汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに
関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■前スレ
Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497516518/
■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/s/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:360ef48a43ef0695cb8030eccea04863)
探検
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/06(土) 03:09:08.96ID:gWRa4Foe
288名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 00:06:16.34ID:uj/O62yI >>287
情報が少ないので極々簡単な原因しか予想できませんが
このあたりかしら
・実は方向はちゃんと変わっているが、そのイベントより後ろの
何らかのイベントで元の向きに戻ってしまっている
・変えた方向のグラフィックを登録していない
・表示されているグラフィックでは無く、判定の向きしか変わっていない
情報が少ないので極々簡単な原因しか予想できませんが
このあたりかしら
・実は方向はちゃんと変わっているが、そのイベントより後ろの
何らかのイベントで元の向きに戻ってしまっている
・変えた方向のグラフィックを登録していない
・表示されているグラフィックでは無く、判定の向きしか変わっていない
289名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 01:56:54.46ID:5z0QoF5h >287
よくやりそうなのは288さんのひとつめのやつだよね
それか条件自体をみたしてないので実行されてないとか
とりあえず「オブジェクトの方向を変えるイベント」の次の行以降全部を
無効化して試してみたらどうだろう
よくやりそうなのは288さんのひとつめのやつだよね
それか条件自体をみたしてないので実行されてないとか
とりあえず「オブジェクトの方向を変えるイベント」の次の行以降全部を
無効化して試してみたらどうだろう
290名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 08:22:18.74ID:pUk3Fxnu エクステンション使わないとif,else文が使えないから代用方法として
イベントグループ化して動作が確定したら、グループを非アクティブ化する手もあるよ
グループイベントを始める手前でアクティブ化も忘れずにね
これでうっかりやりがちで意外と発見が難しい重複させた誤動作の発生を予防出来る
例として1.aの条件を満たしたらbを返す、2.bの条件を満たしたらcを返すがあるとしよう
(aの条件は常に達成している事と前提する)
12で組むと1の条件を満たした時点でbが返り2の条件も満たしてしまいcが返ってくる
制作に慣れてないとbが返って来ない事を1にばかり原因を求めてドツボにハマる
この場合のbを求める正解は21で実行だが制作期間が長くなれば埋まってしまい発見が困難になる
(21で実行するとbを満たしていないのでcが返らずaのままなので1の条件を満たしbが返る)
なので1と2のどちらかが実行されたときにグループを非アクティブにすれば
残りのイベントは無視されるので凡ミスを防げる(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベントグループ化して動作が確定したら、グループを非アクティブ化する手もあるよ
グループイベントを始める手前でアクティブ化も忘れずにね
これでうっかりやりがちで意外と発見が難しい重複させた誤動作の発生を予防出来る
例として1.aの条件を満たしたらbを返す、2.bの条件を満たしたらcを返すがあるとしよう
(aの条件は常に達成している事と前提する)
12で組むと1の条件を満たした時点でbが返り2の条件も満たしてしまいcが返ってくる
制作に慣れてないとbが返って来ない事を1にばかり原因を求めてドツボにハマる
この場合のbを求める正解は21で実行だが制作期間が長くなれば埋まってしまい発見が困難になる
(21で実行するとbを満たしていないのでcが返らずaのままなので1の条件を満たしbが返る)
なので1と2のどちらかが実行されたときにグループを非アクティブにすれば
残りのイベントは無視されるので凡ミスを防げる(๑•̀ㅂ•́)و✧
291名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 08:25:51.46ID:pUk3Fxnu ゴメン最後機種依存文字使ったから表示おかしくなったけど
たたの顔文字だから意味は無い
たたの顔文字だから意味は無い
292名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 10:41:38.33ID:rQMZnk2i >>288
>>289
レスありがとうございます。
二つ目は違いますね。すみません三つ目はよく分からないです。
テストとして作ってみたのですが
1・主人公が床に衝突
主人公:停止
2・フレームが開始
・グローバル変数B=0
新規オブジェクトを作成:主人公場所:(600.397)レイヤー1
主人公:方向を←に変更
置いてるオブジェクトは物理エンジンと床(物理・背景)と主人公(ジャンプとはしご)です。
これでオブジェクトは作ってくれるけど向きを変えてくれないのは何故なのでしょうか?
>>290
超初心者なので分からない単語が多いんですが後で調べながら読んでみます。ありがとうございます。
if,else文使う方法があるんですね。
>>289
レスありがとうございます。
二つ目は違いますね。すみません三つ目はよく分からないです。
テストとして作ってみたのですが
1・主人公が床に衝突
主人公:停止
2・フレームが開始
・グローバル変数B=0
新規オブジェクトを作成:主人公場所:(600.397)レイヤー1
主人公:方向を←に変更
置いてるオブジェクトは物理エンジンと床(物理・背景)と主人公(ジャンプとはしご)です。
これでオブジェクトは作ってくれるけど向きを変えてくれないのは何故なのでしょうか?
