ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG_Studio Part6【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1491309082/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 23章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/
製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/20(土) 12:58:16.55ID:aIkH6oVj
221名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 11:55:08.30ID:FTmgSMk8 この板はワッチョイ付けるの無理って話じゃなかったの?
222名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 12:40:49.29ID:+E8gXa9r ! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時にこれを三行コピペするだけでワッチョイスレになる(!とeの間のスペースは削除する)
まあ無理なら無理で仕方ないけどやるだけやってみてもいいんじゃね
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時にこれを三行コピペするだけでワッチョイスレになる(!とeの間のスペースは削除する)
まあ無理なら無理で仕方ないけどやるだけやってみてもいいんじゃね
223名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 13:18:23.45ID:FTmgSMk8 自分で言っといてなんだけど
ワッチョイ付けるの無理なのは同人板の方だったかも
ワッチョイ付けるの無理なのは同人板の方だったかも
224名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 14:24:26.59ID:AK300wPT いやextendは拡張コマンドだかなんだかで権限がない板では無理だよ
前に調べた時はこの板は対応してなかった
今も板のステータスだか見れば分かるはずだけどもう見方忘れちゃったな
前に調べた時はこの板は対応してなかった
今も板のステータスだか見れば分かるはずだけどもう見方忘れちゃったな
225名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 14:53:04.80ID:GURnQUal 私の嫌いな奴が現れなくなれば
私はそれ以上のことは望まない
私はそれ以上のことは望まない
226名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 15:26:10.33ID:uOJDLg0c 製作板なんか全員コテハンでもいいと思うけどな
227名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 16:20:43.59ID:J8fc4Bx3 いいね
糞が紛れていたときは容赦なく叩き潰すことができる
糞が紛れていたときは容赦なく叩き潰すことができる
228名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 21:00:26.25ID:XRx8jKg0229名前は開発中のものです。
2017/06/04(日) 21:46:10.49ID:MoH52veB ワッチョイよりシベリア板方式がいいんだが
230名前は開発中のものです。
2017/06/05(月) 00:24:23.30ID:uWie2FON231名前は開発中のものです。
2017/06/05(月) 00:25:01.72ID:uWie2FON ん?連投といったものの前に書き込んだ内容が反映されてない、まあいいや
232名前は開発中のものです。
2017/06/05(月) 00:51:10.91ID:b9gfz+tR >>230
乙
乙
233名前は開発中のものです。
2017/06/05(月) 16:42:42.40ID:U0sRIz8H アップデートきたよ
234名前は開発中のものです。
2017/06/05(月) 19:26:12.71ID:yMQbRHmN スキルアニメのオフセットって文章だけじゃよくわからんな
235名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 00:23:08.45ID:besN0BU1 ちょいと質問
wikiにある移動速度強制操作のスクリプト、自軍ユニットには使わないでって書いてあるんだが、
試しにやってみたら自軍ユニットも一応速度操作はできた
これ使い続けると何か不具合起こるの?
wikiにある移動速度強制操作のスクリプト、自軍ユニットには使わないでって書いてあるんだが、
試しにやってみたら自軍ユニットも一応速度操作はできた
これ使い続けると何か不具合起こるの?
236名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 00:30:55.78ID:fUDaRcmI >>235
そのスクリプト聞いた事ないし探しても見つからないんだけどどれの事ですかね?
そのスクリプト聞いた事ないし探しても見つからないんだけどどれの事ですかね?
