ここは>>1が皆ふぁんに協力してもらい、時には一人で奮闘しMMOを作るスレッドでふ(^^
Wiki
https://www65.atwiki.jp/parohaim/
前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500187808/
探検
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/14(月) 14:23:16.30ID:/XfkBqs1219名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 16:06:50.76ID:dwmLMSXa おお?
カットイン調べたら面白そうやんけ!
いや〜聞いてみるもんやなぁ
感謝感謝のボッキング!(^^
カットイン調べたら面白そうやんけ!
いや〜聞いてみるもんやなぁ
感謝感謝のボッキング!(^^
220ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 17:21:19.49ID:7AiTWeFG NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
Lamdatest.Start () (at Assets/スクリプト/Lamdatest.cs:12)
このエラーがどうしてもきえまふぇん(^^
なぜでひょうか?(^^
Lamdatest.Start () (at Assets/スクリプト/Lamdatest.cs:12)
このエラーがどうしてもきえまふぇん(^^
なぜでひょうか?(^^
221名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 17:29:47.80ID:XDu3pDr9 エラー文ではもちろんググったよな?
そのうえで何がわからんか書け
そのうえで何がわからんか書け
222ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 17:31:24.03ID:7AiTWeFG いつものぬるぽでふよねこれ?(^^
スクリプトの12行がエラー吐いてまふ(^^
でも前はこれで動いたんでふよね・・・(^^
スクリプトの12行がエラー吐いてまふ(^^
でも前はこれで動いたんでふよね・・・(^^
223名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 17:38:50.51ID:XDu3pDr9 あのな
エラー起きてるとこでどんな処理してるかその質問文から読み取れるか?
エラー起きてるとこでどんな処理してるかその質問文から読み取れるか?
224ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 17:42:13.44ID:7AiTWeFG public class Lamdatest : MonoBehaviour
{
public ItemData itemdata;
// Use this for initialization
void Start()
{
var a = itemdata.param.Find(x => x.ID == 10);
string b = a.Name;←ここが12行目でふ(^^
Debug.Log(b);
}
}
{
public ItemData itemdata;
// Use this for initialization
void Start()
{
var a = itemdata.param.Find(x => x.ID == 10);
string b = a.Name;←ここが12行目でふ(^^
Debug.Log(b);
}
}
225名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 17:43:05.77ID:dwmLMSXa 毎回ヌルポじゃないかw
まあいいや
おやすみ
まあいいや
おやすみ
226名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 17:46:19.46ID:XDu3pDr9 そのスクリプトでobjectを参照してるところは一つだろ
そこが正常に動作してないってこった
そこが正常に動作してないってこった
227ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 17:50:27.81ID:7AiTWeFG 出来まひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
228名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 17:56:06.09ID:dwmLMSXa ちょっと待て〜い
何故エラーだったのか時にはかんがてみよ
Zzz(^^
何故エラーだったのか時にはかんがてみよ
Zzz(^^
229ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 17:57:30.08ID:7AiTWeFG 原因はSheet1が削除前のExcelを参照してたからだと思われまふ(^^
削除して作り直したら治りまひた(^^
削除して作り直したら治りまひた(^^
230ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 18:03:04.84ID:7AiTWeFG そんなことよりアイテム制作の理屈がわからないけどどうする!?(^^
誰かよくわかる本かサイト教えてけちんぼしないで(^^
誰かよくわかる本かサイト教えてけちんぼしないで(^^
231名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 18:10:27.91ID:458brapp こいつには本当に理解する気も学ぶ気もないの
答えだけが欲しいの
むしろお前らがいい加減目さませ
答えだけが欲しいの
むしろお前らがいい加減目さませ
232ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 18:12:13.36ID:7AiTWeFG 本やサイトで学ぶんじゃないでふか?(^^
ググっても検索の仕方が良くなかったのかいいサイト出なかったから教えてけちんぼ禁止(^^
ググっても検索の仕方が良くなかったのかいいサイト出なかったから教えてけちんぼ禁止(^^
233名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 18:13:16.41ID:XDu3pDr9234ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 18:14:31.77ID:7AiTWeFG ちょっと長くなりまふ(^^
235名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 18:15:10.54ID:XDu3pDr9 だいたい毎日見に来てる奴ばっかりじゃないんだからお前のプロジェクトの概要も仕様も知らないんだよ?
