モチベーションを日々保つのは大変
そこでみんなが作業するうえでうまくモチベーションが保てた
独自の方法などあったら話しあいましょう
作業中にこんなBGM聞いてますなどの意見交換にも
◆過去スレ◆
モチベーション維持の方法を話あおう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/
探検
モチベーション維持の方法を話しあおう2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/22(金) 19:56:01.01ID:Ctx/Px1I
2名前は開発中のものです。
2017/09/22(金) 20:06:42.37ID:Ctx/Px1I 2名前は開発中のものです。2012/08/14(火) 19:37:05.66ID:D7qb1tDT
自分はとにかく1日10分でもいいからまず取り掛かることにしてる
作業に取り掛かるのも億劫な時は好きなゲームBGM聞いて
リラックスすることにしてる
16名前は開発中のものです。2012/08/15(水) 12:44:28.17ID:BZJLw4fz
何分でも、どんな作業量でも良いので
最初に決めた時間分だけは、必ず作業に向き合う
その日はのらないから何もしないとか、そういうのが
自主制作の終わりの始まり
62名前は開発中のものです。2012/08/21(火) 16:58:38.25ID:1ksvwrmO
モチベーションは全く上がらないだろうけど、習慣にしてしまえば完成できるよ
むしろ変に肩に力が入らない分、良い物さえできると思う
180名前は開発中のものです。2012/11/21(水) 16:41:31.39ID:XM7gjw2e
完成とか考えずひたすら毎日決めた時間をこなす
そうすると気づいたら出来てる
何時から何時までやると必ず決める
最近はこの方法でうまくいってる
188名前は開発中のものです。2012/11/23(金) 20:43:48.43ID:OtEgIVan
技術の壁を乗り越えるための技術が必要だな
まぁやっぱり簡単な小さいものを完成させる、を繰り返すのが一番だよね
316名前は開発中のものです。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:6FuinFhN
小目標! 小目標! 小目標!
どうしてもやる気にならないなら部屋の掃除でもしろ
自分はとにかく1日10分でもいいからまず取り掛かることにしてる
作業に取り掛かるのも億劫な時は好きなゲームBGM聞いて
リラックスすることにしてる
16名前は開発中のものです。2012/08/15(水) 12:44:28.17ID:BZJLw4fz
何分でも、どんな作業量でも良いので
最初に決めた時間分だけは、必ず作業に向き合う
その日はのらないから何もしないとか、そういうのが
自主制作の終わりの始まり
62名前は開発中のものです。2012/08/21(火) 16:58:38.25ID:1ksvwrmO
モチベーションは全く上がらないだろうけど、習慣にしてしまえば完成できるよ
むしろ変に肩に力が入らない分、良い物さえできると思う
180名前は開発中のものです。2012/11/21(水) 16:41:31.39ID:XM7gjw2e
完成とか考えずひたすら毎日決めた時間をこなす
そうすると気づいたら出来てる
何時から何時までやると必ず決める
最近はこの方法でうまくいってる
188名前は開発中のものです。2012/11/23(金) 20:43:48.43ID:OtEgIVan
技術の壁を乗り越えるための技術が必要だな
まぁやっぱり簡単な小さいものを完成させる、を繰り返すのが一番だよね
316名前は開発中のものです。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:6FuinFhN
小目標! 小目標! 小目標!
どうしてもやる気にならないなら部屋の掃除でもしろ
3名前は開発中のものです。
2017/09/22(金) 20:16:14.67ID:Ctx/Px1I 373名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 16:38:10.17ID:IjWy7zxA
ライフハッカーっぽい話だな。
そもそもやる気という、時には出たり急に出なくなったりする曖昧なものに自分の人生の舵をとらせてはいけない って話をどっかで聞いたことがある。
たしかこれは習慣作りとかの話だから、短期的な製作には向かないかもだけど、
長期的な見積で製作するんだったら、日々の生活習慣に製作を組み込んで、
やる気にどうこうされる以前の”当たり前のもの”としてやってくのも手だと思う。
377名前は開発中のものです。2014/03/24(月) 21:13:08.42ID:2j55iA5W
手が届く小目標が一番大事
422名前は開発中のものです。2014/10/25(土) 13:32:34.00ID:TBQdG0IX
えぇい!しのごの言わずつくれつくれぃ!
