モチベーション維持の方法を話しあおう2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/22(金) 19:56:01.01ID:Ctx/Px1I
モチベーションを日々保つのは大変

そこでみんなが作業するうえでうまくモチベーションが保てた
独自の方法などあったら話しあいましょう
作業中にこんなBGM聞いてますなどの意見交換にも


◆過去スレ◆
モチベーション維持の方法を話あおう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1344939307/
2017/10/08(日) 21:04:40.16ID:3VFmRorT
>>268
ポナルポってホームレスがおるでw
2017/10/08(日) 21:38:13.74ID:tbW/DKRc
モチベスレで自分語りホンマきしょいわぁ
2017/10/09(月) 01:12:54.15ID:EHlg9Nku
ボナルポみたいな投棄物を相手にする程、無益無意味な時間のすごし方はないな
2chプレイヤーのモチベがダダ下がり
2017/10/09(月) 01:47:42.53ID:ckcIC6lU
いくらニートでも元ホームレスには勝てないだろw
2017/10/09(月) 01:48:49.98ID:ckcIC6lU
ポナルポの威光の前には、ニートなんて子供だましだったんだよw
2017/10/09(月) 03:43:39.99ID:jSOr8wks
俺もニートだったけどポナルポ始めたら年収3000万超えたわww
2017/10/09(月) 10:34:41.75ID:rS2xWEo+
ゴミが息してて吹いたw
2017/10/09(月) 10:49:12.67ID:6fzwprO5
ゴミ=ホームレス
2017/10/09(月) 11:06:54.41ID:PXv/6agg
制作楽しぃー♪
2017/10/09(月) 11:09:16.63ID:rS2xWEo+
楽しいとアピールする必要があるんだろ?
はい論破w
2017/10/09(月) 11:28:59.30ID:Lg4Yrtxj
本気でモチベ上げる議論したい奴がいなくなってワロタw
荒らすモチベのが本物すぎて死にたくなったんやろなぁ
2017/10/09(月) 11:43:17.32ID:kEeOa8k7
餌で釣られたバカを叩くホームレスの遊びに付き合わされてただけだろw
2017/10/09(月) 11:46:54.38ID:kEeOa8k7
本体を叩くとスレが機能停止するの何でだと思った?w
2017/10/09(月) 14:07:18.41ID:AR8sw+3G
モチベーション沸くまで
のんびり散歩したりゲームしたりてるよ
ストレスもなく最高だお
2017/10/09(月) 14:45:33.30ID:EHlg9Nku
スパムばかり読んでると、スパムみたいな無責任誇大表現に違和感持たなくなっちまって、やること成すこと書き込むこと全てがスパムみたいになっちまうんだろうな
2017/10/09(月) 17:59:35.45ID:+yQfujLA
スパムであってほしいという願望が溢れ出てきて吹いたw
2017/10/09(月) 18:26:28.08ID:EHlg9Nku
スパム人生であって欲しくないという願望が溢れ出ているが、しかし現実は・・・

https://www.google.co.jp/search?q=ボナルポ
https://www.google.co.jp/search?q=月雫タクトについて語るスレ

スパム街道まっしぐらボナルポの座右の銘はきっと「騙される方が悪い」なんだろうな
288名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:32:37.73ID:zfJ077yB
ガイジがレスしててちょっとワロタw
2017/10/09(月) 19:08:57.65ID:4LgYKMj3
ポナルポがJet++とか名乗ってる時にブログ見たけど
小学生が左手で書いたような汚い絵が一杯あって
あっ何これマジこんなんで漫画家とかプロとか寝言こいてたんだって思ったw