相手がわかってること前提の質問しても答えられるわけないだろう
ネット上に現状の仕様を纏めて置くなり、それが無理なら関連するレスに安価飛ばして質問しなさい
相手がわかってること前提の質問しても答えられるわけないだろう
ネット上に現状の仕様を纏めて置くなり、それが無理なら関連するレスに安価飛ばして質問しなさい
236ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 18:24:05.60ID:7AiTWeFG ●アイテムの概要
アイテムはインベントリ内で自由に移動させることができまふ(^^
(MUやラグハイムみたいな感じ)
●消費アイテム
消費アイテムはアイテムスロットに入れてショートカットキー、あるいは右クリックで消費しまふ(^^
●武器・防具
武器と防具は装備欄に装備して使いまふ(^^
また宝石で強化することができまふ(^^
+1されるごとにノーマル+0.2倍されていきまふ(^^
●宝石
宝石は装備欄の装備にD&Dすることで装備を強化できまふ(^^
●魔石
魔石は装備欄の装備にD&Dすることで装備にOPを付けることができまふ(^^
>>235
やっぱりまとめはあったほうがいいでふか(^^
Wikiを定期的に更新しまふ(^^
アイテムはインベントリ内で自由に移動させることができまふ(^^
(MUやラグハイムみたいな感じ)
●消費アイテム
消費アイテムはアイテムスロットに入れてショートカットキー、あるいは右クリックで消費しまふ(^^
●武器・防具
武器と防具は装備欄に装備して使いまふ(^^
また宝石で強化することができまふ(^^
+1されるごとにノーマル+0.2倍されていきまふ(^^
●宝石
宝石は装備欄の装備にD&Dすることで装備を強化できまふ(^^
●魔石
魔石は装備欄の装備にD&Dすることで装備にOPを付けることができまふ(^^
>>235
やっぱりまとめはあったほうがいいでふか(^^
Wikiを定期的に更新しまふ(^^
237名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 18:25:55.78ID:XDu3pDr9 ほうほう、で>>230のアイテム制作ってのはどこの部分のことなんだ?
238ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 18:36:10.41ID:7AiTWeFG Excelで作ったアイテムリストをラムダ式で呼び出すところは教えてもらいまひた(^^
その先の消費とかインベントリ、スロットに装備とか武器防具装備がいまいちよくわかりまふぇん(^^
ツクールとかでも自作戦闘は作ったことがなかったので未知のエリアでふ(^^
その先の消費とかインベントリ、スロットに装備とか武器防具装備がいまいちよくわかりまふぇん(^^
ツクールとかでも自作戦闘は作ったことがなかったので未知のエリアでふ(^^
239名前は開発中のものです。
2017/08/21(月) 18:51:23.17ID:XDu3pDr9 じゃあ一番簡単な消費から行こう
ウィンドウからアイテムを使用する場合「何を どうして どうなるのか」を考えてみる
これで疑似コードの原型が書けるはず
あとはそれを元に各要素のやり方を調べてコードに落とし込めば終わり
ウィンドウからアイテムを使用する場合「何を どうして どうなるのか」を考えてみる
これで疑似コードの原型が書けるはず
あとはそれを元に各要素のやり方を調べてコードに落とし込めば終わり
240ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 18:56:55.34ID:7AiTWeFG 右クリックでアイテムのIDを取得しIF文で取得したIDによって処理が変わる(^^
こんな感じでふか?(^^
こんな感じでふか?(^^
241ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/21(月) 20:25:49.39ID:7AiTWeFG 他所で素材依頼が入ったのでドット絵打ってまひた(^^
Ummm...(^^
インベントリやスロットに収納はまだやらなくてもいいんでふかね?(^^
Ummm...(^^
インベントリやスロットに収納はまだやらなくてもいいんでふかね?(^^
242名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 00:48:47.11ID:ij6GIUaM >>241
インベントリ辺りはuGUI使うのがいいと思うが、アセット使わずに挙動を自前で全て実装しようとするとすげえ面倒臭い
更にGUIは配置や動きひとつでも操作感が全く違ってくるのできちんと計画して作る必要がある
例えば…
インベントリはページめくりなのか、スクロールなのか、あるいはループする無限スクロールなのか
ページめくりならアイテムをドラッグ中のページめくりはどうするのか、スクロールなら同様にスクロールをどうするのか
アイテム枠に上限はあるのかや、DnDで移動する際に掴んでるアイテムの表示やカーソルの状態変化、掴んだアイテムがあった枠の表示など
またそれらの枠は画面上のどの程度の範囲を占め、どの位置に配置されるのか、アイコンサイズは?画面サイズの変化に対するスケーリングは?