>>290
超初心者なので分からない単語が多いんですが後で調べながら読んでみます。ありがとうございます。
if,else文使う方法があるんですね。
293名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 11:24:55.31ID:pUk3Fxnu >>292
単純に言うと技術の問題では無いけど心理の盲点としてバグの原因を発見できない時
落ち着いて周りも確認してみると意外なところに落とし穴があるってのを
「ふ〜ん」程度に認識しておくと良いよ(*´ω`*)
単純に言うと技術の問題では無いけど心理の盲点としてバグの原因を発見できない時
落ち着いて周りも確認してみると意外なところに落とし穴があるってのを
「ふ〜ん」程度に認識しておくと良いよ(*´ω`*)
294名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 22:39:03.77ID:rQMZnk2i >>293
了解です。
了解です。
295名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 23:06:12.48ID:Z4nNGbn+ Androidのアプリを公開して文字を翻訳出来るようにまでしたのにダウンロードしたのは自分だけw
泣けてくるわ(泣)
泣けてくるわ(泣)
296名前は開発中のものです。
2018/02/27(火) 23:31:14.22ID:5z0QoF5h ほかのクソゲーにダウンロード数負けるとやる気なくすよな
297名前は開発中のものです。
2018/02/28(水) 00:10:27.11ID:Tr+pEO7p CF3とか本当に出るんでしょうか?
298名前は開発中のものです。
2018/02/28(水) 01:13:00.81ID:Kt2dtbc4 公式で17年中にベータ開始を発表しておいて、達成できなかったので
期日を発表するのはやめましたって宣言してるしなw
18年に出せると良いなぁってレベルになってる。
2020年までにはベータ出るといいね・・・。
期日を発表するのはやめましたって宣言してるしなw
18年に出せると良いなぁってレベルになってる。
2020年までにはベータ出るといいね・・・。
299名前は開発中のものです。
2018/02/28(水) 03:03:06.48ID:Gv1o+KgX cf3なんて出なくてもいいから、すべてのエクステンションの日本語化と細部まで詳細に記した解説本のほうを先に望む
300名前は開発中のものです。
2018/02/28(水) 17:28:56.78ID:UqHPbRX5 独学で加速度センサーによるオブジェクトの操作は使えるようになったけど解説サイトとかあればなぁ
301名前は開発中のものです。
2018/02/28(水) 19:10:18.74ID:yZUCTfox そのテクニックをwikiに書き込んでみたらどう?
302名前は開発中のものです。
2018/02/28(水) 23:59:42.73ID:Kt2dtbc4 winタブに搭載してる加速度センサーに対応したエクステが欲しいわー
標準搭載のやつってスマホのにしか対応してないんだよね
標準搭載のやつってスマホのにしか対応してないんだよね
303名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 01:30:16.27ID:hYAXtosR 自作ゲームをフリーでアップしたけどまったくダウンロードされないわ
ほとんど毎日0 ごくまれに1あるくらい
もう嫌になってきた 自分専用のゲームだけ作ろうかなあ
ほとんど毎日0 ごくまれに1あるくらい
もう嫌になってきた 自分専用のゲームだけ作ろうかなあ
304名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 02:11:19.72ID:qC0i6lsL 告知してして
305名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 03:34:54.03ID:yTHtRCv4 昔のようなホームページブームじゃないからコンテンツを多くの人に配布するのは難しいね
どっか登録できるようなとこにいけばいいのだろうけど
どっか登録できるようなとこにいけばいいのだろうけど
306名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 04:32:16.01ID:OxgVJOJP 俺もプレイストアに公開したけど酷いもんだよw
307名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 06:03:16.97ID:vpgyEVWj 制作日記とかで地道にやるしか無いだろうね
エロ無しオリキャラはまずDLしてもらう事さえ困難
体験的にはDLが一定までいかないとほぼ20もいかない
ただ一定数超えた辺りから突然DLが3桁4桁5桁と跳ね上がってびびった
しらない間にレビューで好意的な評価されてたけど跳ね上がった原因はわからない
エロ無しオリキャラはまずDLしてもらう事さえ困難
体験的にはDLが一定までいかないとほぼ20もいかない
ただ一定数超えた辺りから突然DLが3桁4桁5桁と跳ね上がってびびった
しらない間にレビューで好意的な評価されてたけど跳ね上がった原因はわからない
308名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 06:09:37.03ID:vpgyEVWj エロ無しだと広告攻勢かけれるメーカーとも戦わなきゃ無いもんね
参入ハードルが下がった分タダでもいらない時代になってしまった
参入ハードルが下がった分タダでもいらない時代になってしまった
309名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 19:03:17.00ID:ckU/pUGB ツイッターの広告が意外とそこまで高くないと聞いたことがあるから
そういうの利用してみたらどうかな
そういうの利用してみたらどうかな
310名前は開発中のものです。
2018/03/02(金) 22:08:24.74ID:OxgVJOJP 加速度センサーでブロック崩しを作ってみたけどかねなんか稼げないわな
311名前は開発中のものです。
2018/03/03(土) 10:56:10.84ID:NVqTqZyt お金稼ぎ目的で個人でゲーム製作すると病むから普通に仕事しつつ趣味でゲーム作るのが一番だよ
ゲーム製作なんてオリンピック開催期間と一緒で4年に一度ゲーム完成させられたらいい方だ
ゲーム製作なんてオリンピック開催期間と一緒で4年に一度ゲーム完成させられたらいい方だ
312名前は開発中のものです。
2018/03/03(土) 12:39:54.29ID:zwlTV1Op >>311
起業するわけじゃなくて趣味レベルで作るんだから作りたいの作るの一番だよね
メーカーも同人もミニスカばっかでロングスカートのヒロイン作ってくれねえ→じゃあ自作するわ
こんなしょうもない動機で3年以上頑張れた自分をほめたいwww
起業するわけじゃなくて趣味レベルで作るんだから作りたいの作るの一番だよね
メーカーも同人もミニスカばっかでロングスカートのヒロイン作ってくれねえ→じゃあ自作するわ
こんなしょうもない動機で3年以上頑張れた自分をほめたいwww
313名前は開発中のものです。
2018/03/04(日) 11:44:30.30ID:8RhgfKXZ おれもロングスカート派
マキシスカートのヒロインが主人公のベルトアクション作りたいって思ってる
マキシスカートのヒロインが主人公のベルトアクション作りたいって思ってる
314名前は開発中のものです。
2018/03/04(日) 12:06:36.67ID:WT/Kc27n なごやかな会話にみえますが
商売敵が出会ってしまった瞬間です
商売敵が出会ってしまった瞬間です
315名前は開発中のものです。
2018/03/04(日) 17:10:05.33ID:ruRh65MM 始めて使った日のブログ記事眺めてたら懐かしかった
はじめの頃は床を作ることも出来なくて延々と主人公が落下死してたなぁ
はじめの頃は床を作ることも出来なくて延々と主人公が落下死してたなぁ
316名前は開発中のものです。
2018/03/04(日) 23:21:51.61ID:dq0vi2wR すいません、トグルスイッチ(凸ボタンを押すと凹みボタンに変わる)を作るにはどうしたら良いのでしょうか?
