【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/01(月) 19:35:47.79ID:zBuZkPjf
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに
関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/s/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/04/01(月) 21:24:08.37ID:q9wuNrSI
2.5+まだ?
2019/04/02(火) 00:54:27.68ID:aq1hvB0Z
2.5+になったらスレタイも変わるのだろうか
2019/04/02(火) 10:10:42.91ID:EGgKO6WE
購入しました。ソフトは容量3Mほどのパッチです。
2019/04/02(火) 10:51:46.45ID:PVUbWlxb
丸一年くらいCF2.5いじって、今なら内容がわかるようになったが
横スクロールアクションのマニュアル(熊のやつ)、かなりの初心者殺しだよな
2019/04/02(火) 11:12:04.44ID:KtHR8VeA
説明がひどすぎるよあれは
後々楽にするためなのはわかるけど
先に変数設定入れておいて(これは後で使います)とか
それもうただの入力手順書だろうと
2019/04/02(火) 11:34:04.89ID:WwhwazAn
コメントでイベントの解説ないのはちょっとねぇ
まあ初心者向けではないかな
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:41:35.80ID:BpH+Pk78
3はマルチプラットフォーム云々の関係で
ツクールMVと同じようにスクリプトが全部見えてる系になる可能性
2019/04/02(火) 16:23:54.66ID:RRddEqb0
つまりどういうことだってばよ
2019/04/02(火) 17:28:02.39ID:8Wk5bw9x
たまにアプデ来てるけど、変更点ってどこで見れるの?
公式には大分前のバージョンしか書かれてないんだけど
2019/04/02(火) 18:37:23.48ID:n4eyNzwb
2.5+値段はまあ安いとは言えないけど
オブジェクトのプロパティから名前付けれる変数とか可変文字列の数増えたり
グローバルイベントに持ってくる項目名が見えるようになるってのはでかいな
後オブジェクトグループのアイコンと名前の変更も地味に助かる
こういう追加機能じゃない改良点の類はアプデで済ますべき事な気がするが
大幅に作りやすくなるから黙っておこう
2019/04/02(火) 18:58:41.82ID:RRddEqb0
2.5+もデベ版と通常版分かれてたりすんのかな?
デベ版はもっと高かったりして…
2019/04/02(火) 20:23:24.26ID:wQXmXGBI
>>10
本家のフォーラム
ttps://community.clickteam.com/threads/105461-Build-292-2-Release-version
こっちは最新の情報あるからブクマしとくと良いよ

>>12
分かれてない
あとSteamでも販売はじまった。日本円だと今日から二週間16%引きの5,283円
2019/04/02(火) 21:22:50.73ID:gFDT5apQ
3を開発する資金が無いから当面の資金を作るために出したって
勘ぐらざるを得ない・・・
2019/04/03(水) 00:30:40.39ID:4yN0aXsf
お布施の意味を込めて買ってみるかなー
3000時間も遊ばせて貰ってるし
2019/04/03(水) 00:42:31.00ID:U4Am/Jyz
3出てほしいし買ったわ
サブイベは可読性上がってありがたい。あとOBJグループ自作は前から欲しかったから地味嬉しいなぁと
2019/04/03(水) 03:39:21.36ID:/6ex2JG2
買った方に質問です。
2.5+って日本語翻訳されてるんですか?
2019/04/03(水) 09:25:35.99ID:nCmC6ywf
されてま
2019/04/03(水) 10:04:30.44ID:fDi429Iz
>>13
ありがとう。助かります。
2019/04/03(水) 10:06:57.49ID:fDi429Iz
画像ファイルを直接ソフトに放り込むと、ソフトが落ちるんですけど
これって何が原因なんですかね?
オブジェクト作ってから読み込む分には問題ないです
2019/04/03(水) 10:38:06.41ID:wjL0wBuf
画像ファイルの拡張子は?
2019/04/03(水) 11:05:08.23ID:fDi429Iz
PNGです
2019/04/03(水) 11:26:30.03ID:zz2lciHb
!?
2019/04/03(水) 12:09:03.41ID:DAdvr1Y6
オブジェクトグループのアイコンと名前変更はかなり嬉しいんだけど
そもそも、なんで最初からそうしてなかったんだって話だわ
オブジェクトグループの数って増やせる?
2019/04/03(水) 12:30:01.77ID:N7sa0wTL
公式で買ったDL版のCF2.5通常版とSteamで買ったCF2.5dev版持ってるんだけど、
両方CF2.5+にするには別々に買わないとダメなのかな?
2019/04/03(水) 12:46:00.13ID:qbbVdgiq
>>25
当然です!
DL版のDEVだけ+購入した
内容も+程度かな
2019/04/03(水) 15:29:23.25ID:4yN0aXsf
今回のUpdateでグローバルイベント開いても重くならないし
長文コメント表示してても重くならないな
2019/04/03(水) 21:04:13.74ID:sKowULSD
>>20
【基本】

