらいだと思う。プログラマの仕事なんてしたことないし。
まあ、このスレにきておどろいたのは、「ゲームを完成させる」ということが一つの壁になっていること。
すっごい単純なゲーム、それこそ入門書で作るようなやつだったらだれでも完成させられると思うんだけどなぁ。
それもでやっぱり難しいものなんかな?
プログラミングの技術力でいえば下の中くらいだと思う。プログラマの仕事なんてしたことないし。
まあ、このスレにきておどろいたのは、「ゲームを完成させる」ということが一つの壁になっていること。
すっごい単純なゲーム、それこそ入門書で作るようなやつだったらだれでも完成させられると思うんだけどなぁ。
それもでやっぱり難しいものなんかな?
869名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 19:57:16.63ID:7Tfy/orD 入門書レベルの単純なゲーム作って売れるなら有能じゃん
普通はそんなのリリースしたところで反応がなくて作れなくなる
普通はそんなのリリースしたところで反応がなくて作れなくなる
870名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 20:38:03.14ID:+lQhVFQy そもそもゲーム製作の話すらしてない気がするけど?w
今ホットな話題は飲食店開業だよ
今ホットな話題は飲食店開業だよ
871名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 20:58:30.95ID:ZWfm+YRJ ゲームは面白ければ売れる訳ではなくて
広告費に比例して売上が伸びるらしい
テレビでCM流せばガンガン行けるで
広告費に比例して売上が伸びるらしい
テレビでCM流せばガンガン行けるで
872名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 21:25:21.30ID:GJSB+7Gr >>862
「だいたい」といってるんだが、100%なんていってないんだが
相手が100%いっていると決め付けないと、お前の立つ瀬がないんだろうなww
引き篭もりニートは、300万程度の金も用意できないから、親に泣きつくんだろ
また出店すりゃいいってもんじゃないんだよ。維持費用が掛かるから借金をこさえるんだよ
その程度の認識の奴の「俺は知っている」程度の世間話ソースなんて全くあてにならんな
事業計画まで考えない世間知らずだから、安直に親に泣きつんだろうなww
また地に足のついた商売を始めるために人に出資してもらい、儲けたらきっちり返済するという発想が負け犬根性だとは思わない
コイツ頭の中グチャグチャのポナルポみたいな奴だな
>>863
養ってもらうって言うけど、養ってもらうだけで費用掛かるの知ってるか?w
いい大人のクセに貸してもらってる自覚も無いんだなwww
「何の展望も無いけど、とりあえずやってみます」という本質はこの界隈でよく見かける奴等と全く同じだぜ?
「だいたい」といってるんだが、100%なんていってないんだが
相手が100%いっていると決め付けないと、お前の立つ瀬がないんだろうなww
引き篭もりニートは、300万程度の金も用意できないから、親に泣きつくんだろ
また出店すりゃいいってもんじゃないんだよ。維持費用が掛かるから借金をこさえるんだよ
その程度の認識の奴の「俺は知っている」程度の世間話ソースなんて全くあてにならんな
事業計画まで考えない世間知らずだから、安直に親に泣きつんだろうなww
また地に足のついた商売を始めるために人に出資してもらい、儲けたらきっちり返済するという発想が負け犬根性だとは思わない
コイツ頭の中グチャグチャのポナルポみたいな奴だな
>>863
養ってもらうって言うけど、養ってもらうだけで費用掛かるの知ってるか?w
いい大人のクセに貸してもらってる自覚も無いんだなwww
「何の展望も無いけど、とりあえずやってみます」という本質はこの界隈でよく見かける奴等と全く同じだぜ?
873名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 21:48:00.95ID:7Tfy/orD874名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 21:50:21.89ID:ntO4X3K1 やらないのは判ってるから黙ってろバカ
875名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 21:51:02.73ID:7Tfy/orD >>874
わかってるのもわかってるから黙ってろバカ
わかってるのもわかってるから黙ってろバカ
876名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 23:08:17.00ID:M9ksRqW9 >>873
本気なら飲食はやめた方が良いぞ
どうしてもやるのなら、必要な経費を洗い出して1日で何がいくつ売れれば良いのか計算してからだ
せめて計算上だけでも資金がショートする前に軌道に乗せられることを確認するんだぞ
本気なら飲食はやめた方が良いぞ
どうしてもやるのなら、必要な経費を洗い出して1日で何がいくつ売れれば良いのか計算してからだ
せめて計算上だけでも資金がショートする前に軌道に乗せられることを確認するんだぞ
877名前は開発中のものです。
2018/01/27(土) 23:15:26.51ID:7CvsJVvh たこ焼き屋ならローリスクハイリターン
878名前は開発中のものです。
2018/01/28(日) 01:24:01.09ID:3dmup8zr 脱線しすぎやろ
879名前は開発中のものです。
2018/01/28(日) 02:11:33.44ID:wOozFJVS こうして脱線するからゲームが完成せず、クオリティも上がらないから、売れない。
絶望した!
絶望した!
880名前は開発中のものです。
2018/01/28(日) 08:59:44.82ID:0bGDhQ7C >>872
お前みたいな奴は何を言っても、俺はそんな事は言ってないとか言って永遠に素直になれないんだろうな〜
「100%みたいな」だったのに「みたいな」を抜いて100%に強制変換しないとお前の立つ瀬がないんだろうなw
金借りる奴の事を以前は
「金持ちの息子が親から出資してもらって店出して借金ばかりこさえて権威失墜・家庭崩壊みたいな話しか聞かないからだよ」
次は
「地に足のついた商売を始めるために人に出資してもらい、儲けたらきっちり返済するという発想が負け犬根性だとは思わない」
コロコロ変わりすぎだろww
誰目線で語ってるの?何なのお前は?
