UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/16(日) 15:50:08.98ID:wWznjvX2
サーバー代とかはあとで考えまひょう(^^
今はちまちま作りまふ(^^
2017/08/05(土) 21:59:14.18ID:D7XQ/3Kh
http://i.imgur.com/e4cXbBH.png
2017/08/05(土) 21:59:59.72ID:D7XQ/3Kh
>>576
そうなんでふか(^^
忘れてまひた(^^
2017/08/05(土) 22:01:31.06ID:D7XQ/3Kh
ところで何の関数を呼び出せばいいんでふか?(^^
2017/08/05(土) 22:09:53.57ID:wBtO4FEQ
それをバーのスクリプト読んで考えるんじゃい
甘ったれめ
2017/08/05(土) 22:22:21.61ID:D7XQ/3Kh
なんじゃこりゃ(^^
NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
MonsterHP.damaged (Int32 damage) (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/MonsterHP.cs:63)
Playerbokking.attack () (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/Playerbokking.cs:169)
2017/08/05(土) 22:23:31.30ID:D7XQ/3Kh
一体何がいけないんでふか(^^
GetComponent<HPBarSc>().setHPRate(モンスターの最大HP, モンスターのHP);
2017/08/05(土) 22:27:30.66ID:wBtO4FEQ
ちょっとまて

GetComponent<HPBarSc>().setHPRate(モンスターの最大HP, モンスターのHP);

この行、前半省略か?それともいきなりこうかいてる?
2017/08/05(土) 22:28:13.10ID:D7XQ/3Kh
public void damaged(int damage)
{
if (damage < モンスターの防御力)
{
モンスターのHP = モンスターのHP - 0;
}
else
{
モンスターのHP = モンスターのHP - (damage-モンスターの防御力);
target.GetComponent<HPBarSc>().setHPRate(モンスターの最大HP, モンスターのHP);
}

if(モンスターのHP <= 0)
{
Monster死亡処理();
}

}
2017/08/05(土) 22:29:35.15ID:wBtO4FEQ
targetには何はいってんだ?
2017/08/05(土) 22:30:47.15ID:D7XQ/3Kh
多分Ethanさんが入ってまふ(^^
2017/08/05(土) 22:33:48.73ID:wBtO4FEQ
それじゃ

Ethanさん、HPBarのスクリプト知ってるでしょ?更新おねがいね?

って書いてることになるが、それであってっか?

ほんとにEthanはHPBarScなるコンポーネントもってっか?
2017/08/05(土) 22:37:49.75ID:D7XQ/3Kh
HPゲージは減るようになりまひた(^^
しかし思わぬバグが発生したのでしばし待たれよ(^^
2017/08/05(土) 22:39:45.67ID:D7XQ/3Kh
治りまひた(^^
次に進みまひょう(^^
ちなみにバグの内容はゲージの下の黒いバーが表示されないという内容でひた(^^
2017/08/05(土) 22:42:50.32ID:wBtO4FEQ
なんだそりゃしらんぞ

HPの下にでもつけときゃいいだろ
2017/08/05(土) 22:46:10.09ID:D7XQ/3Kh
もう一つバグが発生しまひた(^^
モンスターを倒してリスポーンしたらクリックするまでHPの表示が0になってまふね(^^
2017/08/05(土) 22:50:51.13ID:D7XQ/3Kh
治せまひた(^^
2017/08/05(土) 22:51:15.87ID:wBtO4FEQ
二番目はわかるぞ
けちんぼだから教えねーよ?