・VBが破損しているか入っていない→修復、更新 x32x64両方入れておく
・グラボドライバーを修復 または更新
・RAMメモリーの挙動状態を確認(使用率、負荷など)→問題があれば対応
・CF2.5を修復

【ドロップでエラー発生】

・競合ソフトがCF2.5のドラッグ&ドロップを拒んでいる→競合するソフトを常駐させない、権限や設定を変える 
・一時ファイルにエラーファイルがある → 全て削除 
・クリップボードの破損、不具合 → 履歴を確認、不具合を見極める。 一旦全クリアして様子見。
・Cドライブの断片化 → デフラグする SSDのプチフリーズなどであれば対策が必要
・recycle.binの破損 → 削除しPC再起動
・セキュリティソフトの監視→例外措置を設定する
2019/04/03(水) 21:22:53.81ID:5ncFTnJS
>>28
丁寧にありがとうございます
一通り試してみます
2019/04/04(木) 12:31:28.90ID:mJBnLQxJ
2.5+のDirectX11モードはフォントが表示されないバグがあるね
MSゴシック、明朝、SansSerif、メイリオ等々が表示されない
2019/04/04(木) 15:07:31.94ID:5aBIqmeH
>>30
ttc形式のフォントが表示できないのが原因らしい
アプデでそれ用のオプション追加して対応するみたい

https://community.clickteam.com/threads/105492-Fusion-2-5-Release-Notes
本家なので英語だけど2.5+の既知の不具合とかアプデ予定のものをまとめてるフォーラム記事貼っとくね
2019/04/04(木) 16:03:47.49ID:mJBnLQxJ
子イベントを畳めないのでイベントグループで畳むしかなかったり
不要な子イベントを削除しても末尾の新規条件の子イベントが残ったり
それ削除しようとしたら落ちたり(再現性は無かったけど)
ちょいちょい気になる所はあるね
2019/04/04(木) 18:34:09.22ID:Qn96VBKl
>>26
ども。
2019/04/04(木) 18:35:22.42ID:/znCcwkt
>>27
長文コメントって文字列オブジェクトでってこと?
2019/04/04(木) 19:46:17.75ID:mJBnLQxJ
>>34
いや、普通のコメント
50行くらいの長文表示させてみたら判る
2019/04/04(木) 21:38:08.13ID:APXvbuhA
CF2.5+日本語情報が少なすぎて買う価値があるのかどうか
全然わからん…なんかこう目玉みたいな
追加機能あるの?

微妙な価格だし、正直、買うべきか迷ってる
細かい追加でもいいからもう少し情報が欲しい…
何か買うべき要素があったら誰か宣伝して
2019/04/04(木) 21:52:35.82ID:qDgeFn1p
>>35
あ、普通のか。なるほど
2019/04/04(木) 21:54:02.37ID:qDgeFn1p
>>36
グローバルフレームでもオブジェクトグループが使えるようになってるってのじゃダメ?
2019/04/05(金) 00:00:00.69ID:tgkw+VlL
>>36
イベントやRAM内画像サイズの最適化のオプションがあってチェック入れとくだけで快適になる
あとプロファイラ機能があって負荷をかけてるイベントなんかが可視化できるようになった
(クリックするだけで該当の行に飛んで便利)
他 https://www.clickteam.com/clickteam-fusion-2-5-plus-feature-overview
2019/04/05(金) 07:50:07.51ID:zAPDl/N1
誰かCF2.5+の利点まとめた動画作ってくれぇ〜
2019/04/05(金) 09:41:18.37ID:t7ErAF9s
画像エディタのやたら使いづらいパレットの初期設定を変えたい
ダブルクリックで表示される方を使いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況