237名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 00:37:36.27ID:fUDaRcmI238名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 00:39:27.53ID:besN0BU1 >>236
https://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/28.html#id_7300da66
これ
公開日が日付回ってちょうど昨日だから、
作られたばかりなのかな
https://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/28.html#id_7300da66
これ
公開日が日付回ってちょうど昨日だから、
作られたばかりなのかな
239名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 00:42:58.32ID:besN0BU1 >>237
ゲームプレイ中の環境設定よりも優先されるみたいだから、
常に高速移動させたいようなプレイヤーの意図を阻害しまうのがマズいのかなとは思った
極端な例だと、リーダーユニットが常時よちよち歩きで高速化不可だったりしたら、
多分ストレス溜まってうんち漏れる
ゲームプレイ中の環境設定よりも優先されるみたいだから、
常に高速移動させたいようなプレイヤーの意図を阻害しまうのがマズいのかなとは思った
極端な例だと、リーダーユニットが常時よちよち歩きで高速化不可だったりしたら、
多分ストレス溜まってうんち漏れる
240名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 00:49:37.03ID:fUDaRcmI >>239
なるほど、
さらにこのままゲーム公開してしまうと
スクリプト外すか自力でカスパラの値を変更するコード書かないと
更新パッチ配布しても同セーブデータ内の自軍ユニットは一生そのままなのがやばいって事かな
自分で使う場合は特定のステート持っている時だけ
速度が変わるってな機能に改変しようかな
なるほど、
さらにこのままゲーム公開してしまうと
スクリプト外すか自力でカスパラの値を変更するコード書かないと
更新パッチ配布しても同セーブデータ内の自軍ユニットは一生そのままなのがやばいって事かな
自分で使う場合は特定のステート持っている時だけ
速度が変わるってな機能に改変しようかな
241名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 01:53:21.18ID:+YSzrWlc >>240
えー
えー
242名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 01:53:53.30ID:+YSzrWlc 勝手にいじるのかよ
243名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 02:27:26.75ID:zgDYMYj5 国取りみたいなの作りたいが難しそうだな
244名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 03:05:33.46ID:11I3nybt245名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 08:52:16.80ID:+YSzrWlc246名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 09:04:01.05ID:ESbz/ltm 今回は勝手に直して再配布するとは誰も言ってないし
あの時も別に何の問題も無かったし建前でも何でもない
あの時も別に何の問題も無かったし建前でも何でもない
247名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 09:09:24.87ID:o7L+uC9a 餅でも撒いとけよ
248名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 09:20:33.01ID:FvHGwqd7 スクリプトなんていじってなんぼなのに何を文句言ってるんだ
249名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 09:39:07.08ID:8TvIj817 盗賊にアイテム盗まれたあとその盗賊倒せば取り返せるプラグインってなかったっけ?
250名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 11:09:03.07ID:besN0BU1251名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 11:15:50.80ID:o2TwuEje252名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 11:27:23.60ID:dIKVE009 あるよ
今のバージョンでもそのまま使えるのか分からんけど
今のバージョンでもそのまま使えるのか分からんけど
253名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 11:39:37.77ID:8TvIj817 >>251-252
ありがとう!
ありがとう!
254名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:08:49.35ID:O+gwmdRt255名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:23:05.66ID:NZSBaC8r その作者のスクリプトは改変、再配布OKなんだけどな
ちゃんと中身確認してから文句言えよな
ちゃんと中身確認してから文句言えよな
256名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:31:47.05ID:O+gwmdRt 中身に書かれているからやっていいっていうのは作者の意図をくまなさすぎ
自分が飽きて行方不明になったら勝手にしてほしい程度のニュアンスだろうに
自分が飽きて行方不明になったら勝手にしてほしい程度のニュアンスだろうに
257名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:33:53.06ID:NZSBaC8r じゃあお前は作者の意図をくんで今まで上がった素材全部使用禁止な
258名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:34:44.48ID:X764BioK \___/ \
_ _- ̄-‐ ̄ 、 / | _─ ̄ ̄ ̄─_
_/ ` ( ( | / `ー-‐´ \
i、 ` ト、 / \