金にならない所か、ゴミみたいなレベルで自称絵師とかキモイですね
2017/10/09(月) 19:13:26.84ID:nq9iZZOk
>作業中にこんなBGM聞いてますなどの意見交換にも
低学歴で終わった人っぽい発想w
2017/10/09(月) 19:18:12.15ID:EHlg9Nku
スパムで搾取され、
自分もスパムを撒き散らすが低能故に誰からも相手にされず、
当然無駄に精製されるスパムスパームも無に帰すスパム人生・・・スパムボナルポ
292名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:24:27.53ID:k1FFl54M
>>289
ここ1,2年くらいからしかポナルポのこと知らないから、
その辺のキーでググってみたら昔の悪事出てくるけど見るとほんとクズだな

https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/prog/1379285297/12
2017/10/09(月) 19:26:10.55ID:HXrQpOJ6
クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/10/09(月) 19:29:30.31ID:/GR+HKST
大体ポナルポみたいなド下手に商業から誘いがあるわけねーじゃんw
2017/10/09(月) 19:53:34.69ID:xU8bJoT7
一番新しいのはこれらしい
http://jgame.blog.fc2.com/

Twitter連携で顔晒してバレて逃亡w
2017/10/09(月) 19:55:38.62ID:DrYY3DAl
スパムスパムうるせぇよ、モンティパイソンか
2017/10/09(月) 20:07:37.61ID:EHlg9Nku
>>292
ニコニコ大百科の記事だけでも大概な奴だと衝撃を受けたが、あんなのまだまだ序の口だったんだな
ていうかそもそもコイツ犯罪者じゃん
犯罪者の分際で、ゲ製板でしれっと説法たれるとか、大概ナメられたもんだな
カス浦アラフォーおっさんのスパム(迷惑行為)人生、徹底的につぶしてやるよ
2017/10/09(月) 20:15:22.18ID:oV6sYgUO
荒らしのモチベ続いてるやんw
ゲーム製作より価値があるんだから当たり前かw
2017/10/09(月) 20:23:14.82ID:OG34ZAAP
ID:EHlg9Nku ← ポナルポ本人だろw
2017/10/09(月) 20:28:03.23ID:kw+Tosu9
何で元プロなのに名乗らないのかというと
お前らがキチガイで粘着質のストーカーだからだぞ?
2017/10/09(月) 20:33:59.72ID:VZK4v7zG
ポナルポのレベルで、ランキングやスカウトのネタ知ってる訳ねーだろw
完全に雲の上の話w
2017/10/09(月) 20:40:41.55ID:ZArmwuzb
絵描きでゲ製板いるってことはノベル系もゲームと主張してるカスだろ?
死んだらいいのに
2017/10/09(月) 20:49:02.89ID:94ce1LxG
雇われが何に使われるか選べるってのも変な話だなw
2017/10/09(月) 21:07:35.22ID:2H2L/zpR
>>292
いくら罵声浴びせても合法って事だよねw
305名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:46:43.38ID:9t6CDmzf
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
https://www.handful.jp/curation/4207
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
2017/10/10(火) 00:49:16.77ID:t5TqoD5c
ゴミがスレ伸ばしててウケルやんw
2017/10/10(火) 07:02:10.38ID:oexHuuCj
>>299
いや違うけど
ポナルポには、犯罪歴、やらかし歴を自慢する性癖もあるのか。どこまで気持ちの悪いおっさんなんだよ

「ドラクエX作ります」とかその類の投げ遣りな濫造スレッドも、全てこの犯罪者の仕業で、認めたくないが犯罪者に付き合わされてただけってことか
>>292はテンプレとして、全てのスレの>>2に貼り付けて排除勧告徹底した方が、板全体の健全さが増して通常人のゲ製モチベも上がるに違いない
2017/10/10(火) 12:40:44.43ID:ALWXEugl
スレタイに沿った話できないで自分のしたい話延々してりゃ幼稚園児とかわりない
人がどうのじゃなくて自分がスレの趣旨理解できてレスできるかってこと
前向きなスレが立っても卑屈なのが嫌がらせにきてそれ止められないんなら学級崩壊と同じ

そもそも金にならないゲームは下らないだの色々歪んだ考え持ってるのと話しても時間の無駄
しかも極論言って目の前のことやらない割には他人に異様に厳しいタイプとか無理
まじめな話できそうもないから皆スルーしてるってことに早く気付いてください
2017/10/10(火) 18:26:57.69ID:oexHuuCj
 