挙げたらキリがないが、こうした部分を見た目や操作感を考慮しながら決めていかなければならない
まずはざっくり手描きの枠だけでもいいから画面イメージを描いてみる、そこに動きの注釈をつけてどんなUIなのかのイメージをまとめるといい
実装もそれなりの技量と根気が必要になるから今の技量だとアセット拾ってくる方を勧めるわ
インベントリ辺りはuGUI使うのがいいと思うが、アセット使わずに挙動を自前で全て実装しようとするとすげえ面倒臭い
更にGUIは配置や動きひとつでも操作感が全く違ってくるのできちんと計画して作る必要がある
例えば…
インベントリはページめくりなのか、スクロールなのか、あるいはループする無限スクロールなのか
ページめくりならアイテムをドラッグ中のページめくりはどうするのか、スクロールなら同様にスクロールをどうするのか
アイテム枠に上限はあるのかや、DnDで移動する際に掴んでるアイテムの表示やカーソルの状態変化、掴んだアイテムがあった枠の表示など
またそれらの枠は画面上のどの程度の範囲を占め、どの位置に配置されるのか、アイコンサイズは?画面サイズの変化に対するスケーリングは?
挙げたらキリがないが、こうした部分を見た目や操作感を考慮しながら決めていかなければならない
まずはざっくり手描きの枠だけでもいいから画面イメージを描いてみる、そこに動きの注釈をつけてどんなUIなのかのイメージをまとめるといい
実装もそれなりの技量と根気が必要になるから今の技量だとアセット拾ってくる方を勧めるわ
243名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 04:03:41.25ID:AFWXjCT1 アイテム情報をどういう形で保持するか
IDで管理するのかステータスごと保持するのか
IDと個数だけなら割と簡単そう
武器の場合IDだけだと強化値をどうするのかみたいな
IDで管理するのかステータスごと保持するのか
IDと個数だけなら割と簡単そう
武器の場合IDだけだと強化値をどうするのかみたいな
244ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 08:09:36.69ID:JvQsi3LE 凄い難しそうでふ(^^
アセットの力も借りて頑張りまひょう(^^
>インベントリはページめくりなのか、スクロールなのか、あるいはループする無限スクロールなのか
>ページめくりならアイテムをドラッグ中のページめくりはどうするのか、スクロールなら同様にスクロールをどうするのか
>アイテム枠に上限はあるのかや、DnDで移動する際に掴んでるアイテムの表示やカーソルの状態変化、掴んだアイテムがあった枠の表示など
>またそれらの枠は画面上のどの程度の範囲を占め、どの位置に配置されるのか、アイコンサイズは?画面サイズの変化に対するスケーリングは?
ページめくり式がいいでふ(^^
アイテムに上限はありまふ(^^
インベントリのイメージはこんな感じでふ(^^
http://i.imgur.com/D8SA78H.png
アセットの力も借りて頑張りまひょう(^^
>インベントリはページめくりなのか、スクロールなのか、あるいはループする無限スクロールなのか
>ページめくりならアイテムをドラッグ中のページめくりはどうするのか、スクロールなら同様にスクロールをどうするのか
>アイテム枠に上限はあるのかや、DnDで移動する際に掴んでるアイテムの表示やカーソルの状態変化、掴んだアイテムがあった枠の表示など
>またそれらの枠は画面上のどの程度の範囲を占め、どの位置に配置されるのか、アイコンサイズは?画面サイズの変化に対するスケーリングは?
ページめくり式がいいでふ(^^
アイテムに上限はありまふ(^^
インベントリのイメージはこんな感じでふ(^^
http://i.imgur.com/D8SA78H.png
245ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 14:55:47.07ID:JvQsi3LE 映画行ってポケモン貰ってきまひた(^^
さて今日はどんな感じでふか?(^^
僕のチンコは固いでふよ(^^
それでは本日の制作スタートでふ(^^
ボッキング!(^^
さて今日はどんな感じでふか?(^^
僕のチンコは固いでふよ(^^
それでは本日の制作スタートでふ(^^
ボッキング!(^^
246名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 15:32:45.73ID:SuK+Kix2 ボッキングはポケモンもやるのかい?
いっそポケモンのMMOつくろうぞ!
いっそポケモンのMMOつくろうぞ!
247ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 15:36:12.67ID:JvQsi3LE 任天堂は同人とかでも容赦なく訴訟起こすイメージがありまふ(^^
フリーで儲けゼロなら怒らなそうでふけど(^^
フリーで儲けゼロなら怒らなそうでふけど(^^
248ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 16:04:52.74ID:JvQsi3LE 最近やる気が萎んで来まひた(^^
早いとこ完成させないとエタりそうでふ(^^
エタると今まで協力してくれた人たちに失礼なので最後までやり遂げまふ(^^
ボッキング!(^^
早いとこ完成させないとエタりそうでふ(^^
エタると今まで協力してくれた人たちに失礼なので最後までやり遂げまふ(^^
ボッキング!(^^
249名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 17:05:03.33ID:E7i7EEQZ おう、仕事じゃないんだから好きなペースでやるべし
アイテム実装が終わったら少し休むのもいいし、
別プロジェクトでミニゲームを作りつつC#のお勉強とかでも(無駄だと思うけど)いいんじゃない?
俺はねるぞ
アイテム実装が終わったら少し休むのもいいし、
別プロジェクトでミニゲームを作りつつC#のお勉強とかでも(無駄だと思うけど)いいんじゃない?
俺はねるぞ
250名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 17:12:33.34ID:AFWXjCT1 初めの頃はやればやるほどできること多くなるけど
だんだんと勉強の割に進歩がなくなるからな
だんだんと勉強の割に進歩がなくなるからな
251名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 17:17:40.09ID:E7i7EEQZ ああそうだ
3d-coatが勢いでポチってしまいそうな価格なんだけど
評判はどんなもんかね
Maya LT を前に勧められたんだけど期間でいくらっていう料金設定が気に入らないのよね
3d-coatが勢いでポチってしまいそうな価格なんだけど
評判はどんなもんかね
Maya LT を前に勧められたんだけど期間でいくらっていう料金設定が気に入らないのよね
252名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 17:30:23.94ID:lbfed9Z8 期間でいくらなんかUnityもAdobeもだろ
時代はサブスク年間課金
時代はサブスク年間課金
253ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 17:34:32.39ID:JvQsi3LE ちなみに僕猫でもわかるC#と3Dモデリング関係の本計3冊を注文しまひた(^^
この先スクリプトの知識とモデリングは避けて通れまふぇんので(^^
この先スクリプトの知識とモデリングは避けて通れまふぇんので(^^
254名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 19:27:45.09ID:e6JNzAzv ぼっきんぐってUnityでゲーム作るの初めてなの?
なら最初はもっと簡単なゲーム作った方がいいでないの?
なら最初はもっと簡単なゲーム作った方がいいでないの?
255ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 19:48:37.03ID:JvQsi3LE FPSやブロック崩しなら作りまひたよ(^^
256ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 20:52:12.91ID:JvQsi3LE そういえばBlenderで作ったモデルをUnityで読み込むとテクスチャがぐちゃぐちゃになることがありまふ(^^
アレ何とかなりまふぇんか?(^^
アレ何とかなりまふぇんか?(^^
257名前は開発中のものです。
2017/08/22(火) 21:01:31.44ID:lbfed9Z8 ぐちゃぐちゃの内容を書こう
258ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 21:17:11.22ID:JvQsi3LE 文字通りBlenderで作ったときと全然違う配置になって色がカオスになるんでふよ(^^
259ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/22(火) 22:29:56.33ID:JvQsi3LE 気付いてもらえない気がするのでage(^^
あとそろそろ成果物上げたほうがいいでふか?(^^
あとそろそろ成果物上げたほうがいいでふか?(^^
260名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 00:16:17.03ID:EKkCd9BJ >>244
イメージは何となく理解したんでuGUIで見た目だけ組んでみた
https://m.imgur.com/a/dL0k9
ここまではコード量ゼロ=単に並べただけで、制作時間は1時間程度ってところだ
アイコン類はアセットストアのフリーアセットと、uGUIのPanelのデフォルト画像を使用、アセットはアイコンカテゴリーを無料で絞り込めば見つかるはず
元のイメージだと1ページが10×10の100枠表示だがそのまま作ると視認性検索性操作性がまとめて低くなりそうだったので表示数を20個まで減らしてある
uGUIの自動レイアウト系コンポーネントは機能が限定的なので望む形を自由に作れるようになるにはそれなりに慣れが必要かもしれない
以上、参考になるかは知らん
イメージは何となく理解したんでuGUIで見た目だけ組んでみた
https://m.imgur.com/a/dL0k9
ここまではコード量ゼロ=単に並べただけで、制作時間は1時間程度ってところだ
アイコン類はアセットストアのフリーアセットと、uGUIのPanelのデフォルト画像を使用、アセットはアイコンカテゴリーを無料で絞り込めば見つかるはず
元のイメージだと1ページが10×10の100枠表示だがそのまま作ると視認性検索性操作性がまとめて低くなりそうだったので表示数を20個まで減らしてある