一番目はなんだ?バーの後ろに用意したいってことか?
2017/08/05(土) 22:51:31.67ID:D7XQ/3Kh
マウスが重なったときとダメージ関数内で呼び出せばよかったんでふね(^^
2017/08/05(土) 22:51:38.94ID:wBtO4FEQ
そりゃなにより
2017/08/05(土) 22:52:39.59ID:D7XQ/3Kh
1番目は治りまひた(^^
バーの裏に黒いバーを表示したかったのでふが(^^
ただのコピペ改変ミスでひた(^^
2017/08/05(土) 22:53:28.99ID:wBtO4FEQ
イメージ通りに動いてるか
Ethanのは自分でやんだぞ
基本はつかいまわせるが、応用編だ
2017/08/05(土) 22:54:34.84ID:D7XQ/3Kh
明日丸一日使って作ってみまふ(^^
2017/08/05(土) 22:56:26.37ID:wBtO4FEQ
ところで、黒いバーってずっと表示されちゃってねぇ?
2017/08/05(土) 23:01:15.63ID:D7XQ/3Kh
HPバーと同じタイミングで消えてまふよ(^^
2017/08/05(土) 23:02:29.90ID:wBtO4FEQ
あー親を消してるわけか
なるほど
2017/08/05(土) 23:10:26.82ID:D7XQ/3Kh
あと放置してて忘れてたけど(^^
乱数が1しか生成されないけどどうする!?(^^
2017/08/05(土) 23:10:58.10ID:wBtO4FEQ
乱数のコード貼って見れや
2017/08/05(土) 23:14:01.76ID:D7XQ/3Kh
あれ?生成された?(^^
どうやら0だけ生成されないみたいでふ(^^
モンスター発生乱数 = Random.Range(0, 10);
2017/08/05(土) 23:14:52.25ID:wBtO4FEQ
10だけ生成されないの間違いでないか?
2017/08/05(土) 23:18:25.04ID:wBtO4FEQ
まぁいいや
これ読みやがれ

https://docs.unity3d.com/ja/540/ScriptReference/Random.Range.html

最新のリファレンスじゃないけど多分かわってないだろ
2017/08/05(土) 23:19:22.58ID:D7XQ/3Kh
これの修正前コードは0,1だったので多分そうでふ(^^
もしかして最大の数は生成されないのでふか?(^^
2017/08/05(土) 23:21:20.49ID:wBtO4FEQ
説明にもろに書いてあるから
読みやがればわかるでござんしょ
2017/08/05(土) 23:23:20.33ID:wBtO4FEQ
float版とint版で挙動が違うでござんす

ほかの課題はあるんけ?
2017/08/05(土) 23:28:05.16ID:D7XQ/3Kh
ないでふ(^^
無事Mutantモンスターを実装出来まひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
2017/08/05(土) 23:28:53.10ID:wBtO4FEQ
そんじゃ
ここいらで
ゲームとプロジェクト両方アップしやがっておいたらよろしぞ
2017/08/05(土) 23:29:46.03ID:wBtO4FEQ
何万人いるかわからんが
ボッキングファンが楽しみにしてるだろうから、な!!!!!
2017/08/05(土) 23:35:49.97ID:wBtO4FEQ
あとお勉強課題だしとくからときなさーい
解くまで俺は質問に答えないので他のやつに聞きやがれ

【課題】
AwakeとStartとUpdateの違いを簡潔に説明しなさい
上記をふまえてなぜHPBarSCではAwakeが使われているか答えなっさーい

※ぐぐってよし
2017/08/05(土) 23:46:41.14ID:D7XQ/3Kh
ふぁい(^^
2017/08/05(土) 23:50:09.75ID:D7XQ/3Kh
ミュータントモンスターの設定が終わったら投下するのでしばし待たれよ(^^
2017/08/05(土) 23:54:23.55ID:wBtO4FEQ
いそがねぇから
じっくりテキパキやってよろしい

あーなんか急に思い出したけど
レベルアップと死亡蘇生とアイテム即時回復してないんちゃう?
2017/08/06(日) 00:01:51.52ID:NOwS8ddp
レベルアップ1.1倍のコード?
はあった気がするが機能してる風ではなかった
ちゃんと読んでないが