一応動作するものは作れたのですが、常時代入変数監視みたいなややこしい事をしていて
このボタンを10個も20個も作るのは気が引けます…
一応動作するものは作れたのですが、常時代入変数監視みたいなややこしい事をしていて
このボタンを10個も20個も作るのは気が引けます…
317名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 00:05:34.37ID:j6LL6QqG まったく同じ絵のボタンを複数ってことなら
高速ループで生成して変数に番号振っといて
番号でそれぞれ制御するってカンジかなあ 自分の場合
高速ループで生成して変数に番号振っといて
番号でそれぞれ制御するってカンジかなあ 自分の場合
318名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 00:28:36.99ID:HmKNoMN6 凸画像の時にボタンクリックで凹画像に
凹画像の時にボタンクリックで凸画像に
変数なんかいらんだろ
オブジェクトも複製とかクローンで増やせばいいだけだし
凹画像の時にボタンクリックで凸画像に
変数なんかいらんだろ
オブジェクトも複製とかクローンで増やせばいいだけだし
319名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 01:04:40.87ID:+w1ir56U 気が引けるって
誰に遠慮しているんだ
誰に遠慮しているんだ
320名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 01:09:10.53ID:x9ayZPNw >>318
初めそれを組んだんですけど上手くいかなかったんです
フレーム指定したせいかなぁ…シーケンスなら上手くいったのかなぁ
私のやり方がマズかったせいで、考え方はそれで合ってますよねぇ
もうちょっと弄ってみます。ありがとうございました
初めそれを組んだんですけど上手くいかなかったんです
フレーム指定したせいかなぁ…シーケンスなら上手くいったのかなぁ
私のやり方がマズかったせいで、考え方はそれで合ってますよねぇ
もうちょっと弄ってみます。ありがとうございました
321名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 01:26:03.13ID:HmKNoMN6 オブジェクトの編集で
停止時
→に凸画像
←に凹画像を設定して
条件もオブジェクトの方向でシンプルにできるよ
停止時
→に凸画像
←に凹画像を設定して
条件もオブジェクトの方向でシンプルにできるよ
322名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 11:22:49.39ID:6Tw+7daf 儲けを考えるとエロ音声が最強のような気もする。
音声だけで自分より売れてるの見るとわざわざ数年がかりでゲーム作ったり
絵を描くのが馬鹿らしくなる。
音声だけで自分より売れてるの見るとわざわざ数年がかりでゲーム作ったり
絵を描くのが馬鹿らしくなる。
323名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 11:29:58.46ID:+msOrPWt そりゃ「工業製品における規模の経済」ってシステム上で制作される「商用ゲーム」と同じ仕組みをソロで作ってるんだから効率悪いのは仕方ないだろ
言ってみりゃスマホを「rom焼き大丈夫」とか「○○インチ液晶パネル」とか「個人向けアンドロイド」とかを駆使して個人で作ってるようなもんで、
対してエロ音声は「需要に合わせて職人が作った性能部品」みたいなもんだし
言ってみりゃスマホを「rom焼き大丈夫」とか「○○インチ液晶パネル」とか「個人向けアンドロイド」とかを駆使して個人で作ってるようなもんで、
対してエロ音声は「需要に合わせて職人が作った性能部品」みたいなもんだし
324名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 14:19:42.44ID:qfUkzEqK 例えがうますぎる
325名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 14:48:46.32ID:ulzLmuQd なんも言えねえ・・・。
個人で1本まともなゲーム作るってのはかなり割に合わない作業なんだよなぁ
好きな事をして充実感を得たいのなら何かを犠牲にしなければならない
個人で1本まともなゲーム作るってのはかなり割に合わない作業なんだよなぁ
好きな事をして充実感を得たいのなら何かを犠牲にしなければならない
326名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 21:24:14.99ID:BE8B/QH3 まあでも、ゲーム制作は楽しいよ
私の場合は絵を描く方が大変だけども...
私の場合は絵を描く方が大変だけども...