| 丶 / / ̄ ̄ ̄─_ 丶
`、 ) / / \|
丶 yへ、 / |
`、 ,-───、 | |
/_-──┬‐┤ \ | | |
| \. | \___ノ /` /
\___.ノ \ / イ
\ \ / / |
`、 \ / / |
丶 \/ / |
`、 ヽ / /
丶 / /
\ / /
\ / |
\ / |
`ト、 / 丶
| `丶、_/ |
___ ____ | | |
____ / 、 / __|__  ̄ ̄ ̄フ
`i / | | `ヽx | | /
ノ !、 / \ / | ─ ̄| ̄─
─‐´ ー‐ / / __| |
_ _- ̄-‐ ̄ 、 / | _─ ̄ ̄ ̄─_
_/ ` ( ( | / `ー-‐´ \
i、 ` ト、 / \
| 丶 / / ̄ ̄ ̄─_ 丶
`、 ) / / \|
丶 yへ、 / |
`、 ,-───、 | |
/_-──┬‐┤ \ | | |
| \. | \___ノ /` /
\___.ノ \ / イ
\ \ / / |
`、 \ / / |
丶 \/ / |
`、 ヽ / /
丶 / /
\ / /
\ / |
\ / |
`ト、 / 丶
| `丶、_/ |
___ ____ | | |
____ / 、 / __|__  ̄ ̄ ̄フ
`i / | | `ヽx | | /
ノ !、 / \ / | ─ ̄| ̄─
─‐´ ー‐ / / __| |
259名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:37:14.52ID:O+gwmdRt260名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:37:34.50ID:7hoKrQ3X ていうか公式の画像素材とかも特に改変OKなんて書いてないから公式の素材も弄るなよ
全部手描きにして手でプログラム組めよ
全部手描きにして手でプログラム組めよ
261名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:41:12.53ID:pDiuTi8Z 妄想でここまで主張できるのか
262名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:46:34.17ID:O+gwmdRt もしかして240がIP使い分けて多人数のふりしているわけじゃないのかな
263名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:47:49.38ID:X764BioK ごめんなさい誤爆しました
264名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 12:58:12.25ID:vQGWNvbH >>260
利用規約に加工OKって書いてるよ
利用規約に加工OKって書いてるよ
265名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 13:00:04.59ID:FvHGwqd7 自演してるのは241だね
266名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 13:01:02.01ID:besN0BU1 規約読めの一言でいいでしょ
いつもの人っぽいし
いつもの人っぽいし
267名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 13:03:47.98ID:O+gwmdRt >>265
自演のつもりはなかったがいつのまにかIP変わってた
自演のつもりはなかったがいつのまにかIP変わってた
268名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 13:16:18.58ID:FvHGwqd7 どっちでも良いけど君の主張めちゃくちゃだとみんなに思われてるのが現実やで
269名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 13:23:22.00ID:O+gwmdRt もう少し素材屋さんの身になって考えてあげよう
270名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 13:35:04.24ID:besN0BU1 あえてこの流れで聞くけど、
上で話題にしたユニットの移動速度のスクリプト、
例えば特定条件下で作用させないようにするにはこんな感じでええのん?
(if()からelseまでの間が追記部分)
//----------------------------------
// UnitResurrectクラス
//----------------------------------
var alias = SimulateMove._getUnitSppedValue;
SimulateMove._getUnitSppedValue= function() {
if( ) {//移動速度を固定したくない時の条件を入れる
//空文
}
else if( this._unit != null && (typeof this._unit.custom._speedValue === 'number') ) {
return this._unit.custom._speedValue;
}
return alias.call(this);
}
上で話題にしたユニットの移動速度のスクリプト、
例えば特定条件下で作用させないようにするにはこんな感じでええのん?
(if()からelseまでの間が追記部分)
//----------------------------------
// UnitResurrectクラス
//----------------------------------
var alias = SimulateMove._getUnitSppedValue;
SimulateMove._getUnitSppedValue= function() {
if( ) {//移動速度を固定したくない時の条件を入れる
//空文
}
else if( this._unit != null && (typeof this._unit.custom._speedValue === 'number') ) {
return this._unit.custom._speedValue;
}
return alias.call(this);
}
271名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 15:08:23.22ID:suANjcFa 流れもなにも一人暴れてるだけだから
全然気にしないでok
全然気にしないでok
272名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 18:52:41.98ID:reQ95hcl >>259
いや、それは君が、君らがそう思ってるだけやでぇ?
いや、それは君が、君らがそう思ってるだけやでぇ?