まずポジションをはっきりさせてから語れよ!頼むから!
お前みたいな奴は何を言っても、俺はそんな事は言ってないとか言って永遠に素直になれないんだろうな〜
「100%みたいな」だったのに「みたいな」を抜いて100%に強制変換しないとお前の立つ瀬がないんだろうなw
金借りる奴の事を以前は
「金持ちの息子が親から出資してもらって店出して借金ばかりこさえて権威失墜・家庭崩壊みたいな話しか聞かないからだよ」
次は
「地に足のついた商売を始めるために人に出資してもらい、儲けたらきっちり返済するという発想が負け犬根性だとは思わない」
コロコロ変わりすぎだろww
誰目線で語ってるの?何なのお前は?
まずポジションをはっきりさせてから語れよ!頼むから!
881名前は開発中のものです。
2018/01/28(日) 09:25:29.95ID:hnctoRPk 日曜の朝からこれはガイジやなぁ
882名前は開発中のものです。
2018/01/28(日) 13:11:18.38ID:hWHGdkOK883名前は開発中のものです。
2018/01/28(日) 22:36:27.80ID:ylpAfIAt ガイジオンライン
884名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 01:19:23.83ID:AcZdwu9+ ざわわ… ざわわ…
885名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 05:00:02.95ID:b3Pf536f ワナビー多すぎワラタwww
886名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 08:37:25.95ID:BhMAZxT4 個人製作の話しようや
887名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 09:41:47.66ID:vj3Bgs+I 何を話しても叩かれるだけ
888名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 11:47:56.02ID:GifUXVP0 >>880
俺も「みたい」をつけて補足してるんだがw
「100%〜みたい」と「だいたい〜みたい」じゃ、数量的に全然意味違うぜ?ww回答になってないぞwww
お前国語力0のガイジだなww朝から笑わせんなやwww
そもそも金持ちの息子は(ここの界隈でよく見かける奴等みたいに)地に足がついておらず、きっちり返済する覚悟も無いから、権威失墜・家庭崩壊するんじゃねえかwww
一体俺の言ってることのどこが変わってるのかな?
いや、そもそもお前には権威や家庭持つなんて今の人生では夢のまた夢だったかwww
相手の主張を捻じ曲げて解釈しないと立つ瀬が無いんだろうなwww
長文書いてるくせに支離滅裂
ポナルポだったが。さすがはリアルガイジ中年www
俺も「みたい」をつけて補足してるんだがw
「100%〜みたい」と「だいたい〜みたい」じゃ、数量的に全然意味違うぜ?ww回答になってないぞwww
お前国語力0のガイジだなww朝から笑わせんなやwww
そもそも金持ちの息子は(ここの界隈でよく見かける奴等みたいに)地に足がついておらず、きっちり返済する覚悟も無いから、権威失墜・家庭崩壊するんじゃねえかwww
一体俺の言ってることのどこが変わってるのかな?
いや、そもそもお前には権威や家庭持つなんて今の人生では夢のまた夢だったかwww
相手の主張を捻じ曲げて解釈しないと立つ瀬が無いんだろうなwww
長文書いてるくせに支離滅裂
ポナルポだったが。さすがはリアルガイジ中年www
889名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 11:56:08.61ID:IAxkD6dd いい加減にしろ
890名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 12:10:06.96ID:qr23NJvJ うんまぁ、捻じ曲げると言うところは、清田ますあき君のマインドシーカースレとしては申し分ない。
まぁ、転送されてきたわけだが。
まぁ、転送されてきたわけだが。
891名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 13:00:38.23ID:GifUXVP0 与えるのはいつも俺・・・なのに俺の書き込みが(告発されるべき)黒○○だっていうのか!
まあ確かに2ch上とはいえ、ポナルポみたいな低能ガイジと関わったのは黒○○には違いない
俺の息子にも教訓の一つとして伝えておかないといけないな
まあ確かに2ch上とはいえ、ポナルポみたいな低能ガイジと関わったのは黒○○には違いない
俺の息子にも教訓の一つとして伝えておかないといけないな
892名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 14:19:21.07ID:u8ia7f46 「個人製作が売れないのは」
ゲーム自体がそれなりの出来であるという前提で、
やっぱマーケティングが不十分な面が大きいと思った。
自分が作ってるゲームは某スペースオペラの昔のゲーム作品をリメイクするのを目標にしてるんだけど、その原作が累計1500万部、10巻その他でざくっとファンが100万人、内ゲーム好きは10%くらい?10万人。
認知すれば買ってくれるのが100人に1人として、
100人に売りたければ10万人の中から最低1万人に知ってもらう必要がある。
日本の人口を1億と考えて、10万人の潜在ユーザーの割合がえー、1000分の一だから、100人に売りたければ1000倍の10万人に知ってもらうための宣伝を積み上げなければならない、と考えました。
そのためには、どーすっかな、、、
個人だと、レビューサイトやSNSが手っ取り早いローコストな方法かなあ。
そっか!ジャスティンビーバーに気に入ってもらえばいーんだ!
絶望した。
ゲーム自体がそれなりの出来であるという前提で、
やっぱマーケティングが不十分な面が大きいと思った。
自分が作ってるゲームは某スペースオペラの昔のゲーム作品をリメイクするのを目標にしてるんだけど、その原作が累計1500万部、10巻その他でざくっとファンが100万人、内ゲーム好きは10%くらい?10万人。
認知すれば買ってくれるのが100人に1人として、
100人に売りたければ10万人の中から最低1万人に知ってもらう必要がある。
日本の人口を1億と考えて、10万人の潜在ユーザーの割合がえー、1000分の一だから、100人に売りたければ1000倍の10万人に知ってもらうための宣伝を積み上げなければならない、と考えました。
そのためには、どーすっかな、、、
個人だと、レビューサイトやSNSが手っ取り早いローコストな方法かなあ。
そっか!ジャスティンビーバーに気に入ってもらえばいーんだ!
絶望した。
893名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 14:25:44.73ID:GifUXVP0 国語力で思い出したけど、
宮沢賢治みたいなメンヘラ(失礼w)の垂れ流しを小学校で強要するのは間違ってると思うんだよな。
クラムボン?は?知るかそんなの!日本語でおk?
メンヘラなわけわからん文章にさも価値があるように洗脳するから、ポナルポみたいなメンヘラが出てくるんだろ
そんなのやらせるくらいなら、謎の館で財宝を探すテキストアドベンチャーでもやらせた方がよっぽど為になる。
それでテキストアドベンチャーを自作させればいい。
TRPGは、マスターの人間関係政策が反映されがちだから辞めたほうがいいw
だいたい成人でも「何が有るかのか無いのか」最低限の水準を読み取れない/表現できない奴が多すぎる。
んで結局、責任を納税者に押し付けるだけの回りくどく分かりづらい役人文章が重宝される。
国語からして日本人が足引っ張られてんだよ
宮沢賢治みたいなメンヘラ(失礼w)の垂れ流しを小学校で強要するのは間違ってると思うんだよな。
クラムボン?は?知るかそんなの!日本語でおk?
メンヘラなわけわからん文章にさも価値があるように洗脳するから、ポナルポみたいなメンヘラが出てくるんだろ
そんなのやらせるくらいなら、謎の館で財宝を探すテキストアドベンチャーでもやらせた方がよっぽど為になる。
それでテキストアドベンチャーを自作させればいい。
TRPGは、マスターの人間関係政策が反映されがちだから辞めたほうがいいw
だいたい成人でも「何が有るかのか無いのか」最低限の水準を読み取れない/表現できない奴が多すぎる。
んで結局、責任を納税者に押し付けるだけの回りくどく分かりづらい役人文章が重宝される。
国語からして日本人が足引っ張られてんだよ
894名前は開発中のものです。
2018/01/29(月) 14:50:39.40ID:u8ia7f46 まあそれも一つの意見だけど、広い人々がいーんじゃないのという共通認識が宮沢賢治で、893の、個人の認識がテキストアドベンチャー。
すぐに役立つ教育って賞味期限も短いような気がする。
宮沢賢治を読むのってはっきり言えば役に立つか?と思うかもしれないけど、本を読んでオリジナリティなユニークな人間の存在に触れるのって、どんな人でも平凡でも異常でも誰でも生きててイイ、って捉え方も出来て好きだ。
学習効率を高めるのも大事だけど、そうじゃなく見える授業も切り捨てず大事にして欲しい。
こんな言葉もあるし。
学びて思わざればすなわち暗し。思いて学ばざればすなわち危うし。
これを克服するのが真の教育だと思うなあ。
すぐに役立つ教育って賞味期限も短いような気がする。
宮沢賢治を読むのってはっきり言えば役に立つか?と思うかもしれないけど、本を読んでオリジナリティなユニークな人間の存在に触れるのって、どんな人でも平凡でも異常でも誰でも生きててイイ、って捉え方も出来て好きだ。
学習効率を高めるのも大事だけど、そうじゃなく見える授業も切り捨てず大事にして欲しい。
こんな言葉もあるし。
学びて思わざればすなわち暗し。思いて学ばざればすなわち危うし。
これを克服するのが真の教育だと思うなあ。
895名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 00:40:56.82ID:6lKUSyh/ メッテルニヒも半端な知識より全ての基礎となる母国語の国語力が教育において重要だと自伝で述べてたな
日本だと小中学校の国語の先生自体に国語力がないから漢字の穴埋めと4択読解問題で誤魔化してるような有様
日本だと小中学校の国語の先生自体に国語力がないから漢字の穴埋めと4択読解問題で誤魔化してるような有様
896名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 05:56:25.33ID:eOhw975C 宮沢賢治だとかメッテルニヒだとか、
文学論を語りたいならよそでやれよwww
文学論を語りたいならよそでやれよwww
897名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 08:22:55.67ID:RJlXaGUv >>894
その「広い人々がいーんじゃないのという共通認識」てどこまで信憑性があるかな?
ぶっちゃけ「クラムボン?なんじゃそりゃ!!銀河鉄道?は?メンヘラかよw」って心の底で思ってる人の割合の方が多いと思うw
広く人々に受け入れられるのが良いコンテンツだと思うけど、
義務教育の国語で扱われている教材はそうはなっておらず、例えれば一部のマニアしかのめりこまない弾幕シューティングみたいだと思うんだよ。
文学が良いとか言ってる奴の大半は、他人が良いって言っているから流されてるだけなんじゃねw
もしくは出版社のイメージ戦略に騙されてるんだよ。
あと、身近な奴(人によっては上司)からの連絡メールとか、それ読んだだけでは意味が分からないから、メールを受信したら直接口頭で確認しにいくのが習慣になっているという気がする。
どいつもこいつも、「何が有るかのか無いのか」を簡潔に文章化できないんだよ。
まあ中間管理職のボンクラ爺どもは、脳みそが腐っていて、(情報の非対称性を無視して)上から来る指示をそのまま下に流してるだけの可能性も高いがww
まずは、文学とかどうでもいいから、「何が有るかのか無いのか」だけに焦点を絞って、冗長な情報を一切廃止したテキストアドベンチャー的な文章くらい書けるようになろうぜ、って話だよ
その「広い人々がいーんじゃないのという共通認識」てどこまで信憑性があるかな?
ぶっちゃけ「クラムボン?なんじゃそりゃ!!銀河鉄道?は?メンヘラかよw」って心の底で思ってる人の割合の方が多いと思うw
広く人々に受け入れられるのが良いコンテンツだと思うけど、
義務教育の国語で扱われている教材はそうはなっておらず、例えれば一部のマニアしかのめりこまない弾幕シューティングみたいだと思うんだよ。
文学が良いとか言ってる奴の大半は、他人が良いって言っているから流されてるだけなんじゃねw
もしくは出版社のイメージ戦略に騙されてるんだよ。
あと、身近な奴(人によっては上司)からの連絡メールとか、それ読んだだけでは意味が分からないから、メールを受信したら直接口頭で確認しにいくのが習慣になっているという気がする。
どいつもこいつも、「何が有るかのか無いのか」を簡潔に文章化できないんだよ。
まあ中間管理職のボンクラ爺どもは、脳みそが腐っていて、(情報の非対称性を無視して)上から来る指示をそのまま下に流してるだけの可能性も高いがww
まずは、文学とかどうでもいいから、「何が有るかのか無いのか」だけに焦点を絞って、冗長な情報を一切廃止したテキストアドベンチャー的な文章くらい書けるようになろうぜ、って話だよ
898名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 08:28:11.17ID:RJlXaGUv いきなり「天下国家教育論」とか語りだす奴、調子乗りすぎだろw
って我ながらニヤニヤしてたけど、皆まじめなレスくれるんですね
って我ながらニヤニヤしてたけど、皆まじめなレスくれるんですね
899名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 15:57:06.82ID:Ht0gl/qN 個人製作ゲームが売れないのは国語力が原因だって最近じゃ常識だもんな
900名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 16:37:14.19ID:VOCQkFMc そこで巨乳エロゲというわけですね
901名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 16:44:59.05ID:iVKSY6YC キョ乳好きがどうやって国語力がないって証拠だよ
902名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 18:57:31.36ID:Ht0gl/qN903名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 19:20:55.63ID:Ht0gl/qN 筆者の気持ちを考えられる→消費者の気持ちを考えられる→売れる
904名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 19:40:57.39ID:s1bO8JEq ボンクラムボン
905名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 20:06:15.48ID:JGMh6HUn >>901
えっと…まずは君が国語力つけなさい。
えっと…まずは君が国語力つけなさい。
906名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 20:43:15.16ID:iVKSY6YC907名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 22:24:17.57ID:7u+cjAWa >>906
気の毒な日本語だねえ、在日?
気の毒な日本語だねえ、在日?
908名前は開発中のものです。
2018/01/30(火) 22:26:04.98ID:+5fEAp9C ストレスでマッハなんて10年ぶりくらいに聞いたわ
オマエモナーの時代だっけか
オマエモナーの時代だっけか
909名前は開発中のものです。
2018/01/31(水) 01:45:00.19ID:ag7bINPk マッハ主義と比較せよ
910名前は開発中のものです。
2018/01/31(水) 05:22:46.17ID:74y0KjuV マッハゴーゴーゴー
911名前は開発中のものです。
2018/02/01(木) 21:04:48.92ID:jxDdx9aw >>896
メッテルニヒは文学者じゃないよ、とマジレスしてみる。
メッテルニヒは文学者じゃないよ、とマジレスしてみる。
912名前は開発中のものです。
2018/02/02(金) 13:04:38.94ID:9BuccsZc syo-mona.
913名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 04:05:48.85ID:LlV5gSlq えーっと、テキストアドベンチャーだかノベルゲームのテキストを書くには国語力が必用とかいう話?
意志疎通すら困難なレベルっぽいがw
意志疎通すら困難なレベルっぽいがw
914名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 14:38:21.52ID:ktwDR2lU ブロントさんを知らない奴がこんなにいるとは
時代を感じる
時代を感じる
915名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 15:54:29.00ID:+eRcmv/X w
時代で判別できる人物ってどんだけ有名人だよw
時代で判別できる人物ってどんだけ有名人だよw
916名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 15:57:21.94ID:/kGa0AvD つまんね
917名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 17:25:39.26ID:i4qSdP8u918名前は開発中のものです。
2018/02/03(土) 22:38:28.38ID:LlV5gSlq ブロントさんとかポナルポ言われても普通に分からんw
919名前は開発中のものです。
2018/02/04(日) 14:21:30.28ID:EGyxHRWZ アホくさ。
920名前は開発中のものです。
2018/02/04(日) 15:51:55.04ID:aOOicdry ミニゲームの難易度はどれくらいがいいんだろ
最初は難しめで公開して
やってくれた人の反応を見てイージー版を出してけばいいかな
最初は難しめで公開して
やってくれた人の反応を見てイージー版を出してけばいいかな
921名前は開発中のものです。
2018/02/04(日) 15:53:37.95ID:JakMvCjY ミニゲームがクリア必須やらレアアイテムもらえるなら優し目
クリアに関係なくて、なおかつレアアイテムとか関係ないなら厳し目が良い
クリアに関係なくて、なおかつレアアイテムとか関係ないなら厳し目が良い
922名前は開発中のものです。
2018/02/05(月) 07:40:24.74ID:xImv0Yfd さあ月曜日。
今日も頑張るぞー
部屋は温めてある
今日も頑張るぞー
部屋は温めてある
923名前は開発中のものです。
2018/02/05(月) 15:41:49.77ID:NlhV6B6F 今日も元気にクソゲー制作
924名前は開発中のものです。
2018/02/06(火) 09:00:40.44ID:TL2A7ZdO 火曜日かー
もうやめたい
もうやめたい
925名前は開発中のものです。
2018/02/06(火) 12:55:42.48ID:sYQGccAO 大作は作ってもいいけど、小作も並行してリリースすべきだよな
926名前は開発中のものです。
2018/02/06(火) 13:22:26.85ID:eSM8a8Jw 【600百億】スパコンベンチマーク競争【文科省】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1517822296/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1517822296/l50
927名前は開発中のものです。
2018/02/06(火) 14:12:45.09ID:vofwvhqM どうせ大作を作れないだけなのに変な同意を求める気持ち悪さ
大作を作ったら手のひら返して逆の主張をする恥知らずと見た
大作を作ったら手のひら返して逆の主張をする恥知らずと見た
928名前は開発中のものです。
2018/02/06(火) 14:21:52.10ID:YbBRWlN4 どうせ個人のリソースで対策なんて作っても商業作品の劣化版にしかならん
929名前は開発中のものです。
2018/02/06(火) 15:06:16.77ID:Bvq4eANR ほぼ完成したからずっとデバッグやってるがクソゲーだわコレw
930名前は開発中のものです。
2018/02/06(火) 15:17:01.62ID:fDTfcVK5 別に商業と比べなくても良いでしょ
ツクール製の既存素材使いまくりゲームでも人気は出るんだから
ツクール製の既存素材使いまくりゲームでも人気は出るんだから
931名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 10:05:55.05ID:wgv1fkuU そう考えるとゲームデザインさえ出来れば一山当てられるな
932名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 10:32:39.21ID:1DyUp+UH どうせ君ら何も生み出せないんだから土方でもした方がよっぽど稼げるのに
933名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 11:14:35.72ID:x6/pQyyn 土方をしてお金を稼ぐゲームを作ろう
934名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 11:16:35.74ID:my+W0Tn8 日頃、全く運動しないくせに、力仕事でいきなり体に負荷かけたら、体壊すぞ
935名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 11:19:46.88ID:x6/pQyyn まずは土方のキャラデザインからかな
936名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 11:36:06.63ID:V2dra3PS なら、日本一の日雇い人夫の、星一徹様が適当だな。
937名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 12:43:20.80ID:wgv1fkuU 古いわ
938名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 13:15:54.22ID:X8sIppHa 嫁がドカタで寝取られるエロゲーを作ろう!
939名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 20:12:39.66ID:qyfDs8C5 ま〜た顔真っ赤にして反論してるよw
940名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 20:19:10.61ID:yKZTc6uO 体にチップを埋め込んだと仮定して
その仮定したチップに体の動きと連動してゲームが進行
まるでゲームは実写のようだし裸眼なのに3D
工事現場で働くゲームをやると充実感と一緒になんとリアルマネーも貰える
どんなに遊んでもリアルタイムで世界が変化するから飽きない
こんな夢のようなゲームを開発した
気になる方は短期間のテストプレイをさせてあげるから我が派遣会社までご連絡を
その仮定したチップに体の動きと連動してゲームが進行
まるでゲームは実写のようだし裸眼なのに3D
工事現場で働くゲームをやると充実感と一緒になんとリアルマネーも貰える
どんなに遊んでもリアルタイムで世界が変化するから飽きない
こんな夢のようなゲームを開発した
気になる方は短期間のテストプレイをさせてあげるから我が派遣会社までご連絡を
941名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 23:08:38.86ID:pcYsF98o 短期じゃなければ良ゲーなんだけどなぁ
942名前は開発中のものです。
2018/02/07(水) 23:31:18.89ID:qyfDs8C5 工事現場寒そう(小並感)
943名前は開発中のものです。
2018/02/08(木) 02:52:10.77ID:ABX5/jUX 現実しょっぼと思うくらいにヴァーチャル進化しすぎたら誰も戻ってこないかもな
944名前は開発中のものです。
2018/02/08(木) 10:22:43.06ID:HPXUGwmb 土方ゲーには大工の源さんという偉大な先駆者がいるからなぁ
945名前は開発中のものです。
2018/02/12(月) 00:32:21.33ID:+tpOXWYE >>938
ほらよ
ほらよ
946名前は開発中のものです。
2018/02/13(火) 08:42:20.82ID:+J4NVXhn ゲームもツールもそうだけどコンセプトがどんどんぶれてくる性格を直したいなw
947名前は開発中のものです。
2018/02/13(火) 23:06:41.51ID:GNMuZOZ+948名前は開発中のものです。
2018/02/14(水) 03:13:38.83ID:CNjvkhwa 6,995円てメチャクチャ強気な価格設定だなw
949名前は開発中のものです。
2018/02/14(水) 13:33:02.34ID:Hb4HgDT+ 誰か面白いネタ提供してくださあああああああい
950名前は開発中のものです。
2018/02/14(水) 13:44:02.77ID:+tNt0ufY アイデア?おもろネタ?
951名前は開発中のものです。
2018/02/14(水) 20:10:54.20ID:DmvonQps 任天堂社員になったもっぴんさんは消されたの?
952名前は開発中のものです。
2018/02/14(水) 22:58:18.75ID:jPxerQ98 どこかの社員になった以上は発言なんか自由にできなくなるに決まってんじゃんw
953名前は開発中のものです。
2018/02/14(水) 23:13:39.12ID:DmvonQps ↑
なにこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
働いた事無いのwwwwwwwwwww
なにこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
働いた事無いのwwwwwwwwwww
954名前は開発中のものです。
2018/02/15(木) 07:27:27.42ID:jJ739kM1 どこの部署かわからないけど超一流企業だからな。コンパしまくりよ
955名前は開発中のものです。
2018/02/15(木) 12:42:24.33ID:KJvi1ECL 951 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 20:10:54.20 ID:DmvonQps [1/2]
任天堂社員になったもっぴんさんは消されたの?
953 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 23:13:39.12 ID:DmvonQps [2/2]
↑
なにこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
働いた事無いのwwwwwwwwwww
任天堂社員になったもっぴんさんは消されたの?
953 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 23:13:39.12 ID:DmvonQps [2/2]
↑
なにこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
働いた事無いのwwwwwwwwwww
956名前は開発中のものです。
2018/02/15(木) 16:17:51.06ID:fVi29G/Y もっぴんさん
ああもっぴんさん
もっぴんさん
ああもっぴんさん
もっぴんさん
957名前は開発中のものです。
2018/02/15(木) 17:40:52.14ID:xiwNMSdO もけっとポンスター
958名前は開発中のものです。
2018/02/16(金) 12:20:13.31ID:bOfZfMnY 大手はSNS禁止はしてないが、社員バレして何か炎上でもした時は始末書書かされるよ。
みんなサイレントにやってるだけ。
もっぴんはフォロワーが多いから、突然更新が止まったら変だと思われるから入ったことを呟いて混乱を避けただけだろう。
とマジレス。
みんなサイレントにやってるだけ。
もっぴんはフォロワーが多いから、突然更新が止まったら変だと思われるから入ったことを呟いて混乱を避けただけだろう。
とマジレス。
959名前は開発中のものです。
2018/02/18(日) 20:03:14.52ID:o7MvmY9k 売れたいなあ。
その前にゲームをそれなりに完成させなきゃ!
さておき羽生くんは頑張ったなあ。
その前にゲームをそれなりに完成させなきゃ!
さておき羽生くんは頑張ったなあ。
960名前は開発中のものです。
2018/02/21(水) 16:37:53.90ID:MifL2JtK Androidの無料クソゲー公開したけど1回もダウンロードされてなくてクソワロス
961名前は開発中のものです。
2018/02/21(水) 17:01:20.52ID:XHC+iYPQ ここで晒せば最低10は行くんじゃね?
残念ながら俺はiPhoneなので見るだけなら、、、
残念ながら俺はiPhoneなので見るだけなら、、、
962名前は開発中のものです。
2018/02/21(水) 17:02:28.89ID:MBv6rYAk ここに公開キボンヌ
963名前は開発中のものです。
2018/02/21(水) 17:13:21.89ID:MifL2JtK ありがとう
けど初制作のクソゲーだから宣伝しないでダウンロードされるの待ってみます
ちなみに
ここで何度か書き込んでる北朝鮮をおちょくるクソゲーですw
けど初制作のクソゲーだから宣伝しないでダウンロードされるの待ってみます
ちなみに
ここで何度か書き込んでる北朝鮮をおちょくるクソゲーですw
964俺
2018/02/21(水) 20:05:31.72ID:XHC+iYPQ それ、DLすると暗殺されんじゃね?
965名前は開発中のものです。
2018/02/21(水) 22:14:36.33ID:z2+Wchup 始めて公開したゲームが北朝鮮絡みとか飛ばしすぎw
ヒットさせる気ないでしょ
ヒットさせる気ないでしょ
966名前は開発中のものです。
2018/02/21(水) 22:18:57.32ID:kkwCD6fP おいでよ、ヒットマン!
967名前は開発中のものです。
2018/02/22(木) 00:13:24.56ID:AM8J5U/0 宣伝すればどんな糞でも3桁はいく
作って公開してほったらかしならDL一桁なのはあたりまえ
作って公開してほったらかしならDL一桁なのはあたりまえ
968名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 08:04:31.29ID:pCF1MDWC いつ公開するの?
今でしょ!
今でしょ!
969名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 16:25:57.78ID:xg27ixWk そろそろ次スレ
970名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 17:39:41.64ID:KadUU361 実際のとこ北朝鮮いじりでキャッキャ言ってるのってトランプ馬鹿にして喜んでるのと変わらんじゃん
世界中でやってて、リスクが無いのわかりきってるんだから
同様に世界の敵であるイスラム国を馬鹿にしても日本じゃ特にノーリスクだし
北朝鮮より韓国馬鹿にしたゲーム公開する方がよっぽどヤバいし、リスクも話題性もあるぞ
世界中でやってて、リスクが無いのわかりきってるんだから
同様に世界の敵であるイスラム国を馬鹿にしても日本じゃ特にノーリスクだし
北朝鮮より韓国馬鹿にしたゲーム公開する方がよっぽどヤバいし、リスクも話題性もあるぞ
971名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 22:32:06.72ID:akFdqquj イスラム関係だけはやめとけ
たしかコーラン和訳して殺された大学教授がいただろ・・・
たしかコーラン和訳して殺された大学教授がいただろ・・・
972名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 22:49:19.49ID:qV8mqkNi 韓国バカにしても殺されはしないだろうしなぁ
973名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 22:56:26.19ID:phBGajO4 >>971
アサシンクリード
アサシンクリード
974名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 23:08:55.76ID:qV8mqkNi アサシンクリードはイスラムバカにしてねーだろ
どうせ細心の注意を払ってヘコヘコイスラム様に頭を垂れた内容だろ
どうせ細心の注意を払ってヘコヘコイスラム様に頭を垂れた内容だろ
975名前は開発中のものです。
2018/02/23(金) 23:09:08.18ID:XlvQmoCV アサクリは主人公サイドだから無問題
976名前は開発中のものです。
2018/02/24(土) 19:07:56.29ID:Epnfxn2f 韓国ネタにして話題性なんかあるか?リスクもないだろ
977名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 00:08:22.84ID:299SIfm0 http://www7b.biglobe.ne.jp/~raika758/ryuusei/
こういうの作ってるんだけど、よかったら意見聞かせて
こういうの作ってるんだけど、よかったら意見聞かせて
978名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 00:49:27.90ID:wplOZ55K ブラクラ?
979名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 01:13:39.34ID:299SIfm0 ちがうよー
自分の作ってるやつの自分のサイト
竜星戦記というSLG?作ってます
早く2を完成させたい
自分の作ってるやつの自分のサイト
竜星戦記というSLG?作ってます
早く2を完成させたい
980名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 16:49:28.31ID:YU2/ANKr >>977
頑張って作ってるのは分かるんだけど、もうね、まず説明が多すぎw
何か動かそうとする度に長々と説明ウィンドウが表示されて読む気力は起きない。
これをプレイしてくれるのは10人DLして1人いればいい方なんじゃないだろうか。
「読んでからプレイさせる」
じゃなくて
「プレイさせながら覚えさせる」
ようにしないと、ただでさえシステムが難しいから特に。
戦闘は、ぶっちゃけ面白い。こういうシステム大好き。
戦闘に至るまでの過程(説明・文字・マップの情報量)が多すぎるのが残念。戦闘までやってもらえれば
面白さは伝わるのに。
作れる人だってのは分かるし、「プレイさせながら覚えさせる」ようにすれば絶対面白くなるよ。
補足で見た目。UIフォントね。自前実装しようや。
フォントは、上下幅が狭いと読み手が疲れるから、せめてフォント間に多少の空白を。
あとOPの「ピキーン」音、でかすぎや(´・ω・`)
頑張って作ってるのは分かるんだけど、もうね、まず説明が多すぎw
何か動かそうとする度に長々と説明ウィンドウが表示されて読む気力は起きない。
これをプレイしてくれるのは10人DLして1人いればいい方なんじゃないだろうか。
「読んでからプレイさせる」
じゃなくて
「プレイさせながら覚えさせる」
ようにしないと、ただでさえシステムが難しいから特に。
戦闘は、ぶっちゃけ面白い。こういうシステム大好き。
戦闘に至るまでの過程(説明・文字・マップの情報量)が多すぎるのが残念。戦闘までやってもらえれば
面白さは伝わるのに。
作れる人だってのは分かるし、「プレイさせながら覚えさせる」ようにすれば絶対面白くなるよ。
補足で見た目。UIフォントね。自前実装しようや。
フォントは、上下幅が狭いと読み手が疲れるから、せめてフォント間に多少の空白を。
あとOPの「ピキーン」音、でかすぎや(´・ω・`)
981名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 19:32:32.10ID:BbloD/P7 チュートリアルを充実させるとか、最初は
キャンペーンモードで操作を覚えてもらうとか
する必要があるだろうな
キャンペーンモードで操作を覚えてもらうとか
する必要があるだろうな
982名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 21:02:17.83ID:2Yall2L1 売れないエロゲを作ってるとか人として恥ずかしいことだとおもう
983名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 21:12:41.74ID:T7xvx05Y エロゲなんてそんな売って儲ける意図なんてないだろ
同人のエロマンガもね
同人のエロマンガもね
984名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 21:54:48.86ID:mlNkG0Kg プロなのに売れないエロゲ作って、売れないって文句言ってるのいるよな
なんでアマチュアなんかに惨敗するの?
なんでアマチュアなんかに惨敗するの?
985名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 22:43:22.87ID:wplOZ55K 同人のエロマンガは売れてるアニメキャラにするだけで簡単に儲けられるもの
986名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 22:44:01.04ID:299SIfm0 >>980
痛い痛い。耳が痛い。
そだねー。デフォ表示は説明やマップ情報を無しか少なめにするとかかな。
フォントは検討しようかな。無料フォントとかあるよね。
あ、これ1の話か。
1と今作ってるのは習作なのだけど、1はもうあまり手を入れたくない。けど、、少し手直しするかー
うう、しんどい
>>981
チュートリアルってさ、どう作ればいいのか分からない、というか作るのめんどそうなので考えたことないんだよなあ。
んー、特定の操作以外を制限して、なんらかのガイドを表示して、押したら次の操作へ、か。
なんかできそうな気がしてきた。けど、メンドくさい。
わー説明読めちくしょー
俺1人が苦労するのではなく、ユーザー一人一人がちょっとだけ我慢すれば、、、はマイナス点だよね。
うう、しんどい
ご意見ありがとう。
がんばるぞー
m(_ _)m
痛い痛い。耳が痛い。
そだねー。デフォ表示は説明やマップ情報を無しか少なめにするとかかな。
フォントは検討しようかな。無料フォントとかあるよね。
あ、これ1の話か。
1と今作ってるのは習作なのだけど、1はもうあまり手を入れたくない。けど、、少し手直しするかー
うう、しんどい
>>981
チュートリアルってさ、どう作ればいいのか分からない、というか作るのめんどそうなので考えたことないんだよなあ。
んー、特定の操作以外を制限して、なんらかのガイドを表示して、押したら次の操作へ、か。
なんかできそうな気がしてきた。けど、メンドくさい。
わー説明読めちくしょー
俺1人が苦労するのではなく、ユーザー一人一人がちょっとだけ我慢すれば、、、はマイナス点だよね。
うう、しんどい
ご意見ありがとう。
がんばるぞー
m(_ _)m
987名前は開発中のものです。
2018/02/25(日) 22:45:03.10ID:299SIfm0988名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 00:28:10.31ID:k7T8HAHm >>971
ググってみたが↓の事件のことか。イスラムはガチだな・・・
悪魔の詩訳者殺人事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9%E8%A8%B3%E8%80%85%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ググってみたが↓の事件のことか。イスラムはガチだな・・・
悪魔の詩訳者殺人事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9%E8%A8%B3%E8%80%85%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
989名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 12:13:00.25ID:+GjWN268 Part.5まだー?
990名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 16:05:21.58ID:Z4nNGbn+ いつ建てるの?
991名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 16:11:00.15ID:BKXqwE6M どうぞ、どうそ。
992名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 19:38:50.12ID:9Vo+tG2G >>986
提督選んで、最初にマップが出るじゃん?帝国軍とか同盟軍とかボタンとか一杯表示されてるじゃん?
最初「こっからまずどこクリックすればええねん」と思った。
「ドラゴンクエストへの道」っていうドラクエ1の製作記マンガがあるんだけど
ドラクエ1も、製作初期はスタートが「城の外」で、すぐ近くに城があるから「城があるんだから入るやろ」と思ったらしい。
だけど、それは製作者が考えているだけで、テストプレイに協力した子供達は、城に入らずにモンスターにやられた。
そこで、「主人公を王様の部屋に閉じ込め」てから、「はなす」コマンドや「鍵を使う」ことを学んで
外に出られるようにしたってさ。
そういうひと工夫?
提督選んで、最初にマップが出るじゃん?帝国軍とか同盟軍とかボタンとか一杯表示されてるじゃん?
最初「こっからまずどこクリックすればええねん」と思った。
「ドラゴンクエストへの道」っていうドラクエ1の製作記マンガがあるんだけど
ドラクエ1も、製作初期はスタートが「城の外」で、すぐ近くに城があるから「城があるんだから入るやろ」と思ったらしい。
だけど、それは製作者が考えているだけで、テストプレイに協力した子供達は、城に入らずにモンスターにやられた。
そこで、「主人公を王様の部屋に閉じ込め」てから、「はなす」コマンドや「鍵を使う」ことを学んで
外に出られるようにしたってさ。
そういうひと工夫?
993竜星戦記
2018/02/28(水) 06:57:23.97ID:YWMwfcSU >>992
貴重な時間を自分のために割いていただき本当にありがとうございます。
ドラクエ道は自分も読んだけど、実際メンドくさい。
「どこ押せばええねん?」
「どこでも押したらええやんけ!赤ちゃんか!」なんて言えねぇ。
不親切はメンドくさいから生まれるんだよなあ。
導入時のユーザビリティ?を上げた方が、品質や評価の向上に繋がるのは分かってるつもりだけど、実際メンドくさい。
メンドくさくなくなりたい。
なんかごめんなさい。
貴重な時間を自分のために割いていただき本当にありがとうございます。
ドラクエ道は自分も読んだけど、実際メンドくさい。
「どこ押せばええねん?」
「どこでも押したらええやんけ!赤ちゃんか!」なんて言えねぇ。
不親切はメンドくさいから生まれるんだよなあ。
導入時のユーザビリティ?を上げた方が、品質や評価の向上に繋がるのは分かってるつもりだけど、実際メンドくさい。
メンドくさくなくなりたい。
なんかごめんなさい。
994名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 21:53:17.17ID:zYo2FaY0 >>993
最初はわざと機能を減らすんだよ
意地悪なくらい減らすんだよ
「ここには何があるんだろう?」「ダメ、まだ見ちゃダメ」
そこから少しずつ出し惜しみする振りして開放するんだよ
ぱんぱかぱーんおめでとう☆ミ
を繰り返すんだよ
それがげーむってもんだよ
最初はわざと機能を減らすんだよ
意地悪なくらい減らすんだよ
「ここには何があるんだろう?」「ダメ、まだ見ちゃダメ」
そこから少しずつ出し惜しみする振りして開放するんだよ
ぱんぱかぱーんおめでとう☆ミ
を繰り返すんだよ
それがげーむってもんだよ
996名前は開発中のものです。
2018/03/03(土) 09:06:58.80ID:kXg4P2Ig 銀英4が元ネタなら最初は下士官で命令通りしか
選択肢をなくして、ゲーム中に出世したら
自分で選べる選択肢を増やす方向にして
デザインしたら不自然さもなくチュートリアルを
作成できるのでは
選択肢をなくして、ゲーム中に出世したら
自分で選べる選択肢を増やす方向にして
デザインしたら不自然さもなくチュートリアルを
作成できるのでは
997名前は開発中のものです。
2018/03/04(日) 05:29:05.38ID:aJcKo3+5 昨日は三円儲かったわイエーイ
998名前は開発中のものです。
2018/03/04(日) 17:35:49.05ID:38U89oRG999名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 07:19:54.23ID:HmKNoMN6 梅
1000名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 07:20:29.69ID:HmKNoMN6 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 326日 10時間 8分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 326日 10時間 8分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