327名前は開発中のものです。
2018/03/05(月) 21:28:41.41ID:s/i22iJ0328名前は開発中のものです。
2018/03/06(火) 00:43:06.80ID:xEQdMhBf 最近はニコ動でそのままゲームプレイできるんだね
動画上部に気になるワードが流れてきたからクリックしたら
いきなりゲーム始まって、そのまま遊んでしまった。
楽しかったけど、ダウンロードとかだったらやらなかっただろうなぁ
なんかステマ臭い書き込みですいません
動画上部に気になるワードが流れてきたからクリックしたら
いきなりゲーム始まって、そのまま遊んでしまった。
楽しかったけど、ダウンロードとかだったらやらなかっただろうなぁ
なんかステマ臭い書き込みですいません
329名前は開発中のものです。
2018/03/06(火) 15:51:42.22ID:bJP2+THP CF2.5steamワークショップ過疎りすぎワロタ...
330名前は開発中のものです。
2018/03/06(火) 22:49:26.95ID:K1N8ncWU >>325
仕事にするなら割に合わないけど
趣味全開の作品作ったうえに小遣いまでもらえると考えれば最高だけどなw
ただ壁にぶつかったときに脳汁でるタイプじゃないと挫折しやすいかもね
俺は一気に問題解決するときの大連鎖が快感にかわっちまってる
仕事にするなら割に合わないけど
趣味全開の作品作ったうえに小遣いまでもらえると考えれば最高だけどなw
ただ壁にぶつかったときに脳汁でるタイプじゃないと挫折しやすいかもね
俺は一気に問題解決するときの大連鎖が快感にかわっちまってる
331名前は開発中のものです。
2018/03/07(水) 09:28:40.23ID:Co4OA5TP cf2.5に興味があって最近このスレ見始めた者だけど
ツール本体以外にもゲーム制作について為になる書き込みが多くてありがたい
ツール本体以外にもゲーム制作について為になる書き込みが多くてありがたい
332名前は開発中のものです。
2018/03/07(水) 14:20:59.88ID:NkNDZBch 数年かけて作った作品がダウンロード2ケタとかザラだからね。
趣味と言いつつまったく評価されない、ほとんど遊んでもらえないのは
やっぱり辛い。
情報を小出しにして周りの反応を伺いながら作る事をオススメします。
そうしないと、本当に自己満足だけで終るかもしれないよ。
趣味と言いつつまったく評価されない、ほとんど遊んでもらえないのは
やっぱり辛い。
情報を小出しにして周りの反応を伺いながら作る事をオススメします。
そうしないと、本当に自己満足だけで終るかもしれないよ。
333名前は開発中のものです。
2018/03/07(水) 16:32:09.76ID:5fSwfozV 情報小出しってツイッターとか?
やっぱりSNSやったほうがいいのかな
やっぱりSNSやったほうがいいのかな
334名前は開発中のものです。
2018/03/07(水) 17:34:43.16ID:ZuKZnEEg 動画とブログやってるけどまったく人こないよ
ツイッターのほうがいいのかな
ツイッターのほうがいいのかな
335名前は開発中のものです。
2018/03/07(水) 19:18:18.86ID:feBPrZSH MMF2/CF2.5製アプリ紹介
http://wikiwiki.jp/mmf2/?MMF2%2FCF2.5%C0%BD%A5%A2%A5%D7%A5%EA%BE%D2%B2%F0
ここにできたのは公開してどれぐらいの効果があるのかね
http://wikiwiki.jp/mmf2/?MMF2%2FCF2.5%C0%BD%A5%A2%A5%D7%A5%EA%BE%D2%B2%F0
ここにできたのは公開してどれぐらいの効果があるのかね
336名前は開発中のものです。
2018/03/07(水) 22:37:46.58ID:MtMuxgfu 俺は直接運営してないけどサークルメンバーが、日記とかイラスト描いてるね
エロACTがまだ少なかった頃からの古参?組なのでそれなりには売れてる
国内でエロ無しではかなりハードル高いだろうけど
動物タワーバトルや他にも知名度築けた先人達が売るんだから不可能ではないとは思う
ただ自作品は我が子のように可愛くなって客観的に見れなくなるのは意識しておいた方が良いよ
プレイヤーには面白いと思われないとシステムを理解しようとしない
きついのが「理解出来ない」のではなく「理解する気がない」って所
ここでのハードル設定間違えるとプレイすらされずに投げられるどころかスルーされる
エロACTがまだ少なかった頃からの古参?組なのでそれなりには売れてる
国内でエロ無しではかなりハードル高いだろうけど
動物タワーバトルや他にも知名度築けた先人達が売るんだから不可能ではないとは思う
ただ自作品は我が子のように可愛くなって客観的に見れなくなるのは意識しておいた方が良いよ
プレイヤーには面白いと思われないとシステムを理解しようとしない
きついのが「理解出来ない」のではなく「理解する気がない」って所
ここでのハードル設定間違えるとプレイすらされずに投げられるどころかスルーされる
337名前は開発中のものです。
2018/03/08(木) 02:51:25.11ID:N6jytA3q エロゲー以外で勝負したいな
338名前は開発中のものです。
2018/03/08(木) 08:14:59.13ID:q41j/8kM339名前は開発中のものです。
2018/03/08(木) 19:16:05.99ID:N6jytA3q 前にゲーム公開してユーザーにボロカスなレビュー書かれてから公開してない
な
グラディウスの改造版かってに作ってひとりで遊んでる
サクッと作れるからいいよねcf2.5
な
グラディウスの改造版かってに作ってひとりで遊んでる
サクッと作れるからいいよねcf2.5
340名前は開発中のものです。
2018/03/08(木) 23:13:45.05ID:0ZUzJTPS どんなエロゲか気になる
341名前は開発中のものです。
2018/03/08(木) 23:50:24.29ID:3oiz7Dck >>340
チチリビンタリカに突入してオプションをぶっこむんだぜ(適当
チチリビンタリカに突入してオプションをぶっこむんだぜ(適当
342ああ
2018/03/09(金) 01:48:47.19ID:VNU3ZTnx343名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 13:32:01.95ID:NerAoW2i ゲームに理不尽要(ランダム要素)が含まれるのはマズイと思いますか?