  (\_/)
  (´∀`)
  /   ヽ
 ̄ ̄Uへ_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\\ ヽ、
  \ \\| \
   \| ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄
2017/10/10(火) 18:52:17.77ID:JOKOxsfv
実際製作が止まってることで困るファンが1人も存在しないんだからしょうがないだろ
製作止めさせるのがまっとうな人の親なわけで
2017/10/10(火) 19:48:12.52ID:J4d4Kh+4
ブバチュウ
2017/10/10(火) 23:11:54.52ID:UnIP1TZf
>>140に反論してる奴って頭おかしいだろ
2017/10/11(水) 06:29:49.43ID:199fX7D1
コミュニティの意義は、新しい出会いを通じて、互いを刺激しあい、各自が動機付けを強める所にある
ちょっと考えれば分かること。何を求めて集まってきてるんだよ?
頼りがいのある有能で成熟したフレンドリーな仲間だろ?

何だと?お前は違う?え?レベルの低い奴等を見下して優越感を得るためにわざわざ下界コミュニティくんだりまで降りてきてやった、だと?
上等じゃねえか!途中で逃げだすんじゃねえぞ!

はぁ?ナマポ犯罪者?!カルト的同情乞食?!
勘弁してれよ、コミュニティのモチベを一方的に搾取するだけの無自覚スパム詐欺害虫なんか
2017/10/11(水) 10:29:14.94ID:CjLMLGpo
5chはコミュニティでも何でもない
2017/10/11(水) 12:07:57.22ID:Y2zB3Pjf
ここで煽り合うのが俺のモチベアップ法
316名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/11(水) 12:22:17.51ID:UjvkYOHo
5chのゲ製版は、LRをどう解釈してもコミュニティ

https://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC-66191
大辞林 第三版の解説
コミュニティー【community】
@人々が共同体意識を持って共同生活を営む一定の地域、およびその人々の集団。地域社会。共同体。
A転じて、インターネット上で、共通の関心をもちメッセージのやりとりを行う人々の集まり。
2017/10/11(水) 14:41:53.27ID:sY6mg/RQ
電車に乗り合わせた乗客がおのおの壁に落書きしてるようなものを
コミュニティとか言ってんのか? 基地外だろ
2017/10/11(水) 16:45:40.51ID:qIWSt/sl
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%D8%BD%EA%A4%CE%CD%EE%BD%F1%A4%AD

>便所の落書き
>2ちゃんねるを最初に「便所の落書き」と表したのは、元アスキー取締役の西和彦氏だったか。
>「パソコン通信」とは何だったのか
>
> 「ホームページの内容のかなりの部分について、やはり、かなり恣意的で、
>トイレの落書きに近い、などという酷評すらあります」
>(TBS「News23」筑紫哲也、1999年7月15日)
>
> マスメディアのスルーによって増幅する「ネットVSマスメディア」
>
>人によって認識は異なるが、「信頼度がゼロに近いような、粗野かつ下品な内容の文章」を
>指して呼ぶことが多いように思われる。多くの場合、2ちゃんねるに代表される匿名掲示板
>などに書かれた、執筆者不明の文章群を指す。

世間との認識がズレてんぞ
2017/10/11(水) 18:07:39.93ID:UjvkYOHo
>コミュニティー【community】
>A転じて、インターネット上で、共通の関心をもちメッセージのやりとりを行う人々の集まり。

反論できてねえじゃねえか
お前らもコミュニティ参加の資格がないのは自明だな
論理性がかけている奴は、その自覚がないから救いようが無い
2017/10/11(水) 18:14:35.05ID:UjvkYOHo
たしかにお前らには恣意的で、トイレの落書きに近く、信頼度がゼロで、粗野、下品な内容の文章しか書けんわな
LRに記載の話題から外れたノイズしか語れないなら、別のコミュニティを探して同類の間でお互いを認め合った方が幸せになれるとは思わんのかね
2017/10/11(水) 18:50:49.59ID:w3OH/Sdo
コミュニティは地域社会とも言うが

>地域社会
https://kotobank.jp/word/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%A4%BE%E4%BC%9A-95591#E3.83.96.E3.83.AA.E3.82.BF.E3.83.8B.E3.82.AB.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E5.B0.8F.E9.A0.85.E7.9B.AE.E4.BA.8B.E5.85.B8
>「地域社会という生活の場において市民としての自主性と主体性と責任を自覚した住民により,
>共通の地域への帰属意識と人間的共感と共同利害をもって具体的な共通項目に向い,
>それぞれの役割をにないながら共通の行動をとろうとする態度のうちに見出され,
>また地域集団の体型としてのコミュニティーは具現される」