などと色々言ってしまう私だ

約束の日に約束のあの場所でまっていてほしいー
不器用だけどなんとかかんとかふーんふーんだ
コンチクショーめが
2017/08/06(日) 00:31:36.58ID:j5DrfGBo
無事に役1/100の確率でミュータントが生成されるようになりまひた(^^
そろそろうpしまふ(^^
2017/08/06(日) 00:33:40.00ID:j5DrfGBo
ふぁい(^^
https://www.axfc.net/u/3831612/MMO
2017/08/06(日) 00:34:38.08ID:j5DrfGBo
スジノコは110匹配置してるので運が良ければミュータントが見れるかもしれまふぇん(^^
2017/08/06(日) 00:36:47.45ID:NOwS8ddp
確率ひっくww
うとうとしてたのに目さめたわw

開発中なんだからリスポーン時間とか確率とかそこそこでいいんだぞ
テスト大変だろ
2017/08/06(日) 00:41:20.98ID:NOwS8ddp
お、攻撃モーション直したか
だいぶよくなったな
2017/08/06(日) 00:46:46.28ID:j5DrfGBo
ミュータントには出会えまひたか?(^^
2017/08/06(日) 00:48:13.56ID:NOwS8ddp
でてこねぇよww

というか見た目でわかるわけ?

あと真正面のすじのことか重なってるすじのこは攻撃できなくなったりするな
これは想定してないバグだ、あとで調べとく
2017/08/06(日) 00:49:54.49ID:NOwS8ddp
プロジェクトもアップ忘れるな
課題も忘れるな
チンコちぎるぞ
2017/08/06(日) 00:52:18.10ID:NOwS8ddp
重なるとじゃなくて正面のときっぽいな
コリジョンか・・・?
2017/08/06(日) 00:54:03.07ID:j5DrfGBo
試してみたらミュータントほんとに全然生成されまふぇんね(^^
2017/08/06(日) 00:57:04.80ID:j5DrfGBo
いまひた(^^
http://i.imgur.com/XbM3ZdE.png
2017/08/06(日) 00:59:02.92ID:NOwS8ddp
レアモンスターでねぇ
運営ふざけんなと言いたい
2017/08/06(日) 00:59:19.67ID:j5DrfGBo
プロジェクトうpのために一度再起動してきまふ(^^
2017/08/06(日) 01:06:19.93ID:j5DrfGBo
うp中...しばし待たれよ(^^
2017/08/06(日) 01:09:21.14ID:j5DrfGBo
https://www.axfc.net/u/3831626/MMO
2017/08/06(日) 01:11:45.84ID:j5DrfGBo
紫と赤がいまひた(^^
http://i.imgur.com/BK8bmQY.png
2017/08/06(日) 01:12:02.22ID:NOwS8ddp
Ethanが移動してもちゃんとエイムしてくるし

ターゲットがうまくいかないときがあるのと
ミュータントが幻すぎるのをのぞくと
ずいぶんできてきたな

もぞもぞうごいてるAIもぽくてよいのではないか
ときどきずずーっと一方向に動いたり
すこし移動アニメあるといいかな
2017/08/06(日) 01:14:40.30ID:j5DrfGBo
ターゲットに関してはスジノコのケツのほうをタゲるとうまく攻撃できまふ(^^
ミュータントのレア度はパクリ元でもそれくらいだった気がするので(^^
動きに関してはちょっとだけ変えるのもありかもしれまふぇん(^^
2017/08/06(日) 01:16:43.23ID:NOwS8ddp
そう、けつの方をタゲらないとダメってのは
プレイヤー的には違和感あるはず