ちゃんと体力を節約すればクリアできるけど、たまに敵が行うランダム行動
(回避や弾き)のため、ダメージゼロは難しい・・・という感じです。
昔のゲームで言うと「源平討魔伝」の雑な感じに近いです。
この理不尽要素入れるとなかなか個性的な動きになって面白いんですが、
>>284の意見もあるので悩んでます。
ちゃんと体力を節約すればクリアできるけど、たまに敵が行うランダム行動
(回避や弾き)のため、ダメージゼロは難しい・・・という感じです。
昔のゲームで言うと「源平討魔伝」の雑な感じに近いです。
この理不尽要素入れるとなかなか個性的な動きになって面白いんですが、
>>284の意見もあるので悩んでます。
344名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 14:46:46.11ID:KYTmjlAH ランダム要素は好き
理不尽要素はキライ
理不尽要素はキライ
345名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 14:58:45.88ID:PkDp8DHf ちょっとマップ広めのメトロイドクローン作ってるんだけど
別の15年位前の古いPCで動かしたら背景の一枚絵が消えちゃった
それ以外はちゃんと動いてるんだけど、5000*2000ってサイズが問題なのかな?
別の15年位前の古いPCで動かしたら背景の一枚絵が消えちゃった
それ以外はちゃんと動いてるんだけど、5000*2000ってサイズが問題なのかな?
346名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 16:24:47.64ID:u4yDrVsn ランダム要素ってどのゲームでもあるもんじゃないか?
ただ基本、予備動作とかそういうのがあってパターンが読めてくるとかそういうことであって。
そうじゃないと全部FCヤムチャみたいな動きになる。
ただ基本、予備動作とかそういうのがあってパターンが読めてくるとかそういうことであって。
そうじゃないと全部FCヤムチャみたいな動きになる。
347名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 18:28:54.22ID:Uu3xq+H4 >>345
ビデオカードのメモリー量
ビデオカードのメモリー量
348名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 20:33:18.34ID:14bQRVNl >>339
何書かれたか知らんが、建設的な批判で無い時点でレビューでは無くただの寝言
どうせ、「公開されてるなら叩いて良い」という信念の元に暴力活動を行うカルト宗教テロ組織みたいな連中だろう
そんな基地外連中のいう事なんぞ真に受ける必要なし
まあ、自分が遊びたいゲームをサクッと作って楽しめるのはcf2.5の醍醐味だな
何書かれたか知らんが、建設的な批判で無い時点でレビューでは無くただの寝言
どうせ、「公開されてるなら叩いて良い」という信念の元に暴力活動を行うカルト宗教テロ組織みたいな連中だろう
そんな基地外連中のいう事なんぞ真に受ける必要なし
まあ、自分が遊びたいゲームをサクッと作って楽しめるのはcf2.5の醍醐味だな
349名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 21:22:20.91ID:B2mehoVk ネームバリューがない以上、制作段階でも地道に情報出して、興味持ってもらうしかないよね〜。
何だったら、GoogleAdwordsに5000円分くらい広告を出稿しても良いんじゃないかな
それにしてもCF2.5は慣れて来ると、思い通りのアクションゲームが作れて脳汁が出るw
何だったら、GoogleAdwordsに5000円分くらい広告を出稿しても良いんじゃないかな
それにしてもCF2.5は慣れて来ると、思い通りのアクションゲームが作れて脳汁が出るw
350名前は開発中のものです。
2018/03/09(金) 23:20:35.07ID:PkDp8DHf351名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 04:58:31.19ID:6htDJAn+ サッカーのミニゲーム作ってるけどハゲそうw
352名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 07:01:15.33ID:wTwDRQfD >>343
ランダム要素自体は良いんじゃないかな?
回避や弾きも全然オッケーだとおもうけど>>346さんの言うように
予備動作は超重要、ノーモーションでされる攻撃はふざけんなクソがっ!ってなる
話に出たんで例えばプレイヤーの攻撃をランダムで敵が弾いたとするよね
この時にノーモーション反撃で強制的にダメージ与える仕様にするとまずコントローラーぶんなげられてコンテニューなんかされない
なので弾いたら振りかぶるとか反撃モーションを挟んでプレイヤーに選択の時間を与える
この時に反撃モーションも2種類位用意してやると幅広がって良い感じになるよ
1つは大振りで回避しなけりゃ大ダメージうけるけどプレイヤーにとってもラッシュチャンス
1つは小ぶりで回避行動優先させなきゃないけど1〜2撃位はいれられる程度にしておく
なんで隙の少ないハズの小ぶりにまで攻撃する余裕もたせるの?って思うかもしれないけど
「熟練者のスーパープレイ用」だったりします、この本来避けれるはずなのに
欲張って回避し損ねるってのを上手く調整できると「ちくしょうやられた、もう1回」に繋がってくれる
他にも隅々まで神経使いまくるけど文章力無い上に長文なりすぎるんでこの辺でw
ランダム要素自体は良いんじゃないかな?
回避や弾きも全然オッケーだとおもうけど>>346さんの言うように
予備動作は超重要、ノーモーションでされる攻撃はふざけんなクソがっ!ってなる
話に出たんで例えばプレイヤーの攻撃をランダムで敵が弾いたとするよね
この時にノーモーション反撃で強制的にダメージ与える仕様にするとまずコントローラーぶんなげられてコンテニューなんかされない
なので弾いたら振りかぶるとか反撃モーションを挟んでプレイヤーに選択の時間を与える
この時に反撃モーションも2種類位用意してやると幅広がって良い感じになるよ
1つは大振りで回避しなけりゃ大ダメージうけるけどプレイヤーにとってもラッシュチャンス
1つは小ぶりで回避行動優先させなきゃないけど1〜2撃位はいれられる程度にしておく
なんで隙の少ないハズの小ぶりにまで攻撃する余裕もたせるの?って思うかもしれないけど
「熟練者のスーパープレイ用」だったりします、この本来避けれるはずなのに
欲張って回避し損ねるってのを上手く調整できると「ちくしょうやられた、もう1回」に繋がってくれる
他にも隅々まで神経使いまくるけど文章力無い上に長文なりすぎるんでこの辺でw
353名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 07:08:01.95ID:wTwDRQfD あと1撃でやられるけどもしかしたらクリアー出来るかもしれない、と
もう1撃しか耐えられないから絶対にクリアー出来ないの差は大きいと思うけど
結局は作者が好きなように作るのが一番だよ
>>348
まあどう頑張っても一定数の批判はどうしても避けられないよね
俺は処女作好評で嬉しくなって手間暇倍増させて制作した続編
前作から薄めたカルピス言われたの未だにトラウマなってるわ…
あの人達、言葉は悪いけど自分では気が付かなかった部分指摘している時もあるから侮れないwww
もう1撃しか耐えられないから絶対にクリアー出来ないの差は大きいと思うけど
結局は作者が好きなように作るのが一番だよ
>>348
まあどう頑張っても一定数の批判はどうしても避けられないよね
俺は処女作好評で嬉しくなって手間暇倍増させて制作した続編
前作から薄めたカルピス言われたの未だにトラウマなってるわ…
あの人達、言葉は悪いけど自分では気が付かなかった部分指摘している時もあるから侮れないwww
354名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 07:13:46.66ID:wTwDRQfD 連投ですまんけど何言いたいかって一言で言うと
プレイヤー罠にはめて始末する時は「美味しい餌」ぶら下げとけって事です(´・ω・`)
プレイヤー罠にはめて始末する時は「美味しい餌」ぶら下げとけって事です(´・ω・`)
355名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 08:37:35.63ID:6htDJAn+ そんなことよりサッカーがこんな手こずるとは思わなかったわ…
356名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 09:46:52.16ID:wTwDRQfD >>355
サッカー作ったときも興味も無いから解らないけど
戦術フォーメーションのAIとかテクニックの手間考えるだけで禿げそう
steamに隕石召喚したり地雷埋め込んだりボール100個持ってきて
キーパー殴り飛ばして気絶している間に100点とったりするサッカーあったよなwww
サッカー作ったときも興味も無いから解らないけど
戦術フォーメーションのAIとかテクニックの手間考えるだけで禿げそう
steamに隕石召喚したり地雷埋め込んだりボール100個持ってきて
キーパー殴り飛ばして気絶している間に100点とったりするサッカーあったよなwww
357名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 09:53:26.56ID:hLfaLcgQ358名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 10:29:04.38ID:wTwDRQfD >>357
作者さんの好みの問題だけど
”攻撃モーション潰されると敵の攻撃数が減ってしまう”って実はこれ
プレイヤーの凡ミス誘発させる上にやられても「しまった」と思ってもらえる好機なんだぜ?
プレイヤーとしては敵の攻撃潰すチャンスだから狙いたくなる心理が働く上に
程よい緊張感も生んでくれるのでちょっと操作が遅れれば直撃食らう危険も有る訳だ
ダメージ食らい過ぎてプレイヤーが安全策で行きたくなった時、距離をとれるってメリットもある
ノーモーション理不尽よりもプレイヤー心理を突いてそこに罠を仕掛けた方がスッポリはまってくれるw
自作品のプレイ動画見てて「計画通り!」思ったとき小さくガッツポーズしちゃうもん
作者さんの好みの問題だけど
”攻撃モーション潰されると敵の攻撃数が減ってしまう”って実はこれ
プレイヤーの凡ミス誘発させる上にやられても「しまった」と思ってもらえる好機なんだぜ?
プレイヤーとしては敵の攻撃潰すチャンスだから狙いたくなる心理が働く上に
程よい緊張感も生んでくれるのでちょっと操作が遅れれば直撃食らう危険も有る訳だ
ダメージ食らい過ぎてプレイヤーが安全策で行きたくなった時、距離をとれるってメリットもある
ノーモーション理不尽よりもプレイヤー心理を突いてそこに罠を仕掛けた方がスッポリはまってくれるw
自作品のプレイ動画見てて「計画通り!」思ったとき小さくガッツポーズしちゃうもん
359名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 22:06:39.74ID:xUSCRbA5 アイデアをパクられる可能性があるのに、惜しみなく提供してクリエイター全体の水準を高めようとしてくれる皆さんの姿勢を尊敬
360名前は開発中のものです。
2018/03/10(土) 22:32:09.34ID:oiuKYqfN 手の内全部あかしてるわけじゃないからね
実はみんな独自のテクニック隠し持ってる
実はみんな独自のテクニック隠し持ってる
361名前は開発中のものです。
2018/03/11(日) 01:23:07.00ID:4RtSOCF+ ある程度の定石とかテクニックはどんどん共有したいね〜ただでさえCF2.5なんて知名度低いんだし。
応用技は各々の胸に秘めておくとしてもw
応用技は各々の胸に秘めておくとしてもw
362名前は開発中のものです。
2018/03/11(日) 03:07:27.46ID:vqDtCz2O 加速度センサーは使えるようになったけど使いみちが思いつかなくてなんだかなぁ
363名前は開発中のものです。
2018/03/11(日) 05:14:31.72ID:4O/+ErHr 別に秘伝のテクニックとかにしている訳じゃないけど
1から説明するのも膨大過ぎて面倒って気持ちあるから
>>343さんみたいに質問されるなら答えるよ程度だね
2DACT大好物だしメーカーとも張り合えるジャンルなんだから
クソゲ掴まされるより水準上がってくれた方が良いw
1から説明するのも膨大過ぎて面倒って気持ちあるから
>>343さんみたいに質問されるなら答えるよ程度だね
2DACT大好物だしメーカーとも張り合えるジャンルなんだから
クソゲ掴まされるより水準上がってくれた方が良いw
364名前は開発中のものです。
2018/03/11(日) 05:38:56.16ID:VuZGAxHf まあライバルを増やしたくはないがな
しかし、困っている人に答えるくらいの器量はある
しかし、困っている人に答えるくらいの器量はある
365名前は開発中のものです。
2018/03/11(日) 07:37:08.34ID:YGsU33XE >>362
敵に囲まれた時よく降ると自棄と敵の位置がシャッフルされます
敵に囲まれた時よく降ると自棄と敵の位置がシャッフルされます
366名前は開発中のものです。
2018/03/11(日) 09:49:39.73ID:DJEsa9kB そもそも道具の使い方が上手いのと、良い作品が作れるかどうかは別なのですよ
367名前は開発中のものです。
2018/03/11(日) 21:00:45.65ID:4RtSOCF+ 質問です!半年ぐらい使っていて自称中級者なのですが
緑色の条件式の意味は「この条件を満たしたオブジェクトに対してのみ」適応するする...で良いのでしょうか?
例えば、複数の同一オブジェクトに対し、「再生中のアニメーションが終了したオブジェクトのみを特定して」削除する...といった処理を実装したい場合、画像の処理で可能でしょうか?
とりあえずこれで実装してみましたが、ちゃんと動いているので多分間違いないと思うのですが...いまいち自信が持てないので先輩諸氏のご意見を伺いたいです!
ttps://www.kiwi-bird.xyz/wp-content/uploads/2018/03/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.jpg
緑色の条件式の意味は「この条件を満たしたオブジェクトに対してのみ」適応するする...で良いのでしょうか?
例えば、複数の同一オブジェクトに対し、「再生中のアニメーションが終了したオブジェクトのみを特定して」削除する...といった処理を実装したい場合、画像の処理で可能でしょうか?
とりあえずこれで実装してみましたが、ちゃんと動いているので多分間違いないと思うのですが...いまいち自信が持てないので先輩諸氏のご意見を伺いたいです!
ttps://www.kiwi-bird.xyz/wp-content/uploads/2018/03/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.jpg
368名前は開発中のものです。
2018/03/12(月) 00:12:06.34ID:Y5lrQu4A369名前は開発中のものです。
2018/03/12(月) 04:43:22.68ID:DXB5yzgU >>368
アニメーション終了時をフラグにすると、なぜか無視されて、イベントが起こらないことがあった気がする。
そんなわけで、個人的には、そのアニメーションの最後のフレーム(フレームは0スタートなので注意)を指定した方が
確実なのでそっちをオススメする。
アニメーション終了時をフラグにすると、なぜか無視されて、イベントが起こらないことがあった気がする。
そんなわけで、個人的には、そのアニメーションの最後のフレーム(フレームは0スタートなので注意)を指定した方が
確実なのでそっちをオススメする。
370名前は開発中のものです。
2018/03/12(月) 05:31:55.10ID:KRgkB0A+ >>369
俺も多分タイマーベース使ってしまっていた初心者の頃でそれが原因だろうが
大量に処理しようとすると漏れる奴出てきたんでやり方変えたなってか
何かの原因で処理しきれなかったときの為に自殺フラグは埋め込んでる
俺も多分タイマーベース使ってしまっていた初心者の頃でそれが原因だろうが
大量に処理しようとすると漏れる奴出てきたんでやり方変えたなってか
何かの原因で処理しきれなかったときの為に自殺フラグは埋め込んでる
371名前は開発中のものです。
2018/03/12(月) 05:38:13.52ID:KRgkB0A+372名前は開発中のものです。
2018/03/12(月) 17:35:03.88ID:mpO75BDC >368
以前シューティングの敵でランダムのタイミングで自機に向けて弾撃ってくるの作った時、敵の破壊をアニメーションが終了で破壊でやったら敵死んでるのに弾撃ってきたことあったなあ もしかしたらタイマー使ってたせいかもしれないけど
以前シューティングの敵でランダムのタイミングで自機に向けて弾撃ってくるの作った時、敵の破壊をアニメーションが終了で破壊でやったら敵死んでるのに弾撃ってきたことあったなあ もしかしたらタイマー使ってたせいかもしれないけど
373名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 00:31:52.07ID:P4Jiu0+m A地点からB地点まで放物線を描いてキャラを飛ばす
みたいな事って難しい?