273名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 19:38:53.74ID:PS/JMS+F つまらん煽り合いだけはするのに
肝心な質問には誰も答えないの図
肝心な質問には誰も答えないの図
274名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 19:53:17.58ID:6uqJHQF7 ならお前が答えてやれよ
275名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 19:53:31.52ID:RNwoZW4L 答えないって言われても…
分かんないんだから仕方ないやん
分かんないんだから仕方ないやん
276名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 20:25:57.14ID:fUDaRcmI 合っているけど、
空欄の方にも this._unit != nullは入れておかないとまずいかもね
空欄の方にも this._unit != nullは入れておかないとまずいかもね
277名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 21:14:57.42ID:fUDaRcmI っで昨日自分がぼやいたけど
こんな感じでステートの方に移動力制御のカスパラ持たせて、
こっそりイベントで隠しステートの付加解除をさせてやった方が
もっと自由に移動力の制御ができると思う
動作確認してない一発書きなんで間違ってたら許してください
var alias = SimulateMove._getUnitSppedValue;
SimulateMove._getUnitSppedValue= function() {
var state, list, count;
if (this._unit) {
list = this._unit.getTurnStateList();
count = list.getCount();
for (var index = 0; index < count; index++) {
state = list.getData(index).getState();
if (typeof state.custom._speedValue === 'number') {
return state.custom._speedValue;
}
}
}
return alias.call(this);
}
こんな感じでステートの方に移動力制御のカスパラ持たせて、
こっそりイベントで隠しステートの付加解除をさせてやった方が
もっと自由に移動力の制御ができると思う
動作確認してない一発書きなんで間違ってたら許してください
var alias = SimulateMove._getUnitSppedValue;
SimulateMove._getUnitSppedValue= function() {
var state, list, count;
if (this._unit) {
list = this._unit.getTurnStateList();
count = list.getCount();
for (var index = 0; index < count; index++) {
state = list.getData(index).getState();
if (typeof state.custom._speedValue === 'number') {
return state.custom._speedValue;
}
}
}
return alias.call(this);
}
278名前は開発中のものです。
2017/06/06(火) 22:27:45.96ID:besN0BU1 >>276
ありがとう、自分で弄る時はその方向でやってみるよ。
ありがとう、自分で弄る時はその方向でやってみるよ。
279名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 09:01:39.76ID:28ZY3oar280名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 09:31:38.89ID:6cUiUm7t こいつまだいたのか
281名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 12:40:41.99ID:V3h0XLVr 頭に空白つけてないだけでいつものじゃね
282名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 14:35:24.84ID:+hb9zFvz 作者から「別にいいよ」って言われたら何て言うんだろ
また意図汲まなすぎって言うのか
また意図汲まなすぎって言うのか
283名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 14:56:14.76ID:UsOFrk8y それは建前上言ってるだけだからw
だな
だな
284名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 15:10:40.41ID:trR4aPrt 無言で逃走
ほとぼりが冷めた頃にまたいちゃもんのパターン
ほとぼりが冷めた頃にまたいちゃもんのパターン
285名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 15:22:28.87ID:+T1NT9l8 同人のSRPG界隈を荒らせと指示されて仕事でやってる人間やし
いちいち目くじら立ててもしゃーない
いちいち目くじら立ててもしゃーない
286名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 15:25:09.85ID:jUOh88Bf 仕事にしては勤勉さに欠けるな
287名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 15:31:15.99ID:UsOFrk8y ただの馬鹿でしょ
288名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 15:38:39.06ID:WTocE61C wikiにある1-239氏のスクリプト、スキル[完全回避]を入れると
攻撃が必ず当たるスキル出たときに2つ表示されてしまう
バージョンは2015の6/18だからかなり初期
攻撃が必ず当たるスキル出たときに2つ表示されてしまう
バージョンは2015の6/18だからかなり初期
289名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 20:32:58.79ID:v9L82wRI 読んでみたけど
完全回避スクリプトの書き方が現在のバージョンと噛み合ってないというよりも、
元のSRPG Studioのコードの必中スキルの扱い方がイマイチだなあ
なんで完全回避スクリプトみたいに
AttackEvaluator.HitCritical.isHitの中で処理してないんだろう
完全回避スクリプトの書き方が現在のバージョンと噛み合ってないというよりも、
元のSRPG Studioのコードの必中スキルの扱い方がイマイチだなあ
なんで完全回避スクリプトみたいに
AttackEvaluator.HitCritical.isHitの中で処理してないんだろう
290名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 20:47:03.34ID:JhNnEl3L >>289
勝手に直すなよ?
勝手に直すなよ?