匿名で無責任でやりたい放題やってる有象無象の集団には成り立たない
過去に5ちゃんがコミュニティと評された事はない
2017/10/11(水) 18:57:40.67ID:M2gmgRqT
地域社会よか共同体じゃない?
そういう文意の時はだいたいLocal communityって書いてあると思った(粉みかん)
2017/10/11(水) 19:00:21.31ID:td495GGn
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
コミュニティー

「地域社会」のページをご覧ください。
2017/10/11(水) 19:07:58.30ID:M2gmgRqT
ああ、うん対訳と語義はそうなんだろうけど、日本人をJapaneseって言わないでJapanese peopleって言ったり……
そういう感じでLocal communityのほうがよく見るかな〜って思っただけ
2017/10/11(水) 20:50:38.37ID:dtvmnLP4
>>315
おお、同士よ
2017/10/11(水) 22:51:37.65ID:n7V9TpUf
>>317
その落書きに対して落書きし返してるガイジおったw
2017/10/12(木) 02:13:39.85ID:htY7hEsp
>>315 >>325
煽り合いなんてpixivランカーの件しか見たことねえぞエアプ
2017/10/12(木) 02:35:42.19ID:yD49Ax4M
ポナルポはログ流すのに必死ポナ
2017/10/12(木) 05:42:13.05ID:g4RBQiIU
コミュニティー【community】に「地域社会」という意味があるからといって、そこから「転じた意味=ネット上の人の集まり」を棄却することはできない。反論になっていない
ブリタニカでも「共同社会,地域社会と訳されるが,この用語の概念規定は数多くある」と一番最初に言ってる
だいたい>>321の定義なんて、今みたいなネットの無い時代に世を去った故人の定義を持ち出して、その文脈で再規定したものじゃねえか

ちゃらんぽらん長文を書き込んでも恥を感じないナマポ犯罪者やカルト的同情乞食は、別コミュニティ(メンヘラ板とか)に移動した方が、全員が幸せになれるぞ
330名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:34.95ID:+z5GxpLU
やっぱ会社勤めしてると日々の仕事に忙殺されて
やりたい事もできず会社のために生きて歳とって消えていく感じあるな
30過ぎるとその流れに抗えなくなり悪い意味での大人になって思考停止の日々が始まるわけだ。
モチベ維持に働かず生きていける努力や環境もいるのではないかな
少なくとも日本の労働環境は最悪だし周りに合わせて
真面目に生きようとすればするほどゲームなんて完成しない気がする
海外勢が盛況でレベル高いのは勤め先がホワイトだからなのもあるだろう
2017/10/12(木) 10:38:08.35ID:BwmHcT2f
俺はそう考えて20代、30代の前半で
不労所得を構築した
その後府抜けると思ったが
意外と製作意欲は安定している
2017/10/12(木) 10:44:18.16ID:yD49Ax4M
SNSがコミュニティというのは分かる
5ちゃんがコミュニティと言うのは意味が分からない
2017/10/12(木) 14:36:30.96ID:SWUQCDo7
コミュニティじゃんか。
2017/10/12(木) 19:47:19.28ID:JBkD7PuG
例えばこことかはモチベが維持できてると言えるのだろうか?