uGUIの自動レイアウト系コンポーネントは機能が限定的なので望む形を自由に作れるようになるにはそれなりに慣れが必要かもしれない
以上、参考になるかは知らん
261ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 00:36:24.42ID:HMKJ+kUo >10×10の100枠表示だがそのまま作ると視認性検索性操作性がまとめて低くなりそうだったので
ラグハイムやMUリスペクトなのでふがやっぱり多すぎもよくないんでひょうか?(^^
アイコンは自作予定でふ(^^
ラグハイムやMUリスペクトなのでふがやっぱり多すぎもよくないんでひょうか?(^^
アイコンは自作予定でふ(^^
262名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 01:36:18.53ID:PR/FZDqL263ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 01:55:18.48ID:HMKJ+kUo >>262
UV展開はちゃんとできてまふよ(^^
その証拠にBlender上ではちゃんと正常に表示されてまふもの(^^
ググってみると解決方法はobjに変換→fbxに再変換らしいのでふが(^^
これだとモーションが消えてしまいまふ(^^
チンコの皮があまりまくりでふよ(^^
びろろ〜ん(^^
UV展開はちゃんとできてまふよ(^^
その証拠にBlender上ではちゃんと正常に表示されてまふもの(^^
ググってみると解決方法はobjに変換→fbxに再変換らしいのでふが(^^
これだとモーションが消えてしまいまふ(^^
チンコの皮があまりまくりでふよ(^^
びろろ〜ん(^^
264名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 02:30:36.52ID:PR/FZDqL エラーの内容が気になる
そのサイトのurlを教えて頂けないかしら?
そのサイトのurlを教えて頂けないかしら?
265ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 02:35:28.79ID:HMKJ+kUo なんてサイトかは忘れちゃいまひた(^^
一応前はそれで解決したことあったので正しい方法だと思いまふ(^^
boneとかが消失することを除けば(^^
一応前はそれで解決したことあったので正しい方法だと思いまふ(^^
boneとかが消失することを除けば(^^
266ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 03:39:57.39ID:HMKJ+kUo267名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 03:57:15.77ID:PR/FZDqL268名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 03:59:57.22ID:PR/FZDqL エビにハサミはないのか
269ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 04:02:04.65ID:HMKJ+kUo 実は足が二本たりまふぇん(^^
270ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 04:07:45.02ID:HMKJ+kUo 寝まふ(^^
271ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 04:08:10.58ID:HMKJ+kUo ってageっぱなしでひた(^^
272名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 13:14:07.15ID:KsDqelAl どこからプレイできるの?
273名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 14:55:07.94ID:PR/FZDqL 3d-coat思ったより不評なのね
リトポや3dペイントは好評だけど肝心のモデリングの部分がダメみたいね
とはいえSculptrisよりはマシじゃろ?んん?
リトポや3dペイントは好評だけど肝心のモデリングの部分がダメみたいね
とはいえSculptrisよりはマシじゃろ?んん?
274名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 15:47:53.60ID:inwgEKMM 業界標準はZbrushじゃないの
275ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 15:48:51.89ID:HMKJ+kUo おはようございまんこ(^^
今日も頑張りまひょう(^^
今日も頑張りまひょう(^^
276名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 16:21:55.56ID:PR/FZDqL >>274
モデリングだけならZbrushなんだろうけどね
今一番欲しているのはやっぱりリトポなのよ
PBRも簡単に作れるらしいしとってもUnity向けじゃない
そして今3d-coatの体験版を触っているんだが日本語訳がおかしすぎて全くわからん
モデリングだけならZbrushなんだろうけどね
今一番欲しているのはやっぱりリトポなのよ
PBRも簡単に作れるらしいしとってもUnity向けじゃない
そして今3d-coatの体験版を触っているんだが日本語訳がおかしすぎて全くわからん
277ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 16:32:36.95ID:HMKJ+kUo Excelのデータを呼び出すことができるようになりまひたが(^^
その先呼び出したデータで色々するのがまだよくわかりまふぇん(^^
参考になる文献がほしいでふ(^^
その先呼び出したデータで色々するのがまだよくわかりまふぇん(^^
参考になる文献がほしいでふ(^^
278名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 17:13:52.03ID:PR/FZDqL とりあえずUIはアセットを使う方向で決まったんだろう?
