アクションゲームツクールMV 5作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/05(金) 09:42:44.63ID:E0HTOp4s
KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト
「アクションゲームツクールMV」を2018年11月に発売・・しちゃうの?
ここはアーリーアクセスで実験中のアクションゲームツクールMVについて語るスレです。

https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/

■以下サンプルゲーム
Bike Dash Excite!
https://store.steampowered.com/app/891200/Bike_Dash_Excite/
Witch & 66 Mushrooms
https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/

■前スレ
アクションゲームツクールMV 4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538734579/
2019/04/05(金) 09:43:38.76ID:E0HTOp4s
■開発ロードマップ

【初回アップデート予定】8/8のオープンベータで一部実装

・(済)オブジェクトの実行アクション「動画を表示」「画像を表示」のオプション追加
・(済)RPG風会話シーンを実現するプラグイン
・TVシューティングプロジェクトの追加
・前後移動と旋回に関する実行アクション機能変更
・その他バグ修正



【アーリーアクセス中に対応予定 その1】
・オブジェクトに表示の優先度の追加設定
・SEの同時発生数の制限
・画面エフェクトのフィルター効果を自作可能に
・オブジェクトグループを自由に追加・削除
・軽量化の調査・実施を予定
・重力の影響も移動方向(表示方向)として処理
・移動床等で必要なオブジェクトの壁判定設定の要望
・トップビュー用の侵入不可領域とジャンプの設定
・タイルの設定 ”基本設定””ギミック設定”の修正と追加
・パーティクルの判定について
・パーティクルパラメーターの追加
2019/04/05(金) 09:43:55.25ID:E0HTOp4s
アーリーアクセス中に対応予定 その2】
・物理演算用の実行アクション
・残像のON/OFFをスイッチで切り替え
・シーンに配置した複数のオブジェクトの一括設定
・アクションプログラム画面でリンクを一直線可
・アニメーションのフレーム追加時の挙動調整
・男剣士素材の追加
・女探検家素材の追加
・ハッピーマウス素材の追加
・2人対戦アクションプロジェクトの追加
・横スクロールファンタジーアクションプロジェクトの追加
・チュートリアルの追加
・sample_mapプロジェクトの追加
・選択肢の表示が可能となるプラグイン
・ステージミニマップをゲーム中に表示するプラグイン

※2018/8/20時点でアーリーアクセス(つまり半完成品)です
挙動のおかしな部分や不安定な部分が散見されますので注意。

また公式でバグレポートや機能要望など受け付けています。
出来れば協力してあげて、良いツールに育てましょう。

バグレポート https://steamcommunity.com/app/837510/discussions/2/
要望 https://steamcommunity.com/app/837510/discussions/3/
2019/04/05(金) 09:45:56.85ID:E0HTOp4s
テンプレ以上です。
2019/04/05(金) 10:05:06.24ID:y8GjpkW2
2019/04/05(金) 10:35:57.16ID:BIUYrNlL
乙です
2019/04/05(金) 10:38:58.85ID:Cuaanysf
・Unityや他のツールを使いたい人は勝手に使いますので
いちいち勧めに来られても意味ないと、いい加減ご理解ください。
2019/04/05(金) 12:25:10.25ID:+suCSeVt
乙保守
2019/04/05(金) 13:30:02.10ID:TiA4Czm2
アーリーアクセス中に対応予定はどこまで実装出来てるの?
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/05(金) 14:27:41.28ID:M0/C9+le
ほとんどできてなくね
2019/04/05(金) 16:32:49.63ID:y8GjpkW2
データベースの実装と軽量化を速くしてほしいな
2019/04/05(金) 18:19:18.80ID:jwwbI28m
立て乙
2019/04/06(土) 03:28:37.45ID:tGA1UTKL
データベースってRPGツクール的なものを言ってんだろうけど本当に必要かね?

データベースだけあってもアイテム管理画面のシステムとか
全部自分で組まなきゃならないんだったらあんま意味ないし
そりゃまぁ何時かはあると便利だろうけど、公式がやる優先順位的には結構低いと思うんだけどな
2019/04/06(土) 05:34:22.95ID:x2nC9tNO
リストとか連想配列とか使えると便利だけど、
なくてもなんとかなるよね
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/06(土) 05:53:33.99ID:f+vNULnp
一番優先して欲しいのは軽量化だけど
何処をどうすれば処理が重くなるのかが分かって来たから
STG以外なら作り方次第で低スペックPCでも結構いけてきた
2019/04/06(土) 09:36:13.08ID:VfPAuyLE
>>何処をどうすれば処理が重くなるのかが分かって来たから