B地点は誤差なし
みたいな事って難しい?
B地点は誤差なし
374名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 02:46:13.07ID:APxH3Usk >>367です。皆さんありがとうございました!
とりあえず動いているので良しとします...
とりあえず動いているので良しとします...
375名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 03:14:55.74ID:Rgb9+qNq 物理でやれば馬鹿でもできる
376名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 05:12:21.13ID:VdihYhru 物理でB地点まで誤差なしで放物せんの軌道で移動させれるってマジですか?
377名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 06:36:22.29ID:fAo+igqC378名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 06:37:01.50ID:tRM1U8sR ここ見てるとこのソフトかなりポテンシャル高いみたいで妄想が捗ってワクワクする
でも初心者はとりあえず横スク・縦スクから作ったほうがいいかな?
でも初心者はとりあえず横スク・縦スクから作ったほうがいいかな?
379名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 07:00:46.85ID:fAo+igqC >>378
作りたいの作るの一番だけど
難易度下げたいなら攻撃は弾発射で
あたったらダメージ、成長要素無しかな?
これでこのツールの基本つかめると思うよ
大量のアイテムとかデータベース必要なのは熟練者向けだから
避けた方良いかもね
一桁くらいならなんとかなるからスケール小さめが良いよ
作りたいの作るの一番だけど
難易度下げたいなら攻撃は弾発射で
あたったらダメージ、成長要素無しかな?
これでこのツールの基本つかめると思うよ
大量のアイテムとかデータベース必要なのは熟練者向けだから
避けた方良いかもね
一桁くらいならなんとかなるからスケール小さめが良いよ
380名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 09:14:06.94ID:8IAAfW8K 具体案まで出してくれてありがたい
スマブラみたいなゲームを作るのが夢だが流石に敷居が高すぎるから
まずは挙げてもらったような内容のゲームを作って基本から勉強していくよ
何かあった時に質問しに来るかもしれないがその時はよろしくお願いします
スマブラみたいなゲームを作るのが夢だが流石に敷居が高すぎるから
まずは挙げてもらったような内容のゲームを作って基本から勉強していくよ
何かあった時に質問しに来るかもしれないがその時はよろしくお願いします
381名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 09:37:24.50ID:urtMVc/S 多くの場合初心者は、学習の意味でSTGを薦められるね
ゲームの基本処理が大体そろってる上、簡単な処理だけである程度ゲームとして仕上がる
ゲームの基本処理が大体そろってる上、簡単な処理だけである程度ゲームとして仕上がる
382名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 16:45:49.95ID:VdihYhru Android用のエクスポート買おうかと思ってるんですがスマホ用では使えないエクステンションとかあるって前に聞いたような気がするのですがご存知のかたいらしたら教えてほしいです
383名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 18:32:43.69ID:wKixhPoL エクステマネジャー開いて泥アイコンが付いてないエクステは未対応
384382
2018/03/13(火) 18:54:49.27ID:VdihYhru ありがとうございます!
385名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 19:27:14.84ID:eNHmRjRl 作りたいものを小規模にして作ってみるのをオススメする
ノウハウも溜まるし、モチベも保ちやすい
ノウハウも溜まるし、モチベも保ちやすい
386名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 21:04:51.50ID:9OwSMBR0 初心者の鬼門っていったらキャラの動作の統合性だから
ショットだけに割り切ればスマブラもどきも作れるな
ショットでダメージ%、チャージショットで吹っ飛ばしで余計なモーション無し
ノウハウ優先でこの際キャラの個性もガン無視、同一能力
COMの思考は壁になるがここを楽しめるなら続けて苦痛ならバッサリ切替えて他作る
俺ら制作経験それなりに積んでいてもゴールが見えるまで結構辛いから
まずはゴールを目の前に設定してやってみるといい
ショットだけに割り切ればスマブラもどきも作れるな
ショットでダメージ%、チャージショットで吹っ飛ばしで余計なモーション無し
ノウハウ優先でこの際キャラの個性もガン無視、同一能力
COMの思考は壁になるがここを楽しめるなら続けて苦痛ならバッサリ切替えて他作る
俺ら制作経験それなりに積んでいてもゴールが見えるまで結構辛いから
まずはゴールを目の前に設定してやってみるといい
387名前は開発中のものです。
2018/03/13(火) 21:16:46.03ID:tRM1U8sR ID変わってるかもしれないが378,380です
確かに1番作りたいやつじゃないとモチベ保ちにくいかもしれないなぁ
でもシューティングも興味あるからまずは小粒なシューティングを作ってみるよ
もしそれでちゃんと作れたら次はスマブラもどきに挑戦してみることにするw
アドバイス感謝です
確かに1番作りたいやつじゃないとモチベ保ちにくいかもしれないなぁ
でもシューティングも興味あるからまずは小粒なシューティングを作ってみるよ
もしそれでちゃんと作れたら次はスマブラもどきに挑戦してみることにするw
アドバイス感謝です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- ゲーム史に残る超名作・アルトネリコの続編が出ない理由
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- (´・ω・`)寂しい男性達