とりあえずアイテム使用の一例
1.アイコンクリック
2.アイテムIDを引数で渡してクリックイベント呼ぶ
3.アイテムIDで検索して効果量を取得
4.Ethan回復
前にも書いた気がするな
ところで>>244は何でできているんだい?
とりあえずアイテム使用の一例
1.アイコンクリック
2.アイテムIDを引数で渡してクリックイベント呼ぶ
3.アイテムIDで検索して効果量を取得
4.Ethan回復
前にも書いた気がするな
ところで>>244は何でできているんだい?
279名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 17:33:32.96ID:PR/FZDqL ああ…ダメだ…眠気がぁ…
最近はワンピースなんかより鬼平犯科帳の方が面白いと感じるようになってきちゃったよ
最近はワンピースなんかより鬼平犯科帳の方が面白いと感じるようになってきちゃったよ
280名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 17:42:54.36ID:PR/FZDqL アイテムに関する参考になるサイトなんかいくらでも出てくるだろう?
まさか自分の仕様と完全に合致するサイトを探しているのではあるまいな?
喝っ!!それは調べるとは言わん!カンニングじゃあ!!
おやすみ
まさか自分の仕様と完全に合致するサイトを探しているのではあるまいな?
喝っ!!それは調べるとは言わん!カンニングじゃあ!!
おやすみ
281ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 17:59:07.83ID:HMKJ+kUo 変な時間に寝まふね(^^
282名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 22:01:02.61ID:inwgEKMM まずは自分の仕様を確定させてそこに必要なものを検索したサイトから拾い集める
283ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 22:15:03.26ID:HMKJ+kUo 基本的なシステムはラグハイムの丸パクりにして(^^
オリジナル要素を付け足す感じにしまひょう(^^
オリジナル要素を付け足す感じにしまひょう(^^
284ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/23(水) 23:32:07.25ID:HMKJ+kUo285名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 23:34:32.01ID:inwgEKMM286名前は開発中のものです。
2017/08/23(水) 23:34:44.39ID:inwgEKMM 買わなくても無料のでもいいや
287ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/24(木) 00:02:07.42ID:2Q8VoCoW スカイボックスでふか(^^
今度探してみまふ(^^
モンスターのデザインとか設定考えるの楽しいでふ(^^
今度探してみまふ(^^
モンスターのデザインとか設定考えるの楽しいでふ(^^
288名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 08:20:56.05ID:tgdD7THO 完成いつだよ。あくしろ
とりあえず基本部分作って後はアップデートで追加すれば宜しい
とりあえず基本部分作って後はアップデートで追加すれば宜しい
289ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/24(木) 10:31:59.70ID:2Q8VoCoW 完成は来年の夏を予定しておりまふ(^^
今までで同じゲームに集中して取り組めた最高が1年ちょっとだからそれを過ぎるとえたーなると思いまふ(^^
今までで同じゲームに集中して取り組めた最高が1年ちょっとだからそれを過ぎるとえたーなると思いまふ(^^
290名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 10:38:02.45ID:z0g1462U そういえばボッキングのプロジェクト持ってたなと思って中身を見てみたら
なんということでしょう
http://i.imgur.com/wdozdXG.jpg
このインベントリ…1枚絵だったんだな
ボキちゃんUIのButtonはご存知かい?
なんということでしょう
http://i.imgur.com/wdozdXG.jpg
このインベントリ…1枚絵だったんだな
ボキちゃんUIのButtonはご存知かい?
291名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 10:40:16.86ID:z0g1462U と思ったらメニューみたいなやつはButtonだったわ
さすがに舐めすぎだったよ
さすがに舐めすぎだったよ
292ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/24(木) 10:54:39.86ID:2Q8VoCoW チンコ犬がいまふ・・・(^^
一枚絵だとまずいんでふか?(^^
その上からButtonを重ねる予定でひた(^^
ボッキング!(^^
一枚絵だとまずいんでふか?(^^
その上からButtonを重ねる予定でひた(^^
ボッキング!(^^
293名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 11:26:48.79ID:z0g1462U おっ!すごい偶然だなっ!!
まさかボッキングのプロジェクトに俺のワンコが迷い込むなんてっ!!!
別に1枚絵でもいいけどさ
スケスケボタンを置いて裏の絵が透けて見えるようにするとかじゃないなら
パネルとボタンのアウトラインコンポーネントで間に合うかなって思って
まさかボッキングのプロジェクトに俺のワンコが迷い込むなんてっ!!!