それの詳細教えろやコラァッ!!
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:05:35.02ID:f+vNULnp
もう皆やってると思うけど一応書いとく
タイルのサイズを小さくすると重くなる
マップを広くすると重くなる
レイヤーを増やすと重くなる
オブジェクトの動作開始の条件に(常時)にチェックを入れると重くなる
カメラ外に出たら消滅にチェックを入れると軽くなる気がする
2019/04/06(土) 17:04:54.57ID:w+2OZI5D
やっぱマップチップが重さの原因に関係ありそうだというのはみんな思ってるんだな
キャラを増やしたり、パーティクルをもりもりにしたりしてもそう重くはならないし
マップチップ一マス一マスが常に何かしらの処理をしつづけてるんだろうか
テラリアみたいに一マス一マスが破壊できて形状変化するってんならまだしも
ただあたり判定があるだけのブロックがなにを処理してるんだとは思うが
19名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:37:20.62ID:rU61WUPt
横スク作ろうと思うんだけどロックマンみたいな最初にステージ(ボス)選ぶ方式にしようとは思うんだが
ボスのいないサブステージや金をはらって体力アップとかできる町も作りたい
なんかいいアイデアある?
2019/04/07(日) 17:43:37.66ID:7QJPbyMo
いいと思うけどアイデアって何を求めてるの?

ツール仕様的には問題なく作れるはずだよ
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/07(日) 17:53:23.98ID:saC8BfzO
思ってるだけで何もしてない段階でアイデアよこせとかww
2019/04/07(日) 18:08:47.10ID:SZNjJBiB
>>19
マリオオデッセイ知らんの?
まさにそれだよ
2019/04/07(日) 20:49:48.82ID:csBwZLnp
おまえらどんだけ素材作った?
2019/04/08(月) 02:07:10.14ID:XaHG8tvw
たんまり
25名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:32:11.74ID:QsWxYzH3
実験作作ったらここにうpしてええんか?
まだ素材すら出来てないが
2019/04/08(月) 19:58:31.15ID:/Xez0HRW
ええよ
2019/04/08(月) 20:53:08.65ID:2ejcQSS+
>>25
お願いします。
2019/04/08(月) 23:33:40.24ID:UYOur7wF
25パーセントセールで買ったのはいいが素材づくりが大変そうなのとテレビに出力してるせいか一部画面が見切れててチュートリアルすらできんから何もやってねえ
とりあえずマリオメーカーで創作意欲が出るまで放置中
2019/04/08(月) 23:52:25.97ID:ftXObiKz
ドット絵ちょこっと作った位の経験しかないとアクションゲームで使える素材を作るのは非常に困難だということが分かったので
トップビュー用のGBAぐらいのサイズの素材に逃げ…切り替えていく
ロックマンX4とかメタルスラッグとか本当に偉大だと思う
2019/04/09(火) 14:01:31.91ID:+cLkJd+x
その位が丁度いいと思うよ
寧ろMSXくらいでもいい
31名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:37:47.29ID:C3V+VF/D
モモドラとかも解像度的にはGBAくらいか?
モーションの枚数が多いのとエフェクトですごいきれいに見えるが
32名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:16:52.09ID:+I1zl42i
400x300前後あるんちゃう
2019/04/10(水) 22:30:14.78ID:7aAtIsMV
1200×800くらいで作る予定だよ
2019/04/10(水) 23:00:36.05ID:sufI4uLa
今確認したけどモモドラ月下は320x240だね
2019/04/10(水) 23:10:00.15ID:7aAtIsMV
フルHDで作る人っているかな
36名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:52:24.14ID:omrYZ8lm
俺はとりあえず1280x720
アプデを見ながら調整やな
2019/04/11(木) 02:40:30.50ID:t1+HhgdQ
PS4のドリームズユニバースやべーな
2019/04/11(木) 02:50:37.83ID:t5PcJxsx
任天堂スイッチも1280x720だからな
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:59:25.75ID:GDmc1uKj
1280 720なら
1タイル40か20か
なんかやりづらいな
2019/04/11(木) 12:20:20.21ID:7vEmfp2T
HDとかよくやるなあ
ただのピクセルアートなら64x64くらいなんともないが
アクションゲームキャラで48とか64は根気が続かない
走りだけでも8枚10枚描かなきゃいかんのに
2019/04/11(木) 12:35:22.62ID:8P5d8hj4
旧アクツクとちがってMVでは整数倍表示できるから
ドット絵感あるもの作るなら普通に小さく作って拡大で良いんだよ

無理に素材時点で拡大しちゃうと、実際のゲームで0.5ドットとか出てきちゃって
ドット絵警察のおじさんたちが激怒する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況