前どっかでみたな、モチベーションなんてのは気まぐれだ
作業を継続すれば嫌でもモチベーション上がってくるって
493名前は開発中のものです。2014/12/06(土) 07:26:10.35ID:yBfCnveG
プロですら、胃痛めて、苦しい思いして深夜まで残業して、それでもバグが出て発売延期になったりしてるのに。
学生時代は、理系の大学、専門学校などでプログラムや絵を真剣に学んだ選ばれた連中が集まってそれなのに、
お前ひとりで「お気楽にスマートに苦労せずに」作れるわけないだろ。アホかよ。現実みろって。
643名前は開発中のものです。2015/01/08(木) 19:26:05.16ID:IDJIuV9p
ゲーム制作ってなんだかんだいつもポジティブでいることが大事だよな
毎日気楽に作ってればいつかは完成する訳だし
700名前は開発中のものです。2015/03/04(水) 18:56:43.09ID:CKzz1fL2
納豆食ってみ。おたふくの3パック。
漬物とか味噌、ヨーグルトみたいな乳酸菌や発酵食品もいい。
精神も落ち着いて24時間戦えますよっと。
きっと人間は腸内細菌が本体で人体は付属物なんだよ。
ライフハッカーっぽい話だな。
そもそもやる気という、時には出たり急に出なくなったりする曖昧なものに自分の人生の舵をとらせてはいけない って話をどっかで聞いたことがある。
たしかこれは習慣作りとかの話だから、短期的な製作には向かないかもだけど、
長期的な見積で製作するんだったら、日々の生活習慣に製作を組み込んで、
やる気にどうこうされる以前の”当たり前のもの”としてやってくのも手だと思う。
377名前は開発中のものです。2014/03/24(月) 21:13:08.42ID:2j55iA5W
手が届く小目標が一番大事
422名前は開発中のものです。2014/10/25(土) 13:32:34.00ID:TBQdG0IX
えぇい!しのごの言わずつくれつくれぃ!
前どっかでみたな、モチベーションなんてのは気まぐれだ
作業を継続すれば嫌でもモチベーション上がってくるって
493名前は開発中のものです。2014/12/06(土) 07:26:10.35ID:yBfCnveG
プロですら、胃痛めて、苦しい思いして深夜まで残業して、それでもバグが出て発売延期になったりしてるのに。
学生時代は、理系の大学、専門学校などでプログラムや絵を真剣に学んだ選ばれた連中が集まってそれなのに、
お前ひとりで「お気楽にスマートに苦労せずに」作れるわけないだろ。アホかよ。現実みろって。
643名前は開発中のものです。2015/01/08(木) 19:26:05.16ID:IDJIuV9p
ゲーム制作ってなんだかんだいつもポジティブでいることが大事だよな
毎日気楽に作ってればいつかは完成する訳だし
700名前は開発中のものです。2015/03/04(水) 18:56:43.09ID:CKzz1fL2
納豆食ってみ。おたふくの3パック。
漬物とか味噌、ヨーグルトみたいな乳酸菌や発酵食品もいい。
精神も落ち着いて24時間戦えますよっと。
きっと人間は腸内細菌が本体で人体は付属物なんだよ。
4名前は開発中のものです。
2017/09/22(金) 20:21:39.57ID:Ctx/Px1I 716名前は開発中のものです。2015/03/27(金) 21:54:54.32ID:GmR5vHf+
習慣付けとその維持が要なんだよねぇ
去年は毎日かかさず二時間弱の作業を半年ほど続けられていたのにかれこれもう三ヶ月は何も出来てないや
最初の頃は成長速くてそれが楽しかったってのもあるんだろうなぁ
719名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 19:51:27.69ID:vYRjJgVS
>>716
俺も似たような感じだ
一度落ちたモチベを再び上げるのはなかなか難しい
やる気とか集中とかで検索するようになったら末期
758名前は開発中のものです。2015/08/01(土) 09:07:15.35ID:hNfnJz7R
出来る奴は頭悪そうなこと書かないで製作に没頭する
788名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 20:59:12.47ID:lFbzcpWv
30過ぎてゲーム業界はいるのは無謀というか、いっそインディーズで一山当ててからスカウトされるほうが現実的だったりする?
789名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 22:04:35.53ID:ZgRK9NDI
9割が30歳で辞める業界なのに
むしろチャレンジするってどういうことよ?
820名前は開発中のものです。2015/12/14(月) 02:43:20.34ID:uXK0/SWs
>>788
マジレスすると、ゲーム業界に限らず30過ぎて
未経験の業界に転向すること自体が無謀です。
「無謀でもいい」とか、「生活レベルを落としても
絶対に転向する」くらいの覚悟がないとダメね。
新卒で入った企業に在籍し続けるか、あるいは
同業種内で転職するとか、世間では普通だよ。
決して、珍しいことでも恥ずかしいことでもない。
習慣付けとその維持が要なんだよねぇ
去年は毎日かかさず二時間弱の作業を半年ほど続けられていたのにかれこれもう三ヶ月は何も出来てないや
最初の頃は成長速くてそれが楽しかったってのもあるんだろうなぁ
719名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 19:51:27.69ID:vYRjJgVS
>>716
俺も似たような感じだ
一度落ちたモチベを再び上げるのはなかなか難しい
やる気とか集中とかで検索するようになったら末期
758名前は開発中のものです。2015/08/01(土) 09:07:15.35ID:hNfnJz7R
出来る奴は頭悪そうなこと書かないで製作に没頭する
788名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 20:59:12.47ID:lFbzcpWv
30過ぎてゲーム業界はいるのは無謀というか、いっそインディーズで一山当ててからスカウトされるほうが現実的だったりする?
789名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 22:04:35.53ID:ZgRK9NDI
9割が30歳で辞める業界なのに
むしろチャレンジするってどういうことよ?
820名前は開発中のものです。2015/12/14(月) 02:43:20.34ID:uXK0/SWs
>>788
マジレスすると、ゲーム業界に限らず30過ぎて
未経験の業界に転向すること自体が無謀です。
「無謀でもいい」とか、「生活レベルを落としても
絶対に転向する」くらいの覚悟がないとダメね。
新卒で入った企業に在籍し続けるか、あるいは
同業種内で転職するとか、世間では普通だよ。
決して、珍しいことでも恥ずかしいことでもない。
5名前は開発中のものです。
2017/09/22(金) 20:22:18.83ID:Ctx/Px1I 824名前は開発中のものです。2015/12/27(日) 17:56:52.11ID:1Mdb7qow
起業にモチベーションは、いらない法則 2015年1月21日
http://soholife.jp/archives/7555
● 起業にモチベーションは、いらない法則
まいどです。田渕です。よく頂く質問の中に
「田渕さんは、どうやって、モチベーションをあげていますか?」
というものがあります。
この質問を頂いたら、
「この人は結果が出ないだろうなー」
って思います。
理由は簡単なのです。モチベーションを気にする人は、
モチベーションが低い時は、仕事しないと宣言しているのです。
仕事とは、普通に毎日するものですよね。
モチベーションが高くても低くても、毎日するから、仕事になるのです。^^
起業にモチベーションは、いらない法則 2015年1月21日
http://soholife.jp/archives/7555
● 起業にモチベーションは、いらない法則
まいどです。田渕です。よく頂く質問の中に
「田渕さんは、どうやって、モチベーションをあげていますか?」
というものがあります。
この質問を頂いたら、
「この人は結果が出ないだろうなー」
って思います。
理由は簡単なのです。モチベーションを気にする人は、
モチベーションが低い時は、仕事しないと宣言しているのです。
仕事とは、普通に毎日するものですよね。
モチベーションが高くても低くても、毎日するから、仕事になるのです。^^
6名前は開発中のものです。
2017/09/22(金) 20:25:55.60ID:Ctx/Px1I 888名前は開発中のものです。2016/08/20(土) 05:04:37.93ID:zTkObHKL
ゲーム作りはコツコツ制作するのが大事なんやで!
0より1や!
開発することが大事や!
たまにエンジンかかると7ぐらい開発進む
890名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 21:11:15.06ID:hpM73TZH
バグ一つで一日費やすとか普通にあって死ねる
バグに殺意すら芽生える
891名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 00:14:35.08ID:YEsXYkxk
>>890
ゲーム・非ゲームに関係なく、それはプロでもよくある
工数読む時は、自分が思ったより倍かかると考えたほうがいいよ
892名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 13:26:36.38ID:Yn+EgfFP
いや3倍
945名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 07:56:32.11ID:RhzEiyNo
>>824
>モチベーションが高くても低くても、毎日するから、仕事になるのです。^^
^^ ←この煽りにワラタw
959名前は開発中のものです。2017/07/01(土) 09:10:32.22ID:Dw7x2sxt
>>945
でも正論だよね。
モチベーションで制作ができるのは、3ヶ月が限界だもの。
習慣化しないと、中編以上を完成させるのは絶対に無理。
ゲーム作りはコツコツ制作するのが大事なんやで!
0より1や!
開発することが大事や!
たまにエンジンかかると7ぐらい開発進む
890名前は開発中のものです。2016/08/21(日) 21:11:15.06ID:hpM73TZH
バグ一つで一日費やすとか普通にあって死ねる
バグに殺意すら芽生える
891名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 00:14:35.08ID:YEsXYkxk
>>890
ゲーム・非ゲームに関係なく、それはプロでもよくある
工数読む時は、自分が思ったより倍かかると考えたほうがいいよ
892名前は開発中のものです。2016/08/22(月) 13:26:36.38ID:Yn+EgfFP
いや3倍
945名前は開発中のものです。2017/03/19(日) 07:56:32.11ID:RhzEiyNo
>>824
>モチベーションが高くても低くても、毎日するから、仕事になるのです。^^
^^ ←この煽りにワラタw
959名前は開発中のものです。2017/07/01(土) 09:10:32.22ID:Dw7x2sxt
>>945
でも正論だよね。
モチベーションで制作ができるのは、3ヶ月が限界だもの。
習慣化しないと、中編以上を完成させるのは絶対に無理。
7名前は開発中のものです。
2017/09/22(金) 20:26:52.98ID:Ctx/Px1I 975名前は開発中のものです。2017/09/10(日) 21:16:48.17ID:uyohhOlD
ある意味スレ違いだが備忘録的にかいとくわ
・できるひとがやってること
手近のやること、具体的な小さな目標を決める
取り敢えず開発環境に向かう
小さな達成感を得る
翌日やることを考えてみる
これらを習慣にして積み重ねる
これらはモチベーションを維持する方法ではなく
どのみち低下するモチベーションに振り回されない方法って感じ
・やっちゃダメなありがちなやつ
やるべきことを洗いざらい書き出して綿密に計画
今度の土日にこんだけ何としてもやろうみたいな夏休みの宿題ためおき方式
あまりに技術的に乖離した目標設定
十分に勉強してから作ろうとする
多分ゲーム開発に限んないね
ある意味スレ違いだが備忘録的にかいとくわ
・できるひとがやってること
手近のやること、具体的な小さな目標を決める
取り敢えず開発環境に向かう
小さな達成感を得る
翌日やることを考えてみる
これらを習慣にして積み重ねる
これらはモチベーションを維持する方法ではなく
どのみち低下するモチベーションに振り回されない方法って感じ
・やっちゃダメなありがちなやつ
やるべきことを洗いざらい書き出して綿密に計画
今度の土日にこんだけ何としてもやろうみたいな夏休みの宿題ためおき方式
あまりに技術的に乖離した目標設定
十分に勉強してから作ろうとする
多分ゲーム開発に限んないね
2017/09/22(金) 21:24:58.13ID:X1cw0CS/
設計書をしっかり準備する
その段階で死ぬ
その段階で死ぬ
2017/09/23(土) 05:47:44.00ID:jpf2sysU
Twitterで進捗を上げる
2017/09/23(土) 08:11:50.21ID:9I2TRZRf
見当違いな何の裏取りもない個人的な手法が並べられてるだけでワロタw
何の問題がどれだけ改善するんだよw
社会出たことないゴミの議論はうんざりさせられるwww
何の問題がどれだけ改善するんだよw
社会出たことないゴミの議論はうんざりさせられるwww
2017/09/23(土) 09:39:23.30ID:jdeb/BCE
モチベーションがどうのって言ってる人を観察すればわかる
クサヤの匂いに耐えられない人が、無理に食べようとして嘔吐するのと同じだからw
その行動/行為に強烈な苦手意識や生理的な嫌悪があって、
本能や深層意識レベルで、拒絶反応が起きたり起きなかったりしてるだけ
クサヤの匂いに耐えられない人が、無理に食べようとして嘔吐するのと同じだからw
その行動/行為に強烈な苦手意識や生理的な嫌悪があって、
本能や深層意識レベルで、拒絶反応が起きたり起きなかったりしてるだけ
2017/09/23(土) 12:04:00.37ID:dmZgessv
>>10
こういうネガティブなレスを極力見ない
こういうネガティブなレスを極力見ない
2017/09/23(土) 12:17:42.69ID:U6AizMpw
ゲームスクール行っても大半がものにならないという話がある
その大半に共通するのが椅子に座って俺をクリエーターにしろよwwwという人間
中には金も払わずネットに俺にゲームの作り方さっさと教えろwwwというのまで現れる始末
ゲームで楽に一稼ぎすっからだのクリエーターで就職安泰だのいってる連中は純粋にゲーム作ろうって気がなく他人馬鹿にして憂さ晴らしてる
ゲ製の精神論うんざりみたいなのみるけど技術的なものは自分で調べるのが常識
ゲームだけじゃなく苦手なものでも目的のために挑戦するってのはいいこと
その大半に共通するのが椅子に座って俺をクリエーターにしろよwwwという人間
中には金も払わずネットに俺にゲームの作り方さっさと教えろwwwというのまで現れる始末
ゲームで楽に一稼ぎすっからだのクリエーターで就職安泰だのいってる連中は純粋にゲーム作ろうって気がなく他人馬鹿にして憂さ晴らしてる
ゲ製の精神論うんざりみたいなのみるけど技術的なものは自分で調べるのが常識
ゲームだけじゃなく苦手なものでも目的のために挑戦するってのはいいこと
2017/09/23(土) 12:24:41.55ID:Vm2TXOXD
できる人は自分から率先してやるよね
それこそ第一線で活躍してるプロは幼い頃から夢中になって取り組んでるもの
ゲーム制作は昔なら小さな頃から開発ってのは難しかったけど現代なら色々なツールに恵まれてるから
とことんどこまで時間割いて追求してやれるかってことだね
それこそ第一線で活躍してるプロは幼い頃から夢中になって取り組んでるもの
ゲーム制作は昔なら小さな頃から開発ってのは難しかったけど現代なら色々なツールに恵まれてるから
とことんどこまで時間割いて追求してやれるかってことだね
2017/09/23(土) 12:33:07.06ID:lIGB1hkE
ゲーム制作を利用することで楽して、地位・名誉・金を得たいだけの奴が
モチベーション云々言ってるだけだね
○○を食べ切ったら10万円みたいなもんで、
食べたくもないのに別の目的の為に、口の中に無理矢理詰め込んで
味がマズイだの喰いたくねえだの文句言ってる
出来る訳がない
モチベーション云々言ってるだけだね
○○を食べ切ったら10万円みたいなもんで、
食べたくもないのに別の目的の為に、口の中に無理矢理詰め込んで
味がマズイだの喰いたくねえだの文句言ってる
出来る訳がない
2017/09/23(土) 13:00:25.53ID:w8IaN03D
たまに目を充血させて必死に語ってるっぽい奴もいるが、
みんな余裕で軽やかそうだな。
過去の自分の思慮の足りなさを痛感させられるリファクタリング作業に
延々と、延々と、「またか」「また向き合うのか」というくらい、向き合うのは、大概ウンザリしてるけど、
執着しちまう。
執着心こそ最大のモチベーション
みんな余裕で軽やかそうだな。
過去の自分の思慮の足りなさを痛感させられるリファクタリング作業に
延々と、延々と、「またか」「また向き合うのか」というくらい、向き合うのは、大概ウンザリしてるけど、
執着しちまう。
執着心こそ最大のモチベーション
2017/09/23(土) 13:17:54.83ID:mTEhPowH
モチベーションなんて唯の言い訳
気分が乗ります乗りませんで、点いたり消えたりする照明とか使い物にならない
気分が乗ります乗りませんで、点いたり消えたりする照明とか使い物にならない
2017/09/23(土) 20:19:13.21ID:vYJ/LGSb
すぐ極端になるなw
モチベーション0で魂の抜け殻が惰性で作るみたいに聞こえてくる
最初のインスピレーションみたいなものが
川底に流れてることそのものは重要だと思うぞ
その上で
作りたいものが具体的で、技術的に行けるラインなら
開発そのものはプラモデルみたいな楽しさはあるので
苦行ってわけでもないんだよな
そして腕のパーツを作ってる時は腕のパーツに集中して
やったー腕出来たー!つて楽しむと
ホリエモンが夢を叶える話で
「計画なんてたてなくていいんですよ、目の前のことやるだけで」
みたいな事言ってた
俺もそう思う
ゲーム開発って冷静に考えると膨大な工数必要だから、なおさら先考えると死ぬ
職業上の話ならモチベガーとかいってらんないから関係なし
モチベーション0で魂の抜け殻が惰性で作るみたいに聞こえてくる
最初のインスピレーションみたいなものが
川底に流れてることそのものは重要だと思うぞ
その上で
作りたいものが具体的で、技術的に行けるラインなら
開発そのものはプラモデルみたいな楽しさはあるので
苦行ってわけでもないんだよな
そして腕のパーツを作ってる時は腕のパーツに集中して
やったー腕出来たー!つて楽しむと
ホリエモンが夢を叶える話で
「計画なんてたてなくていいんですよ、目の前のことやるだけで」
みたいな事言ってた
俺もそう思う
ゲーム開発って冷静に考えると膨大な工数必要だから、なおさら先考えると死ぬ
職業上の話ならモチベガーとかいってらんないから関係なし
2017/09/23(土) 21:20:19.60ID:UlSfOxpB
モチベーションは意欲の事、つまりやる気がある/やる気がないとか
電池があります/電池切れと言っているのと同じ
電池があります/電池切れと言っているのと同じ
2017/09/23(土) 21:36:36.75ID:30TW/RvA
やる気ねーわ連呼してる奴www
2017/09/23(土) 21:47:58.29ID:y3JDCzw1
モチベーションを保てなくなるほどの
長編を作らないこと
これに限る
長編を作らないこと
これに限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なんかスレ少なくない?
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- 台湾を独立国家だと思ってるやつがいるってマジ?
- (´-ω-)
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