別に1枚絵でもいいけどさ
スケスケボタンを置いて裏の絵が透けて見えるようにするとかじゃないなら
パネルとボタンのアウトラインコンポーネントで間に合うかなって思って
294ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/24(木) 11:55:42.51ID:2Q8VoCoW なるへそ(^^
UIなんていじるのUnityが初めてなので(^^
色々な方法があるんでふね(^^
UIなんていじるのUnityが初めてなので(^^
色々な方法があるんでふね(^^
295名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 13:46:05.43ID:z0g1462U ところでアイテム実装は進んでるのかい?
アイテム拾う処理(消してるだけだけど)は終わったんだから
順番通り次は所持アイテムを増やす処理を書いてみたらどうだい?
アイテム拾う処理(消してるだけだけど)は終わったんだから
順番通り次は所持アイテムを増やす処理を書いてみたらどうだい?
296ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/24(木) 13:56:49.47ID:2Q8VoCoW 最初のフィールドのボス級モンスター→腕の生えたサメ
砂漠フィールドのボス級モンスター→古代文明の作った高次元のロボットの影
干潟のボス級モンスター→思いつきまふぇん(^^
何かアイデアありまふぇんか?(^^
その他のフィールド案も募集中でふ(^^
砂漠フィールドのボス級モンスター→古代文明の作った高次元のロボットの影
干潟のボス級モンスター→思いつきまふぇん(^^
何かアイデアありまふぇんか?(^^
その他のフィールド案も募集中でふ(^^
297ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/24(木) 13:58:43.68ID:2Q8VoCoW298名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 14:06:36.74ID:1u3TK439299名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 14:08:40.72ID:z0g1462U そうかいそうかい
干潟ねえ…
ゲームでは珍しいフィールドだね
潮干狩りしか思いつかないよ
干潟ねえ…
ゲームでは珍しいフィールドだね
潮干狩りしか思いつかないよ
300ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/24(木) 14:17:43.53ID:2Q8VoCoW ムツゴロウ良いでふね(^^
作ってきまふ(^^
作ってきまふ(^^
301名前は開発中のものです。
2017/08/24(木) 20:59:01.46ID:HXpw+GDH これってプレイできるの?
302名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 06:52:26.66ID:Q1JSaKW0 来年の夏にサービス予定だよ
303名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 15:00:36.98ID:xrAL2V+a 3d-coatのAmateur版が99$で激安なわけだけど
商用利用はできないのね
ところで制作物がAmateur版で作ったとかどうやって見分けるのでしょう?
違いのわかる男でもいるのかしら?
商用利用はできないのね
ところで制作物がAmateur版で作ったとかどうやって見分けるのでしょう?
違いのわかる男でもいるのかしら?
304ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 16:54:55.35ID:PPVko2ka 皆さんお元気でふか?(^^
僕のチンコは固いでふよ(^^
それでは今日も頑張って作りまひょう(^^
ボッキング!(^^
僕のチンコは固いでふよ(^^
それでは今日も頑張って作りまひょう(^^
ボッキング!(^^
305ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 18:32:56.63ID:PPVko2ka モンスターのステータスをぼっこの殿が言ってたようにインスペクタ以外で設定するにはどうする!?(^^
306ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 19:32:30.31ID:PPVko2ka エターナルカオス(ラグハイム)について調べてたらこんなのもあったなぁって懐かしくなりまひた(^^
僕のゲームも早く完成させてみんなの心に残るゲームにしたいでふ(^^
僕のゲームも早く完成させてみんなの心に残るゲームにしたいでふ(^^
307名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 20:02:11.37ID:ZsqCu0FU モンスターもアイテムも同じだろ
とりあえずアイテムのID入れたら名前を返す関数作れ
俺も値返す関数の作り方がいまいちよくわからん
とりあえずアイテムのID入れたら名前を返す関数作れ
俺も値返す関数の作り方がいまいちよくわからん
308名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 20:14:50.56ID:v5lI4Ey9 おいこら
ショボッキング
先にアイテムやれ
アイテムクリックしたらDestroyまではできてんのか?
起きてんならひさびさに教えたるわ
だがすぐめんどくなって消えるかもだし
ちゃんと設計しないでしゃべる
ショボッキング
先にアイテムやれ
アイテムクリックしたらDestroyまではできてんのか?
起きてんならひさびさに教えたるわ
だがすぐめんどくなって消えるかもだし
ちゃんと設計しないでしゃべる
309ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 20:35:53.46ID:PPVko2ka ぼっこの殿でふか?(^^
アイテムデストロイは出来てまふ(^^
教えて頂き感謝感激ボッキングでふ(^^
アイテムデストロイは出来てまふ(^^
教えて頂き感謝感激ボッキングでふ(^^
310名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 20:59:26.84ID:v5lI4Ey9 あら起きてたの俺が寝そうだったわ
では...