しかしこれ、かれこれ40万匹は倒したとおもうんだがなあ
2017/08/06(日) 01:17:57.01ID:NOwS8ddp
今書いてるようなことは調整レベルだから
すぐやらなくていいが
攻防の距離感も近すぎると思う
2017/08/06(日) 01:18:59.32ID:j5DrfGBo
プロジェクトDLしないんでふか?(^^
2017/08/06(日) 01:19:38.53ID:NOwS8ddp
あとむきかえるときも
少しひしゃげるようなアニメつけたほうがいいかなとか
そういうのはあるな
2017/08/06(日) 01:23:23.18ID:j5DrfGBo
https://www.axfc.net/u/3831626/MMO
2017/08/06(日) 01:24:56.35ID:j5DrfGBo
後々色んなモンスター作ることを考えると初期のモンスターを複雑な動きにすると後が大変だと思いまふ(^^
2017/08/06(日) 01:26:32.39ID:NOwS8ddp
生意気言いやがってw
まぁそのとおりです

プロジェクト削除されたってでるけど?
2017/08/06(日) 01:28:02.40ID:j5DrfGBo
一件しかDLできまふぇんから(^^
今度は5件くらいに設定しまふ(^^
2017/08/06(日) 01:28:36.29ID:NOwS8ddp
すげえな

速攻落としたやつがいるんか
2017/08/06(日) 01:29:04.02ID:NOwS8ddp
何十万人のファンがいるのでしょう・・・
2017/08/06(日) 01:30:29.89ID:NOwS8ddp
リリースして攻略スレとかたったら
絶対に
ミュータントでないクソゲー
って書いてやる
2017/08/06(日) 01:34:10.15ID:NOwS8ddp
でたーーーー!!!!!

って超よろこんじゃった俺
2017/08/06(日) 01:35:24.68ID:j5DrfGBo
うpに時間かかりすぎでふ(^^
>>646
この調子でいけば来年にはβ版出せまふかね?(^^
2017/08/06(日) 01:35:30.69ID:NOwS8ddp
ちんけな箱ドロップ・・・
運営ふざくんな
2017/08/06(日) 01:38:01.80ID:j5DrfGBo
はい、プロジェクト(^^
https://www.axfc.net/u/3831631/MMOburiburi
2017/08/06(日) 01:41:03.15ID:j5DrfGBo
ミュータントモンスターは100匹に1匹の確率で出現しまふ(^^
ミュータントモンスターは色によって上昇する能力が変わりまふ(^^
赤→HP1.5倍
黄→攻撃力1.5倍
青→防御1.5倍
緑→特殊防御1.5倍
紫→速度1.5倍
白→全部1.5倍
ミュータントモンスターは経験値が通常の10倍(白は20倍)
お金もたくさん入手できまふ(^^
ドロップアイテムは一級宝石チップを落としまふ(^^

この通りのミュータントでふが(^^
赤は実はHP二倍になってまふ(^^
スジノコには防御が設定されてないので緑と青は実質無強化でふ(^^
2017/08/06(日) 01:41:35.58ID:NOwS8ddp
規模とかにもよるし
がんばり次第、というかそういうつもりでやったらいいよ

課題がたくさんあるけど
骨格の部分はシンプルなのでとりあえず形になったし

ゲ板史上初(?)MMOをスレ上で作り上げたコテハン野郎になりやがればいいよ
2017/08/06(日) 01:43:30.70ID:j5DrfGBo
ふぁい(^^
頑張って完成させまふ(^^
2017/08/06(日) 01:44:09.15ID:NOwS8ddp
プロジェクトOK

今んとこ黄色だけだろ?
2017/08/06(日) 01:49:01.85ID:j5DrfGBo
ミュータントのことなら全色いまふよ(^^
2017/08/06(日) 01:52:48.84ID:NOwS8ddp
うっそまじかお

バグって黄色しかでないんちゃうんかーああ?

各色ステ反映してんの?
2017/08/06(日) 01:55:18.82ID:j5DrfGBo
してまふよ(^^
2017/08/06(日) 01:56:40.45ID:NOwS8ddp
ああ、ちゃんとでそうなコードになってるな

がんばったもんだ
2017/08/06(日) 01:58:51.00ID:NOwS8ddp
インスペクタで設定してるのか、なるほど

ボッキングの場合はあえてこんな感じで実装の方がいいかもな
2017/08/06(日) 02:08:43.52ID:NOwS8ddp
ああ、うそうそ
やっぱだめ
MMOだし

モンスターに限らず、マスタデータ系は
こういう作りにするとチート余裕んなっちゃうのと
メンテナンスの問題がでてくるのでサーバ上にマスタ置くほうがよい

ので、作りはあとで検討するとして
とりあえず今はモンスターあまり増やさない方向性で
テストもあると思うので、2&#12316;3種ぐらいにしておくとか控えめに
2017/08/06(日) 02:11:10.44ID:j5DrfGBo
なるほど、チートは困りまふね(^^
モンスターはもう増やしまふぇん(^^
2017/08/06(日) 02:15:05.37ID:NOwS8ddp
おおざっぱな計画的な話

1.オフゲー的にシステムをある程度つくってしまう
2.MMO化する
3.コンテンツ・イベント、マップやモンスターアイテムを充実させる

こんな流れが現実的でよいとおもう
力尽きてきたら3.は小規模にとか2.は技術的につらいのでなしとか選択できる
1.はできてないと話にならないので
2017/08/06(日) 02:16:22.67ID:NOwS8ddp
3.はMMOなら

新エリアリリース!とかいってあとから増やせるべや
2017/08/06(日) 02:16:42.53ID:j5DrfGBo
なるほど、2の段階ではモンスター、アイテム等は少ない感じでふか?(^^
2017/08/06(日) 02:17:18.49ID:NOwS8ddp
ああ、そうそう
前、unity質問スレかどっかで
ピンク本買ったっていってたよなあ?
2017/08/06(日) 02:17:50.01ID:j5DrfGBo
ふぁい(^^
買いまひた(^^
2017/08/06(日) 02:20:40.46ID:NOwS8ddp
えーっと説明が難しいが
2.でテストしながら増やしていく感じかな
2.自体はそんなに長いステップではない・・・・といいですね
2017/08/06(日) 02:21:12.33ID:j5DrfGBo
でも読んでまふぇん(^^
宝の持ち腐れでふ(^^
2017/08/06(日) 02:22:44.60ID:NOwS8ddp
その本がこのスレッドにつながるわけだな
2017/08/06(日) 02:24:07.73ID:j5DrfGBo
なるほど(^^
買ってよかったんでふね(^^
2017/08/06(日) 02:24:46.68ID:NOwS8ddp
寝かしておけばいいよ
いくらなんでもまだ先

その前にぼちぼちアイテムか
アイテムは頭がいてぇ
あとイベントNPCとか
この辺がステップ1の山場と思う
2017/08/06(日) 02:26:02.96ID:NOwS8ddp
あんまりunityオンラインの資料って多いわけじゃないから
というか書籍だと初心者本ばっかじゃん
なので希少だと思います
2017/08/06(日) 02:26:42.48ID:j5DrfGBo
確かにアイテムの処理は大変そうでふ(^^
NPCは喋らない感じの予定なのでそこまで難しくないはずでふ(^^
2017/08/06(日) 02:26:45.07ID:NOwS8ddp
日本語なのも考えると
参考には必ずなるかと
2017/08/06(日) 02:27:36.73ID:NOwS8ddp
なんと!!
しゃべんないのかい!!
いったいどういうゲームなんだ?

でもプレイヤー間のチャットは組むんだろ?
2017/08/06(日) 02:29:01.03ID:j5DrfGBo
あとこれは言っておきたいのでふが(^^
僕のスマホはにちゃんに書き込みできまふぇん(^^
なので万が一僕のPCに何かあったのかと思ったときはしたらばのほうを見てくらふぁい(^^
必ず何か書きまふので(^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況