素人だけどゲーム作りたい [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500787058/
335名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:59:25.38ID:+z5GxpLU
ツイッター見てても日本の個人開発者で才能ある人は手で数える程度しか
いないのだから、こんな下層が低レベルなのは仕方なく期待するのも馬鹿馬鹿しいことだ
ただ日々の苦闘、不安、孤独、そういう一般的に吐露できないネガティブを
適当に書き散らす場としての価値はあるだろうと思う
2017/10/12(木) 23:29:32.27ID:LyZTqhQ+
海外インディーズだと家を抵当に入れてゲーム開発続行とかザラなんだが
まぁ家よりゲーム製作のが大事だから当たり前なんだがw
337名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:47:53.40ID:+z5GxpLU
netfilxでインディーゲームってドキュメント見たけど
あれぐらい怒り狂ってなきゃ個人でゲームなんか作れんわな
悲しいことに今の日本は世界でも最低ランクの起業志望率らしく
リスクをおかしてまで何かを掴み取ろうとする若者が少ないことがゲーム開発にも及んでるんだろう
2017/10/12(木) 23:54:32.57ID:O9DPHyH9
お前らゴミに対する怒りなら誰にも負けないんだが?
某ジャンルではのジャンルの代表作として俺のゲームがwikiに乗ってるんだが?
339名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:10.72ID:qvUKbbXO
ひさしぶりにインディーゲームを見てるが
EAやエピックで働くなんて地獄さとかゲームは俺のために作ってると
言い放てる肝っ玉の座ったやつが今の日本にどれだけいるだろうか
少なくとも俺は言える
2017/10/13(金) 03:31:23.16ID:4et/AP33
生活かかってて次回作ヒットする保証も後ろ盾もないセミプロはプレッシャーがすごいというだけ
実績がなく何の投資もしてないアマチュアがプレッシャー感じてるフリしてもただの意識高い系w
2017/10/13(金) 13:03:37.80ID:IxobpIhp
実はモチベーションの源泉は、小手先の無機的で浅はかな流行的習慣ではなく、それまでに実際に経験した心の通った存在なのではないか。
惰性に流されそうになる時、問題から逃げようとする時、ふと脳裏に浮かぶ・・・。
慈愛に満ちた微笑を浮かべ、しかし眼差しはどことなく物悲しそうでいて、ただ寄り添って自分を気遣ってくれた存在・・・。
その記憶が蘇る時、自分の決意を強く思い出し、怠惰な自分を恥じ、問題に挑む生気がみなぎって来るのではないか。
2017/10/13(金) 14:33:38.99ID:qvUKbbXO
どのような偉業も時間と共に何もなかったかのように過ぎ去っていく
人生が空虚であることを見せつけ、心を折りに来るのがこの世界の真の姿だが
ここまで来ても、まだ手を動かし続けられるならその人はその道の成功者だろう
なぜそこまでいって辞めないのか考えれば、そこにはもうエゴも怒りも金も欲も消え失せて
生きていることへの感謝だけが残ってるんじゃないだろうか
創作の終着点とは全てを失っても唯一残された選択肢であり、息を吸うのと同じ生きる原理と直結したものなんだろう
ここを見てる底辺はその境地までたどり着けないだろうし関係ない話だが、この前近所のファミレスで
金と名声全てを手にしてから新作を出さなくなった巨匠漫画家が老いながらも一人で絵を描いてる姿を見てそう思ったな
2017/10/13(金) 15:33:47.16ID:oX4QV7UD
俺も寝てても
家賃と配当金が入って来て
なに不自由ないけど

ゲーム制作は呼吸するように
毎日進めているな

全て得ても尚続けている事こそ
その人天職なのかもしれないね
2017/10/13(金) 16:52:46.25ID:LX99k0hi
ファミレスや自宅で孤独に作業してるだけの生活を何不自由ないって言えちゃう廃人は参考にならんわ
巨匠漫画家とやらは勝手に心情を想像してるだけな上に真偽不明だし
2017/10/13(金) 21:45:46.86ID:xXQYuXyA
>>343
あんたの事なんてどうでもいいんですけど
2017/10/13(金) 22:16:20.80ID:G2+peyEk
自己陶酔とか終わってるやんw
2017/10/14(土) 09:36:52.16ID:ziUxvf5T
不労所得があってもアマチュアとしてゲーム作ってるだけの生活じゃニートと変わらんな
親の金かどうかの違いでしかない
本当に金が入ってくるならそれで外注するなり他の趣味に使わないのはありえない
実際は親が土地持ってるだけのニートかな
2017/10/14(土) 09:57:25.76ID:Efr6US8L
ゴミがしゃべった?!
2017/10/14(土) 09:59:10.80ID:R99li9Gm
俺はオフ同人で財産築いて
駅前の小さなビルをキャッシュで
買った
コミケでは壁サークルだった