ちょっとどこまでできてんのかわからんが
destroyの続きから書くと...
1
プロパティとかわかんねぇんだろうな....
というわけで...
ドロップされているアイテムのプレファブに
スクリプトをつけてprivateフィールドにidとidを返すpublicめそっどをつくり
このプレファブのタグをitemとかにしておきます
もうなってっかな?
2プレイヤースクリプトのrayでgameObjectが取得できているはずなので
gameObjectがitemなら消す前にidちょうだいします
うーん
このあとどうしようかな
まずそこまで7秒で作って
では...
ちょっとどこまでできてんのかわからんが
destroyの続きから書くと...
1
プロパティとかわかんねぇんだろうな....
というわけで...
ドロップされているアイテムのプレファブに
スクリプトをつけてprivateフィールドにidとidを返すpublicめそっどをつくり
このプレファブのタグをitemとかにしておきます
もうなってっかな?
2プレイヤースクリプトのrayでgameObjectが取得できているはずなので
gameObjectがitemなら消す前にidちょうだいします
うーん
このあとどうしようかな
まずそこまで7秒で作って
311ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 21:23:32.71ID:PPVko2ka エラー吐いてるのは抜きとして大体こんな感じでふか?(^^
http://i.imgur.com/brvLhuA.png
http://i.imgur.com/brvLhuA.png
312名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 21:28:32.21ID:v5lI4Ey9 おまえな・・・
多分このスレ読んでる全員が
え!!!????
って言ったぞw
俺には聞こえたぞ
多分このスレ読んでる全員が
え!!!????
って言ったぞw
俺には聞こえたぞ
313ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 21:32:41.49ID:PPVko2ka どうしまひょうかこれ?(^^
まあとりあえずスクリプト以外はおkでふね(^^
まあとりあえずスクリプト以外はおkでふね(^^
314ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 21:38:13.21ID:PPVko2ka public int 炎の野グソビチィ(int IDtinko)
{
return IDうんこ;
}
こうでひた(^^
本を読むっていいことでふね(^^
{
return IDうんこ;
}
こうでひた(^^
本を読むっていいことでふね(^^
315名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 21:39:29.09ID:v5lI4Ey9 関数勉強しとけよって何回も言ったのに
こんなレベルじゃボッキングより先に教える方が挫折するわ
ばかたれー!!!!!!!!!
とりあえず
1.変数名まじめにつけれ
2.スタートの中身いらん
3.int返す関数は今すぐ勉強しろ
4.返す値はアイテム自身がidとして持ってんだから
引数はいらなああああああい!!!!!
こんなレベルじゃボッキングより先に教える方が挫折するわ
ばかたれー!!!!!!!!!
とりあえず
1.変数名まじめにつけれ
2.スタートの中身いらん
3.int返す関数は今すぐ勉強しろ
4.返す値はアイテム自身がidとして持ってんだから
引数はいらなああああああい!!!!!
316名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 21:40:21.28ID:v5lI4Ey9 ああ
そうそう
3解決
はいつぎ
そうそう
3解決
はいつぎ
317ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2017/08/25(金) 21:45:49.86ID:PPVko2ka class ItemTest : MonoBehaviour {
public ItemData ItemData;
int ID;
public int 返す()
{
return ID;
}
}
出来まひた(^^
public ItemData ItemData;
int ID;
public int 返す()
{
return ID;
}
}
出来まひた(^^
318名前は開発中のものです。
2017/08/25(金) 21:47:41.90ID:v5lI4Ey9 返す
じゃうんこ渡されそうだから
せめて
アイテムIDかえす
とかに
これ特定の種類のアイテムのプレファブ想定して
説明してんだけど認識あってっか?
じゃうんこ渡されそうだから
せめて
アイテムIDかえす
とかに
これ特定の種類のアイテムのプレファブ想定して
説明してんだけど認識あってっか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 【高市速報】日本「中国さんお願い首脳会談させて!ねえってば!😭」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- ネトウヨ、完全に終わる 「高市さんの『台湾が武力攻撃された場合』というのは『米中戦争が勃発した場合』って意味に決まってるだろ!」 [314039747]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- テレビに出てくる人は結果出せた人達ばかり
- 中国とのパイプ役がいない高市政権、実施詰みか [668970678]