291名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 21:50:01.38ID:CvIhZRs7 >>290
プラグイン側で宣言しちまって2回宣言してるところを1回分削るだけの作業に直すなよとかバカじゃねーの死んで償え
プラグイン側で宣言しちまって2回宣言してるところを1回分削るだけの作業に直すなよとかバカじゃねーの死んで償え
292名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 21:59:32.19ID:trR4aPrt >>288
前に31〜34行を消せば良いと教えてもらった
前に31〜34行を消せば良いと教えてもらった
293名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 22:12:55.55ID:v9L82wRI >>292
必中と絶対回避が同時発動して必中が優先されるという事象を許容できるならそれで問題ないんだけど
本来そのスクリプトでは
必中が発動すると絶対回避の発動自体が起こらないという作りになっている
そこも含めて完全に直そうとすると色々変えなくちゃいけないんだけど
他のスクリプトと競合が起こりそうだから手を出しにくいかな・・・
必中と絶対回避が同時発動して必中が優先されるという事象を許容できるならそれで問題ないんだけど
本来そのスクリプトでは
必中が発動すると絶対回避の発動自体が起こらないという作りになっている
そこも含めて完全に直そうとすると色々変えなくちゃいけないんだけど
他のスクリプトと競合が起こりそうだから手を出しにくいかな・・・
294名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 22:28:07.73ID:trR4aPrt なるほどなぁ
うちでは必中の方を優先で問題ないから良いけど
うちでは必中の方を優先で問題ないから良いけど
295名前は開発中のものです。
2017/06/07(水) 22:59:45.23ID:KOpSwbn4 勉強になるなぁ
296名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 07:18:10.24ID:whMyu24e >>292
ありがとう
ありがとう
297名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 15:47:34.41ID:rAw/bmBP 特定のアイテムを自軍が所有してるかどうかってスクリプトいじらないとできない?
ストックに所有しているかどうかはアイテム条件でできるけど全ユニット+ストックも網羅したいんだ
ストックに所有しているかどうかはアイテム条件でできるけど全ユニット+ストックも網羅したいんだ
298名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 17:01:02.75ID:JLPH6Txm >>297
アイテム条件でユニット単位で指定してそれを自軍の全ユニット+ストック分作るじゃダメなの?
アイテム条件でユニット単位で指定してそれを自軍の全ユニット+ストック分作るじゃダメなの?
299名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 18:33:31.58ID:/Ht4n96Z >>297
それ俺も気になってたな。かなり前に誰かリクエストを出すみたいなこと言ってたけど出してなかったのか、黙殺されたのか
自分の全ユニットだと分岐で仲間になるユニットやボーナスで雇えるユニットなんかも考えないといけないから軽く百を超えるんだよな
それ俺も気になってたな。かなり前に誰かリクエストを出すみたいなこと言ってたけど出してなかったのか、黙殺されたのか
自分の全ユニットだと分岐で仲間になるユニットやボーナスで雇えるユニットなんかも考えないといけないから軽く百を超えるんだよな
300名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 18:44:51.13ID:eJTvfy+f そのアイテムを入手した時にスイッチ入るとかのほうが楽なんでね?
店売り品みたいな汎用アイテムをフラグにしたいならそのスクリプトあったほうがいいだろうけど
店売り品みたいな汎用アイテムをフラグにしたいならそのスクリプトあったほうがいいだろうけど
301名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 19:37:24.45ID:UvImsAsU 試してないけどユニット条件で
フィルタ自軍でデータ条件をそのアイテムにすりゃいいんでないの
フィルタ自軍でデータ条件をそのアイテムにすりゃいいんでないの
302名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 19:50:22.72ID:CmTAcC++ >>300の方法でいんじゃねと思ったけど
持ってるキャラが死んだり離脱した時に困るのか
持ってるキャラが死んだり離脱した時に困るのか
303名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 20:06:01.85ID:o+U2jesq ユニット単位なら
変数にユニットIDを代入して、1ずつ加算すればID順に検索できる
後は必要分コピペ
変数にユニットIDを代入して、1ずつ加算すればID順に検索できる
後は必要分コピペ
304名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 20:47:40.79ID:UvImsAsU しょうがねぇなぁ
var IsItemPossession = function(id) {
var i, unit;
var item = root.getBaseData().getItemList().getDataFromId(id);
var list = PlayerList.getMainList();
var count = list.getCount();
if (StockItemControl.getMatchItem(item) !== null) {
return true;
}
for (i = 0; i < count; i++) {
unit = list.getData(i);
if (UnitItemControl.getMatchItem(unit, item) !== null) {
return true;
}
}
return false;
};
var IsItemPossession = function(id) {
var i, unit;
var item = root.getBaseData().getItemList().getDataFromId(id);
var list = PlayerList.getMainList();
var count = list.getCount();
if (StockItemControl.getMatchItem(item) !== null) {
return true;
}
for (i = 0; i < count; i++) {
unit = list.getData(i);
if (UnitItemControl.getMatchItem(unit, item) !== null) {
return true;
}
}
return false;
};
305名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 20:52:34.68ID:nELrbdgy >>304
キューブ帰れ
キューブ帰れ
306名前は開発中のものです。
2017/06/08(木) 22:55:39.31ID:rAw/bmBP >>304
ありがとうございます!
ありがとうございます!
307名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 01:24:18.86ID:IWMYO/Cx >>304
これが神か
これが神か
308名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 12:06:38.97ID:8ym/lu28 おまえのスクリプトは絶対に使わねーよ
309名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 12:15:17.19ID:83mFGTik と、スクリプトを公開しないゴミがホザいております
310名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 12:31:13.88ID:jRXXrJiT スクリプト使う以前にゲーム作る知能がない
311名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 12:33:34.04ID:x69DoyBm そして金も仕事もない
312名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 12:36:40.58ID:8ym/lu28 自演すんなよニートだったのかな
313名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 12:38:48.13ID:83mFGTik 自演じゃねーよ、ゴミ^^
314名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 12:40:09.07ID:x69DoyBm 効いてる効いてる
こりゃ女もいないな寂しい奴
こりゃ女もいないな寂しい奴
315名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 13:28:41.80ID:dxhR7JXg なんでこいつ一字空けるんだろうな
マイナスにしかならないだろそのアピール
マイナスにしかならないだろそのアピール
316名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 13:31:36.77ID:W6OW28C7 私が空けます!
317漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C
2017/06/09(金) 13:32:03.13ID:rspjZT/M 一字開けてない書き込みとは別人だと思わせるためやで
自演しまくる奴は文体で同一人物だとバレるのを恐れるから
句読点を使いまくったりとかわかりやすい特徴のキャラを用意するのよ
自演しまくる奴は文体で同一人物だとバレるのを恐れるから
句読点を使いまくったりとかわかりやすい特徴のキャラを用意するのよ
318名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 13:34:12.36ID:x69DoyBm 謎のコテハンまで現れてカオス
319漬物嫉妬民 ◆zBM7R7atix4C
2017/06/09(金) 13:39:25.17ID:rspjZT/M わかりやすいキチガイを見つけると
それ以外のやつはまともだと思いこんでしまうのが人間のサガやからな
頭のおかしい人間を装って荒らして
次にまともな人間の振りをして自演すれば2chのスレなんて思い通りの流れにできるもの
詐欺の手口と一緒
それ以外のやつはまともだと思いこんでしまうのが人間のサガやからな
頭のおかしい人間を装って荒らして
次にまともな人間の振りをして自演すれば2chのスレなんて思い通りの流れにできるもの
詐欺の手口と一緒
320名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 13:43:01.46ID:dxhR7JXg >>317
誰だよお前
誰だよお前
321名前は開発中のものです。
2017/06/09(金) 13:51:42.42ID:yh0lsmBS 少し前のバージョンから音楽の停止使ってBGM絞ると
フェードアウトしきる前に無音になってブツ切りになってる気がするんだが俺だけ?
フェードアウトしきる前に無音になってブツ切りになってる気がするんだが俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- (´・ω・`)VIPっていつも同じ人しかいないよね
- 日本終了。秋田県で体長50メートルの熊🐻が出現。 [153490809]
- 【悲報】女さん「弱者男性が整形した女性を『カリカリ』ってバカにしてるけど、弱者男性みたいにデブの不細工よりマシじゃん。頭悪いの? [483447288]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- ウクライナをけしかけて散々武器を売って、ロシアに負けそうになったらあっさり見捨てるアメリカさんという国 [963243619]
- 生ハムvsローストビーフ