2012年に一度同人活躍をやめて
しばらく株式投資に集中した
それで資産株を中心に買い漁り
今の家賃と配当金生活になった

そして今はそのお金で
歩合制で人を雇ってゲームを制作している

みんな境遇は違うだろうが
ゲーム制作を楽しもうじゃないか
2017/10/14(土) 10:21:33.11ID:REc4y0Yi
大ホラ吹き会場はここでよろしかったでしょうか?
2017/10/14(土) 11:51:17.07ID:/FPB51w3
何か凄いことのように錯覚してるアホおったw
2017/10/14(土) 12:08:08.69ID:JMl4Nx+M
ゲームを作るためにお金=時間が欲しい。
2017/10/14(土) 12:16:03.57ID:ziUxvf5T
オフ同人やるとビル買った上で資産株買い漁れるほどの財産が築けるらしいぞw
354名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:19:31.95ID:7JcS8y+M
そうじゃなくて田舎の駅前廃ビルだから200万円程度で落とせるけど
自慢話と勘違いしてるお前が恥ずかしいってことw
2017/10/14(土) 15:13:12.44ID:JMl4Nx+M
しかしゲーム開発は奥が深い。やることも多い
これ一人でやれて成功する人はガチの天才だし万能神だし人外だろう
今はまだ産業が若く、ガキの遊び、暇つぶしの低俗な分野だけど、
いずれ芸術と称されて歴史に名を残す作品、人物も出てくるんでは?
そう考えるとモチベが少しはあがらないか
2017/10/14(土) 16:53:00.80ID:ziUxvf5T
>>355
既に称されてる作品や人物はいるし
高尚な学問や芸術分野に対するモチベを持たずに2chを見てる現状を棚に上げちゃいかんぞ
2017/10/14(土) 20:43:50.53ID:yFeQ0EHD
そうか?東方とかプロ界じゃ
作ってはいけないゴミを代表する教科書として定番じゃん
2017/10/14(土) 23:36:17.75ID:zvGCL2gi
才能無いゴミが見下せるジャリを漁りに来たのがここってわけか
2017/10/15(日) 00:27:58.04ID:Ck1p7V5J
全員>>185で完全論破されるからこのスレの意義無いな
2017/10/15(日) 06:41:36.95ID:JW8jHX2Y
やる気が無いとゴミすら生産できないからやる気MAXでゴミ量産する方が楽しいから意味あるよ
2017/10/15(日) 08:05:22.99ID:htI7TEaj
しかし
ゲーム制作は楽しいな
これでお金も入ってくるんだから
止められない
2017/10/15(日) 09:42:44.61ID:pZz+KMku
いやお前は楽しいだろうけどゴミ作品掴まされた方はキレそうになるんだが?
ゴミが散布される前に刈りこむのは常識なんだが?
2017/10/15(日) 13:54:38.48ID:px+HEwYe
俺ももうすぐ資産20億超えるけどゲーム制作は楽しくてやめられねーわw
2017/10/15(日) 14:21:25.49ID:/nECCnxY
>>362
ほんとこれ
2017/10/15(日) 15:27:23.87ID:JW8jHX2Y
予め分別してもらわないと糞を食っちゃうガイジw
2017/10/15(日) 15:38:52.60ID:htI7TEaj
生活の為にゲームを作るのは
ストレス溜まるだろうし
モチベーションが低下していくのは
致し方のないこと

レッドオーシャンとなった業界で
大当たりさせるのは難しいが
今の時点で資産を築いていないので
あれば
自分を信じてやるしかあるまい
2017/10/15(日) 16:09:53.03ID:JW8jHX2Y
金持ちを幸せだと思ってる系ガイジが最近居ついてるな
2017/10/15(日) 17:48:34.99ID:h7dU3dxd
よっぽど悔しかったのかw
2017/10/15(日) 18:23:38.34ID:JW8jHX2Y
クリエイターワナビー通り越して資産家ワナビーになってる無職に悔しがるガイジはおらんw
2017/10/15(日) 19:34:32.69ID:rte1j6nw
俺も資産1兆ジンバブエドルあるから心配なく制作できるでw
2017/10/15(日) 19:58:54.48ID:lDsEtH5h
>>369
自覚ある奴だけ反応しててワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています